14029 件
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
-
350万円~599万円
ITアウトソーシング コールセンター, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【従業員数7万人/東証プライム上場/大手企業を中心に3,000社以上の取引実績】 ■仕事内容: 大手お客様のWebサイト構築におけるWebディレクション全般を担当します。 具体的には、サイト設計・画面構成作成/クライアントとの打合せ/案件全般的の進行管理/成果物のクオリティ・コントロール/制作工程のハンドリングをおこないます。 残業は平均で10〜20時間程度、時間外手当は100%支給するなど、労働環境もしっかり整っているので安心です。 ※残業は繁忙期や担当いただく案件によって変動がございます。 ※担当業務、チーム構成、働き方等については面接ですり合わせします。 【メンバーの9割程度が在宅勤務主体】 在宅と出社の併用した働き方を導入。定期・不定期(週1〜2、隔週など)で出社しています。担当案件によっては完全出社の場合もございます。 【担当案件について】 各拠点のメンバーでプロジェクトごとにチームを組んで業務を行います。20代〜30代が多いです。 ■当職種の特徴: ・国内外の大手クライアント、大規模プロジェクトに関わることができる ・20代前半〜30代の若いメンバーが多く在籍 ・国内のみならず海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図っており、制作リソースは、国内外の拠点合わせて約2,700名という国内最大級規模の体制 ・新技術や市場の変化に合わせ最適な広告ツールへの取り組み ・新サービス/Web解析ツール/広告関連業務/ビジネススキルなど、幅広い研修や社内外の勉強会が充実 ■当社の想い: 1966年の創業以来、優れた「人」と最新の「技術力」を融合し、より価値の高いサービスを提供することで、お客様企業の競争力強化に努めて参りました。現在では、お客様企業のビジネスプロセスをコスト最適化と売上拡大の両面から支援するサービスを、アジアを中心に世界30の国と地域・168の拠点で、オペレーショナル・エクセレンスを追求し、提供しています。また、世界規模でのEC市場の拡大にあわせ、お客様企業の優良な商品・サービスを世界48の国と地域の消費者にお届けするグローバルECワンストップサービスを提供しています。 ■働きやすい環境: 特別休暇、直営保養所、提携宿泊施設、育児休業制度など、他にも多数の待遇が整っています。
株式会社セレス
東京都渋谷区桜丘町
400万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
■東証プライム上場/会員数1000万人越えの国内最大級のポイントメディア『モッピー』やHR・比較サイトといったメディア事業、仮想通貨のFintech事業を展開。プライム市場上場企業ながら7社をグループ会社にもつメガベンチャー企業。連結従業員約450名規模でありながら経営陣も近くフラットな風土・堅実成長を遂げる優良ベンチャー企業です。 ■業務内容 普段スマートフォンで見かける様々な広告の裏側を知り、クライアントの商品の記事や動画、クリエイティブを用いて広告を運用し、収益化をお任せいたします。 ■仕事の流れ ・広告主(美容系商材のメーカー等)の商材に関する販売促進のため、 広告代理店等からセレスへ案件の紹介が入る ↓ ・セレスに在籍する専属のセールスライターと運用者で紹介された案件から 実際に配信する案件を決定し、商品の魅力を伝える記事や動画、クリエイティブを各担当にて作成 ↓ ★今回ご入社頂くポジション★ ・作成した記事をSNSを中心とした広告枠のあるサイト等へ出稿し、 実際に広告の運用/入札/調整を行う。(ターゲットや予算、掲載期間や広告配置方法等を設定) 広告効果を上げるための施策・分析・効果検証を行い、自身の仮説をもとに広告効果の検証を行って頂きます。 実際に一人当たりが動かす金額は数千万〜数億になることもあります。 ■組織構成: マネージャー1名、広告運用担当6名、ライター2名の組織。 今回は広告運用担当の募集です。 ■働き方: 週2日リモートワーク可能、平均残業時間30時間、フレックス制度有/水曜日はノー残業デーなど働きやすい環境です。 ■当社について: ・ポイントメディアである『モッピー』を主力に、スマホ関連のゲームなど様々な広告を展開するモバイルサービスを軸として成長してきた当社。 ポイントメディア事業との親和性の高さから仮想通貨事業にも参入し、更にはTiktok関連の企業をグループ化するなど、 常に先を見据えプライム市場に上場した現在も成長を続けております。 ・会社は駅直結!勤続3年ごとに連続5日間のリフレッシュ休暇取得が可能です。その他、産休育休&復帰率100%、時短勤務可、保育料40%負担(上限月3万)など、子育てをしながら働ける環境です。
ブラザー工業株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆東証プライム上場企業|2030年に売上1兆円の目標を掲げる成長企業◆ ◆在宅勤務(リモートワーク)・フレックス制度など柔軟な働き方が魅力◆ ◆有給取得率87.1%・離職率1.4%を誇る優良企業(2023年度実績)◆ ■募集背景: 新規事業BuddyBoardの成長を一緒に実現する営業担当者を募集します。2022年にリリースしたBuddyBoardは建築業界を中心に顧客を獲得しており、より多くのお客様にプロダクトを届けるため活動しています。大企業に所属しながらも、新しい事業の立ち上げ、成長を経験できます。 ■概要: より多くの顧客でBuddyBoardを利用していただくための営業を担当していただきます。新規顧客開拓、商談だけでなく、販売目標を実現する各種施策の立案も実施いただきます。 【将来的なキャリアパス】 事業および組織のスケールに伴い、SaaSビジネス営業の第一人者、リーダーとしてマネジメントも担っていただきます。ブラザーでは従来のモノづくりから、コトづくりを重視する方針を全社的に進めているため、その後は全社的により責任あるポジションを担っていただく可能性があります。 ■就業環境について: 〇残業時間:20〜30H/月、繁忙期は40H/月程度 〇出張の有無:必要に応じて顧客先への出張があります。。 〇職場環境:新規事業ということもあり、決められたプロセスを進めるのではなく、臨機応変に対応する必要があるため、個人の裁量が多い職場です。20代、30代を中心とするチームです。 ■働きやすい職場環境: <中途入社多数活躍> 中途割合20%、新卒・中途の垣根なく、中途入社の部長・役員も多数活躍中。中途入社の方の多くが入社後感じた良い点は“社内決裁の速さ”。手を挙げればやりたい事が尊重され、自由でフラットな社風、実際に裁量権を持って業務に関われている証拠と言えます。「世界で活躍したい」、「新しいモノ創りに挑戦したい」という社員が多く活躍しています。 <多様な事業×グローバル展開> 100年の歴史の中で、情報通信機器から産業機器、工作機械に至るまで幅広く事業を展開。海外生産比率は90%、海外売上比率は80%にのぼり、“ brother ”の名は世界的ブランド力を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電通総研セキュアソリューション
