8974 件
デザミス株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
400万円~600万円
-
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広報 IR
広報&マーケティング未経験大歓迎!! =================== 今回は、自社プロダクトの認知度貢献に向けて働いてくださる方を募集しております。 いきなりすべてをお任せするわけではありません。 スキルや経験に応じて、できるところから一緒にやっていきましょう!! 【メイン業務】 ◾️メディアリレーションズ 単語だけ聞くと難しく感じるかもしれませんが、簡単に言うと、メディア(テレビ、ラジオ、業界誌、酪農スピードニュースなど)の方々と交流を持ち、会社や業界のことをもっと知ってもらう仕事です。 この仕事の面白さは、情報提供をするだけではなく、最近だと「堆肥」の問題だったり、「環境問題」だったり、現場感覚のある私たちが発信をしていくことで、業界の貢献に携わることができるポジションです。 ◾️SNS運用(YouTube、インスタ、LINE、X) ・YouTube 頻度:2ヶ月に1回 内容: 出張の様子、農場ツアー、農家へのインタビュー ・Instagram 頻度: 毎週 内容:商品紹介、農場の様子など... ◾️新規事業の企画・販促サポート アニマルウェルフェアに関するプロジェクトの一貫として、認証機関を設立し、認証マークを作っていただくと言うミッションがあります。 なぜこの仕事をするのか... スーパーでよく見る松阪牛や但馬牛は、ブランド名があるため、消費者価格が高く設定されています。それと同じように、動物の幸せ(アニマルウェルフェア)に配慮して育てられたお肉にも、認証マークをつけることで、価格転嫁していくことを目指しています。 これを進めていくためには、科学的なエビデンスが必要になってきます。 そのため、当社のプロダクトはもちろんのこと、大学教授や研究機関の研究員など、専門知識を持つメンバーの協力も得て、基準の設定について議論を進めています。 現在は、「その基準で農家さんが現実的に運用できるのか」などを検討する段階にあり、この基準の落とし所を一緒に作ることに携われます。 ◾️社内コミュニケーション促進 部署間の壁を越え、社員同士の交流を深めることができるように働きかけることも私たちの重要な仕事です。 例えば、リモートワークが多い開発部門と他の部署との関係性を構築するためにランチ会を主催することもあります。 普段、メッセージ上のやり取りだけですと、なかなか思ったことを口に出しづらいこともあるかと思います。ランチ会を行うことで、社員同士の交流に繋がり、その後の仕事もスムーズにいきます。 現場の声を聞き、改善に繋げることで、社員のモチベーション向上と会社全体の活性化に貢献できます。 その他、下記のような業務もあります。 ・自社メディアの運営 ・プレスリリース作成 ・社内ドキュメント管理 詳しくは面談を通して、カジュアルにお話しさせて下さい!
株式会社サーティースリー
東京都千代田区麹町
麹町駅
420万円~700万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
クライアントに応じたソリューションを自ら起案│プロジェクトの進行管理│人気アニメ・映画・ゲーム…etc. 世界規模のコンテンツ展開に携わり、クライアントの成長をサポート! 当社はエンタメ業界に特化したマーケティングエージェンシーです。 アニメや実写映画といった映像コンテンツを中心に、国内・海外に向けたファンマーケティングを展開しています。 宣伝プロデュースやパブリシティ、SNS、広告、クリエイティブなど、それぞれに特化した会社はたくさんありますが、各配給元の代表やクリエイターと直接ディスカッションできる人脈を保有し、上流から下流まで一気通貫で行えるのは当社の大きな強みです。 『世界中のクリエイター達が魂を込めて創り上げた作品を一人でも多くの心に届け、たった一度きりの人生に一回でも多くの興奮や感動を届けること』 これを使命とし、既成概念を打ち破る戦略とクリエイティビティを実装したソリューションを提供しています。 <弊社担当作品(一例)> 『ビートルジュース ビートルジュース』『ルックバック』『怪獣8号』『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re:/Re:Re:』『逃げ上手の若君』『恋を知らない僕たちは』『からかい上手の高木さん』『あのコはだぁれ?』 【仕事内容】 クライアントの事業成長に向けて、当社の多彩なマーケティングソリューションを提案・展開していくメンバーを募集します。 クライアントとの信頼関係を構築し、課題やニーズを的確に把握。社内の専門チームと連携しながら、最適なソリューションを提供していく、営業職としてのやりがいのあるポジションです。 以下のような方々のご応募をお待ちしています: ・クライアントと深い信頼関係を築き、長期的なパートナーシップを育てたい方 ・エンタメ業界に携わりながら、営業のプロフェッショナルとして成長したい方 ・社内の専門チームと協力して、クライアントの課題解決に取り組みたい方 <具体的な業務内容> ■クライアントリレーションシップ管理 ・新規クライアントの開拓および既存クライアントとの関係強化 ・定期的な面談を通じたクライアントのビジネス課題の発掘 ・予算策定から施策提案までの包括的な営業活動 ・契約条件の交渉および契約締結管理 ■ソリューション提案 ・クライアントニーズに応じた最適なマーケティングソリューションの提案 ・社内の専門チームと連携した提案資料の作成 ・見積作成および予算管理 ・成果報告と次期施策の提案 ■プロジェクトマネジメント ・社内の専門チームとの連携推進 ・プロジェクトの進行管理と予算/スケジュール管理 ・クライアントとの各種調整業務 ・請求管理と売上管理 【期待する役割・ミッション】 クライアントと深い信頼関係を構築し、クライアントの事業成長に貢献していただきます。また、社内の各専門チームと連携し、プロジェクトを成功に導く推進力も期待しています。 あなたの熱意とアイデアで、エンタメ業界に新たな風を吹き込みましょう。
株式会社SOLARIS 東京支社
東京都中野区本町
中野坂上駅
賞与は研修期間終了し業務デビュー後に支給
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング 人材派遣 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー ゲームデザイナー・イラストレーター マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
\社会人・職種・業界未経験の方歓迎/ ◆学歴不問 ◆未経験・第二新卒・ブランク大歓迎 人物・ポテンシャル重視の採用を行います! 20代の若手が多数活躍しています! 人柄重視の採用なので、まずはお気軽にご応募ください! 面接では、あなたのありのままの姿が見れるように リラックスできる雰囲気作りを心掛けています。 ≪たとえば、こんな方も大歓迎≫ ・IT・Web系の仕事に興味がある方 ・SNSが好きでよく見ているという方 ・充実したサポートや教育環境を求めている方 ・基礎からPCスキルを身に付けたい方
Webデザインやグラフィックデザイン、動画編集など、 クリエイティブ制作系のお仕事をお任せします。 ≪オリジナル研修を経てデザイナーデビュー≫ 研修を受講しながら、スキル習得を目指していただきます。 期間は約1年~1年半が目安。 研修プログラムは、 一人ひとりに合った内容にカスタマイズ可能なので。 やる気によっては研修期間を早めたり、 「もう少し学びたいな」と感じた場合は、 逆にペースを遅めたり複数回受講することも可能。 ◆◆◆完全未経験でもOK!◆◆◆ 全くのIT初心者の方の場合は、 PC電源の入れ方からスタート。 Word、Excelなどの アプリケーションソフトの使い方はもちろん、 Webデザイン、動画編集、プログラミングなど、 希望に沿って様々なスキルを身に付けられます! ・大手企業のプロジェクトやゲームデザイン ・様々な商品ブランドのHP制作 ・有名サイトやSNSの動画制作 など ◎HTML ◎CSS ◎JavaScript ◎Java ◎PHP ◎Photoshop ◎Illustrator ◎Premiere Pro ◎After Effects など ※その他研修も随時拡充予定 <注目ポイント1> 仕事とプライベートのメリハリを! 「慌てて急いで学ぶのではなく、一歩一歩着実に習得する」 ということを目標にしています。 ただがむしゃらに頑張るのではなく、 しっかり計画性を持って着実な成長を目指します。 当社ではワークライフバランスの整った 働き方を実践しています。 ◎ほぼ残業なし(平均月10時間以下) ◎年休120日以上・完全週休2日制 ◎各種長期休暇制度あり 仕事とプライベートのメリハリがあるからこそ、 良い仕事ができると考えています。 <注目ポイント2> 完全未経験でもOKな理由はコチラ! 社員一人一人の努力と成長を公平に評価しているから。 それは募集においても同様の考え方です。 学歴や経歴などの過去ではなく、 「これから成長していきたい」という 未来への想いを大切しています。 「ここで成長していきたい」という方は、 ぜひチャレンジしてみてください。 ≪万全のサポート体制で安心スタート≫ まずは入社時に、 社会人としての基礎基本の研修を実施。 その後は簡単な電話対応やPC入力など、 レベルに応じて段階的にレクチャー。 着実に成長できる環境を整備しています! 【入社後の成長サポート】 ◎オリジナル研修で夢を叶える◎ 当社では1~2ヵ月おきに対話式の定期面談を実施。 担当者が社員一人ひとりと向き合って、 将来設計をすることからサポートします。 入社時から入社後まで、どんなキャリアを描き、 どんな未来を目指すのかまでビジョンを明確化。 入社後の考えや心境の変化にも、柔軟に対応し 一緒に将来像を考えていきます。 あなたの夢を叶えるために、 二人三脚でステップを歩んでいけます!
