14018 件
富士電機E&C株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
-
400万円~699万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) プロジェクトマネジメント(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創立100周年/富士電機G/福利厚生充実・退職金あり/離職率4.6%/直行直帰◎〜 ■業務内容 「産業プロセス空調設備」・「一般空調・給排水衛生設備」における積算・設計・施工管理・保守業務全般を一貫してご担当いただきます。 営業部門や設計部門、調達部門と連携しながら業務を進めて頂きます。 【産業プロセス空調設備】工場(精密機器・医薬・食品等)、データセンター等 【一般空調・給排水衛生設備】オフィスビル、商業施設、公共施設等 <特徴> ★産業空調においては、クリーンルーム等の空調システムの開発や省エネ設備の企画・提案に力を入れています ★関連企業案件(富士電機・古河電工等)、一般民需、官公庁など幅広い案件有 ★1億円以上の大型案件多数 ★担当現場への直行直帰が基本 ★関東・甲信越エリアを中心に長期出張が発生する可能性あり ■当社の魅力 【充実の福利厚生】 年間休日126日で有給取得もしやすく(平均有給休暇取得日数13.8日)、福利厚生も充実している環境です。男性も育児休業を取得しています。 また、会社が定めた資格取得に向けた支援として、受検費用補助および資格取得の際には報奨金の支給(10,000〜200,000円)を行っています。 ※会社が定めた業務に対する資格の重要度により報奨額が異なります。 *健康経営優良法人 2024(大規模法人部門):認定 *女性活躍推進法に基づく認定制度「えるぼし」:二つ星認定 【人材育成】 「モノづくり」は「ひとづくり」から始まるとの考えから、人財育成を当社の重要課題と位置付け、階層別、部門別、目的別の研修など、充実した教育研修制度を体系化しており、継続的な育成プログラムによりプロ集団の育成を行っています。 具体的には、階層別研修などの一般的な研修に加え、自己啓発支援制度として、通信教育やe-ラーニングなどの自己啓発講座の受講も可能です。 ■当社について: 当社は、設備の設計から施工、保守までをワンストップでご提供する【メーカー系総合設備企業】です。 富士電機グループ、古河電工グループのDNAを受け継いだ『総合力』と、電気設備工事・空調設備工事のどちらにも対応できる『複合力』で設備に付加価値を創造し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 施工管理(機械) 空調・衛生設備
〜創立100周年/富士電機G/幅広い事業分野で社会インフラの構築・課題解決に貢献/福利厚生充実・退職金あり/離職率4.6%/売上拡大中〜 同社はプラント/電設・建築/空調/電力等の領域で設計〜施工までを担うメーカー系総合エンジニアリング企業です。 ■業務内容: 空調設備における自動制御設備の設計・施工管理をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・空調設備向け自動制御設備の施工管理業務(新築/リニューアル工事) ・現地試運転調整業務(温度、湿度制御用コントローラのPID設定など) ・事前現場調査 ・設計業務 ・積算業務 ・自動制御設備の開発に関わる計画、設計業務 ・営業提案支援業務 ※変更の範囲:当社の定める業務 ※短期の全国出張(数日程度)が発生する可能性があります。 ■当社の魅力: 【充実の福利厚生】 年間休日126日で有給取得もしやすく(平均有給休暇取得日数13.8日)、福利厚生も充実している環境です。男性も育児休業を取得しています。 また、会社が定めた資格取得に向けた支援として、受検費用補助および資格取得の際には報奨金の支給(10,000〜200,000円)を行っています。 ※会社が定めた業務に対する資格の重要度により報奨額が異なります。 *健康経営優良法人 2024(大規模法人部門):認定 *女性活躍推進法に基づく認定制度「えるぼし」:二つ星認定 【人材育成】 「モノづくり」は「ひとづくり」から始まるとの考えから、人財育成を当社の重要課題と位置付け、階層別、部門別、目的別の研修など、充実した教育研修制度を体系化しており、継続的な育成プログラムによりプロ集団の育成を行っています。 具体的には、階層別研修などの一般的な研修に加え、自己啓発支援制度として、通信教育やe-ラーニングなどの自己啓発講座の受講も可能です。 ■当社について: 当社は、設備の設計から施工、保守までをワンストップでご提供する【メーカー系総合設備企業】です。 富士電機グループ、古河電工グループのDNAを受け継いだ『総合力』と、電気設備工事・空調設備工事のどちらにも対応できる『複合力』で設備に付加価値を創造し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴィンクス
大阪府大阪市北区堂島
550万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 運用・監視・保守
学歴不問
〜当社主力製品である流通企業向けMD基幹システムの運用責任者としてシステムの改善提案を担当いただきます〜 【富士ソフトグループ/流通小売業の圧倒的ノウハウ/くるみん認定/健康経営優良法人認定/テレワーク先駆者百選認定/平均残業時間15h/育児休暇復帰率100%】 ●流通小売業界に特化したユーザー系SI企業です。 ●流通小売業に特化したサービスを複数展開しており、企画提案・開発・保守すべてを自社で行っています。 ■業務内容: 当社プロダクト「MDware」の運用保守責任者をお任せします。 お客様の問い合わせ対応や定型・非定型作業の実施・エンハンス開発の実施・管理(大きいもので50MM程度)がメインとなります。 ・流通業の知識、経験があればよし。未経験者でも可能 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■働き方: ・平日日中帯の運用保守がメインです。 ※緊急時は夜間・休日コール対応有り。(月1〜2程度 当番制) ■MDwareとは: マーチャンダイジング業務をトータルサポートするパッケージです。 スーパーマーケット、ホームセンター、ドラッグストアと量販店を中心に多くのお客様にご利用いただいております。 長年の流通小売業の圧倒的ノウハウを活用し、サブシステム単位で必要な機能をお客様に提案できる点が他社パッケージにはない魅力点です。 ■やりがい: 本パッケージはお客様に直接目に触れる製品ではございませんが、スーパーマーケットやドラックストアなどで商品が日々売れていく仕組み作りに貢献できるポジションですので、やりがいを感じやすい環境です。 ■ワークライフバランス: ・全社平均リモート率:40%(出張あり) ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定 ※テレワーク・フルフレックスなどを組み合わた働き方や、育児・介護・健康などに配慮し、休暇や時短制度等を設備しており、成長をサポートする環境を創出しております。 ■当社の強み: 流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。また、流通系だけでなく、人事システムも一手に担っていることもあり、長年のノウハウが蓄積しており、最先端技術を用いりながら開発が可能です。
東京都墨田区錦糸
