3336 件
大阪ガスマーケティング株式会社
大阪府大阪市中央区平野町
-
450万円~799万円
ガス, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜Daigasグループ/ワークライフバランス◎/関西のインフラを支える/フレックス・在宅勤務可〜 ■業務内容: ・当社が運営するご家庭のお客さま向けWEBサイトの構築や改修において、ディレクション業務を担当いただきます。 ・業務遂行において、最適なシステム全体の構造設計に向けてシステム担当者や外部パートナーとの折衝を担っていただきます。 ■担当領域: 下記、家庭用のお客さま向けホームページ配下のコンテンツをお任せします。 ・ガス、電気、インターネット、ガス機器等の商品紹介ページ ・各種申込フォーム ・広告ランディングページ ・ECサイト ■募集背景: 当社グループでは、お客さま向け(B2C・一般消費者向け)のデジタルサービス・デジタル接点の強化に取り組んでおり、WEBプロデューサー・ディレクター担当としてそれらを牽引・推進する人材を募集します。 ■当社について ◎「大阪ガス基盤会社」として設立 大阪ガスの家庭用エネルギーサービスを受け継ぎ、ガスや電気などのエネルギー関連サービスやガス機器、リフォームなどを提供しています。 ◎関西を支える誇りと使命感 前向きにチャレンジする組織風土を重視し、114年支え続けたエネルギー事業者として進化を続けています。 ◎自分らしい働き方 フレックスタイム制度、平均残業15〜20時間、リモートワーク、オフィスカジュアルなど、個人の生活や価値観に合わせたワークスタイルを支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カオナビ
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(38階)
650万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), UI・UXデザイナー
学歴不問
【募集背景】 これまで当社は、タレントマネジメントシステム「カオナビ」にて人材管理市場において8年連続シェアNO,1を獲得してきました。 タレントマネジメントと隣接する労務管理市場や、今後の市場拡大が見込まれる予実管理市場に参入するなど、マルチプロダクト戦略でさらなる企業成長を目指します。 【業務内容】 タレントマネジメントシステム「カオナビ」に関連するプロダクトのUI/UXデザインをお任せします。 プロダクトマネージャーと共にユーザーリサーチや要件定義からプロトタイピング作成、製品UIデザインまで幅広く関わることができます。ゼロベースから始めるので既存の仕様に縛られることなく、デザインや操作性を徹底的に追求することができます。 また、現時点ではタレントマネジメントシステム「カオナビ」の配属を想定していますが、今後新規プロダクトが立ち上がるタイミングでそちらにアサインされる可能性もございます。 【チームに関して】 共に企画段階から携わりプロダクトをより良いものにしていくメンバーの募集です。UXへのご興味やデザイナーとしてさらなるスキルアップをしたい方を歓迎します。 人事関連のプロダクトを出している会社なので率先して「働き方改革」を実行しており、残業はほぼ皆無なのでライフワークバランスがとても取りやすい環境です。 【当社で身につくスキル】 ・人間中心設計(HCD)関する知識と経験 ・業務系アプリケーションのデザイン経験 【事業内容】 ●タレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・販売・サポート ●労務管理システム『ロウムメイト』の開発・販売・サポート ●予実管理システム『ヨジツティクス』の開発・販売・サポート ◆2016年度グッドデザイン賞 ◆2017年度第2回HRテクノロジー大賞統合マネジメントサービス部門優秀賞 ◆2018年度第12回ASPICIoT・AI・クラウドアワード2018 ASP・SaaS部門(基幹業務系分野)にて『ベストイノベーション賞』受賞 変更の範囲:会社内での全ての業務、および出向先・転籍先会社での全ての業務
株式会社NAVICUS
東京都千代田区神田練塀町
400万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【基本フルリモート★ゲームの戦略設計から具体施策までお任せ!上流から下流まで!/土日祝休み】 ■具体的な業務内容: ・ゲームのファンをつくる戦略設計、人気ゲームにするための施策考案や運営 ・ゲームタイトルの認知獲得、ファンの熱量増加、期待値醸成のためのキャンペーン企画〜実行 ・クチコミ分析等をクライアントにフィードバックし、サービス改善を提案 ※新規プロジェクトやSNSに囚われない企画にも取り組んでいただきます。 ※RPG、アクション、FPS、MOBA、音楽ゲーム、シュミレーションなど、国内外のビッグタイトルを多数ご支援し、大きな実績を出しています。 ■当ポジションの特徴: ・ユーザーとの距離感が近く、ゲームやイベントの盛り上がりなどの反応をダイレクトに感じることができ、多数のフォロワーを抱えているクライアントが多く、自分が考案した施策や投稿を大勢の人々に届けることができます。 ■組織構成: 40代〜20代前半中心に専属メンバー8名いる中で、マーケティングコンサルタントとしてメンバーと協力しながら、SNSを起点としたマーケティング戦略の企画や実行していただきます。 ■キャリアパス: ・多様なジャンルの旬なゲームタイトルに携わることができ、様々な施策を実施できるため、コミュニティーマネージャー・ゲームマーケターとしての専門性を高めることができます。 ■当社の特徴: ・コミュニティマネージメントに特化した集団で、在籍メンバーの多くは事業会社においてSNS・マーケティング領域で多数の実績を出したスペシャリストです。 ・2023年12月にはPR TIMESグループへ参画。PR TIMESとNAVICUSの事業シナジーにより、SNSマーケティングに留まらず、広報PR支援、広告運用に関する自社プロダクトの開発の中でも、SNSマーケティング支援事業においては、最適なソリューション提案で事業領域の拡大を見通しています。 ■ビジョン: 当社は「明日が楽しみになる居場所をつくる」というミッションのもと、地域社会やゲームファン、テレビ番組視聴者など、様々なコミュニティをより良くする取り組みを行っています。このミッションの実現に向けて、まずは「日本No.1のSNSマーケティングカンパニー」を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松井製作所
