2654 件
株式会社エル・ティー・エス
東京都
-
500万円~1200万円
ITコンサルティング, 戦略・経営コンサルタント
LTSの戦略コンサルティング部門における、お客様の経営戦略・事業戦略の策定、新規事業開発、市場調査等のプロジェクトデリバリ、並びに戦略コンサルティングサービスの強化に向けた各種社内活動に主体者として従事いただきます。 ▼プロジェクトマネジメント・デリバリ ・各種アウトプット作成(市場調査、インサイト抽出、資料作成 等) ・お客様とのディスカッション ▼社内活動 ・各種戦略サービスナレッジの蓄積・汎化 ※上記職務は応募者のご経験や志向するキャリアに応じて柔軟にお任せします。 【求める役割】 ・経営・事業戦略策定PJのデリバリ ・経験が豊富な方には、組織のコアメンバーとして戦略コンサルティング事業の基盤創りを一緒に推進していただきたいと考えています。 【部門の魅力】 ▼誰かがつくった道をいきたいか、自分たちでつくった道をいくか 自分たちでつくった道をいく。 これがLTSに入る一つの決め手となるのではないでしょうか。 LTSの成長環境を存分に活かして成長し、その後は所属する組織の組織長を目指すキャリアも、新しいサービスを自ら立ち上げてグロースしていくことも可能です。 また、LTSでは多様なキャリアやチャレンジが相互に支えあいながら共存・共創しています。 実際に中途で入社してすぐに関西事業を立ち上げている方や、ジュニアクラスで入社して2年程度で組織長に昇格した方、新サービスを部門横断で連携して立ち上げている方もおり、それぞれある時はリーダー、ある時はフォロワーとして、LTSという可能性を最大限活用してチャレンジを形にしています。このような文化は事業が拡大している中に合っても創業時から変わっていません。 ▼自分と向き合ってくれる身近な人たちの存在 圧倒的な成長をするために大切な条件の一つは、 自分に向き合ってくれる仲間の存在です。 上司であったり、同僚、プロジェクトで一緒になるメンバー等、仕事をしていく上ではたくさんの人と関わります。 ともに働くメンバー間の信頼関係が築かれていることで、遠慮なく思ったことをぶつけることができ、本人の熱意と成長を生み出し、より高い成果を生み出すことが出来ると考えています。 LTSのミッションである「可能性を解き放つ」は私たち従業員に対しても使われており、お互いを尊重し成長を支援しあう環境があります。 ▼多様なライフステージに合わせたチャレンジ環境 私たちは仕事に対してプロフェッショナルであると同時に、家族・大切な人にとってかけがえのない一人でもあります。 「家族・大切な人との時間が第一であり、仕事はその次である。」LTSはそのような考え方の基、個々人の多様な働き方を尊重しています。 仕事に打ち込みたいときは全力で打ち込む。家族・大切な人との時間を過ごしたいときはその時間を大切にしながら働く。 LTSでは戦略コンサルとしてのキャリアを継続的に築くことができます。
1000万円~1800万円
LTSの戦略コンサルティング部門における、お客様の経営戦略・事業戦略の策定、新規事業開発、市場調査等のプロジェクトマネジメントやデリバリ、並びに戦略コンサルティングサービスの強化に向けた各種社内活動に主体者として従事いただきます。 ▼プロジェクトマネジメント・デリバリ ・各種アウトプット作成(市場調査、インサイト抽出、資料作成 等) ・お客様とのディスカッション ・弊社パートナーとの提案活動におけるリード ・プロジェクトマネジメント ▼社内活動 ・各種戦略サービスナレッジの蓄積・汎化 ・サービスチームの組成・メンバー育成 ※上記職務は応募者のご経験や志向するキャリアに応じて柔軟にお任せします。 【求める役割】 ・経営・事業戦略策定PJのデリバリ(リーダー/マネジメント) ・経験が豊富な方には、組織のコアメンバーとして部門運営や若手の人財育成等、戦略コンサルティング事業の基盤創りを一緒に推進していただきたいと考えています。 【部門の魅力】 ▼誰かがつくった道をいきたいか、自分たちでつくった道をいくか 自分たちでつくった道をいく。 これがLTSに入る一つの決め手となるのではないでしょうか。 