238 件
2plus8株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
350万円~599万円
-
通信販売・ネット販売, その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<自社アパレルブランド『HUG.U』のバッグデザイナー/残業10時間以内/働き方○/やりがい〇/大人気ECブランド/年間休日125日> 自社オリジナルブランドをEC展開している『2plus8』がバッグデザイナー、商品管理担当を募集します。 ■業務内容仕様書作成/素材・糸・副資材選定/サンプル確認/撮影班にコンセプトの共有/商品企画やデザイン、縫製仕様書まで一連の作成を幅広くお任せします。※その他、可能であれば以下、一連の業務もお任せする予定です。生地・付属品の発注/中国の工場への指示出しサポート、生産管理(中国語を話せる社員が中国へ連絡します)/加工発注書作成、検品報告書/サンプル確認、お直し/縫製仕様書/MDの知識、パタンナーの経験がある方生かせます。 ■1シーズンの型数現在の当社では、ECモールの運営スタッフを中心にアイディアを出し合い、提携工場のパタンナーを介して1シーズン130〜200アイテムを作成しています。今後は1シーズンで250点以上の新作アイテムの作成ペース目指しております。 ■入社後について入社後はデザインを考える中心メンバーとなり、新作が出来上がったら商品のコンセプトなどを他の社員に伝え、web制作班が商品ページに落とし込めるように共有していきます。 ■働き方・ほとんどの社員が残業月10時間以内です。・最大で前後1時間の時差出勤が可能です。・お子さんがいる方も働いており、お休みも取りやすい環境です。 ■「HUG.U」ハグユーコンセプト:サイズやライフスタイルをもっと自由に。「あなたを包み込む洋服」を東京・表参道よりご提案体型やサイズを気にせず、誰もがファッションを楽しめるようにと、身体を「包み込む」デザインにこだわっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社七彩
東京都墨田区横網
両国駅
400万円~549万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 内装・インテリア・リフォーム, その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル) プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
〜外資系ハイブランドやアパレルメーカーや商業施設へマネキンやディスプレイなどの空間をデザイン!土日祝休/リモートワーク有/年休121日/残業20H程〜 ■業務内容: アパレル・メーカー・商業施設・医療施設などの既存得意先を主に、店舗ウィンドウディスプレイ、展示会、ポップアップ店舗、店内装飾など商空間に関するデザイン業務をご担当いただきます。CADやIllustrator、Photoshopを駆使して、クリエイティブな空間を創造してください。 ■ご依頼から施工実施までの流れ: (1)ブランドコンセプトやターゲット、商品、予算などをヒアリングし、デザインコンセプトを立案します。 (2)商品展開やオペレーションを考慮し、レイアウトプランと基本設計図を作成します。 (3)ブランドイメージに応じて什器やディスプレイツールを提案します。 (4)基本設計図とプロモーションプランを基に実施設計図を作成します。 (5)実施設計に基づいた見積書を作成し、ご予算に応じてプラン修正を行います。 ■働き方: 在宅勤務制度を導入しており、週2回まで自宅で勤務可能。 さらに、フレックス制度を利用して、あなたのライフスタイルに合わせた働き方が実現できます。 お得意先の閉店後などに納品作業や現場立ち合い等をすることも月に数回程度ありますが、遅い時間の業務があった翌日にフレックスを使用することもでき、柔軟な働き方が可能です。 ■教育制度: 入社後、業務については、現場での3か月〜6ヶ月前後のOJTがメインとなり、先輩社員について業務を覚えてもらいます。 ※組織としては28名(女性17名・男性11名)となります。 ■評価制度/キャリアパス: 業績評価と能力評価の大きく2つの評価基準を設けており、1年に1回昇格審査などを行っています。また、キャリアチャレンジ制度を導入しており、希望する部署への異動が可能。あなたのキャリアビジョンに合わせて柔軟に成長できる環境が整っています。 ■職場の雰囲気: 創業以来、受け継いでいる「美感遊創〜美を追求し、感性豊かに、遊び心を持って、未来を創造する〜」を社是として、個性豊かな仲間が多様性を認め合いながら、常に挑戦を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
メソニックデザインオフィス株式会社
350万円~549万円
専門店(アパレル・アクセサリー), 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■職務概要: デザイナーとして以下の業務をお任せします。 <具体的な業務> 担当ブランドのデザインアップ、生地、付属の当て込み、生地の色確認、サンプル修正、商品ミーティング、仕様書作成 ■ブランド ・BUBBLES(バブルス) レース・フリルなどの女性らしい要素とほど良くエッジを効かせたディティールとのミスマッチで、進化版フェミニンカジュアルを提案。 ・andmary(アンドマリー) 元LARMEモデル黒瀧まりあ氏がデザイン・ディレクターを務めるオリジナルブランド 新宿ルミネエストに直営店あり(2024年8月出店) ・THEREDTHREAD (レッドスレッド) 人気インスタグラマーの絢氏がデザイナー・ディレクターを務めるオリジナルブランド 7年間続いた伝説のブランドMELT THE LADYを終了させ、立ち上げた。MELT THE LADYを継承させつつも新しい挑戦をし、ファッション・モノづくりを次の次元へと進化。 ■組織:・MD2名・生産管理5名・仕様書作成担当1名・企画8名 ■型数:・月30型程度(布帛4割、ニット4割、カットソー2割) 変更の範囲:会社の定める業務