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜フォロー体制・キャッチアップ環境充実/働きやすい環境で定着率96%/東証上場電通総研グループ企業〜 電通総研の戦略的グループ会社として、顧客のITシステムのライフサイクルを総合的に支援する当社にて、大規模システム構築・導入案件における、インフラリーダー、インフラメンバーの役割をお任せします。 ■業務内容: ・非機能要件に基づいた基本設計、詳細設計、テスト仕様書作成 ・設計書に基づいた、サーバ、ネットワーク、ミドルウエア稼働環境の構築、及びテスト実施 ・運用監視環境の設計、構築 ・技術的課題の抽出と解決の推進 ・最新要素技術に関する研究開発 ■フォロー体制 ・ご入社後は、キャッチアップしやすい業務から順番にお任せし、IT知識や業務を身に着けていただきます。 ・自社独自のITスキル研修だけでなく、グループの研修制度を全て利用することが可能です。 ■当社の特徴: 当社は、単独の広告会社として世界トップクラスの売上高を誇る電通社と、米国屈指の優良企業であるGE社との合弁で設立された電通総研グループの戦略的グループ会社として2009年に設立されました。ものづくりを革新するエンジアリングプロセスや、企業活動の根幹となる経営や人材情報基盤、専門特化した業務を支えるシステムの構築には、顧客以上に業務を知るスペシャリストの視点が欠かすことができないなか、業務を知りつくして顧客と対等に向き合えるプロがいることが当社の強みです。国内トップクラスの製造業を始め、多くの大手企業と直接取引し、顧客のITシステムのライフサイクルを総合的に支援。そこから生じる顧客との長期的で、深い関係性により、顧客の真の課題を把握し、解決に導くことができます。 ■働き方: 当社で働く最大の魅力の一つとして、働きやすさが挙げられます。直近3年の定着率は96〜97%と業界平均と比較しても圧倒的な高さです。業務以外での取り組みとしては、全社キックオフ、表彰、技術EXPOなど全社的な数多くのイベントがございます。また社員にワークライフバランスを追求している当社では、育休産休はもちろんのこと時短勤務制度、看護休暇、リフレッシュ休暇、リサイクル休暇などが完備されており、これらを利用しながら働く社員が多く在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■職務内容: 大手製造業のお客様を対象にシステム導入・技術支援を行うプロジェクトマネージャーを募集いたします。 提案・導入の支援から導入後の技術サポート、さらには活用提案や業務改善コンサルティング等、様々なプロジェクトを管理いただくポジションです。プロジェクトの規模は数百万から億単位のものまで様々ですが、大手製造業のお客様のご支援をする機会が多くございます。 アナログ作業がいまだに多い製造業において、製造業DXは注目されています。今後さらに多くの企業がデジタル技術を活用していくことが予想される業界背景を踏まえた、業務拡大に伴っての募集となります。 ■具体的な業務内容: ・プロジェクト計画の立案、提案 ・プロジェクト進行管理 ・体制の維持管理 ・顧客提案のフォローなど 製造業の製品設計・開発分野を主としたシステム導入・技術支援などのプロジェクトに参画いただきますが、PLMプロダクトの利用経験は不要です。 これまでの導入・支援に関するご経験を活かし、プロジェクトマネージャーとして新しいキャリアをお考えの方にもぜひ挑戦いただきたいと考えております。 ■当社の特徴: 当社は、単独の広告会社として世界トップクラスの売上高を誇る電通社と、米国屈指の優良企業であるGE社との合弁で設立された電通総研グループの戦略的グループ会社として2009年に設立されました。ものづくりを革新するエンジアリングプロセスや、企業活動の根幹となる経営や人材情報基盤、専門特化した業務を支えるシステムの構築には、顧客以上に業務を知るスペシャリストの視点が欠かすことができないなか、業務を知りつくして顧客と対等に向き合えるプロがいることが当社の強みです。国内トップクラスの製造業を始め、多くの大手企業と直接取引し、顧客のITシステムのライフサイクルを総合的に支援。そこから生じる顧客との長期的で、深い関係性により、顧客の真の課題を把握し、解決に導くことができます。 ■働き方: 直近3年の定着率は96〜97%と業界平均と比較しても圧倒的な高さです。 就業スタイルもリモートと出社を組み合わせたハイブリットとなります。 ※リモート頻度は配属部署、チームによって異なります。らを利用しながら働く社員が多く在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
アクティブファーマ株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
350万円~499万円
医薬品メーカー, 生産管理 製造オペレーター
【安定したバックグラウンドを持つ優良企業/腰を据えて長期就業したい方に】 ■業務内容: 富山八尾工場で、薬の有効成分である医薬品原薬の『製造オペレーター業務』です。未経験でもポテンシャル採用いたします!安定企業で働きたい方はぜひご応募ください。 ■業務詳細: お薬の錠剤に含まれている粉末状や液体状の有効成分の製造を行っていただきます。 原料を大きな釜に入れて仕込みをし、反応を待ちます。反応を待っている間は倉庫から材料を取り出したり業務が終わった機械の洗浄などの作業の時間に充てます。反応が終わると、液体を取り出して遠心分離機で水と固形物に分離し、固形物を大きな機械で熱します。熱加工が終わった後は固形物を取り出したら粉砕し、小分けにして出荷致します。上記は一例ですが、このような作業を二人一組になって行います。 ■キャリアパス: 30代男性が活躍中、昇格制度や研修がありキャリアアップする事が可能です。 ご入社後は現場社員より直接の指導の元、OJTにて研修後、将来的には製造現場の第一線でご活躍いただきます。 ■組織構成: 20代〜50代が12名程度所属しており、部長、課長を抜いた9名が現場で活躍しています。 平均年齢は約30歳、中途採用の方も多く、定着しやすい雰囲気があります。 ■企業の魅力: 年間休日120日以上(昨年度実績は124日)、残業時間1分単位での支給、福利厚生充実の安定企業です。 最近はジェネリック医薬品のみならず、新薬メーカーの受託製造にも注力し、海外の厳しい審査基準にも耐えうる原薬の開発に力を入れております。 同社は高血圧系の疾患に非常によく処方される製剤の製造を受託しており、患者様にとってなくてはならない医薬品の原薬製造を通して、患者様の健康に貢献することが出来ます。 ★充実した福利厚生 福利厚生が充実しております。 ★意見が尊重される風土 現在成長過程にある会社の為、全ての社員で方針を決定していきます。一緒に会社を作っていくような感覚で、会社の意思決定に大きく関与することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
AGCディスプレイグラス米沢株式会社
山形県米沢市八幡原
400万円~499万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 経理(財務会計) 管理会計