株式会社meleap
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
240万円~360万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 店長
魔法使いのように魔法を使いたい! アニメの主人公のように技を放ちたい! 子供の頃、皆さんもこのようなことを一度は考えたことがあるのではないでしょうか。 しかし、魔法を使おうと頑張っても技を放てるわけではありません。自由自在に魔法を使いたい。 その想いから、私達はARを使ったテクノスポーツHADOを開発し始めました。 テクノスポーツはゲームとスポーツを融合したものです。 圧倒的臨場感で魔法を使い、敵プレーヤーと戦います。 そしてただ、魔法が使えるという話で終わるわけではありません。競技化・プロリーグ化し、体を動かすテクノスポーツとして盛り上げていきます。もはやゲームという枠では捉えることができません。 新しいスポーツなのです。 当社の技術を利用したゲームが体験できるアミューズメントパークは着々と増えています。 資金調達も完了し、今後もプロダクトの開発と普及に力を入れていきます。 経験を活かし、誰でも魔法を使えるような面白い世界を実現したいという方のご応募をお待ちしています。 【 業務内容 】 2022年に直営店としてオープンした【HADO ARENAお台場店】の店舗運営業務を始め、幅広い分野で活躍していただきます。将来的にはマネージャーとして加盟店で店舗全体のオペレーションや人材管理もしていただける方を募集しております。手厚く研修を行いますので、未経験でも情熱がある方は歓迎いたします。 ・店舗のオープン/ クローズ作業(研修あり) ・受付、会員管理、予約管理など関連業務(研修あり) ・HADO体験コース及び個人HADOなどの運営(研修あり) ・入会希望のお客様に対する内容説明&クロージング(研修あり) 具体的なお仕事内容 ①【調査・企画立案】 お客様が求めている物を常に調査し、 プラン内容やイベントに反映していただきます。 ②【集客】 SNSやWEBサイト、POPを作成し お客様にHADOを知っていただく・予約促進の活動を 行っていきます。 ③【運営】 実際に来店頂いたお客様への対応やイベントの運営を 行っていただきます。その他にも清掃やレイアウト・ 日々の細かい業務も行っていただきます。 ④【分析報告】 予約数やWEBなどの閲覧数を元に集客面を分析していただき 改善案を出していただきます。 また、実際に来店頂いているお客様の声も聞き 分析・改善を行っていただきます。 ⭐︎入社後の流れ⭐︎ まずは接客を中心に業務を行っていただきます。 慣れてきたら、上記の4つを中心に業務を行っていただきながら 新サービスの開発や事業企画も挑戦することができます。
株式会社デザインワード
東京都新宿区歌舞伎町
西武新宿駅
学習塾・予備校・専門学校, 経理(財務会計) 庶務・総務アシスタント
◆学歴不問 ◆経理または財務の実務経験
あなたには経理のマネージャー候補として経理業務を中心に 管理部門のリーダー的な立ち位置での業務全般をお任せします。 《具体的な仕事内容》 - 財務諸表の作成および分析 - 月次・年次決算業務の統括 - 予算策定および予実管理 - 税務申告業務の管理 - 経理チームのマネジメントおよび育成 - 内部統制の強化および監査対応 - 経営陣への財務報告およびアドバイス ※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 大手美容専門スクールを支える経理として幅広い業務にチャレンジ 美容専門スクールを全国に展開する当社は、日々HPやSNSよりお問合せが増加しており、さらなるスクールの増加や会社全体の成長を目指している最中です。 だからこそ管理部門や財務組織の強化は必須であり、よりよい部署となるためにも、あなたのご経験をフルに生かしていただきたいと考えています。 通常の経理業務全般はもちろんのこと、リーダーシップを発揮していただきながらチームの強化や財務体制の改善等の業務にも積極的にチャレンジできる環境です! 幅広い業務を通して、自身のスキルアップ向上を目指して活躍しませんか? <注目ポイント2> 企業の安定基盤と働きやすい環境が長期的キャリア形成のポイント 当社では、個人のキャリア形成をサポートするための環境が整っています。 2005年に設立して以来、一人一人に合わせてカリキュラムを選択できる受講スタイルで人気を集め発展してきた当社。現在では業界シェアトップランクのネイル・ヘアメイクスクールを計3ブランド持ち、29校のスクールを運営するまでになりました。 近年、より需要が高まっている美容業界のプロを輩出するために必要なスクールを運営していることもあり、安定した成長を続け、確固たる基盤を築いています。 また、オンオフのメリハリをつけて働けるように、【5日以上の連休の取得】ができたり、【髪色・服装自由】で自分らしく働けたり。【年収650万以上】で【賞与年2回】【豊富な各種手当】など収入面でもサポートします。 【入社後の成長サポート】 入社後は、当社ならではの仕事の進め方やシステム等の使い方などを管理部のメンバーに教わりながら少しずつ仕事を覚えていってください。 まずは経理業務に慣れていただき、徐々にチームやメンバーに関わる業務にもチャレンジしてもらいながらマネージャーとしてのスキルや経験を積んでいただきます。 ゆくゆくはマネージャーとして部署全体を引っ張るポジションで、会社を支えるメンバーの一人としてのご活躍を期待しています!
株式会社ホテルライクインテリア
東京都港区麻布台
その他, 販売・接客・売り場担当
\業界・職種未経験OK&学歴不問!20~40代活躍中/ <以下のような方は大歓迎!> ◇プライベートも充実させたい ◇腰を据えて長く働き続けたい ◇チームで物事に取り組むのが好き など
【有給消化率80%】【5連休も取得OK】【土日も休める!?】 こんなに働きやすい職場、他にはありません! ★残業ほぼなし ★有給消化率80% ★5連休も取得OK ★土日休みも可能 ☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆ スタッフみんなに、毎日イキイキと過ごしてほしい。 そんな思いから、人員体制をしっかりと整え、 働きやすい環境づくりを行っています! 結果として、みんなオフが充実♪ ◎お休みの日に旅行に行けちゃう! ◎仕事終わりに友達とご飯へ! ◎思う存分、推し活を楽しむ! ◎ドラマの一気見もできる! …など、思い思いの日々を過ごしています! 当社でならあなたのプライベートタイムも、 きっと充実させられるはずです♪ ★東京・大阪・横浜で積極採用中!東京・横浜でも複数名採用実施!★個人ノルマなし ★社員割引あり ★残業なし&有給消化率抜群!5連休も可能! ━*☆ ホテルライクインテリアについて ☆*━ まるで一流ホテルのようなベッドルームを ご家庭でも再現できるような商品を扱っています。 シーツや掛布団、枕やクッション…など、 シンプルでコーディネートしやすいアイテムだと評判です! ━*☆ 具体的な仕事内容 ☆*━ ▼接客・販売 ▼店内清掃 ▼ディスプレイ ▼検品、品出し、在庫管理 など ◎ゆくゆくは販促プロモーションやSNS投稿などにもチャレンジできます♪ ◎個人ノルマはないので、お客様に向き合った接客ができます! ━*☆ 接客スタイル ☆*━ お客様のお部屋の雰囲気を細かくお聞きして、 お部屋のイメージに合ったピッタリのものをご提案。 特に刺繍のオーダーはお客様に好評です♪ ※1組のお客様への接客時間は30分~1時間程。 来店される半分以上はリピーターのお客様です! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 協力しあう体制だからこそ、しっかりと休みが取れます! ━*☆ 各店舗の人員体制 ☆*━ 3名~4名の社員が各店舗に在籍。 女性社員がほとんどで 20~40代まで幅広い年代が活躍中です! ━*☆ 余裕のある人員体制 ☆*━ 協力して進めているため、 一人に業務が偏ることはありません。 そのため販売職では珍しい余裕のある職場環境なんです! ◎残業はほとんどなし ◎有給休暇も取得しやすく【消化率は8割】 ◎【5連休】や【土日休み】も可能! あなたのアイデアをカタチに!みんなでお店を創り上げています! 店舗ディスプレイや月1回のベッドディスプレイ変更は、 現場スタッフが大きな裁量をもって考えています! 本社からコンセプト、打ち出したい商品がきた後、 お店のメンバー全員で集まり、話し合います。 「どんなレイアウトなら見やすいか?」 「お客様に喜んでもらうにはどうする?」 など、経験や年次に関わらず、 みんなで意見を出し合っています! あなたのアイデアもどんどん発信して下さい。 一緒により良いお店を創り上げていきましょう!
