2700 件
アートファクトリー玄株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
300万円~799万円
-
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
学歴不問
◆◇大手企業・公共機関と直取引/メディアへの掲載・イベント出展多数/土日祝休み/表参道駅、外苑前駅徒歩3〜6分◆◇ ■業務内容: SDGsやESGに繋がる環境課題解決に、公共性の高いモノづくりや空間づくりを通じて貢献する課題解決提案型の営業をお任せします。 入社後は先輩社員及び関係部門がOJTを通じて丁寧に指導いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的に・・・> ・顧客の抱える課題を適切に捉え、課題解決方法を提案し、需要を創り出します。 ・継続的な関係性構築/リサイクル活動に向けた情報収集や発信。 ・1案件の期間は、1〜3か月から年単位のものまで様々です。 ・1名あたり目安10〜30社ほど担当します。 ・新規開拓営業が1〜3割、既存顧客への深耕営業は7〜9割程です。 ※『○○企業が環境に向け〜といった取り組み始める』といった記事や情報からアプローチをはじめるため、やみくもに新規営業するスタイルではありません。 <提案例> ・業務用特注リサイクルボックス&ステーション (高速道路SA、映画館各社等、全国の様々な集客施設) ・映画館の飲食物専用トレー ・分煙所のデザイン〜設計〜設置 ■担当顧客: 清涼飲料大手メーカー/大手コンビニ/流通/商業施設等、SDGsやカーボンニュートラルに繋がる環境取り組みをする大手企業をメインにお任せします。お客様の95%が上場会社、5%が自治体のお客様です。 ■組織構成: ・人数:5名 ・年齢層:30代〜50代 ・募集背景:案件増加や新規営業開発に伴う更なる人員強化のため。 ・男女比:現在は男性のみ。女性の参画も、大歓迎です。 ■弊社の思い: 大手企業をはじめとする顧客が抱える環境やリサイクルに対する課題を解決するパートナーとしての役割を日々果たしています。代表的な製品として、自動販売機横リサイクルBOXは国内シェア80%以上を誇ります。ここ数年、環境課題への取り組みが急加速し、組織規模の不足から、対応できない案件があることも事実です。弊社は、この時代変化を汲み、日々お客様の課題に向き合い、その解決に尽力することで、日本社会の持続可能性を高めることに貢献し、その先は、この先経済発展著しい東南アジア圏等を中心に世界の課題解決への貢献を目指していきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社名古屋メタルセンター
愛知県弥富市稲元
300万円~399万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜賞与4カ月(前年度実績)/年商800億円川島グループのグループ企業〜 ◎社内育成制度が充実、現場でのマンツーマンOJTが2ヶ月間実施 ◎業界全体で長時間労働改善の気運が高まり当社も10h程度です ◎事業将来性抜群!成長企業! ■事業概要 当社は、主にアルミサッシを扱う非鉄金属の先端リサイクル企業です。培った実績とノウハウを生かし環境問題に取り組んでいます。アルミスクラップを回収し、再び資源として使えるように精錬リサイクルする事業を行っています。 ■事業将来性 アルミのリサイクルは新しいアルミを製造するよりもエネルギー消費が少なく、温室効果ガスの排出も減少します。これにより、環境保護に直接貢献できるという大きなやりがいがあります また限りある資源をリサイクルすることで、資源の枯渇を防ぐことができます。持続可能な社会の実現に向けて重要な役割担うお仕事です ■採用背景 今後10年間で川島グループで売上1000億円企業を目指していきます。さらなる売り上げ拡大を目指して一緒に働いてくれる仲間を募集しています。 ■教育体制 現場社員が1名ついて一緒に仕事を行い、業務を少しづつ覚えて頂きます。 ■働き方 年間休日が122日で残業時間も月10時間程度でプライベートと両立した働き方が可能です! ■キャリアビジョン 休みが多くメリハリをつけた働き方もできることもあり、離職率が低いことが特徴です。 将来的にはリーダーや会社運営に携わっていただきたいと考えております。 ■作業フロー (1)集荷(原料がトラックで運ばれてきます) (2)選別、出荷、管理業務(フォークリフト等の重機を主に使用して選別します) ※フォークリフトを使用した業務がメインになりますので手作業で重たいものを持つ心配はございません。 (3)破砕機(シュレッダー)にて原料を破砕し鉄類の除去 (4)X線選別機にて、アルミと他非鉄類の選別・近赤外線選別 (5)検品(目視による異物除去) (6)出荷 ■当社について 私たちは「今と未来に役立てる仕事をしている」という自負があります。 それぞれができることを考えながら、みんな地に足をつけて明るく働いています。初心者でも親切丁寧に仕事内容を教えます。私たちと一緒に頑張っていただける方、ご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セイノーマテリアル
岐阜県大垣市赤坂町
美濃赤坂駅
350万円~549万円
自動車部品 石油・資源, 道路旅客・貨物運送
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
業績好調の安定企業/歩合だけで10〜22万円/社会貢献/直2年ドライバー離職率0%/社風◎/働き方改革推進/転勤無 ■採用背景 業績好調に伴い、さらなる事業拡大に向けた増員募集です。 ■業務内容 中部地区最大のリサイクル企業にて、ディーラーやタイヤ販売店等を大型トラックで回り、主に廃タイヤの回収・荷下ろしを担当いただきます。 回収したタイヤは当社のリサイクル工場へ運搬頂きます。 ◎利用車種:大型トラック ◎回収先:タイヤ販売している、カーショップ、カーディーラー、タイヤショップ、ガソリンスタンド等 ◎エリア:中部地区及び近畿地区(遠いエリアは上位職が担当、会社の近隣エリアを若年層が担当。担当エリアは定期的に入替しています) ◎勤務時間:04:00〜13:00(休憩:60分/各自自由) ■やりがい 廃タイヤはそのまま処分されたら、ただの「ゴミ」です。 しかし、あなたが当社工場へ運んで下さることで、「資源(1)中古品として海外へ再販、(2)破砕し代替燃料(石炭の代わりの燃料)」へと変えることが可能です。 「環境保全」「社会貢献」を実感でき、やりがいにつながります。 