3372 件
株式会社インパス
大阪府大阪市西区京町堀
-
400万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
学歴不問
【toCサービスなどのUI,UXデザインと開発/年間休日120日(土日祝休み)/基本的に残業なし/リモート勤務OK/常駐なし】 ■職務内容:Webアプリにおけるフロントエンド技術を中心に、デザインデータからコンポーネントを設計し、バックエンドとの通信処理やUI、インタラクションを実装していく仕事です。 ・担当したクライアントと長くお付き合いできるよう、中長期的なリレーションの構築も行っていただきます。※担当案件にもよりますが、大阪を拠点とした週1〜2日のリモートワークも可能。 ■開発例:(下記言語での開発経験不問) ・BtoC アプリ EdTech(React,TypeScript,GraphQL,Swift etc) ・BtoC アプリ メディア(Objective-C,Swift) ・BtoBtoC アプリ 人材 (React,Vue.js,TypeScript,PHP) ■職務の特徴:デザインとエンジニアリングの両方の視点をもつ2名〜5名チームで、さまざまなプロジェクトに取り組んでいます。 ・入社時のスキルによってお任せする内容は変わりますが、主にクライアントのプロダクトやサービスへの理解・共感を深めながら、最新のフロントエンド技術を用いて、より良いものになるように実現していくのが当社の使命です。 ・技術的なトレンドや新しい情報を適切に理解し、技術の比較選定・採用について意見をすることも求められます。 ■当社の特徴:当社はUXを専門に、WebやアプリのUIデザイン、フロントエンドに特化したアプリ開発が得意です。 ・設計力と実装へのこだわり、という当社の強みを発揮するため、要件や企画から参画できるプロジェクトを中心にお請けしています。※常駐なし ■研修制度:フロントエンド経験の無い方には、同社独自の研修もございます。ご経験に応じて、段階的にレベルアップが出来るように考えられた課題を通して、体系的にフロントエンドの技術を学ぶことが可能です。その為、フロントエンド実務が無い方でも安心してご入社いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トリアイナ
東京都江東区青海
青海(東京)駅
300万円~399万円
専門店(アパレル・アクセサリー) 専門店・その他小売, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) マーケティング・広報アシスタント Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
☆職務内容:◇令和の虎など数々のメディアに出演する三浦会長設立の成長企業/未経験者活躍中/EC運営担当/月収24万円〜/転勤無し/残業20時間程度/リユース事業を展開◇ 主にFCオーナーとの折衝を中心とした広告・販促活動のディレクション業務を担っていただきます ■具体的な仕事内容:EC販売サイト運営に係る業務のうち、主に出品業務を担っていただきます。<入社後すぐにおまかせする業務> ・出品商品の物撮り └1日20品前後 ※商材はハイブランド品がメイン ※スマホで撮影、加工。専門的なカメラの知識は不要です。 <将来的におまかせする業務> ・検品業務や出品ページ作成、問合せ対応(電話・メール) 撮影をする中で商品知識をつけていただきましたら、検品や出品ページの作成、お客様からの問い合わせ対応など幅広くお任せします。 ■入社後のフォロー体制:先輩社員のもとOJTにて業務を徐々に覚えていただける環境がございます。 ■組織構成:平均年齢28歳の女性3名の社員が在籍をしています。未経験入社から活躍している社員も多数いますので安心してご応募ください。 ■働きやすい環境:・休む時はしっかり休んでほしいというのが当社の考えで、残業は減少傾向です。家族や子どもを持つスタッフも多く在籍しており、中には「毎日定時から30分後までには帰る」というスタッフもいます。 子どもの送り迎えや学校行事の突然の日程変更といった際も、勤務時間やお休みを柔軟に調整できる環境です! ■会社の将来性:年々深刻化するゴミ問題。そこに大きく貢献をしているリユース・リサイクル事業は、SDGsの流れもあり、ここ数年飛躍的な伸びを見せています。13年連続で拡大を続ける市場で2025年には3.3兆円を超える市場になると想定されており、今後もさらなる事業拡大を目指し社会問題を解決していきます。 ■当社について:同業他社は数多くある中で、当社は【利益が出ると分かっているもの】ではなく、【誰にもマネできないもの】に挑戦することを大切にしています。安心してトライ&エラーをしてほしいという想いがあり、許容する環境がここにあるため是非一緒に会社を成長させていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BENLY
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
550万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー
■業務概要: 当社の越境ECサービス「BEX」の一人目デザイナーとして、ブランドイメージ構築から、サービス全体のブランド設計・UI/UX設計・販促物のデザイン業務に広く携わっていただきます。単なる制作業務にとどまらず、プロダクト戦略に沿ったビジュアルコンセプトの立案・実行・検証まで、一貫してリードしていただきます。 国内営業、エンジニア、マーケティングと密に連携しながら、ターゲットである全世界のユーザーに向けたブランド価値の最大化をミッションとします。 一人目のデザイナーとして、自由度の高い環境で自分のデザインに対するビジョンを発揮し、サービス全体を俯瞰したデザイン業務に主体的に取り組んでいただける方を求めています。 ◆具体的な業務 ・サービスサイトのUI/UXデザイン作成 ・ワイヤーフレーム・情報設計 ・EC事業者向け営業販促ツール作成(プレゼン資料、LP、広告バナー等) ・海外ユーザー向け販促ツール作成(チラシ、LP、広告バナー等) ・サイト内のキャンペーンバナーやキャンペーンページの作成 ・各施策の効果検証、UI/UX改善案の立案・実施 ・ブランドトーンの設計・運用ガイドラインの構築 など ◆利用ツール・環境 ・デザインツール:Figma, Illustrator, photoshop, XD ・コミュニケーション:Slack ・タスク管理:Backlog, Jira ◆ポジションの魅力 ・サービスの立ち上げに携わることができる ・「ユーザーは全世界」というグローバルECサービスに携わることができる ・経営陣、他部門との距離が近く、ビジネス全体に入り込みながら業務に取り組める ・Webデザイン/UI/UXデザインに加えて、コミュニケーションデザインやブランドデザインに携わることができる ・デザインクオリティ担保のために、担当部門を超えた情報共有・交流の場がある ◆会社におけるデザインへの考え方 ユーザーに使いやすく、わかりやすいデザインを重視しています。ターゲットは日本だけでなく全世界のユーザーなので、グローバルな視点で「ユーザーにとって何が良いのか?」を常に意識し、意見を出し合っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Skyfall
