106 件
学校法人三幸学園
茨城県水戸市桜川
-
400万円~549万円
その他・各種スクール 公社・官公庁・学校・研究施設, 講師・指導員・インストラクター 小・中・高等学校教師
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<当校の教師として教務・進路相談・広報など、学校運営業務の全般をお任せします。教員資格を活かしながら、生徒一人一人の生徒に寄り添った、生徒目線の指導がしたい方には、働き方も含め腰を据えて働くことができる環境がございます> ■業務詳細: ・担当業務/クラス担任、授業の運営 ・学校行事の企画運営や引率(体育祭、文化祭、遠足 他) ・生徒への指導(進路相談・指導・開拓) ・入学のきっかけをつくる広報業務 ・その他、学校事務など ※教員実務未経験でも応募可能(OJTなどフォロー制度整っております) ■配属先情報: 教育に対しての思いを持った方も多く、「全員がリーダーであり、メンパーである」という認諏を持って取り組んでいるため、社歴や年齢関係なく自由に話せる職場です。 また周りによく気が付く方も多く、入職後のキャッチアップ体制も万全です。 ■就業環境: 〜こんな方にぴったり〜 ・別の仕事に就いたもののやはり教育に携わりたい方 ・生徒と深く向き合える先生になりたい方 ・担任を持ちたい方 〜安心のサポート制度〜 最初は経験者の職員がOJTを通して、担任の仕方や授業の仕方などを丁寧にレクチャーします。 研修制度も充実していますので、実務経験がない方もご安心ください。 〜「やりたい」が実現できる環境〜 当校には、年に二度社員が自らのアイデアを提案できる『三幸夢プロジェクト』という制度があります。 社員が新しいコースの新設提案をしたり、業務効率化システムの導入を提案するなど、自主性を大切にしている当校ならではの仕組みです。
株式会社飛鳥
岡山県赤磐市桜が丘西
300万円~449万円
学習塾・予備校・専門学校, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【塾講師にチャレンジしたい方へ/加藤学習塾/年休120日/担当校はご本人の希望を考慮/設立から30年余の歴史/地域に密着の指導/親子で通う塾生が多数在籍/人柄重視/面接1回】 ■当校概要: 当社は1987年に創業し、現在岡山市を中心に6校(福浜本校、竜操教室、藤田教室、灘崎教室、山陽教室、和気教室)の教室を開講している加藤学習塾です。今回は、塾講師にチャレンジしたい方を応募いたします。 ■業務内容: ・小・中学生または高校生向けに、文系(英語・国語・社会)または理系(数学・理科)の教科学習指導 ・生徒と保護者への面談 ・生徒の出席確認・教室の開錠施錠などの教室運営 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※文系(国語・英語・社会)または理系(数学・理科)科目指導 については、10〜15人程度の少人数の一斉授業と個別指導がありますが、主に集団授業をお任せいたします。※科目はご自身の希望を考慮 ■入社後の流れ: 長期的な強化のため教務経験の有無は問いません!前職が学校教員、学習塾の講師だったベテラン社員が指導いたしますのでご安心ください。 ■職務の特徴: ・生徒募集や事務業務、販売促進活動は本部に集約しているため、講師は、子どもたちの成長に集中できます。 ・加藤学習塾はエリートを育てる塾ではありません。「学習の大切さ」を理解し「本物の向上心」をもった生徒の育成を目指し日々の指導にあたっています。 ・岡山の中でも歴史のある学習塾です。親子2世代で通う生徒さんもいらっしゃいます! 変更の範囲:本文参照
株式会社J Institute
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
350万円~549万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 一般事務・アシスタント 講師・指導員・インストラクター
〜業界未経験歓迎/異業種出身者活躍中/英語のご経験を活かしたい方歓迎いたします◎〜 ■仕事内容: 教室運営スタッフとして事務作業や社内連携を中心に、保護者対応などもお任せします。教育に携わり社会貢献をしたい方、ビジネススキルを磨きたい方のご応募をお待ちしております。 ■具体的な職務内容: ・対面、電話、メールでの生徒/保護者の問い合わせ対応 ・授業準備、教室運営/企画、施設管理/運営 ・説明会、入塾試験、イベント等の運営 ・パートタイマー、アルバイトスタッフの教育 ・業務プロセス改善、マニュアル作成/整備 ・他部署との調整 ■『J PREP 斉藤塾』って: 対象は小5〜高3/週1〜通える英語塾で生徒の対象年齢が幅広いことが特徴です。年齢別ではなく習熟度や進路目標に応じたクラス編成を実施しています。 ■ポジションの魅力: 【スキルアップしながら教育業界に貢献できる】 『斉藤塾』は、個々の状況に応じて生徒/保護者の希望や悩みに耳を傾け、解決に向けての課題整理を行います。必要があればチューターや関連部署との橋渡し役として進路サポートの一助を担うこともあります。その他、より品質の高い教育サービスを提供していくため、カリキュラム制作を行う教務部との情報連携も欠かせません。幅広く細やかな対応と先回りした行動力が求められるだけでなく、社内調整力や課題解決力など、今後のキャリアに活かせる経験を積むことも可能です。 【働きやすさ】 完全週休二日制(土日祝)の学童保育、残業も平均10〜20h/月ほど。働きやすい環境です。 ■組織体制: 講師やパートスタッフも含め、各校舎ごとに常時20名前後で日々運営を行っています。 20〜30代のスタッフが多く、業界未経験の社員も多数活躍しています。 ■キャリアパス: 幅広い業務に関わり、経験や適性に応じたキャリアパスも柔軟に相談可能な環境です。 校舎長を目指しマネジメントスキルを磨いていただくことももちろん、ゆくゆくは他事業部やカリキュラム関係の事務局へ役割を広げていくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社栄光
埼玉県さいたま市南区文蔵
400万円~499万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
