3847 件
トヨタ・コニック・プロ株式会社
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
550万円~1000万円
-
総合広告代理店 SP代理店(イベント・販促提案など), 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
トヨタグループにおいてマーケティングソリューション領域推進を担う当社にて、マーケティング全体でのブランディング活動、事業グロース支援など、ビジネス課題からソリューションの最適解を導き出し、マーケティング投資の最適化を実現をします。同時に、当社の次の事業柱を生んでいく、トヨタグループの持つ様々なアセットと世の中を掛け合わせた、生活者の「幸せ」につながる新事業企画開発もお任せします。 ・ビジネス戦略に基いた、ブランドマーケティング戦略、コミュニケーション戦略の企画立案 ・生活者視点での顧客体験設計およびクリエイティブ開発、コンテンツ企画制作、PRプランニングなど ・外部パートナーとの事業アライアンス提携およびネットワークづくり ・新規事業開発の企画開発、ビジネスモデル構築、ブランドデザイン、マーケティング実行 ・様々なビジネスソリューション実施のうえでのPDCA設計(KPI/KGI設計、分析、評価モデル策定) ■想定する業務内容: 本ポジションは広告代理店やコンサルティング会社での統合マーケティング企画開発実行経験および、新規事業開発に関わる企画開発およびプロジェクトマネジメントなどの経験者を募集しており、ご経験に応じて以下の業務のいずれかを中心に又は複数お任せします。 ・統合ソリューションプランナー ・ストラテジスト ・クリエイティブディレクター ・アクティベーションプランナー ・新規事業開発担当 ■部署の業務ミッション: 【企業ミッション】 トヨタと世の中をつなぎ、ブランドの価値を高める。 そして、モビリティ領域から拡がる新たなビジネス創造に挑戦する 【組織ミッション】 “世の中とつながり、心を動かすアイデアとともに生活者に新しい価値を提供する武器をつくる”をテーマに掲げ、生活者視点を最も重視しトヨタブランドの価値向上を統合的な視点で貢献する。同時に生活者の課題を移動で解決するための新規事業開発に挑戦する、「事業グロース&ブランド体験デザイン」を提供価値として活動する。 ■働き方について: ・通常時残業 10〜45時間程度(業務繁忙時70時間の場合有) ※担当業務、時期、個々担当領域に応じて差異あり ※出社・リモートのハイブリット勤務 但し、業務上の必要により、職務・職掌の変更等を行うことがある 変更の範囲:トヨタ・コニック・プロにおける業務全般
アイフル株式会社
京都府京都市下京区高砂町
450万円~699万円
クレジット・信販 その他金融, Webデザイナー UI・UXデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■仕事内容: アイフル及びグループ各社のWEBサイト、LP制作、アプリ、その他プロジェクトにおけるデザイン業務をお任せいたします。 インハウス部署ならではの、「ご自身のアイディアから様々な提案をしていただきプロジェクトにつながる」といった幅広い関わり方も可能です。 ■業務内容: ・サービスデザイン/コンセプトの設計 ・プロトタイプの作成 ・インターフェースデザインや情報設計 ・画像やCSSなどの素材作成 ・WEBサイト/アプリの情報設計/ディレクション/デザイン業務 ・他、印刷物等のデザイン業務もご希望により携わっていただけます ■業務の魅力: ・配属先:グループコミュニケーション部 デザイン室 18名 ・基本的には、デザイン〜設計、コーディングまで各自が担当。 ・一人一人の希望・スキルに応じてプロジェクトへアサイン。 ・プロジェクト期間:長い案件で3〜4年、短いと3か月〜半年 ・裁量大きくプロジェクトに携わり、スキルアップが叶う環境。 ■就業環境: ・週1日リモート勤務可 ・月平均15時間程 ・有給取得率73.4% ・育児後復帰率:98% ・家族手当/住宅手当あり ・再雇用制度あり(65歳) ■キャリアパス ・ご希望・志向性に応じて幅広いキャリアパスが選択可能です。マネジメントを目指される方、デザイナーとしてのスキルアップを目指す方、いずれも大歓迎です! ■アイフルグループの魅力: 業界大手唯一の「独立経営」企業です。資金繰りの大変さから、銀行の傘下に入る企業も多い中、当社は自分達の力で困難を乗り越え、現在でも独立経営を貫いています。また、アジア諸国への進出等、事業もまだまだ拡大中です。 ■IT金融グループを目指し、Tech化を強力に推進中! 変化の激しい時代においても生き残り続ける為に、IT企業のようにエンジニア・デザイナー・データアナリストを自社で抱え、プロダクト開発サイクルを高速で回し、お客様に選ばれるサービスを提供したい。そんな理想に向けてまず取り組んでいることが、自社アプリ・WEBコンテンツやデザイン領域の内製化です。 ゆくゆくはIT人材比率を社員比25%まで拡大し、「IT企業が金融サービスを展開する」状態を目指すべく、IT人材を積極採用しております。
株式会社テレビ朝日ミュージック
東京都
350万円~499万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【プライム上場テレビ朝日グループ/社内システム導入からヘルプデスクまで幅広くお任せ/年休125日/正社員転換率は90%以上】 テレビ朝日グループで楽曲提供、アーティストマネジメント等を担う当社にて、社内SE(社内情報システム企画・運用)としてご活躍いただきます。 ■業務内容: 社内インフラの整備/構築を担っていただく重要なポジションです。 ・社内基幹システム(グループウェアや業務システム等の)設計/導入/運用管理 ・PC/携帯電話の管理や運用(発注/キッティング、リプレイス、資産管理等) ・社内ヘルプデスク業務(テクニカルサポート/トラブル対応等) ・社内ニーズや課題解決/改善に向けた企画提案/環境構築/運用 ・各アプリケーションのライセンス管理 ・サーバー管理 等 入社後はできる業務からお任せしていき、徐々にご担当領域を拡大していっていただきたいと思っています。 ■直近の課題および導入事例: ・クラウド PBX(iPhone の内線化)の導入 ・勤怠システムの導入 ・ファイルサーバーのリプレイス/冗長化 ・グループウェアや勘定系システム等のマスタ連携 ・情報セキュリティの強化 ■正社員登用について(契約社員): 入社時は契約社員採用となりますが、正社員登用制度があり、ゆくゆくは正社員となって長く活躍していただきたいと思っています。また、入社後の意欲と成果次第では、正社員登用試験へチャレンジもできるよう、積極的にサポートしています。 ※正社員登用割合:管理本部では 90%以上(2023年1月時点) ■魅力: ・社内からの様々な問い合わせや依頼に日々対応することも業務の一つですので、柔軟な対応力や高いコミュニケーション能力が求められるポジションです。 ・当社の管理部門は、常に新たなビジネスコンテンツの創造を進めている制作部門を支える立場して、「守り」だけでなく、「攻め」の姿勢やクリエイティブであることが求められます。 ・当社は今まさに変革の時期にあり、全社的な業務改革・事業改革を進めているところです。情報システムの観点からの、会社全体の成長や業務効率化、コスト削減につながるような積極的な提案は大歓迎です。ホスピタリティと行動力を武器に、自ら手を挙げて動く。そんな方を求めています。