〜米沢市/ガラス世界大手・AGCグループ/安定企業で長く働く/働きやすさを実現する取り組み多数!各種表彰も!/年休123日〜 ■業務内容: 経理業務全般を担当します。 ◇原価計算業務(実際総合原価計算) ◇固定資産管理業務 ◇法人税申告業務 ■働きやすい環境で各種表彰: ◇健康経営優良法人認定事業所※4年連続 従業員の健康管理を経営課題としてとらえ、積極的に従業員の健康保持・増進に取り組んでいる企業として認定。 主には ・社内食堂で、野菜小鉢の無料提供や減塩メニューを低価格で提供 ・ウォーキングやヨガ・ボクササイズなどのイベント開催、始業前の腰痛ストレッチ実施 ・各種健康セミナーの定期開催 ・健康受診率100%、歯科検診、胃・子宮がん検診、睡眠時無呼吸検査、インフルエンザ予防接種費用の補助など ◇くるみん認定事業所 女性の仕事と育児の両立をサポートの一定基準を満たした企業に対し、厚生労働大臣が「子育てサポート企業」として2度(2013・2017)の認定 ◇スポーツエールカンパニー(山形県初認定) スポーツ庁では、従業員の健康増進のために積極的な取組を表彰 ■魅力: ◇世界トップクラスのガラスメーカー、AGCグループである当社は、フラットパネルディスプレイ(FPD)に欠かせない基幹部材であるガラス基板を、お客様のニーズに合わせて供給しています。液晶ディスプレイ分野においては既に、その高いレベルの安定した品質・性能により、確固たる地位を築いています。 ◇また、化学強化用特殊ガラスに光学薄膜コーティング、装飾印刷等の加工を施した車載ディスプレイ用カバーガラスのの供給体制を拡充しました。AGCグループの車載ディスプレイ用カバーガラスは、コーティングや加飾印刷によって、車載用ナビゲーションシステムや運転情報表示パネルの視認性や操作性を向上させています。 ■教育制度: ◇OJTや階層別教育に加え、技能・技術教育、各種目的別研修が体系的に制度化され、組織・従業員相互のニーズに合わせて実践的な教育を計画的に実施しています。 ◇また、自らレベルアップを図ろうとする人や意欲のある人には、更なる積極的なバックアップを行い、会社の総力をあげて、グローバルな人財の開発・育成に力を注いでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アサカ理研
福島県郡山市田村町金屋
550万円~799万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 事業企画・新規事業開発
≪スタンダード市場上場/「挑戦・チャレンジ」を推奨する社風/地球環境に貢献する新規事業企画メンバーの増員募集≫ ■仕事の内容: 新規事業のアイデアを考案するところから、それらを具体化し、実際にプロジェクトとして推進・事業化するまでを、協力部署(研究開発・製造部門等)と一丸となって、チームで進める【新規事業企画/営業】のお仕事です。 新規事業企画のご経験は必須ではございません。「提案営業(顧客が抱える課題を引き出し最適な解決策を提案する)の経験を活かし、新規事業企画にチャレンジしてみたい方」にお勧めのポジションです。 「資源をリサイクルして循環させる(資源循環)社会の実現に貢献するNO.1企業」を目指し、5年後10年後の事業の柱を共に創り上げましょう。 ■業務内容: 新規事業の企画立案〜推進、事業立ち上げまで幅広く携わっていただきます。 (1)事業企画 新しいビジネスアイデアの提案と実現に向けたビジネススキームの企画 (2)マーケティング 新規事業企画のための市場調査 (3)提案営業 潜在顧客の発掘およびアプローチ、顧客の潜在ニーズの掘り起こし、当社の優位性を交えた企画提案 ■当ポジションの魅力: 経営層からの注目度が高く、社内の様々な部門と連携をしながら新規製品・事業立ち上げを行っていくポジションです。顧客や社会が抱える課題の解決に貢献できるプロジェクトに携わることができ、ご自身のスキルも高めていきたい方にお勧めです。 ■当社の魅力: (1)業界の重要性:国連のSDGs目標においてリサイクル業界は重要な位置づけとなっており、当社のビジネスは重要性が増しています。 (2)成長性:経済産業省より、今後の地域経済を牽引することが期待される企業「地域未来牽引企業」 として指定を受けています。また、今後拡大が見込まれるスマホ、EV、自動車自動運転の業界に関連しているレアメタル関連事業にも力を入れています。 (3)安定利益:創立から毎期黒字を継続中で安定利益を出しています。 (4)技術力:特許活用優良企業表彰を受けており、特許取得22件、出願中4件、内6件は海外延べ22ヵ国で特許取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 建機・その他輸送機器
学歴不問
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■業務内容: 航空機の次世代システムにおけるプロジェクト管理、仕様検討、要件定義、構想設計〜テスト等様々なフェーズの業務をお任せします。 ◎使用ツール:ソフト開発言語(C言語、C++、Python等) ◎就業先:大手航空機部品メーカー ◎チーム構成:各課50名程度/メイテックグループ社員5名程度 ◎ポジション:PM、PL、SE、PG、テスター等様々な範囲で可能性があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: 航空機・輸送機などの「空を飛ぶ」製品における担当製品の主担当となりますので大規模プロジェクトに参入することが出来ます。 SIerなどで詳細設計などを経験していながら、上流工程を経験した方などは、大手メーカー内で、業務経験を積めるチャンスがあります。 また、次世代の開発に携わる可能性もある為、最新技術を創って行く環境になります。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社前澤エンジニアリングサービス
長野県松本市深志
松本駅
300万円~499万円
設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
ンダード上場の前澤工業株式会社の100%出資会社/水処理施設の管理・運用から診断、計画、施工、製品販売までトータルに応える総合エンジニアリング会社/顧客はほぼ100%官公庁の為、安定した業績を誇る企業です〜 ■職務内容: 前澤工業の製品を導入している地方自治体の水処理施設に、設備の点検やメンテナンス・修繕工事などを提案していただきます! お客様との関係構築をなによりも大切する営業スタイルです。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: グループ企業の製品をお使い頂いている施設や役所が訪問先で、いわゆるルート営業です。納入設備の状態を正しく把握し、適切な処置を提案することで、長期的な信頼を築くことが大切です。 ※お客様はほぼ官公庁なので、経営安定性が高いです。景気や社会情勢に左右されにくい特徴があります。 ※担当する官公庁や自治体の数は約20件。訪問件数は1日に1〜5件程度です。 ※配属先によっては、複数の県の官公庁や自治体を担当。2〜3泊出張し、その地域の複数の官公庁や自治体を訪問することもあります。 【教育体制】 入社後は設備や機器などの知識を身につけていただきつつ、半年〜1年程は先輩の訪問同行やお客様を徐々に引き継ぎ、仕事を覚えていただきます。万全な教育体制やOJT方式のサポートで独り立ちを支援します! 【働き方】 ■就業環境: ・残業月20h以下(全社平均)、年間休日120日。 ・平均有給取得日数14日(有給取得奨励しています!) ・金曜日は 9:00〜17:00(実働7時間)など働きやすい環境を整えています。 ・資格手当有り。対象資格を保有していれば手当を支給いたします。対象となる資格は50種類近くございます。 ■同社の魅力: ・“水”に特化したスタンダード上場企業である前澤工業の100%グループ会社です。国内トップシェア製品を誇る優良企業です。 ・全国にある大規模な水処理施設の多くに親会社の水処理設備が導入されており、メンテナンス部門を同社では担っています。埋設して40年の設計寿命を超えた上下水道のメンテナンス・リニューアル時期が来ており、国や地方自治体からの需要が高くなっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アソシエ
