3822 件
株式会社アリススタイル
東京都港区南青山
青山一丁目駅
400万円~649万円
-
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜楽天・メルカリなど大手出身者も活躍中のスタートアップ/JALマイレージの日本航空株式会社やVポイントのCCCMKホールディングスなど大手企業と協業中〜 ■アリスプライムとは 月額3,880円で最新の家電をはじめとした様々な商品をレンタルできるサブスク型のサービスです。 商品ラインナップは1000種類以上。返却期限なし、往復送料無料です。 ■募集職種: Webマーケティングをご担当いただきます。 ■ミッション: 新規会員の獲得においては、広告出稿費用を抑えつつ、長期間にわたりサブスクリプションを利用してもらえるユーザーを獲得することがミッションです。 既存会員の維持においては、適切なタイミングでそれぞれに合った提案をすることでサービスの利用を促進し、継続期間を延ばすことがミッションです。 ■業務内容: ・サービスのSEO対策やコンテンツの制作によるオーガニック流入の最大化 ・デジタルADのパフォーマンスやCPAの改善 ・既存会員に対して適切なタイミング、内容の訴求を行い継続率を向上 ・オウンドのSNSを活用したファンの獲得やリファラルでの獲得 ・外部との協業プロジェクトでのマーケティング責任者としての役割 ■ポジションの魅力: ・大手企業との協業 JALマイレージの日本航空株式会社やVポイントのCCCMKホールディングスなど大手企業との協業の遂行に携わることで、他にない新たな成長の機会やスキルを得られます。 ・影響力の大きな仕事 事業成長のエンジンとなる組織です。サービスの方向性やユーザー体験の質に直接影響を与えることができます。自分のアイデアやサービスの成功に結びつく経験ができるのはこのポジションの魅力です。 ・大手出身者のナレッジを学べる 楽天、メルカリなど大手出身者も活躍しており、大手グループのナレッジを受けながら裁量をもってキャリアアップをしていくことができます。 ■今後の展望: 現在の協業先の他にも大きな顧客基盤を保有する企業様との協議も進行しており企業として急拡大する入り口にある状態です。 ダイナミックに企業のステージが変化する状況下では各組織、メンバーに求められる要求も変化していくため、経験や知見を豊富に蓄えることが可能でビジネスパーソンとしての価値が高めやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ・スタジオ&ライブ
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
500万円~799万円
総合広告代理店 SP代理店(イベント・販促提案など), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス 販売促進・PR
〜エンタメ関連に携われる/成長環境◎業界大手経験者多数〜 ■業務内容 ドコモ社の会員基盤・スタジオ・配信サービスと吉本のコンテンツ・タレントを掛け合わせた強みをもつ当社のビジネスディベロップメント担当として、営業・プロジェクトマネジメント業務などをお任せします。 ■具体的には (1)NTTドコモを中心とした各社クライアントに対する提案営業・コミュニケーション戦略の立案 (2)自社・自社グループIP等のエンターテインメントアセットを活用したプロモーション企画やオンライン・オフライン様々なアクティベーション企画など、クライアントの課題解決を行うためのプロジェクトプロデュース (3)上記を実現するための社内外のチーム組成、課題発見と解決策の企画提案の進行リード、スケジュール、予算、制作管理等のプロジェクトマネジメント等 ※当社は芸能事務所の機能・自社番組も有しているため、メディア売りだけでなく、より幅広く裁量広く営業活動が可能です。 ■組織構成 事業部長以下4名が在籍してます。現在は少数精鋭で運営しておりますが、拡大も予定しているため、拡大期に携わることができるフェーズとなっています。 ■業務の特徴 ◇コミュニケーション戦略の立案およびクリエイティブ/プロモーション/PRなどを統合的に組み合わせた施策の企画やPM業務に携わります。 ◇経験やご自身の志向に応じて、自社の新規事業運営業務にも携わることが可能です。 ■ポジションの魅力 (1)NTTドコモと吉本興業Gのジョイントベンチャーならではのスピード感とNTTグループというアセットの大きさの中で課題解決ビジネスに携われます (2)映像業界・音楽業界やスポーツ業界を舞台とした大規模なプロモーションに参画できます (3)顧客との直取引が多く、担当立ち上げ期での少数メンバーであるため、戦略から戦術まで幅広く・一気通貫して携わることができ、プロジェクトリード経験を積むことが可能 ■当社について ◇株式会社NTTドコモと吉本興業ホールディングスグループの共同出資により設立されたエンターテインメント会社です。 ◇映像事業とライブ事業を軸に、さまざまな「好き」を持ち寄って、世界中の仲間たちと想像を越えたエンターテインメントを創り出し、愛と熱狂で世界を面白くしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファインズ
東京都港区芝浦(1丁目)
350万円~549万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(直販) 警察官・消防官・防衛庁職員・自衛官
学歴不問