えそらフォレスト株式会社
福岡県福岡市博多区上呉服町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 通信販売・ネット販売, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜化粧品やオーガニックに関心がある方、そしてクリエイティブに挑戦したい方必見!/リモート可〜 ■業務内容: オーガニックコスメや雑貨を企画・販売する当社のD2C事業において、マーケティングディレクターをお任せします。 マーケティング戦略の立案〜実行、プロジェクト全体の進行管理やクリエイティブの監修、広告キャンペーンの企画・運用、パフォーマンス分析まで携わり、事業をリードいただきます。 ■業務詳細: ・コンテンツデザイン(商品ページ、LPなど)の企画/制作ディレクション ・CRMを活用したダイレクトマーケティングの実施 ・プロジェクトの進行管理 ・KPIの設定、効果検証、データ分析、改善提案 ■組織構成: 20〜30代のメンバーが中心となって活躍中です。チームワークを大切にしながらそれぞれの個性を活かし、積極的にアイデアを実現していくフラットな雰囲気です。 ■商品へのこだわり: 2023年6月、環境や社会に配慮した公益性の高い企業に与えられる国際認証「B Corporation」を取得しました。 ■事業内容: <個人向けライフスタイル事業> ・オーガニックコスメ「HANA ORGANIC」の企画製造販売 ・ナチュラルな暮らしのアイテム「えそらハンドメイド」の製造販売 <D2C企業向けサポート事業> ・ナチュラル・オーガニック化粧品の製造受託 ・D2C支援事業戦略立案、顧客データやVOCを活用した分析サービス ・マーケティング、CRM、コンタクトセンター、物流業務などの支援 ■当社の特徴: 「人と自然が共生する新しい生活文化を共創する」をコンセプトに、オーガニックコスメ「HANA ORGANIC」の製造、販売を主軸として、経済成長のみを目標としない持続可能で心豊かな社会の中で成り立つビジネスを志向しています。ECや店舗で販売するBtoC事業と、メーカー向けにコンサルティング、フルフィルメントなど通販支援事業を手掛けるBtoB事業も展開。 有機農業が盛んな宮崎県綾町にFactory&Labを設け、原材料となる植物の研究や栽培、自社で育てたハーブから精油を抽出したナチュラルな石鹸や化粧品を製造、専門家と一緒に環境負荷の少ない洗浄剤の開発等も推進。 ★新ブランド「spiro spero」も立ち上げました。 変更の範囲:会社の定める業務
シナジーマーケティング株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
■業務内容: 導入実績7,000件超を誇る国内シェアトップクラスのCRMサービス「Synergy!」及び、Salesforceと連携して利用できるサービス「Synergy!LEAD」のフィールドセールスもしくはパートナーセールスにおける新規開拓営業をご担当いただきます。 インサイドセールスにて商談が設定されたお客様に対し、アカウントプラン策定、訪問(オンライン含む)、企画立案、提案、契約までの業務を、プロデューサー・ディレクター・パートナー様と協力しながら推進します。 「CRMを強化し売上をアップさせたい」「販売データの分析結果を用いて施策立案したい」「煩雑な業務を効率化したい」といったお客様の様々なご要望に対して、システムを売るだけではなく、最適なソリューションを考えて提案を行っていきます。 フィールドセールスの組織では、営業メソッドを体系化してチーム全体の営業力向上を目指しており、ご経験やご希望によっては組織作りの取り組みにも関与いただく予定です。 ■具体的には: ◇フィールドセールス ・デジタルマーケティング課題の解決に向けた、アカウントプランの企画、提案、商談、クロージング、契約 ・Webサイト(ブランドサイト、ECサイトなど)の構築から広告運用、データ分析、コンテンツ制作など、デジタルマーケティング施策の提案 ・自社開発CRMの改善に向けた提案、開発チームやマーケティング担当との連携 など ◇パートナーセールス ・相談案件に対する提案、商談、クロージング、契約等、パートナーアライアンス活動 ・既存パートナーへの深耕営業 ・自社開発CRMの改善に向けた提案、開発チームやマーケティング担当との連携 ・パートナー営業戦略の策定および実行 など ※担当領域については、ご経験やご希望により決定いたします。 ■当ポジションの魅力: ・インバウンドリードが中心のため、提案〜課題解決に向けたコンサルティングに注力できます。 ・デジタルマーケティングの専門知識を得られます。 ・ニーズが高く、市場としても大きな成長が見込まれるプロダクトに携われます。 ・お客様と長期的な関係性を築き、多岐にわたる支援をすることができます。 ・将来的にはマネジメントやマーケティングコンサルタントなど、様々なキャリアパスが選択できます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区堂島
株式会社viviON
東京都千代田区神田練塀町
350万円~799万円
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, サウンドクリエイター 芸能マネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容: タレント事務所のマネージャーとして、所属タレントのマネジメント及び既存取引先への訪問を中心にお任せいたします。zowieQは声優事務所としての歴史は20年以上の歴史を誇っており、十分な基盤がございますが、今後は強みとしてきているアニメ、ゲーム以外の領域にも活躍の幅を広げていきたいと考えております。主としてはタレントマネージャーとしての業務をお任せいたしますが、上記のような想定がございますので、企画営業や事業開発などの、より大きな業務にもチャレンジしていただくことも可能です。マネージャーの行動一つ一つがタレントの結果に直結する責任とやりがいのある業務になります。今までの経験を活かし、新たなチャレンジをしてみたい方からのご応募をお待ちしています。 ※本ポジションは、声優事務所としての事業を行う、株式会社zowieQへ出向して業務を行います。 ■業務詳細:(変更の範囲:会社が定める業務) ・所属タレントのマネージメント ・現場への同行及び対応 ・スケジュール管理 ・営業(タレントのプロモーション、企業案件の獲得) ・他事務作業 ■主な実績: ゲーム、ドラマCD/ボイスドラマ、ボイスコミック、ナレーション、CM(Web、ラジオ等)、アニメ、オーディオブック、吹き替え、舞台 ■組織構成: 部門マネージャーの下にメンバーが所属しています。(計4名)社内外で人との関わりが多いチームということもあり、明るく、笑顔でよくしゃべる顔ぶれです。 タレントマネージャー2名、デスクマネージャー1名 ■zowieQについて: 「”音”と”声”で新しい価値を創造する」 ために生まれました。“音”と“声”の活用によって様々な課題解決に取り組み、“音”と“声”による新世代のエンターテイメント創出や価値の創造に挑戦します。主なサービス内容は以下の通りです。 ・プロダクション機能を活用した音声領域のコンサルティング 声優プロダクション事業の運営知見を活用した様々な音声領域コンテンツの制作 ・「音」を利用した企業ブランディング構築 ASMRを軸にした商品・サービスの認知向上や価値向上を目的としたブランディングの構築 変更の範囲:会社の定める業務