フオーテイフアイブ・アールピーエムスタジオ株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
学歴不問
■募集職種:45Rのアイテム全般に関わる生産管理業務をご担当頂きます。 ■仕事内容:・新しいアイテムを量産製品にできるよう、生産拠点・工場と打ち合わせ ・展示会用のサンプル生地・シルエットの作成 ・量産前に工場で先上げサンプルを作成 ・企画部やパタンナーとの最終チェック ・一連の仕様を確定させ、各工場へパターンや生地などを投入 ・裁断、縫製、加工、仕上げといった各プロセスを現場でチェック【展示会】年4回 【生産背景】国内 【上代】デニム17,000円〜64,000円、アウター31,000円〜594,000円、シャツ25,000円〜59,000円 【担当】布帛、ニット、カットソーとアイテムごとに分かれております。(メンズ・レディースではわかれていません。) ■組織構成:段取り部は現在6名で構成されており、20〜30代の男女がご活躍されています。今回は増員での募集となっております。 ■ないものつくり:45Rのものづくりのキーワードは、「クラフト感」。「人の手」を経て生まれた服からにじみ出る風合いや仕上がりを総称する言葉です。「本当にいい、でもどこにもないもの」を追求している会社です。この会社のものづくりのテーマは、「気持ちの良い服を、喜んで着ていただく」ということ。たとえば目で見る限りはほとんど気付かれないような縫いしろも、あるかないかだけで着心地が抜群に変わります。「本当にいいもの」を追求しつづける強い想い。それは私たちの「クラフト感」へのこだわりにもつながります。それが普通のものづくりではできないと思っていたことの実現につながる。ずっとわたしたちの作る服をそこに45Rが世の中で洋服を生み出す意味があると思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
旭屋株式会社
愛知県名古屋市西区菊井
アパレル・繊維, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
20〜50代女性向けのボトムス・トップス・アウター等幅広いジャンルを取扱うアパレルメーカーです。 安定した業績を元に、先を見据え増員を行います。 ■仕事内容: 婦人服のボトムス・トップス・アウター等のデザイン。MDや営業と共に商品企画から携われます。 【具体的には】 営業やMDと一緒にお客様と商談。 商品企画から参加してデザインします。 各ブランドの担当者と話す機会も多く直接、自分の意見をプレゼンすることが可能。 商品の売上や評価も直接聞くことができやりがいもひとしおです。 企画が通った後はMD・営業・デザイナー・パタンナーがチームとなり連携して服作りを行うのが当社のスタイル。 様々な視点から学べることも多く、成長できる環境です。 ■特徴・魅力: メーカー機能と商社機能を持ったビジネスを展開し、企画、デザインから生地づくり、服づくり、物流まで、アパレル業務をトータルで行っているのが旭屋の特徴です。また、パタンナーを大幅増員し、企画体制を整備しており、OEMからODMへのシフトを進めています。海外展開も積極的に行っており、中国やヨーロッパへの出張も行うなど、海外マーケットを見据え積極的に展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キャセリーニ
~
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
【「Casselini(キャセリーニ)」「Control freak(コントロールフリーク)」など人気レディース服飾雑貨オリジナルブランド/商品企画にもっと自身のアイデアを活かしたい方歓迎!/社宅補助(条件有)/資格取得支援制度】 同社が展開するオリジナルブランド(LE VERNIS/CONTROL FREAK)におけるデザイナー業務をお任せいたします。 ■業務詳細 ・マーケットリサーチ(シーズンごとのトレンドなどデータ収集・分析) ・展示会(年4回)のコンセプト決定・企画立案 ・デザイン画の制作 ・社内プレゼン ・サンプル作成に向けた準備(素材集め・指示書・パターン作成等) ・仕様書作成 ・サンプル制作の依頼、修正 ・工場とのやり取り 等 ■担当ブランド(想定) ☆CONTROL FREAK(https://www.instagram.com/control_freak_official/) CASUAL , DAILY & TREND ベーシックも、トレンドもどちらも自分らしく取り入れられるカジュアルスタイルが好きな全ての方に向けて心地よく、デイリーに使えるアイテムを提案します。 ☆LE VERNIS(https://www.instagram.com/levernis_official/) 都会的で自由なスタイルを持つ、大人の女性に向けて アイデンティティのある大人の女性に向けてラフでフェミニンなミックススタイルを提案。 “Rough”“Feminine”“Utility”の3つのキーワードを軸に、カジュアルでありながら女性らしさを忘れないディティール、オンオフ問わず長く使いたくなる機能性や素材にこだわった小物を追及。 ■アイテム バッグを中心とした服飾雑貨全般以外にHOME雑貨、ルームウェア等 ■組織体制 7名体制 20代〜50歳前後と幅広く在籍されており、長い方は新卒から勤続25年程の方もいらっしゃいます。平均年齢は30歳前後。 ■働き方 <勤務時間> 月・火・木・・・8:00〜17:00/9:00〜18:00/10:00〜19:00のいずれか選択(実働8時間) 水・金・・・フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間、コアタイム12:00〜17:00、フレキシブルタイム無) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユナイテッドアローズ(プライム上場企業)
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