〜教員・消防士・警察官・施工管理・保険・不動産など様々なバックグラウンドの方が活躍中!〜 ◎中小企業を中心に急成長する動画マーケティング業界で最大級の取引実績と高い顧客満足度を誇る同社のDXコンサルタントをお任せします。GoogleやYahoo、Indeedなどのオフィシャルパートナーとして、店舗DX・PR・採用・webマーケティングなど経営視点でのコンサルティングを担います ■業務内容 クライアントに対して、「動画の視聴データを活用するプラットフォーム」「WEB広告」「YouTubeマーケティング」「来店予約システム」「マンガを使ったプロモーション」「WEBコンテンツ制作」等同社が展開する幅広いソリューションをフィールドセールスとして企画・提案していただきます ■仕事の流れ 1)店舗や企業へテレマーケティングを実施し、経営課題やマーケティング課題のヒアリングを実施します 2)お客様先へ訪問し、担当する商材の企画・提案を行い、サービス導入までの営業活動を行います ※配属先によって提案する商材が変わります。クライアントは中小企業や個人事業主を中心に上場企業から個人事業主まで様々です ■業務の特徴 効率的かつ効果的な営業活動を方針としております。具体的にはSalesforceなどのSFAツールを使って日々の営業行動をデータに基づき、PDCAを回していきます。ハイパフォーマーと自身を比較しながら、苦手を克服し、得意を伸ばしていくことで営業としてのポータブルスキルが身につく環境です。チームで振り返りを行いながら改善を図っていきます。残業時間も20時間程度とワークライフバランスも整いやすい環境となります ■早期にマネジメントも目指せるキャリアステップ スピード感早く昇進・昇給する事が可能です。入社3か月後に昇給した方もおり、一般社員から最短7か月で主任→2年でマネージャーを目指す事も出来ます ■チーム制 130名程度の営業が在籍しています。1チーム約5名体制となっております。中途入社で未経験も多いですが、チーム内で先輩社員は若手社員に契約締結のやり方を教えたり、営業同行をするなど自然と各自が役割を見つけ全体のフォローをしていくような文化があります。年齢は24歳〜30歳の方が多く、明るく活発な雰囲気です 変更の範囲:会社の定める業務
note株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR 事業企画・新規事業開発
◇グロース上場/会員数800万人超えメディアプラットフォーム「note」運営企業/働き方◎副業可◇ ■ミッション 公共・教育分野に特化した担当者の募集です。noteを公的機関や教育分野のみなさんに使っていただくための取り組みや、リレーション構築などをご担当いただきます。企画立案だけではなく、その後の運用までサポートしていくため、社内外問わずたくさんの人を巻き込みながら仕事を進めていくことができます。 具体的には、自治体や教育委員会と連携してプロジェクトを進行したり、自治体や学校の発信を支援するイベントやコンテンツを企画制作したり、情報発信を通じて課題解決に貢献します。 ■具体的な業務イメージ 【公共領域(自治体、学校、中央省庁など)のnote活用を促進】 ※現状の業務としては1,2を中心に行っており、3については今後広げていきたい領域のため企画からご提案までフレキシブルにご担当いただくことを想定しております。 (1)note pro公共特別プラン:https://note.jp/n/ncfe563c26370 自治体・学校・文化施設・独立行政法人・中央省庁の問い合わせ対応、申込受付、導入後のnote活用フォローアップ (2)自治体、教育委員会との連携協定締結:https://note.com/note_local/n/n2a0236d5cf1b 提案〜調整〜契約や協定式実行まで。締結後も、継続的にnoteを運用できるようサポートする (3)企業連携:公共教育系の企業・団体と連携した各種企画の立案〜実行 ■ポジションの魅力 ・多様なクリエイターに向けた新規企画の立案と実行が経験できる ・個人、法人、官公庁等、さまざまなステークホルダーと関わる仕事が経験できる ・クリエイターのサポートを通じて、社会に貢献できる ・在宅と出社を柔軟に調整可能(適宜クライアントとの対面折衝も発生します) ※別枠記載の必須条件と併せて下記<応募課題>となります <応募課題> 応募に際して、以下テーマについてご自身の考えをご教示ください。 1.自分の好きなものについて、その魅力を伝えてください。 2.それをnoteをつかって世の中に広めていくには、どうしたらいいか、アイデアをお書きください。 ※文字数、ファイル形式は自由です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Plott
東京都千代田区神田錦町
400万円~699万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜業界注目の次世代エンタメスタートアップで採用担当を募集!/事業拡大期で高い熱量の組織を一緒に作れる方大歓迎/年間数十名採用/週2リモート可〜 ■ポジション概要: 急拡大中ベンチャー企業の新卒採用人事ポジションです!弊社ではこれまでインターン採用に注力してきましたが、Plottでは、今年度から新卒採用を本格化していきます。 漫画家におけるトキワ荘、芸人であれば吉本興業といわれるように、ホットスポットとして新たなエンタメを生みだしていく場所づくりを一緒に目指すべく、会社の根幹・カルチャーの基盤になりうる新卒採用のメッセージや採用戦略を考え、作りあげていくところからお任せしたいです! ■仕事内容 25・26卒の新卒採用をお任せします。SNSアニメ事業部ディレクター、縦読みマンガ事業部編集者、IP展開事業部営業担当など、多岐にわたる配属を想定しております。 <具体的には> - 新卒採用の企画立案・実施 - インターン施策の検討・実行 - 選考フロー設計・改善 - 書類選考 - 一次面接 - エージェントコミュニケーション - 媒体運用 - 入社案内・オンボーディング・研修業務 - 採用広報業務(SNS運用、インタビューから記事化まで) ■ポジションの魅力: ◎上流工程からの採用経験を積める 新卒採用はこれから新スタートしていく領域なので、役員直下で裁量をもって上流工程から業務を進めていくことができます! 採用戦略の立案、要件定義、母集団形成、選考、クロージング、オンボーディングまで、新卒採用に関わる業務に一気通貫で関わっていただきます。 ◎採用から定着までを追うことができる 採用して終了ではなく、そこから入社後3ヶ月のフォローにも入っていただきます。採用したメンバーが現場で活躍するまでを近い距離で見届けることができます。 ◆会社概要|成長中のエンタメスタートアップ企業 『Next Creative Studio』をビジョンに、IPコンテンツを企画・制作・プロデュースする会社です。SNS・縦読みコミックなど新世代のプラットフォームから大ヒットIPの創出を目指しています。今後はIP数を更に増やしつつ、並行してライセンス・ゲーム・音楽など新規の事業領域にも本格的に参入予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
Happy Elements株式会社
京都府京都市下京区元悪王子町
450万円~1000万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【あんさんぶるスターズ!!/メルクストーリア/ラストピリオド/エリオスライジングヒーローズ、大ヒット作ソーシャルゲームを生み出したゲーム会社】 ■主な業務: スマートフォン向けゲームの3DCG関連における開発・運用業務 ■組織風土: 在籍社員は男性が43%・女性が57%を占め、職種構成では、エンジニアが18.0%・デザイナーが45.6%・プランナーが28.8%・その他開発職が2.4%・バックオフィスが5.2%となっています。年齢・性別問わず実力主義でキャリアアップを目指していただける環境です。リーダー職(部門や部門内のセクションの統括を行う役割)の平均年齢は35.2歳、最年少では25歳のリーダー職登用の事例もあります。 ■抜群の働きやすさ: 毎週金曜日は、各人が集中して作業を行うことにフォーカスする『クリエイターズフライデー』とし、働く場所はオフィスでもリモートでもOKとしています。打合せや会議なども、金曜日には極力いれないようにしています。体調不良時における月1回を上限としたリモートワーク許可制度があり、無理をせずゆっくり休んでいただくことを大前提として、自宅での業務実施には支障がないが通勤等が心身の負担になるといった場合や、女性特有の体調不良にも利用できます。また、復職サポートにより育休取得率は100%、子育てをしながら時短で働くママ、パパの育休取得ケースも実績があります。働きやすい環境を日々追求している結果、離職率は6.82%です。 ■独自のスキルアップ支援制度: 特定の資格に合格した場合、その受験料は全額会社が負担します。勉強会や資料・技術書の購入なども積極的に行っています。挑戦し成長できる機会の創出のため、アプリ・コンテンツ開発を行う独自プロジェクトを立ち上げることができる『サブプロジェクト制度』があります。許可を得て、業務時間の一部をサブプロジェクトに充てることができます。また、社内ルールに沿っていれば、副業が認められます。個人での作品制作など、副業でも活躍している社員もいます。 ※その他ユニークな福利厚生が多数です!
ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー ゲームデザイナー・イラストレーター
【あんさんぶるスターズ!!/メルクストーリア/ラストピリオド/エリオスライジングヒーローズ、大ヒット作ソーシャルゲームを生み出したゲーム会社】 ■主な業務: ・スマートフォン向けゲームの企画・ディレクション・レベルデザイン・運営業務 ■組織風土: 在籍社員は男性が43%・女性が57%を占め、職種構成では、エンジニアが18.0%・デザイナーが45.6%・プランナーが28.8%・その他開発職が2.4%・バックオフィスが5.2%となっています。年齢・性別問わず実力主義でキャリアアップを目指していただける環境です。リーダー職(部門や部門内のセクションの統括を行う役割)の平均年齢は35.2歳、最年少では25歳のリーダー職登用の事例もあります。 ■抜群の働きやすさ: 毎週金曜日は、各人が集中して作業を行うことにフォーカスする『クリエイターズフライデー』とし、働く場所はオフィスでもリモートでもOKとしています。打合せや会議なども、金曜日には極力いれないようにしています。体調不良時における月1回を上限としたリモートワーク許可制度があり、無理をせずゆっくり休んでいただくことを大前提として、自宅での業務実施には支障がないが通勤等が心身の負担になるといった場合や、女性特有の体調不良にも利用できます。また、復職サポートにより育休取得率は100%、子育てをしながら時短で働くママ、パパの育休取得ケースも実績があります。働きやすい環境を日々追求している結果、離職率は6.82%です。 ■独自のスキルアップ支援制度: 特定の資格に合格した場合、その受験料は全額会社が負担します。勉強会や資料・技術書の購入なども積極的に行っています。挑戦し成長できる機会の創出のため、アプリ・コンテンツ開発を行う独自プロジェクトを立ち上げることができる『サブプロジェクト制度』があります。許可を得て、業務時間の一部をサブプロジェクトに充てることができます。また、社内ルールに沿っていれば、副業が認められます。個人での作品制作など、副業でも活躍している社員もいます。 ※その他ユニークな福利厚生が多数です!