また、回収先は決まっており営業業務は伴いません。 手積み・手降ろし作業を頑張った分だけ歩合としてお給料に反映します。 ■組織構成 ドライバーとして計22名、タイヤ回収業務では9名(30代〜60代)が活躍しています。 ■働き方 ・全社的に上位職が下位職を早く帰す傾向があり、有休も申請しやすい環境です。 ・年々残業時間は減少傾向、有給取得率増加傾向と、働き方改革を推進中です。 ・ドライバー職への業務中の事故等による社内ペナルティーはありません。 ■入社後の流れと社風 先輩社員から仕事をしながら教育を受け、最終的に1人での仕事になります。 業界経験者がほぼいない業種のため、社長をはじめ先輩社員などみんなでフォローをしていく社風です。 仕事の面白さ、プライベートの充実等バランス良く生活できるように総合的に自立できるようサポートしていきます。 ■当社について タイヤリサイクルでは、年間25,000tのリサイクルを行っており、中部近畿地区最大級の規模です。 前年比105%と今後もさらなる事業拡大を見込む安定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
ペットリファインテクノロジー株式会社
神奈川県川崎市川崎区扇町
扇町(神奈川)駅
600万円~799万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 設備保全 プラント機器・設備 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜役職定年ナシ/高卒歓迎/平均残業20h/転勤当面なし/完全週休二日制(土日祝)/年休120日/大手飲料メーカーとも業務提携を結び業界注目度も抜群/ケミカルリサイクル技術としては世界初の環境貢献度に関する認証を取得〜 ■同社について: ・同社は世界独自の飲料用ペットボトル樹脂を主力製品に持つ化学メーカーです。世界唯一のケミカルリサイクル技術を持っており、使用済みペットボトルを石油と同程度の純度まで再生することが可能としています。従来のリサイクル技術(マテリアルリサイクル)では色が黄ばんでしまったり不純物が残ってしまうという衛生面の観点から衣服などへのリサイクルが主流となっていますが、同社はこの技術によって使用済みペットを再度飲料用ペットボトルとして使用することを可能としています。 ・SDGsの高まりから2018年にコカ・コーラ社が「2030年までに半分のペットボトルに再生素材を使用する」と宣言し、世界中の大手飲料メーカー各社が同様の宣言をしています。このような流れから世界中の飲料メーカーから引き合いがあり、年間2.2万トンを製造しています。 ・親会社である株式会社JEPLANは日系大手メーカーへのSDGsコンサルティング事業を展開しており、'21年に東京で開催された国際スポーツ大会では、大手スポーツブランドの企画(不要となったスポーツウェアを回収し日本選手団の公式ウェアを作る企画)の立案から実行まで手がけました。 ■業務内容: ・同社のケミカルリサイクルプラント製造設備の装置(解重合装置・重合装置・蒸留・熱交換器等)を中心とした設備トラブル対応、設備メーカーとの折衝、物品管理などプラントに関わる設備保全業務全般を実施いただきます。 ・また、保全計画の立案から実施管理(実施は外注業者)、保全改良計画の立案・推進・業務管理をお任せします。 ■特徴: ・同社は役職定年を設けておらず、年齢によって年収が下がることはありません。そのため退職まで年収をキープ、昇給することが可能です。 ・所属工場は当グループのコア技術を有しており、世界中から新技術を取り入れながら、プロセス改善を探求しています。 ・配属組織には課長以下3名が在籍しています。社内外のエンジニアと協力しながら新たなモノづくりに関わるチャンスの多い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
株式会社ミドリテック
大阪府八尾市西弓削
450万円~899万円
住宅設備・建材, その他設備施工管理 積算
◎業界イメージが変わる働きやすさ! ◎適材適所でのチームプレー ◎デジタル化が進み自身で働き調整 ■職務概要 都市開発に必要な仕事で安定業界。 ハウスメーカーや中堅ゼネコン、官公庁を中心に解体工事と建設現場の廃材リサイクルを運営する当社で施工管理としてご活躍頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■強いビジネス 昨今首都圏のみならず都市開発がなされ、古いものを取り壊し、新しい建造をしています。 その際、解体工事と廃材のリサイクルで同社が活躍。 参入しにくい業界でライバル企業が少ないのも特徴です。 ■仕事の詳細 ・解体工事に伴う積算業務 (予算作成、管理、見積書作成) ・養生や解体現場での廃材の分別業務などの管理 ・解体工事などの工程管理や安全管理 ・各現場作業スタッフへの業務指示や指導など ・施工内容の報告書や申請書などの書類作成業務 ■役割分担でチームプレー 施工管理の仕事は主に、現場調査→現場管理→積算→現場立会となりますが同社は役割分担し、人員の増加をしているため残業がとても少ないです。 書類の作成は、事務員さんにお願いすることが可能です。 ■お客様はさまざま 住友林業様や旭化成様など大手会社様や地場の会社様など、広く法人会社様から信頼を頂いています。下請け業者とやり取りをしますが、優しい方が多いのでご安心ください。(弊社が業者を雇う形のため不当な扱いを受けません) ■抜群の働きやすさ ・女性活躍推進 ・年間休日125日+5日以上の有給 ・転勤なし ■働き方 予め月に0〜2回ほど土日に出勤する場合がございます。 その場合、平日に代休をお取りいただきます。 出社の人に仕事をお願いし合う社風のためメリハリをつけて就業できます。 ■組織形態 6名の技術職(施工管理、積算)がご活躍中です ■教育方法 色んな建物があり状況次第でマニュアル通りにはできないため、座学ではイメージが付かないことも多いので、OJTで先輩に付き添って頂きます。 半年ほどずっとペアで、先輩の補助から仕事をするので安心です。 ■会社の今後の展望 弊社で一貫した解体からリサイクルができ安価なため評価を頂いています。 環境に配慮した再生エネルギーやリサイクル率も今後高めていきます。 変更の範囲:本文参照
350万円~699万円