〜子どもたちが自ら未来を切り開く〈5つの力〉を身に付けるための科学実験教室〜 ■仕事内容 科学実験教室「栄光サイエンスラボ」の教室長候補として、下記のお仕事をお任せいたします。 【具体的には】 ・幼児から中学生を対象とする科学実験の授業 (化学・物理・生物・地学など様々な分野の実験です。) ・教材開発(実験の品質管理や新規開発など) ・事務手続き(入塾手続き・退塾手続き・請求書発行・退勤管理など) ・集客営業(体験授業の実施・クロージング・実験動画の制作など) ・経理処理や分析業務(小口管理・発注業務・PL分析など) ・アルバイトスタッフの管理(育成研修の実施・シフト管理など) ■魅力 ・実験の授業をするだけでなく、教室マネジメントも行うので、プレゼンテーションスキル、営業力、事務処理能力、人材育成能力など、様々なスキルを同時に習得・向上させることができます。 ・入社時初期研修を受けた後は、先輩社員について、まずは実験の授業を運営できるようになることを目指します。その後に教室担当として教室をご担当いただきます。 ・サイエンスラボでは、定期的に他教室の社員で集まり、情報共有や研修の機会があるので、困ったときはチームやリーダーのサポートもございます。 ■入社後の研修制度 入社後はまずサイエンスラボの授業を実践していただけるよう先輩社員の授業見学や模擬授業を重ね、安心して授業を担当いただけるよう充実した研修をご準備しています。 また、教室運営をお任せしたいと考えていますので、授業だけでなく生徒募集や数値管理なども学んでいただきます。 (1)初期研修 ※2週間程度 【前半】会社理念、教務システム、入試事情、コンプライアンス、サービス内容など 【後半】授業(個別・グループ)の事前準備、見学、模擬授業・面談・電話対応(ロープレ形式)など ※サイエンスラボの社員は理科や実験の形式で参加します。 (2)教室でのOJT<現場> 初期研修と並行して、配属先の教室での現場研修も進められます。 教室の特性や、生徒のことなど先輩の指導を受けながら、徐々に生徒への授業を担当していきます。 ※さらに新人研修だけでなく、実務で活かせる細分化された ”学びの機会” を数多くご用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県浦安市入船
新浦安駅
学校法人 麻生塾
福岡県福岡市博多区博多駅南
300万円~549万円
その他・各種スクール その他, 理美容師・その他美容関連 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜髪型・服装自由!年休120日/住宅・家族手当や退職金制度など福利厚生充実◎麻生グループ116社の中でも中核企業/九州最大 12もの専門学校を展開/美容師免許と実務を活かす/講師未経験スタート者多数〜 ■業務概要: 美容業界を目指す学生に、カット・ヘアメイクの技術、美容師国家資格取得の指導をしていただきます。 学生が企画・運営するヘアメイクショーの指導、サポートなど学内での授業・実習に止まらない幅広い活動が魅力のポジションです。 現在在籍の講師の約8割が講師未経験で入社しており、講師経験は不問。教え方・講義の進め方等は先輩方がしっかりサポートします。 入社1年間はチューター制度でのフォローや、学生指導や授業についての研修も行っており、未経験の方でも安心してスタートできる環境です。 また、若手の育成にも力を入れており、20〜30代の方にもぜひご活躍いただきたいです。 ■業務詳細:主に18歳(高卒以上)の学生を対象に専門学校教員として、下記業務に取り組んでいただきます。 〇授業(実技・学科)の実施、教材準備 科目はこれまでのご経験を踏まえて決定していきます。週10コマ(1コマ90分)程度ご担当いただきます。 教材は同学科教員と共に検討し、社会のニーズを踏まえて毎年バージョンアップしていきます。 〇クラス担任、学生指導・就職指導・評価、教務事務 本校はクラス担任制です。ホームルームでの出欠管理や学生の学習や生活の指導、就職指導(就職専門職員と一緒に)を行い、学生たちを企業に求められる人材へと育成していきます。 必要に応じて保護者対応を行うこともあります。また、事務処理(成績処理、報告書作成)等も行います。 〇行事運営 入学式、学生ヘアショー、スポーツ大会、卒業式、国家試験対策など、協力して行っていきます。 〇学生募集活動 オープンキャンパスでの体験授業、高校での出張講義などの広報業務も行います。 ■入社後のイメージ 2025年度中は他の教員の補佐という形で授業に入りながら、研修を行っていきます。2026年4月からクラス担任も行っていただく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人宮田学園
福岡県福岡市南区塩原
300万円~399万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 講師・指導員・インストラクター 大学講師
学歴不問
◆◇正社員◎ホテル・サービス教員として活躍◆昨年度就業率95%以上の学校法人/世界で活躍できる人材の育成/日本語での授業◎/講師未経験OK・40代・50代も活躍中◇◆ ■業務概要: 本学園が有する専門学校における、学生に対する教育をお任せします。 ■業務詳細: ◎授業…専門学生(留学生)に対するホテル・サービス業を中心とした授業 ホテル・サービス関連科目から1コマ90分の授業・演習を行う(週10〜15コマ程度) ※担当科目は観光を中心に、能力・経験に応じて事前打ち合わせの上で決定 ◎担当業務…クラス担任(1クラス40名程度)として学生の在籍管理・生活指導・進路指導及びキャリアデザインに関する授業を行う(1〜2クラスを担当) ◎事務処理…成績入力、試験問題作成等の事務作業 ◎校務分掌…学校行事や外部調整等の担当業務 ■組織構成:教務課:11名(30代〜60代まで活躍中) ■研修制度:入社後は2〜3週間の研修を通して徐々に業務に慣れていただきます。 カリキュラム作成や授業の進め方から丁寧に指導し、先輩教員の授業に同席しながら業務を覚えていただけるのでご安心ください。 クラス担任業務についても基本的には半年程度経過後からを想定しております。 ■1日の流れ ◇出社 朝礼/当日の生徒への連絡事項などの確認 ◇ホームルーム ◇授業(1〜3コマ/1日) ◇授業準備や行事に向けた会議へ参加 ◇終礼・退社 ※基本的に残業は想定しておりません。 午前と午後は同じ内容の授業であり、これまでのカリキュラムを参考にしながら授業内容を考えていただけるため、準備に時間をかけすぎなくて良い体制を整えております。 ■仕事の魅力: 留学生向けのホテルサービス系の教員として、主としてアジア出身の留学生たちの夢実現のために教育し、卒業後の進路(就職)を一緒に切り拓いていく、やりがいのある仕事となっています。 残業もほとんどなく、土日祝日はお休みの為、ワークバランスも重視する方にはぴったりな業務です。 ■当学園の取り組み ・福岡市南区大橋の地で日本語学校を運営し、卒業生も5千人を超え、規模、学生数も日本有数の学校法人です。 ・新たに専門学校を開校し、日本語から専門分野まで教える新たな体制で始動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区富士見
ヒューマンアカデミー株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~699万円
学習塾・予備校・専門学校, 商品企画・サービス企画 営業企画
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【スタンダード上場・ヒューマングループ/教育のデジタル化を推進/年休126日・平均残業20時間/当社講座を無料受講可能/育休復帰率94.7%】 ■仕事内容: 社会人・大学生向け「資格取得、就転職スクール」で開講する講座(オンライン・通信も含む)の企画を中心に、受講生募集から、就職/資格取得等までのサービス開発やスキーム構築もお任せしたいと考えております。 ■具体的には: 大きく3種の業務を担当していただきます。 <講座開発・サービス企画> ・マーケットニーズを調査し、専門家であるパートナー講師若しくは企業を探索し、パートナーと連携して講座開発とサービス設計を行って頂きます。 ・カリキュラム、レジュメ、教材、指導要綱などの制作。 ・講師の採用、採用簿の講師育成、講義内容の標準化。 ※基本的に、1講座1名が担当。(場合によってチームでサポート) <受講生募集企画> ・受講生募集に関するセミナーの企画、実行 ・広告や営業担当者とのチームワーク、ディレクション、連携 ※クリエイティブ部門と連携し、開発コンセプトや訴求点を押さえ、販促企画業務や体験入学などを企画。 <就職・資格取得に関する企画> ・修了率や出席率のモニタリングや各校舎のスタッフとの連携 ・システムの活用、セミナー企画 ■現在の講座例 ・IT系:AI入門、プログラミング、WEBデザイン、動画、CAD・BIMなど ・ビジネス・ライセンス系:保育、ブライダル、キャリアコンサルタント、医療事務など ・クリエイティブ系:ヘア・メイク、声優、マンガ・イラストなど ・ウェルネス系:心理カウンセラー、健康スポーツなど ■組織構成: 教務室:12名(IT系/ビジネス・ライセンス系/クリエイティブ系/ウェルネス系の講座分野のチームに分かれいます。1チーム3-4名。30-50代) ■魅力: ・ニーズが高まる動画編集やWEBデザイン系、プログラミング等の講座ラインナップの増加をを計画しており、その為のニーズへの感度が高い方を求めます。 ・学習マネジメントシステム「ヒューマンアカデミーassist」を通じて、受講生の声や成長をダイレクトに感じて頂けます。また、グループ会社に人材事業も行っており、就職・転職の出口までサポートができ、中長期的な支援が可能です。
学校法人滋慶コミュニケーションアート
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
学習塾・予備校・専門学校, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 総務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜IT業界の知識ある方&営業からのキャリアチェンジ歓迎★全国80校以上の学校を運営する大手グループ〜 「学校生活のサポート」と「企業との産学連携の企画・運営」を主に担当いただきます。夢に向かって頑張る生徒を応援する!そんなお仕事です。 ※授業は専門職の講師が実施しますので、授業をしていただくことはありません ■仕事内容 <学生対応> ・クラス担任(ホームルーム実施/出欠&成績管理/保護者対応など) ・学生面談/学習支援/就職相談など <企画業務> ・業界ゼミ・特別講義などの企画や打ち合わせ ・1年間のカリキュラム企画&見直し ・学校行事の企画・運営(体育大会/地域貢献活動/入学式/卒業式など) ・学生募集に関わる体験授業などのイベント運営など ■本ポジションの魅力: 滋慶学園グループは、産学連携でカリキュラムを作っており、専門学校ですが2年制だけでなく、3年制・4年制も用意しています。「今後企業はどういった人材を求めるのか?」「どういう人材が活躍できるのか」という観点でカリキュラムを作っていくため、企業側へヒアリングを行い逆算して進められる点が面白いポイントです。 ■働き方について: オープンキャンパス等のイベントは土日に開催するため、イベントがあるときは土日出勤がございます。ただ、出勤した場合は振替休日を取っていただきます。冬は受験期間となるため、イベントは少なくなります。 ■将来的には: リーダーレベルから学校責任者までステップアップが可能です。 広報、教務事務、キャリアセンターなどジョブチェンジにもチャレンジできます。 ■仕事の魅力: ・学生の成長に携わることができる ・学生の入学前から卒業後まで関わるため「感動」がある ・ルーティンワークが少なく、幅広い仕事に関わることができる ・チームで目標を立てるため、個人ではなくチームで物事を進めることができる ■HP: 【学校紹介】https://www.nca.ac.jp/school/ 【職場紹介】https://www.nca.ac.jp/education/equipment.html 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人コミュニケーションアート
大阪府大阪市西区新町
西大橋駅
