3335 件
グローバルデザイン株式会社
静岡県静岡市葵区紺屋町
-
300万円~449万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー
学歴不問
【全国の自治体と市民の皆さまをつなぐコミュニケーション創造企業/完全週休二日制で働きやすい】 ■業務内容: 自治体のWEBサイト構築、運用を行っている当社にて、都内自治体(区役所) に常駐し、公式サイトなどの新規ページの作成や既存ページの運営管理ならびに 更新作業を担当します。 <具体的には> 情報の更新、メンテナンス、コンテンツの編集、サイト構築・管理といったWebサイト運営業務全般など ※補足: ・配属先区役所での業務が中心ですが、東京オフィスに出社することもあります。(23区外への異動は予定してません) ・自社製品(CMS)に関しては、入社後研修があるのでご安心ください。 ・残業がほとんどないため、仕事とプライベートの両立ができる環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■特徴・魅力: ・当社は官公庁との長い付き合いがあるため、民間企業顧客と異なり、案件の受注の波が少なく安定性があります。 ・また県庁・中央官庁の案件は県民や国民が対象となるCMSのため、バッティングも少なく、顧客からのニーズや要望を元に改善/バージョンアップを図ることができます。 ■当社の魅力: 私たちは、ITやDXを通じて、全国の自治体と市民の皆さまをつなぐコミュニケーション創造企業です。20代〜50代の多様な人材が活躍しており、業績好調につき、増員・組織強化を推進しています。 ◇地方自治体や中央省庁などのウェブサイト構築を行うIT企業 ◇20代〜50代の多様な人材が活躍しており、業績好調 ◇完全週休2日制/土日祝休みで働きやすさ◎ ■当社の強み: HTMLのみで構築されたWebサイトや他社サービスで作成されたブログコンテンツがまだまだ存在することも多い中、2005年頃から一般的に普及されたCMS(コンテンツ管理システム:CMS-8341/やさしい)パッケージシステム完全自社開発している点です。自治体向けのCMSシステムであり静岡、山梨、東京で導入されています。バージョンアップをしながら10年以上の導入実績があります。 変更の範囲:本文参照
AMBL株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
600万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
◇◆幅広い大規模サイトの構築に携わり、大きく成長できる環境/NTTドコモ・スクウェア・エニックスなど大手取引多数!◆◇ 顧客のWebサイト構築/運用改善、SNSコンテンツ企画/運用改善などの案件において、顧客ビジネスを深く理解し、ウェブサイトを始めとするデジタルチャネルの課題を言語化し、その課題を解決するためのコンテンツ企画提案やUI/UX設計をおこないます。 経験に応じ、解決策のクリエイティブへの落とし込み、フロントエンド/システム実装への落とし込みについてもリードする役割も担います。 ■具体的な業務: ・Webサイト及びSNSコンテンツの構築/運用改善の企画書作成 ・ユーザージャーニーの設計 ・サイト構造/ワイヤーフレームの設計 ・デザイン/フロントエンド の品質管理 ・全体の工程マネージメント ・各種クライアント調整業務 ■業務の特徴: ・顧客へのヒアリングから要件定義、サイト企画、ページレイアウト設計、ナビゲーション設計、 デザインコンセプトの策定、社内外のデザイナーやエンジニアへのディレクションなど、 すべての工程に携わり、完成へと導いていただきます。 ・部門内におけるマネージャー候補として採用します。 将来的にはマネージャーとして、ご自身のチームメンバーの管理や部門内における自社業務の改善も担っていただきます。 まだ若い会社のため、ご自身が主体となって会社をよりよくする制度設計なども担っていただきます。 ■PJT例: ・某キャラクター企業のスペシャルサイト制作 ・某キャラクター企業のアジア10カ国グローバルサイトの運用 ・某電子機器メーカーのブランドサイト制作・運用 ・某化粧品会社のスペシャルサイト制作 ■開発環境: ・Backlog ・Office一式 ・Photoshop ・XD ・figma ・VS code ・gulp/yarn ■組織について: ・こつこつ業務を積み重ね、実直に進めていくメンバーが多いです。上司は業界大手出身者が多く、1on1やPJTを通して成長を支援します。 ・大手とのクライアントも直接取引があります。クライアントと直接コミュニケーションをとりながら、クライアントと共創するPJT作りを目指しています。
株式会社WEBLA
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
500万円~649万円
広告制作 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー アシスタントディレクター・制作進行管理
<自社サービス制作に携われる>〜自社ポータルサイトのチーフデザイナー候補/社員全員がクリエイターで自社内で一貫して制作しており裁量大/納期も調整しやすく、水金はノー残業Day、残業20h程度で働きやすい環境〜 ■業務内容: 自社ポータルサイトの専属WEBデザイナーとして、ページのデザインやバナーの制作をお願いします。スキルに応じて、必要な機能の洗い出し、ページ構成から携わっていただけます。 具体的な仕事内容 ・自社ポータルサイトのUIデザイン ・自社ポータサイトルに設置するバナーのデザイン ・掲載店舗様が利用する管理画面のUIデザイン ・商品販促や会員登録用のLPのデザイン ・提供している機能やページのブラッシュアップ コーディングなし!デザインに集中できる環境 ・コーディング業務は基本的にございません ・コーディング経験を踏まえてデザインできる方は、コーディング未経験者より高く評価しています ■配属組織:※ご入社後はA、Bいずれかのチームに参画いただきます。 ▽自社ポータルサイトAチーム(11名) -デザイナー7名 -プログラマー2名 -カスタマーサポート2名 ▽自社ポータルサイトBチーム(5名) -プログラマー3名 -デザイナー1名 -カスタマーサポート1名 ■開発環境: デザインツール:photohop、Illustrator PC:Windows、Mac 制作スタイル:アジャイル ■働く環境: 水金はノー残業Dayで全員定時で退勤しています。 自社サービス中心のため業務量の調整もしやすく、残業は月20h程度で働きやすい環境です。 ■当社の特徴: 当社は全員がクリエイターの自社開発企業です。 プログラマーやデザイナーが在籍していることで、自社内で完結できる制作力を強みにしています。 定例会議なし、慣例なし、ドレスコードなしで、役職ではなく「〜さん」と呼び合う文化のため風通しがいいです。時折チームチャットで雑談することもあり、近場のランチの話題が上がるような雰囲気です。 ■詳細な募集要項: https://webla.jp/recruit/web_designer/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギフティ
東京都品川区東五反田
五反田駅
400万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
当社は、eギフトをはじめとするサービスの提供によって、キモチが循環する社会の実現を目指しています。 サービスの世界観をビジュアルに落とし込み、「人に伝わる」「人を動かす」コンテンツの充実を目指して、このたびデザインチームの強化に向けた企画・制作ディレクターを募集しています。 ■業務内容: プロジェクトの中核を担い、各種コミュニケーションツールにおける内容の企画立案・編集・制作ディレクション・ライティングまで幅広く取り組みを進めていただきます。 内容をゼロベースで構想・制作し、「伝わる」「人を動かす」コンテンツを生み出します。 ■業務詳細: ・ビジネスサイドの担当者との調整やコミュニケーションプランの設計 ・各種コミュニケーションツール(紙媒体やウェブサイト、動画等)のコンテンツ企画立案 ・制作進行管理 ・ライティング・企画構成案の作成 想定される案件(一例): ・サービス資料 ・当社Webサイトやプレスリリースに掲載する図 ・LP ・サービスサイト ■組織構成: ・クリエイティブディレクター1名 ・コンテンツディレクター1名 ・コミュニケーションデザイナー2名 ■当社について 当社は、スターバックスなどの日本国内のeギフトの約95%を生成し、LINEギフトやTikTokなどを通じ国内外へ流通させている、東証プライム上場のeギフトリーディングカンパニーです。 20年以降は出資22件・M&A4件を成立。万全な出資先支援体制を社内構築し、異質な複数事業を生み続けることで指数関数的な成長を遂げています。? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社VISION
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
350万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 電力, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜土日祝休みで年間休日123日/安定基盤の元でチャレンジできる社風/長く働きやすい環境〜 ■業務内容: 新たな自社プロダクトのローンチにより、WEBディレクター・マーケターのリーダー候補をお任せいたします。自社サイト制作の企画・進行・管理やまた目的達成のための戦略的なPDCA運用をお任せいたします。これまでの経験やスキルに応じて業務をお任せいたしますので、多様な方のご応募をお待ちしております。新規事業の開拓にも力を入れている当社ですので、将来的に自身の意見が会社の新規事業になる可能性もある環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働く環境: 有休取得100%奨励、有休指定日も年間5日ほどあります。また子育て・介護の際に使える時短勤務制度など、長く働きやすい環境です。 ■当社の特徴: ◇2011年に創業し、建設事業/水事業/エネルギー事業を展開しています。 ◇規律のあるベンチャー企業です。基本的な社会人としてのルールやマナーはもちろん求めますが、非常に自由度の高い社風且つ成果にはきちんと報いる会社です。また、一人前になるため・成果を出すための研修や相談できる環境も充実しており、能動的に動ける方にとっては非常に良い環境と言えます。 ◇顧客となる個人の方に当社の認知度を高めるべく、名古屋グランパス協賛やバンテリンドーム看板設置等当社ブランドの周知に注力しております。
株式会社朝日広告社
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~699万円
総合広告代理店, デザイナー(グラフィック・その他) Web編集・Webライター
◆朝日広告社グループの総合広告会社/家族手当あり/土日祝休み・残業少なく働き方/フレックス・リモートワーク可能/「子育てサポート企業」認定・仕事と子育ての両立が出来る環境◆◇ ■お任せする業務内容: ・広告、プロモーションにおけるコンセプトワーク、企画立案、コピーライティング ※上記他TVCMやSNSでの動画プランニング、デジタルプロモーションにおけるクリエイティブ業務ができれば尚可 ・制作会社との連携、社内のマーケティングチームとの連携など社内外問わず、ディレクション業務 ■組織構成: ・配属先:クリエイティブ局(3部署に別れており、20〜30代が中心の組織) メディアと非メディアを横断的にクライアント課題を解決するため、社内の営業やマーケなど複数職種と携わることが多い職種です。 中途から活躍している社員が中心で質問や相談がしやすい環境です。 ■当社について: 【ASAKOパーパス】 コミュニケーションサイエンスで、幸せが循環する未来をつくる。 1924年創業し、100周年を迎える朝日広告社。 進化するテクノロジー、多様化する生活者、複雑化するコミュニケーション。 ブランドが社会的な責任をもつ現在、私たちは確かな裏付けとクリエイティビティでつながる価値と伝わりやすさを追求し、お客様の様々な課題に対するソリューションを提供します。 ■働く環境: リモートワーク制度やフレックス制を活用しながら就業が可能です。 入社直後から有給15-20日付与、年休120日の土日休み、夏季休暇や年末年始休暇、子育て支援手当5000円/人など、長期的なキャリアアップを支援する環境も整っています。 ・育児介護制度 ・休暇制度 ・リモート・フレックス利用可 ・キャリアチェンジ制度 ・メンター制度 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベクトル
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~899万円
総合広告代理店 PR代理店, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
