30273 件
株式会社アドテックプラズマテクノロジー
広島県福山市引野町
東福山駅
400万円~699万円
-
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
学歴不問
【世界的シェアを誇る企業/研修制度充実/完全週休2日制/年間休日125日】 ■業務内容: ・発注業務 ・サプライヤーとの価格交渉、納期交渉、品質確認 ・新規サプライヤーとの契約交渉(法務と連携) ・新規サプライヤーの開拓 ・サプライヤー評価(監査含む) ・部品の環境対応調査 ・業務フロー改善、システム導入 など サプライヤーは、制御部品、電子部品、板金・補材部品、アッセンブリの大きく4つのグループに分かれ、いずれかを担当していただきます。 一人当たり30社程度(メインどころは10社程度)担当していただきます。全体では120社。 ■組織体制: 係長1名(男性1名)、主任2名(女性2名)、一般社員3名(女性3名)、契約社員3名(女性3名)、派遣社員(数名) 年齢層:20代〜50代 ■当社の特徴: ・スマートフォンは、今や人々の生活には欠かせない存在になっております。タッチパネルに触れることで、多様な機能を便利に使用することができますが、内部に組み込まれている「半導体」がスマートフォンの「頭脳」のような働きを担っているのです。この半導体を作るメーカーに対し、半導体製造装置の一部である「プラズマ用高周波電源」の設計・製造を行っているのが当社です。 ・「プラズマ技術」は、人の手では不可能な非常に微細な加工が可能となります。人々の未来をより豊かにする上で、テレビ・携帯電話の小型化、家電の高機能化、車の自動運転など、半導体・液晶は必要不可欠です。そして、当社の高周波電源装置やプラズマ技術は、生産拠点・グループ会社を海外にも設置し、国内外のメーカーとの安定した取引を維持しております。未開拓な部分が多いプラズマですが、その応用には可能性があり、時代に合わせてニーズも途切れません。当社の今後の方針は、半導体業界に向けた製品づくりを核に、プラズマ技術を活かした他分野の事業にも力を入れていくこと。長年の研究・実験に裏付けされた技術力で、次世代産業の発展に貢献したいと考えています。
株式会社尼﨑工作所
兵庫県尼崎市金楽寺町
300万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
設計・製造で得た図面読解スキルや金属加工の知識を生かして働ける/平均有給取得14.8日/自動車・ガラス向けの自動生産装置で業績好調/創業100年以上の老舗/健康経営優良法人認定企業 ■業務内容: ・生産管理職として見積積算から設備据付まで携わっていただける方を募集いたします ・オーダーメイドでの受注ですので、機械図面から見積りの積算、必要部品の調達、生産計画の立案、納品までをご対応いただきます。 ※生産管理・調達未経験の方でも丁寧に指導いたします。 <具体的には> ・図面を基にした部材の調達 ・業者選定、サプライヤーとの価格.納期交渉 ・生産計画の立案、工程管理 ・見積もり作成 ・据付までの対応 ・予算管理、顧客先立ち会い、納期管理 ※外注業者の選定や交渉・調整等もご担当頂きます。 ■ご入社後の流れ ・ご入社後はOJTを中心にキャッチアップしていただきます。 ・業務の補助から始めていたき、その後、小さいプロジェクトを担当し、徐々に大きいプロジェクトもご担当頂きます。 ・大きいプロジェクトの担当までには3年程度かかります。 ■配属先情報: ・6名(70代1名、60代1名、50代生産部長、50代課長、40代2名)で構成されております。 ・ベテラン社員が丁寧に指導いたします。 ■働き方: ・場合により国内・海外出張を伴うこともあります。 ・1案件が1〜6ヶ月スパン程度で、2〜3案件を並行してご担当頂きます。 ・残業はほとんどなしで定時退社も可能です。 ・平均有給取得14.8日です。 ■製品: ・自動車パーツ組み立て設備、自動車ガラス製造設備、リサイクル関連施設搬送設備など 幅広く製品の製造、加工、検査などを自動でできる装置の製造を手掛けており、さまざまな業界からの引き合い が強いです。 ■会社の魅力: ◇創業110周年を迎えたエンジニアリングメーカーです。液晶用、自動車用、各種産業用省人化機械の設計・開発、製造、据付等を手掛けています。 ◇取引業界は、硝子、液晶、電気、自動車、生活用品など多岐に渡ります。硝子関連の大手素材メーカーとは創業以来100年以上続くお取引があり、売上の6割程を占めております。 ◇装置は、一千万円〜数億円規模のものまであります。 変更の範囲:会社の定める業務
銀河電機工業株式会社
三重県三重郡川越町高松
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業76年の老舗メーカー/600種以上のモータの開発実績あり/安定した環境で長く腰を据えて働く◎/年休120日〜 ■業務内容: お客様から受注した製品を希望通りに納品できるよう、生産工程の管理や資材の購買をお任せします。特に業務の9割は購買業務となります。 ■具体的には: (1)生産工程管理業務 製造部門と連携しながら、中国・南京にある子会社も含め、生産計画通りに製品が納品できるよう管理します。 (2)資材購買業務 仕入れ先ごとに担当を分け、価格交渉から受発注まで一連の業務を担当。購買先の選定もスタッフレベルで行い、調査や打ち合わせなどの上流工程にも携わります。 最終的な判断は他部署や役員を巻き込んで行いますが、その前段階から関われるため、業務範囲が広く、やりがいを感じられるポジションです。 ■配属組織: 配属先の生産管理資材部には現在9名の社員(部門長1名、係長1名、メンバー7名)が在籍しております ■教育体制: 未経験者の方でも安心してスタートできるよう、OJTで先輩社員が丁寧に仕事をレクチャーします。1つ1つの業務を実践を通じて覚えていただくスタイルです。ものづくりが初めての方には、製造現場を見学したり、製造工程を学ぶ機会もご用意しています。また、必要に応じて外部の研修や講習にも参加可能なため、継続的にスキルアップを目指せます。 ■当社について: 当社は、ACモーター、DCブラシレスモーター、アクチュエータ、各種低速EV用モーター及びモーター駆動装置の開発、製造を行い、産業用、住宅用、車載用、家庭用、鉄道用など幅広い分野に利用されています。お客様の要望に応えるためお客様と綿密に打ち合わせご要望にマッチした製品を設計、製造しております。 永年に渡り蓄積された巻線技術、設計技術、製造技術を製品に作り込み、お客様の満足する高品質の製品をお届けしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミラプロ
山梨県南アルプス市藤田
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 組立・その他製造職 生産管理
〜溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社内託児所・社宅有り/海外にも進出する成長企業〜 ■担当業務:製造職としてご活躍いただきます。 ■詳細:半導体を作るためには「真空」の環境が必要です。 当社では真空状態を生み出すために不可欠な各種装置・部品類の設計や製造を行っており、製造職ではそれらの加工・組立・溶接を担います。 <製造している製品例> ◇真空状態を生み出すための各種部品(溶接ベローズ、成形ベローズ、高純度ガス用配管等)◇真空技術の応用製品(チラー、アルミチャンバーほか) ◇医療分野向け自動化装置、検査装置◇製造工程自動化にかかる各種装置・部品類 など <装置組み立て>半導体製造装置をはじめ、大型のパネル装置に至るまで、多種多様な装置を組み立てます。全世界での需要拡大を背景に、国内向け、海外向けの組み立て、据え付けも行っており、希望に応じて海外での業務もご担当いただけます。得意な仕事からお任せするので、男女問わず、力仕事が苦手な方でも活躍できます。段階的に製品の知識と業務の流れを覚えられ、配線を含めた図面を読むスキルやクレーン、玉掛けといった資格も身につきます。 <溶接>当社の主力製品となる「ベローズ」や「真空配管」をはじめとする、真空関連部品の溶接を行います。クリーンな製造環境の中、様々な溶接(アーク・ガス・TIG・レーザー・電子ビーム等)を経験することができ、高度な溶接スキルが身につきます。 <金属加工>マシニングセンタやNC旋盤を使って金属の加工業務をお願いします。半導体製造装置や宇宙科学研究、医療機器製造装置などに使われる金属部品の加工です。図面の確認、プログラミングや工具の使い方が身につく他、加工の段取りを考え、マシニングセンタへ入力されたデータに基づき部品を切削加工します。 ■同社について: 【事業】同社は半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。 【就業環境】働き方改革を進めており残業は分単位で管理/本社近くには社内託児所の設置/本社近辺には単身・世帯用に新築の社宅もあり、社員の働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
カヤバ株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(28階)
450万円~799万円
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
【東証プライム上場/世界を走る自動車の5台に1台が当社ショックアブソーバを採用/自動車から航空機まで幅広い事業領域を誇る独立系総合油圧機器メーカー】 ■業務内容: バイヤー担当として取引先との折衝および工場との調整業務をお任せいたします。 【業務詳細】 ・新規部品調達 ・見積 ・納期管理 ・価格改定 など ■働きやすさ: ・入社3年後定着率90%以上、平均勤続年数15年以上 ・当社はすべての社員が安心して仕事に集中できる環境を整えるために、様々な支援制度を導入しています。 ・男女、人種を問わず、どのライフステージでも社員が能力を発揮できるよう環境づくりに取り組んでいます。 ■就業環境/研修制度の一例: ◎ワークライフバランス支援 ・コアタイムなしのフレックス制度 ・配偶者転勤休職、介護休職、ボランティア休職 ・有給残余日数積立制度 ■当社の特徴: 1935年の創立以来「独創開発の精神」のもと、油圧技術を核に様々な製品を提供しております。事業領域は自動車・二輪車をはじめ建機・鉄道・航空機・ロケット・船舶・福祉・建物装置など多岐に渡ります。特に自動車用ショックアブソーバ(油圧緩衝器)は国内シェア65%以上とトップであり、世界シェアも2位と高いマーケットシェアを誇っております。またパワーステアリング分野では自動車の電動化に伴う「電子制御技術・電動化技術」の技術開発に注力しています。最近では新幹線の横揺れ緩衝や、ジェット機の足回りにも当社の製品が採用されています。また海外売上比率が55%を超える当社は、アメリカ・ヨーロッパ・アジアを中心に24カ国48社の拠点を構えるグローバル企業です。そのため入社後、海外出張や海外赴任のチャンスもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティラド
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
400万円~799万円
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜独立系優良サプライヤー・連結4,600名規模/自動車・2輪車用ラジエーター(熱交換器)で世界トップシェア〜 ■職務内容:同社の二輪車、空調機向け熱交換器の生産拠点である滋賀製作所の生産管理としてご経験やスキルに応じて以下の業務をお任せします。 <計画グループ> ・新規量産品を円滑に立ちげるための生産準備管理 ・効率的な生産計画の立案 ・販売予測や、中期計画を基に課題点の抽出と対応検討 <業務グループ> ・受注管理業務 ・製品保管・出荷管理業務 <受入グループ> ・部品、材料の発注と受入 ・部品、材料の在庫管理 ■働き方 平均勤続年数15年以上、月平均残業15時間、若手のうちから裁量が与えられる環境で一人一人が働きやすい環境を整備しています。 ■職務の特徴・魅力 ◇2020年より成果主義人事制度を導入し、年功序列で評価するのではなく、成果や実力による評価基準を設けています。若いリーダーや、チャレンジ精神あふれる方の入社を期待しています。 ※世界シェアを誇る2輪車用ラジエーターは、入社2年目の社員がアイディアを出し実現した事例です。 ◇国内における既存設備の更新や米国、アジア及び中国の子会社における新規受注品の生産設備を中心に、昨年度は56億円の積極的な設備投資を行っています。 ■同社の特徴・魅力 ◇1963年創業、東証プライム上場の独立系優良サプライヤーである同社は、グループ連結4,600名規模で、日本以外にも世界主要マーケット3箇所(北米・中国・アジア)に開発拠点を置く、熱交換器世界トップシェアメーカーです。 ◇国内完成車メーカー全てと取引関係にあり、また建機分野においては圧倒的なトップシェアを持っている独立系サプライヤーです。高いシェアが技術力の高さを証明しており、現在も積極的に次世代の技術開発に努めています。 ◇今後は環境・エネルギー・電子関連分野へ積極的に進出をしていきます。燃料電池は今後さらにハイブリッドカーで使用される事が期待でき、多量の熱を発する電池をコントロールする重要な部品の一つとして位置づけられ、開発も積極的に行われています。 変更の範囲:会社の定める業務