◎業界イメージが変わる働きやすさ! ◎適材適所でのチームプレー ■職務概要 都市開発に必要な仕事で安定業界。 ハウスメーカーや中堅ゼネコン、官公庁を中心に解体工事と建設現場の廃材リサイクルを運営する当社で施工管理としてご活躍頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■強いビジネス 昨今首都圏のみならず都市開発がなされ、古いものを取り壊し、新しい建造をしています。 その際、解体工事と廃材のリサイクルで同社が活躍。 参入しにくい業界でライバル企業が少ないのも特徴です。 ■仕事の詳細 ・解体工事に伴う積算業務(予算作成、管理、見積書作成) ・養生や解体現場での廃材の分別業務などの管理 ・解体工事などの工程管理や安全管理 ・各現場作業スタッフへの業務指示や指導など ・施工内容の報告書や申請書などの書類作成業務 ■役割分担でチームプレー 施工管理の仕事は主に、現場調査→現場管理→積算→現場立会となりますが同社は役割分担し、人員の増加をしているため残業がとても少ないです。 書類の作成は、事務員さんがいますのでお願いすることが可能です。 ■お客様はさまざま 住友林業様や旭化成様など大手会社様や地場の会社様など、広く法人会社様から信頼を頂いています。下請け業者の方とやり取りをしますが、優しい方が多いのでご安心ください。(弊社が業者を雇う形のため不当な扱いを受けません。) ■抜群の働きやすさ ・女性活躍推進 ・年間休日125日+5日以上の有給 ・転勤なし ■働き方 予め分かったうえで、月に0〜2回ほど土日に出勤する場合がございます。 その場合、平日に代休をお取りいただきます。 出社の人に仕事をお願いし合う社風のためメリハリをつけて就業できます。 ■組織形態 6名の技術職(施工管理、積算)がご活躍中です ■教育方法 色んな建物があり状況次第でマニュアル通りにはできないため、座学ではイメージが付かないことも多いので、OJTで先輩に付き添って頂きます。 半年ほどずっとペアで、先輩の補助から仕事をするので安心です。 ■会社の今後の展望 弊社で一貫した解体からリサイクルができ安価なため評価を頂いています。 環境に配慮した再生エネルギーやリサイクル率も今後高めていきます。 変更の範囲:本文参照
日本リファイン株式会社
福岡県北九州市小倉北区浅野
小倉(福岡)駅
400万円~549万円
ナノテク・バイオ, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【化学知見ない方も歓迎/世界に先駆けた技術開発を行うトップクラスメーカー/自由度高い営業スタイルでリモートも可/年休126日・完全土日祝休】 ■業務概要: あらゆる工業界から発生し環境に影響を与える有機溶剤を、回収・蒸留精製するリサイクル装置のの提案営業をお任せします。 カーボンニュートラルやCO2削減など、社会インフラを支える貢献性の高いお仕事です。 ■業務詳細: 既存顧客への訪問営業が8割、新規顧客開拓が2割です。 取引先には化学工業、医薬業、塗料工業など、国内外でも大手企業との実績も多く、世界で通用するの営業スキルを身につけられます。 <具体的な業務> ・既存顧客へのリサイクル提案営業 ・有機溶剤(物を溶かすための液体)の仕入・販売 ・環境エンジニアリング装置の販売 ・新規顧客開拓(飛び込みなし、架電にてアポイントを取得) ■魅力ポイント: ◇安定した事業基盤で成長中 景気にも左右されにくい、持続可能な環境保全事業を展開しております。 今後も社会的ニーズが高まる分野で営業に携われます。 ◇営業としてキャリアアップ機会◎ TVCMでもよく耳にする大手企業とも取引実績複数あり。 大企業に引け劣らない営業スキルが得られ、長期的なキャリアを築けます。 ◇働きやすさも会社がサポート 引越し手当や家賃半額補助など福利厚生が充実。 年休126日で、プライベートと両立しながら長く安心して働けます。 ◇顧客に寄り添う営業スタイル ノルマを追うようなやり方ではなく、顧客との長期的な信頼関係の構築を重視。 トータルソリューションで課題解決し、環境保全や社会貢献に直結する意義ある仕事です。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTにて教育し既存のお客様対応から始め、ゆくゆくは新規営業もお任せします。 これまで営業メンバーを育成した方がおり、化学知識の基礎や資格取得のための勉強会も実施するため、教育体制はご安心ください。 一人立ち期間は2か月〜半年等ご本人様のペースに合わせて決まります。 ■当社の魅力: ◎当社でリサイクルした有機溶剤は幅広い業界の顧客に利用されています。 ◎電気自動車用のリチウムイオン電池製造工程における使用済溶剤リサイクルを世界で先駆けて技術開発するなど、グローバルに展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
正起金属加工株式会社
愛知県知多郡武豊町冨貴
富貴駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備保全 プラント機器・設備
〜原則、夜勤無し!/常駐で勤務可能!/会社の安定性◎/転勤無し〜 【大手鉄鋼メーカーとの取引があり安定した基盤/売上1兆7000億円・東証プライム上場の阪和興業グループ】 ◎阪和興業グループだからこその安定経営 ◎安定経営だからこそできる長期就業 ◎安定経営だからこそできる最新機械の導入 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 設備メンテ課長として、以下の業務をお任せします。 ・機械設備のメンテナンス ・機械設備の修理及び補修(簡易なもの) ・導入する機械設備へのアドバイス ・機械設備の操作方法の現場作業員への説明 ・小規模設備メンテ、修繕業者対応 ・トラブル対応(日々管理、設備異常/故障時の応急対応等) ■社員のための3つの就業環境 (1)クリーンな空間 リサイクル事業という性質上、環境保全に対する意欲が高く、作業場以外にはクリーンな空間が多いです。 (2)夜勤無し 原則、夜勤勤務はしておりません。 (3)常駐で働ける就業形態 原則、出張はございませんので、常駐で勤務していただきます。 ■当社について: 大正3年に創業して以来、アルミ脱酸剤の事業と空き缶のリサイクル事業(CAN TO CAN)を行っています。アルミ脱酸剤事業では大手鉄鋼メーカーとの長年の取引があり、当社にしか作れない製品を納入しています。CAN TO CAN事業では、大手独立系商社の阪和興業株式会社との取引があります。大手の鉄鋼メーカー・商社を顧客に持つため、安定性がございます。 ■事業の特徴: 高い水準で安定したものづくりが当社の特徴です。リサイクル事業は原材料の特性上、在庫のコントロールが非常に難しく、一定の量と質を保った製造にはノウハウが必要になります。しかし当社は、大手高炉メーカー様へ、継続したアルミ脱酸剤の納品実績があります。長年のお取引の中で、厳しい基準を満たした質の高い製品を作り続けてきました。求められたクオリティに責任を持って全力で応えていくこと。リサイクル事業による地球環境・社会への貢献に誇りを持つこと。こうしたマインドが堅実なノウハウを育み、100年続く企業としての高い技術力へと繋がっています。 変更の範囲:本文参照