□■PRとキャスティングを軸としたデジタルエンタテイメントカンパニー/ ベクトルグループ/裁量◎■□ デジタル事業部における案件の広告運用全般をお任せいたします。 新設部門におけるスタートアップメンバーとして大きな裁量を持って業務に取り組んでいただきます。 ■業務内容 ◎各種案件のディレクション業務 ◎広告運用 ◎管理:リスティング、YouTube、GDN、YDA、Meta、X(旧twitter)、TikTok、DSP等 ◎広告分析業務 ◎クリエイティブ制作のディレクション ◎ご提案書の作成/ご提案 ※チーム人数:8名で構成されています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力/やりがい ◎通常のデジタルマーケティング会社と異なり、各グループ会社と連携を取る為、広告分野以外の施策にも関わることができます。 ◎ベクトル社は国内外40社を超えるグループ会社から構成される「アジアトップクラスのPRエージェンシー」であり、その規模と様々なソリューション、そしてナレッジをバックボーンに、新規事業開発、投資事業、海外事業などの分野においても事業成長を続けています。その為、新規事業案件から大手案件まで、大小に関わらず幅広く担っていただきます。 ■キャリアパス/身に付くスキル 幅広くマーケティング分野を経験することができるため、市場価値を高めることができることも魅力の一つです。 ■ベクトルデジタルについて ベクトルグループは、「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」というビジョンを掲げるコミュニケーション領域のFAST COMPANYとして、幅広い領域においてサービスを開発・提供する事業創造しています。主力PR事業を拡張し、グループ全体でエコシステムを構築。サステナブルな社会の実現に貢献します。 ベクトルグループの持つPRノウハウを元に、PR×デジタルを体系化させたソリューションで全体のコミュニケーション戦略の策定から実行までをグループ会社のリソースを活用し、ワンストップで提供ができるように生まれたのが「ベクトルデジタル」です。 https://vectorinc.co.jp/digital 変更の範囲:本文参照
株式会社中外医学社
東京都新宿区矢来町
神楽坂駅
400万円~599万円
放送・新聞・出版, 編集・記者・ライター Web編集・Webライター
【医学の専門知識不要/医学専門書の編集/医療業界に貢献/年休120日/創業70年以上で安定性◎/多数のヒットタイトルを抱える】 編集職ではありますが、レイアウトや表・グラフの調整などを担当していただくため、医学に関する専門知識は必要ございません! ■事業内容 基礎医学から臨床各分野にわたる幅広い専門書を刊行し、医師や研究者などに向けた書籍を出版しています。 また、期間書籍の電子化など、電子媒体での配信にも注力しています。 ■職務内容 編集職として医学専門書の校正・レイアウトなどをお任せします。 編集した書籍は、医師を中心にコメディカル(薬剤師等)に読まれます。 ・著者の意向を反映しながら書籍の体裁を整える ・イラストや図の発注・レイアウト ・書籍の進行管理(著者・印刷会社とのやりとり、納期調整) ・紙面上の色調整、表やグラフの調整 ※装丁(表紙および紙面デザイン)は専任チームが担当します。アドビソフトの知識や経験は不要です。 ※企画業務はございません。 ■雑誌編集との違い 1からレイアウトを作成するのが一番の違いです。 分野にもよりますが、ある程度型が決まっていて、決まった文字数に合わせて記者さんが執筆していくのが雑誌編集になります。 対して専門書では、多少レイアウトはあるものの、ページ数が嵩まないように効率的な配置を考えたり、地の文と図の距離を考慮して考えるという点が専門書の特徴です。 ■職場の魅力 ・医学の知識は不要! 入社後のOJTで専門スキルを身につけられます。 ・1冊を1人が担当!1冊あたり数か月程度の製作期間です。 ・書籍編集の専門スキルを磨ける環境!コンパクトな規模感の会社ながら、年間100冊程度の書籍を刊行しています。 ・残業月平均10時間程度! ワークライフバランスを重視できます。 ■組織構成 現在の部門は役職者を含め、約10名が勤務 様々なバックグラウンドを持つご経験豊富なスタッフが、揃っています。 ■同社の特徴 1952年創業以来、「医学・医療に関する知識を広く普及する」ことを使命に、 基礎医学から臨床領域まで幅広い書籍を刊行。 学生やエキスパートの医師に向けた、信頼性の高い情報を届ける医学専門書出版社です。 変更の範囲:会社の定める業務
一般社団法人One World金融教育機構
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
外国為替 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, Webデザイナー Web編集・Webライター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【多様な価値観に触れられる環境/金融事業を展開する企業や先進的な事業者を支援する一般社団法人/様々な国の社員が在籍するグローバルな環境】 ■業務概要: アジアを中心として有望な金融事業や革新的な事業を支援している当社で、自社およびグループ会社を含め計10社程度のWEBサイトのリニューアル、企画制作をお任せします。 ■業務詳細: 現状、当部署は少数精鋭のチームで活動しており、グループ会社のWEBサイトのリニューアルに時間がかかっている状況です。 リニュアルにおいては、デザイン・コーディング(主にWordPressで構築されているサイトをJavaScriptに更新)を担当いただきます。 また、徐々に企画やディレクションにも携わっていただけるポジションです。 ・HP制作のための企画立案 ・社内/G会社のHP制作にあたって仕様書作成 ・Webサイト作成 ・Webサイト作成時、注意事項をまとめ、報告・調整・UI・UX ■言語:HTML/JavaScript/PHP/C+など ■配属先情報: 広報制作部:1名 現WEB担当者がデザイナー1名のため、安定運用させるための専任者を募集しています。 ■就業環境: ・残業月平均:10時間、年間休日120日となっています。社内には様々な国籍の社員が在籍しており、語学力は必要ないものの、グローバルな環境で働くことが可能です。価値観が多種多様な職場のため、グローバルな環境を楽しめる方にはピッタリです。 ・当社は会社全体で「世の中にないあたらしいものを常に取り入れ続ける」ことを重視しています。どの職種でも工夫改善できることは無いか積極的に提案するような主体性が求められる環境です。 ■当社について: 資金的な支援だけでなく,創業時に不足しがちな経営リソース(設立/人材育成/マーケティング/管理部門等)についても実務的に支援しています。当社は「金融教育基金」という世界中の有望な金融企業や金融業界で活躍する人材を支援するための基金を募集、構成しています。 現在は、海外にあるGroup証券会社でブローカレッジ事業での信頼できる商品提供による安定的な収益確保に努めています。この経験を活かして、将来的には、金融商品をはじめとするあらゆる商品・サービスを取り扱う企業を目標としています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバー・バズ