〜当社主力製品である流通企業向けMD基幹システムの運用責任者としてシステムの改善提案を担当いただきます〜 【富士ソフトグループ/流通小売業の圧倒的ノウハウ/くるみん認定/健康経営優良法人認定/テレワーク先駆者百選認定/平均残業時間15h/育児休暇復帰率100%】 ●流通小売業界に特化したユーザー系SI企業です。 ●流通小売業に特化したサービスを複数展開しており、企画提案・開発・保守すべてを自社で行っています。 ■業務内容: 当社プロダクト「MDware」の運用保守責任者をお任せします。 お客様の問い合わせ対応や定型・非定型作業の実施・エンハンス開発の実施・管理(大きいもので50MM程度)がメインとなります。 ・流通業の知識、経験があればよし。未経験者でも可能 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■働き方: ・平日日中帯の運用保守がメインです。 ※緊急時は夜間・休日コール対応有り。(月1〜2程度 当番制) ■MDwareとは: マーチャンダイジング業務をトータルサポートするパッケージです。 スーパーマーケット、ホームセンター、ドラッグストアと量販店を中心に多くのお客様にご利用いただいております。 長年の流通小売業の圧倒的ノウハウを活用し、サブシステム単位で必要な機能をお客様に提案できる点が他社パッケージにはない魅力点です。 ■やりがい: 本パッケージはお客様に直接目に触れる製品ではございませんが、スーパーマーケットやドラックストアなどで商品が日々売れていく仕組み作りに貢献できるポジションですので、やりがいを感じやすい環境です。 ■ワークライフバランス: ・全社平均リモート率:40%(出張あり) ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定 ※テレワーク・フルフレックスなどを組み合わた働き方や、育児・介護・健康などに配慮し、休暇や時短制度等を設備しており、成長をサポートする環境を創出しております。 ■当社の強み: 流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。また、流通系だけでなく、人事システムも一手に担っていることもあり、長年のノウハウが蓄積しており、最先端技術を用いりながら開発が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
住商ビルマネージメント株式会社
東京都千代田区神田美土代町
450万円~799万円
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) ビル管理
〜宅建活かしたい方歓迎!/住宅や賃貸・マンション管理からのキャリアチェンジも歓迎です!/不動産分野をルーツとする住友商事100%出資/1973年の創業以来安定した経営基盤/清掃ロボットや緑化ソリューションなどを提供する優良施設マネジメント企業/就労環境◎〜 ■職務概要: 主に住友商事所有・委託を受けたオフィスビルのプロパティマネジメント業務をお任せいたします。 ・オフィスビルを中心としたプロパティマネジメント業務及び施設管理業務 (具体的には) ・物件のテナント管理 ・建物維持のための企画立案・実施 ・テナント対応や契約業務など ・テナントリーシング業務 ■就業環境: ◇土日祝日休みと休日も安定しております。物件は3〜4名チーム制で協力しながら業務対応するため、業務の分担もして頂きやすく有給取得率も8割程度と高いです。定着率も高水準となっており、腰を据えて就業しやすい環境が整っています。 ◇リモートワークも導入しております。業務の状況に応じてとはなりますが、ご入社後慣れて頂きましたら週に1,2回程度の在宅勤務制度活用が可能です。 ■同社のバックグラウンドと特色について: 住友商事のルーツは不動産分野にあり、数ある事業の中でも想い入れの強い事業です。現在では清掃ロボットやUpright Green(独自の給水システムを採用した排水設備を必要としない壁面緑化システム)、ValuSpec(施設維持管理のパフォーマンスバランスを診断するソリューション)など新ビジネス・新サービスの創出を行ってきました。また、各サービスを支える「人財」への想いも強い企業です。 ■同社の特徴・魅力: ◇同社は住友商事の事業投資会社であり、住友商事が開発した有名・大型物件を管理する醍醐味を味わえます。受注案件は住友商事が開発した物件が多く、オフィスビル管理及び物流施設に特化した事業を行っています。今後も住友商事が開発を進めるに伴い、管理物件数も増えていく見通しです。晴海アイランド トリトンスクエアやクイーンズスクエア横浜などの大型複合施設、大阪では住友ビルディングの管理も受託しています。 変更の範囲:会社の定める業務
不動産仲介 不動産管理, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜不動産分野をルーツとする住友商事100%出資/1973年の創業以来安定した経営基盤/清掃ロボットや緑化ソリューションなどを提供する優良施設マネジメント企業/就労環境◎〜 ■募集背景 ・DX化促進なども含め、社内IT関係の強化のため、人員増加を目指しての募集となります。 ■業務内容: ・社内システムの保守運用(基幹系、ActiveDirectory、Microsoft 365、OBIC、その他) ・社員用PC(Windows)/社員用携帯(iPhone)のキッティング作業 ・サーバ管理・運用・保守 ・ITベンダーとの折衝 ・マニュアル作成 ・社内サポート・ヘルプデスク業務 等 ■就業環境: ・リモートワークも導入しております。業務の状況に応じてとはなりますが、ご入社後慣れて頂きましたら週に1,2回程度の在宅勤務制度活用が可能です。 ・中途入社者の割合が多く(6〜7割)、定着の良い職場です。 ・有給取得も促進しており、ワークライフバランスを大事に働いていただけます。(取得率平均80%) ■同社のバックグラウンドと特色について: 住友商事のルーツは不動産分野にあり、数ある事業の中でも想い入れの強い事業です。現在では清掃ロボットやUpright Green(独自の給水システムを採用した排水設備を必要としない壁面緑化システム)、ValuSpec(施設維持管理のパフォーマンスバランスを診断するソリューション)など新ビジネス・新サービスの創出を行ってきました。また、各サービスを支える「人財」への想いも強い企業です。 ■同社の特徴・魅力: ◇同社は住友商事の事業投資会社であり、住友商事が開発した有名・大型物件を管理する醍醐味を味わえます。受注案件は住友商事が開発した物件が多く、オフィスビル管理に特化した事業を行っています。今後は住友商事が都市開発を進めるに伴い、同社の管理物件数も増えていく見通しです。晴海アイランド トリトンスクエアやクイーンズスクエア横浜などの大型複合施設、大阪では住友ビルディングの管理も受託しています。また、2017年より、住友商事が開発を手掛ける「SOSiLA(ソシラ)」シリーズのPM業務を開始しました。オフィスビルでのPM経験を活かし、物流施設の発展も目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜第二新卒歓迎!/住宅や賃貸・マンション管理からのキャリアチェンジも歓迎です!/不動産分野をルーツとする住友商事100%出資/1973年の創業以来安定した経営基盤/清掃ロボットや緑化ソリューションなどを提供する優良施設マネジメント企業/就労環境◎〜 ■職務概要: 主に住友商事所有・委託を受けたオフィスビルのプロパティマネジメント業務をお任せいたします。 ・オフィスビルを中心としたプロパティマネジメント業務及び施設管理業務 (具体的には) ・物件のテナント管理 ・建物維持のための企画立案・実施 ・テナント対応や契約業務など ・テナントリーシング業務 ■就業環境: ◇土日祝日休みと休日も安定しております。物件は3〜4名チーム制で協力しながら業務対応するため、業務の分担もして頂きやすく有給取得率も8割程度と高いです。定着率も高水準となっており、腰を据えて就業しやすい環境が整っています。 ◇リモートワークも導入しております。業務の状況に応じてとはなりますが、ご入社後慣れて頂きましたら週に1,2回程度の在宅勤務制度活用が可能です。 ■同社のバックグラウンドと特色について: 住友商事のルーツは不動産分野にあり、数ある事業の中でも想い入れの強い事業です。現在では清掃ロボットやUpright Green(独自の給水システムを採用した排水設備を必要としない壁面緑化システム)、ValuSpec(施設維持管理のパフォーマンスバランスを診断するソリューション)など新ビジネス・新サービスの創出を行ってきました。また、各サービスを支える「人財」への想いも強い企業です。 ■同社の特徴・魅力: ◇同社は住友商事の事業投資会社であり、住友商事が開発した有名・大型物件を管理する醍醐味を味わえます。受注案件は住友商事が開発した物件が多く、オフィスビル管理及び物流施設に特化した事業を行っています。今後も住友商事が開発を進めるに伴い、管理物件数も増えていく見通しです。晴海アイランド トリトンスクエアやクイーンズスクエア横浜などの大型複合施設、大阪では住友ビルディングの管理も受託しています。 変更の範囲:会社の定める業務
セコム山陰株式会社
島根県松江市朝日町
松江駅
350万円~499万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 警備・清掃, IT個人営業 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【オンライン・セキュリティサービス事業では県内ではトップ/超高齢化など山陰地方のあらゆる課題解決を自社サービスでサポート/UIターン歓迎◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 営業職として企業や家庭へのセキュリティーサービスの提案や安全商品の販売を行い、お客様の「安全・安心」へのご要望に様々なサービス提案をして頂きます。個人宅への飛び込み営業等はございません。 【商材】 セコムが取り扱うセキュリティシステムや、オートロックセンサーライトカメラなど、多岐にわたる商材を扱います。 ■入社後の流れ: 男性は入社から1年半程度、警備業務の基本やお客様対応について学んで頂くため下記の警備業務に従事して頂きます。夜勤業務も発生します。 女性は警備業務には従事せず、入社時研修のみ受けていただきます。 <具体的な業務内容> ・ご契約先センサー類が異常感知した際の緊急対処 ・ATM障害対処 ・機械警備機器類の保守点検 ・警備強化の提案 ・初期消火 ・救急対応 ■入社後に担当していただく警備ポジションにおける組織・はたらき方: ・1営業所あたり、5~20名が警備業務に携わっています。 ・現場に急行する際は、コントロールセンターからGPSから現場職員の場所を確認しながら、的確に指示を出し、業務遂行をサポートします。 ・1か月単位の夜勤を含むシフト制です。夜勤は、2日以上連続して対応しないなど、国内1位のセキュリティ事業会社ならではの安心の就業体制です。 ・入社直後の転勤はございませんが、キャリアアップ観点や、社内の人員構成の都合上、島根県内の他営業所への転勤の可能性はございます。 ■魅力点: ・給与形態:未経験から入社後(入社時給与350万円想定)3~5年で年収500万円を目指せる給与水準となっております。 ・株式付与制度:セコム(株)の株式を社員1人当たり段階的に最大100株式会社まで付与します。 ・安定した母体:セコム山陰株式会社として、高い利益率を誇っております。超優良企業として、財務体制も非常に安定しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社マネジメントソリューションズ
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(29階)
500万円~799万円
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, 総務 庶務・総務アシスタント
【日本で先発のマネジメントコンサルの会社/年休121日/土日祝休み/女性活躍を推進する優良企業「えるぼし」認定】 総務の課長補佐(アシスタントマネージャー)として入社いただいたのち、ゆくゆくは総務部のマネジメントを目指していただけるポジションです。 組織の拡大中につき、在籍年数が浅い社員も多くなってきているため、社員全員がわかりやすい仕組みづくりや発信を行うことが求められます。成長企業ですので、総務業務関連の新たな課題にチャレンジすることができます。 ※入社後は、本社にて2週間〜3週間のオリエンテーションがあります。 ■仕事内容: 下記業務の中から、ご経験やご志向に応じて業務を引き継ぎます。 課長自らが丁寧に引き継ぎますのでご安心ください。 ・株主総会・取締役会運営管理:招集通知や動画撮影の準備など ・株式事務:株主管理、持株会、RS、信託銀行対応など ・社内規定の管理・制改定:年1度の定期見直し・法改定に合わせた改訂など ・ISMS・Pマーク更新対応:更新周期に合わせた資料更新や体制見直しなど ・BCP、災害・防災対応:BCP改善や防災訓練の実施、災害時の対応調整や社内周知など ・備品管理・発注:名刺、社内備品などの管理・発注 ・ファシリティ関連:レイアウト変更、複合機故障時の対応やオフィス美化活動など ・その他庶務業務:セキュリティカードを忘れた社員への対応など ※”課長の補佐”として、若手メンバーのサポートやチームリーディングも期待していますが、まずはお人柄を重視し、ご経験によりタイミングなどは調整させていただきます。 ■働き方: 総務課の仕事柄、原則は出社となりますが、週に1回フレックスを活用した働き方が可能です。 また、月の残業時間は平均5〜10時間弱で、繁忙期(2〜3月)は30時間弱程度となります。 ■組織構成・雰囲気: <組織構成> 計6名 部長1名(男性/管理本部長が兼務) 課長1名(男性) メンバ4名(男性1名、女性3名/うち派遣スタッフ1名) <雰囲気> 「場当たり的な対応ではなく、根本的なところから仕組みづくりをしたい」といった、仕事に前向きなメンバーが集まっています。 変更の範囲:当社及び出向(転籍)先における各種業務全般