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(19階)
400万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
【市場トップクラスシェアの広告マネタイズプラットフォーム『SKYFLAG』展開企業/土日祝休み/フレックスタイム制で柔軟な働き方】 ■業務内容: ・自社開発の広告マネタイズプラットフォーム『SKYFLAG』のUI/UX改善 ・制作組織内でのUI/UXデザイン体制、基盤の構築 ・上記以外の制作業務のサポート ■募集背景: より高いクオリティのデザインを安定して提供できる体制を整えるため、UI/UXデザイナーを募集します。 ■働き方: ◎フラットな関係性で風通しがいい環境が整っております。 ◎フレックスタイム制で、年間休日は120日以上あるのでライフワークバランスを保ち長期的に就業いただくことが可能です。 ■事業内容: 「いいモノが広がっている世の中を創造する」をビジョンに掲げ、設立8期目で急成長中の会社です。 マーケティングプラットフォーム事業では、主軸サービスのユーザー体験に寄り添った広告マネタイズプラットフォーム『SKYFLAG』や、代表性を追求するマーケティングリサーチサービス『SKYFLAGリサーチ』を運営しています。さらに、アプリメディア事業では、テキサスホールデムのルールを採用した国内最大級のバトロワ式オンラインポーカーゲームである『ポーカーチェイス』や、好きなゲームを遊ぶだけでポイ活できるアプリ『ポケットプレイ』の運営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリー株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Web編集・Webライター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜薬剤師・MR等の未経験者が活躍中/国内最大級の医療従事者向けサイト「m3.com」におけるWebコンテンツのプロデュースをミッションに、医薬品のマーケティング戦略立案・推進をお任せします〜 ■業務概要 クライアントである製薬会社や医療機器会社に対するマーケティング支援を行うサービスのひとつとして、主に医療用医薬品やさまざまな疾患に関するWebコンテンツのプロデュースを手掛けていただきます。コンテンツプロデューサーは、クライアントが考えるプロモーション戦略や意向を具体化するだけでなく、上記サイトを閲覧する28万人以上の医師やそのほかの医療従事者の「治療を変える。」ことを目的として、最適な戦略、企画を提案し、具現化する役割を担います。 ■業務詳細: ・コンテンツプロデュース全体のプロジェクト管理(マーケティング戦略・コンテンツ企画立案〜ア ウトプットの品質管理) ・コンテンツ・コミュニケーションプランのPDCA ・コンテンツサービス改善・開発、人材育成支援などの組織貢献活動 ※主なステークホルダー 製薬企業 (プロダクトマネージャー、デジタルチーム等)/医師・薬剤師(専門家としての監修・出演者)/外部クリエイティブプロダクション/社内関係部門(営業、メディカルライター、配信担当者等) ※将来的にお任せしたい業務: ・医薬品マーケティングを昇華させた高付加価値サービスの構築 ・収益の柱となる新たなビジネスモデルの創出 ・事業拡大・次世代育成のためCCGを牽引するリーダー業務 ■ポジションの魅力: (1)医療従事者への影響の大きさ 自らが立案したデジタルコンテンツを国内の9割以上の医師に届けられる(”治療が変わる”に貢献できる) (2)デジタルマーケティングに携われる ・個人の思い付きではないデータ/ファクトに裏付けられた企画・プロデュースができる ・アウトプットに対する医師からの定量/定性的なフィードバックにより、質の高いPDCAを実現できる ■裁量の大きさ ・プロジェクトの責任者として、着想から新規提案と広い裁量をもって運営に携われる ・組織拡大のタイミングで参画いただくため、個人の影響範囲が広い環境で働ける 変更の範囲:会社の定める業務
WOTA株式会社
東京都中央区日本橋馬喰町
馬喰町駅
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー) UI・UXデザイナー
■業務内容: 人類の水問題を解決する製品・サービスのデザインをお任せします。 ■具体的には: ◎インダストリアルデザイン…人類の水問題を解決する製品のデザインと製品化までの落とし込み(企画構想、デザインコンセプト策定、設計検討と量産デザインの具体化、量産時のデザイン品質の向上までの一連のデザイン業務) ◎UXデザイン…調査に基づく顧客価値の具体化とあるべき製品・サービス体験の具現化(ユーザーリサーチ、インサイト抽出、体験デザイン、モックアップ検証) ■歓迎条件: 別途記載の必須条件に併せ、以下経験等をお持ちの方は歓迎です。 ◎新規事業の立ち上げをデザイン思考でリードし商品化まで達成した経験 ・経営層に対しデザインコンセプトを提案できるプレゼンテーションスキル ・ユーザーリサーチスキル(調査設計、定性調査実施、インサイト抽出、ペルソナ作成など) ■求める人物像: ◎ものの本質、意味、あるべき姿を想像し具現化するデザイン思考やこだわり ◎人類の水問題を解決する目的を共に実現したい情熱がある ◎今までの成功体験にとらわれず、どんどん新しい領域に世界を広げて行きたい挑戦心 ◎デザインのクリエイティビティによって人類の水問題を解決するという強い情熱がある ◎課題の本質を見極め、あるべき姿を創造し、解決までのプロセスを自ら設計できる深い思考力がある ◎今までの成功体験にとらわれず、どんどん新しい領域に世界を広げて行きたい挑戦心がある 変更の範囲:会社の定める業務
KIYOラーニング株式会社
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他・各種スクール, Webデザイナー UI・UXデザイナー
〜資格を活かせる転職サービス「スタディングキャリア」など展開/毎年2桁%成長を継続/有料受講者も年々増加し10万人超/在宅勤務併用可・フレックス〜 当社の展開するプロダクトのUX向上、UI改善をはじめとするプロダクトの価値向上を、エンジニアや各事業部と連携しながら担っていただけることを期待しています。将来的にはリードデザイナーとして、ジュニアおよびミドルレベルのデザインメンバーを引っ張っていただきたいと思っています。 【具体的な業務内容】 ・体験設計:最良の体験提供のために情報設計やプロトタイピング、UIデザイン、ビジュアルデザイン、効果検証など、プロダクト改善のプロセスへの関与 ・チーム連携:各専門チームと協力し、プロジェクトの推進をリード ・プロセス改善:デザインの質とスピードを高めるため、デザイン組織や開発チーム内の課題を見つけ、継続的な改善 【関わるプロダクトやサービスの範囲】 ■STUDYing(スタディング):個人向けオンライン資格講座サービス ■AirCourse(エアコース):法人向け社員教育クラウドサービス ■KIYOラーニングのコーポレートサイト ■社内施策のためのツール作成など 【使用ツール/開発環境】 Adobe各ソフト、Figma、Notion、Slack、Docker、Git等 【チーム体制】 システム本部 デザイングループ デザイナーは現在3名在籍(グループマネージャー1名、メンバークラス2名) ※システム本部全体では25名(本部長1名、副本部長1名、エンジニア16名、デザイナー3名、QAエンジニア4名) 【本ポジションの魅力ポイント】 ・プロダクトの企画からUX設計、UIデザイン、実装まで幅広く経験を積むことができます。 ・意欲があれば組織づくりにも関わっていただけます。 【歓迎条件】別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・チームマネジメント経験 ・HTML/CSS(SCSS)コーディング実務経験 ・ユーザーテスト、ユーザビリティテストの設計、実施経験 ・WordPressなどノーコードツールの使用経験 ・デザインシステム構築経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PhoneAppli