ターギス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
600万円~899万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ PR代理店, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 編集・記者・ライター
〜グローバル7万名の従業員規模・世界第2位の売上の広告グループであるオムニコムグループの国内中核企業/就業環境抜群/トレーニングや研修も充実〜 ■概要: 大手製薬メーカーのオンコロジー(抗体医薬)や免疫炎症、希少疾患領域を中心としたの医療用医薬品の薬剤・治療法に関する情報を、冊子等の紙媒体やWeb/動画等のデジタル媒体のコンテンツとして資材化するにあたり、必要な原稿を作成します。 薬剤/治療法に関する情報は、学術論文、書籍、専門誌、学会、医師インタビュー等からインプットしていきます。原稿作成においては、クライアントのニーズや製品の特徴、学術的背景を踏まえた上で、製薬協による「医療用医薬品プロモーションコード」に則った適切な文章を作成します。また、プランナーと協力して、製品メッセージを踏まえたコピーの開発にも携わり、リーフレット等の資材の原稿に落とし込みます。 ■業務詳細: ・新薬上市や製品の基本資材・各種プロモーション資材の原稿作成、編集業務 ・担当ブランドの社内チームの一員として クライアントのミーティングに参加し、ニーズ・マーケット・製品の特徴及び学術的背景をふまえた資材の制作 ・新規ビジネス獲得のため、営業・クリエイティブ・プランナーと共にコンペへの参加 ■働き方: ・リモートワーク可能です(オフィス出社も含めハイブリッド型の勤務)。 ・フルフレックス制度です。 ・原則転勤はございません。 ・平均残業時間は月30〜40時間程度ですが、時期・担当案件により変動いたします。 ・出張は学会の取材等で国内外に行く可能性があります。担当案件による為、頻度や日数などは未定となります。 ■同社の魅力: 【強力なネットワーク】 オムニコムグループとは、広告、マーケティング、企業広報サービスを提供する世界第2位の広告グループです。世界 100 カ国以上の 5,000 社を超えるクライアントに提供しています。 【充実した社員教育】 各部署では社員の将来のキャリアパス構築を見据えてスキルアップのためのトレーニングや研修が行われています。
株式会社ミツエーリンクス
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿グランドタワー(33階)
400万円~549万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
◆大手企業のプロジェクトでキャリアアップ/残業少なめ/安定基盤の電通総研100%子会社◆ \成長できる環境で、働きやすさも充実しています/ ・約500社の大手企業と直接取引を行い、多彩なプロジェクトに携わることができます。スキルアップが可能な環境です。 ・残業は月平均13.4時間と少なく、ワークライフバランスを実現できます。 ・入社後は専任チームの一員として、Webサイト運用の進行管理やディレクション業務に携わります。サポート体制も万全です。 【主な業務内容】 ・お客様との打ち合わせ・戦略策定 ・コンテンツ内容の検討・情報設計 ・進捗・工程管理 ・効果測定&フォロー ※入社後の流れ お客様やメンバーとの顔合わせを行い、マシンやアカウントの準備を完了させます。その後、先輩メンバーとともにミーティングに参加しながら、業務の流れを把握していきます。軽微な運用タスクのディレクションから始め、徐々にできることを増やしていきます。定期的にマネージャーとの1on1もあります。 ■職務の特徴 (1)クライアントは大手企業中心:コーポレートサイトやサービスサイトのリニューアル・運用・改善など、自社内開発環境で多彩なプロジェクトに携わることができます。 (2)スキルアップできる環境:多彩なプロジェクトに上流から下流まで一貫して携わることで、幅広いプロジェクト経験を積むことができます。成長したいという意欲を持つ方であれば、多彩な能力やスキルを身に付けていくことができます。 (3)働きやすさ:土日祝休み、残業月平均13.4時間であり、働きやすい環境です。 ■その他補足 お客様が実現したいデジタルマーケティング施策をWebサイトの運用を中心に支援していきます。 そのため、Webサイトの運用だけでなくシステムの設計やインフラ整備やMAツールをはじめとした各種SaaSの活用など幅広い業務を経験できます。 もちろんわからない内容についてはしっかりサポートしますのでご安心ください。Web制作だけでなくデジタルマーケティングやシステム・インフラについてももっと学んでいきたいと考えている方にはおすすめの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
エクスプライス株式会社
東京都江東区南砂
南砂町駅
400万円~799万円
<「EC専業×家電」というポジショニングでは日本最大級のEC専業ショップを運営> 当社各プラットフォームの運営担当者として下記業務をお任せします ■出店モール 楽天市場・Yahooショッピング・Amazon・auPayマーケット・Qoo10・GAPOLI・JRE 等のモールに出店中 ■業務内容 ◎ECサイトの運営・管理全般 ◎セールやキャンペーン等の企画・運営・管理全般・売上データの分析およびレポート作成 ◎広告や販促企画の実施・管理・分析 ◎商品部と連携して取引先様への企画提案等・その他関連業務 ■ポジションの魅力 ◇あなたが担当するモール運営では、トップページの編集から特集ページの企画、さらには商品の魅力を引き出す提案まで、さまざまなお仕事があなたを待っています。 ◇シーズンごとに「どの商品をおすすめしよう?」とワクワクしながら、各モールのイベントに合わせた販促アイデアや広告を考えて実行。そして、その成果をしっかり確認して次に活かすことも大切です。 ◇さらに、メルマガやSNSでのコンテンツ制作・配信もお任せしますので、モール運営の楽しさを存分に味わえますよ。 ■募集背景: 当社のECサイト事業は、毎年驚異的なスピードで 成成を続けています。自社ECサイトはもちろん、楽天市場、Yahooショッピング、Amazonなど、 各プラットフォームで毎年トップクラスの評価を受け 栄光を勝ち取ってきました。 特に2019年の楽天ショップ・オブ・ザ・イヤーでは、 約5万店舗の中から総合賞1位を獲得するという偉業を達成しました。今回の採用は、さらなる体制強化を目的としています。 私たちと共に大きく飛躍する事業の未来を築き、同じ目標に 向かって走り抜ける新たな仲間をお待ちしております。 ■歓迎条件: ・Googleアナリティクス、サーチコンソールを使用した分析、課題抽出、キャンペーン最適化等 ・FacebooK Adsやinstagram Ads等のSNSを用いたプロモーションで提案や運用していた経験 ・国内外いずれかのプラットフォームでの勤務経験3年以上 ・WEB広告における媒体選定・キャンペーンプランニング・レポーティング・分析・Feedデータ作成の実務経験 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, 芸能マネジャー