350万円~499万円
学習塾・予備校・専門学校, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 講師・指導員・インストラクター
〜ダンス経験者・営業経験者歓迎★大手滋慶学園グループ〜 大阪ダンス・俳優&舞台芸術専門学校の担任業務をお任せします。担任業務や企画がメインのため、講師を行っていただくことはありません。 ■仕事内容: ◎クラス担任(ホームルーム実施・保護者対応など) ◎学生対応(出欠管理・カウンセリング・学習支援・就職相談など) ◎年間カリキュラムの企画&見直し ◎講師の授業コーディネート ◎企業プロジェクトの企画運営 ◎学校行事の企画運営 ◎学生募集に関わる体験授業などのイベント運営など ※授業は行っていただきませんが、ホームルームは行っていただきます ■学校紹介: 大阪ダンス・俳優&舞台芸術専門学校は、 ダンス・俳優・声優・K-POP・舞台芸術スタッフなど、音楽&エンターテイメント業界で活躍できる人材を育成する学校です。産学連携教育を通じて、それぞれの好きを仕事にし業界で活躍する職業人を育成します ■将来的には: リーダーレベルから学校責任者までステップアップが可能です。また、広報、教務事務、キャリアセンターなどジョブチェンジにもチャレンジできます ■仕事の魅力: ・学生の成長に携わり、入学前から卒業後まで関わるため「感動」があるお仕事です ・チームで目標を立て、チームで物事を進めています。また、ルーティンワークが少なく、幅広い仕事に関わることができるポジションです ■事業について: ◆全国80校の専門学校等を運営する滋慶学園グループ◆ 滋慶学園グループは医療、福祉、スポーツ、クリエイティブ、動物、音楽、美容、製菓調理、バイオなどあらゆる業界で即戦力として活躍できる人材育成を目指した専門学校を運営しています ■企業理念: 「職業人教育を通して社会に貢献する」というミッションを掲げ、社会の変化を捉え、産業界のニーズに即応した教育機関である専門学校として、開校以来一貫して「職業人教育」に打ち込んできました。社会人としての基礎力を養い、社会の一員として、また、各業界の第一線で活躍中の専門家を講師に迎え、産学連携での実務教育などを通して、高いプロ意識を持った人材を社会に送り出しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社河合塾進学研究社
東京都文京区音羽
350万円~699万円
《全国的で高い知名度を誇る河合塾グループの一員》家庭教師・教員・塾講師のアルバイト経験者も大歓迎!/残業10〜20H程度・年休120日でWLB整えながら、しっかり生徒と向き合える★ ■業務内容: 理想の生徒指導&ワークライフバランスをどちらも実現 。生徒はもちろん、社員塾講師も全力で応援します。河合塾Wingsの講師として大きく3つの業務をお任せします。 【(1)講師業務(英語)】 ●集団授業(小中学生を対象) ●指導方針の決定 ●テスト結果の分析 ●生徒の進路相談 ●保護者との面談 など 【(2)生徒募集の企画・実行】 ●生徒募集イベントの企画・実行 ●入塾希望の方への説明・相談対応(電話または窓口) ●販促チラシ・パンフレット作成 など 【(3)教室運営全般もお任せします】 ●教室の運営スケジュール作成 ●教材や情報誌の作成 など ■職場環境: ・日曜日は基本授業はないため、休みがとりやすいです! ・年間休日120日で連休の取得も可能。シフトは半年ごとに組むため予定も立てやすいです。 ・月の平均残業時間は10〜20時間程度です。授業は17時以降の為、事務処理や授業準備、面談等の時間が確保されております。 ※2023年度 年間離職率:10.8%(全社) ■現役社員に聞いた当社の良いところ: ◎上司や部下間との距離が近く風通しの良い職場 ◎授業は自由裁量の部分が多いので、目の前の生徒に合わせて授業を組立てられる ◎無理な営業は強いられないので指導に集中できる ◎専門外の教科を任されないので自身の専門教科の教務力を伸ばせる ◎有休も取りやすく残業時間が少ないのでワークライフバランスが取りやすい ◎30〜40代で活躍している方が多く、前職の経験も加味してキャリアプランを組立てられる ■キャリアアップ 社員講師として経験を積んだ後、3〜5年を目途に教室長を目指せます。 その後、エリアの教室を管理するブロックマネージャーへステップアップするチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
エスエイティーティー株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【教育現場向けシステムの開発メンバー/年間休日120日/安定の駿台グループ/社会課題解決/教育ICTのパイオニア】 ◎学校現場からの需要により同社システムの開発が急務になっているため組織拡大を見据えた増員です。 ■担当案件: 自社プロダクト「賢者」 https://satt.jp/product/kenja/index.html ・教職員の労働環境の改善 ・事務職員の業務のIT化 といった各校特有の課題の解決のため、学校職員の業務改善に対する最適なシステムとなるよう開発を進めていただきます。 ■業務内容: 駿台グループの一員として、駿台予備学校を始めとする学校部門のシステム開発・運用や、経理業務、模擬試験の成績・答案処理のデジタル化などを行っていただきます。 ・既存システム維持管理、保守業務 ・インフラ系への新システム導入 ・システム開発プロジェクトへの参画 ・OA機器(パソコン、スマートデバイス、周辺機器)関連業務 ・ITシステム全般の利用者サポート ■開発環境: ・IBM汎用機 ・Windows/Mac/Linux ■就業環境: 当社は常に新しいことに挑戦しているため、「できるかわからないけど、とにかくやってみよう!」とチャレンジ精神旺盛な方や、新しい知識を身につけようという意欲がある方にはマッチした環境です。また、コミュニケーションを大事にする社風です。 ■組織構成: 20代の新卒社員から60代のベテランまでがおり(30代後半から40代が多い)、男女比は7:3です。中途入社が多く、教育業界に携わることから、職場は落ち着いた雰囲気です。「土日にしっかりと休める」「会社の雰囲気が良い」と、エンジニアの多くが働きやすい環境と感じているようです。 ■当社について: 駿台グループの一員として、駿台予備学校のシステム開発・運用と、企業向けにeラーニングシステム(学習管理システム)や教材作成アプリケーションを開発し提供しています。また、高等学校・教育委員会向けの校務(教務)支援システムの開発も手がけています。現在、日本の教育は、IT化、デジタル化を目指しており、弊社は多方面から技術提供を求められております。自身が携わったプロジェクトが広く、深く浸透していく喜びを得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイプルジャパン
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
500万円~799万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【日本電気様や東芝デジタルソリューションズ様との長年の取引で安定性◎/ワンストップでのソリューション提供】 アプリケーション開発における、上流工程(要件定義、方式設計、機能設計、画面設計、帳票設計、DB設計、外部IF設計、内部IF設計など)にメインで携わっていただきます。 メンバーとして参画を通じてPMのプロジェクト管理を受ける中でPJ管理の知識や経験も磨かれ、早ければ3年以内にはPJリーダーとして活躍いただきます。 現在、自社内開発が6割を占め、残りの4割を占める常駐では日本電気様およびその系列や東芝デジタルソリューションズ様およびその系列に常駐いただきます。 ※ご経験によっては、入社直後はプログラミングやテストなど下流工程に携わっていただくこともございます。 ■プロジェクト事例(一部抜粋) 〇官公庁 ・予算管理システム:官公庁の事業に関わる予算管理システム ・港湾管理システム:港湾工事、空港工事及び建設業者を管理するシステム 〇教育 ・大学向け事務システム:トータル(教務・学生・健康・留学生など)を管理するシステム ・WEB学習システム:インターネットを利用した通信教育システム 〇金融 ・金融商品リスク情報収集システム:株式、債券などの金融商品のリスク情報を収集するシステム ※上記以外にも、流通会社・民放テレビ局、中小企業支援会社など業種問わず、幅広い案件に携わることが可能です。 ■職務の特徴 ・当社は大手メーカのエンジニアとタイアップして営業、提案活動の段階から参画して、そこで受注できた案件に上流工程から参画できます。 ・自社での開発案件は6割以上です。また、約7割が上流工程から行っている案件のため、上流から一貫して携わることができる機会が多々あります。 ■組織構成 所属していただく開発部門には110名程度が就業されています。30代の方が多く、男女比は6:4です。 ■キャリアステップイメージ ・年2回行われる上長との面談で、キャリアについて相談した上、プロジェクトマネージャー、システムアナリスト、コンサルタントマネージャー、プロジェクト管理など様々な道に進めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社早稲田アカデミー
東京都豊島区南池袋
池袋駅
450万円~649万円
その他・各種スクール, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学、高等学校卒以上
小学生・中学生・高校生を対象とする進学塾「早稲田アカデミー」の経営等を展開する当社にて、集団指導(中学・高校受験部門の各ブランド)または個別指導をお任せします。具体的な業務内容は下記の通りです。 ・授業(中学高校受験部門の文系または理系)・進路相談など生徒/保護者対応、授業前後の生徒対応・問い合わせ対応 ※教務的な内容にも回答します。 ・保護者との定期的な情報交換/アドバイスなど※生徒・保護者・運営事務・講師と全員で生徒の成長・合格を目指すため、講師は授業以外にも幅広く携わります。一方で事務業務、受付、電話対応などは分担しているため、生徒と向き合うことに力を注げる環境です。 ■担当授業数:集団校舎の場合は、1コマ90分〜120分が基本となっており通常期は一日最大2コマを担当します。講習会期間は多くて1日3コマ程度です。 個別指導の場合は1コマ90分です。1週間で5〜10コマ担当します。 ■キャリアプラン:自身でキャリアを選択することが可能な制度です。校長以降のマネジメントを行う管理職の他、講師専門職として指導力や合格実績をもとに、管理職と同様に役職アップ・給与アップを目指すことも可能です。 ※管理職:校長→次長→部長/専門職(教科ごとの講師):主査→上席専門職→主席専門職 ■特徴:・難関校への圧倒的な合格実績により直近2年間で受講者数が10%伸長し、2024年3月期時点で13期連続増収増益、過去最高益を更新しています。・質の高い講師を育成するための入社後1ヶ月間の研修や有名講師の授業動画の閲覧システム等、フォロー体制も充実しております。「授業の質にこだわりたい」講師経験者に最適な環境です。・残業時間は月20時間程度で、固定残業代の設定がないため、残業時間に応じて手当が支給されます。有給休暇の取得についても講師・校長含めた全社員が年間5日以上の取得実績があります。 ■就業時間補足:1ヶ月単位の変形労働時間制(月間総労働時間160〜177.08時間)※月間総労働時間が7.5時間×勤務日数となるようにシフトを組みます 平日 14:00〜22:00/土曜 10:00〜22:00の枠内で原則設定 ※講習会期間や新学期、入試対応期間は上記と異なる場合あり。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社早稲田アカデミー【東証プライム市場上場】
埼玉県
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 受付 一般事務・アシスタント
■短大・大卒以上 ★20~40代の女性が多数活躍中!長く腰を据えて働ける環境です♪ 以下のご経験がある方はより歓迎いたします! ◎接客・販売・営業など、人と関わるお仕事の経験 ◎学習塾での勤務経験(学生時代のアルバイトも含む) ◎子どもと関わるお仕事の経験・資格(保育士や教員) ◎ご自身の中学・高校受験経験 ※経験年数は問いません。 ※教育に関わる業界・職種が初めての方も大歓迎! 《こんな方に、ぴったりです》 ◇子どもが好きな方 ◇人と話すことが好きな方 ◇教育業界で働きたい方 ◇安定した会社で長く働きたい方 ◇無理のない働き方で、ワークライフバランスを整えたい方