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~899万円
システムインテグレータ, Webデザイナー UI・UXデザイナー
★働き方抜群!フルフレックス/週4回在宅OKで働きやすさ◎でWLBを整えて働くことができます ★伊藤忠テクノソリューションズ株式会社様やパナソニック ホールディングス株式会社様など大手企業の導入実績 ★UI/UX の設計だけではなく、戦略策定や要件定義から関与し、デザインの力でプロダクトの成長を推進できます ■募集背景: PHONE APPLI PEOPLE などのクラウドサービス(https://phoneappli.net/papeople/ )の顧客は順調に増えており、新機能の開発や UI/UX 改善のニーズが高まるなか、戦略的にデザインを推進し、組織と事業を成長させられるデザイナーを求めています。 ■職務内容: 「PHONE APPLI PEOPLE」関連サービスのプロダクトデザインを中心に、デザイン組織・プロダクト事業の成長をリードします。 <具体的には…> ・PdM や開発チームと連携したプロダクトの戦略策定・要件定義 ・ブラウザアプリ/モバイルアプリの UI/UX 設計・改善、プロトタイピング ・デザインシステムの構築/運用を通じたデザイン環境の整備 ・社内外でのデザインナレッジの共有・発信、デザイン文化の醸成 <利用ツール> ・Figma/FigJam ・Confluence ・Jira/Jira Product Discovery ■働き方: ・完全週休2日制(土日祝休み) ・週4回リモートOK/副業可 ・フルフレックス ■当ポジションの魅力: ・UI/UX の設計だけではなく戦略策定や要件定義から関与しデザインの力でプロダクトの成長を推進できます。 ・プロダクトを自社実践に取り入れているため、自身の体験や社内外からのリアルなフィードバックをプロダクトに反映できます。 ・成長フェーズの組織であるため、仕組みづくりやプロセスの改善に取り組むことで、デザインの影響力を最大化できます。 ■当社について: 当社は、PHONR APPLI PEOPLEをはじめとしたHR領域に特化したサービスを展開しています。導入企業数は4500社以上、利用継続率98%と高い評価を頂いており、パナソニックや三菱商事伊藤忠商事をはじめとする大手企業様にも複数導入実績がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エンビジョン
大阪府大阪市中央区安土町
総合広告代理店, Webデザイナー Web編集・Webライター
【ミッション】 パートナー企業が抱える様々な経営課題や事業・組織課題を社会課題と紐づけ、ブランディング×クリエイティブで解決していくクリエイティブコンサルティング事業を行っております。単なるクリエイティブ作品を産み出すのではなくまた、クライアントの事業や経営に深く踏み込み、様々なビジネスを共に企てて、主体的かつ積極的に実践していくポジションとなります。 今回はコピーライターとして、コンセプト設計から、ライティング業務など全般をお任せしますが、同社では、自分の仕事の役割にとらわれない働き方を求めています。 ディレクターの指示がないからデザインができない。プロデューサーの方針がまだ来ていないから自分の仕事が進まないといった受け身な姿勢ではなく、全員がプロジェクトのオーナーであるとの認識が浸透し、それぞれのミッションに向かって業務の推進をしていくことが大きな特徴です。 ■業務内容: クライアント企業様が抱える様々な経営課題や事業/組織課題を社会課題と紐づけ、クリエイティブで解決する事業部のコピーライターとしてクリエイティブの企画/コンセプトメーク、コピーライティングまで、案件の上流から下流と企業ブランディングに一貫して携わっていただきます。 ・企画案の全体設計 ・コンセプトコピーのライティング ・クリエイティブディレクション ・クライアントの課題抽出 ・課題解決のためのプランニング ・オウンド事業のリサーチや取材同行、記事作成 ・自社サイトやSNSの記事作成 【エンビジョンの大切にしたいパーパス】 https://envision-inc.jp/creative/ ■エンビジョンについて 同社は、1981年に創業しておりますが、事業譲渡もあり第二成長フェーズを迎えております。今回の中途入社の方に期待していることは、同社のビジョンに共感しともに作り上げていきたいという意欲です。 是非、同社のビジョンに共感された方の応募をお待ちしております。 【取引企業例】 https://envision-inc.jp/works/
株式会社レマン
400万円~699万円
SP代理店(イベント・販促提案など) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Web編集・Webライター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【直請け案件多数!設立から60年以上の歴史あり/社員定着率◎/リモートワーク&裁量労働制で自由度の高い働き方】 ■企業PR誌や新聞・雑誌広告、ポスター、Webなどの企画、制作、編集を行っている当社のWebディレクターを募集します。 当社が今後、Web案件を強化するための募集となり、Web領域の責任者候補としてご自身のカラーを存分に発揮していただける環境です。 ■業務内容:Webディレクターとして、案件の企画立案からディレクションまで、プロジェクトを一気通貫で進めていただきます。 ・クライアントへのヒアリング、打ち合わせ ・企画立案、企画提案 ・外注先への発注、ディレクション ・工程管理、納期管理 等 ■担当案件について: 例:企業の採用サイト ●これまでの案件実績: https://lesmains.co.jp/works/ ■組織構成: 配属先は、広告チームになり、12名の社員が在籍しています。30代〜40代のメンバーが中心です。 ご入社後は、メンバーのマネジメントではなく、プレイングマネージャーとして当社のWeb領域をリードしていただきたいです。 ■魅力ポイント: 【直請け案件も多数・大手クライアント案件多数あり】 大手企業の案件のうち、半分は、直請け案件です。創業当初から取引させていただいている大手クライアント様のパートナーとして企画段階から入り込んで携わることができます。 ■主な取引先: 株式会社ジェイアール東日本企画/株式会社みずほ銀行/株式会社電通/株式会社博報堂/株式会社アサツー ディ・ケイ/すみだ水族館/栃木県庁/横手市役所など 【自由な社風・働き方】 当社の方針として、自由でなければ、良いものを作れない。良いものを作るため、「自由な社風」を掲げています。 ご入社後、6か月経過すれば、リモートワークも可能となり、月4回の指定出社日以外は在宅勤務可能です。裁量労働制のため勤務時間は、ご自身の働きやすいように調整可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社oricon ME