LTSの成長環境を存分に活かして成長し、その後は所属する組織の組織長を目指すキャリアも、新しいサービスを自ら立ち上げてグロースしていくことも可能です。 また、LTSでは多様なキャリアやチャレンジが相互に支えあいながら共存・共創しています。 実際に中途で入社してすぐに関西事業を立ち上げている方や、ジュニアクラスで入社して2年程度で組織長に昇格した方、新サービスを部門横断で連携して立ち上げている方もおり、それぞれある時はリーダー、ある時はフォロワーとして、LTSという可能性を最大限活用してチャレンジを形にしています。このような文化は事業が拡大している中に合っても創業時から変わっていません。 ▼自分と向き合ってくれる身近な人たちの存在 圧倒的な成長をするために大切な条件の一つは、 自分に向き合ってくれる仲間の存在です。 上司であったり、同僚、プロジェクトで一緒になるメンバー等、仕事をしていく上ではたくさんの人と関わります。 ともに働くメンバー間の信頼関係が築かれていることで、遠慮なく思ったことをぶつけることができ、本人の熱意と成長を生み出し、より高い成果を生み出すことが出来ると考えています。 LTSのミッションである「可能性を解き放つ」は私たち従業員に対しても使われており、お互いを尊重し成長を支援しあう環境があります。 ▼多様なライフステージに合わせたチャレンジ環境 私たちは仕事に対してプロフェッショナルであると同時に、家族・大切な人にとってかけがえのない一人でもあります。 「家族・大切な人との時間が第一であり、仕事はその次である。」LTSはそのような考え方の基、個々人の多様な働き方を尊重しています。 仕事に打ち込みたいときは全力で打ち込む。家族・大切な人との時間を過ごしたいときはその時間を大切にしながら働く。 LTSでは戦略コンサルとしてのキャリアを継続的に築くことができます。
800万円~1800万円
【仕事内容】 顧客の全社戦略を踏まえた実効性のある提案・提言を行います。 コンサルティング提案の為の各種情報収集、プロジェクトデリバリにおいては、ヒアリング、情報整理、課題抽出、課題解決の為の有効な施策提言、実行計画の策定など業務は多岐に渡ります。 これらコンサルティングサービスの提供を通じ、経営課題の解決や企業の生産性向上で顧客へ貢献します。 特に、本職種では、BPRプロジェクトの推進リードとマネジメントを担います。 【案件事例】 ▼メガバンク 大幅な人員削減を目的に、DXを中心とした複数テーマ・プロジェクトが同時並行的に進む大規模プロジェクト。 対象組織・業務に応じた業務分析や課題抽出のアプローチ設計や実行計画の立案とその実行を支援。 ▼総合商社 業務工数計測を含む業務分析を通じ、働き方改革・生産性向上につながる施策を提言するとともに、施策実行の支援までを支援。 ▼製造業 会社横断の組織再編を含む抜本的な機能再配置プロジェクト。ミッション再定義を含む機能・組織・人の最適配置案や移行計画策定を支援。 【求める役割】 ・BPRプロジェクトの推進リードやマネジメント
500万円~800万円
業務改革、IT導入を通じた事業成長を目的としたコンサルティングサービスをワンストップでご提供します。 【業務内容】 ■IT戦略・構想策定 ■要求整理 ■ベンダー選定 ■プロジェクトマネジメント支援 ■要件定義支援 ■業務/運用設計 ■教育/定着化支援 ■稼働後サポート 【求める役割】 シニアコンサルントとして、クライアントの業務/ITに関するソリューション提供と実行支援をしていただきます。 ・新規ならびに既存クライアントに関する案件受注に向けた営業支援 ・コンサルティング案件(業務、IT)のプロジェクトリード
650万円~1300万円
