3856 件
株式会社サンシーア
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング その他(IT・通信), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■学歴不問 ■何らかの開発経験のある方(言語・分野不問) ≪こんな方にピッタリ≫ ◇今より仕事のレベルや、収入を上げたい方 ◇マネジメントやリーダーのポジションを経験したい方 ◇AIやIoT、ビッグデータ分析、クラウド開発など最先端技術にチャレンジしたい方 ◇自社内開発、自社サービス開発に携わりたい方 <若手活躍中!> 社員の約80%が20~30代。 男女比は6:4で女性のエンジニアも多く在籍しており、 リーダーや管理職のポジションについている人もいます!
<受託・自社内開発案件が多数> 現状、受託案件の割合が約6割。他はSESの案件となります。 自社内(orリモート)で開発を手がけることが十分に可能です。 ※あなたの希望・スキルに応じてアサインを決定します。 ■受託案件 要件定義、設計、デザイン、UI/UX、システム開発全てを自社内リソースで完結。 ・EC分野におけるウェブ制作、ウェブシステム開発 ・マルチデバイス(PC、スマートフォン、タブレット、フィーチャーフォン)対応の コンテンツ配信システム ・スマートフォンアプリの開発 ・・・など ■自社製品開発 2020年から開発を進めている自社製品プロジェクト、 EC特化型クラウド物流倉庫管理システム「SunLOGI(サンロジ)」。 機能改善や新しい機能の企画開発などを手掛けていただきます。 開発環境:Java、Vue.js、SpringBoot ■SES 東京、神奈川を中心に常駐先があり、プライム案件多数。 大手クライアントとのプロジェクトも多く、テレワークや開発環境も整っています。 残業時間抑制、有給休暇取得奨励を実施している環境で着実なキャリアアップ、 豊富なプロジェクト経験を積むことが可能です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【自社内開発(全体の7割)】 ■大手販売サイトの開発、運用保守…☆受託開発 ■日本最大級の中古車情報サイト『Goo-net』 ■日本最大級のバイク情報サイト『Goo Bike』 ■クルマ・バイクオークションプラットフォーム『Goo買取』 ■スズキ、スバル、ダイハツ公式サイト等 ■AI技術を活用したクラウド型物流管理システム「SunLOGI(サンロジ)」…☆自社サービス ■医療通訳士登録システム…☆自社サービス ※その他色々な開発実績。当社HPにも詳細が載っています! 【クライアント先での開発】 ■金融、保険の大型案件 上流設計~設計までの支援作業 ■AIソリューション開発支援 ■RPAツールを使用した開発作業 ■空港チェックインシステム など 【OS】 Windows、Linux、FreeBSD、 Solaris、Android(TM)、iOS ※AndroidはGoogle Inc. の商標、または登録商標です 【言語】 PHP、Java、Python、Scala、JavaScript、Perl、Ruby on Rails、Objective-C、.NETなど 【DB】 Oracle、PostgreSQL、MySQL、Tokyo Tyrant 【その他】 AWS、Watson API、UiPath、Kapow、WinActor、Vue.js、SpringBoot <注目ポイント1> あなたの理想のキャリアを実現させられる環境です。 当社では「自社開発」「受託開発」「SES」の3つの事業を展開しています。この強みを活かし、エンジニアが希望するキャリアプランに合わせた最適な配属が可能です。 【成長機会の豊富な環境】 事業拡大に伴い、エンジニア採用を積極的に進めています。そのため、意欲と実力のある方は、比較的早い段階でプロジェクトマネージャーとしての経験を積むことができます。また、専門性を活かしてテクニカルリードとして活躍するキャリアパスも用意しているため、あなたの志向に応じて、キャリアの方向性を選択いただけます。 【公平な評価制度】 半年に1回の評価制度では、現役エンジニア出身の上司による適切な評価を実施。技術者の視点を理解した上で、実力に応じた役職・報酬を実現しています。 <注目ポイント2> 「ワークライフバランス推進企業」に認定されています。 この認定は、単なる制度の評価だけでなく、実際に社員が仕事と私生活を両立しながら、いきいきと長く働ける環境が整っている企業にのみ与えられるものです。 ~評価されているポイント一例~ ■有給休暇の取得率が90%以上!社員一人ひとりが自分の時間を大切にできる環境です ■月平均残業時間は10時間以内/効率的な働き方を実現できています ■産休・育休制度も充実!ライフステージが変化しても安心して働き続けられます 社内アンケートでは、「管理職の人柄の良さ」を当社の魅力として挙げる声も多くあり、制度や環境面だけでなく、人と人とのつながりを大切にする私たちの企業文化。「働きやすさ」を単なるスローガンではなく、日々の行動と実績で示し、一人ひとりが自分らしく活躍できる職場づくりに、全力で取り組んでいます。
株式会社オールアバウト (All About, Inc.)
