12476 件
株式会社阪急阪神ハウジングサポート
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
500万円~649万円
-
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 分譲マンション管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\\30〜50代活躍中!管理棟数は10棟ほど/フレックスタイム制・リモートワーク・直行直帰なども導入で働き方◎「ジオ」シリーズ好調による増員採用// 阪急阪神不動産株式会社が展開するマンション「ジオシリーズ」のマンションフロント業務を行っていただきます。 棟数増加に伴い、新たにフロントスタッフを募集いたします。 具体的には以下の業務を行っていただきます。 ・マンション管理組合との業務窓口 ・管理費の請求、決算などの管理組合会計報告 ・建築設備点検実施報告、長期修繕計画 ・マンション生活全般にわたる相談、提案 ■特徴・魅力: 顧客満足度や仕事のプロセスを重視して評価を行っています。売上のみに目を向ける環境ではなく、しっかりと顧客と向き合うことが出来ます。 ■阪急阪神不動産グループの特徴: 阪急阪神ホールディングスグループの総合住宅デベロッパーとして、マンションブランド「ジオ」をはじめとする「マンション・土地・住宅の分譲」「土地活用」「不動産の仲介・斡旋」「増改築・リフォーム」「土地・建物の賃貸管理」などの事業を展開しています。街づくりに取り組んできた沿線開発100年の歴史を受け継ぎ、街とともに末永く愛され、時を経るごとに愛着を感じることができる住まいづくりを目指しています。 ■「ジオ」マンションのブランド力: 「ジオ」はラテン語に由来する英語の接頭語で、地球、大地、土地を意味します。1989年に分譲の阪急電鉄のフラッグシップマンション「ジオ緑地公園」から「ジオ」マンションシリーズが始まり、関西では高級マンションブランドとして、確固たる地位を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
HOYA Technosurgical株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
600万円~999万円
医療機器メーカー, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
学歴不問
【国内シェアトップクラスの製品保有・今後も市場拡大余地あり】 ■職務概要 DX推進グループの一員として、社内インフラおよび業務アプリケーションの運用・改善、ベンダー調整、DX・AI活用推進、人材育成を担っていただきます。 特に 業務アプリケーション領域にやや比重を置きつつ、AIツールや新技術の社内展開、現場部門と連携した業務改革の推進・支援を行っていただきます。 ■主な職務内容 ※%は採用当初の業務ウェイトを示します。 【アプリケーション系(40%)】 ・業務アプリケーション(生産管理・基幹システム、営業支援等)の運用・改善や刷新 ・既存システムの活用・改善提案 ・ベンダーおよびグループ内関係者との調整・折衝(アプリ領域) 【インフラ系(30%)】 ・HOYAグループ施策対応および自社拠点のネットワーク導入・変更 ・HOYAグループのインフラ・セキュリティ関連チームへの参加(英語によるコミュニケーション) ・ネットワーク・セキュリティの安定稼働維持 ・ベンダーおよびグループ内関係者との調整・折衝(インフラ領域) 【DX推進/AI・データ系(20%)】 ・ DX推進施策の企画・実行、現場部門との連携・伴走 ・データ活用・AI(Copilot等)の導入推進、ユースケース展開 ・データ基盤・BIの活用促進と全社展開 【人材育成・教育系(10%)】 ・DX人材育成プログラムの企画・実施補助 ・データリテラシー教育の推進支援 ・各部門のDXリーダーとの連携・展開支援 ■当社について プライム市場上場・高収益企業HOYA株式会社のグループ会社として、2013年の設立より毎年増収増益の成長を続けています。国内シェアトップクラスを誇る製品も保有しており、今後も研究開発・製造で培った技術・ノウハウにより市場拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワコム
埼玉県加須市豊野台
800万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 内部監査 会計専門職・会計士
