477 件
株式会社東精エンジニアリング
茨城県土浦市東中貫町
-
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場東京精密の100%子会社/無借金経営/創業以来連続黒字/海外展開7ヵ国】ウェーハ事業では世界NO1シェア/センサ事業では、国内、自動計測市場No1シェア!「測ることで世界を創る」会社 ■業務詳細: ・ヘルプデスク業務(PCや携帯、備品などの管理、社員からの問い合わせ対応など) ・当社の基幹システム(製造系や事業管理系など)の構築〜運用保守 ・インフラ、ネットワークの構築〜運用保守 ゆくゆくは新しい施策の企画〜実行までお任せいたします。 ■募集背景: 社内の業務効率化による生産性向上・働き方改善などを推進しており、その為にIT企画や新システムの導入等を自ら率先して取り組める方を外部から募集したいと考えております。 ■配属先環境: 中途入社実績も多く馴染みやすい環境です。また、部門間の垣根が低く自らの意見が経営層まで届くフラットな環境でもあります。 ■補足: ・定時退社日:毎週水曜日と年2回の賞与支給日 ・時間単位年休:午前、午後の半日に分割して休暇を取得できることに加え、1時間単位で休暇を取得可能 ・残業月平均30時間 ・有給休暇消化平均日数13.4日(昨年度実績) ・育児、介護時短勤務:1日3時間を限度として所定労働時間の短縮が可能 など ・社員食堂あり:日替わり定食、日替わり麺セットが朝・昼・夕の3食あり、1食300円〜。 ・賞与:別途3年連続業績賞与の支給あり 【評価制度】半年に一回の評価にて決定(成果評価+プロセス評価) 【昇給制度】年に一度、上記制度の前年度評価により決定。上長とのフィードバック面談を実施いたします。 【手当について】家族手当として、扶養1名8,000円、2名12,000円、3名16,000円、4名20,000円、食事手当もありと、福利厚生が充実!
茨城県土浦市北神立町
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 総務 介護福祉士・ケアマネジャー
【東証プライム上場東京精密の100%子会社/無借金経営/海外展開7ヵ国/ウェーハ事業では世界NO1シェア/センサ事業では、国内自動計測市場No1シェア!「測ることで世界を創る」会社】 ■業務概要: 障がい者指導員として、障がいを持つ社員が安心してスムーズに仕事ができるよう支援を行っていただきます。 ご経験に応じて先輩スタッフが丁寧に指導いたします。 ■業務詳細: 〜仕事面の支援〜 ・個別の業務遂行上の課題整理と実現支援 ・障がい特性に合わせた業務検討 ・作業指導 ・本人の育成 ・教育 ・面談(1人に対し2〜4回/月) 〜生活面の支援〜 ・各支援センター、出身学校、関係者との調整・連携 ・その他障がい者雇用に関連する業務全般(作業マニュアルの作成、成果物のチェック・報告、定期ミーティングの進行対応等) *三障害全て対応いただきます。作業の例:スキャン、データ入力、シュレッダー等 ■入社後: 外部講習会、オンライン研修などで、障がい者雇用に関する知識を学ぶ機会もあります。希望に応じてジョブコーチの資格取得も可能です。 ■働き方: ・残業時間:5時間程度/月 ・中途入社実績も多く馴染みやすい職場環境です◎ ■組織構成: 就労支援サポーター1名、メンバー3名 ■特徴: 社員の多くが、土浦・つくば・石岡・かすみがうら市などから車通勤してます。 ・定時退社日:毎週水曜日と年2回の賞与支給日 ・時間単位年休:午前、午後の半日に分割して休暇を取得できることに加え、1時間単位で休暇を取得可能 ・賞与:別途3年連続業績賞与の支給あり 【評価制度】半年に一回の評価にて決定(成果評価+プロセス評価) 【昇給制度】年に一度、上記制度の前年度評価により決定。 上長とのフィードバック面談を実施いたします。 【手当について】 家族手当として、扶養1名8,000円、2名12,000円、3名16,000円、4名20,000円、食事手当もありと、福利厚生が充実! 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【東証プライム上場東京精密の100%子会社/創業以来連続黒字/海外展開7ヵ国】ウェーハ事業では世界NO1シェア/センサ事業では、国内、自動計測市場No1シェア!「測ることで世界を創る」会社 ■入社後すぐにお任せしたい業務: ・入社後1年程度はまず出荷検査・出荷承認・品質管理をご担当いただき、当社製品の仕組みや知識を身に着けていただきます。 ■将来的にお任せしたい業務 ・品質管理業務(出荷前の品質管理や品質のデータの取りまとめ) ・品質保証業務(製品クレーム発生時の原因分析・客先調査・技術レポートの作成など) 業務割合は4:6程度。関連部署(営業・サービス・製造等)と連携して業務を進めていただきます。 ※当社は半導体業界向けに製品づくりを行っており、長年培った品質管理のルールやノウハウがあるため、高品質な商品の供給を可能としております。 ■働き方:残業月20-35H。 ■魅力: 常にポジティブにチャレンジする事が可能な職場です。縁の下の力持ちとして自社の製品に広く携わることができ、課題を解決したときの達成感をチームで感じる事がやりがいです。品質保証業務が未経験の方も、入社後にまずは製品知識や検査ルール、クレームの分析・解析方法をじっくり学んでいただく機会があります。 ■配属先情報: 合計6名 正社員4名(50代課長1名、40代2名、20代1名)、派遣社員2名 ■補足: ・定時退社日:毎週水曜日と年2回の賞与支給日 ・時間単位年休:午前、午後の半日に分割して休暇を取得できることに加え、1時間単位で休暇を取得可能 ・賞与:別途3年連続業績賞与の支給あり 【評価制度】半年に一回の評価にて決定(成果評価+プロセス評価) 【昇給制度】年に一度、上記制度の前年度評価により決定。上長とのフィードバック面談を実施いたします。 【手当について】家族手当として、扶養1名8,000円、2名12,000円、3名16,000円、4名20,000円、食事手当もありと、福利厚生が充実! 【待機について】サービスエンジニアの方の懸念である「待機」は原則なし。 休日出勤は祝祭日に出社することはございます。(頻度は月1日程度、代休は必ず取得できます)
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質保証(機械)
学歴不問