大阪府大阪市中央区谷町(1〜5丁目)
谷町四丁目駅
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
〜年間休日125日/1912年創業/世界屈指の成形用設備メーカー/コンテンツの企画から携われる〜 ◎WEBサイト開発から自社サイトの企画・プロモーションまで、幅広く裁量権を持って担当! ◎16カ国61拠点に展開している、プラスチック成形用設備・システムのグローバルトップメーカー! ◎離職率4%、長期就業しやすい環境!育休取得率 女性100%、男性73%! ▼募集背景 プラスチック成形工場で使用する設備・装置製造販売をする当社の製品プロモーションや企業ブランド強化のためWEBエンジニアを募集いたします。 ▼業務概要 WEBエンジニアとして、自社メディアを活用したブランディング活動のために、 WEBサイトの開発全般を担当します。 ▽詳細 ┗既存、新規サイトのリニューアル ┗WEBサイトのデザインやコーディングなどの運用、管理: ┗自社サイトコンテンツの企画、制作や、UI/UXの設計など …ゆくゆくはWEBデザイナー組織を纏めるリーダーとしてご活躍いただきます。 ★業務の特長★ ・自社サイト、プロモーションツールの制作業務も含みますので、ユーザー視点、クリエイティブ視点、ビジネス視点を総合的に判断し施策立案・実行することができる環境です。 ・社内外の関係者とゴールイメージを共有する為、日々コミュニケーションをとりながら、事業を伸ばす取り組みに幅広く挑戦できます。 ・日程や予算感を自社で管理することができるため、自身の裁量やアイデアを活かしながら長期的目線で施策を育てていくことが可能です。 ▼当社について: ◇1912年(明治45年)MATSUIは、医療・理化学機器メーカーとして創業し、1960年代に時代の要請からプラスチック分野へ参入しました。 ◇素材の研究開発から樹脂の乾燥、混合、輸送、金型温度調節などの成形機付帯装置を独自に開発、フルライン自動化システムを国内初の技術として確立し、プラスチック成形合理化機器のメーカーとして世界シェアトップクラスを獲得しています。 ◇また、1986年からは海外進出を開始し、アメリカ・アジア・ヨーロッパに広く拠点網を拡大、16ヶ国61拠点、社員数1,100名と、グローバルな経営体制を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜1912年(明治45年)創業/世界屈指の成形用設備・システムメーカーで企画・ディレクション等、幅広く経験できる/インハウスで制作納期・予算を自社管理/アイデアを活かせる/福利厚生充実◎〜 【ミッション】 WEBエンジニアとしてOwned Mediaを活用したブランディング活動のため、WEBサイトの開発全般をお任せします。 WEBで使用するアプリケーションの設計や開発、プログラミング、サーバー管理を行っていただきます。 【職務詳細】 ・既存、新規サイトにおける課題解決の提案、実行。 ・WEBサイトのデザインやコーディングなどの運用、管理。 ・自社サイトコンテンツの企画、制作や、UI/UXの設計など。 【職務の特長】 ・自社サイト、プロモーションツールの制作業務も含みますので、ユーザー視点、クリエイティブ視点、ビジネス視点を総合的に判断し施策立案・実行することができる環境です。 ・事業を伸ばす取り組みであれば幅広く挑戦ができますが、社内外の関係者とゴールイメージを共有する為のコミュニケーション能力が重要となります。 ・インハウスの制作業務となり、日程や予算感を自社で管理することができるため、自身の裁量やアイデアを活かしながら長期的目線で施策を育てていくことが可能です。 ■制作環境 制作ツール:Adobe系が基本(Figma等も使用可。) 業務PC:Win(場合により、MACも選択可)。 コミュニケーションツール:Teams 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイナック
東京都千代田区神田猿楽町
300万円~449万円
石油化学 家具・インテリア・生活雑貨, デザイナー(グラフィック・その他) アートディレクター
〜ノベルティ/アニメ/アーティストグッズの企画販売メーカー/大手企業との取引多数/ワークライフバランス◎〜 当社は創業50年目のアニメ/アーティストグッズ企画制作会社です。 長年培ってきた開発力と、大阪自社工場・中国の提携工場を持つ製造体制が強み。納期・価格への柔軟さと高いクオリティで、圧倒的な知名度を誇ります。 だからこそ、あなたのデザイン力が加われば もっともっと話題になる商品を世に送り出せるはずです。 現在もエンターテイメントに関するグッズを数多く手がけていますが、私たちはまだまだ満足していません! 一緒にいい製品やデザインを世に送り出してみませんか? 今回事業拡大でアニメやアーティスト関連のキャラクター描き起こしやグッズデザインを制作するグラフィックデザイナーを募集しています。 依頼のあったアニメやアーティストを使った企画のデザインコンセプトやオリジナルキャラクターの描き起こし、グッズへのデザイン展開など 多岐にわたるデザイン業務を担当して頂きます。 ■組織について デザイン部:大阪本社3名+東京支社新規採用1名 こちらの東京支社の募集になります。 ■働き方: 年間休日120日/土日祝休み/長期の連休ありでワークライフバランスが整っています。 ■求人の魅力: 私たちは設立50年の歴史を誇るメーカーです。 長年培ってきた開発力と、大阪自社工場・国内外の提携工場を持つ製造体制が強み。納期・価格への柔軟さと高いクオリティで、圧倒的な知名度を誇ります。 だからこそ、あなたのアイデアや提案力が加わればもっともっと話題になる商品を世に送り出せるはずです。 現在もエンターテイメントに関するグッズを数多く手がけていますが、私たちはまだまだ満足していません。 一緒にいい製品を世に送り出してみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