東京都
370万円~500万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
大手広告代理店向けに、TVと運用型広告以外の様々なマーケティング施策を提案し実行するまでをお任せいたします。 コミュニケーション力や企画提案力を活かし伸ばせるポジションです。 ■PrimeAdとは? デジタルタイアップ広告案件のDX化事業として、オールアバウトが新規事業として推進している事業です。 「PrimeAd」は簡単に言うと広告主・広告代理店とメディアをつなぐマッチングプラットフォームです。 広告主・広告代理店が「PrimeAd」にて案件を投稿し、そこに対して約300の優良コンテンツメディア社が施策を提案していきます。 プランニングから制作進行、データ分析、広告配信・運用までメディアタイアップを効率的に推進するための業務基盤を作ることができ、これまで広告主・広告代理店が手作業でひとつひとつ莫大な工数をかけて行っていたことを、DXの力で改革していくことができるプラットフォームです。 ■PrimeAdの課題とこれから これまで「PrimeAd」の利用促進のために、約300の出版系・デジタル系のプレミアムメディアとの提携や、中小~大手の広告代理店へのアプローチを行い、一定の成果をあげてきました。 しかしながら、対象がデジタルタイアップ市場のみと限定的なこと、また利用いただく代理店の方々の商習慣を変えるツールのため、利用促進に非常に時間がかかることが課題でした。 そこで大手広告代理店の方向けに、「PrimeAd One」というサービスを開始しました。 本サービスは、当社が「PrimeAd」で案件を集約することにより、広告代理店の既存の商習慣を変えることなく、手間を大幅に省略できるサービスです。 まだこのサービスを開始して間もない段階ではありますが、すでにかなりのニーズが顕在化しており、今が商流を獲得するチャンスと考え大幅な人員増強を計画しています。 ■ポジションの魅力 ☆未経験から広告業界のスペシャリストを目指していただけます。 相対するのは大手広告代理店の営業局の方々のため、業界の最先端のマーケティング知識を習得することができます。 ☆誰もが知っているナショナルクライアント案件に関われます。 今回提案を行っていただく代理店で扱っているのは、誰もが知る家電メーカーや食品メーカーなど大手クライアントが多く、 案件も数千万規模の大規模案件がほとんどと、スケールの大きなビジネスに関わっていただけます。 ☆ジャンルや手法にとらわれず、様々な商材、様々な手法の提案が可能です。 <お任せしたいこと/ミッション> 大手広告代理店の営業局の方向けに、TVと運用型広告以外の様々なマーケティング「じゃない方」の提案をしていただきます。 「じゃない方」とは、デジタルメディアはもちろん、インフルエンサーマーケティングから出版メディア、サイネージなどの、TVと運用型広告以外のマーケティングすべてが対象です。 クライアントの課題をヒアリングし、プランニング・提案、実行までを行います。 獲得した案件は「PrimeAd BMP」にて管理、案件ごとに4~5名ほどのスモールチームを結成し、進行していきます。 □入社したら まずは広告業界やマーケティングの理解をしていただくための学習や実務トレーニングを行います。 部内にてメンターを設定し、1on1で成長をサポートしていきます。 実務については、まずは先輩社員の同席からはじめていただきますので安心してください。 ~業務の流れ~ 代理店の方へ課題をヒアリング→企画提案書作成→(案件獲得)→社内調整やディレクション(社内チーム結成)→実行/運用/レポーティング等 ※案件の進行は「PrimeAd BMP」を使って行います。 現在、既存メンバーは一人当たり月15件ほどの案件を受け持っており、まずはそこを目指していただきます。 組織全体としては月100件規模を受け持てる体制を目指しています。 <チーム構成> 部署全体:約10名 興味関心の芽を出し、「やってみたい」をビジネスと繋げ実現していけるカルチャーです。 メンバーのアイディアを活かす道を考えようとする意識が高いチームです。
株式会社BLITZ Marketing