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇精密切断ブレード製品の品証業務 不具合対応、検査内容の管理、受入検査等 海外に関連会社とのやりとり。(メール、英語) 製造指示書の内容確認(英語が多い)、出荷手続処理、出荷書類確認などの事務作業 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【東証プライム上場東京精密の100%子会社/無借金経営/創業以来連続黒字/海外展開7ヵ国】ウェーハ事業では世界NO1シェア/センサ事業では、国内、自動計測市場No1シェア!「測ることで世界を創る」会社 ■業務詳細: ・ヘルプデスク業務(PCや携帯、備品などの管理、社員からの問い合わせ対応など) ・当社の基幹システム(製造系や事業管理系など)の構築〜運用保守 ・インフラ、ネットワークの構築〜運用保守 ゆくゆくは新しい施策の企画〜実行までお任せいたします。 ■募集背景: 社内の業務効率化による生産性向上・働き方改善などを推進しており、その為にIT企画や新システムの導入等を自ら率先して取り組める方を外部から募集したいと考えております。 ■配属先情報: 業務部情報システム室 14名 中途入社実績も多く馴染みやすい環境です。また、部門間の垣根が低く自らの意見が経営層まで届くフラットな環境でもあります。 ■補足: ・定時退社日:毎週水曜日と年2回の賞与支給日 ・時間単位年休:午前、午後の半日に分割して休暇を取得できることに加え、1時間単位で休暇を取得可能 ・残業月平均30時間 ・有給休暇消化平均日数13.4日(昨年度実績) ・育児、介護時短勤務:1日3時間を限度として所定労働時間の短縮が可能 など ・社員食堂あり:日替わり定食、日替わり麺セットが朝・昼・夕の3食あり、1食300円〜。 ・賞与:別途3年連続業績賞与の支給あり 【評価制度】半年に一回の評価にて決定(成果評価+プロセス評価) 【昇給制度】年に一度、上記制度の前年度評価により決定。上長とのフィードバック面談を実施いたします。 【手当について】家族手当として、扶養1名8,000円、2名12,000円、3名16,000円、4名20,000円、食事手当もありと、福利厚生が充実!
ミネベアミツミ株式会社
東京都
900万円~1000万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 法務 弁護士
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜売上高約1.5兆円・12期連続過去最高売上更新中・ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー/世界シェアトップ多数〜 ◆職務概要: 当社法務部の責任者(法務部長)としてご従事いただきます。 ※経営企画部門長(役員)にレポートを行うポジションでございます。 <法務部の仕事内容> ・ミネベアミツミおよび国内グループ会社の契約法務(和文・英文) ・汚職防止、カルテル防止等のコンプライアンス(内部通報調査担当部署との連携含む) ・法的紛争(労務案件対応も含む)への対応 ・M&Aプロジェクトへの法務としての関与 ・その他社内各部署からの法律相談対応 ・海外子会社の法務チーム/担当者との連携 ・株主総会、統合報告書、有報(一部)対応 ・法務業務効率化の検討、促進(適切なITツールの選定、活用含む) 契約書をきっちり仕上げることに特化した職人文化から、攻めの法務・積極的にビジネスに入っていく法務という文化への転換を重要ミッションとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロキテクノ
東京都品川区南大井
大森海岸駅
700万円~999万円
半導体 石油化学, 経理(財務会計) 管理会計
【業用精密ろ過フィルターのトップ級メーカー/経理部門におけるマネジメント経験のある方へ/半導体、液晶パネル、化粧品、医薬品の製造に必要不可欠なフィルター・圧力容器を提供/経理の管理職として腰を据えて働けます】 ■業務内容: 当社の本社経理部にて経理実務全般を担当いただきます。 ・会計税務(連結・単独決算取り纏め、監査対応)、財務(資金繰り、銀行折衝)、原価管理、予算編成のうちいずれか2分野の管理職。 ・経理部メンバーの育成及び経理部長のサポート。 ■就業環境: ・経理部は経営層と距離が近く、また優しく誠実なメンバーが揃っており、安心して働ける職場環境となっています。 ■キャリアパス: ・管理職として部長職を目指すことも可能です。 ■ロキグループについて: ロキグループは、「変革」「飽くなき追求」を推進することで、100年を越えて存在し続ける「100年企業」を目指しています。特に電子部品や一般産業分野の「分級ろ過」に強みを持ち、国内で高いシェア誇っています。高品質かつ付加価値のある製品を提供し、競合他社との差別化を図っています。グループ全体の経営を統括する「ロキグループ」を頂点に、シンガポール、マレーシア、韓国、アメリカとグローバル展開を加速させ、新たな市場の開拓に全力を注いでいます。固有技術である「濾過技術」を活かした「フィルトレーション事業」「システムソリューション事業」「コンシューマー事業」でビジネスを創造し、「顧客にとってのNo.1獲得」を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 組立・その他製造職
【東証プライム上場東京精密の100%子会社/無借金経営/創業以来連続黒字/海外展開7ヵ国】ウェーハ事業では世界NO1シェア/センサ事業では、国内、自動計測市場No1シェア!「測ることで世界を創る」会社 ◎2025年8月に新工場完成!新工場にて就業いただきます。 ■業務内容: 当社の半導体設備の配電盤組立・配線業務を担当いただきます。 ※建物への改変なし。顧客先での対応なし。 電気担当と機械担当が協力して1台の装置を組み立てるため、チームワークが求められるポジションです。手順書も用意されており、研修を通じてしっかりと学ぶことができます。 ※適性を見て専用機に異動する可能性有(専用機は顧客先での対応有) ■配属先: 半導体製造装置 製造 合計15名程度 ■同部署について: ・新機種が出た場合、八王子で2〜3ヶ月の研修を実施する可能性があります(2年に1回程度)。※土曜出勤隔週で有 ・2023年から5名中途入社しています 当社の社員は中途入社した方が多いため、馴染みやすい職場環境です。 ■補足: ・定時退社日:毎週水曜日と年2回の賞与支給日 ・時間単位年休:午前、午後の半日に分割して休暇を取得できることに加え、1時間単位で休暇を取得可能 ・残業月平均25時間 ・有給休暇消化平均日数13.4日(昨年度実績) ・育児、介護時短勤務:1日3時間を限度として所定労働時間の短縮が可能 など ・社員食堂あり:日替わり定食、日替わり麺セットが朝・昼・夕の3食あり、1食300円〜。 ・賞与:別途3年連続業績賞与の支給あり 【評価制度】半年に一回の評価にて決定(成果評価+プロセス評価) 【昇給制度】年に一度、上記制度の前年度評価により決定。上長とのフィードバック面談を実施いたします。 【手当について】家族手当として、扶養1名8,000円、2名12,000円、3名16,000円、4名20,000円、食事手当もありと、福利厚生が充実!