マネージャーとして、顧客の全社戦略を踏まえた実効性のある提案・提言とその実行支援を行います。 ・業務分析(業務可視化、課題整理、施策立案など) ・IT戦略想策定 ・システム企画/構想 ・プロジェクトマネジメント支援 ・システム導入に関わる支援(要件定義、業務/運用設計など) 【案件例】 ▼専門商社 世界情勢の変化を背景とした「安全保障貿易管理の強化」を実現するための「目指すべき状態」「「ビジネス・アーキテクチャ」「ITシステムへの要求定義」「ロードマップ」の開発。 ▼大手SI 生産性向上のため、各部門や支社に散在していた間接業務機能をひとつに集約し、生産性向上推進のコントロールタワー機能の実装を支援(弊社の支援内容:機能集約ロードマップの作成、散在する業務間の比較分析、Tobe業務の策定、生産性向上のための各種活動の構造化等)。 ▼大手小売 バックオフィス系業務の業務効率化のためRPAをはじめとしたテクノロジー活用によるDX推進を実施。ツールありきの取り組みとならないよう、業務ヒアリングからの業務可視化に重点を置き最適な施策提言。数万時間の工数削減を実現し、テクノロジー活用の幅もチャットボットやWFシステムなど広がりを見せている。 【求める役割】 マネージャーとして、プロジェクト組成に必要な営業、提案、体制構築とプロジェクトの計画、実行、クロージングを完遂していただきます。 ・プロジェクトのゴールの定義 ・ゴール達成に必要な成果物と計画の定義 ・プロジェクトにおけるリスク・資源・コミュニケーション等の要素のマネジメント ・シニアコンサルタントの業務のレビューや育成 ・新規・既存クライアントの案件受注に向けた営業および提案活動
ストロングポイント株式会社
愛知県
500万円~1100万円
システムインテグレータ, 戦略・経営コンサルタント
▶経営コンサルティング業務 コンサルティング、社員研修を提供している既存顧客への経営コンサルティングを提供します。 ハンズオン支援がメインになります。 経営コンサルティングサービスとして考えているものは3つになります。 ①戦略策定支援 解決すべき課題:若手経営者の「今後、何をすればいいんでしょうか?」を解消 ②組織変革支援 解決すべき課題:古参幹部の「カルチャーフィットしてない問題」を解消 ③新規事業立上げ支援 解決すべき課題:「どのような事業を立ち上げるか?」を解消 これらの課題を解決したいと考えています。 企業の課題をコンサルタントの力で解決・サポートをしていく業務になります。
滋賀県
▶経営コンサルティング業務 コンサルティング、社員研修を提供している既存顧客への経営コンサルティングを提供します。 ハンズオン支援がメインになります。 経営コンサルティングサービスとして考えているものは3つになります。 ①戦略策定支援 解決すべき課題:若手経営者の「今後、何をすればいいんでしょうか?」を解消 ②M&Aサポート支援 解決すべき課題:M&Aをした企業の「PMIをどのように進めればいいか?」を解消 ③新規事業立上げ支援 解決すべき課題:「どのような事業を立ち上げるか?」を解消 これらの課題を解決したいと考えています。 企業の課題をコンサルタントの力で解決・サポートをしていく業務になります。
奈良県
株式会社ブレインパッド
700万円~899万円
1) データ活用に特化したコンサルティングの提供 機械学習・数理最適化や、それら知見を実装した製品を活かして、クライアントの新規サービス開発や経営・業務改革、事業成長をAIを活用することにより支援しています。 2) 構想策定からビジネス実装までのEnd to Endでの伴走 クライアントのERP・CRM・SCMシステムなどの既存システムに蓄積されたデータや、IoTデータを組み合わせて、需要をリアルタイムに予測したり、資源投下の割合や価格を最適化するといったプロジェクトを、クライアントのパートナーとして、企画構想にとどまらず、ブレインパッドのデータ活用プロフェッショナルと共に実装、実行支援します。 3) データ分析にこだわらないデータ活用の支援 分析技術のみならず、地磁気を用いた屋内測位データを使ってデータドリブンマーケティングを進化させるなど、テクノロジーに関する知見を生かし、クライアントの新規サービスや業務改革に新しい技術を積極的に組み込むプロジェクトを推進しています。 【仕事内容】 ■データ分析・AIを活用したクライアントのDX推進 ・クライアント企業の経営者や事業責任者への提案活動 ∟課題ヒアリングからDX戦略の立案・データ活用における課題の特定及び施策の提案 ・プロジェクトデリバリー ∟データサイエンティストやエンジニアメンバーと連携し、クライアント企業様とともに施策の実装 【具体的な案件例】 ・コングロマリット企業における、各事業会社のビジネス課題の解きほぐしからPoC計画・実施、業務システム実装の実施 ・エンターテインメント企業における、オフライン・オンラインデータを活用したデジタルマーケティング施策の実施、データ活用基盤の構築支援 ・大手食品メーカにおける、機械学習・数理最適化等を活用した生産管理・計画のデジタル化構想策定、アルゴリズム開発支援