大阪府大阪市北区紅梅町
300万円~549万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(その他アナログ) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜自分のスキルや経験の言語化が苦手な方へ、まずは面接でお話しましょう/土日祝休み/残業平均10時間程/個々に寄り添った配属やお休みの取り方が好評で離職率は約1%〜 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 取引先の大手メーカー(電気・電子機器、制御機器メーカー中心)で、ハードウェアの回路設計を御担当頂きます。 社員の技術力や対応力をご評価いただき、大手メーカーからニーズを多数いただいております。新たに案件を受注することもあり、事業の安定性には自信があります! ■主要取引先企業 パナソニック株式会社様、オムロン株式会社様、シャープ株式会社様、川崎重工業株式会社様、三菱電機株式会社様、住友電気工業株式会社様 他優良企業様60社以上取引中 ■案件参画について: 案件の参画について、基本的には5年〜10年と長期で参画しております。エンジニアとして働き続けたい方にはぴったりの環境です。 ■エンジニアのフォロー体制: 3か月に1回は同社担当者がお客様と話をし、派遣先のエンジニアの状況や働く環境をしっかりと確認しております。本人が希望しないアサインや異動はしません。まずはエンジニアの意向や想いを聞くことを大切にしています。 ■教育体制: 当社は規模の大きい企業でない分、一人ひとり必要な知識やスキルを定めて 個別で教育しています。ベテラン層が多く在籍しているため、強固な技術力を身につけられます。 ■特徴/魅力: ・離職率1%・・・個人それぞれの事情や価値観を大切に運営している組織体制が魅力です!案件先の希望や、休日の取り方など個人と相談のうえ柔軟に制度運用をしています。大手にはない小回りのきく運営が特徴です。 ・不景気に負けない会社経営・・・きちんとした技術力こそがエンジニアの身を守ると考えているため、エンジニアのスキル向上を念頭にしたアサインをしています。 ■おすすめポイント ・職歴書が埋まっていなくてもご応募OK◎まずは面接でお話ししましょう! ・悩みはそのままにしない◎2〜3ヶ月に1回は元エンジニアの人事担当との面談で率直な気持ちを話せる! ・配属は大手企業がメイン。ホワイトな就業環境の中働けます。残業も月10h、長期休暇もあります! 変更の範囲:本文参照
三辰精工株式会社
東京都江戸川区船堀
船堀駅
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) サブコン, プラント機器・設備 設計(機械)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇◆創業60年以上/転勤なし/資格取得奨励金有り/自治体の水道局をはじめとする公共事業に携われます◆◇ ■仕事内容: 当社は1957年創業以降、環境インフラ施設向けの装置の専門会社として、 受注から設計、施工まで一気通貫した体制を取り、東京都や地方自治体の水環 境を支えて参りました。そんな当社の機械設計職の募集です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・水処理装置の沈殿池や沈砂池機械の設備設計を行うにあたって、AutoCADを使いながら配置図や組立図、製作図等の作成をして頂きます。また、設計を主としながらも次のような仕事もお任せします。 ・製作にかかる材料等の発注とその工程管理 ・購入機器に関する品質管理(自社および客先工場検査立会) ・客先への技術的説明および提案 ・現地調査 ・その他お打ち合わせ等もお願いする予定です。 ■当社の事業安定性: ・創業以来、東京都の下水道局や水道局など地方公共団体を主要顧客として水処理装置の製造という側面から東京の水の安全を守って参りました。社会インフラとなっているため社会情勢、経済動向の影響を受けることなく安定しているのが特徴です。 ■社風・福利厚生面: ・60年以上の歴史を持ちながら、新しいことへのチャレンジが可能 ・設計から製造、工事施工まで一元管理することで、品質管理を確保 ・資格取得支援制度:講習/資格取得費用は全額会社負担 ■評価制度: ・新代表が社内改革に力を入れており、成果を出した方には、報酬の支給やキャリアアップできる環境をご用意しております。また、資格支援制度/技術手当/物価手当など福利厚生も充実しております。 ■当社の魅力: <安定基盤> 自治体の水道局をはじめとする公共インフラ事業に多く、そして長く携わりっているため事業基盤は非常に安定しております。 <就業環境> 当社は、日本次世代企業普及機構の審査により、ホワイト企業に認定されています(ホワイト企業「プラチナ」・全国健康保険組合東京支部健康優良企業「銀の認定」取得)。残業20時間とプライベートとの両立も可能な環境です。残業が多くなると勤怠アラートの警告がなるようになっており、会社として残業をしないような取り組みを実施しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社トヨタエンタプライズ
静岡県裾野市御宿
設備管理・メンテナンス アウトソーシング, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜職種未経験OK/健康経営優良法人2024に認定/定着率95%/年間の平均有給取得日数は16.2日/平均残業月17.3h(2023年度)/売上高444億円(2024年3月期)/トヨタ自動車出資企業の安定基盤〜 ■業務内容: トヨタ自動車がモビリティのための実証実験の街を計画しています。そこで今回、「実証実験の街」の設備の維持・管理業務を募集します。施設を利用する方々が快適に過ごせるようにするために大切な仕事です。 ■具体的には: ◇日常点検 各施設を定期的に巡回して「電気や空調は正常に動いているか」「水漏れはないか」などを項目に沿って点検します。 ◇不具合の対応 「水漏れがしている」「空調が止まってしまった」など設備に関するお問い合わせをいただくことがあります。その際は、現場に向かって状況を確認し、不具合の対応をします。 専門的な知識が必要な修理に関しては、外部の協力会社に連絡して修理を依頼します。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員が現地現物で各種設備やチェック・管理方法を教えます。わからないことがあれば先輩社員に遠慮せずに確認してください。先輩社員も一緒になって問題解決していく風土の会社であるため、安心して働くことができます。 ■組織構成: 20〜60代まで幅広い年齢のスタッフ15名が活躍しています。 ■魅力: <スキルアップ環境> 大手企業で活躍していた経験豊富なスタッフが業務を教えるため、腕を磨くことが可能です。資格取得支援制度(最大40万円補助金を支給)も充実しており、働きながら取得できるように会社がバックアップします。 <キャリアパス> 定期的に上司と面談を実施。将来やりたいことや働き方について相談することができます。キャリアパス制度の仕組み化を進めているので、安心して自分が望む将来を描けます。 ■当社の特徴: トヨタ自動車の子会社として、オフィスビル等の施設運営から清掃・ファシリティー管理などのサービスを展開している提案型総合サービス企業です。顧客はトヨタ関連企業も多く、東海地区を中心に順調な取引を行っています。また、充実の福利厚生、風通しのいい社風が働く上での大きな魅力となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