スター精密株式会社
静岡県菊川市三沢
650万円~999万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
〜切削加工の知見を活かす/年休130日、土日祝休/工作機械で高い世界シェア/安定企業で専門スキルを磨く/国内外で経験を積むチャンスあり〜 ■業務内容: <ビフォアサービス> ・加工時間見積作成 ・お客様の部品試作 ・お客様への操作指導 ・新製品の展示会出展、アテンド <アフターサービス> ・機械故障による修理サービス ・海外販売子会社、商社への技術サポート ※将来的には、出張や駐在を通じて国内外のお客様サポートを担当することを想定しています。 ■働き方: 入社後当面は菊川工場にて当社製品の知見を積み、その後は国内営業所にて また、将来的な海外駐在の可能性があります。 ※国内営業所:東京、大阪、名古屋、諏訪 ■当ポジションの魅力: ◎技術力を背景としたハイエンド製品が多く、生産性や長期的な信頼性を重視するお客様が多いです。そのため、効率性や安定性に繋がる加工提案や修理といった職務は大きな付加価値を有しており、当社の中でも非常に重要な職種の一つです。 ◎営業活動自体は営業の人員が行いますのでノルマはございません。 ◎海外出張や駐在の機会もあるため、グローバルな活躍が可能です。 ◎年間休日数の多さに加え残業時間も落ち着いているため、ワークライフバランスを意識した働き方ができます。 ■当社の強み: 【高い世界シェア製品を有するグローバル企業】 工作機械(スイス自動旋盤機)、特機(POS関連市場の小型プリンター)において世界シェア製品を有するグローバル企業です。 自動車部品や5G基地局向部品など、小型精密部品のニーズは年々高まっており、当社の工作機械の売り上げも好調です。コロナの影響もありましたが、中国市場の回復などにより売り上げは上がってきており、今後も当社が得意とする小型精密加工、組立技術はますます需要が拡大すると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
大川精螺工業株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
400万円~549万円
自動車部品, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【数年先に販売となる新規車種への営業にも携われる◎/社会貢献性と優位性の高い、自社技術により営業のしやすさ有(冷間鍛造・精密切削技術 等)】 ■業務内容: 大手自動車メーカーのTier1企業に対して、当社の自動車部品(ボルト・ピン等)の新規営業(すでに既存案件のお預かりをしている顧客に向けて、新規商材の営業)を行っていただきます。飛び込み営業や月単位でノルマが課されることはありません。担当企業の将来的な事業展開を予測しながら、安定的に自社の商材を供給できる営業戦略を練り、半年ごとに目標設定を行いながら、営業活動を行います。長期の顧客深耕に重きを置き、2年後3年後に実用化される自動車に貢献できるのが当社の営業のやりがいです。 ■商材情報: 当社では、冷間鍛造と精密切削技術を駆使し、廃材を最小限に抑えた環境に配慮した製造プロセスを実現しています。バー材の削減を最適化し、捨てる部分を無くすことで、材料の有効活用を追求。最終的には最小限の仕上げ加工で高精度な製品を提供し、コスト削減と環境保護を両立しています。 ガソリン車向けだけでなく、EV事業にも参入し、次世代充電コネクタ端子等の量産も計画しています。併せて、同社の技術を活かし、自動車業界だけでなく、建設業界等さまざまな事業に拡販を行っています。 ■組織構成: 配属される営業部には2名が在籍しています。東京の拠点(東京の営業は13名が在籍)とやり取りする機会も多く、男女や上下の別なく働きやすい環境が整っています。 ■当社の特徴: 当社は、1934年にねじ加工工場として創業して以来、高品質な金属加工技術を強みに自動車・二輪車用の重要保安部品の製造を手掛け、大手自動車メーカーとの信頼関係を築いてきた金属加工会社です。製法特許を持つ量産技術によって製造したブレーキホース継手金具は、日本でもトップクラスのシェアを築く主力製品です。また、タイとメキシコにも工場を立ち上げ、世界に技術を発信するOKAWAを目指し、グローバル展開を推し進めています。 本人のご希望に沿って英語力を活かしたグローバルな働き方もお任せ可能です。具体的には、国内4拠点・海外2拠点で事業を展開していることから、海外営業に携わることが可能です。(通常業務で英語のメール対応が発生する場合もあります) 変更の範囲:会社の定める業務
オリオン機械株式会社
東京都千代田区神田錦町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【自社ブランド完成品メーカー/国内シェアトップクラス/賞与支給実績6ヵ月分/福利厚生充実◎】 ■募集背景: ・カーボンニュートラル社会の実現に向け全ての産業が環境対応、省エネを重視するなか、事業拡大が進んでおり増員の募集となります。 ■業務内容: ・販売代理店若しくは幅広い業種のお客様(ユーザー)に直接、精密空調機、チラー、ドライヤー、真空ポンプ、水素発生装置等の環境対応製品を提案する営業をお任せします。 ※様々な業界を代表する大手企業がお客様となります。お客様のカーボンニュートラル戦略の実現に向け、当社の様々な製品活用の提案を通して、業界動向の最先端を肌で感じる事ができます。 ■入社後研修について: 入社後2〜3ヵ月の期間は長野本社にて導入研修を実施いたします。 ※滞在先は会社にて準備するため、滞在による利用料はかかりません。 ■当社製品の魅力: 顧客の半導体、医療・食品メーカーは工場で製品を製造する際に微細な温度や湿度の調整を必要としています。当社製品は蓄積した技術力を基にミリ単位の温度や湿度調整を可能とし、顧客製品の安定生産や省エネに貢献しています。 ■仕事の醍醐味: お客様のご要望に合わせて、新製品への入れ替え提案を実施し無事に納入できた際などに、大きなやりがいを得ることができます。 ■当社の特徴: <働きやすい職場環境> ・女性社員の育児休暇取得率100% 「子育てサポート企業」として次世代認定マークである『くるみんマーク』を取得し、社員の育児と家庭の両立を応援しています。 出産後も子育てをしながら働ける職場を目指し、育児休業や育児短時間勤務などを設けています。 ・休暇を取りやすくするリフレッシュ・記念日休暇あり 年度の初めに有給休暇を取得する日を4日宣言することで、有事でなくても休める日を設けています。 <自社ブランド完成品を持つ開発型メーカー> ・世界で活躍するオリオン製品 アジアを中心とする海外でも事業を幅広く展開しています。 ・類まれなる高い技術力でいち早い製品の開発に着手 「世界No.1の製品を自分たちの手で作り出したい」という想いを胸に、様々な製品を開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東日製作所
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
450万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
~国内シェア70%のトルクレンチ/幅広い業界で使用される精密測定器/若手から上流工程に携われる環境~ ■業務概要: 同社の主要製品であるトルクレンチの製品開発の電気設計を主に行っていただきます。アナログ回路を中心に、組み込みソフト(組み込み系マイコン)もご担当頂きます。 ■業務詳細: ご入社直後はカタログ品を一部オーダーメイドしたトルクレンチの設計開発から担当してもらうため、実務経験のない方でも安心して経験を積むことができます。また、電気系の方も半年間CADなどの経験を積んでいただいた後、組み込みソフトや電気回路設計を専門に取り組んでいただきます。 将来的には新製品の設計開発や、技術営業職など、ご希望と適性に合わせたキャリアプランもご用意頂けます。 海外での売り上げも伸びているため、海外案件をご担当頂く事も可能です。 ■やりがい: ・ネジがあるところで当社製品は活躍しています。「締める」という工程はあらゆる場面で発生し、幅広い業界(自動車・自動車部品・建機・航空機・鉄道・一般産業機械・建設・電機設備等)との取引があり、様々な場所で当社製品が使用されています。自分で開発、設計したものが形になり、実際に利用されている場面を見ることができ、大きな達成感があります。 ・ひとりずつ半期ごとにテーマを設定し、自分のペースで開発スケジュールを立てております。そのため、入社後半年から1年程度で製品の企画・開発に携わることが可能な環境です。試作から製品化までの流れの一部だけでなく、全て自分で担当することが出来ます。 ・会社として「作らなきゃいけないモノ」だけでなく、「自分として作ってみたいモノ」にチャレンジできる風土です。 ■配属部署: 技術部としては25名ほど所属しています。機械系と電気系の比率はおよそ3:1となり、20代〜60代と幅広い年齢構成となっております。 ■同社の魅力: ・トルクレンチの世界シェア30%、国内シェア70%程度を獲得している、世界一かつ日本一のニッチトップ企業です。 自社工場では1万種類以上の豊富なアイテムを誇り、またオーダーメイドにも適応することも可能です。トルクレンチとはボルトやネジなどをどれくらいの力で締付けているかを測定する精密機器ですが、自動車や航空機、化粧品に至るまで様々な業界で使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォーラムエンジニアリング
450万円~900万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, その他 教育・スクール
高校卒業以上 / 未経験OK <必須> ■高卒以上 ■工業高校/高専/大学で理系を専攻されていた方 ◎業界・職種経験は一切不問です! ◎第二新卒の方も大歓迎です! \入社者の声/ 「憧れだったロケットの開発に携わることができました」 「自分が大手メーカーで働けるなんて、想像もしていませんでした」 「友人との予定が合わせやすくなりました」 「家にいられる時間が多くなり、家族も喜んでいます」
◤ドキドキの実験で、これまでの学びを輝かせよう◢ —————————————————————— ■大手メーカーの工場で、航空機用部品を検査する。 ■発売前のスマホを水没させて、耐水性を確かめる。 ■新型車を壁に衝突させて、車体性能をテストする。 ——テストエンジニアになれば、 こういったプロジェクトに参加することが可能。 当社では、有名大手メーカーの案件が9,897件もあり、選択肢が豊富。 憧れの大手メーカーで自動車、家電、精密機器など 様々な製品に携わることができます。 ——でも、実務経験がないから不安・・・ という方もご安心を! 工業高校や高専、大学で学んだ 様々な理系の知識があれば、大丈夫。 あなたが持つ知識や経験をもとに スキルツリーを作成し、 ピッタリなプロジェクトをご紹介します。 \働きやすさも力を入れています!/ 残業は月平均9.1時間で、 土日祝日休み&年間休日122日&5連休以上可! 入社後の転勤もなく、 「通勤は1h以内」など働き方についてもぜひご希望をお聞かせください。 ◆仕事内容 ‾‾‾‾‾ 東京都の大手メーカーで、 自動車、ロボット、家電などの各種テストエンジニア業務をお任せします。 20代~30代活躍中! |どんなプロジェクトに参加できる? ■自動車メーカーでの評価・実験 ■航空機用部品の非破壊検査 ■家電や情報通信機器、車載機器などの長期信頼性試験 プロジェクト数:9,897件(2024年度実績) ※詳細は面談時に労働条件説明書にて明示します。 <取引先企業例(敬称略)> ダイハツ工業/ヴァレオジャパン/本田技術研究所 LIXIL/ニッタン/アイリスオーヤマ キヤノン/富士フイルム/フクダ電子 ニデックプレシジョン/ミネベアミツミ/村田製作所 IHI/住友建機/クボタ 東京計器/荏原電産/富士電機 東芝/日立製作所/三菱電機