900万円~1300万円
■データ及びアナリティクスを活用したオペレーション改革戦略の策定支援 ・製造、在庫管理、庫内オペレーション、配送等サプライチェーン領域におけるデータを活用した、オペレーション改革戦略を立案します。 ・ブレインパッドのアナリティクスコンサルタント、データサイエンティスト、データエンジニアと伴走し、データ活用戦略の立案・実行を行います。 【仕事内容】 ■データ分析・AIを活用したクライアントのDX推進 ・クライアント企業の経営者や事業責任者への提案活動 ∟課題ヒアリングからDX戦略の立案・データ活用における課題の特定及び施策の提案 ・プロジェクトデリバリー ∟データサイエンティストやエンジニアメンバーと連携し、クライアント企業様とともに施策の実装 【具体的な案件例】 ・SCM中期計画における取り組みテーマ策定支援 ・卸物流におけるDXにおける需要予測・配送/発注の最適化支援 ・宅配便におけるラストワンマイルDX推進 ・工場配置・物流倉庫配置の最適化技術を用いた意思決定におけるPoC支援 ・エネルギー配送における需要予測・配送最適化サービスの開発、サービス内で使用するモデル・システム開発支援 ・AI画像診断技術を用いた原料検査の自動化支援
900万円~1500万円
500万円~899万円
700万円~1300万円
■ブレインパッドのデータ活用プロフェッショナルと協働したデータ活用PJTの管理・実行支援 ・エンターテインメントから物流、金融まで、幅広い業界に対するデータ活用(データ分析、システム構想、構築、運用設計等)の実行支援をブレインパッドのプロフェッショナルと伴走しながら行います ・ブレインパッドのデリバリーチームのフロントとして、スケジュール/スコープ/コスト/リソース/リスク/調達の各種管理に対して責任を持ち、各種管理プロセスの策定、実行を行います 【仕事内容】 ・プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務 ・プロジェクト管理プロセスの導入定着業務 ・プロジェクトの全体計画立案の支援、および推進業務 ・各ステークホルダーとのコミュニケーション 【具体的な案件例】 ・エネルギー配送における需要予測・配送最適化サービスの開発、サービス内で使用するモデル・システム開発支援 ・コングロマリット企業における、機械学習や数理最適化等を用いた分析PJT群のスケジュール管理、スコープ調整、リソース調整
1) 機械学習等の先進技術を活用したアルゴリズムを内包するシステムの設計 2) クライアント企業におけるデータドリブンでの事業変革・業務変革・事業創造を実現するためのIT戦略構想や中長期のシステムロードマップ策定 3) DX、AI活用、データガバナンス、データマネジメントを実現するための業務およびシステムの要件定義の作成 4) データサイエンティストやデータエンジニア、アプリケーションエンジニアとともに実際にこれらの実装支援 【仕事内容】 ・DX・デジタル戦略の策定におけるIT面の支援(IT戦略立案等)、システム化計画立案等 ・データ活用状況アセスメント、データガバナンス、データマネジメント導入・定着化 ・データ活用の情報アーキテクチャー選定支援 ・DX・AI活用・データ活用を実現するシステム開発プロジェクトにおける業務分析、RFP策定支援、要件定義、業務運用設計等 ・上記およびシステム導入フェーズにおけるプロジェクトマネジメント ・提案活動 ・RFP策定支援 ∟プロジェクトによっては開発プロジェクトのPMOに参画いただく場合もあります 【具体的な案件例】 ・大手金融機関におけるデータ活用基盤の構想策定及び構築支援 ・大手消費財メーカにおける、データガバナンス戦略の検討支援 ・海外与信機関向けの、スコアリングシステムのPoC実施、システム構想・構築支援