【基本フルリモート★企業のSNSマーケティング支援などを上流から下流まで!/土日祝休み】 ■具体的な業務内容: ・プロジェクト進行管理…クライアント課題解決やKPI達成に向けた戦略策定、運用支援施策におけるスケジュールやメンバーの進行管理 ・クライアント折衝…案件進行における交渉、方針すり合わせ ・SNSコミュニケーション戦略全般の設計 ・実行支援…SNS運用代行、企画立案、ライティング、バナーデザインのラフ制作、キャンペーン立案や実行 ・分析…SNS運用後のレポーティング業務 ・内製化支援…自社内での運用を希望するクライアントに対して、画像制作や分析のみといった部分業務の提供 ■組織構成: 40代〜20代前半まで全体15名いる中で、コミュニティマネージャーとしてメンバーと協力しながら、クライアント企業のSNSマーケティングを支援いただきます。 ■キャリアパス: ・ソーシャルメディア上のユーザーの反応をクライアントにフィードバックすることで、サービス改善などにも携われ、変化の多いソーシャルメディアのアルゴリズムのインプット、それに合わせた新しい施策の企画、実行ができます。 ■当社の特徴: ・コミュニティマネージメントに特化した集団で、在籍メンバーの多くは事業会社においてSNS・マーケティング領域で多数の実績を出したスペシャリストです。 ・2023年12月にはPR TIMESグループへ参画。PR TIMESとNAVICUSの事業シナジーにより、SNSマーケティングに留まらず、広報PR支援、広告運用に関する自社プロダクトの開発の中でも、SNSマーケティング支援事業においては、最適なソリューション提案で事業領域の拡大を見通しています。 ■ビジョン: 当社は「明日が楽しみになる居場所をつくる」というミッションのもと、地域社会やゲームファン、テレビ番組視聴者など、様々なコミュニティをより良くする取り組みを行っています。このミッションの実現に向けて、まずは「日本No.1のSNSマーケティングカンパニー」を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KADOKAWA
東京都千代田区富士見
650万円~799万円
放送・新聞・出版, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<EC急拡大中/更なる事業拡大に向けて、自社ECサイトの企画と運用をお任せします> ■業務概要 ◇自社運営するECサービス(オンラインくじ「くじ引き堂」、書籍・MD・映像などを扱う「カドスト」)でのEC販売運用業務となります。 ◇他ディレクターやアシスタントと共に販売管理、プロモーション、関係部署との折衝、タスク進捗管理、サービス拡大に向けた改善活動などを担っていただきます。 ◇候補者のポテンシャルや、入社後のパフォーマンス次第で、アカウントマネージャーやセクションマネージャーなどへの成長(抜擢)を想定しています。 ◇部署として売上急拡大や海外進出など近年変革期を迎えており、裁量を持って様々な業務に関わり、今後のEC事業における中核メンバーをイメージしています。 ■業務内容 ◎編集部・MD企画セクション・社外ベンダー等と連携したオリジナル商品調達 ◎EC販売運用(キャンペーン企画やプロモーション含む) ◎サイトKPI管理と分析 ◎SNSの運用 ■配属先:デジタル営業局 EC企画部 ECセールス課 ※部として中途入社者が8割以上で、多様な業界のバックボーンをもったメンバーが在籍オンラインくじやクラウドファンディングなど、近年新規サービスがローンチしています。 ■業務の魅力 ◇豊富なIPを持つKADOKAWAだからこそ、様々な商品の取扱いや企画にチャレンジできる環境 ◇EC変革期タイミングにつき、ご知見を活かして様々なことにチャレンジ可能 ■ECサイト ご応募いただくにあたり、以下ご参考までにお目通しください。 「こうだったらいいのに」「もっとこうしたい!」という積極的なご意見大歓迎です。面接の際にぜひお聞かせください。 ・くじ引き堂 https://kujibikido.com/ ・カドスト https://store.kadokawa.co.jp/shop/default.aspx ■テレワーク積極活用中 部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 変更の範囲:会社の定める業務
Fantia株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
600万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
□■発行アカウント数1,600万超えのクリエイター支援プラットフォーム/研修体制◎/転勤なし/年休126日・土日祝休み/月平均残業10時間未満■□ ■業務内容: ◇企画立案、サービス設計 ・市場調査や競合分析を踏まえた新規サービスのコンセプト整理・具体化 ・クリエイター・ユーザー双方の価値最大化を目指した機能拡張のロードマップ策定 ・AI、NFTを含む最新テクノロジー活用の可能性調査と導入方針の策定 ◇プロジェクト管理・ディレクション ・開発ベンダーや社内メンバーとのコミュニケーションハブとしてスケジュール管理、進行管理 ・要件定義や仕様策定、機能リリースの優先順位づけとタスク管理 ・QA/テスト計画の策定・実施管理 ◇サービス運用・グロースハック ・リリース後のサービス運用体制構築、KPI設計・分析 ・ユーザー(クリエイター/ファン)からのフィードバック収集と改善策の実行 ・ゲーミフィケーション要素やコミュニティ機能を活用したエンゲージメント向上施策の企画・実行 ◇チームマネジメント・協業推進 ・社内外の開発チームやマーケティングチーム、クリエイターサポートチームとの連携強化 ・外部パートナー(システム開発会社、決済パートナー、AI企業など)との協業推進と折衝 ・必要に応じた新規パートナー開拓と契約交渉 ◇予算管理・収益化施策の推進 ・スケジュールやコスト管理 ・サービス内課金、NFTやAIツール提供などのマネタイズ施策の検討と実行 ・サービスの売上目標・収益モデルの最適化 ※成人向けコンテンツに関わる場合がございます ■チーム構成: 開発エンジニアやマーケティング、営業部門あわせて約30名です(エンジニア職の大半がグループ企業からの出向社員)。 ■やりがい・魅力: 1,600万人以上が利用しているクリエイター支援プラットフォームや今後ローンチを予定している新プラットフォームで、マーケティング戦略を構築し、事業の成長を肌で感じながら働けます。自らのアイデアとリーダーシップで大きな変革をもたらすことができる環境です。 ■入社後の流れ: 試用期間(3ヶ月)内で社内システムや自社プラットフォームに関するレクチャーを受け、現行のマーケティングツールや関連データの状況説明を実施。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OKAN
東京都豊島区西池袋