新東工業株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅大名古屋ビルヂング(24階)
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 評価・実験(機械)
〜東証プライム上場/鋳造設備機械の老舗メーカー/グローバルシェアトップクラス/年間休日120日/家族手当あり〜 ■業務内容: 力覚センサを用いたロボットによるテスト対応(ロボットティーチング)、治具やアタッチメント部品などの図面製作をお任せいたします。 ■詳細: 弊社力覚センサやロボットシステム装置の客先導入に向けた検証テスト対応をお願いします。将来的にはロボットシステムのエンジニアリングにも取り組みいただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取引先: ファナック様、安川電機様など大手メーカーとの取引があります。 ■魅力点: 自動化などのお困りごとの企業様に対して力覚センサを用いてクライアントの要望に合わせた課題解決の機会があります。また先端技術故に新しいことに挑戦でき、自身のスキルアップにつながります。 ■差別化ポイント: メーカーとは違い、エンドユーザーまで見据えて全体の工程をワンストップで対応することができます。そのため、クライアントの要望へのソリューションがまた新しいソリューションに昇華するなど面白味も多いポジションになります。 ■組織構成: 現在14名の組織になります。社内新規事業なため会社からの期待も高い部署になります。 ※若い年代の多い組織になりますので新規事業領域として成長が望める環境になります ■当社の特徴: ・新東グループは鋳造事業を中心に最新技術による設備開発、サービスの高付加価値化を目指しています。 ・東証プライム市場上場、国内20拠点、海外31拠点と、グローバルに展開しており、愛知ブランド認定企業や健康経営優良法人にも認定されている、非常に安定した働きやすい企業です。 ・鋳造技術は世界トップクラスで、ロボットやIoT、EVや二次電池など様々な分野に展開しています。 ・当社の鋳造装置は環境、安全に配慮した独創的な技術をもとに開発されており、長年、世界の鋳造業界で使用され続け、高いシェアを維持するとともに、世界的に高い評価を得ていることから、2014年3月に経済産業省が選定する「グローバルニッチトップ(GNT)企業100選」に選定されました。 ・社員同士の助け合いや力を合わせてチャレンジすることを大切にしており、コミュニケーションが取りやすく、風通しの良い社風です。 変更の範囲:本文参照
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 自動車・航空・建機・その他輸送機器
【応募意思不問/工業高校卒業者歓迎/上場企業トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?】 今回は応募意思不問の面談です。人事ご担当者とキャリアの相談、同社についてなどカジュアルにお話できる場となっています。服装も自由です。お気軽に御応募ください ■業務内容: 半導体製造装置、精密機器、医療機器などの据付、保守、メンテナンスを行っていただきます。日々のメンテナンスがメイン業務で案件を選別を行っていますので、サービス残業がないことはもちろん、無理な出勤・長時間残業等が無いといったことから、安定した働き方が出来ます。勤務先は大手メーカーの研究施設や工場、病院などのため安心安全の環境です。 ■詳細: ・医療用機器(MRI、CT、X線装置等)の据え付け・調整、保守・メンテナンス業務 ・自動倉庫等の物流システム全般の保守・メンテナンス業務 ・電気設備、電気製品(遮断器、電動機)の点検・調整・整備業務 上記のメンテナンスが未経験の方も多数ご活躍されています ※顧客:株式上場企業および優良中堅企業 1,300社(グループ計) ■魅力: ◎働き方改善可能!完全週休2日制/年休124日/平均残業時間月20H/日々のメンテナンスがメイン業務 ◎年収100万円UPでのご入社実績も多数 ◎充実の研修制度:社員一人あたりの年間研修費・日本の企業で第5位(日経新聞社調べ) ■入社後の研修・フォロー体制: 【社員一人当たりの1年間の研修費第5位】 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。その結果が、「離職率:約7%(製造業平均約12%)」という実績に表れています。研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国に14ヶ所あり、オンラインでも研修を受講することができます 【安心のフォロー環境】 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに同社のエンジニアが在籍していることが多いです 【社内保有案件が可視化&チャレンジ可能】 同社はエンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
500万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 営業事務・アシスタント
<最終学歴>短期大学、専修・各種学校、高等学校卒以上
〜応募意思不問/平日19時開催のWeb説明会/水曜日以外の平日で毎日開催します!〜 転職・不動産業界に精通した人事によるキャリア面談を実施致します!興味をお持ちの方のみならず、漠然と転職活動を検討されている方、軸が定まっていない方、幅広くご参加ください。同時間に会社説明もさせて頂きます。 当社は未経験の営業職採用に力を入れており、トッププレイヤーとしてご活躍いただいている方も多く輩出しておりますので、 「未経験から営業にチャレンジしたいが、どんな業界や商材の営業が自分に合うか分からない」「これを機に、オープンハウスについて知りたい」そんな方も大歓迎です! ※当日、簡単な面談も実施させていただきます。 【ご参考】当社の仕事内容: ・営業職:個人営業/法人営業など ・事務系:住宅ローンサポート職/営業サポート職など ・専門系:マンション商品企画/販売促進など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴 「1300万件のクチコミでわかった超優良企業」(東洋経済新報社)において次の部門でランクインしました。 ・「社員の士気」が高い企業1位 ・「総合評価」が高い企業37位 ・「人事評価の適正感」が高い企業5位 ◎幅広いバックグラウンドを持つ方が活躍しています:美容師・エステティシャン・スポーツ選手・飲食店店長・警察官・消防士 等々 【活躍例】入社2年目/前職美容師:主任 年収800万円 ■就業環境(プライム上場の厳しい審査を合格しています) ・時短勤務導入など女性活躍を推進 ・年4回の評価審査でキャリアアップの機会多数(半年〜3年でのマネジメント昇格も可能) ・残業時間月平均40時間程度。20時半にPC強制シャットダウン、PC持ち帰りは禁止です。 ・連続休暇取得可能です。夏季休暇、冬季休暇それぞれ9日以上付与されます。 ・会社の売上が伸びており、成果主義の評価制度で正しく評価してもらえる環境です。入社5年目社員の平均年収は1,025万円で、最高年収は2,000万円、最低年収でも660万円となっており、日本の平均年収よりも高い水準です。さらに1年目から7年目の社員を対象に集計を行ったところ、前職と比較して平均1.5倍の年収アップを叶えています 変更の範囲:本文参照