ゲーム(オンライン・ソーシャル), CGデザイナー
【あんさんぶるスターズ!!/メルクストーリア/ラストピリオド/エリオスライジングヒーローズ、大ヒット作ソーシャルゲームを生み出したゲーム会社】 ■主な業務: ・背景/ステージ、プロップなどの3Dモデリング業務 ■関連記事: 【2次元とリアル 『2.5次元』の中での割合をどこまで寄せるか】 https://note.com/happyelements/n/nc5ab95577a38 ■組織風土: 在籍社員は男性が43%・女性が57%を占め、職種構成では、エンジニアが18.0%・デザイナーが45.6%・プランナーが28.8%・その他開発職が2.4%・バックオフィスが5.2%となっています。年齢・性別問わず実力主義でキャリアアップを目指していただける環境です。リーダー職(部門や部門内のセクションの統括を行う役割)の平均年齢は35.2歳、最年少では25歳のリーダー職登用の事例もあります。 ■抜群の働きやすさ: 毎週金曜日は、各人が集中して作業を行うことにフォーカスする『クリエイターズフライデー』とし、働く場所はオフィスでもリモートでもOKとしています。打合せや会議なども、金曜日には極力いれないようにしています。体調不良時における月1回を上限としたリモートワーク許可制度があり、無理をせずゆっくり休んでいただくことを大前提として、自宅での業務実施には支障がないが通勤等が心身の負担になるといった場合や、女性特有の体調不良にも利用できます。また、復職サポートにより育休取得率は100%、子育てをしながら時短で働くママ、パパの育休取得ケースも実績があります。働きやすい環境を日々追求している結果、離職率は6.82%です。 ■独自のスキルアップ支援制度: 特定の資格に合格した場合、その受験料は全額会社が負担します。勉強会や資料・技術書の購入なども積極的に行っています。挑戦し成長できる機会の創出のため、アプリ・コンテンツ開発を行う独自プロジェクトを立ち上げることができる『サブプロジェクト制度』があります。許可を得て、業務時間の一部をサブプロジェクトに充てることができます。また、社内ルールに沿っていれば、副業が認められます。個人での作品制作など、副業でも活躍している社員もいます。 ※その他ユニークな福利厚生が多数です!
株式会社クラウドポイント
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
450万円~599万円
設計事務所 総合広告代理店, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆市場規模2,219億円の成長業界でスキルアップ!◆ケンタッキー・サーティワンなど大手企業との取引実績多数◆残業10H・在宅・資格取得など福利厚生も充実◆業界トップクラスの成長企業◆ ■概要: 同社は、デジタルサイネージを用いた空間演出や広告掲載などのサービスを提供しています。 デジタルサイネージが注目される以前の2004年から早期参入、現在は全国2万5千箇所/5.8万面のデジタルサイネージを手掛ける業界トップクラスの企業へと成長しています。 事業展開するデジタルサイネージ市場は、2027年に3,294億円の市場規模まで成長予定であり、現在も需要が高まり続けているため、企画営業職を増員募集します。 ■業務詳細: ショッピングセンター、多店舗展開をしている企業に対して、集客、販促、コストダウン等を目的としたデジタルサイネージの企画・提案営業をお任せいたします。 <具体的には> ・お問い合わせいただいたお客様との商談設定 ・お客様が抱える課題のヒアリング ・デジタルサイネージを用いた集客や販売促進のご提案 ■入社後の流れ: 部長1名・マネージャー2名・メンバー10名(20〜30代)が所属しています。 入社後は、事業内容やデジタルサイネージの基礎知識を座学で習得し、現場配属後は先輩社員の案件に同席しながら、マンツーマンで業務理解度高めていただきます。 ■キャリアパス/働き方: しっかりと成果を評価する組織風土で、昇給/昇格や賞与、定期的な表彰などに反映されます。配属グループのマネージャーは他業界から転職し、入社3カ月でリーダー/3年でマネージャーに昇格しております。 分業制を敷いているため、残業時間は10時間程度、在宅勤務や資格取得などの福利厚生も充実しており、ライフワークバランスを確保しながらスキルアップを目指せます。 ■同社の強み: プランニングから機器選定、設置工事、コンテンツ制作・配信、保守運用、効果分析までを全て内製化しているため、ワンストップで実行できる体制に強みを持っています。 ケンタッキー・フライド・チキン、サーティワンアイスクリーム、メルセデスベンツ、八重洲地下街などの大手企業との取引を含めて2.5万件の実績があり、実績から得た知見からの提案力に定評があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SBI証券
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(19階)
400万円~899万円
証券会社, 金融法人営業 営業企画