NECネッツエスアイ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~699万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜NECグループの安定基盤・NW領域のリーディングカンパニー〜 【ネットワーク構築×施工力のトータルサポート/在宅可/フルフレックス/時間有給取得可能/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率100%/離職率2%】 ●NECから独立上場、70年の歴史を持つ安定SI企業です。 ●コロナ前からテレワークを導入しており、テレワーク先駆者100選認定、健康経営優良法人5年連続認定など、働きやすい環境が整っております。 ■業務内容: エンタープライズから自治体に対して、社内ITネットワークの提案、設計、構築から保守まで幅広く適応した分野を担当いただきます。 プロジェクトは数百万円〜数億円までの案件を幅広く、またNECだけに限らずマルチベンダーである強みと、しっかりとしたサポート体制にて皆様の業務をバックアップします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的な業務内容> ・ネットワークシステムの設計、構築(ネットワーク構築担当の場合) ・ネットワークシステムの運用保守(ネットワーク保守担当の場合) ・ITネットワークシステムの新規提案支援、見積作成 ■募集背景: 東北エリア内全域がお客様となり、自治体や大学等のお客様も多く、東北における社内的地位を確定しております。 事業を通じて地域貢献を感じたい方や、共に東北のIT化を推進していただける方を募集します。 ■配属部門: 当部門は東北エリアにおける民間企業、自治体のお客様へのITネットワークやPBXシステムの提案、設計、構築から保守までを担当しております。 ネットワークシステムにおける幅広い業務を行っておりますので、各自のITネットワークの多様な技術経験を生かす場があると思います。 ■入社後の流れ: エンタープライズ・自治体向けのお客様のITネットワークへのプロジェクトへ参加し、設計支援や機器設定の補助を経験しながら業務OJT・アカウントSEとしての提案活動や見積支援を行います。 ■キャリアパス: 入社後3〜5年内はネットワーク技術者としてプロジェクトに参加していただき知識、経験を積んでいきながら、社内業務フローや組織体制、社内システム等を身に着けていただきます。 数年後には管理職候補としてステップアップを目指していただきたいと思います。 変更の範囲:本文参照
650万円~899万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜NECグループの安定基盤・NW領域のリーディングカンパニー〜 【ネットワーク構築×施工力のトータルサポート/在宅可/フルフレックス/時間有給取得可能/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率100%/離職率2%】 ●NECから独立上場、70年の歴史を持つ安定SI企業です。 ●コロナ前からテレワークを導入しており、テレワーク先駆者100選認定、健康経営優良法人5年連続認定など、働きやすい環境が整っております。 ■概要: 官公庁向けにインフラ基盤の構築・保守事業の拡大を目指す当部にて、ITスペシャリストとしてご活躍いただきます。特に、インフラ基盤の設計構築や運用保守におけるプロジェクトマネージャーをご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的業務> ・インフラ基盤構築案件における基本設計、詳細設計、構築・ベンダー調整 ・インフラ基盤運用案件における運用、保守 ・増設、移設、負荷分散対応 ・保守体制・運用体制の構築(立ち上げ) ※上流から下流まで一貫してご担当いただく想定ですが、ご経験やスキル/ご希望に合わせ設計構築もしくは運用保守いずれかのみの場合もあります。 ■魅力: 当事業部は社会インフラ領域に特化しており、主に売上1,000億円企業をターゲットにネットワークの案件を行っています。ネットワークの案件から派生し、サーバーやセキュリティ案件も併せて提供するケースも多々あり、自身の担当している領域以外のスキルや魅力を見出すことが可能な環境です。 ■募集背景: 官公庁向け事業においてインフラ基盤構築事業の引合を多くいただいており、当部門においても、宇宙・防衛関連事業においてインフラ基盤の構築・保守事業領域の拡大を進めているため、チームを率いていただける方を募集します。 ■キャリアパス: 入社後は官公庁向けインフラ基盤の設計・構築・保守運用事業のいづれかのPJでチームリーダー格として入っていただき、官公庁特異の単語や業務の進め方を経験いただきながら社内外の関係者を広く知っていただきます。 その後はスペシャリスト、プリセールス、コンサルタント、MGR等の幅広い選択肢の中からキャリアを形成していっていただきます。 将来的には当事業本部を引っ張っていただく経営層を目指していただきます。 変更の範囲:本文参照
精電舎電子工業株式会社
東京都荒川区西日暮里
新三河島駅
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜パイオニアであり国内トップシェアを誇る溶着機器メーカー/教育体制充実/就業環境◎〜 ■ポジション概要・採用背景: 同社における社内SEとしてシステム導入やユーザーサポートをメインに業務改善を担っていただきます。基幹システムの入替を予定しているため、増員募集する形となりました。 ■業務内容: 入社後、チームリーダーの下に入っていただきまずは社内の問い合わせやユーザーサポートをメインに行っていただき社内の業務習熟に努めていただきます。ある程度業務に慣れた後は、スキル・志向性に応じて業務の幅を広げていただきます。現時点で想定しているプロジェクトとしては、サーバーの構成見直し/セキュリティ検討/基幹システムリプレースのシステム企画・ユーザーヒアリングのいずれかとなります。 アプリケーション開発以外、外注はほとんどなく自前で構築しています。バージョンアップのタイミングで休日出勤が発生することがありますが、年に1回程度で、発生した場合は代休取得が可能です。期末期初が繁忙期ではありますが、残業時間は全体通して20〜30時間程度です。 ・環境: OS:Windows10 Professional サーバ:Microsoft Windows Server 2012〜2019 ■同社の魅力:「超音波ウェルダー」は同社が世界で初めて開発した製品です。高度な技術のため、国内では取り扱う企業数が限られている中で、同社は国内トップシェアを誇ります。日本の製造業は、それぞれが製造現場を改善し続けています。その結果、同業のメーカーであっても、独自の製造方法が確立しています。同社はそうしたメーカーごとに異なる製造方法に合わせ、きめ細かく加工装置を工夫しています。同社の強みは用途ごとに専用の装置を改良していく開発力です。 ■ビジョン:「業界トップレベルの技術力と生産性を実現して、超優良企業を目指す」ことが同社のビジョンです。樹脂溶着装置メーカーとしては国内トップシェアを誇りますが、世界ではまだ5〜6番手に位置します。製品開発、品質、性能、コスト、デリバリーの面で競合他社より優位に立ち、『メイド・イン・ジャパン』で世界での競争に打って出ます。プラスチックは、テレビ等の家電から、自動車のライトカバーや内装、文具・玩具等、ありとあらゆるところにあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータIMジェイエスピー
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