420万円~450万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 秘書 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【概要】 商品の金融システムを購入していただいた個人投資家に対し、購入後のサポートを行なうカスタマーサポート担当者を募集しています。 具体的にはお電話やZoomなどのツールを用いて、お客様へより直接的に商品のサポートを行なっていただきます。 金融やシステムに関する事前知識は必要なく、入社後に徐々に習得していただく予定です! <1日の流れ> 課長から業務指示があり、始業。 始業後に朝礼を行ない、当日の各メンバーや組織の動きを把握します。 朝礼ではお客様の問い合わせ数、業務委託スタッフの人員配置や勤務時の注意点、その他共有事項をまず確認します。 その後、予定されているアポイントメントとサポート内容の確認を行ない、実際の業務に移っていきます。 実務ではお客様のサポートをメインタスクとしつつ、各種ミーティングやルーティン業務も並行していくことを想定しています。 上長や同僚とのやり取りはチャットが中心になりますが、判明した問題や課題に対してはその場で協議し、スピード感を持って解決を図っていきます。 社内では口頭で相談し合うことも多く、上長や同僚・他部署の方々ともフランクにコミュニケーションを図りやすい環境です。 ※スキルや弊社の環境に応じて、新たな業務のアサインも想定しています。 対応におけるゴール地点へは長く険しい道のりになるため、根気強くお客様と向き合う姿勢が欠かせません。 そのため、正規職員のみならずスタッフや他部署とも連携を図れる協調性や、1つずつ確実に対応を進める精神力が必要になります。 また金融・個人投資家に関わるお仕事のため、法律に関する知識も一部求められます。 お客様からのクレームも発生しうるので、対応時に所持していると便利なスキル・知識も研修でお伝えしていきます! 最後に日報を提出し、1日のお仕事は完了となります。 <お任せしたい仕事内容> ▶お客様へのダイレクトサポート システムを利用されるお客様からは、主にLINEでお問い合わせを頂きます。 専用の対応ツールを利用しサポートにあたるスタッフが課内に存在するので、より直接的なサポートを希望するお客様の引継ぎなどを受け、適切な手法でご対応いただきます。 そのため、お客様への対応時は上記ツールも合わせて使用していただくケースを想定しています。 取り扱い方法や対応ノウハウは、上長が研修期間を通して余すことなくお伝えします! 【このポジションの魅力について】 <得られる経験ややりがい> ▶お客様から直接、商品の感想やサポートへの満足度をヒアリングする事ができる ▶新設されるチームへの配属になるため、上長と共に組織作りを行なっていくことができる ▶比較的大きな裁量を持つので、発信した意見が組織に反映されやすい ▶金融や投資に関わる情報や、業務に関連する法律の知識が身に付く <キャリアプラン> 最初の1年間はまず、対応ノウハウと必要な知識の整理に努めていただきます。 この間に基本的な業務内容の習得と、カスタマーサポート業務を独りで担える力を上長と共に養っていきます。 2年目以降はマネージャーを目指し、詳しい法律知識や管理系のノウハウを覚えていきます。 チームメンバー全員がリーダー職と呼べる体制を目指したいので、忖度なく切磋琢磨していきましょう! <他社にはない魅力> 弊社は「企画→コンテンツ制作→集客→販売→サポート」までを、全て一気通貫で行なっています。 所属先の課は最後の工程を一括して担当するため、全ての流れに精通して正しい知識を持つ必要があります。 カスタマーサポート職でありながら、Webマーケティングのノウハウをイチから学ぶことができるのも魅力の1つです。
株式会社キャリアデザインセンター type就活フェア部【東証プライム上場企業】
人材紹介・職業紹介 人材派遣 求人サイト・求人メディア 研修サービス 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング コールセンター, その他個人営業 広告宣伝 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