株式会社WARC
東京都品川区上大崎
目黒駅
600万円~800万円
WARCのコンサルタントとして、スタートアップ・ベンチャー企業の経営管理部門における課題定義からソリューションの実行に入り込み、ハンズオン支援を実行します。 一般的なコンサルティング業務では案件ベースの支援が多いため、自分の専門領域だけの支援にフォーカスする傾向にありますが、WARCではより広く・深くクライアントの経営にコミットし課題解決に向きあう姿勢を大事にしてきました。 具体的には、いわゆる戦略策定に留まるのではなく、実行支援・モニタリングの体制構築などクライアントの成果が創出されるフェーズまでサポートします。弊社のご支援が終了した後もクライアントの資産となるようノウハウ・仕組み化を行います。 また、M&Aアドバイザリー事業部・ハイクラス人材紹介サービスを展開するWARC AGENT事業部と連携することで、ワンストップでご支援が可能です。 ■業務の変更の範囲 会社の定める業務 ※本人の希望を聞かずに転勤させることはありません。
1000万円~1500万円
スタートアップ/ベンチャー企業のM&Aエグジットを支援するアドバイザリー業務のほか、大企業CVCのオペレーション支援を担当いただき、スタートアップ/ベンチャーと大企業、双方への関わりと橋渡しを通じた、スタートアップ/ベンチャー企業の成長促進にコミットしていただきます。 【具体的な業務詳細】 ※下記の業務からご経験に応じて関与いただきます。 ・中期計画策定支援、グループ戦略・再編 ・新市場参入、新規事業立上げ ・M&Aアドバイザリー、PMI関連 ・大企業のCVC検討におけるコンサルテーション ・CVCオペレーションの支援(投資先のソーシング、投資先との事業開発等) ・上記の戦略実行フェーズでの支援、経営改革セクターに関連するサービス(経営管理、業務改革、コスト削減、人材改革等) ■業務の変更の範囲 会社の定める業務 ※本人の希望を聞かずに転勤させることはありません。
800万円~1200万円
WARCでは、スタートアップ・ベンチャー企業の経営管理部門におけるハンズオン支援を実行しており、現在IPO・PMI・決算早期化などの各種BPR関連プロジェクトを担うプロジェクトマネジャーを募集中です。 一般的なコンサルティング業務では案件ベースの支援が多く、担当者自身の専門領域に閉じた支援になる傾向ですが、WARCではより深くクライアントの課題解決に向きあい一歩踏み出しご支援する姿勢を大事にしてきました。 具体的には、いわゆる戦略策定に留まるのではなく、実行支援・モニタリングの体制構築などクライアントの成果創出フェーズまでサポートし、弊社のご支援が終了した後もクライアントの資産となるようノウハウ・仕組み化を行います。 WARCのクライアントはスタートアップ・ベンチャー企業を中心とした成長企業です。クライアントの抱える様々な経営課題をPMOとしてリードすることで、BPR領域以外の知見・経験値を獲得することが可能です。 また、WARC自体が成長中のベンチャー企業であるため、ご自身のこれまでのPMOとしての知見を活かし、経営に参画して頂ける環境があります。 ■プロジェクトの事例 ・決算早期化、経理・財務部門の業務改革 ・業務システム導入 ・人事制度改革支援 等 ■業務の変更の範囲 会社の定める業務 ※本人の希望を聞かずに転勤させることはありません。
株式会社STANDARD
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
850万円~2000万円
【業務内容】 “ヒト”起点のデジタル変革をSTANDARDにするというMissionを元に、大手企業のDX推進を支援しています。DX推進においてボトルネックになっている「人・組織」に対するソリューションの提供から始まり、最終的にはクライアントがDX推進を内製化できるよう、DX戦略の立案、デジタルを活用した新規事業開発、ビジネス企画構想などをクライアントに伴走する形で支援を行っていただきます。 ・セールスチームと連携し、顧客開拓リード・提案・クロージング ・PMとして複数名のコンサルを率いてプロジェクトをリード ・デリバリー品質含めたマネジメント ・DX推進を支援する新たなソリューション、サービスの企画、推進 ・弊社が持つソリューション、製品の拡販 (変更の範囲)会社の定める範囲