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
450万円~649万円
放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アシスタントディレクター・制作進行管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
\webメディアの編集経験をお持ちの方へ!/ 〜webサービスを中心に事業展開/自社メディア『オリコン顧客満足度ランキング』のディレクター担当/実働7時間〜 ■職務概要: 自社メディア『オリコン顧客満足度ランキング』におけるコンテンツディレクターをお任せいたします。社外ベンダーと連携のうえ、SEO記事制作にかかる品質・進行管理全般を中心にお任せします。ご経験・適性等に応じ、ライティング業務や、将来的にはアクセス解析・UI/UX施策立案〜実行など、サイト運営全般に関わることも出来るポジションです。 ■業務詳細: (1)SEOコンテンツの編集・ライティング (キーワード調査、構成案、記事内容チェック・監修者手配、品質・進行管理全般) (2)コンテンツ公開 (3)テクニカルSEOの改善対応 (開発・制作部門と連携) <制作事例> ・自動車保険は分割払いがお得?選ぶメリットやデメリットを解説 ・外貨預金と投資信託はどっちがいい?初心者向きの投資とは ・ネット証券の口座は複数開設するべき?使い分けて利益を増やす方法 ■やりがい: ・実際のサービス利用者に聞いた満足度を掲載しているため、サービスを比較検討しているユーザーに正確で信頼性の高い情報を届けることができます。 ・184ランキング(※2024年10月現在)の多種多様なジャンルの記事制作ができるため、各業界の知見を深めることができます。 ■組織構成: コンテンツ事業本部 コンテンツ推進部 8名 部長(30代男性)、ユニット長(30代男性)、メンバー(50代、40代2名、30代2名、20代) ■入社後の流れ: 入社後、まずは先輩社員のもとで制作会社とのディレクションを行い、記事の公開・効果測定などを行います。その後、担当ジャンルを割り振りますので、「キーワード調査 ⇒ 記事構成案 ⇒ 執筆 ⇒ 公開・効果測定」を行って頂きます。コンテンツディレクターだけではなく、Webマーケターとしても成長することができるポジションです。
株式会社野毛印刷社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
450万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) 印刷, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜WEB制作・印刷会社/ソリューション営業/技術者と一緒に顧客拡大をしていく/年休122日/残業平均20h程度〜 ■概要 顧客の要望を言語化し、クリエイターが最適なアウトプットをする手助けをします。コンセプトワーク(顧客や社会のことを考えて「誰に」「何を」「どう」伝えるかを設定する作業)を通じてクリエイティブにも携わっていただきます。 ■業務内容 これまでの経験を踏まえ業務内容は相談となりますが、東京都内の大手クライアントを中心とした顧客深耕や、業界に特化したサービスの水平展開・顧客開拓をお任せします。 ・クリエイティブの力を活用した社会課題の解決 ・デジタルマーケティングによる顧客企業の課題解決 ・営業戦略の立案・企画ディレクション ・営業業務全般 ・既存7割、新規3割 ■業務詳細 主に、オンライン・オフラインコンテンツを戦略的に活用した施策を大手クライアントに提案します。 <提案業務の一例> ・顧客の課題に基づいた社員教育施策の提案 ・顧客へのマーケティング施策の提案 ・顧客サイトの分析、企画、改善サイクルの遂行 ・SEO/SEM運用 ・制作メンバー(デザイナー、コーダー、プログラマー)との協業による顧客サイトの企画・運営・顧客へのマーケティング施策の提案。 ■商材 SNS、Webメディア、Web広告、交通広告、デジタルサイネージ、DM、折込、そのほか各種イベント&プロモーションの企画提案など、取り扱う商材は多種多様です。 ■チーム構成 デザイナー、エンジニア、マーケター、カメラマンなど、社内に制作やマーケのプロが在籍しています。外部パートナーとの連携も強化しているため、専門職を商談に同行でき、技術的な問題をすぐ相談できる、といった進め方ができるのが強みです。 ■顧客 保険業界・教育機関・自動車業界など、幅広い業界の顧客と取引があります。担当数は5〜10社程度で、業界割り振りについてはご経験に合わせて相談となります。 ■入社後の流れ OJTを中心に、デザイナーやディレクター・営業の先輩と同行しながらキャッチアップいただきます。ソリューション営業として顧客に提案、受注したら技術的な部分はエンジニアやデザイナーへ、制作はディレクション担当へと連携をしていく流れとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カラット
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
600万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【ゲームなどのモバイルコンテンツ等を事業展開/年休123日(土日祝休み)/残業は多くても月10時間程度】 ■業務内容: 自社で開発するゲームのWebプロモーションの企画、運営を担当するポジションです。予算内で最も効果的なプロモーション方法を考え、既存の代理店から広告枠を買い付け、効果的な広告を実施します。 ■具体的な業務内容: <企画> 広告予算内で「誰に」「どのように」Webプロモーションを行うかを考え、ネットワーク広告、リスティング広告、動画広告、アフィリエイト広告などを活用します。既存の代理店から広告枠を買い付けた後、配信ボリュームや単価、時間帯などを決定します。 <運用> 広告の効果をリアルタイムで追い、データを分析しながら随時改善・更新を行います。単価や予算の調整も担当します。上司やデザイナーと気軽に相談できる環境が整っており、未経験の方も安心して業務に取り組めます。自社メディアでの広告運用と代理店への運用委託の2パターンがあります。 ■入社後の流れ: まずはOJT研修を受けていただきます。データ分析や戦略立案を行うことで、経験を積むうちにマーケターとして成長できるポジションです。 ■配属先について: 広告メディア運用部、メディア運営のデザイン、販売サイト運営(物販)、経理総務の部署がある事務所での勤務となります。23〜48歳まで、30代を中心に12名のスタッフが在籍しており、男女比は男性8名、女性4名です。ほとんどのメンバーが未経験からスタートしており、前職も多岐にわたります。和気あいあいとしたアットホームな雰囲気で、スーツ着用の必要はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