◆中途入社者9割でバックアップ体制万全◆IT×金融のSBIグループの安定基盤◆ネット証券業界最大手◆ ■業務内容: ・金融商品仲介業務の企画、営業及び推進に関する業務 ・地方金融機関(第一地銀、第二地銀 信用金庫等)の主に営業戦略部、営業企画部へのWEBマーケティング支援、仲介口座での取引拡大、収益力強化に向けた企画立案、提案営業 ・上記に関して、実績管理及び個別案件の対応 ※具体的には、営業職(法人営業)となりますが、ZOOMや電話等で地方金融機関の営業戦略部、営業企画部へのWEBマーケティング支援、仲介口座での取引拡大、収益力強化に向けた企画立案、提案営業を行っていただきます。また、上記プロモーションの一環として、メールマガジン、コンテンツ等の制作、立案も行っていただきます。(未経験でも着任後OJTで業務の習得は可能です) ・SBIグループ企業との連携業務 ※地方金融機関の様々なニーズの解決の為、SBIグループ各グループ企業の持つソリューションを活用すべく、グループ間連携も必要となります。 ■キャリアパス:基本的には当部署でマネジメントやスペシャリストを目指していただきますが、当社内の状況やご本人の希望次第では部署異動などが可能な環境です。 ■当社の特徴:ネット証券は対面営業を行なう一般の証券会社とはスタイルが大きく異なります。人を介さずインターネット上で金融取引が完結する利便性や、取引手数料の安さ(ネット証券は店舗を持たない分コストが削減できるため)から、市場にも大きな影響を与えています。当社は日本におけるオンライン総合証券の先駆者として、「業界最低水準の手数料体系」「豊富かつ良質な投資情報、リアルタイム取引ツールの提供」「魅力ある投資機会(商品)の提供」「取引の安全性の提供」に努め、口座数、預り資産残高、株式委託売買代金のそれぞれにおいて業界トップの地位を築いています。 ■SBIグループの特徴:1999年のグループ創設以来、「顧客中心主義」という理念の下に、インターネットを活用し主に金融の分野においてより低価格でより利便性の高い革新的な商品やサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京電力ホールディングス株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~999万円
石油・資源 電力, 経営企画 広報
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜電力業界を牽引する企業/安定的な売上実績/ワークライフバランス◎/リモートワーク制度完備/フレックス勤務制度(コアタイム無し導入)/有給平均取得17日/再エネ事業推進の先駆者的企業/出産後の復職率99%〜 ■業務内容: 以下事項をグループ全体で対応します 〇福島第一原子力発電所ALPS処理水放出や、柏崎刈羽原子力発電所再稼働等、喫緊の重要課題解決に向けた、首都圏側を中心としたステークホルダー(国会議員、経済団体、商工関係者、有識者等)等への理解・コミュニケーション活動※ ・社内各所との調整、ステークホルダーへの説明資料・Q&Aの作成・取り纏め等(頻度:年数回の定期実施に加えて、課題情勢の進捗により不定期実施) ・立地地域室内の株主総会QA作成・取り纏め、社外コンテンツ制作支援等(1回/年程度) 〇原子力立地地点(福島、新潟、青森)において、地域の方々からいただいたご意見や声の収集・分析業務(会議体の事務局業務含む・1回/四半期)、左記で取り纏めた声の社内展開業務(経営層へのインプット資料作成・1回/半期、原子力部門社員へのメール発信・1回/四半期) ※報道マスコミ対応とは異なります(詳細は上述の通り) ■ポジションの魅力: ・当社の原子力立地地点の情勢・課題を網羅的かつ俯瞰的に理解することができる部署であるとともに、経営層と近い部署(業務)のためとてもやりがいがある業務であると考えます。 ・また室内にはそれぞれの課題に対応した地点グループがあり、さらに将来的には、広報部門等との人事交流(キャリアプラン)も可能であると考えております。 ・少人数の職場であり、また比較的若いグループのため、やる気・能力次第で業務範囲には広がりがあり、また新規企画・提案も可能です。 ■同社の魅力: ・質の高い電力インフラの構築・維持管理ができるノウハウを保有しております。 ・発電所を所有しており、発電から送電、販売まで一気通貫でビジネスを展開しています。電力業界最大の企業の一つでありインフラに欠かせない、社会貢献度の非常に高い企業となります。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区北目町
イー・エム・シー株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
400万円~599万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ PR代理店, 編集・記者・ライター Web編集・Webライター
〜世界最大のヘルスケア広告会社オムニコムヘルスのグループ会社/世界最大級の学術出版社がルーツの企業〜 【業務内容】 クライアントである製薬会社の薬剤に関するプロモーション資材、疾患領域に関する情報提供資材、 医療従事者向け、患者ならびに一般向け冊子、社内研修資材、ウェブサイト、デジタルコンテンツ(アプリなど)などをメディカルライターが作成するに当たり、アシスタントとして原稿チェック、校正などを行い制作物の質を担保していただく重要なポジションです。 アシスタント業務を経験して、正規の編集・ライターへの意欲があれば、将来的にチャレンジ可能です。 【業務詳細】 ■素読み校正 ■レイアウト/WORD原稿の赤字反映チェック(クライアントからの指示、QC結果の反映漏れがないか、編集担当からデザイナーへ送った赤字の反映 など) ■数値突合せ校正(原著との数字の照合)、文字突合せ校正(添付文書やGLから転載している箇所の文字チェック) ■校正作業については、可能であれば内容のQCチェックを含む ■その他の編集サポート(グラフの作成、原著論文からの図表の翻訳、PPTスライドの作成など) 【当社の魅力】 ■人材力 優秀な人材に業務が集中することによる消耗を避けるため、強固なミドルマネージャー層を育成し、彼ら、彼女らをしてチーム単位でのプロジェクトマネージメントとクオリティのレビューを進めるよう努めています。同時に、強いミドルマネージャーたちによって導かれるチーム体制でのプロジェクトの推進は未経験者の育成も支援しています。 ■ジェンダーダイバーシティの推進 特に女性がワーク&ライフバランスを追求しながら長く安心してプロフェッショナルとして仕事ができる職場環境たり得るよう、産前・産後休業や育児休業の取り易さと、そうした一時的な休職が復職や昇進機会に影響しないようジェンダーダイバーシティの実現を最優先に取り組んできました。その結果として社員における女性比率は半数を超え、またマネジメント職における女性比率も半数を超えています(世界平均27.1%/日本平均12%)。 【働き方】 出社と在宅を組み合わせたハイブリッド型勤務です。週3回以上は出社となります。プリントアウトが必須の業務なので、オフィスに出社しての作業がメインです。転勤はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