■未経験歓迎・第二新卒歓迎 ■大学卒業以上 ■営業、販売、マーケティングなど、自分で施策を考えて実行した経験 ■予算(数字)を追った経験がある方
★企画からクリエイティブまで一気通貫★ 裁量の大きな環境で「学生を動かす」仕組みを作る! 東証プライム上場企業である当社。 Webサービス『type就活』などを通じて、 企業の採用をサポートしています。 私たちのミッションは、企業の採用成功に尽力すること。 そのための第一歩である“イベント集客や就活生の登録獲得”を行うのが、 この【マーケター】のお仕事です! アプローチ方法の企画から実際のクリエイティブまで 担当するので、あなたのアイデアを存分に活かすことが可能。 自由度が高く裁量権も大きい環境の中で、 『学生と企業の良い出会いを作るやりがい』、 そして『自社サービスを拡充できる醍醐味』を感じることができます。 未経験OK! 社会貢献性の高いこのお仕事に、調整しませんか? ◆マーケティング知識やクリエイティブスキルも身につく! ◆基礎研修&OJTで無理なくステップアップ ◆東証プライム上場の安定基盤で長く活躍! ◆完全週休2日制(土日)!賞与年2回+昇給・昇格チャンス4回 あなたには、『type就活フェア部』に所属し、マーケターとしてご活躍いただきます。 主に、イベント集客や「type就活」の登録獲得の業務をお任せします。 【具体的には…】 <集客業務> ■各種イベント集客業務 ┗Webサービス『type就活』に登録している学生へ送信するDMやサイト内に掲出されるバナー、LP作成、 イベントのコンテンツ企画を通して、学生を集客していきます。 あなたならではのアイデアやクリエイティビティを活かして活躍することが可能です。 <学生登録獲得> ■「type就活」の登録獲得 ■SNS・広告運用、代理店折衝 ┗代理店と協力して戦略を練り、ディレクションを実施 ■SEO施策検討 ■クリエイティブ作成 ┗多くの学生の目にふれるバナー・ポスター・チラシなどの作成 ■記事執筆、記事企画 ┗SEOを意識して、学生の就活進度に合わせた記事の作成 ■登録獲得のためのイベント企画 ┗営業と協力しながら人気企業を誘致したイベントの開催 ※チーム内で業務を分担しています! ひとりでの作業時間も多いですが、 イベント集客チーム、営業チーム、学生インターンと協力しながら業務を行っていきます。 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社が定める業務 【仕事の魅力】 大きな裁量権を持ち、自身の力を発揮できる環境です。 \実際に活躍する先輩の声/ とにかく裁量が大きいのが魅力のポジションです! 某有名大学の食堂に出す広告を面白いものにしたい!と、デジタルサイネージを使った動画を作るという企画を提案したところ、上司にもすぐにOKをいただき形にできました。 他にも、チラシのデザイン制作やSNS運用にも挑戦できたり…自身のアイデアをゼロベースから形にできるのがマーケターの楽しさです。とはいえ絶対に放置はしません!一緒に頑張りましょう! 自分の仕事がサービスにダイレクトに影響を与える! ■サービスの1番の上流工程を担える 『type就活』というサービスは、会員の登録なくしてはイベントもできませんし、企業の採用成功もなしえません。 このサービスの根幹である『新規就活生登録者』を獲得するということは、自社のサービスを育てることに直結するインパクトの大きい仕事。そのデータベースをゼロから作っていけるのがやりがいです。 ■1年ごとに対象が変わるのでPDCAを回しやすい ターゲットは就活生。毎年対象者が変わるのはもちろんトレンドも変わります。 前年の結果をもとに工夫をしていきますが毎年同じ事はないので、常に変化があり刺激的です! 【教育制度について】 1週間ほど基礎研修があり、その後先輩と一緒に仕事を進めていきます。Excelやマーケティングのスキルを徐々に身につけていけます。 【スピーディーに成長できる】 年4回昇格・昇給の機会がある当社。頑張り次第でステップアップが可能です。 実際に入社4年で課長へ昇進したメンバーも在籍しています。