市場価値の高いエンジニアになりませんか? Qエンジニア経験がなくても大丈夫? A大丈夫です! 工業高校や高専、大学で機械系・電気系などの 理系学部を卒業された方が多数活躍中! 経験がなくても挑戦してみたい方は、大歓迎です。 Q研修はありますか? A充実した研修制度をご用意! 社内にはCAD設備を完備しており、 他にもeラーニングによる無料研修や100種類以上の通信教育講座、 資格試験費用補助制度・資格取得奨励金制度など 教育サポートも充実しています。 Qどんな仕事を担当するの? Aまずはエンジニア職(設計から実験評価まで)のサポート業務からスタート! ものづくりの専門知識やスキルを習得し、 ゆくゆくは機械設計などのエンジニアとしてご活躍いただきます。 当社では、今までのご経験や理系知識をもとに スキルツリーを作成。 あなたの知識やスキルを活かせる仕事がわかるので、 多くの方が自分の強みを存分に発揮しながら エンジニアとして活躍しています。 ◆仕事内容 東京都の大手メーカーにて、 自動車、家電、精密機器など 製品開発のサポートをお任せします。 20~30代活躍中! ゆくゆくはこんな業務も挑戦可能 生産管理(各製品の生産計画策定、管理) 生産技術(生産ラインの立上げ、導入、調整) 機械設計(各製品の設計)など ◎プロジェクト例 ■医療機器の開発補助 ■自動車部品の設計補助 ■発電所設備の生産管理補助 ■スマートフォンの部品設計補助、評価 ◎取引先企業例(敬称略) ダイハツ工業/ヴァレオジャパン/本田技術研究所 LIXIL/ニッタン/アイリスオーヤマ キヤノン/富士フイルム/フクダ電子 ニデックプレシジョン/ミネベアミツミ/村田製作所 IHI/住友建機/クボタ 東京計器/荏原電産/富士電機 東芝/日立製作所/三菱電機
東京エレクトロン九州株式会社
熊本県合志市福原
450万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 半導体製造装置
◆◇ 半導体製造装置の世界的なリーディングカンパニー「東京エレクトロングループ」の主力開発拠点/離職率1%台(グループ実績)/海外売上比率80%超 ◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 三次元積層技術に関わる半導体製造装置の新製品開発、新規モジュール/ユニット開発、改良・改善などの機械設計を担当いただきます。 具体的には、開発・改善課題に対する企画・構想設計から設計・出図、検証、基礎評価まで一連の開発業務を担っていただきます。 【技術領域】 (1)サブミクロン単位での制御が必要となるメカトロ装置の搬送システムや超精密ステージなどの各種機構開発・設計 (2)装置全体を構成する装置プラットフォーム/ユニットの開発・設計 (3)金属や樹脂成型部品で構成される製品・モジュール・部品などの機構・構造設計 ※入社時はご経験/スキルに応じた技術領域から担当をいただく予定です。 なお、各種実験設備や装置に関しては熊本に存在するため、必要に応じて熊本へ出張対応をいただく場合があります。 ■入社後の教育: ご経験に応じて2週間から半年程度、熊本にて入社後教育を実施いたします。入社後教育受講完了後は、横浜での勤務となります。 <入社後教育概要> *場所:熊本県合志市福原1-1を想定 *内容:基本的な業務理解や、装置理解のためのトレーニング *期間:ご経験等に応じて、2週間〜半年程度 ■企業業界:東京エレクトロングループは、国内1位位世界4位の売上規模をもつ半導体製造装置メーカーです。 世界で高い競争力をもつ装置を開発、次世代装置向けに技術開発力の強化を進めています。九州でもトップクラスの高付加価値(利益)を誇ります
株式会社フジキン
大阪府大阪市西区立売堀
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計)
流体制御機器「バルブ」の設計、開発、製造を手掛ける当社にて、経理業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・予算策定、決算業務の統括・取り纏め、会社法監査対応 ・税務申告・納税、税務調査対応 ・連結決算、移転価格税制等の対応 ・工場営業への経理指導、各種課題解決への提言、具体的解決方法の策定 ・課の業務統括、部下の育成 ■組織構成: 経理課は下記人員構成となっております。 総本社(大阪):12名(正社員11名) (中途入社の比率)中途採用10名/新卒採用1名 (年齢構成)20代1名/30代1名/40代4名/50代3名/60代1名/70代1名 新本社(東京):2名 (中途入社の比率)中途採用1名/新卒採用1名 (年齢構成)40代1名/50代1名 ■当社の魅力: ・バルブ製品で世界トップクラスのシェアを誇っている会社です。毎年「モノづくり部品大賞」を受賞しており、業界をリードする技術力を持っています。 ・当社のバルブは、半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 ・階層に応じて各種研修が用意されています。また社員のスキルアップを後押しするため、120種の資格に対して資格手当を用意しています。 ・半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬・食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 ■事業の特徴: ・2020年に創業90周年を迎えたバルブメーカーです。当社では主に半導体製造装置用バルブなど普段目にすることのないところで活躍している製品を手掛けています。 ・あらゆる最先端産業の分野を見つめる当社は今後、新素材を含め高分子化学やバイオテクノロジー、ニューエネルギー、エコロジー、マイクロマシン、ナノ・ピコテクノロジー、メディカルエンジニアリング、福祉機器等々の最先端技術及びICT・IoTを駆使した事業の展開を図っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コモダエンジニアリング