フルハシEPO株式会社
千葉県千葉市中央区浜野町
400万円~599万円
パルプ・紙・木材 その他, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
東証スタンダード上場で業績拡大中/働きかた◎(年休120日・残業17h)/営業のしやすさ◎/インセンティブ有 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 法人営業職として「解体業、ゼネコン、メーカー」のお客様から、リサイクル事業に使用する原料(木材)の調達営業を主に行って頂きます。環境事業に関しての知識は入社後付けて頂けますのでご安心ください。 ■具体的な業務内容: ・工場や建設現場で発生する木材の廃棄物の弊社工場でのリサイクルの提案をします。 ・回収する企業を新規開拓し、リサイクル原料となる木材を調達します。(木材の知識等は必要ありません。) ・新規開拓およびに既存取引先との営業が主となります。 ◎新規開拓とはいっても、”モノを売る”仕事ではなく、”廃材のリサイクルを提案する”内容であること、産廃処理についてはどの企業様も法律で義務付けられていることから、顧客も前向きに話を聞いてくださることが多く、業界未経験でも提案しやすいことが特徴です! ■魅力情報 (1)インセンティブについて ノルマはございませんが目標の数字はございます。平均のインセンティブ支給額は、月3万円〜。 評価基準は明確となっており達成率により変動致しますので頑張りが還元されます。 (2)「営業がしやすい」営業職 提案する産廃処理のサービスは、どの企業でも法律で義務付けられているものであるため他の業種の営業と比べ話を聞いてもらいやすいのが特徴です。 (3)上場企業という安定基盤 「東京証券取引所スタンダード市場」「名古屋証券取引所メイン市場」の上場企業です。事業拡大の見込みがあり、創業75年以上の安定基盤で腰を据えて長く働くことが可能です。 ■活躍している社員: 多くの中途入社の方が他業種からの入社で活躍されており業界未経験は問題ありません。新規営業も行いますが、お客さんから木材廃棄物の取り扱いに困っている会社様を紹介いただくこともあります。 ■営業職の1日 8:30 出社、朝礼 9:30 営業訪問に出発 10:00 お客様と商談 12:00 昼食 13:00 営業活動 16:00 帰社、報告、書類整理 17:20 日報作成 17:30 業務終了 ※毎週水曜はノー残業デー ■取引先:解体業、ゼネコン、メーカー、建設業など 変更の範囲:本文参照
神奈川県横浜市神奈川区沢渡
東証スタンダード上場で業績拡大中/働きかた◎(年休120日・残業10h)/営業のしやすさ◎/インセンティブ有 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 法人営業職として「解体業、ゼネコン、メーカー」のお客様から、リサイクル事業に使用する原料(木材)の調達営業を主に行って頂きます。環境事業に関しての知識は入社後付けて頂けますのでご安心ください。 ■具体的な業務内容: ・工場や建設現場で発生する木材の廃棄物の弊社工場でのリサイクルの提案をします。 ・回収する企業を新規開拓し、リサイクル原料となる木材を調達します。(木材の知識等は必要ありません。) ・新規開拓およびに既存取引先との営業が主となります。 ◎新規開拓とはいっても、”モノを売る”仕事ではなく、”廃材のリサイクルを提案する”内容であること、産廃処理についてはどの企業様も法律で義務付けられていることから、顧客も前向きに話を聞いてくださることが多く、業界未経験でも提案しやすいことが特徴です! ■魅力情報 (1)インセンティブについて ノルマはございませんが目標の数字はございます。平均のインセンティブ支給額は、月3万円〜。 評価基準は明確となっており達成率により変動致しますので頑張りが還元されます。 (2)「営業がしやすい」営業職 提案する産廃処理のサービスは、どの企業でも法律で義務付けられているものであるため他の業種の営業と比べ話を聞いてもらいやすいのが特徴です。 (3)上場企業という安定基盤 「東京証券取引所スタンダード市場」「名古屋証券取引所メイン市場」の上場企業です。事業拡大の見込みがあり、創業75年以上の安定基盤で腰を据えて長く働くことが可能です。 ■活躍している社員: 多くの中途入社の方が他業種からの入社で活躍されており業界未経験は問題ありません。新規営業も行いますが、お客さんから木材廃棄物の取り扱いに困っている会社様を紹介いただくこともあります。 ■営業職の1日 8:30 出社、朝礼 9:30 営業訪問に出発 10:00 お客様と商談 12:00 昼食 13:00 営業活動 16:00 帰社、報告、書類整理 17:20 日報作成 17:30 業務終了 ※毎週水曜はノー残業デー ■取引先:解体業、ゼネコン、メーカー、建設業など 変更の範囲:本文参照
いわき大王製紙株式会社
福島県いわき市南台
300万円~599万円
製紙・パルプ, 設備保全 メンテナンス
〜「エリエール」で知られる大王製紙株式会社のグループ会社の発電設備の保守・メンテナンスをお任せします!〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ボイラー・タービン設備などの保守メンテナンスの計画と実行、工事協力会社での点検結果の確認、現場操業ミーティングでの日々発生する不具合の状況確認と対応を行います。不具合発生時には原因の調査と復旧作業、修理工事の施工依頼と工事管理を行います。 ■設備について: 蒸発量 5号ボイラー 117t/h 3号ボイラー 70t/h ■当社の特徴: 当社は、「エリエール」で知られる大王製紙株式会社の関連会社として、1996年に設立しました。『古紙を最大限に活用し、紙を製造する』をコンセプトに、新聞用紙・段ボール原紙を製造しています。また、木材チップや廃プラスチックを活用したバイオマスボイラーを製紙業界で先駆けて導入するなど、環境に配慮した製紙工場を運営しています。 ■同社の環境保護の取り組み: 首都圏での古紙発生量は全国の約50%を占めています。リサイクルの観点から見ると、古紙の大発生地である首都圏は、大森林地帯と捉えることができます。同社はその創業当初から、この古紙を製紙の原料にすることを目的としていました。当工場は、新聞用紙を古紙100%で生産、段ボール原紙については、古紙100%の品種を生産しており、月間約5万トンの古紙を使用しています。さらにリサイクルというコンセプトは工場の運営に必要な電力の自家発電、廃棄物のリサイクルなどにも派生し、企業全体で地球環境の保護に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