800万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 組織人事コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜全社のブランド・デザイン戦略を推進/導入拠点数3,000超”オフィスおかん”提供/「働く人のライフスタイルを豊かにする」ミッションドリブン経営/在宅可〜 ■業務内容: 当社のブランド戦略を体現し、コミュニケーション効果を最大化するデザイン戦略の立案と推進、および組織的なデザイン機能のディレクション業務を計画の立案から実行・改善まで、デザイン領域全体の意思決定とマネジメントをお任せいたします。 ■業務詳細: ・事業戦略・ブランド戦略に基づくデザイン計画の策定 ・計画に基づくデザイン戦術(要件定義・制作方針)の立案 ・クリエイティブブリーフの企画 ・デザイン成果物に関する最終的な意思決定 ・デザイン領域全体のリソースマネジメント(人的・プロジェクト) ・デザインシステムの構築 ■業務における使用ツール: ・Adobe Illustrator/Photoshop・Figma・Canva ■募集背景: 当社では現在、ブランド戦略の進化にあわせてデザイン領域の強化を進めています。社内には正社員のデザイナーが2名在籍しているものの、デザイン全体を統括する責任者は不在の状況です。 今後、ブランド戦略とデザイン戦略をより密接に連動させ、アウトプットの質と一貫性を高める体制の構築が必要と考えています。そのため、戦略立案からマネジメント、意思決定まで担っていただける「デザイン領域ディレクター」を新設ポジションとして募集いたします。 ■主なプロダクト: ・置き型社食「オフィスおかん」(https://office.okan.jp/) ほとんど全ての人が日常に接点をもつ「食」を切り口に、「健康的な生活習慣を実現するための環境整備」「企業と従業員が一体となった取り組みの推進と定着」「意識や行動変容に重要な体験と情報の提供」を通じて、組織課題を解決することを目指しています。 私たちが目指しているのは、「デザイン」を通じてブランドの想いを社会に届け、組織や働く人により良い変化をもたらすことです。その実現には、戦略から実行まで一貫してリードし、チームを導けるクリエイティブパートナーの存在が欠かせません。 新たな体制づくりに一緒に取り組みながら、ブランドと向き合い、組織に新しい風を吹き込んでくれる方のご応募を心よりお待ちしております! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DIRIGIO
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webデザイナー UI・UXデザイナー
〜モバイルアプリ・ウェブアプリのデザイン/リードデザイナー候補のポジション/モート可・フレックス制/飲食店向けモバイルオーダープラットフォーム/累計6500店舗を超える飲食店利用〜 ■業務内容: 高いレベルでのユーザビリティやお店・お客様間のインタラクションを実現するために、店舗向け管理画面・ユーザー向けサービスに関わるデザイン業務です。お客様のUXを最大化するために機能の追加・アップグレードのためのデザイン全般を行っていただきます。 決められた要件に従ってデザインを行うだけでなく、ユーザービリティ向上のため要件定義も含めて行なっていただくポジションになります。 ■業務詳細: ・ユーザー向けアプリのデザインパターンの作成 ・プロダクトの要件定義・モックの作成 ・アプリ内に必要なイラスト素材などの作成・その他上記に準ずる業務 ■利用ツール: ・Figma ・Adobe CC(Photoshop、Illustrator、AfterEffects等) ・Slack ・miro ・notion など ■ポジションの魅力: ・他社に比べてもデザイナーが上流工程に強くコミットすることが求められるのでサービスづくりの中心になって携わることができます。 ・toB向け・toC向けプロダクト共に携わることができます。 ・まだ人数が少ないためプロダクト作りの意思決定に参画できます。 ・組織が縦割りでないので全職種横断的にサービスづくりのコミュニケーションをとれます。 ・パフォーマンス次第ではマネージャー職への昇格も可能です。 ■別枠の必須・歓迎条件の他、下記の方歓迎: ・SaaSモデルのプロダクトのデザイン経験 ・飲食店向けのサービスのデザイン経験 ■募集背景: 当社は飲食店に対して、モバイルオーダーの立ち上げ〜活用までを一貫してご提供するモバイルオーダープラットフォーム事業を提供しているスタートアップです。2021年7月にシリーズAの資金調達を実施し、今まさに事業拡大を行なっていくフェーズにあります。立ち上げメンバーの一員としてオーナーシップを持ち、自律して会社の業務を実行できるメンバーを募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社博報堂アイ・スタジオ
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 戦略・経営コンサルタント UI・UXデザイナー
卓越した表現力と最先端の技術力で博報堂グループのデジタルクリエイティブを担う当社のUXデザイナーとして、以下の業務をお任せします。 ■業務内容: クライアントの多岐にわたる課題解決の為に、UX業務(主にはUX領域のコンサルティング業務。案件によってはUIデザイン業務まで)を対応していただきます。 ナショナルクライアントを含むあらゆる業界から依頼が来るため、さまざまな解決方法を選択・提案し、制作の骨組み・土台を作っていくことになります。 そのため、ヒアリングやリサーチ、体験の設計、フロントに立っての提案、UIデザイン〜ガイドライン整備など、非常に幅広く多彩な経験を積むことができます。 プロデューサー・プロジェクトマネージャーと共にフロントラインに立ち、時にはデザイナー、エンジニアともコミュニケーションしながら、最適なUIUXプラニングができる人材を募集します。 【変更の範囲:上記及び、当社における各種業務全般】 ■当社の特徴: ・当社は230名以上の社員、専門性を持つスペシャリストたちが集結したプロフェッショナル集団です。優れたクリエイティブを生み出すために、皆で意見をぶつけ合い、刺激しあい、日々切磋琢磨しています。「ブランド創造」と「顧客創造」を両軸にした受託事業、今までのノウハウから新たなビジネスを生む自社事業、2つの事業にイノベーションを吹き込む研究開発、この3つの領域の融合により、最適なクリエイティブを提供しています。 ■歓迎条件: 別途記載の必須条件に加え、以下の方は歓迎します。 人間中心設計スペシャリストまたは専門家 ■同社が展開しているマンガ広告: https://www.i-studio.co.jp/career/special2024/?utm_source=agent&utm_medium=banner&utm_campaign=all&utm_content=creative7