【東証プライム上場/ポテンシャル層歓迎!/全社平均残業月11.8時間/ブランド横断のサポートをお任せ/正社員登用制度あり/スライドワーク制度あり/年休120日】 ■仕事内容:生産管理業務 ・自主企画生産品の発注後の品質・納期・原価の管理 ・システム入力の全般管理、検品作業業務 ■業務詳細: ユナイテッドアローズでは各ブランド毎に事業部が構成されており、各事業部内にも生産担当がおります。 商品支援部には生産管理・パタンナー・貿易事務の部門があり、全ブランド横断のサポートを行います。 ・納期・品質(検品業務含む) ・原価管理 ・国内/海外縫製工場窓口 ・商社/メーカー窓口 ■対象ブランド:当社の全てのブランドの中でいずれか(基本的には複数ブランドの兼務をしていただきます) ■対象アイテム:適正やご希望に応じてウィメンズ、メンズ、またはウィメンズ・メンズ両方をお任せいたします。 ■業務の特徴: 基本的には事業部内の生産担当がメーカー・工場選定、発注まで行い、その後の納期管理や確認を商品支援部の担当が行う体制を取っています。(業務領域はスキルやお任せするポジションによって、多少異なります。) ご入社後は事業部側の生産管理と連携して発注後の生産管理の後半部分を担当していただくことになります。 なお、担当ブランドに関してはこのような体制をとっているため、複数ブランドを兼務していただくこともございます。 面接では実際に当社の体制について、直接ご説明もさせていただきます。 ■配属組織について:SCM本部 商品支援部 商品管理課 ・部署人数:男性12名、女性12名(合計24名) ■当社について: 約14ストアブランド200店舗以上を展開している東証プライム上場企業の当社。 独自のセンスで、国内外から調達したデザイナーズブランドとオリジナル企画の紳士服・婦人服および雑貨等の商品をミックスし、販売するセレクトショップを展開しています。 変更の範囲:無
クロスプラス株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
ファッション・アパレル・アクセサリー, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
〜大手アパレル商社/レディースアパレル大手量販店向け/レディスアパレル企画/「アパレル売上ランキング」でTOP10社に入る安定・業績好調な企業〜 ■業務概要: レディスアパレルを中心に展開している商社/メーカーである同社にて、担当顧客向けのレディスアパレルの企画/デザインに関わる業務をお任せします。 ・担当ブランド/メーカー様との打ち合わせ ・MAP/仕様書作成、絵型出し ・サンプルチェック ・修正依頼、付属の手配 ・出張対応 ■配属想定部署: ・布帛 ・カットソー ・Lサイズ ※大きいサイズを専門にオールアイテムを取り扱う部署です。 (担当顧客:大手ファッション小売り企業、大手GMS企業、ネット/カタログ通販系企業等ミセス向け商品を取り扱います) ■部署情報: 25名程度のスタッフが在籍しています。 ※部署(DIV/ディビジョン)の大枠の分担は、【企画チーム(MD、デザイナー】と【営業チーム(営業、ディストリビューター、事務)】となっています。 ■はたらく環境: 基本的に稼働日は出社ベースとなります。 <数字で見るクロスプラス> https://www.crossplus.co.jp/recruit/data/ ■クロスプラス株式会社: レディスアパレル商品をメインに取り扱うアパレル商社/メーカー。アパレル製品の企画〜生産〜納品までを担い、企画製造卸売事業、D2C事業、SPA事業と多角的な事業展開を行っています。 <企業HP> https://www.crossplus.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンテロープ
300万円~649万円
【ZOZOTOWNや楽天で人気上位のECショップを複数運営◎/残業ほぼなし!/年休120日/拡大に伴う増員募集!】 同社のレディースブランド「andme」「evernavy」「ANME」「Freesia」の企画業務全般をお任せいたします。 各ECショップでも売り上げがよく、ランキング上位に入るブランドです。 ※Instagram:@andme_official/@evernavy_official/@anme_official_/@freesia_official__ ■業務詳細: ・ブランドコンセプト、シーズンテーマや方向性に沿ったフルアイテムの商品企画 ・MAP作成 ・仕様書作成/サンプル作成 ・サンプルチェック修正/量産後の納前チェック等 ・その他付随する業務 ※サンプル作成量:20−30型/月 ※アイテムの割合:カットソートップス3割、布帛トップス2割、布帛ボトム3割、アウターニット2割(ニットについては、外部のニット企画担当者と協力して企画頂きます。) ■組織構成 EC担当5名、デザイナー4名 ■企業について: ECで自社ブランド「andme」「evernavy」「ANME」を展開。 ベーシックながらもトレンドを取り入れた、毎日着られるデイリーウェアをコンセプトに、20代〜60代まで幅広い顧客を対象としています。 商品はZOZOTOWN、楽天市場等をメインとして展開しています。 ■会社の雰囲気や働き方: 少数精鋭ながらもEC展開のブランドで着実にお客様を増やしてきています。縦割りの組織にはせず、各々意見やアイデアを持ち寄りスピード感をもって事業展開をしています。 また、残業はほとんどなく、時短勤務の方等もいらっしゃり、ワークライフバランスを整えて働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BRUINS
東京都国立市西