アサヒプリテック株式会社
長野県東御市滋野
400万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
〜未経験歓迎/SDGsやESGへの意識の高まりにより注目される「資源循環型ビジネス」で社会貢献/年休130日・夜勤なし〜 ■仕事内容:貴金属(金や銀)のリサイクル処理にかかわる業務(受け入れ/計画/作業/設備点検)をお任せします。 半導体や電子部品を作る装置から発生する治具や部品の洗浄が中心になります。 洗浄は薬液を使って、機械を用いて行います。 力仕事の有無:無 ■組織構成: ・部門全体32名 ・配属部署の社員は、ベテラン社員が多く、何でも聞いていただける環境で充実したサポートを受けられます。OJTでの指導を中心に業務習得いただきます。 ■キャリアパス:習熟度に応じて担当業務範囲を拡大させてスキルアップを図り、将来的にはリーダーとして活躍いただくことを期待しています。 ■働き方: ・夜勤なし、年間休日130日、残業月平均10時間程度と働きやすい環境です。 ・作業環境について:作業室には冷暖房がございませんが、作業者の暑さ対策として、送風機やスポットクーラー増設、空調服や各種暑さ対策保護具を貸与しております。また、寒さ対策としてもヒーターベストを使用開始するなど、作業者負荷低減に継続的に取り組んでいます。 ■事業内容: ・貴金属リサイクル事業では様々な産業分野から希少な金属資源を効率よく回収し、金・銀・プラチナ・パラジウム・インジウム・ロジウムなどの金属をリサイクルしています。 ・環境保全事業では独自の技術を通じた各種廃棄物の無害化や適性処理等を行い、持続可能な社会の実現・地球環境問題の解決に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
河西工業株式会社
神奈川県高座郡寒川町宮山
宮山駅
自動車部品, 自動車・自動車部品 製品開発(高分子)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【電気自動車やハイブリットカー開発において当社製品・技術が不可欠とされており、更なるニーズの広がりを見せています。】 ■業務概要: 新製品開発部にて以下業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・自動車内装部品のリサイクル材料の開発 ・自動車内装部品のリサイクル材料の試作 ・自動車内装部品のリサイクル材料の試験、評価 ・開発材料の物性測定と材料基準書の策定 ■組織構成: 男性23名、女性3名(26名) ■就業環境: 当社はフレックス制度・在宅勤務制度の活用、年間休日121日とON/OFFメリハリをつけた働き方が可能な環境です。 ■当社について: ・当社はスタンダード上場、自動車内装部品の研究開発・設計・製造・販売を行っています。特にドア室内側の内張り部品である「ドアトリム」は国内トップクラスのシェアを誇ります。 ・近年各メーカーが力を入れている電気自動車やハイブリットカー開発において、航続可能距離を更に伸ばす為に、当社製品・技術が不可欠とされており、更なるニーズの広がりを見せています。 ■風土: <中長期的に腰を据えて就業できる環境>現場の声が経営層に届きやすく、仕事を任せて成長させていくという考えのもと積極的に挑戦させる風土があります。 <平等な評価制度>学歴・経歴等に関係なく、評価・昇給制度も新卒入社の方と同じであり、中途入社の方でも活躍次第では管理職に昇進しています。 裁量権をもちながら、イチからモノづくりに携われる面白み・やり甲斐を実感できます。 <グローバル展開>海外生産比率70%、グローバル拠点は25以上と、近年積極的に展開している海外での就業機会もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町
〜未経験歓迎/SDGsやESGへの意識の高まりにより注目される「資源循環型ビジネス」で社会貢献/年休120日・夜勤なし〜 ■仕事内容:貴金属(金や銀)のリサイクル処理にかかわる業務(受け入れ/計画/作業/設備点検)をお任せします。 半導体や電子部品を作る装置から発生する治具や部品の洗浄が中心になります。 洗浄は薬液を使って、機械を用いて行います。 力仕事の有無:無 ■組織構成: ・部門全体11名 ・配属部署の社員は、ベテラン社員が多く、何でも聞いていただける環境で充実したサポートを受けられます。OJTでの指導を中心に業務習得いただきます。 ■キャリアパス:習熟度に応じて担当業務範囲を拡大させてスキルアップを図り、将来的にはリーダーとして活躍いただくことを期待しています。 ■働き方: ・夜勤なし、年間休日120日、残業月平均10時間程度と働きやすい環境です。 ・作業環境について:作業室には冷暖房がございませんが、作業者の暑さ対策として、送風機やスポットクーラー増設、空調服や各種暑さ対策保護具を貸与しております。また、寒さ対策としてもヒーターベストを使用開始するなど、作業者負荷低減に継続的に取り組んでいます。 ■事業内容: ・貴金属リサイクル事業では様々な産業分野から希少な金属資源を効率よく回収し、金・銀・プラチナ・パラジウム・インジウム・ロジウムなどの金属をリサイクルしています。 ・環境保全事業では独自の技術を通じた各種廃棄物の無害化や適性処理等を行い、持続可能な社会の実現・地球環境問題の解決に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
桜マテリアル株式会社
徳島県阿南市見能林町
見能林駅
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