株式会社アリスマジック
東京都港区南青山
青山一丁目駅
450万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
◆◇40代〜50代活躍中!定年65歳まで再雇用制度あり◎大手製薬会社との取引中心で安定性重視の方にもおススメ/在宅可能×年休125日×完全土日祝休み×フレックス◆◇ 中外製薬株式会社、ノバルティスファーマ株式会社等の大手製薬会社との直取引を中心に、主に製薬メーカーの商用サイトや企業内サイトを開発するインテグレーターである当社にて、コーディング業務をご担当いただきます。 当社案件のおよそ8割が製薬メーカーから受注した開発案件です。 開発は要件定義・提案〜設計開発〜機能改善・保守運用まで一貫して請負っております。 ■業務内容: 大手製薬会社の商用サイトや企業サイト内のコーディングを中心にご担当いただきます。 <業務詳細> ・サイトの目的や顧客が解決したい課題を理解するため、ヒアリングに同席します。 ・サイト仕様の設計・デザイン、開発(コーディング中心) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ●開発環境:OS:linux ●開発言語:PHP ●DB:MySQL ※基本的に直取引案件を中心にご担当いただきます。 ※1案件当たりの開発期間:平均3〜6か月程 ■組織構成・役割: 現在静岡事業所はウェブデザイナー1名のみ在籍しております。 全社的にはアカウントグループ、インフォメーションデザイングループ、システムソリューションズグループの3グループに分かれ、業務を行っております。 1グループあたり、7,8名の社員がおり、そのうち約1,2割がディレクションやプロデュース、マネジメントを担当しております。 ■働き方: ・年間休日:125日(完全土日祝休み) ・在宅勤務(リモートワーク):週3日程度 ・フレックスタイム制:(コアタイム)10:00〜15:00 ・転勤:無 ・残業時間:月平均30時間程度 ■大手製薬会社から支持される理由: 大手企業のデジタル戦略を担うには、技術レベルの高さはもちろん、大組織を運営するために欠かせない条件や方針を守る必要があります。各企業独特の社内事情や慣習等もあります。 こういったものを理解し、遵守したうえで成果へと導いていくこと、それがお客様より支持される理由です。 上記の姿勢を大切にしていくうえで、当社が重要視している行動指標は以下の通りです。
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【『プロスピ』『遊戯王』など展開/年休126日・土日祝休み/プライム上場コナミグループ】 ■概要: 自社保有のユーザーIDをベースに、CRM領域での新しいビジネスを推進していける方を求めます。 ■業務詳細: ◇ユーザーコミュニケーション推進 アプリユーザーを対象としたポイントプログラム設計と継続的なユーザーコミュニケーションのディレクション業務です。 ユーザーの行動を分析したうえで、端末ごとの広告出し分け、および関連サービスへの送客設計などもお任せします。 ◇プランニング・UX設計 コンテンツをゲーム外のサービスへ連携させ、新たなサービス展開へ繋げるためのプランニングと各種調整を行います。 他社事例のマーケティング、協業を含めた立案からUX設計、ローンチ後の運営もお任せします。 ■当社の特徴: 1969年創業、プライム上場「KONAMI」グループの中核企業。ゲーム業界を常にリードし、人々の心に残る多くの作品を生み出し続けてきた、日本が世界に誇るグローバルエンターテインメント企業です。今後も人気コンテンツを様々な分野で多面的に展開していきます。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社マジカルポケット
東京都千代田区九段南
九段下駅
400万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★定時帰宅推奨で働き方◎月の残業時間は10hで土日祝休み!週4日在宅勤務可能で、ご家族との時間や趣味の時間をしっかり確保することができます。 ★IT×IRでスキルアップ◎週1回の社内勉強会や、IRプランナーズ協会主催の研修など、業界未経験の方でも働きやすいよう様々な研修を用意しています。 ★大手上場企業との取引があり安定性◎当社はキリンHDやコニカミノルタ、山崎製パン等の上場企業約400社と取引があり、IR各種支援サービスを提供しています。 ■業務内容 既存クライアントである大手上場企業のWebサイトの構築・メンテナンスを中心に、HTMLやCSS、JS等をつかってサイトを構築していただきます。 また当社CMSのスクリプト組み込みなどを担当していただきます。(営業やwebディレクターとのやり取り/コーティング(コーポレート・IRサイトのHTML、CSS、JavaScriptを中心としたコーティングを行います。またIRに特化したCMS「IRポケット」の組み込みをJSやCSSをつかって行います。 ■組織構成 10名で構成されており、マネージャー1名、ディレクター3名、アシスタント1名、フロントエンジニア2名、コーダー1名(派遣社員)、バックエンドエンジニア2名で構成されています。 ■人事評価について 目標管理制度にもとづいて行っており、半期ごとに面談、査定、昇給があり、毎週進捗確認を行う仕組みが定着しています。 (1)業績:粗利 (2)プロセス:アポイント・見積もり (3)コンピテンシー:社会人基本能力 の3点で設定しており、粗利達成者にはインセンティブが支給されます。 ■働き方について ・繁忙期はあるものの、基本的に定時での帰宅を推奨しており、月平均残業時間は10時間です。 ・ライフイベントに合わせ在宅勤務・時短勤務をしている社員も在籍しています。 ・有給については社内で取得目標もあり、四半期ごとに有給を取るよう推奨しています。 ■当社について 「IRを通して、顧客企業価値を向上し、社会貢献する」という理念のもと、日本の競争力の回復目指してIR支援事業を展開しています。GomezなどのIRサイトランキングでは当社が支援した企業様が優秀企業に多くランクインしており、売り上げも増加しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビットポイントジャパン
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~799万円
証券会社 その他金融, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【暗号資産販売所・取引所を運営するSBIグループの暗号資産交換業者】〜福利厚生◎/残業10〜20h程度/服装自由〜 ■業務内容: 当社は暗号資産の販売所・取引所等のサービスを運営しており、フロントエンドチームのエンジニアとしてフロントシステムの開発をご担当頂きます。サービス企画チーム、バックエンドエンジニアやスマホアプリ開発エンジニアと連携し開発業務を推進して頂きます。 ■具体的な業務内容: ・販売所/取引所システムの新規サービスに関するフロントエンドの開発 ・顧客視点で最善なUIUXを提供できるように技術的な検証や設計 ・顧客要望や各種データに基づくUI/UX改善 ・フロントシステムのパフォーマンス・チューニングや不具合対応 ※上記以外にも新規システムの開発や運用保守がございます。ご自身のスキルやご志向をふまえ相談させ頂きます。 ■開発環境: ・言語、フレームワーク:Go、Java、Spring Boot,、Vue.js ・データベース:MySQL(Aurora)、Redis ・インフラ:AWS、Docker ・モニタリング:Datadog、PagerDuty等 ・バージョン管理:Git、Gitlab ・プロジェクト管理:Backlog ・コラボレーション:Slack、Chatwork ・開発端末:MacもしくはWindowsの選択が可能 ■教育制度: 入社後は3ヶ月程度のOJTを実施しています。またOJT以外にも上司との1on1、チーム交流会を実施し万全なサポート体制を敷いています。 ■会社概要: 当社は、暗号資産販売所・取引所を運営するSBIグループの暗号資産交換業者(関東財務局長 第00009号)です。2017年度より暗号資産(仮想通貨)が決済手段として認められることを受け、暗号資産(仮想通貨)交換業を展開。グループ会社が推進する、規制緩和・法律改正をする事業領域に対しての投資・事業開発の一翼を担っています。暗号資産(仮想通貨)交換業を運営している当社では、ビットコインやイーサリアムを株やFXに並ぶ投資対象としてだけではなく、決済・送金の手段として「安心・安全な暗号資産(仮想通貨)取引を実現するため」に、日々業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コックス
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
~
ファッション・アパレル・アクセサリー, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■担当業務:EC商品画像の撮影、コンテンツの制作業務をメインでご担当いただきます。 ■職務詳細:ECコンテンツ、店舗販促物の撮影業務全般→撮影準備、スタイリング決め、撮影商品管理、モデル撮影、物撮影、レタッチ、トリミング、画像登録等。 ・特集ページ、バナーの制作業務全般→Ps or Aiを使った特集ページ、バナーのデザイン制作。CMSを使い制作物の登録、更新業務。 ■組織について:デジタル推進本部はデジタル運営(EC運営)、デジタルイノベーション(システム関連)、マーケティング(CRM含む)の3つの部門で構成されております。EC運営は各ブランドに2名ほどメンバーが在籍、その他サポートメンバーとしてアルバイトも複数名在籍しています。担当ブランドはご入社後に決定いたします。 ■組織体制:部長職1名・Mgr職1名・担当社員1名 ■社風について:同社は「チャレンジする人を称賛する」「お客様第一」の文化が根付いています。 年齢、役職関係なくアグレッシブに提案ができる方がフィットします。フリーアドレス制で非常に風通しも良くコミュニケーションが活発であるため、役職、職種をまたいで意見交換・刺激をもらうことが可能です。 ■働く環境について:業務時間内に集中して業務を終わらせることを徹底しています。プライベートと仕事を両立させる制度が非常に充実しており、独自の制度も設けています。 ・分割休暇…30分単位で取得できる休暇制度、年間45時間分支給されます。子供の送迎、通院、旅行の前日の調整などに使用されています。 ・時間単位取得年次有給休暇…付与された有給休暇の5日分を1時間単位で取得できます。 ・1か月単位の変形労働時間制…1日4.5時間〜9.5時間で業務の繁閑に応じて勤務時間を設定(年間所定労働時間1950時間)、月次の出勤日を自身で設定できるシフト制です。 ・残業代は1分単位で支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
■担当業務:自社ECの運営及び外部ECモールの運営業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・ZOZOTOWNでの販促運用、分析 ・EC撮影画像やバナーなどの作成、 ・Photoshopでの加工業務 ・ZOZOバックオフィスでの分析・レポティング ・Instagramの投稿、DM業務 ・インスタグラマー、インフルエンサーとのDM、ギフティング対応 ■組織について:デジタル推進本部はデジタル運営(EC運営)、デジタルイノベーション(システム関連)、マーケティング(CRM含む)の3つの部門で構成されております。EC運営は各ブランドに2名ほどメンバーが在籍、その他サポートメンバーとしてアルバイトも複数名在籍しています。 担当ブランドはご入社後に決定いたします。 ■組織体制:部長職1名・Mgr職2名・担当社員4名・パートナー3名 ■社風について:同社は「チャレンジする人を称賛する」「お客様第一」の文化が根付いています。 年齢、役職関係なくアグレッシブに提案ができる方がフィットします。フリーアドレス制で非常に風通しも良くコミュニケーションが活発であるため、役職、職種をまたいで意見交換・刺激をもらうことが可能です。 ■働く環境について: 業務時間内に集中して業務を終わらせることを徹底しています。 プライベートと仕事を両立させる制度が非常に充実しており、独自の制度も設けています。 ・分割休暇…30分単位で取得できる休暇制度、年間45時間分支給されます。子供の送迎、通院、旅行の前日の調整などに使用されています。 ・時間単位取得年次有給休暇…付与された有給休暇の5日分を1時間単位で取得できます。 ・1か月単位の変形労働時間制…1日4.5時間〜9.5時間で業務の繁閑に応じて勤務時間を設定(年間所定労働時間1950時間)、月次の出勤日を自身で設定できるシフト制です。 ・残業代は1分単位で支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イケガミ