OMデジタルソリューションズ株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務概要: 私たちの経営ビジョンは、「映像と音声を通じて心豊かになる体験を提供し、世界中の人々のアウトドアライフバリューを高めること」です。アウトドアライフバリューとは、自然との触れ合いや外の世界での新たな発見を通じて、心を豊かにする体験価値のことを指します。このビジョンのもと、私たちはアウトドア関連のメディアや企業と協力し、「OM SYSTEM」ブランドの認知拡大やアウトドア商品の販売促進に取り組んでいます。 今回のポジションでは、アウトドア関連メディアを担当し、新規顧客獲得のための戦略立案と施策の実行をお任せします。また、アウトドア商品のマーチャンダイザー(MD)として、アライアンス企業とのオリジナル商品企画、販売計画の立案、運用管理なども担当していただきます。 ■業務内容: ・アウトドア媒体との新規顧客獲得のための戦略および施策の検討と実行 ・アウトドアアライアンスとのオリジナル商品の企画及び、商品仕入れ管理や運用 ・アウトドアECストア管理:商品の発注/在庫/売上管理(実績と分析) ・カスタマーサービス ・主催、共催、出展型イベントへの参加 アウトドアメディアやブランド、専門店との協業を通じて、記事作成、広告企画、顧客向けイベントや撮影会の実施、アウトドアアイテムの共同制作・レンタル企画など、多彩なプロジェクトを企画・実行していただきます。また、アウトドアを起点にした顧客接点の設計と写真愛好家の育成・獲得を行い、OM SYSTEMホームページのアウトドアサイト強化やコンテンツ設置によるサイト訪問者増加、さらに店舗でのアウトドアアイテム購入促進等を担っていただきます。 ■就業環境: 年休129日、フルフレックス制度、リモートワーク制度と働きやすい環境を整えております。 ■当社について: 当社は、前身であるオリンパス株式会社の映像事業の頃から、「世の中になかった新しいモノ作りにチャレンジし、お客さまに喜んでいただく」という思いを持ち、カメラ、レコーダー、双眼鏡などの製品を通して社会に貢献してきました。 自社ブランド製品はすでに多くの大手家電量販店、カメラ量販店・専門店、商社などでお取引いただいており、長年ご愛顧いただいているお客様も多くいらっしゃいます。 変更の範囲:【変更の範囲:ご本人の適性や事業方針により当社業務全般に変更の可能性があります。】
株式会社早稲田アカデミー
東京都豊島区南池袋
池袋駅
600万円~1000万円
その他・各種スクール, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
◎年収600万円〜/DXに積極投資中!東証プライム上場/首都圏を中心に日本の教育を支える有名学習塾を多展開 ◎基本土日休み/残業月20時間程度/再雇用制度あり/退職金あり/転勤なし ■採用背景: 積極的にDXの推進を行っており、今後もさらなる社内の業務改善に向けたシステム導入や、多くのお客様にご利用いただくアプリケーションを提供していきます。そのための増員をかけていき、ITに強く投資を行うことを目的としています。 ■業務内容: 本社の情報システム部門にて、システムの導入・運用をご担当いただきます。 情報システム部門は、 ・顧客向けのアプリケーション(スクラッチ) ・社内業務向けのアプリケーション(スクラッチ) ・業務向けの各種SaaSの契約・アカウント管理 ・社内インフラの調達・運用管理 ・映像コンテンツの制作・運用 を担当する各課があり、ご経験を踏まえて配属先を決定いたします。 実際に開発や保守を担当するベンダーとの折衝・管理を含め、下記のような業務をになっていただく想定です。 ・基幹業務システムや顧客向けシステムの機能追加開発(要件定義) ・開発を担当するベンダーとの折衝・管理 ・既存の各システムのアカウント運用、ヘルプデスク対応 ・新たなシステム(サービス)の構想 ・インフラやネットワークの運用、最適化のための提案 など ■組織構成: 情報システム部門は、 ・顧客向けのアプリケーション(スクラッチ) ・社内業務向けのアプリケーション(スクラッチ) ・業務向けの各種SaaSの契約・アカウント管理 ・社内インフラの調達・運用管理 を担当する各課があり、ご経験を踏まえて配属先を決定いたします。20代〜30代が多く占めており、 今回ご採用予定の方には、組織のマネジメントもお任せしますので裁量権のあるポジションです。 ■魅力: ・裁量権を持ってプロジェクトを進めていくことができます。 ・残業は月20時間程度のため、ワークライフバランスも担保しながら従事いただけます。 ・現在、主力の早稲田アカデミーを始め、塾生が年々増加しており多数の難関校へ合格輩出を続けています。 塾生や保護者の合格を掴みたいという「夢の実現」をITから強力に支援することができます。 変更の範囲:会社の指示する業務
株式会社メドレー
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(13階)
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 事業企画・新規事業開発