■業務概要: タレント事務所のマネージャーとして、所属タレントのマネジメントや既存取引先への訪問を行いながら、チームパフォーマンスを最大化するためのリーダーシップを発揮していただける方を募集します。 ※本ポジションは、株式会社zowieQへ在籍出向して業務を行っていただきます。 zowieQは声優事務所として20年以上の歴史を誇っており、確かな基盤を築いておりますが、今後は強みとしてきているアニメやゲーム以外の領域にも活躍の場を広げていきたいと考えております。 主としてはタレントマネージャーとしての業務やチームメンバーのマネジメントをお任せいたしますが、上記のような想定がございますので、企画営業や事業開発などのより大きな業務にもチャレンジしていただくことも可能です。マネージャーの行動一つ一つがタレントの結果に直結する責任とやりがいのある業務になります。今までの経験を活かし、新たなチャレンジをしてみたい方からのご応募をお待ちしています。 ■業務詳細: ・所属タレントのマネージメント ・現場への同行及び対応 ・スケジュール管理 ・営業 (タレントのブランディングやプロモーション、企業案件の獲得) ・他事務作業 ■主な実績: ・ゲーム ・ドラマCD / ボイスドラマ ・ボイスコミック ・ナレーション ・CM(Web、ラジオ等) ・アニメ ・オーディオブック ・吹き替え ・舞台 ■zowieQ(ゾウィーク)について: zowieQは「”音”と”声”で新しい価値を創造する」 ために生まれました。 “音”と“声”の活用によって様々な課題解決に取り組み、“音”と“声”による新世代のエンターテイメント創出や価値の創造に挑戦します。 主なサービス内容は以下の通りです。 ・プロダクション機能を活用した音声領域のコンサルティング 声優プロダクション事業の運営知見を活用した様々な音声領域コンテンツの制作 ・「音」を利用した企業ブランディング構築 ASMRを軸にした商品・サービスの認知向上や価値向上を目的としたブランディングの構築 ・「音」や「声」のメディアプランニングの提供 ASMR専用アプリ"ZOWA"を含めた様々なコミュニケーションツールを活用したzowieQ独自のメディアプランニングの提案 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミライク
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) Webサービス・プロジェクトマネジャー
お客様の課題にIT・Web・コミュニケーション戦略でお応えする幅広い事業を展開する当社でプロデューサーを担当していただきます/年間休日130日 ■採用背景: 当社はIT・Web・コミュニケーションデザインの分野において、お客様の課題にお応えする企画立案から提案、実施運営までをワンストップで提供しています。更なる事業拡大のため、Web業界でのプロデューサー経験者の方からのご応募を歓迎いたします。 ■業務概要: クライアントの課題に対してデジタル領域で幅広く企画提案し、プロジェクトの推進をする業務です。 ■業務詳細 新規の営業活動、お客様の事業に即したデジタル戦略のご提案、改善提案、予算管理など、お客様の事業をプロデュースする業務になります。案件受注時は制作ディレクションも兼務していただきます。 ■組織構成 現在は2名体制(40代男性×2)で活動しています。 案件に応じて社内のWebディレクターやWebデザイナー、コーダーと3~4名でチームを組み、案件を進行します。案件によって適宜カメラマンやライターが入ることもございます。 ■魅力 (1)会社と一緒に成長していけるやりがい 2011年設立の若い会社であり、デジタルコンテンツの事業展開はここ5年と、成長段階にある当社。スタートアップ企業の中で新しい事業にチャレンジし、会社の成長発展と一緒に自らも成長していけるやりがいが得られます。 (2)社員の意見を尊重する風土 お客様に提案する立場のポジションはもちろん、社内のチームに対しても案件をより良くするアイデアや意見を求められる社風があります。「言われたことをただこなす」のではなく、自分の提案がお客様に認められ、反映される醍醐味を味わえます。 (3)オンとオフのメリハリの利いた就業環境 完全週休二日制で年間休日は130日。「時間内に集中して成果を出し、早く帰ろう」という意識が社員全員に根付いており、月平均残業20時間以下を実現しています。 業務が重なることもありますが、スケジュールをハンドリングしながらメリハリをつけています。
株式会社トーシンパートナーズ
東京都武蔵野市吉祥寺本町
不動産仲介, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
投資用不動産の開発・販売・管理を行う同社のマーケティング担当として、自社ブランドマンションの新規顧客獲得からプロモーションをお任せします。 ■業務内容: 自社ブランドマンションの新規顧客獲得のマーケティング施策企画・立案・実行をご経験をもとにお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・投資用マンションの販売における、プロモーション企画の立案から実行 ・広告代理店を活用した反響施策のPDCA管理 ・獲得した反響のナーチャリング施策 ・セミナー動画などのコンテンツ制作 ・PR/SNS運用 ・展示会や企画イベントのプロモート 【自社マンションブランドについて】 当社は独自のマンションブランドとして「フェニックス」「ZOOM」を開発しており、ZOOMに関しては2014年から9年連続グッドデザイン賞を受賞し、その他世界各国の賞も受賞しております。機能性・デザイン性を評価され入居率が97%のマンションになります。 ■組織構成 マーケティング課は課長(40代/男性)、係長(30代/男性)、メンバー4名(20〜30代/男性1名、女性3名)の6名で構成されており、同じマーケティング部のインサイドセールスとフィールドセールスとは距離が非常に近く、業務に関するやり取りを頻繁に行います。 ※課長は大手広告代理店経験者のため、マーケティングのスキル伸ばしやすい環境です。 ■業界の将来性: 投資不動産領域は、将来の老後資産として購入されるオーナーの方が多く、老後不安をもつ方が多い時世のため、活況であり、今後も伸びていく業界のひとつです。 ■同社について: 1989年の創業から、資産運用型の自社ブランドマンションの開発を行っている企業です。主に東京都心部・横浜などの人気エリアでデザイナーズマンションを手がけており、分譲実績は300棟に達します。都心部においては、相変わらず住居用マンションへの需要は旺盛、売上高も毎年増加基調であり、特に単身者用マンションは圧倒的に不足しており、当マンションの入居率は97%以上を確保しています。