長野FCLコンポーネント株式会社
長野県
電子部品, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
年間休日127日/完全週休2日制/生産管理グループの管理職候補/市場拡大中の製品群多数保有/残業月平均30時間程度/風通しの良い社風/生産計画立案、在庫・納期管理、外注先管理、コスト管理等を担当。 ■業務内容: 今回の募集は生産管理グループのリーダー。生産管理のトップとして、生産計画・立案、在庫管理、外注先の管理、納期管理、コストの管理、新しい取引先の選定などに携わっていただきます。 主要な業務 ・部品の発注、受入れ ・生産計画の立案、納期管理 ・各種データ処理、伝票処理 ・製品倉庫、部品倉庫管理 ・部品サプライヤー対応 ・上記を含めたお客様対応窓口業務 ※これら業務を担う生産管理グループのマネージャー(管理職)候補として マネジメント業務を担っていただきます。 ■本ポジションの魅力: ◇リレーは、全てのお客様が重要安全部品として特別に扱われるため、採用いただく際には、メーカーの設計部門と直接技術打ち合わせを行い、実際に搭載される製品(車、産業機器、各電化製品)を実感出来ます。例えば、大手自動車メーカーの本社技術の方からエコカーの将来像も実際に入手出来たり、昨今のグリーンエネルギー向けの新製品開発に携わる事が出来ます。 ◇また、WWでリレーは使用されていますので、採用に向けた技術打ち合わせ、今後のニーズを掴むための市場調査目的で、欧米、東アジア(中国、韓国、シンガポール、台湾)など、海外出張による知見を広げる機会もあります。 ■当社について: スイッチング・デバイス関連製品としてリレー、ならびにヒューマン・インターフェース・デバイス関連製品としてタッチパネル、サーマルプリンタ、キーボード、無線モジュール、KVMソリューション等の製造販売をおこなっております。製造会社として国内4社、海外2社、および販売子会社として国内1社、海外6社でFCLコンポーネントグループを形成し、グローバルに事業展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ホルビガー日本株式会社
千葉県成田市不動ケ岡
350万円~549万円
機械部品・金型, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
【英語力(読み書きスピーク力)を活かして未経験から将来のリーダー候補として活躍できる!世界中に拠点を持つ圧縮機用バルブの世界大手メーカー】 ■業務概要: ご入社後は、主に国内外で圧倒的シェアを誇る当社のコンプレッサーバルブに使用される各部品の発注や注文書の発行などの業務をお任せします。業務の流れを把握し、一連の業務経験を積んでいただくまで先輩社員とのOJTにて育成いたしますので、業務未経験でも安心してキャッチアップいただける環境です。詳細業務は以下の通りです。 ■業務詳細: 当社のコンプレッサーバルブに使用される各部品の調達先への見積照会から発注、配送日程の調整などの注文プロセス全般をお任せします。詳細は以下の通りです。 ・国外グループ会社の発注管理/発注作成 ・注文請書の進捗管理/納期調整 ・国内サプライヤーの発注管理/発注作成/納期調整 ・価格検証/請求書照合 ■英語を使用する業務: 当社は海外にも多くのグループ会社があり、基本的に普段の業務では海外のグループ会社とのやり取りがありますので、発注の際の英文メールの作成や読解をはじめ、国外グループ会社との会議の際に英語力を発揮できます。 ■入社後の流れ: 上記の通り、入社後は先輩社員とのOJTにて業務を覚えていただきます。最初は流れが分かりやすい業務から徐々にキャッチアップいただき、将来的にはリーダーとしてのマネジメントやグローバルカンパニーである当社グループとの基幹システム機能向上等のプロジェクトに参画し、サプライチェーンの運営全般を担っていただきたいと考えています。 ■当社製品について: ・扱う製品は化学工場や石油精製、空調システムなどの大手重工メーカー・産業プラントで広く使用される部品類です。レシプロコンプレッサー向けバルブにおいて世界最大シェア(7割)を誇ります。? ■働き方: ・月平均残業:15時間程 ・在宅制度有り(*原則週1回の利用条件あり) ・フレックスタイム制度有り ■評価制度 外資系と聞くと身構えられる方も多いかも知れませんが、当社が外資系と国内企業の良いとこどりのような評価制度です。 実力がある方にはしっかりと賞与や評価しつつ、安定的な昇給もあります。 若手での管理職への挑戦も可能と、キャリアアップも可能な社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
ナガノサイエンス株式会社
大阪府高槻市安満新町
400万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