400万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜NTTデータグループ100%出資の安定基盤(創業44年・連続黒字経営)/リモート9割PJTあり/年休125日・平均残業18h/家族手当・資格取得支援などの各種福利厚生有/時短勤務可/自社サービス開発もしており技術力のある企業〜 ■仕事内容: ・取引先の社内ネットワーク・サーバーの設計・構築・維持管理や、ミドルウェア導入・設計(セキュリティ対策等)を行っていただきます。 ※ご経験に応じて、エンジニアファーストを意識してのPJTアサインを行いますので、面接にてご希望などもお伺いします。 ※基本的に長期(1年以上)の案件であり、上流工程から参画することが可能ですので、構築経験しかない方などもスキルアップが叶う環境です。 【OS】Windowsサーバー、Linux、RHEL、UNIXいずれか 【仮想環境】VMware、Hyper-V ■組織体制: 同社には様々なスキルを持ったエンジニアがおり、常駐先・社内共に2〜10名のチームで開発を行っております。 また自身が作りたいと思ったものを社内に上げて企画・プレゼンする機会もあり、エンジニア発案で開発された案件が実在します。 例)*copla*(コプラ) 美容院顧客管理システム ■働き方 ・基本リモートでの就業となり、月平均残業18h、年休125日と、プライベートも大事にした働き方が可能です ・「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門・ブライト500)認定」、「横浜健康経営認証2024 クラスAAA認証」、「よこはまグッドバランス企業認定(3期連続)」など、健康維持・増進を推進しております。 ■特徴・魅力 ・技術者としてスキルアップできる環境:社員の技術力・スキル研鑽のために、勉強会や資格取得支援補助や報奨金、図書購入補助制度等があり、エンジニアとして中長期的にスキルアップできる環境です(有資格者延べ人数102名)。 ・手厚いフォロー体制:各プロジェクトを担当する上で、定期的なMTG機会を設け業務状況やモチベーション面等の管理を行っています。また、社員同士の交流(レクレーション、社員旅行、納会等)もあり、アットホームな社風です。設立以来、中長期的に活躍している方も多く、社員定着率95%で、腰を据えて働く事が出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
450万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜NTTデータグループ100%出資の安定基盤(創業45年・連続黒字経営)/リモート勤務可(定期出社有)/年休125日・平均残業18h/家族手当・資格取得支援などの各種福利厚生有/時短勤務可〜 ■概要 通信事業会社が提供する商用稼働システムの維持管理(保守運用)、開発管理を行うプロジェクトに参画いただきます。 ■業務内容 1.PMO業務(開発管理) 要件および仕様整理、開発ベンダへのシステム要件の提示とベンダの開発工程管理、それに伴う関連部署との調整・交渉を行います。 開発フェーズではPMO業務を行います。 2.維持管理(保守・運用) 運用中のシステムにおける問題発生時の一次解析および対処案策定、連携システム更改時の検証支援を行います。 参画後は維持管理業務を通じて、対象システムや業務に関する知見を深めていただきます。 ■組織体制 配属予定のチームは、応募者様、弊社社員1名、他社メンバ1〜2名の3〜4名体制です。 関連プロジェクトメンバは全体で20名ほどいます。数名のチームに分かれて作業をしています。 ■特徴・魅力 公共性の高いシステムを支えるプロジェクト くらしの安心に関わるシステムの品質向上・安定稼働に貢献できます。無事に稼働した際の達成感はひとしお。世の役に立つ実感を得られます。 ■働き方 ・リモートワーク+お客様先出社(月1〜2回、代々木)+本社出社(3か月に1回程度、横浜) ・作業進捗に影響のない範囲であれば、休暇・時間単位休暇を柔軟に取得できます。 ・健康維持増進に積極的に取り組んでいます。 健康経営優良法人2024(中小規模法人部門・ブライト500)認定 横浜健康経営認証2024 クラスAAA認証 よこはまグッドバランス企業認定(3期連続) ■当社について NTTデータグループの安定基盤を持ちながら、あらゆる分野で人を笑顔にするシステム開発をしています。 ・ソフトウェア受託開発(企業DX、工場のスマート化、通信、セキュリティ 他) ・エンジニアリングサービス(金融、財務、ITインフラ構築支援、自動運転制御、組込み 他) ・自社製品開発、販売(見守りをコンセプトとしたmoniシリーズ) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DTS
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
450万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜プライム上場独立系SI/女性活躍推進/健康経営優良法人ホワイト500認定企業〜 ■概要:金融や通信をはじめ、公共、法人分野など幅広い業種・業態のお客様へシステムに関するさまざまなサービスを提供している当社にて、高い成長が期待されるDX市場・クラウド市場における事業拡大を目指すため、社会基盤として重要な官公庁・金融機関等向けのシステム基盤構築、仮想化技術を取り入れたインフラ設計構築、運用保守に携わります。 ■案件例: ・大手通信キャリア向けのインターネットゲートウェイシステム構築案件 ・大手通信キャリア向けの料金システム構築案件 ・大手情報サービス会社向けVDIシステム構築案件 ■研修体制:多様な学習機会を提供しています。グループ会社に教育研修サービスを提供するMIRUCA社があり、「新人研修」「管理職研修」「プロジェクトマネジメント」「提案力強化」「技術研修」など多種多様なメニューを社員に受講させることにより、プロフェッショナル人財育成に力を入れています。 ■キャリアパス: プロフェッショナル認定制度:職種ごとにプロフェッショナルとしての専門知識と実績を評価し、高付加価値案件・要求に対する具体的な成果を達成する人を認定する制度です。ITスキル標準に準拠した職種・レベルで定義されており、「レベル3相当以上」を対象としています。PM・ITコンサルタント・アーキテクト・プランナーと、ご自身のスキル・志向性に応じたキャリアパスを実現することができます。 ■当社について: 1972年に創業以来、金融・通信ほか様々な業界のシステム構築を通じて成長を続けてきました。不況の中でも設立以来赤字を出さず成長してこれたのは、積み上げてきた確かな技術力(現場力)があるからです。近年ではDXといった最新のデジタル技術を駆使した企業の変革が急速に進み、DTSグループは、長年培ってきた業務知識・プロジェクトマネジメント力に加え、DX関連の最先端のテクノロジーを駆使し、引き続きお客様の業務革新を支援してまいります。 ■くるみん認定取得 取組んだ一般事業主行動計画(妊娠中・出産後の女性社員に対する制度や相談体制の整備、ノー残業デーの設定や年次有給休暇の取得促進等)の目標を達成し、今回認定を受けたものです。今後もワークライフバランスを考慮した環境の整備を続けてまいります。
株式会社ワキタ
新潟県新潟市東区逢谷内
350万円~449万円