株式会社博報堂マーケティングシステムズ
東京都港区赤坂赤坂Bizタワー(22階)
600万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), UI・UXデザイナー
★フルリモートフリープレイス!日本国内どこでも居住可能です。その他、平日5連休を年2回取得できるなど、メリハリをつけて働くことができます。 ★大規模&裁量◎!日本を代表する大手企業の大規模案件(数千万〜億単位)に最上流の戦略立案から制作後のマーケティングまで一気通貫して携わることができます。 ■仕事内容 クライアント企業のデジタルマーケティング戦略にもとづき、Webサイトやアプリケーションなどデジタル領域でのタッチポイントにおいて、Webディレクター、デザイナー、エンジニアと連携しながらより良い顧客体験の設計と具体企画/コンテンツの開発、UX/UIの設計を行っていただきます。 ■具体業務 ・各種定量、定性調査の設計、分析 ・クライアントの目的や課題を理解した上でターゲットインサイト調査、顧客体験(UX)の設計 ・各種調査設計、実査による課題仮説の導出、課題解決の為の企画プランニング ・ユーザーインターフェイス(UI)の設計 (サイトマップ、ワイヤーフレームなどの情報設計を含む) ・プロトタイプの作成、検証にもとづく迅速なブラッシュアップ ・WebデザイナーやマークアップエンジニアへのUX観点でのディレクション、品質管理 ■組織構成 30代を中心とした構成で、デジタル領域において10年以上従事した経験者が多く在籍しています。全員で助け合い、成長を目指す団結力があります。 また、メンバーのバックグラウンドも多岐に渡り、多様な価値観を受け入れる土壌です。 マーケティングシステム領域未経験で入社後、PMや執行役員からマンツーマンで指導を受け、部をまたがって活躍している社員も在籍しています。 ■教育制度(一部) ・デジタル領域で10年以上のキャリアを持つ経験者を育成担当としたOJT。 ・海外視察研修の実施(中国のデジタル事情、海外カンファレンス(sxsw、CES)、各種アワード ■当社について 博報堂マーケティングシステムズはグループシナジーを活用しながら、高度化、複雑化するデジタルプロジェクトにおいて、事業部や領域で分断されがちなデジタルマーケティングを一気通貫で実行できるサービス展開、組織作りをミッションとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オールアバウト
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
350万円~549万円
総合広告代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【顧客に合わせた様々な提案で自身のスキルアップ/広告・マーケティングに関しての企画営業】 デジタルマーケティング領域を担う株式会社オールアバウトパートナーズに出向いただき、デジタルマーケティング企画提案営業をご担当いただきます。 ■業務概要 顧客に対して自社及び自社の持つリソースを活用したデジタルマーケティングを用いた企画営業を担当していただきます。 〈主な提案商材〉 ・メディアタイアップ支援 ・クライアントのオウンドメディア支援 ・運用型広告支援 ■具体的な業務内容 ・弊社ホームページからの問い合わせ ・既存取引のあるクライアント(引き継ぎ含) ・リードからご自身での新規アポイント獲得 等を通して、顧客への提案を進めていただきます。 提案や受注においては、一人で完結するわけではなく、オペレーションチームや制作ディレクションチームや外部パートナーと連携して進めていただきます。 まずは先輩社員の案件に一緒に入っていただいたり、先輩社員に同行しながら業界の知識を学んでいただき、ゆくゆくはおひとりでの案件受注や運用を目指していただきます。 〈クライアント〉 大手クライアントや大手代理店案件がメイン。 1案件あたりは数十万円〜数千万円規模で、ジャンルは様々です。 新卒1年目で1案件数千万円受注なども多数実績があります。 サービスサイト:https://corp.allabout.co.jp/adinfo ■キャリアイメージ 未経験から入社している社員も多く、一からマーケティングに関して学ぶことが出来ます。 まずはご自身のメイン業務の目標達成に向けて動いていただきます。 成果をあげられるようになった後は会社や部署やグループにおける戦略立案や新規プロジェクトにも参加していただきます。 ■魅力点: 東証スタンダード上場企業で会社としても増収増益を続けている株式会社オールアバウトグループ。 市場規模は6000億円とも言われるコンテンツマーケティング領域において、 様々な商材を提案できる企画営業ポジションです。 若手・業界未経験のメンバーも多数活躍しており、ご自身の営業としてのスキルを活かして活躍する事が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
【顧客に合わせた様々な提案で自身のスキルアップ/広告・マーケティングに関してのコンサルティング】 デジタルマーケティング領域を担う株式会社オールアバウトパートナーズに出向いただき、デジタルマーケティング企画提案営業をご担当いただきます。 ■業務概要 顧客に対して自社及び自社の持つリソースを活用したデジタルマーケティングを用いた企画営業を担当していただきます。 〈主な提案商材〉 ・メディアタイアップ支援 ・クライアントのオウンドメディア支援 ・運用型広告支援 ■具体的な業務内容 ・弊社ホームページからの問い合わせ ・既存取引のあるクライアント(引き継ぎ含) ・リードからご自身での新規アポイント獲得 等を通して、顧客への提案を進めていただきます。 提案や受注においては、一人で完結するわけではなく、オペレーションチームや制作ディレクションチームや外部パートナーと連携して進めていただきます。 まずは先輩社員の案件に一緒に入っていただいたり、先輩社員に同行しながら業界の知識を学んでいただき、ゆくゆくはおひとりでの案件受注や運用を目指していただきます。 〈クライアント〉 大手クライアントや大手代理店案件がメイン。 1案件あたりは数十万円〜数千万円規模で、ジャンルは様々です。 新卒1年目で1案件数千万円受注なども多数実績があります。 サービスサイト:https://allaboutpartners.co.jp/service/ ■キャリアイメージ 未経験から入社している社員も多く、一からマーケティングに関して学ぶことが出来ます。 まずはご自身のメイン業務の目標達成に向けて動いていただきます。 成果をあげられるようになった後は会社や部署やグループにおける戦略立案や新規プロジェクトにも参加していただきます。 ■魅力点: 東証スタンダード上場企業で会社としても増収増益を続けている株式会社オールアバウトグループ。 市場規模は6000億円とも言われるコンテンツマーケティング領域において、 様々な商材を提案できる営業ポジションです。 若手・業界未経験のメンバーも多数活躍しており、ご自身の営業としてのスキルを活かして活躍する事が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