AMBL株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜フルリモート・フレックス/大手クライアントと直接取引あり/産休・育休制度(100%復帰)〜 顧客のWebサイト構築/運用改善、SNSコンテンツ企画/運用改善などの案件において、顧客ビジネスを深く理解し、ウェブサイトを始めとするデジタルチャネルの課題を言語化し、その課題を解決するためのコンテンツ企画提案やUI/UX設計を行います。 経験に応じ、解決策のクリエイティブへの落とし込み、フロントエンド/システム実装への落とし込みについてもリードする役割も担います。 <主な業務内容> ・Webサイト及びSNSコンテンツの構築/運用改善の企画書作成 ・Webサイトリニューアル、デジタルマーケティング施策の運営・運用 ・ユーザージャーニーの設計 ・サイト構造/ワイヤーフレームの設計 ・デザイン/フロントエンド の品質管理 ・デジタル戦略の策定と実行 ・全体の工程マネージメント ・各種クライアント調整業務 顧客へのヒアリングから要件定義、サイト企画、ページレイアウト設計、ナビゲーション設計、 デザインコンセプトの策定、社内外のデザイナーやエンジニアへのディレクションなど、 すべての工程に携わり、完成へと導いていただきます。 手がけるサイトは、コーポレートサイトやキャンペーンサイト、 新卒採用サイト、ECサイトなど、多種多様。 クライアントの業界も多岐にわたるので、幅広いサイトの構築に携わることで、ディレクターとして大きく成長できる環境があります。 また、部門内におけるマネージャー候補として採用します。 将来的にはマネージャーとして、ご自身のチームメンバーの管理や部門内における自社業務の改善も担っていただきます。 まだ若い会社のため、ご自身が主体となって会社をよりよくする制度設計なども担っていただきます。 <プロジェクト例> ・某キャラクター企業のスペシャルサイト制作 ・某キャラクター企業のアジア10カ国グローバルサイトの運用 ・某電子機器メーカーのブランドサイト制作・運用 ・某化粧品会社のスペシャルサイト制作 <部署の体制> 部署数:50名程度 平均年齢:30代 男女比:半々 職種割合:Webディレクター 60%、プロデューサー 10%、他 30%
株式会社エレファントストーン
東京都渋谷区猿楽町
広告制作 PR代理店, プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
◇案件獲得から進行、納品まで一気通貫で携われる!JAL様、コメダ様の案件を手掛ける映像制作会社/マネジメント・チーム構築経験積める◇ ■業務概要: 企業紹介や商品・サービス紹介、WEB広告動画やブランディング映像など幅広い分野の映像制作を担っている当社にてプロデューサーとして、新規案件の営業、映像制作と運用に関する企画・提案/プロジェクトの進行管理(予算・スケジュール・品質管理)をお任せします。 ■業務内容: (1)営業活動(PR施策の提案・映像制作・広告運用) お客様の割合は既存顧客が6-7割、新規顧客が3-4割です。 (2)進行管理 お客様の課題からチームを編成、プロジェクトチームでの企画提案における主導、撮影時のお客様対応やスケジュール管理、クオリティ管理などプロジェクト全体のマネジメントを行います。 ・撮影立ち会い(クライアント対応) ・試写映像のチェック/クライアントのスケジュール調整/制作チームの進捗確認 ・収録立ち会い(クライアント対応) (3)予算管理 見積もり作成、制作原価チェック、請求書の作成/提出などを行います。 ・見積もり作成/制作原価チェック ・クライアントへの金額交渉 ・請求書の作成・提出 ・未入金案件の確認・クライアント連絡 ■組織構成 プロデューサーが配属されるチームは社内に4つあり、その中の1つに配属予定です。(1つのチームに1〜3名のプロデューサーが在籍しています) チームを超えて情報交換/戦略会議を行なっており、情報交換しながら動ける環境です。 ■プロデューサーの特徴: ◇映像を軸に、様々なプロジェクトに関われる 現在当社は映像制作会社としてご相談をいただいておりますが、ご依頼の中には映像と合わせてサイト制作やプロモーション企画のご相談をいただくこともございます。 映像を軸にしながらもお客様のあらゆるご要望に対応し、誇りをに繋げていくような仕事がしたいと考えているため、これからより幅広いプロジェクトに携わることができるのが特徴です。 映像という枠にとらわれずに企画をご提案できる方の採用を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パーク
東京都港区北青山
表参道駅
450万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Web編集・Webライター
【リモート可/スタートアップベンチャーのブランディング実績多数/企業理念「愛はあるか?」】 ブランディングからプロモーション、サービス開発まで、デジタルを軸にしたクリエイティブ・エージェンシーの当社にて、コピーライターとして以下の業務をお任せします。 ■業務内容:顧客と話しながら企業ブランディングやコーポレートバリューを考え、形にすることがミッションです。 ・経営理念(ミッション/ビジョン)や行動指針の開発 ・ブランド/サービスのコンセプトやスローガン開発 ・企業やブランド/サービスのネーミング開発 ・コーポレートサイト/会社案内/ブランドサイト/キャンペーンなどのコピー開発 (顧客)ITスタートアップ(6割)、化粧品・コスメ(3割)、その他(1割)有名ベンチャー企業のサイトも多数手がけています。 実績:https://parkinc.jp/works ■当社について 当社は面白法人カヤックにて出会った3名の役員にて創業され、これまでSmartHR、Skyland Ventures、Posiwillなど勢いのあるスタートアップベンチャーのブランディングに数多く携わってきました。企業理念は「愛はあるか?」。人と、人とを愛でつなぐ存在でありたいとい思いを込めています。 クリエイティブを通じ、企業/ブランドならではの魅力に光を当てることで、その企業で働く社員やサービスを利用するユーザーが”愛”を抱く状況を作り出そうとしてます。 \自分の仕事を愛してみませんか?他社にはないこんな魅力があります/ ◆現在、メンバーは9人と少数。その分、各自が担当する範囲は企画から制作まで多岐にわたり、領域もデジタルやグラフィック、映像、時にインスタレーションなど様々です。 ◆福利厚生にはコミュニケーション手当として2名以上でランチをするとお昼ご飯代支給など、ユニークな制度がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アートディレクター