住宅設備・建材, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜未経験歓迎/第2新卒歓迎/建設機械レンタル事業のメンテナンススタッフ/東証プライム市場上場・自己資本比率70%以上の安定企業/年休125日・土日祝休み〜 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・機械の貸し出し前日に整備していた機械の出荷・積込 ・顧客先から返却された機械を洗車し、点検・修理。翌日に引き渡す機械の最終確認も実施。 ・機械の返却受付。戻ってきた機械のチェック、洗車、整備。 ※基本的に自社の敷地内での点検作業となります。電話対応などは事務スタッフが担当。建設現場でトラブルが発生した場合も基本的には営業メンバーが対応します。営業メンバーでは難しい場合のみ現場へ行くこともあります。 ■働く環境: 年間休日125日、残業30時間程度、土日祝休みと非常に働きやすい環境です。長期的に腰を据えて就業しやすい環境のため、社員の平均勤続年数も長くなっております。 ■研修制度: 入社後はOJTにてじっくり教育していきます。これまで中途で入社した社員もほとんどが未経験でしたが、現在大活躍しています。先輩も未経験入社の経験があるからこそ、あなたの気持ちを理解し、しっかりサポートしますので、ご安心してご入社いただけます。また玉掛、床上操作式クレーンなど、業務に必要な資格は会社負担で取得することが可能です。外部の資格取得の講座も会社負担で受講することもできます。 ■配属先について: 和気あいあいとしたアットホームな雰囲気でご活躍いただけます。分からないことがあれば、周りに聞きやすい雰囲気です。 ■同社の魅力: 【同社概要】1949年の設立以来、建機の販売・レンタルを核に、商事事業や不動産事業など幅広いビジネスを展開する。現在、全国70カ所に事業所を設けている。 【優良な経営基盤】東証プライム市場上場企業という安定性・自己資本比率70%以上となっております。 【右肩上がりの業績】創業以来、右肩上がりで売上高が伸びており2023年2月期は788億7,000万円を計上。今後は1,000億円を視野に事業拡大を行います。業拡大を行います。
株式会社大達土木
東京都江戸川区西篠崎
300万円~649万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【官公庁案件の元請け100%で受注の安定性抜群/地場優良企業/離職率少なめ/業績好調による増員採用/有資格者多数在籍】 ■募集背景: 今後30億、50億円と売上規模を拡大していこうと考えています。業容の拡大に合わせ社員を増員募集いたします。 ■職務内容: 土木工事業を営む当社において、土木技術責任者を担当して頂きます。 ・施工管理及び現場監督 ・部下の社員の指導、育成 ▼一日の業務の流れ: ・朝会社に出勤 ・車で現場に直行 ・現場で工事状況の確認(測量、写真撮影等) ・会社に戻り、写真の編集、図面の修正 ■案件の詳細: ・対応いただく工事は東京都及び江戸川区発注の土木工事で、現場は都内中心になります(主に23区内) ・現場により直行直帰も可能です ・1案件毎の規模は様々ですが、請負金額2〜3憶の上下水道工事の現場が多いです ・水道工事の他、橋梁の耐震化工事、河川のしゅんせつや護岸工事、道路舗装工事等の施工管理を行っています ■組織構成: 非常にアットホームな雰囲気で、離職率がとても低いのが特徴です。社員33名のうち、25名(全員男性)が施工管理スタッフです。有資格者が多いのが当社の特徴でもあり、1級土木施工管理技士約15名、2級土木施工管理技士約7名が在籍しております。10代から50代までの幅広い年齢層の社員が活躍しています。社員はみな明るく活気のある会社です。 ■当社の魅力/魅力: ・自らの主導で、工事計画を立て、予算をつくり、協力企業を決め、工期・安全・原価・品質をマネジメントして、利益を確保する。少数精鋭の組織なので、個人に与えられる裁量権は大きなものとなります。自分で考えて実行できることがやりがいにつながります。億単位の金額を動かせるダイナミックさも魅力です。 ・資格取得者には資格手当を毎月支給致します。 土木施工管理技士2級:7,000円/土木施工管理技士1級:30,000円 ・担当案件にもよりますが、残業時間は月平均20時間程度となっております。
500万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜NECグループの安定基盤・NW領域のリーディングカンパニー〜 【ネットワーク構築×施工力のトータルサポート/在宅可/フレックス/時間有給取得可能/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率100%/離職率2%】 ●NECから独立上場、70年の歴史を持つ安定SI企業です。 ●コロナ前からテレワークを導入しており、テレワーク先駆者100選認定、健康経営優良法人5年連続認定など、働きやすい環境が整っております。 ■業務内容: 通信事業者向け衛星通信システムの引き合い増加に伴い、宇宙開発ビジネスおよび重要な通信インフラの構築業務をご担当いただきます。具体的には、衛星通信システム(アンテナ・高周波機器)の構築業務(提案〜要件定義〜設計〜構築)、システムインテグレーション業務をご担当いただく予定です。 ■具体的な職務内容: ・衛星通信システムの提案 ・衛星通信システムの基本設計、詳細設計 ・システムインテグレーション業務 ・アンテナ、高周波機器ベンダーとの技術調整 ・システム設置場所での現地調整 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■本ポジションの魅力/やりがい: 通信事業者向け衛星通信システムの引き合いが増加しており、宇宙開発ビジネスおよび重要な通信インフラの構築に貢献し、活躍できる業務です。要件定義やシステム設計等の上流工程が主業務ですが、設計後の施工、現地調査にも関与するため幅広く経験することができます。 ■入社後の流れ: 衛星通信システム構築のプロジェクトに分担され、上位者の指導・OJTのもと、主担当として業務を実行します。 ■部門紹介: 当事業本部は『海底から宇宙まで、高度かつ特殊な繋ぐ技術を最適な形で提供し、より安全で利便性の高いデジタル社会の実現に貢献する』をビジョンに掲げ、”施工エンジニアリング””システムインテグレーション””保守・運用サービス”を中心に顧客の課題を解決しています。その中でも、当事業部は社会インフラ領域に特化しており、主に売上1,000億円企業をターゲットにネットワークの案件を行っています。ネットワークの案件から派生し、サーバーやセキュリティ案件も併せて提供するケースも多々あり、ネットワーク以外の知見を積むことも可能な部署となっております。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
〜NECグループの安定基盤・NW領域のリーディングカンパニー〜 【ネットワーク構築×施工力のトータルサポート/在宅可/フレックス/時間有給取得可能/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率100%/離職率2%】 ●NECから独立上場、70年の歴史を持つ安定SI企業です。 ●コロナ前からテレワークを導入しており、テレワーク先駆者100選認定、健康経営優良法人5年連続認定など、働きやすい環境が整っております。 ■業務内容: 衛星通信・データ処理システムのシステムインテグレーション業務において、衛星地上局システムの構築・検証試験を行う業務です。ハードウェア技術者とソフトウェア技術者をとりまとめ、プロジェクトのマネジメントも行います。 ■具体的な業務内容: ・システム設計:システム要件をもとにシステム設計、基本設計、詳細設計 ・システム試験:設計書/運用要件をもとに試験要領、試験計画を作成 ・システム試験:試験要領、試験計画をもとにシステム試験・評価試験を実行 ・問題解析:試験時、現地運用時の問題が出た場合の解析、復旧支援 ・現地調整:現地調整/試験時のとりまとめおよび客先対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■本ポジションの魅力/やりがい: 宇宙開発ビジネスおよび重要な衛星通信インフラの構築に貢献し、活躍できる業務です。システムインテグレーションを核として、衛星通信システムに関する知識・専門性の向上とスキルアップによる成長が期待できます。 ■入社後の流れ: 衛星通信/処理システムのプロジェクトに分担され、上位者の指導・OJTのもと、主担当として業務を実行します。 ■部門紹介: 当事業本部は『海底から宇宙まで、高度かつ特殊な繋ぐ技術を最適な形で提供し、より安全で利便性の高いデジタル社会の実現に貢献する』をビジョンに、”施工エンジニアリング””システムインテグレーション””保守・運用サービス”を中心に顧客の課題を解決しています。その中でも、当事業部は社会インフラ領域に特化しており、主に売上1,000億円企業をターゲットにネットワークの案件を行っています。ネットワークの案件から派生し、サーバーやセキュリティ案件も併せて提供するケースも多々あり、ネットワーク以外の知見を積むことも可能な部署となっております。 変更の範囲:本文参照