〜実務未経験可/自社ブランド・大手スポーツブランドOEMのスノーボードブランドのアパレル企画職をお任せ〜 スノーボードブランドの企画から工場とのやり取りまでお任せします。 ■業務内容:営業に同行をしてOEMの商品企画と自社ブランドの商品企画をお任せします。デザイン、仕様書作成、工場との生産依頼などがメインの業務になります。 ・商品企画立案・遂行 ・スノーボードの性能研究及び開発 ・協力工場との折衝 ・素材の選定やコスト試算 ・営業同行 ・その他付随する業務 ■生産背景:中国 ■出張:あり(国内、海外)国内は年に数回、海外は数年に1回 ■組織:営業部長(40歳男性)、営業(25歳男性)、企画部長(40歳男性)、企画2名(29歳女性、27歳女性) ■Kidona Lab:世代を超えた異なる価値観やバックグラウンドを持つ人が集まり面白いことを模索し、新しいスタイルを生み出す。その自由なスタイルを、一つに融合させる実験が既存の枠にとらわれない新たなモノと生まれ変わり、手にする人々へ喜びや感動を共有出来る事を目指す。それが"Kidona Lab"というライフスタイル。 ●プロダクト:https://kidona-lab.com/products/item/kidonalab/ ■HELLOID:ポラロイドの言葉からイメージを派生させ、現代へ感じる鉾立や皮肉を自分のスタイルを透してカテゴリーに囚われず写真のようにその瞬間を表現するために出来たブランドです。HELL=地獄(この世のANTIHATEを表現的にBLACKかつPOPに表現)LOID=造語でポラロイドからロイドを引用 ●プロダクト: https://kidona-lab.com/products/item/helloid/ ■組織構成 企画は現在4名が所属しており、こちらにメンバーとしてご入社いただく方を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山口西光堂
京都府京都市右京区太秦蜂岡町
その他, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■仕事内容: 法衣専門クリーニング会社での裁縫修理業務(法衣、着物の縫製、修理、採寸、ミシンを使用した縫製等)です。お坊様が法事の時などに着用される法衣やお着物の、傷んだ部分の補修や、裏地の張替、紐の作り直しなど、一点一点状態に合わせて修繕していきます。 ■業務の特徴: *扱うのはお坊様が法事や祭事の時に着用される、綺麗で豪華な、あのお着物のお直しです。法衣は一点物が多く、宗派によって形が違うということもあり、この仕事だからこそ得られる特別な知識がたくさんあります。 *一着を大切に、長く使われる方が多いので痛んだ着物を綺麗に仕上げられた時は、気持ちよい達成感を感じられます。中には代々受け継がれてきた法衣もあって、それは見事な刺繍を拝見できることもあり、なかなか眼福です。可愛いものでは、過去お地蔵様の衣の依頼もありました。 ■組織構成: 正社員8名(20〜50代女性)に加え、アルバイト・パート(20代〜60代)が複数名活躍しています。 ※国家資格和裁士6名在籍 ■求める人物像: 扱う物が特殊なので、まず法衣を扱ったことのある経験者の方は少ないと思いますので、仕事として縫製をしたことがある方(和裁・洋裁どちらでも可)もしくは和裁技能士2級以上お持ちの方であればぜひご応募ください。できる事から少しづつ丁寧に教えていきます。 ■当社について: お取引先は全国の寺社仏閣で、法衣・和服のクリーニング、修繕、縫製、 しみ抜き、染色加工等を手掛けています。平成31年実績でのべ5000ヶ寺様とお取り引きいただきました。特に法衣専門のクリーニングは希少で、重宝していただいています。衣替えの季節にご注文いただいて、次の衣替えの時にお渡しするという流れなので、長い期間の間にコツコツ進めていくという感じです。そのため毎日の仕事にノルマも無く、お休みも融通がききやすいです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オゾンコミュニティ
350万円~649万円
<国内生産のクオリティ高いモノづくり/アメリカンカジュアルをベースとしたアパレルブランド/フレックスタイム制でメリハリのある働き方/Z世代〜40・50代まで幅広い人気> ヒステリックグラマーの小物担当として企画から生産までの全般業務に携って頂きます。 ■業務詳細 ・企画、指示書作成 ・各アイテム毎にメーカーとの打ち合わせ ・展示会(年2回)向けにサンプルアップ ・サンプル修正 ・量産依頼 等 ■展開アイテム 帽子、バッグ、アクセサリー、シューズ、財布、他グッズ ■型数 約60〜70型(比率レディス6:メンズ4) ■生産背景 国内・海外(中国等) ■部門構成 企画部全体:16名程(うち、小物チームは現在2名) ■HYSTERIC GLAMOUR(ヒステリックグラマー)について デニム、ミリタリー、ワーク、アウトドアを核とする、アメリカンカジュアルをベースとしたリアルクローズ。そこに1960〜80年代のロックミュージックやアート、ポルノグラフィティ、マスプロダクツといったポップカルチャーのエッセンスを注入し、洗練のシルエットをもって表現することで、オリジナリティに満ちたファインコレクションを提案。 また素材から縫製、加工にまで息づく、物作りへの飽くなき探求心&クラフツマンシップも重要なエレメント。ヴィンテージピースに見られる古き良き仕様に敬意を払う一方、テクノロジーを駆使した先進技術も意欲的に取り入れ、同時に独自のマテリアル開発にも余念がない。 併せて、その世界観をビジュアル化したグラフィックワークも、ブランドを象徴するひとつ。 さらに名立たるミュージシャンやアーティスト、リスペクトメーカーとのコラボレーションを通し、本物からのみ得られるプレミアムな悦びを提供する。 <Instagram>https://www.instagram.com/hystericglamour_tokyo/ 変更の範囲:会社の定める業務
蝶理MODA株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
350万円~399万円