株式会社シー・エヌ・エス
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
360万円~600万円
システムインテグレータ, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
株式会社シー・エヌ・エス 大阪オフィス、クリエイティブグループのWebディレクターとして、クライアントへの企画の立案~サイト制作・運営に携わっていただきます。 案件は大手広告代理店や直クライアントの仕事が多く、制作物は映画の公式サイト、イベントサイト、地域ブランディング、コーポレートサイト、キャンペーンサイトの制作、SNS運用の企画など、多岐に渡ります。 <具体的には> ・お客様との打ち合わせ ・Webサイトの企画提案(要件定義、ペルソナ作成、サイト設計など) ・Webサイト制作のプロジェクト管理、Webディレクション業務 ・社内デザイナーやエンジニアへの指示、制作進行管理 ・外部パートナーへの指示、制作進行管理 ・運用案件のレポーティング業務 ・議事録、サイト運用マニュアル(CMSマニュアル)などのドキュメント作成 ・キャンペーン事務局の管理 ・見積書の作成 など ※上記は業務内容のほんの一部です。 【仕事の魅力】 「Make it better with Creativity」という理念のもと、チームメンバー、他部署のスタッフ、クライアントとコミュニケーションをとりながら、妥協なくクリエイティブを突き詰めることのできる情熱を持った方を募集しています。やる気次第でどんなことにも挑戦できる、枠に囚われない自由な社風の会社です。 【職場の雰囲気】 ・男女比率 5:5 ・平均年齢30代前半 ・クリエイティブグループ23名(2023年1月現在) 年齢や上下関係に囚われず、やる気あるスタッフの意見が尊重されるアットホームで活気に溢れる雰囲気の職場です。 【ウェブサイト制作実績(一部抜粋)】 ▼映画・アニメ・音楽 映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』公式サイト 映画『怪物』公式サイト 映画『レジェンド&バタフライ』公式サイト 映画『長ぐつをはいたネコと9つの命』公式サイト 映画『ヘルドッグス』公式サイト 映画『"それ"がいる森』公式サイト 映画『かがみの孤城』公式サイト 『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』 公式サイト 『映画おしりたんてい シリアーティ』公式サイト 映画『ゴーストブック おばけずかん』公式サイト 映画『流浪の月』公式サイト 映画『ホリック xxxHOLiC』公式サイト 映画『異動辞令は音楽隊!』公式サイト 映画『キャメラを止めるな!』公式サイト 東映公式ポータルサイト『スーパーせんたいフレンズ』 劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』公式サイト 映画『プロメア』公式サイト テレビアニメ『さらざんまい』公式サイト SCANDAL|レーベルサイト シーナ&ロケッツ「LIVE FOR TODAY!」SPECIALSITE ▼イベント Interop Tokyo 2023 「富岳」FORWARD ~共に創る未来~ 「U-22 プログラミング・コンテスト」公式サイト TD SYNNEX Inspire 2022 Japan デジタルツインキャンパスラボシンポジウム SC Relationship 2021 ONLINE ▼コーポレートサイト 株式会社クニエ 伊藤忠都市開発株式会社 株式会社TOHO animation STUDIO 株式会社ナノオプト・メディア 株式会社トータルブレーン 株式会社エボルカ(Evolca, inc.) LocationMind株式会社 (LocationMind Inc.) ▼WEBメディア 「FINDERS」サイト制作・CMS構築 ▼その他・公式サイト VICTOR STUDIO 施行管理アプリCUMOE(クモエ) 伊藤忠の住まい 神戸松蔭女子学院大学 ▼キャンペーンサイト ぴあグループ創業50周年記念特設サイト 萩野公介×JRA THE STORIES アイドルホースオーディション2023特設サイト スタジオアリス 七五三特設コンテンツサイト 旭松食品製品 ランディングページ 宝酒造本みりん キャンペーンサイト 日本維新の会 特設コンテンツ その他実績多数
弁護士ドットコム株式会社
東京都
800万円~1515万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【職務概要】 エンジニアの力を最大限に発揮できる組織づくりをお任せいたします。 ご自身の専門領域にあわせてサービス開発に携わっていただきながら、クラウドサインにおけるエンジニアチームの一部マネジメント業務、開発プロセスの改善など、下記いずれかの業務にご参画いただきます。 ゆくゆくはマネジメント業務をメインに携わっていただきたいと考えております。 【職務詳細】 組織づくりと開発業務の比重につきましては、ご経験とご志向性に合わせて柔軟に進めさせていただければと思います。 組織づくりと開発業務の比重につきましては、ご経験とご志向性に合わせて柔軟に進めさせていただければと思います。 ■ バックエンドエンジニアとしての具体的な業務 ・Goを用いたWebアプリケーションの開発・運用 ・技術課題の解決 ・コードレビュー ・カスタマーサポートの支援 ・業務プロセスの改善・最適化 ■ エンジニアリングマネージャーとしての具体的な業務 ・開発組織・開発プロセスの改善施策の立案・運用 ・自律的なチーム運営のための心理的安全性の確保 ・エンジニアの目標設定・評価・育成・1on1の実施 ・人材採用・技術広報・研修のリード ・上記に必要とされる定量的・定性的な分析・レポーティング ■ エンジニアリングマネージャーとしての具体的な業務 ・開発組織・開発プロセスの改善施策の立案・運用 ・自律的なチーム運営のための心理的安全性の確保 ・エンジニアの目標設定・評価・育成・1on1の実施 ・人材採用・技術広報・研修のリード ・上記に必要とされる定量的・定性的な分析・レポーティング ■ 開発環境 ・サーバーサイド:Go/Revel/gorilla/echo/go-chi ・フロントエンド:Vue.js/Nuxt.js/JavaScript/TypeScript/jQuery/Sass ・インフラ:AWS(ECS, RDS, Lambda, S3, Redis, SES, SNS, SQS, ELB, etc.) ・データベース・データストア:Aurora ・プロジェクト管理:JIRA ・ソースコード管理:GitLab ・CI/CD:GitLab CI / AWS CodeDeploy ・情報共有:Slack/G Suite/esa.io クラウドサインのバックエンドでは、Goをメインで利用しており、チームでの勉強会や技術ブログでの発信も活発に行われています。また、Goコミュニティへの貢献や投資についても注力しております 【ご参考】 クラウドサインのエンジニアたちは、Googleが導入していたことで知られる「20%ルール」を導入しています。各人の20%程度の時間を内発的・主体的な開発・研究にあて、クラウドサイン事業部のメンバー全員を集めた「Day0発表会」で、自分の開発・研究内容を発表しています。 ・スキルアップ支援制度 エンジニア・デザイナーのスキルアップ支援を目的としている制度があります。一人あたり税込み 11,000円/月 を上限としており、購入した書籍などは個人所有となります。本制度を活用して、チームごとで輪読会や勉強会を開催しています。
トランスコスモス株式会社
沖縄県那覇市泉崎
旭橋駅
336万円~610万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー
■業務概要 Webサイトの新規開発・運用・更新業務においてのデザインディレクション、デザイン制作業務。 LINE、SNSアカウントの運用・更新業務においてのデザインディレクション、デザイン制作業務。 ・デザイン面でのコストマネジメント、クリエイティブ提案、プレゼンテーション ・UX設計からアウトプットまで、全体を網羅したデザインディレクション ・クリエイティブ制作 ・コンテンツプランニング ■実際の担当業務 大手企業様のサイトを中心に、金融、通信、メーカー、飲料など、幅広いクライアントの戦略に基づいたクリエイティブ提案・制作を行います。 ・Webコンテンツのビジュアル・グラフィックデザイン ・スマホアプリ、WebサービスのUIデザイン ・デザインディレクション ■仕事のやりがいと魅力 弊社案件の多くがナショナルクライアントと呼ばれる国内外の大手クライアントの大規模プロジェクト。 企画提案から構築/運用/効果測定までワンストップでWebマーケティングの業務に関わることができ、自身の成長に直結するのが魅力です。 コンテンツ制作のみでなく、マーケティング視点からのクリエイティブ提案やデータに基づいた課題解決の提案スキルを身につけることも可能です。実業務として実績を積みながら、自身の業務範囲やスキルの幅を広げキャリアアップができる環境です。 □働きやすい職場環境□ 福利厚生が充実しており、残業時間も平均10~20時間/月程度。 デジタルマーケティング事業においては、女性の就業率も高く、メンバーの約6割が女性。 研修制度も充実しているため、スキルアップや新たな領域のチャンレンジにも安心。 □時代のニーズに合わせた体制拡大□ デジタルインタラクティブ事業本部では国内のみならず、海外にも拠点を拡大・体制のグローバル化を図り、案件拡大に伴う体制強化・業務の効率化を図っています。 ■入社後の研修やOJTについて オンボーディング、研修コンテンツ、プロジェクト内でのOJTがあります。 ■将来的なキャリアパス(可能性) UI設計など、インフォメーションアーキティクト、デザインディレクションなどの実績を積み、大規模プロジェクトのクリエイティブ責任者や、クリエイティブチームのマネージャーとして成長できるチャンスと環境があります。 ■配属部門のミッション・特徴・強みなど 新規サービス開発、運用業務の中で見えてくる課題解決など多様なプロジェクトにおいて、デザイナー視点でアウトプットを行い、ビジネスゴールに貢献することがミッションです。デジタルマーケティングのサービスを社内の様々な部門と連携しながら、一つのサービスとしてお客様へ価値提供を行います。 多種多様なスキルを持ったメンバーと連携し、新しい価値を生み出すことを目指しています。 ■既存メンバーがTCIに入社を決めた理由 福利厚生の充実。残業時間が平均10~20時間/月程度。 技術を習得する機会を増やすためのスキルアップ支援。 デジタルマーケティングのサービス提供をするプロフェッショナルなメンバーの中でスキルアップが出来る。 ■中途入社で活躍している既存メンバー紹介 DTPを主軸としたデザイン制作会社 小規模デザイン事務所 【従事すべき職務内容】 変更の範囲:会社が定める業務
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
宮城県
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
北海道
株式会社ナンバーナイン
東京都品川区西五反田
不動前駅
405万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
あなたが担当するのは、弊社オリジナルの横読み漫画になります。 企画~進行管理~連載までのディレクション業務を担当していただきます。 ゆくゆくは10作品程度の担当をお任せしていきます。 <弊社オリジナル作品例> ・おかえり、初恋。 ・バイト先の先輩が高校生じゃなかった話 ◆具体的な仕事の流れ 従来の雑誌やアプリなどの媒体にとらわれるのではなく、 漫画家さん自身のXアカウントを連載媒体にするオリジナル漫画の制作になります。 具体的には以下の2つの方法での連載があります。 ①編集者として漫画家さんと共に0から企画を立ち上げて連載する。 <▼ 企画立案> まずは一緒にオリジナル作品を作っている作家さんをSNS上や即売会会場などで探します。探す方法は編集者によって様々ですが、人気の漫画家さんたちは引く手あまたの売り手市場状態なので、誠心誠意を込めてお声掛けをしています。お声がけをして一緒に作品を作ることになったら、作家さんと一緒に企画を考えます。 <▼ 作品制作> 企画が決まったら、まず1話を制作します。完成し次第、Xで投稿して反応を見ます。 <▼ 連載へ> 反応が良ければ、その企画で連載へ。週1度、隔週、月1度など、作家さんのスケジュールに合わせて連載を進めます。反応が悪ければ連載にせず、違う企画を考えていきます。 ②漫画家さんがXで更新中の漫画に原稿料をお支払いしオリジナル作品として連載する。 <▼ 企画立案> Xで更新中の作品を描いている漫画家さんにアプローチをして、原稿料をお支払いする形でオリジナル漫画の連載を提案します。お声がけをして一緒に作品を作ることになったら、作家さんと一緒に今後の方向性を決めていきます。 <▼ 連載へ> すでに作品が世に出回っているものとなりますので、編集者として作品をより良くしていくための打ち合わせを行い、作品を盛り上げていきます。 ◆電子書籍化 連載してきた作品が50ページ程度溜まれば電子書籍化することができます。自社の電子書籍配信サービス『ナンバーナイン』を通して配信します。 ◆売り伸ばし施策 電子書籍が配信された後は、より多くの読者さんに読んでもらえるように施策を打っていきます。社内の売り伸ばしチームと組んで自社サービス内でセールを組んだり、動画やボイスコミックを作ってTikTokで配信したり、渋谷にある巨大モニターで作品の広告を流したりなど、様々な方法で作品のプロモーションを行います。
UUUM株式会社
600万円~1200万円
◆ 解決したい課題 私たちは、YouTubeを中心に活躍する日本屈指のインフルエンサー・クリエイターのマネジメント企業として認知されていますが、数多くの中規模クリエイターのネットワーク化も行っており、SNS等のマイクロインフルエンサーやライバーなど、あらゆる領域のクリエイターを含む、日本最大級のクリエイターデータベースを構築しています。 上記のような背景の中で、個人経済圏の拡大に向けたビジネスを行う当社では、人の手を介した価値提供が行いづらい中堅クリエイターやマイクロインフルエンサーに対し、「如何にテクノロジーの力を活用した支援ができるか」が課題となっており、UUUMのコーポレートブランドを活かし次世代も含めたクリエイターの囲い込み を行い、クリエイターとして成長するために必要なコンテンツが集約され、多様化するマネタイズの一元管理を行える環境を構築する必要があります。 ◆ 業務内容 ・クリエイターへ価値を届けるプロダクト、またはクリエイターの価値を広告主へ届けるプロダクト、いずれかのプロダクト開発 ・多様な要件を深く理解した上での整理、あるべき仕様への落とし込み ・開発しているシステムの運用と保守 ・さらなる新規プロダクトの開発 ◆ 開発するプロダクト 両事業に関連する2つのプロダクトを自社開発しており、いずれも開発の初期フェーズから携わっていただきます。 ◼️①「UUUM ONE for Creators」:クリエイター向けプロダクト 当社とクリエイター間のタッチポイントであるWebやプッシュ通知などのUI/UXを滑らかにし、クリエイターの収益やコンテンツを管理するだけでなく、収益最大化や創作活動の効率化のために、あらゆるリソースの提供を行っていくことを目的としています。 クリエイターの収益モデルは、動画による広告収益にとどまらず、サブスクリプションやギフティング、ECやリアルイベント開催など、多角化しているため、本プロダクトも継続的な機能追加や拡張が必要となっております。 ◼️②「PORT by UUUM」ブランド/広告主向けプロダクト インフルエンサーマーケティング市場は急激に成長しており、2027年には2023年比で4年間で約1.8倍の1,300億円になるといわれております。 本プロダクトもマルチプラットフォーム化に対応するだけでなく、大規模なクリエイターのデーターベースや公開コンテンツを分析し価値を見つけ、広告主にそれを届けるため、サーチ機能やレポート機能などのあらたな価値提供を常に検証していくことが求められています。 【開発環境・使用技術】 * Webアプリケーション * バックエンド:Ruby on Rails * フロントエンド : TypeScript / React (Next.js) * インフラ : AWS / Vercel * データ基盤システム * インフラ : GCP(BigQuery / Cloud Composer / Dataflow / VertexAI) * Python * CI/CD:CircleCI / GitHub Actions * ツール系:Docker / Terraform * モニタリング:CloudWatch / Sentry * ドキュメント・Issue 管理:GitHub Issues / GitHub Projects / Notion * コミュニケーション:Slack / Google Meet
株式会社FUNDiT
東京都千代田区紀尾井町
350万円~800万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(新規中心) 事業統括マネジャー