◆歯科DXを進める医療クラウドをPR/WEBマーケからセミナーまで幅広いソリューション/プライム上場の成長基盤でto Bマーケターのスペシャリストへ◆ \医療SaaSの成長領域で、幅広いマーケティングを実行/ ・歯科医向けのSaaSサービス「Dentis」のPRマーケターとして活躍いただきます。WEB予約から電子カルテまであらゆる機能を備えた医療DXを促進します。 ・PR手段を選定するだけでなく、クリエイティブから運用まで一気通貫して携わります。プライム上場企業でありながら、大きな裁量を持って推進できます。 ・現在はMetaやメールマーケティング、ウェビナー等が中心です。ただ更なる拡大を目指し新しいPR手段を検討すべきフェーズにある状態です。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 受注につながる商談数を増加させるため、あらゆるメディアを活用し、媒体選定からコミュニケーション設計まで一気通貫してお任せします。 <責任者とのMTG>事業責任者等の各部署のマネジメントと連携し、事業上の課題から逆算したPRの方向性を策定していきます。 <予算策定と改善>マーケティング予算の管理と用途の策定、および予算と利用費にギャップが生じた場合の改善策の検討と実行を行います。 <マーケティング設計>顧客特性と媒体の特徴を理解した上で、コンテンツ制作および施策設計まで行い、運用及びデータ解析を通じてPDCAサイクルを回していきます。 ■担当プロダクトの未来 Dentisは様々な医療ニーズに適応すべく、様々な機能開発を進めているフェーズです。そのため打ち出しも日々工夫し各種PRを行っています。 また患者ユーザーの拡大のため、国内トップシェアのオンライン診療アプリ「CLINICS」等の自社プロダクトとの連携強化も進めており、部を横断したPR活動も必要です。 ■組織構成 Dentis領域は1名のマーケティング担当が施策の実行から推進まで行っています。各事業の責任者との連携が基本のため、経営視点を学べる組織であるのも魅力です。 ただ歯科向けクラウド型電子カルテの需要は年々増加しており、セミナーやウェビナーも100名/回の規模感になってきており、まさに成長フェーズを迎えております。
株式会社ガーデンメーカー
愛知県稲沢市馬場
設備管理・メンテナンス, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 経営企画
〜お庭業界にイノベーションを起こす/リーダー的ポジションとして、同社が展開するプラットフォームの企画・運営・立案をご担当いただきます〜 ■サービス内容:下記サービスを中心に業界のおけるプラットフォームの充実・拡大を図っております。 ◎『お庭のお手入れ専門店 smileガーデン』 業界No.1チェーン店舗数で展開中の事業です。FCによる展開で店舗数を伸ばしています。 ◎『お庭に関するオウンドメディア お庭の窓口』(https://oniwa-madoguchi.com/) 一般の個人様や業界関係者に役立つ記事やコンテンツ満載の情報サイトです。 ◎『シンボルツリーの植込み付きECモール 植木市場』(https://ueki-ichiba.com/) 植木の販売から植栽までwebで完結できる業界初のサービスです。サイトで出店者を募るwebモールとなっております。現在出店者の募集も開始しており、出店者の募集からお客様の満足度向上まで、サービス拡充を図っています。 ■業務内容: 各種LP新規作成におけるディレクションや、各種サイトの分析、CVR・SEO改善、ECサイトやオウンドメディアの運用、その他広告の運用など、WEBマーケティング領域全般をお任せします。 ■具体的内容: ・新規LPディレクション ・各種サイトのSEO分析・改善 ・広告運用・改善 ・CVR向上のためのUI・UX改善 ・バナー制作及びABテスト(デザインやコーディングは外部) ■組織構成: マーケティング本部には現在8名います。元大手広告代理店でバリバリマーケティングをしていた人から、通販会社やECサイトの運営を手掛けていた元自営業者など、様々なバックグラウンドの方が活躍しています。 ■同社について: 個人邸のお庭や商業施設の緑地帯などを手入れする造園の仕事は、ニーズは少なくないにも関わらず「困ったらココ」と想起される企業がありませんでした。 そこで、2014年に日本初となる植木屋の総合サイト『smileガーデン』を立ち上げ、全国の植木屋さんとのネットワークをつくり、お客様がWebから簡単に作業依頼ができる環境を整えました。その結果、既に同社が運営する加盟店は200店舗を超え、業界トップクラスのプラットフォームを構築しています。
株式会社ネクストビート
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
600万円~899万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 求人広告営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■□ワークフォース不足に悩む日本への貢献/保育士の長期的就労サポート/年休125日□■ ■業務内容: 保育園の経営も一般的な企業の経営同様にマーケティング、数値をもとにした経営計画、法務・労務管理など様々な経営のサポートが必要です。当ポジションでは、採用活動のサポートを軸としながら経営課題の解決を担います。保育業務で忙しいお客様のブレインとして専門的な経営知見や業界知識を用いて、施設経営に大きな影響を与える採用計画に対しコンサルティングを行います。具体的には下記のような業務を行います。 ・自力で解決するのが難しい経営課題を抱えた保育施設のリスト化 ・園が望んでいる保育を実現するために必要な、採用のプロモーション・マーケティング課題の発見 ・「保育士バンク!」ブランドのサービスを活用した施策の立案、提案 ・自社クリエイティブチームとのコンテンツ制作と、そのためのディレクションから納品までの伴走 ・マーケティング支援ツールを活用した求人効果測定などのデータモニタリング/パフォーマンスの最大化最適化 ・経営課題の解消に向けた中長期的な関係構築伴走と経営の状況に合わせた追加施策の提案 <解決のアプローチは多岐に渡ります> ・求人広告提案、改善 ・転職、就職フェアへの出展 ・動画、3Dview商材での施設紹介 ・エンゲージメントツールの導入 ・Webサイト改善 ■当ポジションの魅力: 商材の枠にとらわれず、法人の課題に即したサービス提案が可能です。