迅速かつ丁寧な工事で解体から新設までワンストップで手掛ける当社にて、土木工事現場における施工管理業務全般をお任せします。 ■職務詳細: ・施工管理業務全般(品質管理、コスト管理、工程/工期管理、安全管理、環境管理 など) ・施工業者の手配※施工は全て協力業者が行います。 ・書類作成や写真の整理などの各種事務 ※主に徳島市内の工事現場になりますが、受注対応エリアは日本全国ですので、案件によっては長期出張があります(最近では茨城県での工事実績もあります)。 ■当社について: 当社は三木資源グループに所属する建設会社です。当社では解体工事とそれに伴う土木工事、建築工事までワンストップで手掛けています。堤防や排水路などの公共工事から、工場や駐車場の新設工事、居宅/エクステリア工事まで、幅広い土木工事に対応しています。また、グループ会社にて、金属リサイクル事業、自動車リサイクル事業、産業廃棄物処理事業なども手掛けているため、解体後のがれき・産業廃棄物の撤去や整地までグループ内で完結出来る点が特徴になります。当社グループはM&Aにて事業多角化も図っており、当社グループの発展を実現しながら、地域社会の発展や自然環境の保全にも貢献しています。 ■当社グループの特徴 (1)ESG、SDGs、カーボンニュートラルなどで注目される業界であり、自然環境の保全や地域社会に大いに貢献する企業グループです。 (2)グループ内で解体工事〜撤去・回収・リサイクル、中間処分や最終処分まで手掛けており、工事分野から環境分野に関連する事業をワンストップで提供しています。
日本シーム株式会社
埼玉県川口市安行
350万円~700万円
その他メーカー, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
高校卒業以上 / 未経験OK ■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) ◎経験や知識より、意欲を重視します。 製品知識はイチから身に付けていきます。大切なのは、製品を活かすための応用力。ただモノを売るだけではなく、お客様の課題を解決できるような提案スキルを身に付けたい。そんな意欲を重視しています。
当社は、プラスチック製品のリサイクル機械やプラントを開発するメーカーです。営業職として、お客様のニーズに応じた製品の提案や導入フォローを担当していただきます。 【充実した研修制度】 入社後1ヶ月は人事研修(ビジネスマナーなど)や各部署の業務説明を受け、その後は先輩社員との同行訪問やイベント参加を通じて、営業スキルを身につけていただきます。1年をかけてOJTで丁寧に育成しますので、安心してスタートできます。 【働きやすい環境】 転勤なし、土日祝休み、年間休日120日と、プライベートも充実させながら働ける環境です。月平均残業時間は10時間程度と少なめです。 ◆反響営業で提案に専念できます。 「廃材をリサイクルしたい」「新事業を立ち上げたい」など、ニーズを持つ企業からの問い合わせが中心。お客様の課題に合わせ、最適な機械やノウハウを提案します。 ◆顧客ニーズに応じた柔軟な提案が可能。 リサイクルの工程に応じて洗浄粉砕機やラベル剥離機などを提案し、素材に合わせて機械のセレクトやレイアウトまでカスタマイズ。成約率は30%と高水準です。 【 業務の流れ 】 (1)問い合わせ対応 (2)訪問:工場の広さや素材をヒアリング (3)提案:設計部と連携して提案資料を作成 (4)成約:詳細なやり取り後に契約 (5)導入:各担当がプロジェクトチームで対応。 【 ポイント 】 ■単価は機械単体で500万円~3000万円。プラント一式ですと1億円に及ぶことも。 ■成約までの期間は3ヶ月~2、3年。1人あたり5~10件の案件を並行して担当します。 ■エリアは全国各地です。週に2~3回は出張、日帰りも泊まり込みもあります。
ジットグループ株式会社
山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢
文房具・事務・オフィス用品, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
〜未経験の方でも人事になれる/会社の根幹を支えるやりがい〜 ■業務内容: ・グループ従業員300名超を誇る山梨を代表する企業である当社にて人事(採用担当)をお任せします。 ■業務詳細: ・採用計画の策定 ・会社説明会の実施他、新卒採用 ・中途採用面接他、中途採用 ・その他人事、採用業務全般 他 ■当社の特徴(事業内容): ・5つの会社で営む12の事業で世界へ挑戦する:「山梨から世界へ」をビジョンに環境リサイクル、冠婚葬祭、社会福祉、保育など、多角的に事業を展開しています。ジットの社名の由来「Just In Time」は、時代に必要な製品・サービスを必要な人に、必要なだけお届けするということです。「あったらいいな」を諦めず商品化し、山梨から世界に夢、元気、勇気、希望を伝え、社会に貢献する企業を目指しています。 ■当社の魅力: ・戦略、ビジョン(山梨から地球の未来をつくる。本当に大切なことを大切にする企業):当社は、リサイクル環境事業を軸に、冠婚葬祭事業、社会福祉事業、食品事業、保育園事業など様々な事業を展開しています。当社はSDGsの目標達成を目指し、社会や地球の未来のために全力投球している企業です。リサイクル事業では、高品質な商品づくりにこだわり、CO2の抑制という環境問題に貢献しています。医療ヘルスケア事業では、コロナで混沌とする世の中に必要な商品を提供し、食品事業では山梨県産の果物を使い美容・健康に良いジュースの製造・販売を行いながら食品ロスをなくす取り組みを行っています。商品とサービスの信頼性・安心感・スピードにおいて「世界に通用するジットブランド」の確立を実現します。 変更の範囲:無
株式会社丸商
三重県四日市市日永
日永駅
350万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 道路旅客・貨物運送 倉庫業
〜未経験OK/正社員/年休120日、ほぼ土日祝休み/賞与年2回、家族手当あり/中型・リフト免許不問/資格や経験などがコツコツ身につく/環境・物流問題を直接解決していく仕事で、充実感◎〜 ■業務内容: 廃棄物を価値ある材料へリサイクルするための、収集・運搬業務をお任せします。 <具体的には> ◇手順に従い廃棄物を積み込み、荷降ろし ◇一時保管場所やリサイクル施設まで運搬 ◇選別作業後の廃棄物を処理施設まで運搬 ◇作業割合は「配送運搬:構内作業=5割:5割」です <収集・運搬先> ◇一時保管場所 ◇ご契約頂いている製造工場 ◇リサイクル施設や処理施設 <取り扱う廃棄物> ◇廃プラスチック類・紙くずや木くず ◇金属や繊維・蛍光灯・がれき類など ■当ポジションの魅力: ◇中型・リフト普通自動車運転免許は入社後の取得でOK (資格取得支援制度があり、必要資格は入社後の取得で構いません。) ◇完全週休2日制、年休120日 (3ヶ月に1回程度土曜出勤がありますがそれ以外は土日祝休み) ◇環境問題や物流問題など、社会問題を直接解決していく仕事 ■当社の特徴: ◇平均年齢31歳で若い社員が多く、自身の意見を発信しやすい環境です。 ◇2013年に設立された新しい会社ですが、社長は以前から産業廃棄物の処理業務を行ってきており、全国数十社に及ぶ処理会社と運送会社のつながりがあります。最適な処理の提案でもリーダーシップを発揮しており、取引先の企業様よりご評価を頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小玉商店