ノボノ株式会社
大阪府大阪市西区京町堀
350万円~650万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【概要】 顧客および消費者目線で集客・プロモーションの戦略立案から広告集客の実行まで行えるコンサルタントを募集しています。 Web広告及びSEO、SNSなどあらゆるプロモーションを通して担当案件のLTVとCV数の最大化、CPAの最適化、BtoCであれば売上の最大化、BtoBであれば営業リード獲得の最大化を行い、クライアント様の成長に寄与していただきます。 ※ご経験をふまえ、ご担当業務内容をご相談させていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・有料広告運用 −リスティング広告 −meta(旧Facebook)広告運用 −X(旧Twitter)広告運用 −DSP運用 −メール広告・バナー広告運用 −アフィリエイト広告運用 ・コンサルティング −アクセス解析 −各種広告運用 −コンテンツSEO −ランディングページ制作・最適化 −広告クリエイティブのプランニング −SNS運用 【仕事の魅力】 ■仕事の魅力: ・まだまだ伸びしろのあるベンチャー企業 弊社はまだまだベンチャーながら取引先には上場企業も多く、多様性があり支援業務領域が広いです。 大手の広告代理店やWeb専業代理店とコンペとなることもあり、より高度なレベルでのWebマーケティング支援が求められます。そのため、オンライン、オフライン問わず、集客からCV改善まで、幅広いスキルやノウハウが学べる環境があります。 ここ3年で売上が約750%増加(毎年150〜200%)しており、成長している勢いのある会社ですが、まだまだ伸びしろのあるベンチャー企業です。 今後、弊社のビジネスの根幹を担うような幹部候補生を育てたいと考えています。 ・BtoB領域の営業案件も経験 顧客企業の営業プロセスを理解及び改善しつつ、BtoB領域におけるWebサイトを営業支援ツールとして成長させ、質の良い営業リードを獲得できるBtoBマーケティングのノウハウを身につけることができます。 ・新規事業の立ち上げ 顧客への集客支援だけではなく、今後は自社の新規サービスのリリースも積極的に考えております。これまでのクライアント様へのコンサルティング支援で培った、弊社の強みであるマーケティング目線での売れるサービスやプロダクト作りを検討しています。 【社内の雰囲気】 ノボノは1つの職能をひたすら身につけよう、なんて風土はありません。でも、とことん1つの職能にこだわりたいのなら応援もします。 そんな会社だから、多様性のあるメンバーが在籍しています。 多様性あるスタッフが在籍しているからこそ、マーケティングとブランディング、戦略と戦術、クリエイティブとテクノロジー、それぞれの領域を横断してお客様のビジネスを支援できるのが弊社の強みです。 個性がぶつかり合い、混ざり合い、化学変化を起こし、意識を変え、新たな一歩につながる行動する。それがお客様のビジネスを創出し、新たなステージに引き上げることにつながる。そう信じています。そんな文化がノボノにはあります。 リモートワークと出社のバランスを取りながら家事・育児を両立する女性スタッフもいますし、田舎にワーケーションしていたり、ホテルで気分転換に働きながら仕事をするメンバーもいます。もちろん、会社で働く環境が好きで毎日出社するスタッフもいます。 社内で定められているルールを守れば、副業もOKです。チームワーク取りつつ、迷惑かけないということが前提ですが、早く帰りたいのであれば帰ればいいですし、時短勤務、旅行や家族行事で有給消化することも自由です。ただし、自由だからといって何をしてもいいわけではないので、自由と責任を両立できる方を求めています。 弊社は仕事の効率を重んじる企業風土があります。面倒な調整や、無駄な会議は一切しません。目的とゴールを意識して最小限の時間で、最大限の成果を出せるような働き方を求めています。ただし、チームワークは重要です。フラットな組織体系で議論しやすい環境です。
株式会社C.D.UNITED
東京都台東区松が谷