マーケットフィットしたプロダクトを目指し、「ニーズカード」を営業がクライアントから回収し、フィードバックをプロダクト開発に活かします。 ■配属組織のミッション: 保育士さん1人1人に良い選択肢を提示し、保育に従事する人口を増やしていくことで、より安心して保育園に子どもを預けられる社会を作ることで、ワークフォースの増加に寄与したいと考えています。 事業の影響範囲を日本全国に拡大した今だからこそ、地域社会の子育てや活性化に対してアプローチが出来ます。 ワークフォース不足に悩む日本全体に保育業界の転職サポートを通じて価値を提供するのが我々のミッションです。
ビジネスコーチ株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
組織人事コンサルティング, 経理(財務会計) 財務
◆◇会社トップ・経営幹部〜若手社員に対するコーチングで、組織を変革し、クライアント企業の成長を追求/企業の課題解決のプロ集団◇◆ ■職務内容 ビジネスコーチ社における以下の業務を担当いただきます。 ▽入社後すぐにお任せすること ・伝票処理 ・経費精算 ・債権債務管理 ・入出金管理 ・請求書発行 ・月次、四半期、年次決算業 ▽ゆくゆくお任せすること ・連結決算業務 ■募集背景 グロース市場上場による引き合いの増加や、人的資本経営の進行を背景に企業および社員の成長にコーチングを取り入れる企業が年々増えています。より多くの企業様をご支援できるよう、組織強化を進めています。 ※2025年1月より、当社分社化に伴い、ご入社いただいた際には、ビジネスコーチ株式会社内子会社のコーポレートコーチ株式会社(※ビジネスコーチの100%子会社)への出向となります。 ただし、業務内容、勤務地(港区西新橋)給与形態等の変更はございません。 ■職場の雰囲気 ◇経理部は管理職含め3名(男1名、女2名)在籍しております。会社全体として20代後半〜40代を中心に部署間の垣根を越えて、コミュニケーションが活発な職場です。 ◇週2〜3日のリモートワークを含むハイブリッド勤務を推進中。リモートワーク中でも、チャットツールを活用してすぐに質問や相談ができる体制を整えており、安心して働ける環境を提供しています。 ◇オフィスは虎ノ門駅から徒歩2分。東京タワーを望む眺望と、日比谷公園がすぐそばにある抜群のロケーションが自慢です。周辺には飲食店も充実しているため、ランチタイムも楽しめます。 ■当社について ◇ビジネスコーチを養成するスクールを運営しており、現在も活躍している大手企業の社長をはじめとした経営者を多数輩出、その数は400名を超えています。コーチ養成スクールを運営する一方で、ビジネスコーチング課題解決に展開しています。 ◇ビジネスコーチングだけでなく、新規事業開発コンサルティング、役員・従業員向け階層別研修、動画の企画・制作による組織ビジョンの浸透等、様々なコンテンツがあり、コーチングと組み合わせて提案している為顧客ごとに最も適した課題解決手法を提案することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社EXNOA
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)
ゲーム(オンライン・ソーシャル), 営業企画 事業企画・新規事業開発
【DMM GAMESを運営するCOO室の募集/会員数4,507万人を誇る総合サービスサイトDMM.comグループ) ■業務内容: COOの直下で、経営戦略の推進を担っていただきます。 具体的には、 例)市場や各種経営情報の収集・分析を通じた経営陣の意思決定補佐 経営会議や部門横断会議の企画・運営 経営方針や意思決定を踏まえた、関係部門と連携した課題解決の推進 子会社や新組織の立ち上げ支援 プラットフォームにおける提供デバイス毎の成長戦略の策定 コンテンツ投資におけるポテンシャル領域のリサーチや投資戦略の策定 コーポレートリスクや知財・リーガル関連対応 など 上記業務を全てご担当いただくのではなく、個人のスキルセットやご経験を踏まえてアサインを調整させていただきます。 いずれの業務においても、経営陣やステークホルダーと密に連携を取りつつ、自立的・能動的にアクションプランの策定から実行まで行っていただくことを期待しています。 ■募集背景: 当社では、10周年を迎えてなお成長し続ける「DMM GAMES」サービスを中心に、海外展開やIP投資、新規事業、グループ横断プロジェクトなど「攻め」の事業展開を行っており、COO室では経営課題の整理や、事業戦略の策定、新規事業や投資の企画、戦略アライアンスの推進といった、経営戦略推進業務を行っています。 事業の課題、言い換えれば「伸びしろ」を見つめて、既存の事業部と一体となって解決に取り組んでいただける中核メンバーを募集しています。 具体的には、全社として以下に注力しており、COO室では複数部門やDMMグループをまたいでステークホルダーを巻き込みながら、これらの推進に携わっています。 ■「DMM GAMES」の強みについて: ・自社制作タイトルの売上のみにとらわれず、プラットフォーマーとしても潤沢に原資を稼げており、リリース数も他社にないくらいあるのでディレクターとして多く打席に立てる(=経験を積むことができる) ・DMM GAMESのみで会員総数2,200万人という膨大なユーザーが既にプラットフォームにいる規模感の中でタイトルをリリースできる ・ゲームだけでなくDMMグループ内にアニメ事業部などもあり、メディアミックスをはじめ幅の広い展開が可能 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