★第二新卒も歓迎★ 知名度バツグン!安心の最大手学習塾で 事務・接客スキルを磨きながらキャリアUP! 「もっと人と接する仕事がしたい」 「事務スキルを身につけてキャリアを広げたい」 —そんな想いを叶えられる環境が、ここにあります。 あなたには、子どもたちの成長を支える“受付事務”として、 来校された方への対応や校舎の運営サポートをお任せします。 まずは本社で約1ヶ月の研修からスタート。 電話応対や来客対応の基礎から業界知識まで広く学べるので、 未経験や第二新卒の方も安心です。 研修を終えた後も、先輩がしっかりフォロー。 「人と話すのが好き」という方なら、 事務力や接客力が自然と磨かれていきます♪ 子どもたちの頑張りを支えながら、 自分自身のキャリアを前向きに築いていきませんか? ◎元サービス業・接客業・営業職など未経験者が活躍中◎原則定時退社で私生活も充実/安定した働き方が叶う◎バックオフィス未経験大歓迎!約1か月の手厚い研修で安心◎コミュニケーション能力を活かせるお仕事 首都圏を中心に、192校舎を運営する『早稲田アカデミー』。 あなたにお任せしたいのは、受付や電話対応、入塾希望の方へのご案内など受付事務の仕事。 生徒や保護者の方とたくさんコミュニケーションをとりながら、 校舎の“顔”として生徒や保護者様を支える存在です◎ <具体的には> ◆受付業務 ‥‥‥ 生徒たちを明るい笑顔で迎え、安心して通える雰囲気をつくることが大切。 時には悩みを聞いたり、成長や喜びを一緒に分かち合ったり…。 生徒たちの心の支えにもなれる仕事です。 ◆保護者対応 ‥‥‥‥ 講習や模試、料金などのご質問に丁寧に対応。 親身なコミュニケーションが信頼につながり、 「またあなたに相談したい」とご指名をいただくことも。 講師への連絡事項はしっかり引き継げばOKです。 ◆入塾希望者へのご案内・手続き ‥‥‥‥ 入塾を希望される方へのご説明や、申し込み手続きを担当。 営業活動は一切なく、安心して通塾いただけるよう、 要望や情報を正確にお預かりし、関係部署へ引き継ぎます。 ◆そのほか事務作業 ‥‥‥‥ お知らせ文書の作成や消耗品の管理・発注など、 庶務業務もパートスタッフと協力して進めます。 優先順位を考えながらマルチタスクをこなす力が自然と身につきます。 ※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 ◎長く腰を据えて働きたいなら…『早稲田アカデミー』でキマリ! \大手+業績好調!安定基盤ならではの環境充実♪/ ◎残業時間は6.15時間(2024年度実績) ◎お休みは、日曜+平日1日※曜日固定で予定が立てやすい♪ ◎育休の取得率100% ◎給与以外の手当も充実!※配偶者1名につき7000円/子ども1名につき4000円(3名まで) ◎優待施設(宿泊施設・人気テーマパークなどのレジャー施設の利用割引) ◎主任・事務長や本社スタッフへなど多彩なキャリアパスあり 社員1人に負担がかからないよう、パートスタッフの増員募集にも注力。20:30が定時と、塾のなかでは早く退社できる環境です。産育休復帰後の時短勤務の先輩も多数活躍しており、将来を見据えて職場をお探しの方にもおすすめです♪ ◎子どもたちや保護者の方々のすぐそばでサポートできるやりがい 保護者の方から質問や問い合わせを受ける場面が多いポジションではありますが、先生や校長と連携しながら対応をするため、一人に負担がかかりすぎることはありません。 忙しい時はお互い協力し合う温かい社風が根付いており、安心して働けます。 【教育制度について】 ★入社時研修(1ヶ月間) 基本的な業務や会社について、必要な知識をじっくり学びます。 ★新人事務研修(2ヶ月に1回/入社後半年間) 新人同士で集まり、業務の振り返りやスキルアップ講義を受講します。 ★専任事務勉強会(月1回) 事務や教務の知識を深めたり、業界の最新情報を共有したりする場です。 ★事業部研修(年2回) 校舎を越えて仲間と交流し、情報交換やチームワークを高めます。
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【日本電気様や東芝デジタルソリューションズ様との長年の取引で安定性◎/マネジメント研修・リーダー研修を来春から導入予定】 ■業務内容 アプリケーション開発における、上流工程(要件定義、方式設計、機能設計、画面設計、帳票設計、DB設計、外部IF設計、内部IF設計など)にメインで携わっていただきます。 5名〜10名前後の案件が多くなっていますが、他社を交えて数十、数百名で行う案件もあります。現在、自社内開発が6割を占め、残りの4割を占める常駐では日本電気様およびその系列や東芝デジタルソリューションズ様およびその系列に常駐いただきます。 ※ご経験によっては、入社直後はプログラミングやテストなど下流工程に携わっていただくこともございます。 ■プロジェクト事例(一部抜粋) 〇官公庁 ・予算管理システム:官公庁の事業に関わる予算管理システム ・港湾管理システム:港湾工事、空港工事及び建設業者を管理するシステム 〇教育 ・大学向け事務システム:トータル(教務・学生・健康・留学生など)を管理するシステム ・WEB学習システム:インターネットを利用した通信教育システム 〇金融 ・金融商品リスク情報収集システム:株式、債券などの金融商品のリスク情報を収集するシステム ※上記以外にも、流通会社・民放テレビ局、中小企業支援会社など業種問わず、幅広い案件に携わることが可能です。 ■育成環境 プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーになるための研修の導入計画が現在進行形で進んでいます。 マネジメントをするために必要なスキルやノウハウを学ぶことができます。 また、約7割が上流工程から行っている案件のため、上流から一貫して携わることができる機会が多々あります。 ■組織構成 所属していただく開発部門には110名程度が就業されています。30代の方が多く、男女比は6:4です。 ■キャリアステップイメージ ・メンバーとして参画を通じてPMのプロジェクト管理を受ける中でPJ管理の知識や経験も磨かれ、早ければ3年以内にはPJリーダとしても活躍できます。 ・年2回行われる上長との面談で、キャリアについて相談した上、プロジェクトマネージャー、システムアナリスト、コンサルタントマネージャー、プロジェクト管理など様々な道に進めます。 変更の範囲:会社の定める業務