共同瓦斯株式会社
愛媛県四国中央市土居町野田
ガス, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎子育て支援推進企業 ◎ガス大手企業との直取引有で業績安定! ◎四国で6社しかない『ゴールド保安認定業者』企業 ■業務内容: LPガス関連機器の点検・修理等のフォローアップ及び、商品提案営業を行っていただきます。 ■業務詳細: ガス機器等の定期点検のご案内及び定期点検、その他製品やサービスのご案内をしてもらいます。 <具体的には> (1)ご契約のお客様先へ訪問し、ガス機器の定期点検を実施。 ガス機器は5年に1回の定期点検が義務付けられています。お客様に安心安全にガスをご利用いただけるよう、客先に連絡して訪問、点検を実施します。 ※既存先9割、新規問い合わせ先1割です ※社用車(AT)を使用します/一日の訪問数:数件〜10件未満 ※最大1か月4回の当直有 (2)自社製品やその他サービスのご案内 お客様への訪問時に、お家や集合住宅、会社の設備についてご相談をお受けすることがあります。その際に暮らしを便利にする様々なサービスや商品を案内します。 取り扱い商材: ガス機器、キッチンや水回りの機器、電化製品、住宅リフォーム、ウォーターサーバー、太陽光発電システムなど ■将来的なキャリアアップ像: 営業所のスタッフとして経験と積んだ後、拠点の管理担当や本社の管理部門にチャレンジも可能です。 ■入社後の研修・教育: 先輩社員に最低3か月ほど同行して業務の理解を深めつつ、必要な知識とスキルを身に付けていただきます。 メーカー主催講習会や研修も定期的に受講していただきますので、業界初心者の方でも安心して取り組んでいただけます。 ■評価制度: 勤務評価+業績評価によるポイント制で、頑張りがいのある制度になっています。個人ノルマではなく営業拠点ごとでノルマが設定されています。 達成した場合のインセンティブ支給や、キャンペーンなども随時実施されています。 ■採用背景: 業績安定のため、増員し、繁忙期に備えるため営業職を募集します! ■企業魅力: 顧客の安全・安心に対する取組の結果、高圧ガス保安協会や愛媛県などから「優良販売事業者」として表彰されたほか、四国で初めて経済産業省が認める「ゴールド保安認定事業者」となる等、社会的にも高い評価と信頼をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクアリング
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
【ビジネス成果にこだわった戦略プランや仕組みを構築、推進する】 事業戦略や経営戦略などより広い視野で企業全体の戦略策定まで、提案の範囲を拡大していきたい「ビジネスデザイナー」を募集。 2020年中京テレビグループの仲間となり、新規事業の創出やグループ全体で新しい価値を生み出すための動きも活発になっています。 ■当社の特徴: クライアントは大手企業(直請での取引が9割以上)、優良な案件に恵まれています。Missionに掲げる「仲間となって未来の輪郭をデザインする」の「仲間」とは、クライアントと一緒に高い熱量で同じゴールを目指す理想的な姿を表しています。本当にいいモノをつくるために、粘り強く対話を重ね本質に近づく。この制作スタイルを実現するためにも直請を前提にしています。制作の品質に応じた金額や納期の交渉ができることも、経営的な視点で言えば、当社の品質を安売りしないというメリットにもなっています。 ■業務詳細 ・コミュニケーション戦略立案 ・組織開発立案 ・事業開発支援 ・デザインリサーチ/エンジニアリングリサーチ ・プロジェクトマネジメント 【期待する役割】 ビジネスデザイナーには、品質の高いコンテンツ制作だけでなく、クライアントの「ビジネス成果」にこだわった戦略プランや仕組みを構築し、推進する役割が求められます。 ・経営者/マネジメント層との対話・共創、企業ブランディングの戦略立案 ・難度が高い課題に対して、社会情勢を踏まえた調査・分析から戦略立案 ・顧客とチームをリードし、適切なアウトプットへのディレクション ・市場変化を捉え先見的なビジネスモデルを示し、実行プランへの落とし込み ・顧客を全社的な組織の視野で捉えた変革プランの実行 クライアントとの関係性が深く、継続的な課題解決に取り組むことができるのもの当社の特徴(継続取引の企業割合89%)。 新規から運用まで様々なタイプの案件があり、これまでの経験や志向、キャリアプランに寄り添いアサインを検討します。求められる品質や難易度は年々上がっていますが、こうした機会が私たちの成長に繋がっています。日々「いいモノをつくる」というマインドを大切にし、今あるものに満足するのではなく、視座を高く「理想へ背伸びをする」という姿を目指しています。
愛媛県松山市平井町
平井(愛媛)駅
◎子育て支援推進企業 ◎ガス大手企業との直取引有で業績安定! ◎四国で19社しかない『ゴールド保安認定事業者』企業 ■業務内容: LPガス関連機器の点検・修理等のフォローアップ及び、商品提案営業を行っていただきます。 ■業務詳細: ガス機器等の定期点検のご案内及び定期点検、その他製品やサービスのご案内をしてもらいます。 <具体的には> (1)ご契約のお客様先へ訪問し、ガス機器の定期点検を実施。 ガス機器は5年に1回の定期点検が義務付けられています。お客様に安心安全にガスをご利用いただけるよう、客先に連絡して訪問、点検を実施します。 ※既存先9割、新規問い合わせ先1割です ※社用車(AT)を使用します/一日の訪問数:数件〜10件未満 ※1か月最大4回の当直有 (2)自社製品やその他サービスのご案内 お客様への訪問時に、お家や集合住宅、会社の設備についてご相談をお受けすることがあります。その際に暮らしを便利にする様々なサービスや商品を案内します。 取り扱い商材: ガス機器、キッチンや水回りの機器、電化製品、住宅リフォーム、ウォーターサーバー、太陽光発電システムなど ■将来的なキャリアアップ像: 営業所のスタッフとして経験と積んだ後、拠点の管理担当や本社の管理部門にチャレンジも可能です。 ■入社後の研修・教育: 先輩社員に最低3か月ほど同行して業務の理解を深めつつ、必要な知識とスキルを身に付けていただきます。 メーカー主催講習会や研修も定期的に受講していただきますので、業界初心者の方でも安心して取り組んでいただけます。 ■評価制度: 勤務評価+業績評価によるポイント制で、頑張りがいのある制度になっています。個人ノルマではなく営業拠点ごとでノルマが設定されています。 達成した場合のインセンティブ支給や、キャンペーンなども随時実施されています。 ■採用背景: 業績安定のため、増員し、繁忙期に備えるため営業職を募集します! ■企業魅力: 顧客の安全・安心に対する取組の結果、高圧ガス保安協会や愛媛県などから「優良販売事業者」として表彰されたほか、四国で初めて経済産業省が認める「ゴールド保安認定事業者」となる等、社会的にも高い評価と信頼をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