東京都渋谷区桜丘町
700万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【大手企業含む1,000社以上の取引多数/急成長中のSNSマーケティング市場にて拡大中の企業/豊富なキャリアパス・キャリア再構築/裁量権◎/土日祝休み】 様々なクライアントの商材やキャンペーンなどをソーシャルメディアを使いどのようにマーケティングをし、売上や認知拡大につなげるかを考え、提案営業を行っていただきます。本ポジションはプランニングを始めとするソーシャルメディアマーケティングのスペシャリストとして業界問わずご担当いただき、ご希望に応じて将来的なマネジメント職も視野に入れながら力を発揮いただけるポジションとなっております。 【具体的業務内容】 ・SNSプロモーション全体の戦略立案〜プランニング ・運用ディレクション、効果測定 ・クライアント(広告出稿主)対応 【案件実績】 ●マジックリンEXPOWERシリーズとバスマジックリンエアジェットの市場シェア獲得に向けて https://www.cyberbuzz.co.jp/recruitcontents/project-story/4768.html ●Z世代の心を掴むマーケティング戦略—トライグループ×サイバー・バズが仕掛ける未来 https://www.cyberbuzz.co.jp/recruitcontents/project-story/4778.html 【特徴・風土】 インターネット広告の中でも特に市場成長率の高いソーシャルメディア領域で、これまでのご経験を活かしていただきつつ、コアメンバーとしてご活躍いただける方にジョインいただきたいと考えています。 クライアント(広告出稿主および広告代理店)へ訪問し、SNSプロモーション全体の戦略立案、プランニングを行なっていただきます。クライアントの課題を見つけ、最先端かつ効果の高い提案を行い、施策の実施・効果検証まで一括して行うことがミッションです。 ■企業に関して 2013年にサイバーエージェントより独立。現在市場急拡大中のSNS・インフルエンサーマーケティング関連事業を展開中。SNSマーケティングNo,1を目指して2019年度には東京証券取引所マザーズ市場(現:グロース市場)上場を果たし現在も成長中の企業です。ソーシャルメディアマーケティングはこの先5年で市場成長は200%の成長見込みがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エテルナム
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
400万円~799万円
化粧品, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜再生医療研究から生まれたアンチエイジング化粧品など取り扱い企業/プロモーションフェーズ/所定労働時間7時間半・残業少なめ/需要増加見込み〜 ■業務内容: Webディレクターの管理職候補として、弊社eコマース部門を幅広く担当いただきます。 ◇自社サイトの売上・利益UPための施策提案・実行 ◇WEB制作のディレクション、及び運営管理 ◇プロモーション実施に伴うサイト改修 等 ※自社サイト:ブランドサイト、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング他 ※デザイン・コーディングは外注しています。 ■具体的には: ◇担当フェーズ:企画、要件定義、テスト、更新 ◇役割:ディレクター、エンジニア、進捗管理 ◇顧客:toC向け(個人) ◇ユーザー属性:特定業界向け/女性 ◇サイト種別:コーポレートサイト、ブランドサイト、ECサイト ◇Webサービスの種類:コミュニケーションサービス ■業務詳細: ◇販売促進計画策定(予算/KPI)、実行 ◇SEO、広告運用(ECモール)などの集客施策提案、実行 ◇サイト内UI・UX改善提案 ◇バナー、LP、制作ディレクション ◇商品登録、WEBページ更新 ◇サイト解析 ◇ECモール運営 ■開発環境 ◇デザインソフト:WordPress ◇開発言語:HTML、CSS、JavaScript 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エンラージ商事
京都府京都市右京区西院松井町
300万円~549万円
自動車部品, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webデザイナー
<残業ほぼ無/有給・半休、ご家族の行事に合わせても柔軟にお休みの取得が可能◎ライフスタイルに合わせて働ける!土日祝休み> ■担当業務: 自動車関連部品を販売する自社ECサイトおよび大手ECモール(楽天・Amazon・ヤフーショッピング)の運営をお任せいたします。 ◎ネットショップ内の設定、更新、修正 ◎商品撮影、加工、商品ページ編集やバナー登録 ◎サイトの更新・管理(WEBデザイン業務/バナー作成/ページレイアウトの調整/DMの配信) ■キャリアパス: 商品企画や売るための戦略企画、コンセプト立案やマーケティングなど、ご経験や希望に応じてチャレンジいただける環境です。 無理のない範囲で挑戦しやすい体制が整っています。 ■組織構成: 現在、30代〜50代の4名(男性4名/女性1名)が同業務を担当しております。入社後は既存社員がOJT形式で教育いたします。 ■働き方について: ◎自分自身でスケジュールが組めるため基本残業しているスタッフはいません ◎ご家族の行事や趣味など、ライフスタイルに応じて柔軟にお休みが取れます ◎服装は自由!男性・女性問わず好きなファッションやラフな服装で出社しており個性を活かして働ける環境です ■当社について: 当社は自動車関連製品の企画・開発・製造・販売を行っている会社です。主にオンラインショップにて自動車カスタム用品の販売をしています。当社の商品の7割が同業他社が取扱っていない商品ということもあり、価格競争に巻き込まれるなく、一定の価格水準で販売できているため売り上げも増加しています。自社製品の販売にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SKIYAKI
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー
【ファンプラットフォームサービス提供の成長企業/エンタメ好き歓迎!有名アーティストのサイトデザインやグッズを制作するデザイナー募集】 ■概要: 本ポジションでは「Bitfan Pro」において有名アーティスト/タレント/スポーツ選手等のファンクラブサイト・ECサイト・オフィシャルサイトや特設ページなどのWEBデザインや運用、当社ECサイトにて販売するグッズのデザイン、ポスター・フライヤーなどの印刷物を含むデザイン、「Bitfan」のUIデザインをご担当いただきます。 ※Bitfan Proは、多数のアーティスト利用実績を誇るカスタム型のプラットフォームサービス。公式ファンサイト、ECサイト、チケット販売などの機能がワンストップで利用可能。https://skiyaki.com/contents/service/bitfan-pro ■業務内容: 有名アーティスト/タレント/スポーツ選手等の公式ファンサイト、ECサイト等を企画・制作・運営する当社で、PCサイト、スマホサイトのWEBデザインや、当社ECサイトにて販売するグッズのデザイン、ポスター・フライヤーなどの印刷物を含むデザイン、「Bitfan」のUIデザインを担当いただきます。 ・各種WEBサイトや特設ページのデザイン ・各種キャンペーン・告知などに因むバナー制作や印刷物制作 ・待受画像・gifアニメーションコンテンツなどのデジタルコンテンツ制作 ・当社ECサイトにて販売するグッズのデザイン ・ポスター・フライヤーなどの印刷物のデザイン ・「Bitfan」のUIデザイン ■環境: ◎Macを使用 デザインツール:Photoshop,Illustrator,XD,figma 言語:HTML5,CSS3,Sass ライブラリ/フレームワーク:Bootstrap,jQuery ■社内体制: プロデューサー(営業)、ディレクター、コーダー、エンジニアと協力して進めていきます。サイト/サービスにおけるコンセプト、コンテンツ概要を把握したうえでデザインへ落とし込みます。 ■当社の強み: 芸能プロダクションや音楽業界との強い連携があり、多数の有名アーティスト/タレント/スポーツ選手のファンサイト、グッズ販売ECサイト、LIVE配信サービスなどを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ITコミュニケーションズ
東京都千代田区神田錦町
マーケティング・リサーチ 総合広告代理店, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■概要: クライアントからご依頼いただいた様々なマーケティング施策のプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。 ■募集背景: 私たちITコミュニケーションズは、「クライアントに一番近いマーケティングパートナー」という理念のもと、クライアントのビジネスを深く理解し、寄り添い、ともに成長しながら社会に貢献していくことを目指し、クライアントが抱えるビジネス課題の解決に全力を尽くします。 そのためには広告やWebサイト作成といった単体の施策ではなく、クライアントビジネスを俯瞰して見て“今必要な施策”をご提案する必要があり、実際にご依頼いただくマーケティング施策も多岐に渡ります。 ありがたいことにご依頼いただく範囲・量ともに拡大しており、今回は顧客折衝と進行管理等を担当するポジションを募集します。 ■業務詳細: BtoBを中心としたクライアントのマーケティング施策の実施に際し、施策を滞りなく実行できるようプロジェクトマネジメント業務に従事します。 具体的には、クライアントの課題や要望を深く理解した上で、媒体社やパートナー企業と協業しながら広告出稿・イベント企画/運営・コンテンツ制作(Webサイト、動画、ホワイトペーパー)などのプロジェクトの進行管理を行います。また、施策決定前の提案活動や、担当プロジェクトの売上・利益の数値管理も行い、収益責任を持って業務を推進していただきます。自分で手を動かすというより、クライアントとパートナー企業との間に立ち、プロジェクトを円滑に進める調整役としての役割が中心となります。幅広く様々な施策に関われるため、マーケティング施策を総合的に支援できるスキルが身につきます。 ■当社について: 日本経済広告社グループの総合広告代理店です。具体的にはクライアントのマーケティング活動において、目的や条件にあった設計・プランニングから、施策の実行、結果の分析までをご支援しています。顧客との接点をデータ化し、そのデータの分析結果から得られた傾向や仮説を根拠にしたプランニングを行い、制度の高いマーケティング活動を支援していけるのが強みです。 ■取引先企業名: 株式会社日本HP/トレンドマイクロ株式会社/アマゾンジャパン合同会社/放送大学/ブックオフコーポレーション株式会社 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミツエーリンクス
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
450万円~649万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【革新的なWebサイトの大規模ディレクションに携われる!/電通総研の100%子会社で安定性◎/残業月平均17.3時間・リモート可でWLB◎/直接取引9割】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 約30名(20代〜40代まで幅広い年齢層が所属)のシステム部門のメンバーとしてジョインし、以下の業務を遂行いただきます。 - 約30人月〜50人月のWebシステム開発ディレクション - 上流のシステム提案から要件定義・設計製造・テスト移行・運用保守まで一連のディレクション - お客様のビジネス課題を解決に導くためのシステム面の助言・ご提案 ■作業環境: Windows11 / Office365 / Teams / Backlog / Redmine / ZOOM / RPA(UiPath) ■職務の特徴: (1)クライアントは大手企業中心:約500社程の多種多様な業界のクライアントと直接取引にこだわりプロジェクトを進行しています。コーポレートサイトやサービスサイトのリニューアル・運用・改善など自社内開発環境にて多彩なプロジェクトに携わることができます。 (2)スキルアップできる環境:多彩なプロジェクトに上流から下流まで一貫して携わることで、幅広いプロジェクト経験を積むことができます。成長したいという意欲をお持ちの方であれば多彩な能力やスキルを身に付けていくことができます。 (3)働きやすさ:土日祝休み、残業月平均17.3時間、感染症対策としてのリモートワークや時差出勤制度と働きやすい環境があります。 ■その他補足: 上流工程からクライアントと折衝いただく機会が多くございますが、 リリース後の運用やインフラ系などクライアントからの相談内容も多岐にわたるため、 フルスタックエンジニアとしてキャリアパスを検討されている方にはおススメの環境です。 CMSの構築案件が多数あり、上流工程の経験を活かせます。 ヘッドレスCMSの案件も増加しており、それに伴うフロントエンド経験も上流工程同様活かせる職場です。 ■採用ピッチ資料もあわせて御覧ください https://www.docswell.com/s/Mitsue-Links/5Q88WY-2023-04-10-180022 変更の範囲:本文参照