ポイントメディア事業の運営とグロース戦略の策定&実行が主な仕事です。 「自社メディアの売上最大化」を目的にユーザー拡大からユーザーへのポイント成果報酬単価など掲載条件に関する交渉、最適な広告枠の提案をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・既存の取引先代理店との掲載条件に関する交渉 ・新規取引先の開拓 ・売上最大化をするための新規メニューの開拓・開発 ・最適な広告枠の提案 ・市場分析/データ分析 ・サイト内で行うキャンペーン、イベントの企画 ・Webサイトのコンテンツ企画の立案 その他にも、担当メディアをグロースさせるために幅広い役割を期待しています。 【運営メディア例】 ☆「noel(ノエル)」 取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのWebマガジン。メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、旅行、グルメ、恋愛など、女性のライフスタイルを豊かにする情報を発信する。 ☆「恋の参考書 - スゴレン」 男女の恋愛の本音を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供。さまざまな恋愛シーンで活用できるできるコンテンツを配信。 ☆「RichWatch(リッチウォッチ)」 メンズ向けのアイテム・ファッションに関する最新やトレンド、基礎的な情報を発信するメディア。特に、時計の記事が充実しており、ロレックス、オメガ、SEIKOなどの高級時計やApple Watch、G-SHOCKに関する記事も多数あり。 ☆「Applica(アプリカ)」 アプリやWebの疑問に答えるメディアapplicaは、iPhoneやアンドロイドのスマートフォンアプリに加えて、WindowsやMacでのサービスの使い方や最新情報を紹介します。 コンテンツに属人性がなく、引き継いでからシステムや作業の部分で、人が変わっても運営が続けられる仕組み化ができているWebサイトを投資対象としています。YouTubeチャンネルやSNSアカウントも対象です。 【こんな人材にピッタリ】 ・Webサイト運用担当者 →他社での経験を生かして、複数のWebサイトを次々に成長させる役割を期待します。運用メンバーがいるので、事業責任者として戦略やアイデア企画などのコア業務にも集中できます。 ・SEOコンサルタント →Webサイトの流入を増やし、売上や集客アップをする「SEO」も、メディアディレクターには必要なスキル。SEOコンサルタントとしてクライアントを導いた手腕を自社サイトで生かしてください。 ・Webライター →Webサイトで記事をライティングしている人材が、Webサイトの運営にステップアップすることも可能です。 【目指す先】 私たちの事業は、Webサイトを買収し、収益力をアップさせて、継続的なリターンを得るビジネスモデル。投資家から預かった資金をWebサイトの買収予算にあて、収益を還元しています。将来は、個人投資家が小口で簡単に投資できる仕組みを提供していきたいと考えています。
MOCAL株式会社
600万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣 研修サービス, 総務 人事(採用・教育) 人事(給与社保)
クリニックのアウトソーシング事務長(院長の経営補佐役)◆業界未経験歓迎/業績連動賞与/教育体制有 事務長とは… 「経営企画」「採用・労務」「マーケティング」「人事」「総務・管理」など、診療以外の領域でクリニックを支える経営部門担当者です。複数医院をクライアントに持ち、ノウハウ提供と実務でクライアントの成長やビジョン実現、課題解決をサポートする経営パートナーです。 お客様向けのプランとして(1)「総務・秘書」(2)「プロジェクトマネジメント」(3)「経営参謀」の3つがあり、経験に応じてステップアップでアサインします。 【具体的な仕事内容】※すべてを一人担当できなくてもOK、いずれかの領域で経験があれば即戦力で活躍可(経験・スキルを考慮し配属) ■人事・組織マネジメント領域 ・面談によるスタッフのケア・コミュニケーション補完 ・採用や教育の仕組み化(採用媒体管理、面接調整、入社オリエン等) ・ミーティング・PJ活動運営(院内コミュニケーション円滑化、改善活動) ■総務・秘書・労務業務 ・月次集計(診療実績データ、来院経路の集計) ・院内ツールの作成(掲示物、説明資料、リーフレット制作) ・総務労務関連(シフト作成、入退職、就業管理、行政手続き、経理、調査、購買、渉外) ■業績アップ支援 ・マーケティング業務(戦略構築、WEB・SNS運用等) ・院内オペレーション構築(口コミ、自費増、リピーターづくり等) ■経営参謀 ・幹部育成、経営会議運営 ・経営企画、経営者の判断支援 ※月2~3回ミーティングや勉強会のための帰社日あり。基本は個人でスケジュール管理し直行直帰スタイル。いつでも相談できる体制も充実。 <担当案件数> 1人5~8件ほどの医院を担当し、月に1~4回契約に応じて定期訪問。滞在時間は平均3~5時間、残りの業務は持ち帰り対応するイメージです。 当社の主たる顧客は「歯科クリニック」。コンビニの1.5倍という厳しい競争環境で、ビジョンを実現するために奮闘している院長の経営補佐役、右腕として「集患・マーケティング」「採用・人事」「組織構築」「総務・労務」など、ノウハウ提供と幅広いバックオフィス業務で支援しています。 ◆歯科に特化しているから成長が速い すでに300医院以上を支援し、社内にノウハウが蓄積されています。業界特化しているからこそ短期間で成長できます。 ◆ステップアップで成長 当社ではコンサルティングのみならず「総務・労務」など事務部門まで幅広い業務支援を行っているため、「採用・人事」の経験しかない方でも、その強みを活かせる顧客を担当しつつ、「マーケティング」や「組織構築」など、OFFJTやOJTでスキルアップして「経営参謀(コンサル)」として活躍できます。 ◆コンサルより踏み込んだ支援 アドバイスして終わりではなく実行支援も行うスタイル、手ごたえ実感。 ◆初年度想定年収700万円~ 直行直帰/裁量権大/安定の医療業界/業界トップクラス
BASE株式会社
600万円~1100万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 運用・監視・保守
■ BASEグループについて BASE株式会社をはじめとする当グループは「Payment to the People, Power to the People.」をミッションに掲げ、世界中の個人やスモールチーム、スタートアップをエンパワーメントし、すべての人々が活躍するための社会基盤を作っています。 創業時より提供しているネットショップ作成サービス「BASE」をはじめ、「Pay ID」「YELL BANK」「PAY.JP」等のEC/決済/金融サービスを提供しており、各サービス間のシナジーを生み出しながらグループ全体での提供価値最大化を目指しています。 ■「BASE」について 誰でも簡単にネットショップが作成できるサービスです。これまでに200万を超えるショップが生まれ、日本最大級のネットショップ作成サービスとなりましたが、現在次の10年を見据え新たな成長構造を構築するフェーズを迎えております。 ■募集ポジションについて BASEのセキュリティエンジニアとしてサービスの信頼性向上に努めていただきます。 多くのショップオーナー様、購入者様の情報を取り扱うにあたって安心してお使いいただくためにセキュリティの向上は急務です。 サービスの質をあげるための開発プロセスおよびインフラ構築運用の中で脆弱性対応や属人化しているセキュリティ防護策についてプロセス化を進めていただきたいと思っています。 今回の募集では、主にサービス側のセキュリティを業務としてていただきます。内部統制や社内セキュリティなどに関しても場合により関わっていただく場合があります。 ■業務内容 ・定期的に行っている脆弱性診断のハンドリングおよび結果のトリアージ ・セキュリティ事故が起きる事を想定した訓練の実施 ・アプリケーションの脆弱性の修正 ・AWSインフラのセキュリティ監査 ・日々発生する不正リクエストへの防護策検討 ・社内セキュリティについての検討 ■募集背景 BASEでは多くの個人情報を取り扱う必要があります。 ショップオーナー様の個人情報、購入者様の個人情報など様々です。 その情報を安全に保ち、サービスを安心して使っていただくためにセキュリティは非常に重要です。 AWSで構築されたインフラのセキュリティ強化、主にPHPで動いているアプリケーションのセキュリティ担保を強化していく必要があります。 セキュリティ組織として初期メンバーとなりますので、なるべく権限や裁量を持って自発的に設計運用、アプリケーションの改修も含めて業務として携わっていただきます。 ■開発環境 ・サーバサイド言語: PHP, Golang, Python ・サーバサイドフレームワーク: CakePHP ・インフラ: AWS (EC2/ECS/Fargate/S3/Lambda/SNS/SQS/API Gateway) ・Webサーバ: Nginx, Apache ・サーバOS: CentOS, Ubuntu ・DB: Amazon Aurora MySQL, Amazon Elasticache (Redis/Memcached) ・画像配信: Akamai, ImageFlux, S3 ・CI/CDツール: CircleCI ・検索: Amazon CloudSearch / Amazon Elasticsearch ・モバイルプッシュ: AWS Lambda, Firebase Cloud Messaging - モニタリング: Mackerel, New Relic One - ソースコード管理: GitHub - 構成管理: Terraform, Chef, Packer - チャットツール: Slack