株式会社SORAMICHI
500万円~1800万円
当社は、企業のマーケティングプロセスにデジタル変革をもたらし、顧客企業の顧客体験(CX)の向上を支援するコンサルティングファームです。 コンサルティング、インターネット広告、デザイン、CRM導入、システム開発まで、ワンストップでのサービスを提供しております。 お客様の経営課題にコミットし、プロジェクトの完遂まで責任を持って対応します。 【主な取引先】 東証プライム市場上場企業を含む大手企業が中心で、金融、不動産、流通、製造業など、産業は多岐にわたります。 【認定・パートナーシップ】 ・ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)認証取得 ・Pマーク(プライバシーマーク)認証取得 ・Google Premier Partner認定 ・Salesforceコンサルティングパートナー ・金融IT推進協会法人会員 【募集職種】 マーケティングコンサルタント 【仕事内容】 ・顧客企業のマーケティングプロセス全体にわたるDX支援コンサルティング ・マーケティング戦略及び戦術の提案 ・プロジェクトの実行支援 ※社内外のプロフェッショナルチームと連携して業務を遂行 【求めるスキル】 ・IT業界またはデジタルマーケティング業界での実務経験 ・高度な問題解決スキル ・優れたドキュメント作成能力 ・もしくは上記スキルを習得する高い意欲とポテンシャルがある
当社は、企業のマーケティングプロセスにデジタル変革をもたらし、顧客企業の顧客体験(CX)の向上を支援するコンサルティングファームです。 コンサルティング、インターネット広告、デザイン、CRM導入、システム開発まで、ワンストップでのサービスを提供しております。 お客様の経営課題にコミットし、プロジェクトの完遂まで責任を持って対応します。 【主な取引先】 東証プライム市場上場企業を含む大手企業が中心で、金融、不動産、流通、製造業など、産業は多岐にわたります。 【認定・パートナーシップ】 ・ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)認証取得 ・Pマーク(プライバシーマーク)認証取得 ・Google Premier Partner認定 ・Salesforceコンサルティングパートナー ・金融IT推進協会法人会員 【募集職種】 ITコンサルタント 【仕事内容】 ・顧客企業のIT施策コンサルティング ・システム構築におけるアーキテクチャデザイン ・システム化計画、プロジェクト計画 ・プロジェクトの実行支援 ※社内外のプロフェッショナルチームと連携して業務を遂行
株式会社プロレド・パートナーズ
東京都港区芝公園
芝公園駅
1000万円~1600万円
経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント
【外資系ファーム出身の創業者による、革新的な手法で成長を続ける日系コンサルティングファーム】 新規事業である【ストラテジー&ハンズオンセクター】にて経営戦略コンサルタントとしてリード並びに受注案件のマネジメントを実施しつつ、新チームの立ち上げにも携わっていただきます。 【業務概要】 売上アップ、コスト削減、BPR等のプロジェクト実行支援に注力いただきながら、長期的な視点での課題解決にむけたソリューションや戦略を提案、定着化プロセスの策定までトータルに携わります。 国内案件だけでなく、グローバル案件もあり、海外拠点との連携や異文化環境でのプロジェクト推進の機会もございます。 【業務詳細】 ・戦略策定支援:コンセプトフレーミング(ビジョン/ミッション/中計策定)、ビジネスモデリング ・戦略実現支援:将来像描画、課題特定と共感醸成、実行計画と目標設定、実行と変化への対応 ・チェンジマネジメント:変革内容定義、インパクト分析、変革計画、実行、確認 ・当社メンバーの指導、育成、キャリアマネジメント 【ストラテジー&ハンズオンセクターについて】 創業時からの強みである成果報酬型コンサルティングの考え方をベースに、新たな主力事業とすべく立ち上げたセクターです。 