ファッション・アパレル・アクセサリー アパレル・繊維, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◇企画提案に特化したレディースアパレルのデザイナー業務/自社・グループ会社展示会のサンプル作製にも携わる/大手繊維商社の子会社/年間休日125日◇ ■採用ポジション: 親会社である蝶理株式会社のアパレル部の営業の方と協業をメインに企画機能を発揮して頂くポジションです。 具体的には、デザイナー視点でトレンド情報収集、MAP作成、サンプル作製(素材選定/仕様書作/依頼)・サンプル購入・プレゼンサポート、展示会のサンプル作製など、企画面から営業の方のサポートをして頂きます。 ■業務内容: ・トレンドリサーチ/アパレル市場の情報収集 ・営業の方との連動(顧客ニーズのヒアリング/プレゼン資料準備など)/サンプル作製(提案用/アパレル部開催の展示会用)・管理・購入 ・シーズントレンド・アイテムMAPなどの資料作成 ・顧客へのプレゼン(営業の方とプレゼンをして頂きます。※頻度としては多くはありません。) ・展示会用 デザイン・素材・附属品選定、サンプル・商品説明資料作成 ・DtoC顧客に対するODM提案(デザイン・仕様書・パターン依頼等) ※レディースアパレルの企画業務を中心にお任せすることを想定しております。 ■業務ウエイト: 企画提案及び準備:7割程度 展示会関連業務:3割程度 ■組織体制: 当社在中:企画スタッフ:1名 その他、蝶理株式会社の営業・企画の方々と連動頂きます。 ■顧客様について: 当社はセレクト系、百貨店系、GMS系、スポーツアパレルなど多岐に渡る顧客様と取引をしています。 ■当社について: 蝶理ファッションアパレル事業は、蝶理株式会社本社のアパレル部と蝶理MODA株式会社営業部、企画部が連携して事業活動を行っています。 レディースファッション、メンズファッションとも素材開発力を生かした企画・素材提案を行い、日本・中国・ASEAN各地の生産拠点を背景とした製造・物流まで一貫したグローバルOEM事業を展開しています。 市場トレンドをキャッチし、企画に落とし込む業務がメインとなり、自身が提案するものが様々な形となり市場に広まります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イシイ
茨城県つくば市高野
〜業界未経験・職種未経験歓迎!/希望者は一食500円で仕出し弁当の購入が可能◎/福利厚生充実◎/定年制も無く長期的に就業可能な環境◎〜 ■職務内容: 官公庁や鉄道会社など向けにユニフォームを企画、生産をしている当社にて縫製工をお任せいたします。 ■具体的な仕事の内容: ・ミシン、アイロン、各種自動機、CAD・CAMのオペレーション ・新商品開発、ユーザーへのヒアリング、提案 ・社内、外注商品の検査、検品、梱包作業など ※ミシンやアイロンなど細かい作業のため重量物を運ぶことなどはございません ■組織構成: メンバーは45名(20代〜70代)が所属しております。流れ作業のため、パーツごとに5〜10名程度のチームに分かれています。チームへの配属は適正を見て判断いたします。 ■入社後について: 入社後は他メンバーから業務を学んでいただきます。ボタン押すと動作する簡単な機械もございますので、まずはそのような機械からお任せし、徐々に別の機械なども経験いただきます。研修期間としては3か月〜半年程度を予定しています。未経験で入社した方もいますのでご安心ください◎ ■今後のキャリアパス: 部署異動などはなく、縫製工として専門性を磨くことが可能です。 ■就業環境: 食堂があり、希望者は一食500円で仕出し弁当の購入が可能です。個人ロッカーもございます。 ■働き方について: 月平均の残業時間は10時間です。 ■当社について: 当社は防衛省(陸・海・空自衛隊、防衛大学校、防衛医科大学校ほか)、各都道府県警察、法務省、厚生労働省、財務省、東京消防庁、海上保安庁、各市町村の消防など官公庁、JR北海道、JR東日本、JR西日本、JR東海、JR九州、東急電鉄など鉄道交通各社のユニフォームを企画、生産しています。 強度、動きやすさ、通気性、デザインなど、ユーザー様のニーズにそったものづくりを展開しています。 変更の範囲:無
株式会社チュチュアンナ
大阪府大阪市中央区森ノ宮中央
森ノ宮駅
300万円~549万円
〜デザインした靴下が店頭に並ぶ◎/トレンドのデザインをお任せ/分析力のある+@のデザイナーに〜 ■仕事内容: チュチュアンナの『顔』である靴下デザインのデザイナーを募集しています。ご自身のセンスを存分に活かして頂けるお仕事です。 イラストレーターやフォトショップを用いて、当社商品デザインを担って頂きます。デザインした商品は国内だけでなく、海外にも広く展開されます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい: 市場の動きとチュチュアンナらしさを加味したデザイン、シーズンのトレンドに合わせた色展開や配色提案に加え、履いた時も陳列した時にも魅力的なデザインが求められます。商品化されたときにどうなるか?をイメージしながら工場の生産現場と打ち合わせを行い、その上で商品化した製品が売れ筋商品としてお客様に購入いただけたときは「この仕事をしていてよかった」と心から感じられます。 ■組織構成: 部門長1名、マネージャー1名、メンバー4名の計6名で構成されております。 ▼2020年中途入社された方の声です!やりがいや転職した理由について記載しておりますのでぜひご覧ください。 https://www.tutuanna.co.jp/recruit/career/staff/03 ■魅力: ◎就業環境: 会社の方針で完全退社は19時!毎週火曜日と木曜日はノー残業デーになっておりますが、基本的に残業はほぼなしです!オンオフのメリハリをつけてWLBも大切にしながらご勤務頂けます。 ◎従業員割引あり: 当社商品を40%割引(セール品は10%割引)で購入可能です。また、私服勤務なのでファッションを楽しみながらお仕事が出来ます。 ■当社の特徴: チュチュアンナは、ソックスとインナーを中心に取り扱う専門店です。 世界中の女性の『カワイくありたい』気持ちに寄り添うことが私たちのミッションです。 「カワイイ」だけではなく、お客様に心から喜んでいただける高い品質と、リーズナブルで手に取りやすい価格にこだわっています。 また2007年よりオンラインショップをスタートし、ネット店舗・リアル店舗の両軸で売上が増加しています。 今後も全国各地の専門店に積極的に拡販していくと同時に、グローバル企業として海外店舗も積極的に増やす予定です。
外与株式会社
東京都墨田区亀沢
300万円~449万円