大阪府大阪市北区天神橋(1〜6丁目)
扇町(大阪)駅
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
〜堅実な経営・クライアントからの信頼が高く優良企業との取引が多い/中途社員が社員の半分程・入社後も馴染みやすい環境◎〜 ■業務内容: 自社ECサイト運営業務を行っていただくポジションになります。 自社サイトの「IKG crossing」、ZOZOTOWNの運営をお任せします。 ・IKG crossing:https://ikg-crossing.jp/ ■業務詳細: ・商品説明・採寸データ商品写真等の各サイトへの登録 ・撮影商品準備、着せつけ、片付け ・商品画像の色補正、リサイズ、LPバナー作成等 ・商品納品書作成、売上データ集計 ・SNSと連動させた企画立案 ■ポジションの魅力: ・堅実な経営をしている会社ですので、安心して長期的に就業することができる会社です。 ・同世代の女性社員も多く、アットホームな職場です。中途社員が社員の半分程で、皆穏やかな方が多いので、入社後も聞きやすい環境の中で業務を覚えて頂けます。 ・品質の高さで評判を得ている同社ですので、クオリティ・コストパフォーマンスのよいモノづくりを経験できます。 ■雇用形態について: 当社は中途入社は全員契約社員、正社員登用ではなく無期契約社員への切り替えとなります。待遇面に違いはなく、会社都合での満了もありませんのでご安心ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイスタイル
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(34階)
700万円~999万円
総合広告代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
※本ポジションは、株式会社アイスタイルにて採用後、株式会社アイスタイルリテールへ在籍出向となります。 ■業務内容: ユーザー体験及びプロダクト価値向上の為の施策立案と実行を担っていただきます。 ◇@cosme SHOPPINGや@cosme STOREにおける課題分析と改善案の企画化 ◇アクセス解析、購買データ、ユーザー行動分析をもとにした課題抽出 ◇企画を実現するための要件定義、ディレクション、プロジェクト進行 ◇リリース後の効果検証と継続的な改善提案 ■過去のプロジェクト例: ◇自社ECサイトとブランド公式サイトとの会員IDや購買データの連携 ◇サイト内回遊向上のためのUI/UXの改善(レコメンドや検索など) ◇大型キャンペーンに伴う機能改修(LPのコンテンツ機能追加など) ◇SEO対策 ◇ECと店舗を連携させたOMO施策、新機能開発 ■展望: ご入社後はECサービス中心のプロジェクトに参画いただくことを想定しておりますが、店舗やメディアのユーザー体験向上についても役割を持っていくことを想定しており、ご自身のスキルに応じて影響度のより大きなミッションをお渡しすることができます。 ■魅力: ◎成長環境 経験問わずチャレンジに寛容な組織文化であり、新たな経験を積むチャンスが多い環境です。ご入社間もなくはEC領域をメインで担当いただきますが、店舗やメディアも運営してるためEC以外の領域にも携わることができます。 ◎裁量権が大きな挑戦環境 リテール事業の経営戦略や事業戦略を理解した上でサービスのあるべき姿を描き、業績の向上、業務プロセス改善、コスト削減などに繋がるシステム導入の検討や提案をしてより良いサービス提供に貢献できます。また、複数の関連部署を巻き込みながら業務を推進いただくため、調整力も身に付きます。 ■株式会社アイスタイルリテールとは: アイスタイルグループの中でECと店舗事業を行っている組織です。エンドユーザーに対しては化粧品の販売、化粧品メーカーには販促ソリューションを提供するビジネスを行っています。 販売事業戦略本部リテール開発戦略部は、プロダクト開発領域を担っており、サイトの機能改善・機能追加・サービス構築等を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アマナ
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
1000万円~
広告制作, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【国内最大規模のクリエイティブカンパニー/TVCM、WEB動画、撮影、CG(3DCG、アパレルCGなど)等でDXや企業のコミュニケーション施策を推進】 チーフプロデューサーとして、企業が抱える課題や価値の抽出を行い、コンセプトと企画を構築してから社内外へのアウトプットに至るまでをワンストップで提供・プロデュースします。 ■業務内容: ◎スチールや動画(TVCM、WEB動画など)、撮影、CG(3DCG、アパレルCGなど)、WEBサイトといったビジュアル制作をはじめとする豊富なクリエイティブ資源や年間2万件に及ぶ事例のナレッジを活用し、更にアマナが独自開発したさまざまな商材(ソリューション)を組み合わせることで、企業のコミュニケーション施策やDX推進をサポートします。 ◎企業様への訪問営業・企画提案・制作スタッフアサイン・制作進行管理・納品業務などの業務をご担当頂きます。 ◎様々な専門性を持った関係部署をとりまとめながら、コミュニケーション施策を成功に導きます。 ■当社について: <伝わり、動かすCo-Creation Partnerとして> ◎企業が抱える課題や価値の抽出を行い、コンセプトと企画を構築してからアウトプットにいたるまでを、ワンストップで提供・プロデュースします。 ◎その際に、スチールや動画(TVCM、WEB動画など)、撮影、CG(3DCG、アパレルCGなど)といったビジュアル制作をはじめとする豊富なクリエイティブ資源や、年間15,000件に及ぶ事例のナレッジを活用。 ◎さらに、アマナが独自に開発したさまざまな商材(ソリューション)を組み合わせることで、企業のコミュニケーション施策やDX(デジタルトランスフォーメーション)推進をサポートします <クリエイティブでコミュニケーション変革を実現する> ◎新規事業の立ち上げ、ブランドの構築、インナーコミュニケーション、コミュニティ形成、マーケティング活動、プロモーション戦略といったさまざまな施策において、アマナはこれまでに培ったクリエイティブの手法によりコミュニケーションの質と量を変革させ、企業の価値を共に高めます。 ◎企業や社会の本質的な価値や課題を見出して、ビジュアライズ:具現化することで、「届けたい想いが伝わり、行動を促す」コミュニケーションを創ることがアマナの使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