千葉県柏市根戸
北柏駅
機械部品・金型, 設備保全 機械・金属加工
≪北柏駅から徒歩10分のアクセス≫≪日立建機や三菱重工など大手企業とも取引あり≫ ■業務内容 ・現場での製造(機械加工(NC旋盤・マシニングセンター))作業 ・現場人員の管理・指導 ・業務・製造計画の作成 ・会議資料、監査資料の作成 ■業務の補足: ・現場で若手従業員を機械加工のやり方を指導 ・営業から渡される出荷計画や在庫量を見て、製造計画を立て部下へ製造指示 ・会議へ向け、製造数や不良数など進捗状況を纏めた資料を作ります(EXCELやPowerPoint利用) ・ISO監査へ向けた資料や書類の準備をします。 ■生産環境: コモダエンジニアリングでは、高精度な油圧機器や難削材の加工、また小ロットから量産品まで対応できる豊富な生産設備を有しており、お客様の多様なニーズにお応えします。 ・マシニングセンター/牧野フライスa40 ・NC自動旋盤/ミヤノ ABX-51TH2型 ・精密ホーニング盤/浜野 HGM-MLL-ENC など <検査設備> 油圧機器や船級認定ボルトの高精度な品質を担保するのは、高精度な測定設備を用いた検査です。お客様へ納品する製品の精度を保証するために、充実した検査設備を有しています。 ・三次元測定機/東京精密/FUSION NEX 9/6/6 ・真円度測定器/ミツトヨ RA-2100AH など ■キャリアステップ 未経験からの入社がOK。グループリーダーがフォロー、育成を担当いたします。未経験から入社してご活躍中の社員も多数在籍。受け入れる環境が整備されております。 また業務を習得した後には、本人の希望や能力によって、研磨部署や組立部署への異動も相談に応じます。一貫生産となりますので、様々な業務がありますので、キャリアの描き方も多様です。 ■魅力ポイント: ・様々な機械を自社で保有しており、自社で製造の全工程も検査もワンストップで完結させることができます。当社の製品は、建機の他にも、船や戦車などにも導入されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井ハイテック
福岡県北九州市八幡西区小嶺
電子部品 自動車部品, IR
◆◇HV・EV用モーターコア、半導体リードフレームいずれも世界トップクラスシェア(東証プライム上場)/投資家とのコミュニケーション強化/家族手当・退職金制度など福利厚生充実◇◆ ■業務概要: 当社広報・IR部でのIR業務を担当いただきます。 電動車用モーターコアを中心に業績が拡大しており、投資家とのコミュニケーションをより強化していく方針のなか、東京に部門を開設して増員募集を行うことになりました。 具体的には下記の業務内容です。 ・決算説明発表および決算説明会の運営 ・決算補足説明資料、想定問答、中期経営計画開示資料などの作成 ・機関投資家・アナリストとのIR取材対応 ■人員体制: 広報・IR部は現在8名体制で、今回配属予定のIRグループは、4名のメンバー構成です。 全て福岡本社に在籍しており、20代前半〜50代までまんべんなく在籍しています(約半数は中途入社です) ■期待するミッション: これまでのIRに関する経験・知見を活かして、当社IR活動の新たな取り組みや開示資料の更なる充実化への検討・提案などを行うことで、 当社企業価値向上へ貢献頂くことに期待しています。 ■業務の魅力・やりがい ・モーターコアおよびリードフレーム市場でトップシェアを誇り、株式市場で注目を浴びる中、機関投資家・アナリストとの多くの対話を通して、当社企業価値向上に寄与することができます。 ・経営層との直接的な対話や各部門の主要部署と関わることで、経営に参画していることを実感できます。 ・3年から5年程度での資格昇格があり、本人の意欲次第で管理職層を目指すこともできます。 ■企業特徴: 高い精密加工技術と高品質を軸に、日本国内のみならず海外でプレス用精密金型・工作機械・リードフレーム・モーターコア事業を展開しています。 特に近年では、ハイブリッド、電気自動車の急速な普及の後押しもあり、車載用モーターコアではトップクラスのシェア(世界シェア40%/当社調べ)を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県藤沢市片瀬
湘南江の島駅
450万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) 評価・実験(電気・電子・半導体) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜売上高1兆円・10期連続過去最高売上更新中・ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー/世界シェアトップ多数〜 ◆職務概要: モーターを動かすコントローラー部分の開発業務をおこなっていただきます。協力会社に対する具体的な仕様書を作成・チェックをし、製品開発の企画検討の段階からお任せします。その為、モーターを動かす制御方式を考えてもらいますが、開発をするタイミングから協力会社とのやり取りが発生をします。ただ簡単な制御回路であれば、ご自身で制御回路等の設計をおこなっていただく場合もございます。 ・モータ—制御回路の設計 ・電気制御回路の設計 ・シリアル通信回路の設計 ・3D-CAD設計 ・シュミレーション解析 ◆組織構成 特機事業部の技術部に配属され、拠点は群馬松井田と藤沢に分かれており、現在、群馬松井田は16名で藤沢は4名が所属しております。 ◆キャリアパス 開発業務の実務を担当し実務経験を積んでいただきます。将来的には管理職もしくは専門職としてご活躍頂くことが可能です。管理職として若手技術者への指導・教育を担っていただく、もしくは、専門職として開発業務のエキスパートとしてご活躍いただきます。 ◆同社の東京・魅力: 同社には世界シェアNo.1の製品がいくつもあります。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。同社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