〜製薬開発において不可欠な「医薬品安定性試験」のトータルサポート/国内市場シェア8割のニッチトップ安定企業〜 ■業務内容: 当社の製品製造を支える部材調達(調達バイヤー、サプライヤー管理)から在庫管理、生産管理までをお任せします。 部署のメンバーと協力しながら、生産活動を円滑に進めるための業務を担当していただきます。 ■具体的には: ・部材調達業務(国内外の取引先からの部材・資材の調達) ※購買品目:機械部品、板金加工品、電気・電子部品等 ・在庫管理(部品在庫の管理と適正在庫の維持) ・生産管理(営業部門からの受注情報をもとに、生産系システムへの情報入力) ・生産計画の作成(生産関連部署との調整業務) ■組織構成: 配属となるPCMグループ(プロダクトチェーンマネジメント)には、部門長、マネジャー、社員6名、パート/派遣5名の合計13名が在籍しています。 ■当社の特徴: ◎医薬品メーカーの研究開発や品質管理における「安定性試験」に特化した「恒温恒湿槽/恒温恒湿室」を開発。長期の試験では3年もの間、装置内の温湿度を一定に保つことが要求されます。 ◎そのような医薬品業界の規制や業界動向に対して、お客様のプロセスによりマッチした製品とサービスを作り上げ、国内市場シェアトップクラスのブランドに成長しました。 ◎開発される試験装置は、自社工場にて開発・製造した完成品を出荷するタイプと、お客様先のフロア形状に合わせて現地で設置施工するカスタマイズタイプがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
TVS REGZA株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
【国内トップクラスシェア!/世界トップクラスのシェアを誇るHisenseグループ/フルフレックスタイム制/有機ELテレビの一大ブランド「レグザ」を開発するテレビメーカー/多くの「世界初」を生み出してきた映像機器メーカー/グローバル展開/土日祝休み/外国籍社員も多数活躍中】 ■業務内容: ・製品の生産管理に関わる事務業務 ・製品に使用される部品の調達バイヤー業務 ・納期管理、フォーキャスト管理および原価低減業務 ・社内関係部門および本社(ハイセンス)との連携、調整 ■当社特徴: ・有機ELテレビの一大ブランド「レグザ(REGZA)」などを中心に、数多くの映像機器を開発・販売する老舗映像メーカーです。家庭用テレビにおいては他社に先駆けて4K有機ELテレビを販売。「映像」による感動を次々と世の中に送り出してきました。 ・1960年7月に国内初のカラーテレビを発売して以来50余年。常に映像機器メーカーの最先端を歩み続け、「モノづくり」を通してお客様一人一人のライフスタイルを豊かにし続けてきました。 ・中でも同社がお届けするのは「映像美」による身近な「感動」。その革新的な高画質や先進的な機能、優れた利便性により、2019年1月にはレグザ「M520Xシリーズ」が日経優秀製品・サービス賞の優秀賞を受賞するなど、各方面から高い評価をいただいています。 ■世界トップシェアを誇るグループ基盤: 2018年2月、当社は数あるテレビメーカーの中でも世界トップクラスのシェアを誇る「ハイセンスグループ」の傘下に加わりました。これまで築き上げてきた「レグザ」のブランド力はそのままに、世界130か国の地域の人々に愛される圧倒的なマーケット力を武器に、積極的な展開を進めて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
オプテックス・エフエー株式会社
京都府京都市下京区中堂寺粟田町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
〜センシング技術のプライム上場オプテックスグループ/景気に左右されにくいファブレスメーカー/製造現場の自動化でニーズ増〜 ■業務内容: 当社の生産管理部 購買課にて、電子部品(半導体・基板など)を中心とした購買業務をお任せします。 将来的には、購買方針の策定や仕入先の新規開拓・評価といった戦略的購買業務にも関与いただきます。 ■業務詳細: ・開発部門との仕様調整・見積もり取得 ・価格交渉および原価低減活動 ・新製品立ち上げに伴う購買戦略の立案・推進 ・既存仕入先の評価、リソース不足分野の新規仕入先の開拓 ・グループ企業との購買連携(定例MTG:月3回程度) ■配属先情報: <生産管理部 購買課> 部署人数は7名 部長(40代男性)、課長(50代男性)、主任クラス(40代女性、30代女性)、一般(30代男性、20代女性)、出向社員(男性) ■当社の強み: ・3つの事業にそれぞれ世界シェアNo1を誇る製品があります。国内の協力工場に小ロットで付加価値の高い製品を海外の工場(中国広東省)に生産ロットの多い製品を生産委託しています。 ・産業制御機器業界では積極的な設備投資の動きが見られる中、当社は国内においては、実績ある食品業界に加え、包装や物流、自動車、半導体などの業界への展開を図っています。 ・ファブレス体制で商品開発・マーケティングに特化しています。当社は設備投資が必要となる製造部門を持たず、生産はアウトソーシングし、研究開発・商品開発とマーケティングに特化するというビジネスモデル(ファブレス生産)を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HOWA
愛知県春日井市味美白山町
〜自動車用の内装部品やNV部品を中心とした自動車部品の製造・販売を手掛ける/世界12ヵ国に拠点〜 ■業務内容: 自動車内装部品、NV部品、EV部品におけるサプライヤ発掘・指導・育成、生産準備対応、価格折衝・契約などをお任せします。 ■当社の強み: (1)安定性: 自動車内装部品の独立系サプライヤーとして、60年以上の歴史を持つ当社。国内のあらゆる完成車メーカーの多様なニーズに対し、高い技術力に的確に応えてきました。内装部品において、国内ほとんどの自動車メーカーとの取引があります。中でも日産自動車については内装全体を全責任をもって開発・生産するシステムサプライヤー認定企業です。 (2)技術力: 成形天井・ダッシュインシュレーターを日本でいち早く開発したメーカーです。材料の開発から、設計、製造までトータルプロデュースできるのが当社の強みです。 (3)将来性: 内装部品のため自動車の自動化や電動化が進んでも需要がなくなることがない部品で、車内空間の自由度を高めるという意味で発展も続けている業界となります。 変更の範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり
株式会社ライフプラテック
大阪府茨木市鮎川
石油化学, 射出成型金型 生産管理