株式会社ワンズパワー
東京都港区西新橋
御成門駅
システムインテグレータ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
<エンジニアファーストな環境を心がける社風>〜エンジニアの希望やキャリアに合った案件アサインや丁寧なフォローを実施/年間休日122日、月平均残業13h、リモート可と働きやすい環境〜 ■業務概要: 金融/製造/サービス/公共など業務系システム、およびAIソリューションにおけるUI開発の業務です。一般的なWebアプリ開発(Javascript)や新しいサービス向けのWebアプリ開発(React/Vueなど)、AIモデルを使用するためのUI開発となります。 ■業務詳細: ・顧客折衝 ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・プログラミング ・テスト 等 ■プロジェクト事例: (1)証券会社および国内外取引所向けディーリングシステム開発 (2)官公庁および国民使用向けWebアプリ開発 L担当フェーズ:基本設計、詳細設計、製造、結合テスト、総合テスト ■組織構成: 全社員21名のうち16名がエンジニアでエンジニアが中心の会社です。男女比7:3、平均年齢は30代前半となっております。面倒見のいい社員が多く、メンバー主催で技術の勉強会を行ったりゲーム大会を行う等和気あいあいとした雰囲気の会社です。 ■働きやすい環境: 年間休日122日、平均残業時間は月13h程度と働きやすい環境です。稼働は日次/週次/月次ベースで管理しており、残業が上がりそうな見込みがあれば、都度相談しつつ事前に超過にならないようにしています。 リモートワークも導入しており、約8割がリモートで勤務しています。 ■エンジニアファーストな環境: 当社では人事と営業が事前に丁寧なヒアリングを行い、エンジニアの志望やキャリアパスに合った案件を探しています。最低月に1度以上の1on1面談、チャットやメール、Webミーティングや電話等も活用し、案件獲得からその後のフォローまで一貫してサポートします。 ■社員の希望を尊重: 月1回1on1を全社員実施しています。1on1では現在の仕事のことだけでなく、メンバーがやりたいことを必ず聞き、そこから新規事業に繋げたいと考えています。明確なテーマがなくても、何かやりたいという思いがあれば、やりたいことを見つける手助けができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
総合広告代理店, アートディレクター アートディレクター
◆総合広告会社/家族手当あり/土日祝休み・残業少なく働き方/フレックス・リモートワーク可能/「子育てサポート企業」認定・仕事と子育ての両立が出来る環境◆◇ ■お任せする業務内容: ・広告、プロモーションにおけるアートディレクション、デザイン。 (上記他TVCMやSNSでの動画プランニング、デジタルプロモーションに関するクリエイティブ業務ができれば尚可) ・制作会社との連携・社内のマーケティングチームとの連携など社内外問わず、ディレクション業務 ■組織構成: ・配属先:クリエイティブ局(3部署に別れており、20〜30代が中心の組織) メディアと非メディアを横断的にクライアント課題を解決するため、社内の営業やマーケなど複数職種と携わることが多い職種です。 中途から活躍している社員が中心で質問や相談がしやすい環境です。 ■当社について: 【ASAKOパーパス】 コミュニケーションサイエンスで、幸せが循環する未来をつくる。 進化するテクノロジー、多様化する生活者、複雑化するコミュニケーション。 ブランドが社会的な責任をもつ現在、私たちは確かな裏付けとクリエイティビティでつながる価値と伝わりやすさを追求し、お客様の様々な課題に対するソリューションを提供します。 ■働く環境: リモートワーク制度やフレックス制を活用しながら就業が可能です。 入社直後から有給15-20日付与、年休120日の土日休み、夏季休暇や年末年始休暇、子育て支援手当5000円/人など、長期的なキャリアアップを支援する環境も整っています。 ・育児介護制度 ・休暇制度 ・リモート・フレックス利用可 ・キャリアチェンジ制度 ・メンター制度 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Works Human Intelligence
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階)
600万円~1000万円
システムインテグレータ, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
自社パッケージソフト「COMPANY」のUI/UXデザイナー業務をお任せします。 ■職務内容: ・人事システム「COMPANY」製品のUI設計およびUX設計(各コンポーネントの配置・設計、配色の設計、新規機能の画面設計など) ・若手の育成(メンター) ・UI/UXの文化を浸透させる計画立案と遂行 ・UI/UXの定量化 <具体的に> ・プロダクト共通のUI/UXデザインガイドラインの確立、発信、啓蒙 ・プロダクトエンジニアのUI/UXデザインレビュー、テストや実装支援 ・既存機能のUI/UX改善 ・ユーザーの業務と競合製品の分析 ・サービス/製品の方向性をサポート ・製品開発プロセスに従って計画を立て、主体的にプロジェクトを遂行 ・課題を調査・認知し、リストアップ ・UI/UXの様々なツール/手法を用いた調査・分析 (例: ユーザーペルソナ、ユーザージャーニーマップ、サイトマップ、ワイヤーフレーム、等) ・仕様書/ワイヤーフレーム/インタラクションプロトタイプの作成 ・フロントエンドのテストやコーディングのサポート ・チームメンバーのマネジメント業務(スクラム、1on1、各種面談含) ■デザイン環境: ・デザインツール: Adobe XD ・言語: HTML, CSS, JavaScript ・コミュニケーションツール: Slack, Gsuite ■入社後フォロー体制: ・1ヶ月程度の教育(インプット)期間の後、1〜3ヶ月のOJTでの保守開発の経験を通じて、製品知識をキャッチアップいただき、徐々に新機能・新サービスの設計などの裁量の大きい仕事をお任せします。 ・製品マニュアルや業務wiki、20年以上のノウハウが詰まったサポートサイト等もございます。 ■当社の特徴:ミッションは『「はたらく」を楽しむ』社会実現。プライベートとの両立の制度が豊富にあります! ・働き方:フレックスタイム制となるため子育てや役所対応等でも中抜けしながら柔軟に業務を実施しています。 ・環境:テレワーク制で出社頻度は繁忙期で週2〜3回、平常時は週1−2回です。またテレワーク手当として一律10万円を支給しています。 その他多く福利厚生が設けられ働きやすい環境があります!