【年間休日125日/300年以上の歴史を持つ老舗企業/実働7.5h/残業少なめ/自社ブランド・OEMのレディースデザイナーをお任せ】 自社ブランド・OEMの布帛・カットソーのデザイナーをお任せします。 ■具体的な業務内容:布帛・カットソーアイテムのサンプルワーク・お客様先への企画提案・提案MAP作成、パターン・仕様書作成、グラフィック作成、提案サンプル作成&商品チェック、商品提案&コーディネート提案など ■生産背景:中国 ■組織:デザイナー3名(布帛・カットソー)+大阪事務所に1名(オールアイテム) ■外与株式会社について:婦人服のアパレル部門を中心に、キモノ、浴衣・和雑貨部門から、小売のショップ部門まで幅広く取り扱う総合繊維商社です。 外与は京都発祥の繊維問屋として、レディースアパレルと和装品全般を取り扱っています。 京都本社と東京店を基幹店に、国内では物流センターと関連会社の小売店を持ち、また中国にはアパレル品製造の合弁会社を有する繊維商社として幅広くマーケットに対応しています。 ■アパレル事業について: ◎多様なニーズに臨機応変に対応。ヤングからミセスまで多様なニーズが生まれるレディース商品を企画から製造、販売流通まで一気通貫でお届け。臨機応変、即断即決を徹底して環境変化に対応しています。また、実店舗やECサイトを運営。実際のお客様のニーズを把握することで、商品企画にフィードバックしています。 ◎関連会社で小売店を展開関連会社では、関東・関西地区に婦人服専門店「ルベール」「アンドア」「フラガ・ベイシカ」を展開しています。 HP: https://www.tonoyo.co.HP: 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワンズアーク
300万円~599万円
◇レディースヤングカジュアル担当/布帛アイテムを中心にカットソー・ ニットの取扱い有/正社員登用前提の採用/入社時より時短勤務可能(実働6H〜)/OEM・ODMだけではなく、自社オリジナル商品の企画・製造にも携わる/分割有給制度有(1時間単位での取得が可能)/残業月20H程度/年休121日◇ ■採用ポジション: アパレルブランドに向けて、素材の提案から製品の製造までを手掛ける当社にてOEM・ODMデザイナー業務をお任せ致します。 当社はオリジナルで製造しているレディースアイテムの卸売もしている為、自社製品の企画にも携わって頂きます。 ■業務内容: ・市場リサーチ ・提案MAP等の資料作成 ・素材、製品提案 ・商談同行 ・仕様書作成 ・サンプル関連業務(作成依頼、管理、着分、資材手配、検品、検寸) ■組織(全社) 営業:6名(男性3名/女性3名) └常駐場所:東京2名/大阪4名 企画:3名(女性3名) └常駐場所:東京2名/大阪1名 パタンナー:2名 女性 └常駐場所:東京1名/大阪1名 生産事務:3名(女性) └常駐場所:大阪 ※平均年齢39歳 ■取扱いアイテム: レディース ヤングカジュアルを軸に軽〜重衣料まで展開しています。 ※布帛アイテム中心にカットソー、ニットも要望があれば生産しています。 ■取引ブランド: 20代〜30代をターゲットとしたブランド様とお取引しています。新規顧客も増えてきており、セレクト系のブランド様とのお取引も増加しております。 ■魅力: OEM/ODM事業だけでなく、卸売事業も行っている為、社内で意見を出し合い、自社企画の製品の企画にも携わることが可能です。 オフィスにはショールームが併設されており、顧客様が来社頂けることも多く提案しやすい環境でもあります。
◇レディースカジュアル担当/布帛アイテムを中心にカットソー・ ニットの取扱い有/OEM・ODMだけではなく、自社オリジナル商品の企画・製造にも携わる/交通費支給有(上限月3万円)◇ ■採用ポジション: アパレルブランドに向けて、素材の提案から製品の製造までを手掛ける当社にてOEM・ODMデザイナー業務をお任せ致します。 当社はオリジナルで製造しているレディースアイテムの卸売もしている為、自社製品の企画にも携わって頂きます。 ■業務内容: ・市場リサーチ ・提案MAP等の資料作成 ・素材、製品提案 ・商談同行 ・仕様書作成 ・サンプル関連業務(作成依頼、管理、着分、資材手配、検品、検寸) ■組織(全社) 営業:6名(男性3名/女性3名) └常駐場所:東京2名/大阪4名 企画:3名(女性3名) └常駐場所:東京2名/大阪1名 パタンナー:2名 女性 └常駐場所:東京1名/大阪1名 生産事務:3名(女性) └常駐場所:大阪 ※平均年齢39歳 業務委託契約の方も活躍しています。 ■取扱いアイテム: レディース ヤングカジュアルを軸に軽〜重衣料まで展開しています。 ※布帛アイテム中心にカットソー、ニットも要望があれば生産しています。 ■取引ブランド: 20代〜30代をターゲットとしたブランド様とお取引しています。新規顧客も増えてきており、セレクト系のブランド様とのお取引も増加しております。 ■魅力: OEM/ODM事業だけでなく、卸売事業も行っている為、社内で意見を出し合い、自社企画の製品の企画にも携わることが可能です。 オフィスにはショールームが併設されており、顧客様が来社頂けることも多く提案しやすい環境でもあります。 ■働き方: 週4日以上の稼働を想定しております。
株式会社FENICE
アパレル・繊維, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
〜業績好調/働き方◎/フルフレックス/在宅あり/時短勤務制度あり/残業0時間推奨〜 ■採用ポジションと業務内容: レディースアパレルの生産管理をお任せします。 ・提携工場(中国)とのやり取り ・生地、付属の発注業務 ・品質表示の作成・納期管理 ・デリバリー連絡 等 ■取引ブランドとアイテム: 20〜30代向けのレディースブランドを担当、アイテムはニット40〜50%、布帛30%、カット10〜20%、合計100〜200型/シーズンです。 ※全てお任せするわけではなくチームで協力しながら業務を進めていきます。 ■組織:社長 兼 営業 兼 経理:30代男性1名、生産管理:30代女性1名、企画:30代女性2名(業務委託)※パタンナーは外注しています。 ■働き方:残業0時間を推奨しております。フルフレックス制で業務の状況も加味しながら自由度の高い働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社L.W.C.