愛媛県西条市ひうち
◎子育て支援推進企業 ◎ガス大手企業との直取引有で業績安定! ◎四国で6社しかない『ゴールド保安認定事業者』企業 ■業務内容: LPガス関連機器の点検・修理等のフォローアップ及び、商品提案営業を行っていただきます。 ■業務詳細: ガス機器等の定期点検のご案内及び定期点検、その他製品やサービスのご案内をしてもらいます。 <具体的には> (1)ご契約のお客様先へ訪問し、ガス機器の定期点検を実施。 ガス機器は5年に1回の定期点検が義務付けられています。お客様に安心安全にガスをご利用いただけるよう、客先に連絡して訪問、点検を実施します。 ※既存先9割、新規問い合わせ先1割です ※社用車(AT)を使用します/一日の訪問数:数件〜10件未満 ※最大1か月4回の当直有 (2)自社製品やその他サービスのご案内 お客様への訪問時に、お家や集合住宅、会社の設備についてご相談をお受けすることがあります。その際に暮らしを便利にする様々なサービスや商品を案内します。 取り扱い商材: ガス機器、キッチンや水回りの機器、電化製品、住宅リフォーム、ウォーターサーバー、太陽光発電システムなど ■将来的なキャリアアップ像: 営業所のスタッフとして経験と積んだ後、拠点の管理担当や本社の管理部門にチャレンジも可能です。 ■入社後の研修・教育: 先輩社員に最低3か月ほど同行して業務の理解を深めつつ、必要な知識とスキルを身に付けていただきます。 メーカー主催講習会や研修も定期的に受講していただきますので、業界初心者の方でも安心して取り組んでいただけます。 ■評価制度: 勤務評価+業績評価によるポイント制で、頑張りがいのある制度になっています。個人ノルマではなく営業拠点ごとでノルマが設定されています。 達成した場合のインセンティブ支給や、キャンペーンなども随時実施されています。 ■採用背景: 業績安定のため、増員し、繁忙期に備えるため営業職を募集します! ■企業魅力: 顧客の安全・安心に対する取組の結果、高圧ガス保安協会や愛媛県などから「優良販売事業者」として表彰されたほか、四国で初めて経済産業省が認める「ゴールド保安認定事業者」となる等、社会的にも高い評価と信頼をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
キンキテレコム株式会社
兵庫県神戸市中央区相生町
神戸(兵庫)駅
350万円~449万円
設備管理・メンテナンス 通信販売・ネット販売, IT法人営業(代理店) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
NTT西日本より信頼を得ているパートナーの当社にて、地域のオフィスへソリューション営業を行います。 ※既存:新規=7:3 ※新規についてはテレアポでの営業です! ※テレアポについてもNTTの顧客へのご提案になるので、完全新規での営業はないです! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・法人のお客様へNTT通信機器、ネットワークサービスの提案・販売等の営業をご担当いただきます。 *NTT商品をトータル提案出来ることが当社の強みです。 *営業エリア:兵庫県全域(主に神戸市・播磨地域・県北部) *商談は1日3〜4件程度 【具体的には】 ・既存顧客へ訪問を行い、現状のヒアリングをし、経営課題を抽出。 ・抽出した課題に対し、 DXの専門営業社員と連携し、課題解決を目指します。 ・導入後のフォローもお任せします。 (業務例) ・官公庁、地域の企業、病院、学校の通信機器の新規増設や設営、不具合対応やPCの操作説明など、コールセンターの一次対応で復旧しなかった場合には訪問にて二次対応します。 ・マイナンバーや国が進めるデジタル化促進・活用促進のサポート。 ■担当顧客: 中小企業〜個人事業主まで幅広くご担当いただきます! 経営者や役員、総務部の部長など、決裁権を持っている方に対して営業していただきます! ■研修制度: ・当社はNTTのパートナー企業であるためNTTの研修を受講し、商材知識などを身に着けることができます。 ・入社後、基本的にはOJTで先輩社員に同行しながら業務を覚えて頂きます。 ・一人前になった後も、DX専門営業社員と共に課題解決を行っていきます! ・資格手当等もあるため、自らの頑張りが反映される体制が整っています! ・個人の頑張り次第で2年目での副主任/主任職や5年目に課長代理などの職につくことも可能です。 ■当社の魅力: ・女性も働きやすい環境:産休・育休の取得率は100%で、取得後復職しご活躍されている方もいます。 ワークライフバランスが充実:年間休日122日(月8〜10日のお休み)・月平均残業時間20H以内、有休取得率 76.1%(2022年) ・「ひょうご仕事と生活の両立企業」の表彰、健康経営優良法人(2024年度)にも認定されており働きやすい職場です!。 変更の範囲:本文参照
総合技研株式会社
広島県広島市安佐南区高取北
高取駅
350万円~699万円
建設コンサルタント, 測量 土壌・地質・地盤調査
◎広島県働き方改革認定企業! ◎土日&お盆など長期休みの面接OK <採用の背景> 広島に根差した建設コンサル会社としてAランク企業、大型案件も安定受注できており測量ポジションにて増員したいと考え、中途採用募集中です! ■測量とは? TS(トータルステーション)、GPSなどの専用の機器を用いて「測る」「測ったデータをまとめる」お仕事です。具体的には以下です。 測量計画を立てる/土地の面積や位置・距離などを計測し、明確にする/測量に関わるコストを管理する/機器を調達し、整備する/測量したデータを製図化する/測量したデータを分析してまとめる 「測る」…現場で行いますので外勤、「まとめる」…社内で行いますので内勤(デスクワーク)となります。 ★事務所だけだとストレスになるので内外両方で仕事がしたい、風景を見るのが好き、体を動かすことが好き、という方にはうってつけのお仕事です! ★山や河川、海岸などいろんな現場で測量をします。案件にもよりますが大体1案件40日〜50日かかります。また広島県内案件のため、基本的に出張はなく日帰り圏内のお仕事です♪(年に1回程度宿泊する場合あり) ★広島県働き方改革認定企業、勤怠管理もキントーンで実施。有給も2時間単位で取得でき育児や介護、家庭都合で仕事の合間に少しだけ外出したいということも可能です。 ■測量や設計を行う建設コンサルタント会社とは? 国土交通省や市町村などの官公庁が道路やトンネル、港湾をつくったり河川や斜面を整備する際に、土木や環境、建築に関する計画、設計、調査、測量、工事監理を請け負う会社です。 ■未経験の方も安心のサポート体制 配属部署には4名(40代、50代、20代2名)が在籍、新卒入社社員も活躍しています。当社には県や大手企業のOBが顧問として在籍、社内で資格取得のサポートも行っています。経験豊富な社員が「先生」として丁寧にお教えしますので未経験の方も安心してチャレンジしていただけます。 ■同社について 同社は令和3年8月に”優良建設コンサルタント”として表彰。広島県内の数千にのぼる工事の中から受賞できるのはわずか十数社程度。手厚い待遇面はもちろん、やりがいの大きさも魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電巧社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 無線・通信機器