〜大手メーカーとの取引多数/徹底した管理による高品質製品が強み/堅実経営◎〜 大阪府茨木市に本社を置く、シャンプー・リンスのポンプ、お掃除用洗剤のトリガースプレー、キャップやボトルなど、日常のあらゆる場面で見かける「コスメティックスポンプ」のリーディングカンパニー『株式会社ライフプラテック』で製造技術職を募集しています。 一般職クラス〜課長職クラスを想定した募集です。 ■担当業務:工場における製造技術および管理業務全般 ・射出成形機へのセットアップ/金型交換・周辺機器交換・成形条件設定など ・金型、周辺機器などの維持メンテナンス ・その他、生産上で発生する課題解決など ※役職者の場合は部門管理および部下指導育成管理業務もお任せします。 ※工場は準クリーンルーム仕様 ※PCスキル(word、excel、eメール) ■取り扱い製品: ハンドソープ・スキンケア容器のポンプディスペンサー、ヘアケア容器のフィンガースプレー、化粧品容器のトリガースプレー など ■取引先:圧倒的な知名度を誇る大手各社と取引実績あり エステー株式会社、ヱスビー食品株式会社、NSファーマ・ジャパン株式会社、熊野油脂株式会社、小林製薬株式会社、サラヤ株式会社、日本ハム食品株式会社、株式会社ノエビア、P&G、ポーラ化成工業株式会社、株式会社明治など ■企業特徴: 取引先は400社以上!!競合が少ない業界の為、認知度は高いです。シャンプー・リンスのポンプや、お掃除用洗剤のトリガースプレー、キャップやボトルなど、日常のあらゆる場面で見かける「コスメティックスポンプ」のリーディングカンパニーです。メイン工場の名張工場にはクラス1万のクリーンルームを完備するなど、徹底した管理のもとで高い品質の製品を世に送り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三和シヤッター工業株式会社
東京都板橋区新河岸
350万円~599万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【シャッター・ドアで国内シェアNO.1/都市再開発などの巨大プロジェクト多数で業績好調/世界でもトップクラスのシェアを有し積極的にグローバル展開中】 ■職務内容: 建材商品でトップシェアを複数抱える同社にて、購買調達業務に従事頂きます。 購買部は5つの課に分かれており企画課の他、調達品目の資材特性別に4つの調達課が存在しています。今回ご入社いただく方には調達業務をメインに対応いただく想定です。 取扱製品としてはシャッター・ドア以外に、会議室や宴会場等を仕切る際に利用する可動式パーテーション(スライディングウォール)や防水商品等多岐に渡ります。 また、当該部署では購買・調達業務以外に、部全体の企画・管理機能も持っており、社内通達の発信や中期経営計画の対応等も行っており、多様なスキル・経験を積むことが出来ます。 将来的には、購買部内のローテーションにより様々な製品に携わりながら、マネジメントクラスとして部を牽引頂くことを期待しています。 ■組織構成: ・購買部全体は23名で構成されています。 ・内訳: └20代:7名、30代:1名、40代:7名、50代:3名、60代:5名 └男性:18名、女性:5名 ■就業環境: ・部署の平均残業時間は20‐30h前後 ・毎週水曜日はノー残業デーで、全社員が定時退社を実施。 ・勤怠はPCログインで管理され、全社として5日間の計画有休を必須としているなど働き方改革への意識は高い環境です。 ■企業について ・国内では、シャッター・スチールドアにおいてシェアNo1を誇る業界のリーディングカンパニーです。 ・国内だけでなく、グローバルにも積極的に展開しており、売上比率の約5割は海外となります。 ・商品開発から、製造、施工、メンテナンスを一体化する「総合品質保証体制」を確立。品質に対するこだわりと柔軟な対応力でお客様から信頼を得ています。 ・2007年の持株会社体制に移行で、三和シヤッター工業の全事業を継承し、三和ホールディングス(東証プライム上場)の中核事業会社となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
積水ホームテクノ株式会社
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
住宅(ハウスメーカー) 設備管理・メンテナンス, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【プライム上場の積水化学G/年休125日/完全週休二日制/フレックスタイム/介護向け浴槽はシェアトップ/社会貢献性の高い事業】 ■業務内容:生産統括部 購買・技術部で下記の業務に従事して頂きます。 ・購入仕様書受付 ・サプライヤ4M変更対応 ・サプライヤ量産準備確認(新商品) ・納入仕様書締結 ・品質改善テーマ推進 ・原価改善テーマ企画、推進 ・値下げ、値上げ折衝 ・見積り査定、業者選定 ※調達業務は別部署が主担当です。 ※先ずは幅広く購買業務を経験して頂き、ゆくゆくは適正に応じ、主担当として専門分野のサプライヤをご担当していただきます。 ■安定して働ける就業環境 ・毎月の平均残業時間は10~20時間程度なので、ワークライフバランスのとりやすい環境です。 ・住宅手当、家族手当等福利厚生も充実しています。 ・コアタイムなしのフレックス勤務制度もございます。(1日最低3時間勤務必須) ・在宅勤務も活用されており、出社勤務が中心となりますが、個別上長との相談の上メリハリをつけて就業ができます。 ■同社の魅力: 【積水化学工業の100%出資子会社の安定基盤/介護向け浴槽でシェアトップクラス】 同社は積水化学工業の100%出資子会社で、住宅および介護施設向けユニットバスの開発から施工、メンテナンスまでをトータルカバーしているメーカーです。浴空間における「水廻り」で培った「一歩先を行く」差別化技術で、製品とサービスにおいて高品質の商品を提供しています。中でも介護施設向けの浴室製品ではトップクラスのシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
阿波スピンドル株式会社
徳島県吉野川市山川町天神
山瀬駅