株式会社uloqo
800万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣 研修サービス, 総務 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 組織・人事コンサルタント
株式会社uloqoは、テクノロジー領域に特化した採用支援・評価制度設計コンサルティングを提供するHRベンチャー企業です。 大手上場企業・メガベンチャー企業・中小企業からスタートアップ企業まで、幅広いクライアントに 採用/組織戦略設計から一気通貫型のコンサルティング・代行サービスを提供しています。 【会社の魅力】 持続的な成長が見込まれるマーケットで成長率200%! 少子高齢化による人材不足が加速する中、HRコンサルの市場規模は拡大傾向にあり、2025年には300億円近くに達すると言われています。 また、採用が難しいとされるテクノロジー人材サービスの市場規模は2023年で1,2兆円となっており、HRコンサル×テクノロジー人材の領域はまだまだ成長が見込めます。 そのうえで、弊社は早いタイミングでマーケティング基盤を構築し、インバウンドリードが獲得できる体制を作ることで市場の成長に合わせて売り上げを伸長していきました。 創業来テクノロジー人材に特化した事業を運営してきたことで、新規参入各社と比較して、そうそうたるクライアント様を支援してきた実績とノウハウを有しており、成長ポテンシャルは非常に高いです。 【今後の展望】 オペレーションサービスとソリューション型サービスの2極化を進め、経営企画をはじめとしたバックオフィス全体のコンサルティング兼BPO企業としての成長を志向しています。 更には、M&Aによる事業スコープの拡大(人材紹介会社を想定)、シナジー創出による非連続的な成長を目指しています。 【組織の課題/期待すること】 代表依存の構造から脱却しきれておらず、組織構築が事業成長に追い付いていない状況です。 今後の展望に向けて事業・組織を創っていくうえで、管理職レイヤーが必要です。 ミドルクラス以上のレイヤーを積極採用していく、組織のケイパビリティ強化を目指しています。 【業務内容】 部長候補として事業管理と成長、組織体制構築をお任せします また、プレイングマネージャーとして各種PJ品質の担保や各種メンバーマネジメントもお任せします。 <主な業務> ・SMBチームを管掌 ・個人予算とチーム予算の達成に向けたアクション ・PL管理 ・ピープルマネジメントと人員計画の策定/採用 ・フロントあるいはディレクターとしての案件品質の担保 ■プロジェクト事例 ・人材領域最大手企業様に対する、採用マーケティング支援 (自社採用オウンドメディアの構築支援、SEO対策支援、SNS運用支援) ・BPO業界最大手企業様に対する、採用代行・採用組織のコスト削減、業務効率化支援 ・上場準備中不動産企業における組織開発支援 (上場準備体制の構築・評価制度設計・業務管理スキームの構築) ・某流通・小売業界最大手企業様における採用代行
500万円~800万円
株式会社uloqoは、テクノロジー領域に特化した採用支援・評価制度設計コンサルティングを提供するHRベンチャー企業です。 大手上場企業・メガベンチャー企業・中小企業からスタートアップ企業まで、幅広いクライアントに採用/組織戦略設計/人事ERPシステム導入/BPRやコスト削減等、一気通貫型のコンサルティング・代行サービスを提供しています。 【募集背景】 クライアントニーズの急拡大に加え、会社としても組織を作っていくフェーズにあります。 そこで、人事領域を幅広くお任せできるメンバー・リーダー候補ポジションを募集し、組織体制の強化と会社としての成長をしていきたいと考えています。 【会社の魅力】 ①組織人事領域のコンサルタントとしての成長と昇給・昇格を同時に叶えられる! 3ヶ月に1回の人事評価査定により、年率30~50%の昇給・昇格事例あり 入社年次や年齢問わず、圧倒的なスピードでキャリアアップが可能です。 会社が200%以上で成長を続けており、ミドルレイヤーの中間管理職不足が慢性化しています。 そのため、早期のマネジメント機会を得ることが出来ます。 ②裁量を持って挑戦できる環境だから、成長スピードが速い! 誰もが知るエンタープライズ顧客に対し、採用支援から組織開発まで、トータルソリューションを提供 採用支援から採用組織のコスト削減/BPR、採用マーケティング支援、評価制度設計など、 人事領域にて横断的なスキルを獲得可能です。 ③成長フェーズの企業で一緒に組織を作っていける! 正社員25名(2024年2月時点)の組織を拡大していくために、様々な取り組みを試行錯誤中です。 自身のキャリアアップだけでなく、将来の幹部候補として社内の組織/人材開発にも携われます。 自由な発想を活かして一緒に組織を作っていきたい方には魅力的な環境です。 【業務内容】 プロジェクトマネージャーとして、上流領域を中心にお任せしていきます。 入社直後は、下流領域からプロジェクトに参画いただき その立ち上がり状況を踏まえ、下記業務をお任せしていきます。 ・顧客課題に応じたプロジェクトの要件定義 ・採用戦略の設計 ・社内外におけるプロジェクトマネジメント ・現場やステークホルダーとの折衝 ・モニタリング体制の構築 ・継続的な改善提案と効果分析 ・必要な資料作成 ■プロジェクト事例 ・人材領域最大手企業様に対する、採用マーケティング支援 (自社採用オウンドメディアの構築支援、SEO対策支援、SNS運用支援) ・BPO業界最大手企業様に対する、採用代行・採用組織のコスト削減、業務効率化支援 ・上場準備中不動産企業における組織開発支援 (上場準備体制の構築・評価制度設計・業務管理スキームの構築) ・某流通・小売業界最大手企業様における採用代行 ・大手メーカー企業に対する人事ERPシステムの導入支援 ・人的資本開示に関連する制度設計支援PJ
株式会社EMoshU
東京都目黒区目黒
450万円~700万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
▼募集ポジション ・Serverside Engineer ▼仕事内容 ・既存自社アプリのサーバー側の開発 ・新規自社アプリのサーバー側の開発 ・Webアプリケーションの設計 / 開発 ・アプリAPIの設計 / 開発 ・ディレクターやデザイナーと連携したサービス設計 /開発 ・サーバー構築 /メンテナンス ・受託開発業務(PHPの案件を想定しています) =>いわゆるWebシステムの開発などではなく、C向けのサービスの開発ばかりです。 ※客先常駐はなく、当社中目黒オフィスでの開発となります。 ▼主要言語 ・PHP,Go,JavaScript,Typescript ※メインはPHPとGoになります。 ▼ご担当いただきたいこと ・キャリア16年の開発部長と共に、受託開発案件にjoin ・自社アプリのサーバー側の開発 --- ◆自社プロダクト --- 弊社は今、受託開発事業と自社のCtoC向けのプロダクトの運営を行なっております。 『mirumone(ミルモン)』(Web) →ライブ配信×オークションのサービスです。 まだリリースしたばかりで現在ステルスで運営中です。 今年はこちらのプロダクトをグロースさせつつ、全くの新規で新しいプロダクトの開発とリリースも行なっていきます。 『ミヤマアユミのイラストアプリ』(iOS,Andoroidアプリ) SNSフォロワー数合計11万越えのイラストレーター『ミヤマアユミ』先生公認アプリです! ミヤマアユミさん書下ろしの待受イラストカレンダーが、ガチャで購入できます! 