〜東証プライム上場/クリエイティブユーザー向けペンタブレットのグローバルリーダー/英語力を活かせます/在宅勤務〜 ■概要: 同社にて、海外子会社を中心に、財務・運用・およびコンプライアンスの監査業務をお任せします。 監査分野には、財務、人事、運用、小売、支払い、事業継続、資産管理、法務などが含まれます。 ■詳細: ・監査計画の作成、実行 ・財務会計およびその他のデータの収集、レビュー、分析 ・マーケットトレンドや市場から、リスクを鑑みたうえで内部統制を行う ■働き方について: 海外現地法人での監査のため、海外出張(1-2週間程度)が年3~4回程度の頻度で発生する見込みです。アメリカやドイツを中心に、場合によっては東南アジアなどの場合もございます。残業時間としては、繁忙期・閑散期はあるものの平均すると20時間程度、リモート勤務がメインとなるため、働きやすい環境です。 ■組織について: 内部監査チーム・内部統制チームがあり、両方で協力し合いながら横断的に業務を行っています。全部で5名在籍しています。中途入社社員ばかりで、気さくでフランクな社員が多く、風通しの良い組織です。 ■当社について: ◇1984年に世界初のコードレスのペンタブレットを発表して以降、デジタルペン技術を通じ「デジタルで描く、書く」体験を顧客に提供し続けるテクノロジー・リーダーシップ・カンパニーです。 ◇非接触領域において、当社製品および技術はニーズが高く、2020年度は過去最高利益を達成しました。今後の伸びも期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
ルネサス エレクトロニクス株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
1000万円~
半導体, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
【高速インタフェースの開発経験を活かしリーダーとして活躍いただける方募集します!】 〜東証プライム上場の半導体メーカー/年休125日・年次有給休暇23日付与・フレックスタイム制・家賃補助制度など充実の福利厚生〜 ■業務概要: 車載用SoC (R-Carシリーズ) の高速I/F関連IPの仕様設計/デジタル回路設計を行う設計リーダー業務です。 ■業務内容 ・要求事項からコンセプトとターゲットの具体化 ・機能・検証戦略のグランドデザイン ・DFT(Design for Test)およびテスト戦略のグランドデザイン ・特性評価・評価戦略の立案 ・論理設計・検証チームの技術リーディング ■開発対象IP ・高速インタフェース関連IP(PCIe, UCIe, UFS, USB, MIPI-CSI2, MIPI-DSI, Displayport, Ethernet, DDR, etc) ■募集背景 車載向けのSoC製品は、"CASE"に代表される自動車の電子化/高機能化を実現するためのキーパーツです。車載向けSoCである R-Car シリーズは先端プロセスを用いたルネサス内屈指の規模、機能を誇る製品になっています。 従来以上に基本性能部分の高速化と低電力化が求められるとともに、高速I/F(DDR, SerDes, etc.)対応、機能安全対応、高度なセキュリティへの対応、大規模回路の短TATでの実装など、幅広い技術の集積が必要となります。これらのSoC製品のキーとなる高速インタフェース関連IPの設計を行うチームの技術リーダーを募集します。また、設計・検証はインドやベトナムの設計拠点(言語:英語)と協働開発している為、グローバルに活躍できるエンジニアを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
APアウトソーシング株式会社
東京都新宿区揚場町
350万円~399万円
アウトソーシング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【経理サービスの債権債務・仕訳担当/研修制度も充実/長期的な働ける環境/年休126日/所定労働7時間】 ■職務内容: 上場企業およびそのグループ会社や非上場企業などの債権債務管理・仕訳業務をメインにお任せします。 <業務の詳細>【変更の範囲:会社の定める業務】 ・売掛・買掛伝票確認、仕訳登録、仕訳検証 ・支払/入金処理(国内振込、外国送金、入金消込、取引先マスタ登録など) ■当ポジションの魅力: 比較的大きな規模の企業の経理に携わることができ、また担当顧客が変わっても職種が変わることはない為、経理スキルや専門性を磨くことのできる環境です。法定労働時間を超える残業は月平均約10〜20時間程度で、繁忙期はありますが定時で退社する日もあり、ご家庭やプライベートと両立しやすく長期的に活躍できる環境です。産休・育休取得実績も多数あり、復職実績も多く定着率も高いのが特徴です。 ■研修制度: 下記のような幅広い研修制度を整えております。 1. 会計・経理(総論、財務会計、管理会計、監査論、内部統制、会社法等) 2. 租税法(消費税、源泉所得税、法定調書、法人税等) 3. IT(IT基礎、エクセル、情報セキュリティ等) 4. 英語(英文メール、英会話等) 5. 職位別研修(新人、リーダー、スーパーバイザー、マネジメント研修) 6. 各種外部研修及び研修費補助 ※すべての社内研修は勤務時間内に実施。Webラーニング有。 変更の範囲:本文参照