総合広告代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇大手クライアント案件でスキルアップ/数千万円規模の提案可能/多様な商材で企画力を磨く◇◆ デジタルマーケティング領域を担う株式会社オールアバウトパートナーズに出向いただき、デジタルマーケティング企画提案営業をご担当いただきます。 ■業務概要 顧客に対して自社及び自社の持つリソースを活用したデジタルマーケティングを用いた企画営業を担当していただきます。 〈主な提案商材〉 ・メディアタイアップ支援 ・クライアントのオウンドメディア支援 ・運用型広告支援 ■具体的な業務内容 ・弊社ホームページからの問い合わせ ・既存取引のあるクライアント(引き継ぎ含) ・リードからご自身での新規アポイント獲得 等を通して、顧客への提案を進めていただきます。 提案や受注においては、一人で完結するわけではなく、オペレーションチームや制作ディレクションチームや外部パートナーと連携して進めていただきます。 まずは先輩社員の案件に一緒に入っていただいたり、先輩社員に同行しながら業界の知識を学んでいただき、ゆくゆくはおひとりでの案件受注や運用を目指していただきます。 〈クライアント〉 大手クライアントや大手代理店案件がメイン。 1案件あたりは数十万円〜数千万円規模で、ジャンルは様々です。 新卒1年目で1案件数千万円受注なども多数実績があります。 サービスサイト:https://corp.allabout.co.jp/adinfo ■キャリアイメージ 未経験から入社している社員も多く、一からマーケティングに関して学ぶことが出来ます。 まずはご自身のメイン業務の目標達成に向けて動いていただきます。 成果をあげられるようになった後は会社や部署やグループにおける戦略立案や新規プロジェクトにも参加していただきます。 ■魅力点: 東証スタンダード上場企業で会社としても増収増益を続けている株式会社オールアバウトグループ。 市場規模は6000億円とも言われるコンテンツマーケティング領域において、 様々な商材を提案できる企画営業ポジションです。 若手・業界未経験のメンバーも多数活躍しており、ご自身のスキルを活かして活躍する事が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
【顧客に合わせた様々な提案で自身のスキルアップ/広告・マーケティングに関しての企画提案営業】 デジタルマーケティング領域を担う株式会社オールアバウトパートナーズに出向いただき、デジタルマーケティング企画提案営業をご担当いただきます。 ■業務概要 顧客に対して自社及び自社の持つリソースを活用したデジタルマーケティングを用いた企画営業を担当していただきます。 〈主な提案商材〉 ・メディアタイアップ支援 ・クライアントのオウンドメディア支援 ・運用型広告支援 ■具体的な業務内容 ・弊社ホームページからの問い合わせ ・既存取引のあるクライアント(引き継ぎ含) ・リードからご自身での新規アポイント獲得 等を通して、顧客への提案を進めていただきます。 提案や受注においては、一人で完結するわけではなく、オペレーションチームや制作ディレクションチームや外部パートナーと連携して進めていただきます。 まずは先輩社員の案件に一緒に入っていただいたり、先輩社員に同行しながら業界の知識を学んでいただき、ゆくゆくはおひとりでの案件受注や運用を目指していただきます。 〈クライアント〉 大手クライアントや大手代理店案件がメイン。 1案件あたりは数十万円〜数千万円規模で、ジャンルは様々です。 新卒1年目で1案件数千万円受注なども多数実績があります。 サービスサイト:https://corp.allabout.co.jp/adinfo ■キャリアイメージ 未経験から入社している社員も多く、一からマーケティングに関して学ぶことが出来ます。 まずはご自身のメイン業務の目標達成に向けて動いていただきます。 成果をあげられるようになった後は会社や部署やグループにおける戦略立案や新規プロジェクトにも参加していただきます。 ■魅力点: 東証スタンダード上場企業で会社としても増収増益を続けている株式会社オールアバウトグループ。 市場規模は6000億円とも言われるコンテンツマーケティング領域において、 様々な商材を提案できる企画営業ポジションです。 若手・業界未経験のメンバーも多数活躍しており、ご自身の営業としてのスキルを活かして活躍する事が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社早稲田大学アカデミックソリューション
東京都新宿区西早稲田(その他)
面影橋駅
550万円~649万円
その他・各種スクール 公社・官公庁・学校・研究施設, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
◆◇IT推進部にて、全国の大学に対してITから変革を支援するITスペシャリストを募集します◆◇ ■業務概要: 大学内のITサービスにおいて、協力企業が実施する運用業務について技術面を含む管理・統括を行います。また、定期的(月次/年次など)に各種報告を行い、定量的・定性的な観点から業務改善提案を行います。上記の取組みに加えて、利用者の利便性や満足度を向上させるための新規サービスの提案やシステムインテグレーション、業務コンサルティング等を早稲田大学および他大学に向けて行います。 ■業務詳細: ・ネットワーク・サーバシステム利用支援業務 学内ネットワーク・サーバシステム利用の問合せ対応、申請処理業務、広報業務等 ・サーバシステム保守・監視・運用 業務対象のサーバ群、サービス群が正常稼働するための保守・監視・運用業務(設定、障害対応、構成管理) ・ネットワーク保守・監視・運用 業務対象のネットワーク機器が正常稼働するための保守・監視・運用業務(設定、障害対応、構成管理) ■当社の特長: ・「大学」「高等教育」に特化したサービスモデル ・早稲田大学での豊富な実績 ・全国の大学に対して積極的な外販活動を展開 ・行動や成果に応じた人事評価システム ・ジョブローテーションは本人の専門性や志向を重視 ■募集の背景: 当社は早稲田大学の複数のグループ企業が合併し、2014年4月に誕生しました。これまで大学のグループ企業として、主に早稲田大学内における「情報」「教育」「国際」「研究」など 大学運営におけるほぼすべての領域で業務を行ってきました。その中で「情報」を担うIT推進部では、早稲田大学のITインフラ設備の運用や、ヘルプデスク等の利用者支援業務、基幹システムの開発・運用、授業コンテンツ制作等を担っています。 今後は早稲田大学内のさらなるサービス強化のみならず、他大学への業務拡大を全社一丸で進めていきます。少子化や進学率の頭打ちにより、日本の大学はいま大きな岐路に立っています。そのような中で、当社IT推進部は、全国の大学に対してITから変革を支援するフロントランナーになることを目指しています。
株式会社猿人
東京都港区元赤坂
800万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス
丸投げを受け止める!顧客へ「寄り添う」にこだわる/案件獲得からリピート獲得まで営業のマネジメント担当◆裁量をもって顧客への困りごと解決に貢献 ■業務内容 案件獲得および顧客満足へのコミットをミッションとして、案件獲得と受注案件におけるリーダーシップと各種マネジメントを担当していただきます。 〈具体的な業務内容〉 ◇営業 新規案件やリピート獲得まで営業に関わる活動とマネジメントをお任せいたします。 ◇企画・プレゼン・受注 企画チームの構築やプレゼンテーションのマネジメントなどの指揮を執っていただきます。 ◇受注案件 PJ体制構築やPJ管理ツールを用いての進行進捗管理を行っていただきます。 顧客対応やサービスの品質管理、予算管理などより良いサービスの提供に関わる管理マネジメント担当者として案件に参加していただきます。 ◇主な取引先 アマゾン ウェブサービス ジャパン/SAPジャパン/グーグル/NTTデータ/オートデスク/デルテクノロジーズ他 ■キャリアパス 将来的にはマネージャーやプロデューサーとしてご活躍していただく予定です。 ■当社のサービスについて コンサルティングやイベントマーケティング、Web・デジタルマーケティング、コンテンツ制作などのBtoBマーケティング支援を行っております。 クライアントの9割がIT企業であり、既存顧客の90%以上でリピートを獲得しております。オーダーをいただいてからどのような提案や進行を行うかは裁量をもって進めることが可能です。案件の大小はありますが、10~20程度の案件を並行して担当していただきます。 ◇長年の支援実績に基づき、あなたの「丸投げ」を受け止める柔軟な対応力が同社の特徴です。 猿人がこれまで受け止めてきた丸投げ事例をご紹介いたします! https://www.ape-man.jp/story/support https://www.ape-man.jp/story/accepting ■評価制度 売上実績(新規・リピート・クロスセル・アップセル)と利益実績による定量評価とリーダシップ&各種マネジメント(プロジェクト、チーム、売上/利益、社内関連など)の定性評価にて評価を行っております。 売上や案件への貢献度を総合的に評価を受けられる体制が整っております。
株式会社Faber Company
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(23階)
400万円~649万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
≪デジタルマーケティングSaaS/SEO対策ツール「MIERUCA(ミエルカ)」等、大手企業導入多数の自社サービス有り≫ ■業務詳細: 企業の商品/サービスの認知度向上・会員数増加などのマーケティング戦略に対して、SEO(検索エンジン最適化)の面からご支援をするための自社開発ツール「MIERUCA」「MIERUCAヒートマップ」等、自社商材を提案して頂きます。 ■仕事の流れ: 企業のマーケティング責任者〜経営者など決裁権のある方と3〜6ヶ月間程の期間をかけてヒアリングから導入までを行います。メイン顧客は大手企業であり、日本を代表する企業のWebマーケティングのコンサルティングができます。 ■組織構成: 組織は大きくインサイドセールス、ソリューション営業、カスタマーサクセスの3つに分かれます。 インサイドセールスは見込み顧客との商談創出を担い、本ポジションは顧客の課題やニーズのヒアリング・導案・導入までを担っています。導入後はカスタマーサクセスに顧客を引継ぎするため、商談〜導入までの部分に集中して営業できます。 ■自社サービス「MIERUCA」の特徴: 業界でも先駆けて開発された、AI搭載のWebマーケティングプラットフォームであり、現在国内1700社で導入済です。 ■弊社の魅力: ・著名なWebマーケターのもとで知見を得ることができます。(日本にわずか4名のGoogle ProductExpert、リクルート社・Amazon社・サイバーエージェント社で歴任してきたWebアナリスト等) ・様々な自社サービスを展開する事業会社のため、営業からマーケ部門やコンサルタント、新規事業開発など、幅広いキャリアパスがあります。 ・世の中の変化に合わせ時短・週4勤務、業務委託等の多様な働き方を用意しています。外国人の方も多数在籍する多様性のある職場です。 ・富士フィルム様、ベネッセコーポレーション様、ランスタッド様、ニフティ様多数の大手企業様の採用実績がございます。 例えば富士フィルム様では、業界としてシュリンクの傾向がある「写真年賀状サービス」にて、「ユーザーの検索意図」を正確に捉えたコンテンツの自社制作をご提案。結果ECサイトへの自然検索流入数の前年比172%伸長を実現しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ZEALS
東京都目黒区下目黒
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【AI×チャットコマース/シェアNo1!コロナ渦以降売上5.5倍成長/顧客のマーケティング支援を実現/docomo、リクルート、アサヒビール等の大手企業の取引多数/導入社数480社突破/副業可・住宅手当有】 ■募集背景: 当社はAI×チャットコマースのマーケティング革命を通じて、「日本のおもてなし」をテクノロジーの力で再現しております。LINE等のSNSを通じてユーザーと対話を行い、ユーザーが購買・契約等するための「背中を押す」体験(マーケティング支援)をしています。今回、更なる事業成長のたコミュニケーションデザイナーの方を募集します。 ■職務内容: チャットコマースでのコミュニケーションデザインの企画・設計を行います ・営業担当(AP)と連携し、得意先(事業会社)や広告代理店とのコミュニケーション(提案、案件進行等のやりとり、プレゼンテーションなど)を実施 ・調査業務(3C分析/カスタマージャーニー調査〜考察/ペルソナ設計) ・コンテンツ企画〜開発(シナリオ設計/ライティング業務/制作ディレクション) ・営業担当(AP)との連携による、案件リリース〜運用作業 ・案件の成果をTableau、Redash等を用いて観測し、データを元に改善提案を実施 ・案件ごとの目標(粗利、CV数など)達成を管理 ※KGI:売上(金額) ※KPI:インプレッション数 ■こんな方にお勧め: (1)成長しているスタートアップ・ベンチャー企業で会社と一緒に自身も成長をしていきたい方 (2)マーケ/企画/ディレクション/PMなどの領域を極めていきたい方 (3)リーダーシップを若い内から発揮して、0→1のサービスを自身でも作ってみたい方 ■本ポジションの魅力: (1)日頃からオンライン・オフライン問わず密にコミュニケーションをとることが社風(文化)で、コミュニケーションが活発な環境です。また仕事も属人的ではなく、一緒にチームで進めていくことが多いので、Slackなど利用しながら何でもオープンに言い合える雰囲気です。 (2)プロダクトを提供するのではなく、「おもてなし体験」そのものをデジタルで作っているユニークな会社です。日本が持っている「接客・おもてなし」は世界に誇れるものであり、この日本の良さをAI×チャットコマースで実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