374万円~418万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
■担当業務 各案件のフロントサイドのコーディング作業全般をお任せします。 一般的なWEBサイトの構築から、動的な要素の多いエンタメ系の特設サイト、またWordPress等CMSを利用したサイトの構築など多岐にわたってお任せします。 ディレクター・デザイナーと一緒に特設サイトの企画や提案を行っていただくこともあります。 現在はバンダイナムコグループ様を筆頭に大手クライアントの案件が多いですが、今後は新たな顧客層と商材を広げていく想定です。既存クライアント様との関係も継続しつつエンタメ業界を超えて新たな業界への開拓営業も行っていきたいと考えております。 案件によっては20年にわたり築いてきた信頼関係から、企画立案などの上流工程から参画する案件もあり、自分のアイデアを生かして大きな案件を動かしていきたいという方、様々な案件に主体的に挑戦したい方を歓迎しています。 弊社は開発業務に限らず、クライアント様とのお打ち合わせにも参加いただいたり、企画段階から携わることもでき、上流行程のスキルも磨き上げることが可能です。 会社全体のスキル向上とともにチームをリードできる方をお招きしたいと考えており、将来的にはチームを束ねるリーダーとしてのキャリアアップも可能です。 また人事評価制度を策定しており、感覚的な評価ではなく事実ベースで平等に評価する仕組みを整えております。 ■具体的な業務 ・各案件のフロントサイドのコーディング業務全般 使用言語:HTML/CSS/JavaScript/JQueryなどのJSフレームワーク ・各案件の企画・提案・制作業務 ・社内外の打ち合わせ対応 ・その他上記に付随する関連業務 など 【実際に活躍している社員の声】 ■Aさん 「入社を決めた理由」 改革より保守的な業務が増えてきて、なかなか新しいことに取り組めない環境だったので、常に「クリエイティブなことをしよう」「前進しよう」という姿勢に共感を覚えました。 「実際働いてみての感想」 社内、社外に対して全社員が新しいものを生み出そうとする意識、発言しやすい雰囲気が今まで経験した会社と大きく違います。 会社の制度でアイデアを出すと報奨金がでたり、僕が入社したばかりのころにアイデアを話したら即プロジェクトが立ち上がったり、こんなにチャレンジを推奨している会社は他には無いと思います。 ■Bさん 「入社を決めた理由」 まずは、業務内容がエンタメ系で、私自身の趣味がエンタメ系がほとんどだったので、楽しそうだなあと思い興味を持ちました。 それから、転職活動の中で、スキルアップしたい!という気持ちが大きく、大手クライアントのECサイトをシステムも含めイチからクライアントとともに構築した実績などを聞いて、そういった環境があると思い入社を決めました。 「実際に働いてみての感想」 ギャップを埋めるために、意見を伝えたり実際に行動したりすることができる環境だなと感じています。 また、日々エンタメに触れられるのはもちろん、自分の知らないコンテンツを知ることもできて、この業界にかかわることができてよかったなと。 一緒に働いているメンバーもエンタメ愛に溢れていて、ステキな気持ちで業務に励めているんじゃないかなと感じています! ■残業時間少なく、メリハリを 平均残業時間は20〜30h(納期やプロジェクト状況によって多少の変動あり) 残業を減らすために会社で行っている工夫として、残業の原因となる突発的な案件を減らすために、事前にクライアントとサービスレベルの取り決めを行っています。 「業務の依頼は●日までに素材をください」「●時以降のご依頼は翌日になります」「急遽対応は特急料金になりますよ」等を最初に握っておくことで、良好な業務環境を築くことができます。 これはクライアントと距離が近い、直取引だからこそ。弊社はクリエイターファーストを重視しているので、営業数字を上げることばかりに注力せず、直取引案件の割合の高さを意識しています。 ■長く活躍できる働き方 リモートを活用しており、出社は現在週1程度。 またフレックスタイム制度のため、自分のスタイルを大事にできます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