第一三共株式会社
東京都中央区日本橋本町
600万円~1000万円
医薬品メーカー, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: ・CMOの選定、契約交渉、発注/支払等に関するビジネス業務 ・国内および海外のCMOに関する情報収集・分析、製造のモニタリング・調整および交渉、進捗管理等に関する業務 ■募集背景: 抗がん剤などのADCをはじめとするバイオ医薬品の積極的な研究開発に伴い、治験薬ならびに商用品製造に関する外部委託件数が年々増加している。国内・海外の外部製造委託先とのアライアンスマネジメントやプロジェクトマネジメントなどの実務経験や英語でのコミュニケーション能力を有する人材が必要であり、CDMOビジネスマネジメント業務に即戦力として貢献していただくことを期待する。 ■キャリアパス: ・CMOマネジメント業務を担う組織に所属し、経験・専門性を活かしながら、担当業務を通じてグローバルにCMOマネジメントするリーダーとして育成する ・さらに、適正を見据えて、プロジェクトマネジメント、コーポレート等で活躍の場を広げ、経験・専門性・人脈を生かして会社貢献することを期待する ■会社について: 100年の長い期間にわたり受け継がれてきたサイエンス&テクノロジーの強みを活かして、先進的医薬品の創出に挑戦し続けています。これまで、抗凝固剤「リクシアナ」、高血圧症治療剤「オルメテック」、抗インフルエンザウイルス剤「イナビル」など、革新的な医薬品を世の中に数多く送り出しています。現在は、これまでに培った基盤の上に、アンメッドメディカルニーズの高い領域で更なる研究競争力を構築し、医療満足度の向上に貢献したいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒューマンサイエンス
東京都新宿区西新宿小田急第一生命ビル(10階)
400万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他専門コンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【仕事の内容】 ■外資系企業、大学の文教機関、IT・メディカル分野など幅広い業界のお客様に対して「製品に添付するマニュアルの作成やeラーニングの制作、マニュアルの翻訳」の提案業務をお任せします。すべてお客様の要望に合わせてカスタマイズした内容を提案できます。 ■既存顧客の深耕と、新規顧客からの問い合わせに対して対応していただきます。飛び込み営業などはございません。 ※外資系のクライアントを担当する可能性もあり、電話やメールで英語を使う可能性もあります。 ■クライアントの種類: 新規:既存=1:9(既存のお客様が多く、新規は当社ホームページへの問い合わせや紹介のお客様がほとんど。1社1社、お客様の良き相談役となるように長くお付き合いします) ■特徴・魅力: ・同社は、ローカリゼーション事業・ドキュメント(マニュアル)制作事業・コンテンツ制作事業・システム開発事業の4つの事業を行っています。事業を複数もつことで経営の安定化を計り、順調に成長しております。営業としても、上記を全てワンストップで提案できる点で、競合優位性があります。 ・10年間地道に提案し続けた事で大きな取引拡大をもたらした方がおり、足元の数字ではなく、より顧客満足を実現した方が表彰される風土です。 ・社員全員がフレックスタイム制度を活用しており、残業時間は20時間程度となっております。有休消化率も80%で、最大で40日取れます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビーネックスソリューションズ
愛知県刈谷市南桜町
350万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), IT法人営業(直販) パッケージ導入・システム導入