モチベーションワークス株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(35階)
450万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜東証プライム上場のエムティーアイグループ/全国の私立の小中高校の3割以上の学校に利用される「BLEND」を提供/土日祝休み】 ■業務内容: Webアプリケーションエンジニアとして、シェアトップクラスの統合型校務支援システム「BLEND」の開発や運用などの業務をご担当いただきます。日々、顧客である学校や社内のメンバーから様々な要望が上がってきますが、プロダクトオーナーの指示のもと、開発メンバーや社内の他部署のメンバーと連携しながら日々サービスをアップデートを行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・「BLEND」の新機能開発及び既存機能の運用、改善 ・仕様書作成 ・設計、実装、テスト ・データベースチューニング ・メール配信システムの開発、保守 ・決済システムの開発、保守 ・インフラ保守 ■当ポジションの魅力: ・急成長するサービスにてプロダクトオーナー直下のチームで開発業務を行っていただきます。多くの学校からの要望も多様化しており、それらに対応した新機能の開発や、既存機能の改善を継続することでサービスとともに自分自身を成長させることが可能です。 ・エンジニアとしてスキルを極めることや、開発リーダーを目指すことも可能です。また、本人の希望次第ではプロジェクト管理、顧客折衝など様々な経験を積むことも可能です。 ■当社の特徴: 統合型校務支援システム「BLEND」の開発・運営を行っています。 「BLEND」は、生徒の出欠・成績管理などの教務、健康診断や保健室の来室記録管理などの保健、WEB出願や試験結果管理などの入試、教職員の勤怠管理や休暇・出張申請のワークフローなどの事務、校内の様々な業務を効率化し、一元管理ができる統合型の校務支援システムです。また、校務支援システムは、一般的には教職員のみが利用するシステムとなっておりますが、「BLEND」は生徒・保護者も様々な機能を利用することができることが特徴です。学校から保護者への連絡、保護者からの欠席連絡、通知表を配布する代わりに出欠や成績情報を直接確認することができるなど、学校生活に欠かせないインフラとなるサービスとなっております。
400万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【教育現場向けシステムの開発メンバー/年間休日120日/安定の駿台グループ/社会課題解決/教育ICTのパイオニア】 ◎学校現場からの需要により同社システムの開発が急務になっているため組織拡大を見据えた増員です。 ■担当案件: 自社プロダクト「賢者」 https://satt.jp/product/kenja/index.html ・教職員の労働環境の改善 ・事務職員の業務のIT化 といった各校特有の課題の解決のため、学校職員の業務改善に対する最適なシステムとなるよう開発を進めていただきます。 ■業務詳細: ・教育委員会や学校職員からの要望を元に、最適なシステムとなるように企画提案、要件定義、設計、導入 (私立校では学校単位、公立校では都道府県単位で案件を受注し、その学校ごとにシステムをカスタマイズしていきます。) ・システム開発プロジェクトの推進 ・社内のエンジニアとコミュニケーションをしながら仕様策定 ※コーディングは同社の別部隊が担当しているため、当ポジションでは行いません。 ※既存機能改善の開発プロジェクトや新機能開発プロジェクト、新しいプロダクト開発プロジェクトも並行して進めております。 ■就業環境: 当社は常に新しいことに挑戦しているため、「できるかわからないけど、とにかくやってみよう!」とチャレンジ精神旺盛な方や、新しい知識を身につけようという意欲がある方にはマッチした環境です。また、コミュニケーションを大事にする社風です。 ■組織構成: ・チームとしては15名〜20名程度で、責任者、MGRが1名ずつです。20代が多い若い組織です。 ■メリット: ・学校現場の長時間労働問題は急務です。同社のシステム開発に携わることで社会課題の解決に寄与できます。 ・教育現場との距離が非常に近いため、ユーザーの声が直接自身に届きます。 ■当社について: 駿台グループの一員として、駿台予備学校のシステム開発・運用と、企業向けにeラーニングシステム(学習管理システム)や教材作成アプリケーションを開発し提供しています。また、高等学校・教育委員会向けの校務(教務)支援システムの開発も手がけています。現在、日本の教育は、IT化、デジタル化を目指しており、弊社サービスの需要は高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人滋慶学園
東京都江戸川区西葛西
西葛西駅
300万円~499万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 広報