【配電盤の機械設計経験者の方募集!/創業96年の安定基盤/オーダーメイドで幅広く携われる/大手電機メーカーの協力企業として国内の空港の半数以上や都内有名電波塔等の配電盤を手掛ける隠れ優良企業】 ■業務概要: 3D CADを用いた配電盤の機械(構造)設計を行っていただきます。 ※配電盤とは、電力会社から供給される電気を、使いやすい電圧に変換してから建物の隅々まで届ける設備です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・構想設計 ・基本設計 ・詳細設計 ・試作評価 ■業務の特徴: ・営業、電気設計、組立部門との連携をしながら進めていただきます。 ・材料・部品選定がミッションとなります。お客様との打ち合わせからプロジェクトに参加し、設置先の環境やニーズに合わせフルオーダーメイドで設計します。 配電盤の筐体から収納機器のレイアウトまでが構造設計の担当となります。 初めは先輩社員の仕事を手伝うところからスタートして、仕事の進め方や流れを覚えてもらった後、少しずつお任せできる案件から担当してもらいます。 ・設計の仕事は配電盤が完成するまでの基盤部分を委ねられているため、製品の安全性はもちろんのこと、製造現場のメンバーが組み立てやすいよう配慮をして設計をする必要もある為、多角的に考える力のあるスタッフが揃っています。 ※製造部門と同じ事業所なので部門間の垣根なしに相談し合いながら業務を進めています。 ■組織構成: 設計部全体で25名おり、部長以下、電気設計・構造設計それぞれで課長含め約12名ずつのメンバー構成となります。年代は20代〜70代まで幅広く在籍し、ワンフロアのオフィスで相談をし合いながらチームワークで業務を進めております。 ■キャリアパス: 基本的には、設計のプロフェッショナルとしてキャリアを積んで頂きます。設計の実務経験が乏しい場合も、OJTでしっかりとフォローします。 ■同社の魅力: 5年連続収益拡大中の成長企業です。昨年は還元のために、社員全員参加の海外旅行を実施しました。バブル崩壊後以降、一度もリストラを行っていません。社員は会社のいちばんの財産であり、利益が拡大した際には社員へ必ず還元する”社員をいちばんに大切にする”企業です。 変更の範囲:本文参照
富士電機株式会社
神奈川県川崎市川崎区田辺新田
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備保全 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
【電気の知見をお持ちの方歓迎/基本転勤なし/独身寮あり・転居費用会社負担/福利厚生充実/国内トップシェア製品多数/発電設備・パワー半導体から自動販売機・セブンカフェのコーヒーマシンまであらゆる社会インフラを提供】 ■業務内容: 山梨工場にてご本人のご経験に応じて下記の業務よりアサインいたします。 ・クリーンルームでの半導体製造、試験 ・設備保全業務 ・工場ユーティリティ設備の保全業務 等 ■電子デバイス事業部について: 産業分野・自動車分野において、パワーエレクトロニクスのキーデバイスであるパワー半導体を提供し、高効率化や省エネ化に貢献しています。産業用IGBTモジュール においては世界3位のシェアを誇ります。自動車の電装化やIoT機器の普及、自動化・省力化のニーズ増が市場拡大の追い風となり、需要は堅調、将来の事業拡大と開発強化に向けて積極的な投資を行っています。 ■同社の特徴・魅力: ◇同社は1923年に「古河電気工業株式会社」とドイツの「シーメンス」社が資本・業務提携を行い設立されました。現在の「富士通」は1935年に同社の通信機器部門が分離・独立した事が成り立ちです。地熱発電設備、電気自動車向けパワー半導体、環境保全やエネルギー効率を重視した様々な社会インフラ設備など、エネルギー関連事業を軸に地球環境に貢献できる企業としてグローバルにビジネスを展開している総合電機メーカーです。売上高1兆円規模、海外売上比率は24.5%を誇り、100を超える国で同社の製品が使われています。地熱発電設備や大容量整流器で世界No.1シェア、缶・PET自動販売機で国内及び中国でNo.1シェア等、他にもトップクラスシェア製品を多数有しています。業績も堅調に推移しており今後の更なる飛躍を目指しています。 ◇平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、有休取得率90%以上等、長く働きやすい環境が整っています。寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実しており、女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制があります。
【応募意思不問/工業高校卒業者歓迎/上場企業トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?】 今回は応募意思不問の面談です。人事ご担当者とキャリアの相談、同社についてなどカジュアルにお話できる場となっています。服装も自由です。お気軽に御応募ください ■業務内容 半導体製造装置、精密機器、医療機器などの据付、保守、メンテナンスを行っていただきます。日々のメンテナンスがメイン業務で案件を選別を行っていますので、サービス残業がないことはもちろん、無理な出勤・長時間残業等が無いといったことから、安定した働き方が出来ます。勤務先は大手メーカーの研究施設や工場、病院などのため安心安全の環境です。 ■詳細: ・医療用機器(MRI、CT、X線装置等)の据え付け・調整、保守・メンテナンス業務 ・自動倉庫等の物流システム全般の保守・メンテナンス業務 ・電気設備、電気製品(遮断器、電動機)の点検・調整・整備業務 上記のメンテナンスが未経験の方も多数ご活躍されています ※株式上場企業および優良中堅企業まで1,300社(グループ計) ■魅力: ◎働き方改善可能!完全週休2日制/年休124日/平均残業時間月20H/日々のメンテナンスがメイン業務 ◎年収100万円UPでのご入社実績も多数 ◎充実の研修制度:社員一人あたりの年間研修費・日本の企業で第5位(日経新聞社調べ) ■入社後の研修・フォロー体制 【社員一人当たりの1年間の研修費第5位】 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。その結果が、「離職率:約7%(製造業平均約12%)」という実績に表れています。研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国に14ヶ所あり、オンラインでも研修を受講することができます 【安心のフォロー環境】 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに同社のエンジニアが在籍していることが多いです 【社内保有案件が可視化&チャレンジ可能】 同社はエンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