【シェアNo1!コロナ渦以降売上5.5倍成長/顧客のマーケティング支援を実現/docomo、リクルート、アサヒビール等の大手企業の取引多数/導入社数480社突破/副業可・住宅手当有】 ■募集背景: 当社はAI×チャットコマースのマーケティング革命を通じて、「日本のおもてなし」をテクノロジーの力で再現しております。LINE等のSNSを通じてユーザーと対話を行い、ユーザーが購買・契約等するための「背中を押す」体験(マーケティング支援)をしています。今回、更なる事業成長のたコミュニケーションデザイナーの方を募集します。 ■職務内容: チャットコマースでのコミュニケーションデザインの企画・設計を行います ・営業担当(AP)と連携し、得意先(事業会社)や広告代理店とのコミュニケーション(提案、案件進行等のやりとり、プレゼンテーションなど)を実施 ・調査業務(3C分析/カスタマージャーニー調査〜考察/ペルソナ設計) ・コンテンツ企画〜開発(シナリオ設計/ライティング業務/制作ディレクション) ・営業担当(AP)との連携による、案件リリース〜運用作業 ・案件の成果をTableau、Redash等を用いて観測し、データを元に改善提案を実施 ・案件ごとの目標(粗利、CV数など)達成を管理 ※KGI:売上(金額) ※KPI:インプレッション数 ■本ポジションの魅力: (1)チャットコマースはLINEなどのSNSを利用して、ユーザーとSNSでコミュニケーションを取り(商品プッシュ/季節のトレンドお勧めなど)、 ユーザーが購買・契約するための「背中を押す」体験を演出しています。 一人でも多くの背中を押して購入を促すというサービスでユーザーとクライアントに対する貢献度が高いプロダクトです。 (1)日頃から密にコミュニケーションをとることが社風(文化)で、コミュニケーションが活発な環境です。また仕事も属人的ではなく、一緒にチームで進めていくことが多いので、Slackなど利用しながら何でもオープンに言い合える雰囲気です。 (3)プロダクトを提供するのではなく、「おもてなし体験」そのものをデジタルで作っているユニークな会社です。日本が持っている「接客・おもてなし」は世界に誇れるものであり、この日本の良さをAI×チャットコマースで実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エム・シー・アイ
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
450万円~549万円
経営・戦略コンサルティング マーケティング・リサーチ, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【ヘルスケア業界特化のマーケティング支援事業/業界未経験入社多数/20〜30代中心に活躍中・風通しのよい環境/フレックス】 ■募集概要: MCIのマーケティングリサーチ事業は、クライアントである製薬企業の課題(新商品開発やブランド力向上等)を解決するために、医療関係者に対してアンケート等を実施することで必要なデータを収集・分析しています。 このデータ収集・分析業務を通じて、企業の課題解決に寄与するだけでなく、エンドユーザーである患者さんの生活の質の向上に役立っています。 その中で、医師向けサイトの企画・運営担当者として、Webサイトを活用した医師会員向けのサービス拡大や、会員情報の管理および会員向けページの管理・運用を担当していただきます。また、アンケート調査の実施にあたっては、社内のコンサルタントと連携し、ご登録いただいているパネル会員から適切な対象者を抽出し、必要なデータを収集するための案内を行う役割を担っていただきます。 ■業務内容: ・医師会員向けコンテンツの企画および制作 ・医師向けWebサイトの運営 ・医師会員情報の管理 ・その他、業務改善やコンサルタントサポート業務、アンケート配信関連業務、等 ※ご自身でのデザインやコーディングの業務ではございません。 ■業務と配属チームの特徴: ・20〜30代が中心の風通しのよい環境で、業務改善の提案等も積極的に行うことができます。 ・カスタマイズ型でプロジェクトを実施しているため、マニュアル業務ではなく、一つ一つの業務に論理的な高い思考力が必要とされます。 ■キャリアについて: ・ほとんどの社員がマーケティングリサーチ業界やヘルスケア業界未経験で入社し、メンバーが互いにサポートして業務を実施しています。 ・未経験からでも、実力に応じてリーダー・マネジメント層へ早期キャリアアップや、コンサルタントチームへ異動のチャンスもあります。 ・年1回、今後の所属チームの希望を会社に提出する仕組みがあり、自身の思い描くキャリアステップを実現しやすい環境です。
オープンワーク株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(39階)
550万円~999万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【東証グロース上場/ユーザー登録650万人突破!口コミ評価数約1700万件!業界最大級の社員クチコミサイト】 今回は、BtoBマーケティングの成果創出を新規顧客のみならず既存顧客へのアプローチも含め強化をおこなうため、部署メンバーを新規に募集することになりました。 当社法人向けサービス「OpenWorkリクルーティング」のシェア拡大、また既存顧客のアクティブ化からエンゲージメントの向上をマーケティングで推進いただきます。 ■具体的な業務: OpenWorkリクルーティングサービスにおけるBtoBマーケティング業務をお願いいたします。 <詳細> ・MAツールを活用したマーケティング施策の企画と運用 ・ランディングページの作成や改善 ・ホワイトペーパーや事例記事等のコンテンツ制作 ・オンラインセミナーの企画と運用 ・施策結果のレポーティング、ダッシュボード作成 ・マーケティングデータの分析と改善提案 等 ※MA活用を中心としたリードナーチャリング業務よりスキルやキャリアに合わせご活躍いただくイメージです。 ■部署体制: マネジャー1名、正社員4名で構成されています。 チームメンバーのバックグラウンドとしては、大手広告代理店やインターネット企業出身者で構成されています。 ■魅力: ・これから拡大していく組織のコアメンバーとして、ビジネスに寄与していくことができます。 ・デジタルマーケティングでの改善余地が大きい領域のため、最新アプローチやこれまでの手法にとらわれないマーケティング施策など、様々なチャレンジを通じて成長することができます。 ・日本の労働市場全体に影響を与える可能性を秘めたプロダクトだからこそ、成長と共に社会貢献を実感できます。 ■OpenWorkについて: 業界最大級の社員クチコミサイトとして成長しており、ユーザー登録は650万人を突破し、社員クチコミ・評価データの登録数は約1700万件にのぼります。 ■働き方: ・月間フレックス制を採用し、10時から16時のコアタイムを除き個人の裁量で毎日の労働時間をコントロールしています。 ・リモートワークが基本ですが、必要に応じてチームごとに出社日を設けています。 ・全社有給消化率は62.1%(2023年度)となります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