〜顧客折衝経験があればOK/年休125日/学生のキャリア形成に携われる〜 ■業務内容: 東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校の広報業務をお任せします。 ■具体的には: ・オープンキャンパスやイベントの企画・運営 ・中学生及び高校生向け進路ガイダンスの実施 ・入学を検討している方向けの個別相談 ・ホームページやSNSの制作・配信 ・パンフレットや進路媒体紙の制作 など ■チーム/組織構成: 業務は複数名のチームで取り組んでいます。 活躍しているメンバーは、中途入社が多く、学校業務経験者や音楽・エンターテイメント業界の経験者はほとんどいません。メンバーの前職は営業や販売、事務など様々。新しい方もすぐに馴染んでいただける環境です。 ■キャリアパス: リーダーレベルから学校責任者までステップアップが可能です。 教務、キャリアセンターなどへのジョブチェンジにもチャレンジできます。 ■業務の魅力: ◎将来を担う中高生の夢を実現する第一歩に携わることができます。 ◎キャリア形成に関わり、感謝されます。 ◎ルーティンワークが少なく、自らの考えを幅広い仕事に活かすことができます。 ◎チームで目標を立てるため、個人ではなくチームで物事を進めることができます。 ■東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校について: ヴォーカリスト・ミュージシャン・ダンサー・俳優声優・コンサートスタッフ・作曲家・VTuberなどエンターテイメントで「好き」を「仕事」にできる人材育成をする専門学校です。 ■当法人の特徴: ◇滋慶学園グループは、個々の学校がそれぞれの特性を活かす一方で、国家試験対策をはじめ、教育システム・カリキュラム、そして就職支援システムにいたるまで、さまざまな教育ノウハウや情報を共有する事で、単独校にない総合学園としての強みを発揮しています。 ◇また、社会にしっかりと対応できる人材を育成する専門学校をめざし、全校で共通する「3つの建学の理念」と「4つの信頼」をもって学校運営を行っています。 ◇これからの時代に求められる知識と技術を身につけ、仕事に誇りとアイデンティティを持つことができるだけでなく、思いやりと愛情に満ちた人間性豊かなプロフェッショナルたちを育成し、社会に送り出しています。 変更の範囲:ご本人の適性により学園業務全般に変更の可能性があります。
株式会社ニーズ・メディカルシステム
千葉県市川市行徳駅前
行徳駅
300万円~599万円
食品・GMS・ディスカウントストア その他・各種スクール, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
【教育を通して子どもの成長や地域に貢献!/教室全体のマネジメントを通して自身も成長できます!/キャリアパス充実!/残業月10時間程度】 ■募集背景 ITTO個別指導学院をFC展開する当社にて、新教室のオープンに伴う人員異動のため教室長をご担当いただく方を2名募集しております。 ■業務概要 当社が運営する「ITTO個別指導学院」にて教室長として教務・管理・運営全般を幅広くご担当頂きます。 ■業務詳細 (1)生徒の成績管理、受講管理および学習指導・進路指導・カウンセリング。 (2)保護者面談・家庭への定期連絡。 (3)生徒募集に関する広告宣伝企画/プロモーション活動全般。 (4)授業を行う講師の管理、教育 (5)入出金管理 (6)講義(教科問わず) 教室の環境作り・経営管理全般(売上・収益管理・予算管理・経営企画等)を行っていただきます。 ※教室長の仕事は、正に経営者の仕事になります。営業企画、収益管理、人材採用、管理等、経営資源にまつわる、「人」「モノ」「金」「情報」をマネジメント頂きます。 ■入社後のフォロー体制 半年〜1年はOJTとして、ベテラン社員がついて一緒に業務を行う中で、業務を覚えていただきます。その後、教室運営にあたっての事務関係や料金などを問う教室長試験や保護者との面談ロープレを行い、その後教室長として独り立ちしてご活躍いただきます! ■求める人物像 ・生徒の成長に喜びを感じる方 ・良い未来を創るには、自分が成長することが重要だと感じる方 ■キャリアパス例 教室長⇒エリアマネージャー⇒教育事業部責任者 ※教室長との兼務で成績向上チームや環境作りチームに属せるなど、幅広い業務を経験できます! ■組織構成 校舎によって差はありますが、1校舎あたり大体10名程度の従業員が所属しております。(正社員・学生アルバイト) ■当社について 当社は、「可能性を切り拓き、湧き上がる喜びの笑顔を広めていく」を企業理念に、お客様や社員の成長に焦点を当てて、教育事業・小売事業を行っております。「7つの習慣」を掲げるITTO個別指導学院のFC展開に関しては、生徒数や校舎の環境を評価されて新校舎をオープンするなど拡大しております。
700万円~1000万円
〜東証プライム上場のエムティーアイグループ/全国の私立の小中高校の3割以上の学校に利用される「BLEND」を提供/土日祝休み】 ■業務内容: 上級システムエンジニアとして、シェアトップクラスの統合型校務支援システム「BLEND」の開発業務をご担当いただきます。さらなるサービス拡大のために、プロダクトオーナー直下で新機能の開発や既存機能の改修を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・「BLEND」の新機能開発及び既存機能の運用、改善 ・上流工程から参加し、要件定義や基本設計を行い開発者に指示 ※顧客である学校の担当者と打ち合わせを行い、ヒアリングや説明を実施する機会もあります。 ■当ポジションの魅力: ・急成長するサービスにてプロダクトオーナー直下のチームで開発業務を行っていただきます。 ・要件定義から行う長期タスクや、既存機能のリプレイスタスク、1日で設計からテストまで終えるスピードタスクなど様々な経験が可能です。 ・多くの学校からの要望も多様化しており、それらに対応した新機能の開発や、既存機能の改善を継続することでサービスとともに自分自身を成長させることが可能です。 ・希望次第ではプロジェクト管理、顧客折衝など様々な経験を積むことも可能です。 ■当社の特徴: 統合型校務支援システム「BLEND」の開発・運営を行っています。 「BLEND」は、生徒の出欠・成績管理などの教務、健康診断や保健室の来室記録管理などの保健、WEB出願や試験結果管理などの入試、教職員の勤怠管理や休暇・出張申請のワークフローなどの事務、校内の様々な業務を効率化し、一元管理ができる統合型の校務支援システムです。また、校務支援システムは、一般的には教職員のみが利用するシステムとなっておりますが、「BLEND」は生徒・保護者も様々な機能を利用することができることが特徴です。学校から保護者への連絡、保護者からの欠席連絡、通知表を配布する代わりに出欠や成績情報を直接確認することができるなど、学校生活に欠かせないインフラとなるサービスとなっております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