福岡県北九州市若松区北浜
350万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
== 北九州市からの転勤なし/鉄リサイクルビジネス/大手メーカー企業からの厚い信頼/創業100年を超える地場安定企業 == ●募集背景: 北九州の地で創業から100年を超え、安定した成長を続ける当社は、鉄資源の回収や、廃棄物の適正処理など、資源リサイクルを通して社会に貢献してきました。現在では大手の鉄鋼メーカーを含む多数の顧客を獲得しており、経営は非常に安定しています◎ 今回は、そんな当社のバックオフィスの強化のため、総務人事スタッフを募集することになりました。あなたも安定の環境で一緒に働きませんか? ●業務詳細: グループ全体(従業員約150名)の、総務・人事業務を担当します。 ◎給料・賞与・退職金の計算・支給 ◎社会保険の各種手続き ◎勤務管理 ◎健康診断の運営 ◎総務・人事・厚生関連の業務 等 ●組織構成: 配属先の総務課は、5名で運営しています。 ※管理職、係長、メンバー3名(30代〜60代) ●企業詳細・将来性: 当社の創業は大正7年。金属スクラップを取り扱う資源再生事業で、歴史と実績を重ねてきました。創業以来、長期的な視野に立った堅実経営を続け、現在は大手鉄鋼メーカーを主要取引先とした、盤石の基盤を確立。グループ全体の社員数も150名に迫り、今後も堅調な成長を続けています。 使わなくなった鉄スクラップを購入して、鉄資源として再利用するという鉄のリサイクルビジネスおいて、世の中に、建物や車等の鉄がある以上は、無くならないニーズのある資源の為、今後のさらなる企業発展に貢献いただける人材を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鈴木商会
北海道札幌市中央区北四条西(1〜19丁目)
さっぽろ(札幌市営)駅
600万円~699万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 非鉄金属, 経理(財務会計) 管理会計
【IPO準備企業】経理部 課長職候補 総合リサイクル業として道内トップクラスの実績を誇る当社にて、 IPOに向けて経理業務のプロセス改善、全社的な会計処理フローの基盤となる新たな仕組みづくりに取り組んで頂きます。 ■業務概要 ・決算実務全般(会社法関連書類作成等) ・日次仕訳管理、メンバーの業務管理及びマネジメントなど ※変更の範囲 ・客先訪問、見積作成、営業関連事務等、営業職に関連した業務 ・現場作業、車両運転、現場管理等の現業職に関連した業務 ・バックオフィス業務、一般事務、受付、接客等の事務職に関連した業務 (ただし、出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務) ■求める人物像: ・IPO経理に対する意欲があり、IPO準備会社の経理部管理職として活躍できる方 ・経営層の意思決定にリアルタイムで関わりたい方 ・仕事の効率を重視し業務プロセス改善を積極的・主体的に推進できる方 ・相手の立場を尊重しつつ、自分の意見をきちんと主張できるような対人能力に長けた方 ・新しい知識の習得や未知の取り組みに知的好奇心をもって果敢に取り組んで頂ける方 ■当社の特徴・魅力: ・総合リサイクル業として、幅広い資源リサイクルを通じて社会貢献度の高い事業を展開しています。 ・売上300億で今後も更なる成長が期待されています。 ・道内のお客様から金属屑を回収し、自社プラントで処理、鉄や非鉄金属等を再資源化して、 鉄鋼メーカーなどに原料として販売しています。金属屑や廃棄物は無くなることは無い一方で、 天然の資源は有限であるため、今後益々需要拡大が想定される業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
永和鉄鋼株式会社
東京都西多摩郡瑞穂町長岡
受託加工業(各種加工・表面処理), オペレーション・試運転 道路旅客・貨物運送
【学歴不問】【アットホームな環境】 ■業務内容:金属くずや廃プラスチック類などの産業廃棄物の収集運搬から中間処理、廃棄物適正処理を事業としている当社にて、新たにドライバー職を募集します。お任せする業務は、下記になります。 【業務詳細】 ・産業廃棄物、不要情報機器資源の収集業務:各社から不要となった情報機器や廃棄物資源の回収、運搬を行って頂きます。 ・中間処理、廃棄物適正処理を行ったリサイクル品の運搬業務:各原料メーカーへの運搬業務 ■業務の流れ: 出退勤は、その日の配送先の距離にて、変化します。前日に遠距離配送を行った場合、翌日は、近距離配送を担当して頂き、負担がないよう調整しています。 ■魅力ポイント: 【注目されている事業】 SDGsやレアメタルへの注目度の高まりから、当社の事業への問い合わせが増えております。コロナ禍の影響は、特に受けず、売上も安定して推移しております。事業注目度の高さから、今後の更なる成長が期待できます。 【資源の安定供給力】 当社工場での、廃棄物の中間処理・加工により生み出される製鋼原料(鉄スクラップ)を月間約10,000トンを鉄鋼メーカーなどに安定供給しています。また、不要情報機器資源(パソコン、携帯電話等)から取れるレアメタルは、廃自動車ガラ、廃オフィス機器、スチール家具類等等を当社で処理したリサイクル資材を三井物産メタルズ、三井金属鉱業、三菱マテリアル等の大手企業が納入しており、大手企業とも取引をし、当社から生まれた資材リサイクルを導入頂いております。
株式会社ノスヴァモス
千葉県市川市二俣
~
その他, その他 技術職(機械・電気)
学歴不問 / 未経験OK 年齢:45歳まで(長期キャリア形成の為) 資格:車両系建設機械技能講習修了者 (整地・積込 ※解体あれば尚良) 「未経験者だけど、重機オペレーターになりたい!」というやる気のある方募集しております。 少しでも興味がありましたら、一度お話ししてみませんか?