〜東証プライム上場G/組込み制御開発事業に強みのあるIT企業/残業月平均15.1時間/育児休暇など福利厚生充実/フレックス制〜 自動車業界の生産技術分野におけるDXプロジェクトに参画し、PLMソフトウェアの導入支援および運用業務をご担当いただきます。 ■仕事内容 運用業務から担当いただき、システム導入・構築業務、そして上流工程へステップアップいただけます。 ▼運用業務 BOM(部品表)データの管理 ソフトウェアの導入時およびアップデート時の動作確認・評価業務 インストラクション・テクニカルサポート(一次対応) ▼システム導入・構築業務(Implementation & Deployment1) ソフトウェアのインストールおよびバージョンアップ対応(インフラ、データベース) 導入検証(仮想環境構築、初期設定、他システムとの連携要件、セキュリティ要件、手順書作成、顧客環境での検証など) カスタマイズ開発(BMIDE:Teamcenterのカスタマイズツールを使用) 応用インストラクション対応・二次障害対応(業務理解、開発・インフラ・製品知識、英語力が必要) ▼上流工程・技術提案業務(Implementation & Deployment2) 要件定義・システムアーキテクチャ設計・プリセールス活動など ■研修・教育制度 ・入社後にPLM領域に関するソフトウェア研修を受講いただきます(約2週間〜数か月) ・eラーニング講座は無料で受講可能 ・資格取得を積極的に支援 └ 対象資格は100種類以上、最大10万円の報奨金制度あり ■身に付くスキル ・製造業(特に自動車)のデジタル生産技術分野における製造DXの知見 ・PLM(Product Lifecycle Management)領域の専門知識 ■対象ソフトウェア(製造DXを支援するPLMツール) PLMシステム:Teamcenter、3DEXPERIENCE シミュレーションソフト:TECNOMATIX Process Simulate(Robotics)、TECNOMATIX Plant Simulation CAD:NX、CATIA CAE:Simcenter 3D その他関連ツール 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 プリセールス・アプリケーションエンジニア(自動車業界向け)
<東証プライム上場G/組込み制御開発事業に強みのあるIT企業/育児休暇など福利厚生充実/残業月平均15.1時間/年間休日121日> 自動車業界の生産技術分野におけるDXプロジェクトに参画し、PLMソフトウェアの導入支援および運用業務をご担当いただきます。 ※ご経験・スキルに応じて以下のいずれかの業務を担当いただきます。 ■業務内容: (1)運用業務 ◎BOM(部品表)データの管理 ◎ソフトウェアの導入時およびアップデート時の動作確認・評価業務 ◎インストラクション・テクニカルサポート(一次対応) (2)システム導入・構築業務(Implementation & Deployment(1)) ◎ソフトウェアのインストールおよびバージョンアップ対応(インフラ、データベース) ◎導入検証(仮想環境構築、初期設定、他システムとの連携要件、セキュリティ要件、手順書作成、顧客環境での検証など) ◎カスタマイズ開発(BMIDE:Teamcenterのカスタマイズツールを使用) ◎応用インストラクション対応・二次障害対応(業務理解、開発・インフラ・製品知識、英語力が必要) (3)上流工程・技術提案業務(Implementation & Deployment(2)) ◎要件定義・システムアーキテクチャー設計・プリセールス活動など ■対象ソフトウェア(製造DXを支援するPLMツール) ・PLMシステム:Teamcenter、3DEXPERIENCE ・シミュレーションソフト:TECNOMATIX Process Simulate(Robotics)、TECNOMATIX Plant Simulation ・CAD:NX、CATIA ・CAE:Simcenter 3D ・その他関連ツール ■身に付くスキル ◇製造業(特に自動車)のデジタル生産技術分野における製造DXの知見 ◇PLM(Product Lifecycle Management)領域の専門知識 ■充実の研修体制あり ◇入社後にPLM領域のソフトウェア研修を受講いただきます(0.5〜数か月) ◇eラーニング講座は無料で受講可能 ◇資格取得を積極的に支援: 対象資格は100種類以上、最大10万円の報奨金制度あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜リモートワーク可/年間休日126日/土日祝休み/子育てに優しく働きやすい環境/海外事業専門の開発コンサルタント〜 豊富な海外業務経験とネットワークを活かし、世界各国の人々の生活を支える社会環境経済基盤の整備に貢献している当社にて、開発コンサルタントの建築エキスパート(構造設計)としての業務をお任せします。 ■業務内容: 主に海外の建築プロジェクトにおける調査、計画、設計を担当いただきます。 英語を使っての業務も多くございますので、海外勤務経験や海外のクライアントとの折衝経験をお持ちの方は大歓迎です! 【変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります】 ■当社の特徴: 当社は、これまでアジア、アフリカ、ヨーロッパ、オセアニア、ラテンアメリカなどの世界150ヶ国以上、3,000以上のプロジェクトに従事してきた、世界トップレベルのコンサルタントです。あらゆるタイプの開発における、投資前調査、計画、設計、シミュレーション解析、入札支援、施工監理、運営管理などの総合エンジニアリングサービスを提供するグローバルカンパニーとしてナンバーワン、オンリーワンを目指しています。 ■就業環境について: ・フレックスタイム制、在宅勤務制度 ・所定労働時間は7時間となっており残業時間は30~40時間程度 ・育児休業、復職サポート、産前産後休暇や育児休業 ・短時間勤務制度、フレックスタイムのコアタイム免除 等 ・出張先への家族帯同、家族呼び寄せ ・子育て支援に関連する各種手当 ・ベビーシッター補助制度 ・ファミリーデーの開催 など、各種制度が充実しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社トーメーコーポレーション
愛知県名古屋市西区則武新町
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(FPGA)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容 眼科医療機器における電子回路設計を行います。 ・レーザーや受光素子を用いた回路 ・MEMSデバイスなどを使った精密なメカトロニクス制御回路 ・高周波アナログ回路とそのA/D変換回路 ・大規模なFPGAを使った高速信号処理や画像処理、それらを組み込みPCと連携させる回路 等 ※上記のような回路を組み合わせ、光学・機械・ソフトの他分野設計者と連携しながら複雑なシステムを作り上げます。 ■業務の魅力 同社では製品ごとに商品化開発を担当するため、自身が携わった製品が世に送り出される実感を持つことができます。また、本人の意欲を重視する社風のため、経験年数や立場に関わらず難易度の高い問題にも挑戦できる機会が多くあり、より高度な電気回路設計への挑戦や早期のリーダーへの抜擢も実現可能です。また海外展開もしているため、海外の学会への参加など、英語力を活かすこともできます。 ■同社の特徴 入社後の努力次第で活躍できる環境で、異業界出身のメンバーも多数活躍しています。眼科医療機器に特化したメーカーとして、角膜形状測定装置や超音波画像装置等、ニッチで付加価値の高い機器を製造しています。特に角膜形状測定装置はトップレベルのシェアを持っています。高齢化社会を受け業界的にも安定しており、アジア各国やブラジル等の海外ニーズも高まっているため、将来的にも大きな成長が見込める企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
不二製油株式会社
大阪府泉佐野市住吉町
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 内部統制
■仕事内容: 食品中間素材メーカー(油脂、業務用チョコレートなどの製菓・製パン素材、大豆素材等の開発・生産・販売)である当社にて以下業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・J-SOX及び業務監査対応(国内外問わず) ・当社グループ各社の内部統制整備の促進および支援 ・会社の組織と運営の不備確認、改善活動の実施 ※国内出張・英語を使った海外拠点への出張やオンラインミーティング等あり ■当社の特徴: (1)1950年創業と日本で後発の植物油脂メーカー 業界内で比較的新しいメーカーながら、他社との差別化を図るため、新規原料に活路を見出し、高い機能性を持たせた食品素材の開発が強みのメーカーへと発展してまいりました。 (2)食品化学分野における特許取得数、国内トップクラス 独自の技術(分別、酵素エステル交換、結晶制御など)により食品用油脂、業務用チョコレート、粉末状・粒状大豆たん白の分野にて、国内トップクラスのシェアを獲得しています。また、植物性の食素材によって社会課題の解決を目指し、話題の大豆ミートや植物性チーズも開発しております。 (3)グローバル展開も積極推進中 BtoBのため一般的には知名度の低い企業ではありますが、油脂・蛋白など中間素材のスペシャリストとしてグローバル展開も積極的に推進し、海外売上比率は約6割です。現在、世界14ヶ国に39拠点を構え、特に、チョコレート用油脂に関しては、世界指折りのシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーヒラ
新潟県南魚沼市新堀
300万円~449万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<新潟県南魚沼市/転勤無し主に眼科の初診で使用される医療機器の部品を製造している会社/品質保証/管理担当の募集/工場は17時10分までの稼働のため夜勤はございません/腰を据えて長く働きたい方へ◎> ■業務内容:当社の品質管理・保証部門での就業となります。現在2名の担当がおります。品質管理・保証のどちらも同部署で行っておりますが、メイン業務としては品質保証となります。海外の顧客が7割を占めているため英語の文書を読み解くことが業務上多くなります。 ■業務の特徴: 眼科向けの医療機器を中心に各種医療機器製品、精密・光学機器部品の製造を自社内で設計・開発、加工、塗装、組立の製造体制により行っております。具体的には視野検査等の用いられる診断器具(スリットランプ)等の制作に携わることが可能なポジションとなります。また国外はEU圏代理店向けの製品提供・国内では機器部品を中心に取引先を拡大しております。※ISO13485準拠 ■当社の特徴:当社の製造する機器や部品は国内外の多くで使用され、今後さらに需要が高まります。職場では製造に必要な幅広い知識や経験を得る事ができます。また、男女問わず活躍が出来る明るい職場です。 全社26名の組織となり、機械加工については平均40代の組織で経験豊富な方や中途入社者など幅広く在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
大鵬薬品工業株式会社
東京都千代田区神田錦町
医薬品メーカー, 経理(財務会計) 税理士
【国際税務業務の経験をお持ちの方へ/業界不問/英語力を活かせる/大塚製薬HDで安定就業】 ■業務概要 グローバル化を加速する当社グループにおいて国際税務の果たす役割は重要性を増してきております。 国際税務担当者として、グローバル観点での最適ストラクチャー、クロスボーダー組織再編、移転価格税制、関税の影響なども含めた最適な税務戦略の立案などに携わっていただきます。 ■業務詳細 ・グローバル観点での最適ストラクチャー ・クロスボーダー組織再編 ・移転価格税制、2国間協議(APA)対応 ・BEPS対応 ・CFC税制対応 ・関税対応 ・源泉税対応 ・グループ全体の税務コンプライアンス向上、税務リスク低減、税務コスト削減 ・その他国内外のグループ会社における国際税務問題対応 ■当社について: ・医薬品、医薬部外品、医療機器、食料品、日用品雑貨などの製造、販売及び輸出入などを行っています。医療用医薬品並びに一般用医薬品の両方を取り扱っている製薬会社です。 「私たちは人々の健康を高め 満ち足りた笑顔あふれる社会づくりに貢献します」 この企業理念のもと、すべての人の笑顔のため、多角的な視野や創造力を持ち、新しいことにチャレンジし続ける人財を募集しています。 ・売上全体の約9割が医療用医薬品で、そのうち7割以上ががん領域です。 「がん」、「免疫・アレルギー」、「泌尿器」の3領域に特化し、新薬の研究開発に取り組んでいます。 ・その他、一般用医薬品として「チオビタ・ドリンク」、「ソルマック」、「ハルンケア」等の商品を販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
明治薬品株式会社
富山県富山市三郷
350万円~649万円
医薬品メーカー, 医薬品質保証(QA)(製造所) 薬剤師・管理薬剤師
■職務内容: 薬剤師として、以下の業務を行います。 ・医薬品、医薬部外品等の品質保証 ・医薬品のGMP管理 ・薬事申請書類の作成等 ■職務の特徴: ・外資系製薬メーカーや国内大手製薬メーカーからの受託業務が中心となります。 ・本ポジションでは、委託先や部門内にてコミュニケーションを取ることができる方を求めています。また、英語力がある方は、自身のスキルを活かして業務を行うことができます。 ■組織構成 10名の組織です。 50代の部長、40代次長、30代課長係長2名と30代主任2名、20代一般職4名にて構成しております。 男性が4名、女性が6名です。 ■同社の特徴: 明るく豊かな未来のために同社は顧客の健康をサポートしています。長命だけでなく長寿社会を作るため、同社は独自のノウハウに基づいて、独創的な製品開発、徹底した品質管理、安定的な製品供給を約束し、21世紀のセルフメディケーション時代という大きな流れに貢献していきます。 ・CMO事業…大手製薬メーカーの多種多様な製品を受託製造しています。 ・CHC事業…創業以来、培ってきた技術と知識をベースに同社だから出来る製品開発を日夜探求しています。 最近の生活習慣や美容関連製品を中心に目的や用途にあったユニークな製品の「企画」「提案」「研究開発」に努めています。