〜NECグループの安定基盤・NW領域のリーディングカンパニー〜 【ネットワーク構築×施工力のトータルサポート/在宅可/フルフレックス/時間有給取得可能/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率100%/離職率2%】 ●NECから独立上場、70年の歴史を持つ安定SI企業です。 ●コロナ前からテレワークを導入しており、テレワーク先駆者100選認定、健康経営優良法人5年連続認定など、働きやすい環境が整っております。 ■業務内容: 官公庁向けにインフラ基盤の構築・保守事業の拡大を目指す当部にて、ITスペシャリストとしてご活躍いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的業務: ◎インフラ基盤構築案件における客先・ベンダー調整、基本設計、詳細設計、構築、運用、保守 ◎増設、移設、負荷分散対応 ◎保守体制・運用体制の構築(立ち上げ) ■募集背景: 官公庁向け事業においてもインフラ基盤構築事業の引合を多くいただく中、当部門においても、宇宙・防衛関連事業においてインフラ基盤の構築・保守事業領域の拡大を進めており、今年度から部門を新設しました。 更なるボトムアップをすべくスキル/ご経験をお持ちの方に参画いただき、 今後の中核人材と成っていただくべく募集を開始しました。 ■配属部門: 当事業部は社会インフラ領域に特化しており、主に売上1,000億円企業をターゲットにネットワークの案件を行っています。ネットワークの案件から派生し、サーバーやセキュリティ案件も併せて提供するケースも多々あり、ネットワーク以外の知見を積むことも可能な部署となっております。 ■本ポジションの魅力: 多くの大規模案件を上流から下流まで対応していることで、自身の担当している領域以外のスキルや魅力を見出すことが可能な環境です。 また、定期的にNECグループ間で意見交換や勉強会を実施しているため、 社外のトピックにも敏感になれる環境です。 ■入社後の流れ/キャリアパス: まずは官公庁向けインフラ構築チーム、もしくは運用チームに入り社内外の関係者を広く知っていただきます。 その後は、スペシャリスト、プリセールス、コンサルタント、MGR等の幅広い選択肢の中からキャリアを形成していっていただきます。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜NECグループの安定基盤・NW領域のリーディングカンパニー〜 【NW構築×施工力のトータルサポート/在宅可/フルフレックス/時間有給取得可/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率100%/離職率2%】 ●NECから独立上場、70年の歴史を持つ安定SI企業です。 ●コロナ前からテレワークを導入、健康経営優良法人5年連続認定など、働きやすい環境が整っております。 ■業務内容: 官公庁向けにインフラ基盤の構築・保守事業の拡大を目指す当部にて、ITスペシャリストとしてご活躍いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的業務: ◎インフラ基盤構築案件における客先・ベンダー調整、基本設計、詳細設計、構築、運用、保守 ◎増設、移設、負荷分散対応 ◎保守体制・運用体制の構築(立ち上げ) ■募集背景: 官公庁向け事業においてもインフラ基盤構築事業の引合を多くいただく中、当部門においても、宇宙・防衛関連事業においてインフラ基盤の構築・保守事業領域の拡大を進めており、今年度から部門を新設しました。 更なるボトムアップをすべくスキル/ご経験をお持ちの方に参画いただき、 今後の中核人材と成っていただくべく募集を開始しました。 ■配属部門: 当事業部は社会インフラ領域に特化しており、主に売上1,000億円企業をターゲットにネットワークの案件を行っています。ネットワークの案件から派生し、サーバーやセキュリティ案件も併せて提供するケースも多々あり、ネットワーク以外の知見を積むことも可能な部署となっております。 (配属チーム35名程度) ■ポジション魅力: 多くの大規模案件を上流から下流まで対応していることで、自身の担当している領域以外のスキルや魅力を見出すことが可能な環境です。 また、定期的にNECグループ間で意見交換や勉強会を実施しているため、 社内だけでなく社外のトピックにも敏感になれる環境です。 ■入社後の流れ/キャリアパス: ご経験やスキル/ご希望に合わせ、官公庁向けインフラ構築チーム、もしくは運用チームに入り社内外の関係者を広く知っていただきます。 その後は、スペシャリスト、プリセールス、コンサルタント、MGR等の幅広い選択肢の中からキャリアを形成していっていただきます。 変更の範囲:本文参照
大同特殊鋼株式会社
愛知県名古屋市南区大同町
大同町駅
400万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
〜正社員/特殊鋼製造の機械オペレーターを募集◎/従業員数10,000名以上の世界最大級の特殊鋼メーカー/充実した育成制度/福利厚生充実〜 ■業務内容 製造業に必要不可欠な特殊鋼(特殊な性質を持った鋼)を製造する当社の、製造スタッフ募集しています。 ※入社後は専属の育成担当者をつけ、丁寧に育成いたします。 【具体的には】 特殊鋼製造の機械オペレーターとして従事いただきます。 ◇工業炉やその他加工設備の機械操作 ◇製造工程における改善活動や安全活動など <携わる商品> 鉄や銅などの金属よりも、熱に強く、強度がある特殊鋼(特殊な性質を持った鋼)を製造。 ※特殊鋼は自動車、航空機、鉄道からスマートフォンなどに必要不可欠のため、製造業を支えるやりがいがあります! ■当社の魅力 <充実した研修体制> ・等級や入社レンジによって研修あり (例:モノづくり塾、技術・資格取得講習、新任班長研修 など) ・自己啓発支援制度:通信教育支援(講座終了後に費用の50%を会社から支給) <働き方・福利厚生> ・有給休暇取得日数:13.5日/平均勤続年数:17.6年 ・健康経営優良法人「ホワイト500」認定を取得。※2018年〜現在 ・「あいち女性輝きカンパニー」認定を取得。 ・「子育てサポート企業」として、2019年「くるみん」認定を取得。 ・寮・社宅あり※詳細は福利厚生欄 ■当社の強み 当社は特殊製品を製造しているため、自動車・産業機械・航空宇宙・船舶・エネルギー・エレクトロニクスなどの幅広い分野にて、当社しか製造出来ない素材を開発し各種産業基盤を支えています。グローバル企業からも引き合いが増えており、安定した事業と経営基盤を有しています。また、自己資本比率も54.4%(2024年3月期)と高く経営基盤も安定しています。 ※勤務形態補足<工程によって勤務時間異なります> (1)4日出勤+2日休暇/3直2交代制※就業時間を参照 (2)5日出勤+2日休暇/2直2交代制※7:30‐16:15(休憩1h12:00-13:00)/21:30-翌6:30(休憩1h1:00-2:00) 変更の範囲:会社の定める業務