1テーマにつき1,500種類の待受があります。 毎日無料で楽しめるタロット占いもあるので、ぜひご覧ください! --- ◆自社プロ開発メンバー構成 ・サーバー:開発部長及びテックリード含め11名(自社プロダクト:GoによるAPIの開発、PHPによるCMSの構築 受託開発:PHP、Go) ・アプリ:CTO含め3名(自社プロダクト:iOS(Swift)、Android(Kotlin)受託開発:iOS(Swift)、Android(Kotlin)、Flutter(Dart)) ◆受託開発メンバー構成 ・エンジニア:2〜9名 ※受託開発は基本的にCTOとマネージャー、テックリードが担当している案件に入っていただきます。 ※全員、受託と自社プロを担当しています。 ◆圧倒的に成長できる環境 やりがいのあるタスクにどんどん挑戦することができます。入社してすぐでも裁量の大きい会社です。 ◆仲間と楽しく働くチーム開発 全員出社の方針を掲げており、普段から全員でのコミュニケーションをよく取るので経営陣とも距離が近いです。職場の雰囲気も非常にあたたかく、作業中のコミュニケーションにおいて不自由さを感じることはありません。タスクや仕様などで分からないことを質問しても、親切かつ丁寧に教える雰囲気があります。 ◆2025年にチャレンジすること 第7期目である2025年は受託開発をさらに拡大しつつ、第5期にリリースしたmirumoneをグロースさせつつ、親和性のあるド新規のプロダクトを別で0から開発しにいきます! ◆使⽤可能⾔語 Go (Echo) PHP (Laravel, CakePHP, Maple) JavaScript (Node.js, prototype.js, jQuery, AngularJS, TypeScript) Java (Spring, Struts) Ruby (Ruby on Rails), Python(Django,FastAPI,Flask),Dart(Flutter)
dely株式会社
720万円~1200万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
クラシルの事業責任者として売上成長・ユーザーグロース、海外進出に向けたグローバルサイトのPoCなどを推進していただきます。 レシピサービスの国内外シェアのさらなる拡大はもちろんのこと、中長期では食領域のさらなる課題解決を目指した新規プロダクト群の構想や企画にも関与していただくことを想定しています。 ■具体的な業務内容の例 ・事業全体の戦略立案〜実行 ・事業計画の達成に向けた事業PLの策定〜管理 ・各種施策、KGI/KPIの管理 - データ分析及び改善施策立案〜実行 ・経営に向けた進捗レポーティング ・メディア全体の施策ディレクション・マネジメント ・App - WebのMAU - DAU向上 ・新規ユーザーの獲得 - 既存の復帰等、ファネル・チャネル別の施策実行指揮 - 予算管理 ・グロース - メディア収益性の向上に向けたアドネットワークの運用、サービス機能改善 ・メンバーの採用 - 組織づくりに関わる業務 ■クラシル事業の新たな取り組み 直近では食領域の中でもユーザーのペインが大きい"買い物"市場に向けて「クラシルリワード」「クラシル比較」といった新規プロダクトをローンチしました。 これらのプロダクト群によってユーザーが欲しいものを探しやすくしたり、買い物をオフラインではなくオンラインで完結しやすくしたりといった課題に挑戦しています。 食領域は全ての方に関係があるので市場が大きいだけでなく、まだまだ解決されていない課題も多くあります。 そのためdelyはこの領域に対して既存サービスの改善はもちろん、ユーザーの課題やニーズに応じた複数のプロダクト群を構成することで、世の中をより便利にしていきたいと考えています。 ◆組織について※2023年11月8日時点 全体で14名のメンバーが在籍しており、以下のチームで構成されています。 - 全体統括:1名 - コンテンツ制作:8名 - SNS運用:2名 - 集客・Bizdev:3名 業務はプロジェクト毎に社内のエンジニア・デザイナーを含めたチームを作り、各メンバーの裁量と連携を重視した体制で進めています。 ◆入社後の業務イメージの例 まずはこれまでの経験を活かしてクラシルWebのグロースや現在準備を進めているグローバルサイトのPoCプロジェクトに関与いただきながら、事業全体をキャッチアップいただきます。 グローバルサイトについては東京オフィスにて、既存のクラシルコンテンツの中から翻訳候補の選定やサイトディレクションにメンバーとして入ってもらうようなイメージです。 その後はユーザー増加やARPU改善に向けた課題の特定、施策立案と実行を主導していただきます。 新サービスの可能性については現在のクラシル責任者や経営陣と適宜壁打ちし、構想のすり合わせとPoCの準備を進めていただきます。
株式会社KPIソリューションズ
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~700万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【弊社事業について】 弊社は、2つの自社サービスを開発しております。 ①2021年11月にSNS×最新口コミ投稿機能を搭載したBtoCtoC向けサービス「Beney」をリリース。 Beneyは一般ユーザーからインフルエンサーまで、幅広いターゲット層が活躍することのできる最新口コミ投稿型プラットフォームです。 ユーザー層は20~30代の女性が8割なので、流行に敏感な世代に刺さる新しい仕組みを日々開発し、定期的に新機能をアップデートしています。 ②2025年には生成AI×ライブ配信を掛け合わせた新規アプリローンチ予定。 生成AIの技術を使うことで、「誰でも簡単に顔出しアリでもナシでもライブ配信が楽しめる」そんなプラットフォームを開発しております。 【業務内容】 今回お任せするポジションは新サービスを立ち上げに向けて QAエンジニアとして、開発業務に携わっていただきます。 またSESや業務委託エンジニアも多く参画しており、 高いスキルを持ったエンジニアたちとアプリケーション開発に携わることが可能です。 ■仕事内容の概要: ・テスト計画の立案/テスト設計/テストケースの作成/テスト実施 ・バグ 不具合の報告/分析 ・エンジニアへのフィードバック ・マニュアル作成 ・品質管理・チェックとしてアーカイブ配信の確認業務 など ■具体的な機能内容: 【Beney】 ・コミュニティの作成・管理 - ユーザーは自らのグループを作成し、そのグループ内でのメッセージ交換や活動を進行することができます。 ・AIによるおすすめコミュニティ紹介 - 外部サービスを利用したAI機能により、各ユーザーの興味や活動に応じて、最も適切なコミュニティを自動的におすすめします。 【新規アプリ】 ・生成AI×ライブ配信を掛け合わせたアプリを開発中です。 ・Web版とアプリ版を年内リリースを目標に開発をしております。 【弊社の開発の特徴】 QA・品質管理としての独立チームがあり、生成AIなどのモダンなサービスに関われます。 自信の職務がサービス内容に意見だしができる等自社開発だからこそ自分の意見がサービスに反映されることもありますので、積極的に意見を出す方や新しい事業にチャレンジしたい等バイタリティのある方は大歓迎です!! 【開発環境】 積極的に新しい技術を取り入れ、モダンな環境で開発をしております。 ・言語/JavaScript,Python, Go言語, PHP ・フレームワーク/React Native,Nuxt.js,Vue.js,Lalavel ・DB/MongoDB, MySQL ・クラウド/AWS ・OS/Mac OS, Windows ・コミュニケーションツール/Slack, Teams, Zoom,jira,confluence 【自社サービス開発のため、開発環境の選定から参画いただけます】 プロジェクトスタート前に、代表とエンジニア間で協議しながら開発環境を決めています。 既存・最先端などにこだわらず、あらゆる角度から技術を検証し、サービスに最適なものを選択していきます。
株式会社アイスタンダード
420万円~840万円