〜ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー〜 ◆職務概要: 新規顧客からのビジネス受注に対して技術提案力が必要となる案件の機構設計業務に従事してもらいます。特に駆動部メカニズムの設計について、即戦力としての活躍を期待致します。 ≪機構部品事業部について≫ ミツミ電機にて、唯一完成品の設計・販売を行っている部署になります。 社内外から部品を調達し、基板A'ssyやモジュール、外装込みの完成品のEMS/OEM/ODMビジネスを行っており、スマートフォンや医療機器、自動車、ゲーム機など様々な用途に応じた製品設計を行っております。国内拠点は汐留(東京クロステックガーデン)、海外拠点は中国、カンボジアにございます。生産拠点は、全て海外拠点にあるため、グローバルに活躍できる事業部です。 ≪取り扱い製品例≫ 担当製品が生活に身近な製品として、世の中に展開されるため、自身の成果を実感できます。 ・ゲーム機 ・ヘルスケア製品 ・通信機器 ◆ミツミ電機株式会社について: ・電気機械器具の製造および販売 ・計測機械器具、光学機械器具、医療衛生機械器具および電子工業応用製品の製造および販売 ※入社後「ミツミ電機株式会社」へ在籍出向 ◆当社の特徴・魅力: ◇積極的な事業展開 積極的なM&Aや開発拠点への投資を行っており、売上高は12期連続で過去最高を更新中です。 ◇総合精密部品メーカーとしての技術力 同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 ◇離職率2.5%で働きやすい環境:年次有給休暇取得率81%。ライフサポート休暇や育休産休・介護休暇、育児短時間勤務(小学校6年生修了まで)など制度も充実。 変更の範囲:会社の定める業務
正晃株式会社
東京都練馬区土支田
350万円~549万円
医薬品卸, MS・医薬品卸・代理店 ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
〜コロナ禍でも需要増加でさらなる増収増益中/顧客との長期に亘る良好な関係性構築がポイント/体外診断薬・試薬など検査・研究における圧倒的な市場シェアあり〜 ■担当業務 医療や研究に欠かせない体外診断薬・研究用試薬・精密分析機器・実験器材などを提案・提供し、医療従事者や研究者をサポートする業務を担当して頂きます。 1人あたりの担当顧客数は医療・研究分野ともに20〜30か所ほど。タイムリーで確実な納品や日々の誠実な対応を通じ、信頼関係を育むことにより、他社に先駆けて顧客のニーズを掴み取り、今後のビジネスに結びつけていくことが重要なミッションになります。 当社は国内外の多くのメーカーとの取引があるため、取扱商品の幅が広く、施設ごとの専門性や規模・予算に応じた提案が可能であり、どのようなご要望にも対応できる業界屈指の専門商社です。 直近のコロナ禍でも当社商材の需要は高まっており、継続して増収・増益を果たしています。 ■詳細 【医療分野】 検体検査を行っている総合病院、大学病院、中・小規模の病院や健診施設へ毎日定期的に訪問し、体外診断薬・医療用検査機器、検査用消耗品から診断システムまであらゆる商品を提案・納品します。 【研究分野】 昨今は大学など研究機関の方々がノーベル医学・生理学賞等を受賞し、ますます基礎研究分野の重要度が高まっています。 そんな研究を側面からサポートするため、大学や企業へ毎日訪問し、試薬・理化学機器等の提案、提供から研究室の移設、新設までトータルに請け負います。基礎研究用試薬・理化学機器・精密分析機器・実験用器材・冷凍冷蔵庫・実験台・PCなど研究室に必要なすべての商品をご提案・提供することができます。 ■配属部署 東京支店:正社員16名(男性10名・女性6名)平均年齢38.6歳 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカニシ
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
【安全性抜群!営業利益約25%、自己資本比率約90%の優良企業/長期就業を目指したい方へ・就業環境◎年間休日123日/1953年設立の上場企業/歯科用精密ドリルで世界トップクラスシェア】 ■仕事概要: 大切なペットや家畜などの健康を守っている獣医様用の医療機器の営業を行っていただきます。 ・獣医向け医療機器(歯科・外科用)の営業 ・担当エリアは「関西、北陸、中部地域」 担当エリア内のエンドユーザー、販売店、代理店へ車で訪問し、営業活動を行っていただきます。 ・月に2回くらいの出張があります(出張期間は最大3泊程度/回)。 ※入社の際は、東京で研修を実施。(ご本人の経験スキルに応じて最大半年程度) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取扱い製品例: ・医療機器用・・・歯科治療用ハンドピース、マルチタスク超音波システム、インプラント治療用骨ドリルシステム ■企業情報: 創業以来「削るテクノロジー」(超高速回転・超音波)を核に、歯科医療機器、工業用切削・研削機器、外科医療機器分野で成長してきました。歯科医療機器分野では、世界マーケットでトップレベルのシェアを誇ります。 <高い品質と技術力> 製品に使用される精密部品2万3000点のうち、自社工場で生産しているものの割合は、実に85%以上。ゼロから自分たちの手で生み出すからこそ実現できる高品質な製品を低コストで生産。ナカニシのものづくりの原点が、ここにあります。 <グローバル展開> 世界135ヵ国以上の国々に販売実績を持ち、いまや売上高の海外比率が80%を占めています。 <安定の経営基盤> 70%以上なら理想企業、40%以上なら倒産しにくい企業と言われる自己資本比率が90%超。1〜3%くらいが標準と言われる営業利益率は約25%。 <充実の福利厚生で長く落ち着いて働ける環境> 引越し手当有、住居手当有、社員食堂(栃木本社/定食280円、ラーメンやうどん等180円)、育児の時短勤務制度有、歯科メンテナンス費助成など。 変更の範囲:本文参照