萩原電気ホールディングス株式会社
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
半導体 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆東証プライム上場企業/5年で売上約2倍の半導体商社・歴史ある成長企業 ◇年休123日(土日祝)/賞与6.4カ月/在宅(リモート)・フルフレックス ◆駅徒歩1分の好立地/入社3年後の定着率95%以上/エンゲージメント調査「人間関係」1位! ■業務内容: 本社(名古屋)を拠点に関西・中部・関東の顧客に対して拡販業務をご担当いただきます。今後の成長分野であるパワーデバイスを商材とした顧客開拓、製品提案のプロセスはビジネス拡大を直接実感できる且つ大きなやりがいに繋がる仕事になります。 ・既存顧客:上記と同様の活動(既に顧客登録はある為、展示会来場に関係なく1次コンタクトが可能) ・顧客開拓:展示会に来場された会社への1次コンタクトから製品紹介、ニーズ/POT調査、製品提案、QAサポート等を主体的に行って頂きます。 【取扱製品】 パワーデバイス(HighPower〜LowPowerの様々なパワーデバイス(SiC、IGBT、MOS-FETなど)に携わります) 【対象業界】 FA・産業・自動車Tier1に関する既存及び開拓顧客に対するパワーデバイス(SiC、IGBT、MOS-FET、他)の拡販業務全般※ ※拡販業務全般:POT調査、ニーズ調査、製品提案、QAサポート、見積作成、価格交渉、手配/納期調整(試作のみ)、仕入先とビジネスレビュー等 ■モデル年収(賞与+残業20H+営業手当) ・29歳/649万円 ・33歳/742万円 ■働く環境: ・在宅勤務、フルフレックス制度により、自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。家族との時間や自己啓発の時間を大切にしながら、仕事にも全力で取り組めます。 ・社員一人ひとりを大切にする社風が根付いており、育児休暇や時短勤務制度の拡充、保健師の常駐など、健康と働きやすさに配慮した福利厚生が充実しています。その結果、健康経営優良法人として認定されました。 ・エンゲージメント調査では「人間関係」で1位の満足度を誇り、チームワークの良さや職場の雰囲気の良さが自慢です。入社3年後の定着率が95%以上と非常に高く、長く安心して働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日幸ライト工業株式会社
愛知県常滑市阿野町
石油化学, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜 住友電装様・マキタ様と取引する優良メーカー / EV化に対応する最先端のプラスチック精密自動車部品などの生産に携わることができます 〜 ■Mission: 業績好調と更なる品質向上を目指す状況下で、今後より「省人化・小型化・汎用化」を進めていくための工程設計をお任せします。 ■業務内容: ・新規製品の量産を行うための工程の考察/お客様先との打ち合わせ ・実際に使用する機械の仕様設計から部品選定/社内のヒアリング ■業務の特徴: ・1案件あたり半年〜1年くらいの長期的な案件が多いことも特徴です。 ・社内のヒアリング、お客様との交渉業務など関連する方との接点も多く、1人で作業をすることが一切ない環境です。 ■組織構成: 生産技術部には27名の社員が在籍しており、生産技術グループ(13名)と保全グループ(14名)に分かれています。 配属先となる生産技術グループでは、 【60代:1名、50代:3名、40代:2名、30代:2名、20代:5名】 の社員が在籍しております。 ■入社後の環境 入社後は、経験のある先輩社員が業務の指導を行います。 保全業務は保全グループが担当するため、 ご入社いただく方には「設備の改善・改良」にしっかりと注力し、 同社が目指す「省人化・小型化・汎用化」に向けた業務に、 集中して従事いただける環境が整っています。 ■同社の強み/魅力: 自動車業界の大手企業と取引きがあり、EV化に向けた受注が増えております。 コネクタだけでも数百を超える種類があり、製品それぞれに特徴があります。 実際にハーネス最大手の住友電装様をメインに大手企業との取引があり、 最先端のプラスチック精密自動車部品の製造を行っております。 ■同社の特徴: ・上司による評価や評価結果のフィードバックを通じて、個々の成長と意欲をバックアップしています。 ・働きやすさを大切にしており、月の残業時間に制限を設けるなど、労務管理も徹底しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レオパレス21
埼玉県
不動産仲介 土地活用, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜プライム市場上場の不動産リーディングカンパニー「レオパレス21」/土日祝休み/残業20時間程度/転勤無し/年間休日123日/充実した福利厚生/在宅勤務可/研修・育成体制・資格支援制度充実◎〜 \\こんな方にオススメ求人です// ・建築工事における設計業務・工事監理業務・施工管理業務に携わった経験のある方 ・工事関係者とのコミュニケーションが可能な方 ■業務内容: 自社管理の賃貸住宅の新築工事における設計業務を担当いただきます。 ・基本設計(契約に関わるプランニング業務) ・実施設計(契約物件における申請・協議・設計図作成・工事監理等の業務) ・商品開発(当社が販売するアパートを開発、仕様検証等の業務) ■キャリアパス: 当社は年功序列ではなく実力主義で、若いうちから最前線で活躍できるチャンスがあります。年に2回実施される人事評価によって、20代〜30代のうちに管理職に登用される社員もいます。 ■働き方: ・残業時間は平均月20h程度です。 ・全社的に残業を推奨しておらず働きやすい環境が整っております。 ・私有車通勤可能 ※条件を満たせばガソリン代一部支給 ・風通しが良く、下請けとも関係良好、社内の先輩は教育的で質問もしやすい環境です。 ・入社後ギャップ等の悩みを感じたらすぐに相談ができる定着支援ツールを導入し、中途入社者へのフォロー体制を確立。 ■当社について: ◎従業員約4000名規模のプライム市場上場企業 ◎「健康経営優良法人」に8年連続で認定 ◎ハタラクエール2024(福利厚生表彰・認証制度)にて、 「福利厚生推進法人」に2年連続認証 ◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定 ■当社の強み: ・WEB契約の推進やスマートロックの導入など、サービス向上の取り組みとして「不動産テック」を推進しています。 ・賃貸住宅は、単身世帯向けであることや、法人利用が約60%を占めており、客層の質が良いことも特徴です。 ・全国に広がるネットワーク:レオパレス21は47都道府県に約200店舗のネットワークを築いています。遠隔地の物件探しでも情報提供が可能です。 ・グループ内ネットワークにより社宅業務代行サービスの提供も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