提案段階からコンサルタントが現場に入り、約1ヵ月程度の投資期間を設け、クライアントの了解を得た場合のみプロジェクト化となる「戦略実行一体のプロジェクト開発型コンサルティング」を提供します。 当社が大切にしてきた価値観はそのままに、コンサルティングの幅を広げ、戦略と実行を一体にして考え抜き、クライアントと伴走しながら課題解決を実現します。 【ポジションの魅力】 ■第二創業期のメインビジネスとなる新規事業の立ち上げに携わることができ、 ボードメンバーと共に事業の成長を牽引する経験を積むことができます。 ■プライム上場企業の安定した基盤とベンチャー企業のチャレンジングな環境、 両方のメリットを享受できることは当社ならではの強みです。 スピード感とイノベーションを兼ね備えた、ユニークな経営環境の中で活躍できます。 ■成果報酬型コンサルティングというハイリスクなサービスを提供し、 クライアントの経営課題解決に向けて戦略立案から実行支援までを 一気通貫で担当することで、真の「クライアントファースト」を実現できます。 ■リモート勤務とコアタイムなしのフルフレックス制度を導入しているため、 自身の裁量でワークライフバランスを最適化することが可能です。 柔軟な働き方を実現し、パフォーマンスを最大限に発揮できる環境が整っています。 ■成果ベースの評価制度を採用しているため、実績次第で速いスピードでの キャリアアップが可能です。 年功序列ではなく、自身の力でポジションを掴める環境があります。 ■大手ファームと比較して、間接業務や縦割りの構造がないため、 スピード感を持ってプロジェクトを進められます。 無駄なプロセスを排除し、効率的かつ迅速に成果を出すことができます。 【当社について】 “成果報酬”という革新的な経営コンサルティング手法とその実績が評価され、2018年7月に東証マザーズ(現東証グロース)に上場、2020年4月には東証一部(現東証プライム)への市場変更を果たしました。
リビン・テクノロジーズ株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
500万円~850万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 戦略・経営コンサルタント
【今回あなた様にお任せしたいお仕事内容】 当社の成長を加速させるカギになる広報・IR担当を募集致します。 会社としてIRを重要視しており、代表と直接連携し、IR戦略の立案・実行を主導していただける管理職候補を募集いたします。 ・IR戦略 立案・計画・実行 ・決算説明資料の作成、適時開示資料の作成 ・自社IRWebサイトおよびSNSのメンテナンス ・指示 ・PRリリース文書作成 ・投資家・アナリスト対応 ・決算説明会・投資家説明会等の企画・運営 <会社の成長には不可欠なポジション> ・毎月、一回社外研修・セミナーを必須としているなど、メンバーの成長を応援する制度が充実しています。 ・社長をはじめ、経営幹部から一般のスタッフまで同じフロアで働いているので、職種やポジションをまたいで意見交換がしやすく風通しが良い組織です。 ・ニッチ市場でトップクラスになる戦略をたてています。不動産業界の「売却」「土地活用」などニッチ市場でトップクラスサイトになる戦略をとっています。不動産業界に特化して世の中にまだないサービスで新しい需要と市場を作り出す会社です。 <プロダクトについて> 不動産のWebメディアと言うと、部屋探しや住宅販売などのイメージが強いかもしれません。 しかし自社メディア「リビンマッチ」は、「不動産売却」「不動産買取」「賃貸管理」「土地活用」などのニッチ領域に特化し、 不動産に関する幅広いサービスを提供することで成長を続けてきました。 査定サービス領域においては、第三者調査団体のランキングでもNO.1(※)を獲得するなど、業界をけん引する立場として、最前線を走り続けています。 その他「ぬりマッチ」「メタ住宅展示場」など、サービスの幅も広がり続けています。 ※マーケティング アンド アソシエイツ(2024年9月)「全国認知度NO.1」「今後利用してみたい不動産売却査定サイトNo.1」受賞