【スタートアップベンチャーのブランディング実績多数/企業理念「愛はあるか?」】 ブランディングからプロモーション、サービス開発まで、デジタルを軸にしたクリエイティブ・エージェンシーの当社にて、アートディレクターを募集します。 ■業務内容:以下の業務のうち、希望や適性を考慮した上で幅広く案件をご担当いただきます。 ・CI/VI、ロゴの開発 ・社用ツール、会社案内の制作 ・クレドなどインナー用のツールの制作 ・コーポレートサイト、リクルートサイトの制作 ・サービス(ブランド)サイトの制作 ・キービジュアルのアートディレクション ・ブランドムービーの企画/ディレクション ・商材(商品)のアートディレクション/デザイン (顧客)ITスタートアップ(6割)、化粧品・コスメ(3割)、その他(1割)有名ベンチャー企業のサイトも多数手がけています。 実績:https://parkinc.jp/works ■事業について: 当社はこれまでSmartHR、Skyland Ventures、Posiwillなど勢いのあるスタートアップベンチャーのブランディングに数多く携わってきました。2020年には、そのブランディングノウハウを活かしメンズスキンケア『LOGIC』を自社開発し、現在東急ハンズやロフトなどの実店舗での販売もスタートするほど好調です。今後は強みであるクライアントワークにも力を入れながら、自社製品の両軸にて事業を拡大していく予定です。 ■企業理念「愛はあるか?」 同社は面白法人カヤックにて出会った3名の役員にて創業されました。企業理念は「愛はあるか?」。人と、人とを愛でつなぐ存在でありたいとい思いを込めています。 クリエイティブを通じ、企業/ブランドならではの魅力に光を当てることで、その企業で働く社員やサービスを利用するユーザーが”愛”を抱く状況を作り出そうとしてます。 \自分の仕事を愛してみませんか?他社にはないこんな魅力があります/ ◆現在、メンバーは9人と少数。その分、各自が担当する範囲は企画から制作まで多岐にわたり、領域もデジタルやグラフィック、映像、時にインスタレーションなど様々です。 ◆福利厚生にはコミュニケーション手当として2名以上でランチをするとお昼ご飯代支給など、ユニークな制度がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JMDC
東京都港区芝大門
700万円~1000万円
ITコンサルティング 医療コンサルティング, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) UI・UXデザイナー
【デザインシステムの構築からお任せ/企業向け健康管理サービス「PepUp for Work」/フレックスあり】 ■業務内容: 企業向け健康管理サービス「PepUp for Work」の開発をご担当いただきます。 ・サービスのUX設計 ・サービスのデザイン ・UI/UX設計のための顧客ヒアリングやアクセス解析 ・フロントエンドの開発 ・デザインシステムの構築 ■サービスコンセプト データとICTの力で「からだの健康」と「こころの健康」の両方をケアする事で従業員と会社の持続可能な「働く」をサポートします。 人々が健康な人生をおくる上で、企業が果たす役割は年々大きくなっています。JMDCは従業員が健康にいきいきと働ける環境作りをするため、働く人々の生き甲斐と労働生産性の向上に寄与する産業保健領域に着目し、今まで健康保健組合向けの事業で培った健康増進活動やデータ分析のサービスを企業向けに展開していきます。 https://info.jmdc.co.jp/pepup/ ■魅力: ・知名度のあるサービスで、デザインシステムをゼロから構築できる機会がございます。 ・JMDCの新たな主管事業になる新規プロジェクトであり、社内での重要性が高いサービスです。 ・健康予測モデルなどのデータを強みとしたサービス企画、開発に携わることができます。 ・事業の短期・中長期の成長に合わせて、自身の裁量で最適な技術や手法を採用できます。 ■働く環境: ・MacBook Pro最新型、27インチ4Kディスプレイ貸与 ・技術書購入補助制度 ・エンジニアリングイベント参加費用補助 ・フレックス制度 (11:00-15:00のコアタイムあり) ■開発環境: ・デザイン・プロトタイプ作成: Figma ・UI Framework: Tailwind / Material UI をベースにした内製フレームワーク ・開発言語: Ruby on Rails, TypeScript, React ・API: GraphQL ・インフラ: AWS ・構成管理ツール: Terraform ・モニタリング: Datadog / Sentry ・その他: GitHub / Slack / JIRA / Confluence 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タービン・インタラクティブ
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~799万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Web系ソリューション営業 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■業務内容: 自社サイトからお問い合わせのあった新規顧客(製造業、商社、物流、SaaS業界等、BtoBサービスの企業様がメイン)や、既存顧客の課題をお伺いし、解決策のご提案をお任せします! ※反響メインですが、既存顧客にはご自身でアプローチいただくこともございます。問い合わせは月10〜15件ほど。1人あたり月3件程度の案件を担当します。 ※お客様の要望をヒアリングした中で可能なこと・不可能なことが判別できる方、見積もり制作ができる方であればご活躍できます!(受注までを担当するため、実際の制作には携わりません) 〈お問い合わせ例〉 既存顧客:HPを更新したい・歩留まりしていて状況を変えたい・サーバー移管などのシステムの相談 等 新規顧客:HPを更新したい・MAツールやWebでの集客をやっていきたいが何をしたら良いのかが分からない・ツールは導入しているが成果が出ていない 等 〈入社後の流れ〉 先輩社員の商談に同席しながら業務の流れを覚えていき、半年〜1年後の独り立ちを目指します。 ■組織構成: 5名(女性1名、男性4名/30代〜40代) ■評価/キャリアパス 通年で目標を立てますが、半年ごとに達成度を評価しており、年1回(4月)評価に応じて待遇を見直しています。 リーダーやマネージャーを目指すことができるポジションです! ■業務魅力: 自身の提案がお客様のビジネス成長に直結!企業のパートナーのような存在になれます。 成果が出ると、新たなご相談をいただいたり困っていることをお客様からいただけるようになります。 ■当社の魅力: (1)必要な専門領域に関する社内研修はもちろん、ビジネス研修の機会が用意されています。 (2)自社の活動のオンライン化にも挑戦を続けています。東京のオンライン会議室、宮古島ワーケーションもその一環です。 ∟現社員は全国各地で勤務していますが、オンラインで頻繁にチームミーティングを行っており、フォロー体制◎ (3)ライフスタイルに合わせて柔軟に働くことができ、フルリモートやフレックスもその一環です。残業も20時間程度とワークライフバランス◎ (4)Web製作技術で培った経験・ノウハウを活用しながら、企業のマーケティングを支援するサービスをより強化していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