SDGsにより注目を浴びているリサイクル業界において、国内最大級のリサイクルプラントかつ船を着けられるプライベートバース併設の中間処理場です。 来て頂いたお客様全員がその規模に圧倒されてお帰りになられます。 過去にはNHKの解体工事番組に2度取り上げられ、1度目は某有名アイドルグループ社長兼リーダーとお笑いコンビのツッコミ担当が来場されました。 2度目は建築施工管理技士保有のモデルの方が来場されております。 また、特撮の撮影場所としての協力、海外の行政が日本のリサイクル情勢を視察する為、大型バスにて団体視察に来られるなど他では味わうことができない事も多々あります。 <作業内容> 皆さんにお任せする作業は主に工事現場から搬入されるコンクリートガラを扱う重機作業です。 工場建屋内で行い、天候に左右されることはありません。 業務内容 ・コンクリートガラをガラ山にてかき上げ ・コンクリートガラを破砕プラントへ投入 ・コンクリートを破砕して造られた再生砕石をダンプへ積込み ・再生砕石及び土砂を船で搬出する際のガット船相番作業 ・土砂をヤードにてかき上げ 主な使用重機は1.4㎥~2.0㎥のユンボ、 4.3㎥~7.0㎥タイヤショベルとなります。 稼働し始めからまだ9年目の浅い会社なので、中途でも活躍の場が沢山あります。 また、グループ会社もたくさんあり、長期キャリアの形成も可能です。 まだまだ発展途上にある工場ですが、ノスヴァモスで活躍してみませんか。 皆さんのご応募お待ちしております。
DIC株式会社
三重県
500万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他 運輸・物流サービス その他 経理・財務・管理会計・内部統制
【必須】 ・製造業における品質保証及び品質管理の経験 【尚可】 ・QC検定2級以上もしくはISO9001審査員 ・英語による対話スキル(日常会話レベル) ・化学的知識
仕事内容 ・顧客重視を高めるための仕組み(QMS強化)の構築 ・リサイクル関係における品質管理体制の強化 (変更の範囲)双方の合意に基づき、職種変更の可能性がある
積水バイオリファイナリー株式会社
岩手県久慈市侍浜町
侍浜駅
500万円~649万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), オペレーション・試運転 製造・生産リーダー
【正社員募集!/積水化学グループ/廃棄物からエタノールを作る世界初のリサイクルプラント/2022年稼働の新工場/製造部門の班長候補を募集/残業20時間程度】 ■求人のポイント ・世界初!可燃ごみが資源に変わる、何度でもリサイクルできる次世代技術の実証プラント ・革新的生産技術を支える製造部門の班長を募集します。 ・積水化学グループで安定、2022年4月稼働の新工場、非常にきれいな環境でキャリアアップしませんか? ■業務概要 久慈実証プラントにおいては4組3交替でプラントの運転を行っています。 交替班を取り纏める責任者(交替班長)として、班メンバー(2〜4名)を指揮し、安全かつ安定にプラントを運転していただきます。 組織拡大をしていく中で派遣社員のマネジメントを行える方を募集しております。 ■業務詳細 主要な業務は以下の通りです。 ・制御システム(DCS)による設備運転状況の監視、及び調整・管理 ・班員への業務指示、及び指導 ・協力会社への業務指示(廃棄物の運搬) ・設備の安定稼働及びトラブルへの対応 ・設備運転に必要な原料(薬品)の在庫管理、及び 外部業者への見積り依頼、発注補助 ・安全作業標準(SOP)の整備・改善 ・非定常作業時の手順書作成とリスクアセスメント実施 ・運転日報の記録・更新 ・交替勤務における出勤の際、班員を乗せて車の運転を行って頂きます また、部署の方針に基づき期に2件程度のテーマを設定し、推進していただきます。 ■組織構成 現在約50名で事業を行っております。 内訳としては 同社の正社員・契約社員:約20名 グループ企業からの出向者:約10名 派遣社員:約20名 となっております。 ■同社の魅力 同社は、次代に豊かな社会を引き継ぐため、廃プラスチックを含む可燃性ごみを都市油田に変える「ごみの資源化」に取り組み、ランザテック社との共同開発により、可燃性ごみをプラスチック等の原材料になるエタノールに変換する生産技術を2017年に確立しました。その実用化・事業化に向け、環境省委託事業(二酸化炭素の資源化を通じた炭素循環社会モデル構築促進事業)等を活用して、パートナーの募集やビジネスモデルの検討を進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