【国内最大規模のクリエイティブカンパニー/TVCM、WEB動画、撮影、CG(3DCG、アパレルCGなど)等でDXや企業のコミュニケーション施策を推進】 プロデューサーとして、企業が抱える課題や価値の抽出を行い、コンセプトと企画を構築してから社内外へのアウトプットに至るまでをワンストップで提供・プロデュースします。 ■業務内容: ◎スチールや動画(TVCM、WEB動画など)、撮影、CG(3DCG、アパレルCGなど)、WEBサイトといったビジュアル制作をはじめとする豊富なクリエイティブ資源や年間2万件に及ぶ事例のナレッジを活用し、更にアマナが独自開発したさまざまな商材(ソリューション)を組み合わせることで、企業のコミュニケーション施策やDX推進をサポートします。 ◎企業様への訪問営業・企画提案・制作スタッフアサイン・制作進行管理・納品業務などの業務をご担当頂きます。 ◎様々な専門性を持った関係部署をとりまとめながら、コミュニケーション施策を成功に導きます。 ■当社について: <伝わり、動かすCo-Creation Partnerとして> ◎企業が抱える課題や価値の抽出を行い、コンセプトと企画を構築してからアウトプットにいたるまでを、ワンストップで提供・プロデュースします。 ◎その際に、スチールや動画(TVCM、WEB動画など)、撮影、CG(3DCG、アパレルCGなど)といったビジュアル制作をはじめとする豊富なクリエイティブ資源や、年間15,000件に及ぶ事例のナレッジを活用。 ◎さらに、アマナが独自に開発したさまざまな商材(ソリューション)を組み合わせることで、企業のコミュニケーション施策やDX(デジタルトランスフォーメーション)推進をサポートします <クリエイティブでコミュニケーション変革を実現する> ◎新規事業の立ち上げ、ブランドの構築、インナーコミュニケーション、コミュニティ形成、マーケティング活動、プロモーション戦略といったさまざまな施策において、アマナはこれまでに培ったクリエイティブの手法によりコミュニケーションの質と量を変革させ、企業の価値を共に高めます。 ◎企業や社会の本質的な価値や課題を見出して、ビジュアライズ:具現化することで、「届けたい想いが伝わり、行動を促す」コミュニケーションを創ることがアマナの使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
450万円~899万円
【『プロスピ』『遊戯王』など展開/年休126日・土日祝休み/プライム上場コナミグループ】 ■概要: ゲームタイトルに関連したデジタルメディアでのプランニングや運用、予算と実績を管理しながらKPIに沿った戦略の検討から遂行、分析・レポート作成まで対応いただきます。 ■業務詳細: ・デジタルマーケティング戦略の企画・実行 ・Web広告運用全般(入札調整・予算調整・入稿・設定・管理) ・クリエイティブへのディレクション ・データ収集、レポーティング、分析 ・広告代理店、プラットフォーマー(GoogleやApple、Xなど)との連携 ■ご入社後のイメージ: 自社で広告運用をしておりデジタルプラットフォーマーと密に連携をしているため、デジタルメディア領域に関しての裁量権が大きくPDCAを素早く回せます。 また将来的には、TV・OOHといったマスメディアのプランナーとして業務領域を拡大していくこともできます。 ■当社の特徴: 1969年創業、プライム上場「KONAMI」グループの中核企業。ゲーム業界を常にリードし、人々の心に残る多くの作品を生み出し続けてきた、日本が世界に誇るグローバルエンターテインメント企業です。今後も人気コンテンツを様々な分野で多面的に展開していきます。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社あかがね
大阪府大阪市西区新町
西大橋駅
450万円~599万円
広告制作 印刷, プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜WEBディレクション経験者歓迎/グローバルに展開/安定経営/福利厚生◎/大手企業と多数取引あり/大量の情報整理や正確な情報発信が強みのカタログ制作〜 工業メーカーから受注したWEB制作物(商品WEB総合カタログや、WEBサイト、ポータルサイト、ECサイトなど)案件の進行管理・ディレクション業務をお任せします。 ■具体的な職務内容: クライアントとの打ち合わせを通じて要望を把握し、それをもとにした納品物の作成、社内外の各セクション間の調整と連携を行い、プロジェクト全体の進行管理をお任せします。 ・商品WEBカタログやWEBサイト等の制作ディレクション ・価格設定や見積もり作成を含むプロジェクトマネジメント ・社内外の関係者との効果的なコミュニケーション ・売上・利益目標の達成に向けた予実管理 ※社内関連部署:翻訳、編集、システム、営業など ■提案例: ・家電メーカーのサイトの立ち上げやリニューアル ・カタログ改定のたびに膨大な工数をかけ、毎日深夜残業をしていたA社様に対して当社が介入し工程を最適化することで顧客の工数削減に貢献 ■入社後の流れ: 入社後は直属の上司に同行しOJTで業務を覚えていただきます。 将来的には営業所を牽引するリーダーとして、戦略立案から受注までをお任せしたいと考えています。 ■組織構成: 大阪事業部には15名のスタッフが在籍しており、シニアマネージャー1名、営業4名、制作ディレクター8名(うちマネージャー1名、チーフ1名)、アシスタント2名でチームを構成しています。協力し合いながら業務を進めていきますので、チームワークを大切にする方には最適な環境です。 ■当社の強み・魅力: 当社は国内大手機電メーカーから信頼され続ける総合カタログ企業としてスタートし、今では21言語への翻訳サービスやECサイト構築など、幅広いサービスを一貫して提供しています。グローバルな視点でキャリアを積むことができる点が大きな魅力です。また、当社は社員が誇りを持てる企業であり続けるために、社員の成長を支援する体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