コニカミノルタジャパン株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 複写機・プリンタ, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アートディレクター
★☆業界不問/コニカミノルタグループの中核事業商材を扱う企業☆★ 大規模Web構築プロジェクトを成功に導くリーダーとして、下記の業務をお任せします。 【職務内容】 ■プロジェクトマネジメント 3,000万円〜5,000万円規模のWeb構築プロジェクトの統括 プロジェクト計画の立案(スケジュール、予算、リソース配分) リスクマネジメントとイシュー対応 進捗管理、品質管理、予算管理 チームメンバーのタスク管理とモチベーション維持 ■要件定義・設計 クライアントのビジネス要件のヒアリングと整理 サイト構造設計、機能要件定義 UI/UX設計の方向性策定 システム要件の定義 開発手法の選定 ■ステークホルダーマネジメント クライアント企業との折衝・調整 社内外の関係者との連携・調整 経営層への報告・提案 協力会社とのアライアンス管理 ■品質管理・運用設計 品質基準の設定と遵守状況の管理 テスト計画の立案と実施管理 運用保守体制の設計 ナレッジの蓄積と展開 ■プロジェクト成果の最大化 費用対効果の最適化提案 追加施策の企画立案 運用フェーズにおける改善提案 クライアントビジネスへの付加価値提案 ■ミッション 大規模Web構築プロジェクトを成功に導くリーダーとして、クライアントの事業成長に寄与する高品質なWebサイトの実現をミッションとしていただきます。20年の実績を持つ当部門のさらなる発展に向けて、プロジェクトの統括責任者として、上流工程から運用までの一連のプロセスをリードしていただきます。 ■キャリアパス: ◇5年目以降(部門長/部長) ・全社デジタル戦略の策定 ・新規事業開発責任者 ・グローバル展開の推進 ・経営戦略への参画 ■事業概要: グループの中核事業である情報機器、医療機器、産業用計測機器などの販売・サービス提供を行う日本国内の事業会社です。オフィスや医療など様々なお客様との接点を担い、デジタルイメージング(画像・データ)の技術やノウハウを活用した製品・サービスを展開。日本の社会や企業における課題を発見し、解決できる”新しい価値”を提供することで、社会やお客様の<進化>に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社うかい
東京都港区東麻布
赤羽橋駅
350万円~499万円
ファーストフード関連, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
<★WEBサイトの制作〜販促プランの立案/★組織の改編から携われる/マイカー通勤可/スタンダード上場/まもなく創業60周年を迎える「うかい」/安定感のある経営で“おもてなし”の心を大切にする料亭などを展開> ■業務概要 うかいのWEBサイトの制作に関わる仕事です。ゆくゆくは、アプリやメールマガジンなどデジタルを総括した運営や販促プランの立案などにも携わっていただきます https://www.ukai.co.jp/ ※当社webサイト ■業務詳細 ・公式WEBサイトの更新作業(Wordpressを使ってインフォメーション作成、HPメンテナンス作業、カレンダー更新など)、一部FTPを使ったコーディング作業 ・デザイナーが作成したワイヤーをWEBサイトに実装 ・オンラインショップの新商品追加作業やその他更新作業 ・POPやプライスカードのカッティングやラミネート作業、請求書の処理など業務に関わる諸雑務(部署および他部署と連携しながら、仕事を進めていただきます。) ・出社での勤務となります(テレワーク不可) ■組織の雰囲気: 各店や部署と連携を図りながら、担当業務を進めてまいります。中途採用者も多く在籍しており、様々な経験を生かし成長できる職場です。 お客様第一の考えで動いている現場をバックオフィスとして支えることにやりがいを感じている人が多く在籍しています ■働き方 シフト制ですが原則土日に公休をあてています ■当社について: 〜100年先にも輝く企業であり続けるために〜 ◎うかいは、60周年を迎えました 当社は、1964年の『うかい鳥山』創業以来、時代のニーズや変化に合わせながら、「うかい」にかかわるすべての人々に喜びや幸せをお届けしたいという想いで事業を進め、成長してまいりました。 ◎創業60周年を迎えたにあたって以下の取り組みを行います。 1.新店舗のオープン: 2024年9月に「アトリエうかい グランスタ東京」をオープンし、きらびやかなディスプレイが注目されています 2.新たな企業価値創造: 創業60周年を「第二の創業」と位置づけ、既存の枠組みや常識に囚われず新たなブランド構築を目指す方針です 3..グローバル展開: 今後のグローバル展開や新規事業への参入についても積極的に検討しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブシロード
東京都中野区中央
新中野駅
ゲーム(オンライン・ソーシャル) スポーツ・ヘルス関連施設, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Web編集・Webライター
〜自社サービス・出版メディアに携われる/新しいマンガ体験のお届けに貢献〜 ■募集背景: 電子書籍市場の拡大を加速させ、より多くの読者に作品を届けるために自社Webサイトの戦略的強化に対して本格的に取り組みます。LP制作や広告運用、アクセス解析を通じたUI/UX改善、そしてフリーミアムに加えサブスクリプション型サービスの開発も視野に入れています。また、ユーザー獲得とエンゲージメント向上が大きな課題となる中、Webサイトは作品を届ける重要な接点であり、私たちの成長の鍵を握る存在です。そこで今回、Webサイト全体の企画・設計・運用をリードし、読者に新しいマンガ体験を提供してくださるWebディレクターを募集します。 ■業務内容: ・自社Webサイトの戦略立案・ディレクション ・各作品のランディングページ(LP)制作に関する企画および進行管理 ・Google Analytics等を用いたユーザー行動の分析とサイト改善提案 ・新規ユーザー獲得に向けた広告戦略の立案・運用ディレクション(SNS広告、リスティング広告など) ・既存ユーザーのエンゲージメント向上施策の企画(UI/UX改善、導線設計など) ・サブスクリプション型サービス導入に向けたサイト機能開発の企画・要件定義 ・制作会社・エンジニア・デザイナー等との折衝や進行管理 ・KPI設計・レポーティング・改善サイクルの運用 ※自社マンガ配信サイト(コミックグロウル)https://comic-growl.com/ ■魅力:電子書籍市場の拡大とともに、マンガ業界は今、大きな転換期を迎えています。創業からわずか2年ですでに連載作品40作以上を世に送り出し、『魔法使いの嫁』『ブルーアーカイブ』『MyGO!』などの人気作から、オリジナル漫画『僕のいけずな婚約者』やコミカライズ『公爵令嬢は我が道を場当たり的に行く』など、ネット発の話題作まで、多彩な作品ラインナップを展開。業界内でも注目を集める成長中の出版社です。事業の成長フェーズにある今だからこそ、裁量を持って挑戦できる環境があります。 ■ブシロードワークスについて(出向先): 出向先正式名:株式会社ブシロードワークス 勤務地:東京都中野区中央1丁目38-1住友中野坂上ビル 事業概要:オリジナルIPの創出を目的として設立、雑誌書籍の出版事業 変更の範囲:当社、及び当社グループ会社における業務全般