JX金属プレシジョンテクノロジー株式会社
東京都台東区上野
上野駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【コネクター業界からの中途入社者も多数活躍/法人営業経験が活かせる/業界福利厚生・住宅補助充実◎/残業20h程度/リモート勤務導入◎/就業環境も良く安定した就業が可能】 ■業務内容: 電子機器及び車載向け精密加工品の法人営業をご担当頂きます。電子機器用及び車載向けのコネクタメーカーが顧客となり、既存営業が中心です。個人ノルマは無く、数年先のニーズを顧客から引き出し、新製品の開発に繋げることも役割の一つになります。 【具体的な業務内容】 ◇国内の顧客対応/顧客ニーズの発掘 ◇国内の各営業担当者および掛川・江刺・那須の各工場の技術者との連携/技術課題の解決/当社製品のセールスプロモーション・拡販活動 ■働き方:残業は月平均20時間程度で、在宅勤務も可能です。 ■出張について:頻度は週1〜2回程度で顧客のロケーションから関東圏内がメインのため日帰りがほとんどです。自社工場(静岡・栃木・岩手)への出張もございます。 ■研修について:当社営業は製造現場との調整含めてやり取りが必要になるため、入社後約1年は工場業務理解のために当社現地工場での研修を予定しております。研修後は営業拠点は基本的に東京になります。 ■住宅補助について:借り上げ社宅にて15%の個人負担で生活頂くことが可能です。引越し費用も会社負担となります。※規定あり ■同社の特徴と開発方向:素材の圧延から、めっき、プレス、成形・組立まで一貫して手掛けており、車載向け、IT向けのモジュール・コネクタ等に数多く採用されております。中でも当社は、均一で高精度なめっきを必要最小限に施すことで信頼とコストの両立に貢献できる貴金属めっき加工、金属箔から厚板まで精密抜き・複雑曲げを施すプレス加工、自社による金型設計・製作、これに圧延素材を自在に組み合わせる事により、多様なデザインの提案および製品加工が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ハーコブ株式会社
東京都江戸川区臨海町
葛西臨海公園駅
350万円~447万円
倉庫業・梱包業, 道路旅客・貨物運送
学歴不問 / 未経験OK ■長期勤続によるキャリア形成のため、応募を44歳以下の方とさせていただきます。(例外事由 3号 イ) ■重量物を扱う業種として、労働基準法により応募を18歳以上の方とさせていただきます。(労働基準法第62条 年少則第7、8条による) 必要な免許、資格等はありません。 未経験の方も作業手順等、丁寧にお教えしますのでご安心ください。 ■スキルアップしたい方大歓迎! 準中型、大型免許やフォークリフト、運行管理者等、免許の資格取得支援制度が充実。 「ゆくゆくはドライバーとして手に職をつけたい」 「フォークリフトや運行管理者の免許を取得して 業務の幅を増やしたい!」という方は大歓迎です。
ハーコブ株式会社東京支店で一緒に働いてくださる運搬作業員の方を募集いたします。 新しい一歩をハーコブでスタートさせましょう! ハーコブ株式会社は創業時よりピアノ運送を行っています。その専門性やノウハウを活かし、今ではコピー機や医療機器、蓄電池、精密機器の運送を専門に行っています。 大きなピアノなどの重いものは専用の運搬具を使いますので、ご安心ください。 1~2 時間に 1 件のペースでの輸送になります。(※1 日で回るのは平均 5~6 ヶ所) ゆったりとした余裕のある運行スケジュールを組んでいます。 市内への輸配送が主になるので、基本的に早朝出勤や夜間勤務はありません。 ■職場見学実施中 職場見学を受け付けております。 トラックや実際に運搬する商品を倉庫で見ることができます。 私服可ですので是非お気軽にお越しください。 ご連絡お待ちしております! ▼弊社の採用情報については 下記のリクルートページからも ご確認いただけます。 https://www.harcob.co.jp/recruit/ 業務の変更の範囲:会社の定める業務
サヴィーノ・デルベーネ・ジャパン株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
航空運輸業, その他法人営業(新規中心) その他海外営業
〜イタリア・フィレンツェにある「SAVINO DEL BENE」の日本法人/年間休日120日〜 ■業務内容: 業務拡大に対応するために、新規顧客の開拓からお任せできる、営業担当者を募集いたします。 ■当社について: 当社は1900年にイタリアのフィレンツェに設立をし、現在世界約200以上の支店及び特約代理店を有し、またそれ以外の地域におきましても100社を超える契約代理店を有しています。それらの支店・代理店では通常のFreight Forwarding業務以外にも輸出入通関・トラック/鉄道等による集荷/配送業務・在庫管理等の倉庫業を営み、Total Logistic Providerとして活動している企業です。日本では駐在員事務所として発足後、1997年に日本法人として登記をし、主にイタリアから数々の有名ブランド商品の輸送を行っております。現在は東京・大阪・名古屋・成田の拠点にて営業しており、2011年には国土交通省の利用運送事業者としての登録も完了、貨物取扱内容もブランド商品の輸入のみならず、機械・建材・精密機器等の輸入・輸出輸送業務も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