≪世界トップシェアとなる製品/入社3年後定着率90%以上、平均勤続年数15年以上/海外への事業展開あり◎/国内で繊維用のスピンドルの総合的な生産は当社が支えています≫ 製造部門の生産管理及び資材調達をお任せします。製品の生産から出荷に至るまでの体制を考え、管理をしていただくお仕事です。 ■業務概要: ・生産計画の作成 ・製造に欠かせない資材及び部品の調達、発注管理、適正在庫の確認 ・人材管理 ・繊維機械部品、工作機械部品の工程管理 ■組織構成: 製造部門は5つに分かれており、工程や製品に応じて分かれています。現在の生産管理は製造部門の課長(50代)が兼任してるので、入社後はその社員のサポートをしながら業務を引き継いでいただく予定です。 ■魅力ポイント: ・衣類やカーテンなどに使われる布を作るための糸や、布が出来上がるまでの工程で同社のスピンドルが使われており、圧倒的社を誇ります。 ・高い技術力が強みです。1868年の創業以来、技術の開発に力を注いできました。精度にこだわった「製品づくり」に挑戦し、これまでの製品の生産力で3つの世界一を達成しています。 ・海外ではアジアを中心にアメリカやヨーロッパにもネットワークがあります。今後は、中東、アフリカ地域へも販売サービス網の拡大を計るなど国内外で事業展開を行っています。また、繊維業界だけでなく工作機械や検査機、医療関係など異業種への価値提供にも挑戦をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
双葉電気株式会社
埼玉県さいたま市中央区本町西
電子部品, 組立・その他製造職 生産管理
【商社機能も兼ね備えた老舗電源メーカー/スイッチング電源は医療業界や通信業界での採用実績多数/有休消化率75%以上】 ■業務概要: スイッチング電源といった電子機器の製造業務をお任せします。 ■業務詳細: ・スイッチング電源や充電器の組立、検査、生産管理 ・スイッチング電源、電子機器装置のプリント基板への部品挿入 ・はんだ付け、組立配線 ・スイッチング電源の自動試験機による出荷検査 ・生産管理システムや試験機プログラムへの入力業務 ■当社について: 当社はスイッチング電源、ACアダプター、充電器等の設計開発、製造、販売、アフターフォローまで一貫して手がけております。 当社が得意とする共振型スイッチング電源は高効率、低ノイズを特徴とし、医療業界や通信業界における確かな地位を獲得しております。 近年ではロボット分野といった新たな業界においても当社の製品が採用され、ますます市場での価値が高まっております。 <当社の魅力> 海外・国内の提携メーカーの電源製品い安心を添えて、最高な電源ソリューションを提供しています。 スイッチング電源の老舗である当社は、先端技術を用いて自社製品であるスイッチング電源や充電器を日々新たに開発、効率清算を徹底し更にお客様に安心して製品を使用していただけるよう品質保証にも注力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
トラステックアース株式会社
岩手県一関市東台
~
電子部品 半導体, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
〜国内シェア8割以上/ワークライフバランス/転勤なし/マネジメント経験者歓迎/残業15時間程度〜 ■仕事内容: 1.当社の金属加工から製品までの生産を管理する業務です: ・製造工程の進捗から完成品までを行っていただきます ・生産製品は、完全OEMと自社開発です 2.具体的な仕事の業務は、事務と工程管理です: ・生産管理システムの入出力業務 ・材料/部品等の手配業務 ・各工程と全体工程管理の納期業務 ・お客様への出荷から納品までの業務 ※経験は問いません、はじめはシステムから丁寧に指導いたします。 ■組織構成: 現在2名体制になります。 ■入社後の流れ: 現メンバーとのOJT研修を通して、徐々に業務を覚えていただきます。 ■その他: ・時間単位の年次有給休暇を設け、若い方/子育て中の方も働いています、仕事と家庭の両立を図れるように、働きやすい職場環境を整えています ・当社の働き方改革と社会参画に努めています。いわて女性にやさしい企業(ステップ1)認定/いわて子育てにやさしい企業等認定 ■会社の特長: ・素材〜加工〜組立まで一貫生産できる工場。軽量品から重量品まで精密鈑金加工技術を生かして、多品種一品生産のラインを構築。お客様から求められる高付加価値商品をご提供いたしています。 ■同社について: ・主力商品の「ドラフトチャンバー((株)島津理化製)」は、研究者等の安全確保をする装置で、全国の高校、大学、製薬会社、研究施設に納入実績があり、東北での生産高トップです。 ・自社商品の「テールパッキン」はトンネル掘削工事の止水装置で、日本国内外で使用されており、国内シェア80%以上を誇っています。また、国外のトンネル工事にも多く使用されており、2021年からは上海に子会社を設立し中国に進出をしています。アクアライン、ドーバー海峡の工事にも同社製品が活躍しました。 変更の範囲:会社の定める業務
アイシンシロキ株式会社
神奈川県藤沢市桐原町
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
〜自動車部品のグローバルサプライヤー・トヨタグループ「アイシン」の完全子会社/安定して長く働ける環境〜 ■業務概要 自動車部品の製造に向けて、業務室工務係にて下記業務を担当いただきます。 ・円滑な生産準備のための管理、お客様(自動車メーカー)との折衝 ■製品一覧 ドアフレーム(車の骨格)、シートリクライナ・シートアジャスタ ■入社後 「入社〜1年目(育成期間)」 ・上司や先輩から担当職場での知識を育み指導していきます。 「2~4年目(主担当期間)」 ・主担当業務に従事していただきます。不明点は上司や先輩がフォローします。 「5年目以降(リーダー)」 ・他のメンバーに指導やフォロー出来る様になっていただきます。 5年目以降、適性に応じた異動・キャリアアップを見据えたジョブローテションは都度実施していきます。 ■働く環境・魅力 ・毎週金曜日は残業時間を抑え、更に月末金曜日はプレミアムフライデーを実施し、効率的な働き方に取り組んでいます。 ・ 年間有休休暇取得日数:平均16.3日。毎月最低1日は有休休暇を取得するよう活動を推進しています。 ・教育への支援が充実しています。階層別研修(役職に応じた研修)、QC(品質管理)教育、法的資格取得講習<(例)電気主任技術者/電気工事士/衛生管理者/特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者/ガス溶接技能者/フォークリフト運転者> ■組織構成 ・全体156名、男女比 9:1、平均年齢 38.9歳※10代〜60代まで幅広く活躍中! ■当社について 自動車のウインドレギュレータやドアサッシ、モールディングなどの製造・販売を国内外で展開。2016年にアイシングループの一員となり、2023年4月にはさらなる成長を目指すため、「シロキ工業」から「アイシンシロキ」へと社名を変更しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジキン
大阪府大阪市西区立売堀
350万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 組立・その他製造職 生産管理
【創業90年超の老舗安定企業/国内外シェアトップクラスのバルブメーカー/21年連続「モノづくり部品日本大賞」を受賞/年休120日/研修・福利厚生充実◎】 ■業務内容: 半導体製造装置向けから一般産業(水素・分析サンプリング装置など)まで、幅広い分野向けのユニット装置の製造を行っている部署にて、製造・工程管理・現場管理をお任せいたします。 ■具体的には(1日の流れ): ・朝礼 ・現場指示・作業 ・打合せ(要請に応じて参加 ・改善活動 ・作業・工程確認 など ユニット製品組立〜出荷まで一連の流れを担当していただきます。 ■業務のやりがい・魅力: 半導体関連から一般産業(水素・サンプリング分析装置など)、幅広い分野で一品一様の様々なユニット製品の組立業務に携わることにより、知識・経験を積み上げ、大小様々な大きさの製品があり組み上がっていく様にやりがいを感じることができます。 ■キャリアイメージ: 1年目:担当製品の業務のスキル習得 2年目:担当製品の作業指示及び工程管理 3年目:一品一様の製品の組立〜出荷までのスキル習得 4年目:各経験を踏まえて改善活動 ■組織構成: 社員:14名 ユニット製作課/業務区分の隔たりなく、互いに協力し業務を遂行しています。 ■当社の魅力: ・バルブ製品で世界トップクラスのシェアを誇ります。毎年「モノづくり部品大賞」を受賞しており、業界をリードする技術力を持っています。 ・当社のバルブは、半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 ・階層に応じて各種研修が用意されています。また社員のスキルアップを後押しするため、120種の資格に対して資格手当を用意しています。 ・半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県つくば市御幸が丘
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【創業90年超の老舗安定企業/国内外シェアトップクラスのバルブメーカー/21年連続「モノづくり部品日本大賞」を受賞/年休120日/研修・福利厚生充実◎】 ■業務内容: マスフローコントローラ用部材の、調達業務をお任せします。 ■具体的には: 1.半導体製造装置向けマスフローコントローラー用部材の調達 2.SAPシステムにより指示された部材について、マスタ登録されてある仕入れ先への発注登録 3.メール、電話、訪問等により、上記発注指図に基づく手配分の納期管理及び、短縮調整業務 4.3年後には、VA/VE提案や、生産効率改善を促しコストダウン活動を推進 発注→納期不同調品の調整→仕入れ先に対する予実管理→次月以降の能力管理など、一連の業務をお任せする予定です。 ※各種活動の打ち合わせ、及び仕入れ先様への訪問(orご来場)し、打ち合わせは都度実施しております。 ■業務のやりがい・魅力: ・仕入れ先に訪問し、直接モノづくりの現場を確認できることで、材料から製品に至る技術を学べ、モノづくりの楽しさを実感できる ・自社では不可能なことも、取引先と協力し大きな成果を上げられる唯一の部署であり、その成果が実際にコストや納期対応力として反映されることで達成感を得られる環境 ■組織構成: 社員数:18人/派遣:10人(男性:12人/女性:16人) 平均年齢は約30歳と若く、調達部材別に小集団になっている事で、情報共有がしやすい環境です。 ■当社の魅力: ・バルブ製品で世界トップクラスのシェアを誇ります。毎年「モノづくり部品大賞」を受賞しており、業界をリードする技術力を持っています。 ・当社のバルブは、半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 ・階層に応じて各種研修が用意されています。また社員のスキルアップを後押しするため、120種の資格に対して資格手当を用意しています。 ・半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クボタ
茨城県つくばみらい市坂野新田
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
■職務内容: 筑波工場調達管理課の材料管理スタッフとして、機械部品・材料の管理業務を担当いただきます。 ■具体的には: ・部品の納期管理業務 ・部品受け入れ作業、保管作業 ・部品ピッキング作業、供給作業 ・部品梱包作業 ・鋼材での棚、台車等の製作 ・電気保全作業 ※筑波工場での業務となり、異動はありません。 ■やりがいや魅力: トラクタ・エンジンの量産工場として、常に最先端の技術・技能を追求しており、その技術・技能を習得する事が出来ます。また、工場として技能検定の資格取得をはじめ、小集団活動も積極的に推進しているので、様々な事にチャレンジできる環境です。 ■配属先部署の現在の役割・ミッション: 筑波工場ではエンジン及びトラクタを製造しております。 使用される部品・材料の管理業務は生産ラインを支える非常に重要な業務です。外部調達部品が約80%あり、それらを組み立てて製品を製造しているため、日々、物流・在庫管理の最適化推進に努めております。 ■募集背景: 組織、体質の強化を目的に増員 ■勤務について: 基本的には昼勤務ですが、配属グループによっては交替勤務の可能性がございます。 ■当社について: 〜グローバル売上比率68%、世界に羽ばたくKUBOTAグループ〜 世界120か国以上に事業/販売網を広げ、農業機械・建設機械・エンジンなどの機械製品、水環境ソリューションなど様々な製品/サービスを展開しています。総合機械のグローバルメーカーとして、今後も積極的な海外展開と、より一層多様な顧客への価値提供を続けてまいります。 変更の範囲:当社製造技能職業務全般(会社の経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。)