株式会社KANSAI COLLECTION
大阪府大阪市西区南堀江
350万円~899万円
SP代理店(イベント・販促提案など) その他, プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
★業務内容: 「大阪から世界へ発信する関西の文化イベント」をテーマに累計動員数73万人以上を誇る「関西コレクション」の各種イベントにおけるポスター・フライヤー等の制作やイベント会場内にあるブースデザインなど、プロデューサーとして企画・進行管理などディレクションをお任せします!! 【主な業務内容】 * 各種イベントの企画・制作スケジュールの設計および全体進行管理 * 制作備品・イベント機器の手配・発注・管理 * リハーサル〜本番当日の現場ディレクション・進行、運営全体管理 * 出演者(モデル・アーティスト・MC等)との調整・アテンド * 関係各所(演出、映像、照明、音響、運営など)との連携・交渉 * 運営マニュアル・進行台本等の資料作成 * 新しい演出やコンテンツ企画のアイデア提案 * スタッフ、運営チームの手配・配置計画・マネジメント対応 マーケティング部やキャスティング部など他部署と連携しながらデザイン企画、外注へのディレクション業務、制作物の品質チェックなど、企画や進行管理をメインに担当いただきます。 ・「KANSAI COLLECTION」公式サイト2025 【年2回開催予定】 https://www.kansai-collection.net/ ・「学生ランウェイ」公式サイト 【年2回開催予定】 https://gakusei-runway.com/ ★当社について: 大阪から最新のトレンドを発信し、累計動員数73万人以上を誇る、日本トップクラスのイベント「関西コレクション」。2011年にスタートし、今年14年目を迎えます。今後は世界に向けて日本のカルチャーやトレンドを発信しようと事業を展開する同社。
シアー株式会社
東京都新宿区北新宿
300万円~449万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜昨対比130%成長/全国に100校舎以上展開&生徒数2万人/音楽を身近に!総再生回数6億回以上の人気チャンネルの企画運営をお任せ/音楽スクール×SNSを展開〜 ■仕事内容: 総再生回数6億回以上、登録者数70万人越えのYouTubeチャンネルの企画運営を行う部門にて、YouTube・イベントの運営をお任せします。まずは対面イベントの運営をサポートしていただきながら、将来的には企画などもお任せ予定です。 ・YouTube企画、運営 ・グループ会社のシアーミュージックイベントの企画、運営 ・Vtuberイベント、カラオケbarのイベント企画、運営 ・イベント企画、各種調整、準備、出演者とのミーティング ・フライヤー作成 ・SNS運用 ・売上管理 ・フロアスタッフ・ その他、施設維持に関する業務 【イベント例】 ・大人気ボイトレYoutube 出演者のファンミーティング ・カラオケ点数アップ レクチャーイベント等 ※YouTubeに出演頂いている先生とのオフラインイベントを実施しています。イベント時には企画・実行をお任せします。 ■組織構成 リーダー1名、20〜30代のメンバー6名、アルバイト6名が在籍しています。 既存メンバーと切磋琢磨しながら、当社を盛り上げていただくことを期待しています。 ■今後の展望 当社は、「音楽を楽しむ人を増やす」という想いから、音楽教室の枠にとらわれない幅広いコンテンツを提供しています。そのコンテンツの1つとして始まったのがYouTubeチャンネルの運営。総再生回数6億回以上、登録者数65万人越えの人気コンテンツにまで成長しました。今後も現在の企画だけではなく、SNSを活用した様々な企画を展開していく予定です。 ■魅力 【安定した経営基盤】全国に展開しており、自己資本比率約70%と非常に安定した経営基盤を持っております。また、ボーカルについての書籍や人気講師の生歌が聞けるバーなど音楽教室に捉われない事業展開をしています。 【積極的にチャレンジする環境】 再生回数800万回を超える生徒・講師参加型の動画の配信など、これまでの音楽教室にはない「新しいカタチ」で音楽を楽しめる仕組みを作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デジタルアイデンティティ
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
350万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【残業20h程/みずほ銀行やSBI証券、第一生命等の大手企業取引多数/Yahoo!広告4つ星セールスパートナー/創業15年目の急成長ベンチャー/土日祝休】 ■概要: 当社は、デジタルマーケティングの総合的なソリューションを一貫して提供しており、設立から僅か9年で東証PRIMEへ上場した急成長ベンチャーです。このたび金融業界のデジタルマーケティングに関する支援に強みをもった新部署を新設しました。 ■業務内容: Webサイトやデジタルコンテンツの企画・制作におけるディレクション業務全般をお任せします。クライアントとの打ち合わせから制作進行、納品まで、一貫してプロジェクトを推進いただきます。 ・クライアントとの打ち合わせ ・企画・提案資料の作成・プレゼンテーション ・構成(ワイヤーフレームの作成含む) ・制作スケジュールの立案・管理 ・デザイナー/エンジニア等の制作メンバーとの連携・進行管理 ・成果物の品質管理、納品チェック ・Webマーケティングの視点を取り入れた改善提案(LPO、EFO、SEO、SNS施策など) ■取引実績: みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、野村證券、大和証券、SMBC日興証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、SBI証券、楽天証券、明治安田生命、第一生命、東京海上日動、SBI損保 等 ■組織構成:金融セクター 30名(営業20名、管理(デザイナー等)4名、ディレクター6名) ※中途入社が多数活躍中です。 ■当社: ヤフー株式会社が提供する「Yahoo!マーケティングソリューション パートナープログラム」において、「4つ星パートナー」を維持し「広告運用認定パートナー」を9期連続取得。 4つ星以上のセールスパートナーは日本で14社のみです。 ・2018年12月に東証一部(現プライム)に上場しました。当社の強みは一気通貫したワンストップなプランニングをするため、本質的な課題解決ができます。そのために、マーケティングや制作部隊を内製化し、他社では模倣できないスピードとクオリティが業界から評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