C言語エンジニアはWEB系へのキャリアチェンジが難しい? 独特の概念があり理解するのが難しい、習得に時間がかかると言われているC言語。 せっかくマスターしても、組み込み系やOSの求人がほとんどで、WEB系へのキャリアチェンジがなかなかできないのが悩みの種ではないでしょうか。 『C言語エンジニアのキャリアチェンジを、アイスタンダードでは全力応援します!』 最初はアジャイル方式の開発に慣れなくてはいけない、オブジェクト指向のC++などを学ぶ必要があるなどキャッチアップが大変かもしれません。 でも、本気でWEB系エンジニアにキャリアチェンジをしたい!という熱い想いがあるのなら、アイスタンダードでキャリアの幅を伸ばしてください! 【具体的な仕事内容】 主にお客様先での開発(SES/客先請負)を行うソリューション事業部が配属先です。 お客様は大手SIer、有名ベンチャーやゲーム会社が中心です。 SIer様の場合、クレジットカードの審査システムの開発やアプリケーション開発や画像認識やデータ分析などAI関連業務も行っており、あなたの適性・スキルに応じた活躍の場をご用意しています。 事業系会社の場合、オンラインゲーム、スマホゲーム他、アパレル系ECサイト、コミュニケーションツール、SNS、BtoB向けのCRM等のパッケージ開発などがあります。 こちらについては経験を求められるので、まずは業務系で経験を積み希望があればアサインしたいと思います。 【プロジェクト一例】 ■クレジットカード審査システム開発(Java/Oracle/AWS) ■アプリケーション開発(Ruby on Rails/Swift/kotlin/reactjs) ■画像認識(Python、C#) ■データ分析(Python) ■AI関連業務(Python、C++) ■ゲーム(オンライン、スマホ、コンシューマなど) ■ECサイト(アパレル、不動産など) ■PKG(CRM、SFAなど) ■自動車制御システム開発(C言語) など多数! 【株式会社アイスタンダードで働くことの魅力】 給与のブラックボックス化を廃止! 「ご自身の単金ご存知ですか?」 おそらく知らないまま働かれている方が大半かと思います。 アイスタンダードでは、エンジニア全員に単金を伝え、その70%を給与として還元しています。 そのため、開発現場での評価が自分の給与UPにつながるのでモチベーション高く活躍してくれています。 SESエンジニアの良いところは、多くの現場で経験を積むことで社内だけでは得ることのできないスキル、開発手法、顧客折衝やコミュニケーションを学べるところです。 最近ではリモート作業を推奨する現場も増え移動時間もなくなったことで、通勤時間に関わらず現場を選べるようにもなってきました。 これにより、得意とするスキルを活かしたい、新たな開発手法をを習得したいなど、これまで以上に選択肢が増えました。 東京にいて大阪の仕事、大阪にいて東京の仕事など場所を問わず作業できるのも魅力の一つです。
「ご自身の単金ご存知ですか?」 おそらく知らないまま働かれている方が大半かと思います。 アイスタンダードでは、エンジニア全員に単金を伝え、 その70%を給与として還元しています。 そのため、開発現場での評価が自分の給与UPにつながるので モチベーション高く活躍してくれています。 SESエンジニアの良いところは、 多くの現場で経験を積むことで自社開発では得ることのできないスキル、 開発手法、顧客折衝やコミュニケーションを学べるところです。 自社開発の場合ですと、例えば、 自社サービスをJavaで開発しているからJavaにしか携われないという事もありますが、 SESでしたらJavaからPython、PythonからReact、インフラから開発と スキルや興味に合わせて様々なプロジェクトに参画することができます! 最近ではリモート作業を推奨する現場も増え移動時間もなくなったことで、 通勤時間に関わらず現場を選べるようにもなってきました。 これにより、得意とするスキルを活かしたい、新たな開発手法をを習得したいなど、 これまで以上に選択肢が増えました。 東京にいて大阪の仕事、大阪にいて東京の仕事など 場所を問わず作業できるのも魅力の一つです。 また、プライム案件や一次請けがほとんどの弊社では、 エンジニア本人が参画したいプロジェクトを選べる環境です! もちろん、ご経験やスキルによっては、得意なプロジェクトに参加して力をつけてから… という場合もありますが、 興味がない・やりたくない案件に無理やりアサインすることは絶対にありません! エンジニアとしてスキルアップを望むのなら、フルスタックエンジニアを目指すなら、 是非弊社でキャリアを積んでください! アイスタンダードはエンジニアのキャリアアップ、スキルアップを全力で応援します! 【具体的な仕事内容】 主にお客様先での開発(SES/客先請負)を行うソリューション事業部が配属先です。 お客様は大手SIer、有名ベンチャーやゲーム会社が中心です。 SIer様の場合、クレジットカードの審査システムの開発やアプリケーション開発、 画像認識やデータ分析などAI関連業務も行っており、 あなたの適性・スキルに応じた活躍の場をご用意しています。 事業系会社の場合、オンラインゲーム、スマホゲーム他、アパレル系ECサイト、 コミュニケーションツール、SNS、BtoB向けのCRM等のパッケージ開発などがあります。 ◎主な案件(一例) ■WEB・モバイルアプリ開発 ■AI ■IoT ■VX ■業務系システム開発 ■EC ■エンタメ(音楽、ゲームなど)など ◎主な開発言語(一例) ■Dart ■Flutter ■Go ■Java(SpringBoot、Spring) ■Javascript(Angular.js、React.js、Vue.js、Next.js、Nuxt.js) ■Kotlin ■PHP(Laravel) ■Python(Django、Flask、TensorFlow) ■Ruby(Rails) ■Swift ■ReactNative ■TypeScript ■Unity ■UnrealEngine など
株式会社グランネット
大阪府大阪市北区西天満
350万円~600万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
SEOのスペシャリストとしてクライアントサイトの調査、分析、改善施策の立案および実行、その後の効果測定までをお任せいたします。 「色々なサイトのデータ分析したい」「顧客の問題解決をWebからサポートする仕事をしたい」 「スケールの大きな市場で自身の力を試してみたい」「教育体制が整っている環境で、優秀な人材と仕事がしたい」等のお考えをお持ちの方募集! ■業務内容 ・クライアントサイト改善案の策定/内部HTML調査、最適化 ・外部リンクの調査、選定/効果測定ツールの設定、タグ設置 ・SEO戦略や新サービスの研究/コンテンツマーケティングの企画、キーワード選定 ・順位やセッション、CVといった各指標に関するレポーティング ・セールス部門/コンサル部門との戦略のすり合わせ ■1日の流れ 10時~:朝礼 10時10分~:社内共有 11時~:見解出し 12時~:調査 13時~:ランチ 14時~:チャット対応 14時30分~:施策出し 16時30分~:社内会議 17時30分~:キーワード選定 18時30分~:社内共有 19時:業務終了 ■組織構成 30歳半ば部長(男性):通信会社出身 20代後半主任(男性):Web広告代理店出身 30代前半メンバー(男性):ブライダル業界出身 20代後半メンバー(男性):広告代理店出身 20代後半メンバー(男性):ECサイト業界出身 30代前半メンバー(男性):データ・ソリューション事業出身 20代前半メンバー(女性):アパレル業界出身 ■当社について 我々はSEOコンサルティングを主とした、デジタルマーケティングに圧倒的な強みがあります! 「提案できるノウハウの多さ」と「サービス品質の高さ」の二つを武器に、現在1000を超えるクライアント様とお取引いただいています! Webサイト構築やリスティングなど集客に必要な全てを自社でオールインワンで完結。 最近、流行りのAIを活用した最新のSEO対策手法を取り入れたり、SNSコンサルティングではBtoB向けの集客支援はもちろん、運用代行までおこなえるノウハウとメンバーが揃っています。 各種マーケティングのエキスパートが大阪の地に集結している。それがグランネットです。 ■採用背景 よりサービス品質を高めるため、当ポジションを増員することと致しました。 そこで弊社の主力サービスであるSEOのスペシャリストとして当社の技術力をより強固にして頂ける人材を探しており、今回貴方様にお声がけさせて頂きました。 貴方様には、Webアナリストとしてクライアントサイトの調査、分析、改善施策の立案および実行までをお任せいたします。 今後のキャリアにおいてチャレンジしたいこと、身につけたいスキルがあれば全力で応援する社風です。スキルをご自身で高め、成長できる環境が整っており、抜群のチームワークで、様々なことを相談できる暖かな環境です。 スキルをご自身で高め、成長できる環境が整っており、様々なことを相談できる温かな環境です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