株式会社鶴
クライアント企業へのデジタル戦略立案、デジタルトランスフォーメーションの実行支援、新規事業計画策定、システム構築など、コンサルティングプロジェクトに携わっていただきます。 【具体的な仕事内容】 ■集客・物流戦略立案:クライアントの集客・物流戦略の中長期計画立案をサポート。 ■Eコマース事業企画・立案サポート:新たに新規ビジネス・新規販売チャネルとしてEコマースを検討されているクライアントへ、事業計画立案から立ち上げ運営までのコンサルティングサポートを提供。 ■Eコマース事業成長サポート:既存のEコマース事業を戦略から運営まで多角的に分析し、成長戦略作成をサポート。 ■物流・ロジスティック管理・在庫管理改善:小売り・流通・Eコマース事業の成長に合わせた物流戦略・購買プロセスの見直しや自動化に向けたシステム開発提案等(要件定義作成サポート)。 ■その他:小売り流通全般におけるコンサルティング・サポート、プロジェクト支援等。 【社内の雰囲気】 当社では新しい働き方に積極的に対応をしており、メンバー構成には柔軟性を持たせています。 正社員もいれば、契約社員もおり、出向してきている社員も働いている状況です。正社員だけどパートタイムで働く人もいれば、フルタイムで働いていても雇用形態は正社員ではないメンバーもいます。 プロジェクト単位で関わってくれる複合ワーカーもいます。働き方はそれぞれ自由です。 会社と相談しながら自らの働き方をデザインしてもらえればと思います。
Supership株式会社
当社が推進するデータビジネス事業における、CASE、及びMaaS領域に対する多様なプロジェクトリードや、アライアンス業務を担っていただける方を募集しています。 Supershipは現在、データ×テクノロジー×エンジニアリングとサイエンスリソースを武器に、アナリティクスプラットフォームの提供や分析事業など、データを活用した事業拡大を続けています。 そこで社内経営層やエンジニア、外部パートナーとコミュニケーションをとっていただきながら、データ戦略実現までの計画からその実行役となっていただける事業開発の方を募集しています。 【具体的な業務内容】 ・新規データソリューション(MaaS領域)の調査・選定、PoC、商用化 ・データビジネスに関わるビジネスモデル構築、社内合意形成、外部PR ・自社プロダクトの販売・協業パートナーとのスキーム作り、デリバリー ・自社プロダクト強化を目的とした協業パートナーとのスキーム作り、デリバリー 【案件例】 ・KDDIとのデータビジネス協業を通したコネクティッドカーデータを用いた事業共創PJ ・位置情報を用いたマーケティングソリューションの開発PJ ・自社保有の高精度なオーディエンスデータと、クライアントデータをかけ合わせた0次分析PJ
株式会社クーシー
東京都渋谷区東
300万円~420万円
■業務内容 会社の旧態依然とした仕組みやルール、働き方を、あなたは変えたいと思っていませんか?会社のルールを変える主人公はバックオフィサー。当社ではさらに強い組織へ変革をしたいと強く考えおり、バックオフィサーの人員増強を考えています。 募集している職種は人事、総務、経理、法務ですが、明確に担当業務が分かれていません。バックオフィスとして採用を行っており、それぞれ得意なジャンルで業務を兼任していただきます。 【人事業務】 社員の労務管理/採用計画提案・求人管理/社内制度・環境整備 【総務業務】 受付、電話対応、来客対応/備品管理、発注業務、業者対応/社内通達業務 【経理業務】 経費精算・預金管理・与信管理等の日次業務/給与計算・決算業務等の月次業務 【法務業務】 契約・取引法務/コンプライアンス・社内規/ISMS情報セキュリティ管理 ■組織構成: 配属となる総務経理部では40代(男性1名、女性2名)、30代(男性1名)、20代(女性1名)の計5名体制になります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