株式会社ドワンゴ
550万円~799万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
スマートフォンやパソコンで様々な授業を受けることができる教育サービス「N予備校」を運営している同社にて、全ての「学ぶ人」と「教える人」のために、新しい学習体験を一緒に作るWebフロントエンジニアを募集しています。 【業務概要】 実装だけでなく設計からリリース、FrontendOpsのような領域、ときには要件定義まで幅広く、アプリケーション開発に関わること全般を担当いただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ※業務の一例 ・アプリケーションのWebフロントエンド開発と改善: 新規機能や新規関連サービスのための調査・設計・開発/コードベースの定常的なリファクタリングや、その方針に関する議論 ・アプリケーションのWebフロントエンドの運用: Webフロントエンド実装のデプロイ・リリース/エラー検知やパフォーマンス監視と修正/依存ライブラリ、実行環境の定常的な更新/左記全ての必要に応じた自動化 ・Webフロントエンド開発と開発チームのための種々の業務: 業務知識や開発知識のドキュメンテーション/カジュアル面談や選考への参加などの採用活動 【開発環境】 ■ 代表的な利用ライブラリ ・React ・TypeScript ・Styled Components ・Webpack ・ESLint, Prettier ・Danger JS ・Storybook ・Jest, Testing Library ■ 代表的な使用ツール ・CodeBuild ・Sentry ・Slack ・Google Meet, Zoom ・Figma, Miro ・GitHub Enterprise, JIRA, Google Workspace, Confluence ・Google Analytics 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オロ
東京都目黒区目黒
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー
●プライム市場上場/創業以来24期連続で増収かつ黒字経営 ●グラフィック・動画・Webなど多岐に渡る媒体の企画から関与 ●ライフステージに合わせた働き方が可能 ■業務内容: ナショナルクライアントを中心に、様々なクリエイティブの企画・制作をアートディレクターと一緒に担当いただきます。クリエイティブディレクターやアートディレクター、コピーライターなどとチームで共創しながら、アウトプットに落とし込んでいきます。 ■業務詳細: 制作はグラフィック・ムービー・webなど多岐に渡ります。企画・クライアントへのプレゼン・コンテ制作・撮影・編集などクリエイティブワークの全工程に携わり、アートディレクターと一緒にビジュアル面の制作を行っていただきます。 ・デザインコンセプトの策定 ・プレゼンテーションと用の資料作成、カンプ制作 ・グラフィック、ムービー、Webなど多岐にわたる制作と品質管理 ・撮影ディレクションなどの外注先との連携 【変更の範囲:当社業務全般】 ■配属想定部署の雰囲気: ・配属部署はクリエイティブディレクター、アートディレクター、コピーライターなど8名で構成されています。今後も増員予定です。 ・常に「本質的な課題」に向き合い、解決していくアイデアやアプローチを生み出していくことが重視されます。 ・残業が発生する場合もありますが、休暇や休憩は自由に取得可能です。プロジェクトの落ち着いた時期に有給休暇を取ったりとライフワークバランスを大切にしながら働いています。 ■受け入れ体制: チームメンバーと共に同じプロジェクトに入り、業務のプロセス・他の専門部署との関係構築等、オンボーディングの支援を行います。 ■当社について: 当社は“Technology × Creative”をスローガンに、テクノロジー・オリエンテッド・カンパニーとして、最先端の技術分野に挑戦し続け、企業のトップマネジメントが抱える課題に対して、企業価値を最大に高めるソリューションを提供しています。 変更の範囲:本文参照
ログミー株式会社
550万円~899万円
広告制作 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 金融法人営業 Webデザイナー UI・UXデザイナー
【自社プロダクト〜コーポレートブランディングまで一貫してお任せ/ビジネスパーソン向け自社WEBメディアや上場企業に向けたIR支援メディア、投資家向けイベント等を展開/フレックス/自分のアイデアを形にできる◎】 ■業務概要: 成長を続ける本サービスのデザイン体制を強化するため、初の専任デザイナーを募集します。1人目のデザイナーとして、ユーザーの課題や要求の可視化や整理から解決案を考え、プロトタイピング、最終的なUIデザインの落とし込みまで一気通貫で担当いただきます。 また、サービス体験やブランドトーンをゼロから再構築いただきたいと考えております。社内の経営陣、エンジニア、ビジネスサイドメンバーと直接やりとりしながら、デザインの力で事業成長を牽引いただくことを期待しています。 ■業務詳細: - サービスやプロダクトに関するデザイン要件の整理および要件定義 - Webサイト・LP・管理画面・アプリUIなどのビジュアルデザイン - マーケティングチームと連携した、集客・コンバージョン最適化のためのデザイン施策(LP改善・バナー制作・ABテスト等) - デザインガイドラインの策定やブランドトーンの設計 - ユーザー体験を意識した情報設計・ワイヤーフレームの作成 -自社イベント、セミナー開催における各種クリエイティブ作成 -コーポレートサイト、採用サイトなどコーポレートブランディングに関わるクリエイティブ作成 - 役員・エンジニアとの密な連携によるプロジェクト推進 - 業務委託メンバーの進捗管理/ディレクション ■魅力: - 初の専任デザイナーのため、裁量大きく、クリエイティブ統括が可能 - 今までの経験を活かして、要件定義からデザインの実制作まで一気通貫で携わる - 経営層・開発チームと密に連携し、意思決定の初期から関与可能 - サービス体験やブランドトーンをゼロから再構築が行える - 将来的にはチームビルディングやデザイン組織づくりにも挑戦可能 ■働き方: - フルリモート勤務相談可能 - コアタイムありのフレックスタイム制 - 入社時に10日間の有給付与 ■組織構成: エンジニアチームへの配属となり、現在は業務委託が担当しております。※一部親会社へ委託。20〜30代が中心のチームです。 変更の範囲:会社の定める業務
グレートワークス株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
500万円~799万円