東京都渋谷区広尾
300万円~899万円
通信販売・ネット販売 専門店・その他小売, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
〜豊富なキャラクターライセンスを保有するグレイスの子会社/国内海外の有名キャラクターを扱える〜 ■業務内容: 同社の企画職(デザイナー)として就業頂きます。 ■業務詳細: 具体的には下記の業務を担当頂きます。 ・オリジナル商品の企画・デザイン ・キャラクターを載せた商品の企画・デザイン ・メーカーとの商談 ・仕様書の作成 ・サンプルチェック・修正指示 ・展示会 ■業務の特徴: ・ディズニーやハローキティ、スヌーピーといった誰もが知っている国内海外の著名キャラクターを取り扱えます。 ・立ち上げフェーズのため、自身で工夫を凝らして業務効率を上げることが可能です。 ■同社の魅力: 同社は、豊富なキャラクターのライセンスを保有し、それらを様々なファッションアイテムと組み合わせて提供しているアパレルメーカーの子会社です。キャラクターとファッションのコラボレーションで、洋服から雑貨・小物・水着など幅広い商品を取り扱っています。 ■就業環境: 残業時間は平均で月間20時間〜繁忙期では40時間程度です。特に繁忙は、帰社が遅くなることもありますが、もちろん定時で帰ることもできます。 ■グレイスグループブランドのデザイナー 【ブランド】 ※配属ブランドに関しては適性に応じて判断。 ※強い希望がある場合は、応募時にお知らせください。 ・SPIRALGIRL ・4GEEKs by SPIRALGIRL ・BTTF ・ROYAL PARTY ・MIIA ・DOUBLE NAME ・PONEYCOMB ・MORE self LOVE 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノーウェア
400万円~599万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 家具・インテリア・生活雑貨, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
■業務内容: 自社ブランド「A BATHING APE」のデザイナーをお任せします。 ■具体的には: ・イラストレーターを使用したデザイン、資料作成 ・グラフィックデザインの作成 ・リースなどのコーディネート ・シーズンプレゼン資料作成 ・サンプル制作に関わる資料・仕様書・社内資料の作成 ・社内システムへの情報入力 ・サプライヤーへのサンプル指示 ・商品説明のキャプション ・コラボレーション、SPOT企画 ・他部署との連携 など ■社風: 風通しの良い社風です。所属部署として割り振られてはいますが、事業部横断で業務を進めることもあります。コミュニケーションスキルが高く、チャレンジ精神のある方が活躍できる環境で、自社ブランドのイメージを踏襲しながら、更なる価値を作り上げていく意欲の高い方が多い環境です。 また、社内は洋服が好きな社員が多く、おしゃれ好きな方には合う環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
瀧定名古屋株式会社
400万円~799万円
アパレル・繊維, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: アパレル製品の企画から販売まで、幅広く手掛ける企画営業の仕事です。 ファッションのトレンドを先読みし、アパレルメーカーと商談しながらマーケットリサーチ、生地や製品の企画、仕入れ、生産、販売を行います。担当にもよりますが、既存7:新規3くらいの割合で新規市場開拓にも携わります。 ■アパレル部について: アパレル部が取り扱う商品は、婦人服からメンズカジュアル、ベビー・子供服、ルームウェア、雑貨小物まで。多様なカテゴリーが集まる中、カテゴリーごとに専門の課別で対応する体制を取りながら、シーンに応じてトータルでのご提案や商品供給も可能としています。 その中でも25課は、主に20代向けのヤングレディスブランド(※ファッションビル関連ブランドが中心)を取り扱っています。 ※アイテム:コート・ジャケット7割、Tシャツ・軽中衣料3割 ■特徴: 当社は1864年に創業。日本のみならず世界のファッション・アパレル業界を舞台に戦う専門商社で、日本をはじめ、ヨーロッパ、アメリカ、アジア各地に現地法人を持つグローバル企業です。 当社には「アパレル」「メンズテキスタイル」「レディーステキスタイル」の3つの営業部門があり、各営業部門内にある10名前後の課がそれぞれ独立した一つの会社のような機能を持ち、課単位でPDCAをまわしています。売上・利益目標から企画・生産・販売の戦略までを課単位で決定し、大きな権限を与えられた課長が各課を率いています。 変更の範囲:会社の定める業務
飯田繊工株式会社
大阪府大阪市東淀川区菅原
JR淡路駅
繊維, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
残業なし/大阪市内の工場/創業120年超の老舗衣類用生地メーカー/転勤なし ■業務内容: 大阪市東淀川区で衣類用生地の染色・加工・縫製・販売を行っている当社にて、縫製業務を行っていただきます。 工業用ミシン(JUKI製)を用いて、カットソー、ブルゾン、インナー、バッグ等 ニット製品の縫製やサンプル品の縫製を行ったり、スポットで注文があった際の対応を行ったりしています。 <詳細> 【担当商品】スポーツ用のゴルフニット、学校のジャージ 等 【担当数】1日一人当たり40〜50枚程度の数 <縫製の工程> 縫製から製品になるまでは以下6つの工程が設けられています。 (1)延反…生地を裁断のために必要な長さにカットして、積み上げていく作業 (2)裁断…加工するTシャツなどの製品部位(袖やポケット)ごとのパターンデータに合わせ、延反した生地をカット (3)縫製…衿、袖、裾、袖と身頃の結合部など、縫い目が肌にあたって着心地に影響するのを防ぐため、各部位に適した縫い合わせ方、ミシンを使って縫製していきます。 (4)仕上げ…縫製が終わった後は仕様どおり縫製されているかをチェックし、糸の始末などを行います。 (5)検針…まれに縫製の段階でミシン針が折れたり欠けたりして金属片が混入することがあります。もし製品を着用するときに針が混入していたら重大な事故になりかねないため、出荷する前に、金属片が混入していないかを確認する検針(けんしん)を行います。 (6)包装…製品をたたみ、袋詰め作業をして完成です。 ■組織構成 現在縫製スタッフは3名 50代女性、40代女性、20代女性 縫製の仕事が好きな方や近隣にお住まいの方でご入社いただいています。 ■業務の魅力 ・量産をしていない為、アットフォームでのんびり仕事ができます。 ・外注もしているため業務量は一定コントロールできることから、納期に追われることはありません。 ■当社の魅力 〇1903年創業、衣類用生地の老舗メーカー。長年培われた技術による高品質な生地は取引先から高い評価を受けています。 〇ISO9001取得…品質保証の国際規格である「ISO9001」を取得しており、信頼度も高い会社です。 〇繊維学会技術賞・受賞…同社が導入したオープン工場方式による生産システムの開発によって、繊維学会技術賞を受賞。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカタ
広島県広島市西区三篠北町
350万円~449万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
◆第二新卒歓迎/有名アニメライセンス独占のキッズ・ベビーアパレル製品メーカーで活躍/年休126日・福利厚生充実/海外出張あり/語学が使えなくてもグローバルに活躍できるチャンス◆ \ファッション業界でキャリアを積みたい方必見/ ・中国やバングラデシュの協力工場に向けて、製品に合わせた工場の選定や工程管理、品質管理、納期管理など、幅広い業務を担当していただきます。 ・年に数回、一週間程度の海外出張があり、通訳がいるため語学力は不問です。 ・日本では他部署との打ち合わせや納期調整が中心です。 ・協力工場とはリモートやメール、LINEでやり取りします。 ■業務概要: 中国やバングラディシュを中心とした協力工場向けに、依頼する製品に合わせた工場の選定から工程・品質・納期管理など幅広い業務をご担当いただきます。 ※年に数回、一週間程度の海外出張がございます。通訳がいますので語学力は不問です。 ■業務詳細: ◎日本での勤務 他部署との打ち合わせ及び納期調整が中心となります ◎協力工場に対して ・納期確認 ・検査状況確認 ・監修状況の確認 ・コスト折衝 ・工場確認 ・サンプル確認 ・商品確認 ・不良品集計 ・品質管理提出資料の確認 など ※リモート、メール、LINE等で工場との折衝あり ■配属先: ◎生産部(6名うち1名事務スタッフ) ■福利厚生について ・年間休日126日 ・家族手当・住宅手当の支給対象となる方には手厚い体制です。ご家庭のある方にとっても有利な制度となっています。 ■当社について: 株式会社ナカタは、ベビー・キッズ向けアパレル商品の企画、生産、販売を行っています。「子供たちが楽しく笑顔で過ごせる良い品をお求めやすい価格で届ける」をモットーに、安全な素材にこだわり、キャラクターデザインの商品を幅広く展開しています。特にキャラクター商品には大きな強みがあり、大手量販店や専門店とも継続的に取引させていただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マッシュスタイルラボ
東京都千代田区麹町
麹町駅
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 品質管理(化粧品・トイレタリー) その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
【「gelato pique」「Cosme Kitchen」などアパレル・コスメ・飲食事業で複数ブランド展開を行うマッシュグループ/国内外で600店舗超/売上1,000億円/ライセンス事業や新規事業にも注力/土日祝休/育休産休・時短勤務実績あり】 自社ブランドの品質管理担当として品質マネジメントから品質管理体制の強化、検査機関との折衝などをお任せいたします。マッシュグループの守り(全ブランド共通の品質管理)の部分の要となる、やりがいの大きいポジションです。ブランドの垣根を越えて横断的に担当致します。 ■業務詳細: ・検査機関との品質管理チェック、検品対応 ・品質管理体制の構築、基準の最適化 ・インシデント対応(要因分析〜改善対応) ・各報告書作成、データ/進捗管理 ・企画/デザインチームとの連携 等 ■当社の魅力: 当社はファッション・コスメ・フード等様々な分野で事業を展開し、現在店舗数は国内外で600店舗超、売り上げ1,000億円を誇る業界大手企業です。デザイナーの発想力で商品開発をしていく一般的なアパレル企業と一線を画し、徹底的なデータ分析により次のニーズを予測した商品を生み出していく商品戦略が強みの1つです。ベインキャピタル社と組み上場を目指しておりさらに事業拡大を継続していきます。 ■自社展開ブランド例 SNIDEL(スナイデル)/gelato pique(ジェラート ピケ)/FRAY I.D(フレイ アイディー)/LILY BROWN(リリー ブラウン)/FURFUR(ファーファー)/Mila Owen(ミラ オーウェン)/styling/(スタイリング/)/emmi(エミ)/CELFORD(セルフォード)/AOURE(アウール)/MIESROHE(ミースロエ)/Barbour(バブアー)/PARIYA(パリヤ)/Celvoke(セルヴォーク)/Cosme Kitchen(コスメキッチン)/ecostore(エコストア)等 変更の範囲:組織変更や異動に伴い弊社事業に関連する業務の範囲で変更となる場合がございます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