パーソルファクトリーパートナーズ株式会社
大阪府大阪市北区曽根崎新地
300万円~449万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 組立・その他製造職 生産管理
〜地域限定正社員/年休125日(土日祝)/未経験から活躍可/綺麗なパナソニック工場内での就業◎/大型連休年3回〜 ◎ご希望の勤務帯(日勤・夜勤)をお伺いします◎ 車載製品を扱う弊社請負職場(パナソニック工場内)にて、従業員を取りまとめる現場管理者の役割をお任せします。 ■詳細: ・入社後すぐは製造現場の業務内容から担当いただきます。 ・工程の業務内容を一通り習得いただいた後、品質管理や納期管理、従業員の労務管理など、現リーダーからの指導のもと管理業務を順に覚えていっていただきます。 ・はじめからリーダーとして勤務いただくのではなく、ステップを踏みながら習得いただくイメージです。 <担当業務一覧> ・現場の安全、品質、生産進捗の管理 ・作業指導やトラブル対応 ・従業員の労務管理(ライン作業者の管理) ■身につくスキル: ・製造業務に関する幅広い実務スキル ・社内外との調整業務における対人スキル ・労務に関する基礎知識など ■職場の雰囲気: 事業所内には約330名の従業員がおり、若手のリーダーが活躍している環境です。 ■教育制度: OJT教育(パナソニックOBの技能集団が各現場にて知識やノウハウを伝授)、各種研修(専門研修、管理者研修他)、自己啓発支援など、充実形成した人材 育成プログラムを用意しています。 ■工場の雰囲気: エアコン完備、きれいな建物、食堂充実、休憩ルームも完備しております。 変更の範囲:会社の定める業務
カネキタ株式会社
三重県名張市滝之原
〜業務未経験から、生産管理・資材調達として成長できます!/土日祝休み・転勤なし・年休121日・残業15h程度・社員定着率90%の当社にて、長期就業を叶えませんか?〜 ■職務概要: 社会を支える半導体や医療機器における精密機械の加工を行う地場メーカーにて、入社後は資材・購買管理業務をメインにお任せします。 ゆくゆくは、現在課長がメインで担当している生産管理業務をメインでお任せします! ■業務詳細: <入社後> ○図面を基に材料発注、納期/価格折衝 ○製品、材料の在庫管理 ○仕入先の開拓/管理 <ゆくゆく> ○顧客および社内各工程の納期管理 ○製造に必要な情報伝達 ○生産計画の立案、生産進捗管理 \ご自身のペースに合わせて成長できます!/ 資材・購買管理から生産管理まで、幅広い業務を学ぶことができるため、何年も同じしごとでは仕事に飽きてしまう・・そんな方にピッタリです!また、できることから覚えていただくため業務負荷となることもなく、長年をかけて成長いただく予定ですのでご安心ください◎ ■長期就業が叶う働き方: ・土日祝休み・転勤なし・年休121日・残業15h程度・有給取得率70%以上とプライベートもしっかり楽しめます◎ ・配属部署は、仕事中は和気あいあいとしており、一方プライベートには深く干渉することがすくないため、メリハリつけて働ける環境です! ■裁量権があるやりがい: 少人数体制だからこそ裁量権があり、会社の柔軟性もあるため、 自分の意見やアイディアを伝えて会社をより良くして行ける環境です! ※翌日には社長に自分のアイディアが届くことも! ■製品の将来性と安定性: ・半導体製造装置:半導体は現代社会の技術基盤を支え、スマートフォン、IoT、電気自動車など多岐にわたる分野で不可欠です。技術の進化に伴い、より高性能な半導体が求められ、それに対応する製造装置の重要性も増しています。 ・医療機器:医療機器は社会の根本を支える重要な要素であり、特に高齢化社会の中で、当社はより多くの人々が高度な医療サービスを利用できるよう貢献しています。 ■組織構成:全体で4名の方が活躍中です! 課長(60歳):生産管理メイン 男性2名(50代前半):資材・購買管理メイン 女性1名(40代):事務作業 変更の範囲:会社の定める業務
三菱ロジスネクスト株式会社
京都府長岡京市東神足
500万円~699万円
〜国内シェアトップクラス/年間休日128日・全社平均残業月10時間で働き方◎/三菱重工のグループ会社で安定性◎〜 ■業務内容: 生産計画の立案から部品手配、納期管理、工場との生産調整まで、生産管理全般を担当していただきます。 ・中期計画に基づく個別生産計画の策定とその部品手配 ・特定部品のフォーキャスト作成、在庫管理 ・M-BOMの作成 ・取引先との納期折衝および工場との生産調整 ■業務魅力: 生産効率の向上として収益に貢献でき、その結果を数字で体感できるところが魅力、その過程で様々な課題解決のためスキルアップが求められ、達成感と自己の成長を実感出来ます。また、生産部門全体に携わるので各部署(営業や技術・設計・調達など)のメンバーと活発な意見交換の場もありコミュニケーション力が発揮できます。 ■組織構成:京都:合計20名 20代〜50代迄幅広く在籍しており中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。 ■キャリアパス: 入社後、スキルと経験を積むことで、生産計画に携わりながら、主任や係長としてチームをまとめる役割を担うこともできます。将来的にはマネジメント職へのステップアップも視野に入れています。 ■三菱ロジスネクストについて: ◎概要:三菱重工業株式会社グループであり、日本や世界の物流業界を支えてきた伝統ある物流機器メーカー4社を源流とする会社です。(日本輸送機、三菱重工業フォークリフト事業部、TCM、日産フォークリフト) ◎製品:フォークリフトから、港湾荷役システム、搬送用ロボット、倉庫管理システムまで幅広い物流に関わる製品を製造しております。 ◎売上比率:約70%が海外事業です。世界中の物流を支える存在として同社の手掛けた製品が活躍しています。 ◎平均勤続年数:16.2年 ◎有給取得日数:15日 ◎全社平均残業:10時間 ◎年間休日:128日 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