総合広告代理店 広告制作, 広報 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜企業HP〜ブランドムービー、会社案内パンフレットまで幅広く企業経営により近く支援をする戦略クリエイティブファーム/大手企業からの直請け多数〜 ■業務概要: クライアントの課題や要望を的確に把握し、プロジェクトの立ち上げからチーム編成、全体の進行管理までを一貫して担当していただきます。 ■案件について 広告制作にとどまらず、新規事業開発や中期経営計画の立案フェーズから参画し、より企業経営に近いところでさまざまなクリエイティブを発揮できる環境を実現しています。制作するクリエイティブは、ウェブサイト、ブランドムービー、企業広告、統合報告書、会社案内、デジタルプロモーションなど、多岐にわたります。 ■業務詳細: ◇クライアントの課題や要望のヒアリング クライアント企業のビジネスを深く理解し、企業や担当者に寄り添い並走しながら、要望を超えた本質的な課題の発見と解決に導きます。 ◇企画・コンセプトの立案 ロジカルな思考とクリエイティブな発想を融合させ、クライアント企業の多岐にわたる課題や要望に対し、最適な企画立案やコンセプトの構築を行います。 ◇チーム編成 クライアント企業の意向とコストパフォーマンスを両立させ、自社スタッフや制作パートナーの選定に携わり、チームをまとめる役割を担います。 ◇クライアントおよびパートナーとの金額面全般の折衝および管理 案件全体の予算の策定から、実工数や原価などを含む予実管理を総合的に行い、適切なリソース配分と効率的なプロジェクト進行を図ります。 ◇プロジェクト全体のスケジュール策定 クライアントとの初回打ち合わせから納品までの全体スケジュールを設計し、社内外の進捗状況の把握と進行管理を行います。 ※当社では大手企業との直取引で行うBtoB領域の案件を多数扱っております ■働き方 ・残業時間:平均30時間程度(繁忙期はこれに限らない) ・在宅勤務:週2〜3日可能 ■組織構成 ビジネスデベロップメントグループ(正社員:5名、業務委託複数名) ■当社の強み 大手コンサルティング会社を経験したコンサルタントと、第一線で活躍するクリエイターが協業することで生まれる、戦略的かつ独自性の高い企画とデザイン能力にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケー・アンド・エル
東京都千代田区麹町
麹町駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【リモートワーク有/創業60年/大手広告企画制作会社KANAMEL(旧AOI TYO Holdings)グループの総合広告代理店】 ■業務概要 大手企業のブランドサイトやプロモーションコンテンツの開発を中心としたWebサイト開発のディレクション・プロジェクトマネジメント全般をお願いします。プランニング、IA設計、進行管理など、ご経験やご希望に応じてお願いする業務範囲を決めていきます。 ■業務詳細 ・企画書、提案書の作成 ・クライアントとの折衝やプレゼンテーション ・見積作成 ・制作進行管理全般等 ■仕事の魅力 ・大手広告企画制作グループKANAMEL(AOI TYO Holdings)グループで、グローバルなコミュニケーション戦略を得意とする総合広告代理店です。 ・CM連動のWebサイトのお仕事も多く手掛けますので、非常に露出度の高いサイトを手掛けることが出来ます。 ・これまでの経験を活かしながら様々な業種・規模の案件に携わることで、ご自身のスキルの幅を広げられる環境があります。 ■実績 ・メガバンクや運輸会社等の大規模コーポレートサイト構築 ・食品・飲料メーカー、自動車メーカー等のキャンペーンサイト、映像と連動したインタラクティブコンテンツなどの制作 ※手がける業種と案件の種類は多岐に渡ります。 ■働き方 ・リモートワークや、子育て中の社員が時短勤務を選べる等、本人の希望やライフスタイルを最大限尊重する制度づくりに取り組んでいます。 ・リモートワーク制を採用しています。チームごとでオンラインミーティングを毎日実施したり、必要に応じて出社しコミュニケーションをとっています。 ・リモートワークでの働きやすい環境が整っています。 ■当社について 国内市場に留まらず、上海、グルガオンに拠点を持ち、従来の広告の枠組みにとらわれることなく、国内外のコミュニケーション活動に必要なあらゆるソリューションをワンストップで提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エッジコネクション
東京都品川区西五反田
不動前駅
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜責任者ポジション/残業20H以内/年休130日/企業の営業力を最大化することがミッション〜 ■職務内容: ・BtoB企業様の営業効果の最大化を目指し、営業コンサルティングと営業アウトソーシングを提供する当社にて、更なる顧客支援を見据えたWebマーケティングのコンサルタントを募集いたします。 ■採用背景: ・ 営業支援事業を拡大するにあたり、Webマーケティングに関する相談数が拡大しております。 ・これまでは業務委託がWebマーケティング関連のソリューションを提供していたものの、今後は担当を内製化し、部として組織を新たに作ることを見据えての採用となります。 ■配属先情報: ・当組織の1人目として活躍いただける方を求めています。 代表と連携する機会もあり、経営スキルを身に着けやすい環境です! ■就業環境: ・創業時から20時以降強制退社などの施策に取り組んでいます。 ・給与改定年4回で業績に応じて毎月インセンティブ支給。 ■福利厚生: ・1on1成長セッション、ノウハウ共有会、業界勉強会、ナイスパフォーマンス賞などの独自の制度も多数ございます。 ■当社について: ・大手からベンチャーまで企業規模・業種問わず、顧客の営業課題をヒアリング。課題に合わせて「テレマーケティング代行」や「営業研修」「組織整備」などの営業マーケティング関連サービス、人事関連サービス、財務関連サービスなどを提案します。 ・7年連続増収、12年連続黒字、継続売上構成比80%と安定した基盤があり、今後も事業拡大予定です! ■組織風土: ・前身は経営者が学生時代に立ち上げたベンチャー企業です。金融機関で勤めた経験をもとに事業内容を一新し、2007年より営業支援会社となりました。起業家精神を歓迎し、自分で考えて動く働きが期待されます。風通しが非常によく現状に対して提案し、よりよくする試みが絶えずできる社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
トレンダーズ株式会社
東京都渋谷区東
400万円~699万円
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■□トレンド分析を軸としたマーケティング事業を展開/東証グロース上場/SNS総フォロワー数570万人を超える美容メディア『MimiTV』運営/志向性に合わせたキャリアを描ける/土日祝休み・フレックス・育休後復帰率100%/副業可□■ ■業務内容: 主に美容系のクライアント(化粧品ブランド)を担当し、SNS・デジタルを中心としたマーケティング施策のプロジェクトマネジメントを行っていただきます。 具体的にはプロジェクトの全体ディレクション/進行管理/顧客対応/外注先対応/予算管理/制作物チェック/効果検証分析/報告会の実施等を担当いただきます。 ・プロジェクトの内容・期間・予算規模・メンバーはプロジェクトにより異なります。 ・実施内容は当社の自社ソリューションであるインフルエンサーマーケティング・MimiTVがメインとなり、プロジェクトによってはイベントや他媒体への出稿・タレントキャスティング等も含まれます。 ・プロジェクトメンバーは社内営業担当・各ソリューションの制作担当、外部関係者含む5〜10名程度です。 ・プロジェクトの期間は3か月〜1年程度となります。 ■キャリアステップ: マネジメントや経営など管理職へのキャリアステップ、もしくはプランニングやデータ分析の専門性を高めるなど、キャリアの志向性にあわせて様々なキャリアプランを描いていただけます。 ■働く環境: ・時短勤務や各種休暇制度など、子育てと仕事を両立するためのサポート体制が整っています。 ・リフレッシュ休暇やバースデー休暇、家族結婚休暇など休暇制度が充実しており、また在宅勤務サポート制度も整っているため、ワークライフバランスを保ってご就業いただけます。 ■トレンダーズについて 独自のノウハウによりトレンド予測・分析を行う「トレンドマーケティング」を軸として、美容業界のナショナルクライアントに向けたインフルエンサーマーケティングやPR、デジタル広告、自社メディアといった、様々な手法を複合させた最先端のマーケティングソリューションを提供しています。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