株式会社岡部機械工業
徳島県阿南市才見町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【数々の受賞歴】プラチナくるみん認定・四国でいちばん大切にしたい会社中小企業基盤整備機構四国本部受賞・えるぼし認定・はぐくみ支援企業・健康経営優良法人認定など ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社では自動省力化機械に関わる設計・製作・制御・据付・立上げまでを一貫して行っています! 今回はそのうちの電気設計に関わる業務をお任せしたいと考えています! ■業務詳細: 現在製造メンバーは総勢50名程度で構成しています。(組立27名/機械設計15名/電気設計8名/各世代まんべんなく活躍しています!) 具体的には次のような業務を想定しています! ・お客様からのニーズ、課題ヒアリング ・ハード設計、シーケンサ・タッチパネルのソフト設計 ・進捗、発注、納期、品質管理 ・試作、試運転、据付など ■保有設備: 製図用3D CADシステム、製図用2D CADシステム、機械加工用CAD/CAMシステム、CNC旋盤、NC旋盤、旋盤、マシニングセンター、NCフライス、フライス、NCタッピングマシン等 ■働きやすい職場環境: (1)社内託児所を開設…2014年4月より社内託児所をオープンしました。「5starインターナショナル保育園」は社内保有託児所としては全国初の英語保育園です。 現在社内での利用を促進し、子育てしやすい環境づくりをすすめていきます。※介護施設も検討中です。 (2)健康とくしま応援団…健康づくりや心の健康づくりなど、様々な面から社員一人ひとりの健康をサポートしていきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ゆうちょ銀行
東京都
都市銀行 地方銀行, その他バックオフィス
■業務内容 以下のいずれかのリスク管理業務をお任せします。 (1)PE・不動産等のオルタナティブ投資に関するリスク管理業務 (2)市場リスク/資金流動性リスク/市場流動性リスクに関するリスク管理業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先情報 リスク部門リスク管理統括部(全体90名程度の部署です) ■事業内容 ゆうちょ銀行は直営店233店舗と、郵便局約24,000局の圧倒的な店舗網を活かして、金融インフラとしての役割を担っています。日本全国に広がるこのネットワークを通じて、地域経済の維持・発展を支え、地域活性化を通じて日本経済の発展を支えています。 ■必須条件 以下のいずれかの業務経験と社内コミュニケーション能力を有する方 (1)金融機関でのPEや不動産等のオルタナティブ投資に関する業務経験(フロント、ミドル問わず) (2)金融機関での市場リスク運営・管理、資金流動性リスク運営・管理、市場流動性リスク運営・管理に関する業務経験(フロント、ミドル問わず) ■歓迎条件 ・オルタナティブ投資業務のリスク管理や案件審査業務経験 ・ビジネスレベルの英語力 ・BIS規制に関する知識及び実務経験 ・投融資関連業務全般の知識や業務経験 ・金利・債券・為替・クレジット・株式等各種市場での深い実務経験・専門知識 ・資金繰運営や流動性管理に関する全社取纏め・統括業務経験 ・金融数学・リスク計量モデルに関する専門知見(プライシング・VaR・XVA等) ・網羅的且つバランスのあるファイナンス、会計、税務、法律知識 変更の範囲:本文参照
株式会社日立ソリューションズ
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ その他(IT・通信), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■専門卒以上 ■インフラ(ネットワーク/セキュリティ)設計・構築の実務経験をお持ちの方 ■PL・PMなどプロジェクトマネジメントの経験をお持ちの方(目安:マネジメント経験2~3名以上)
ネットワーク/セキュリティを中心としたインフラまわりの業務をお任せします。具体的な担当領域は、経験や適性に応じて以下【1】~【4】より決定します。 【1】ネットワーク/セキュリティを中心としたインフラの提案・設計・構築 スキルに応じて、設計・構築、または要件定義やプロジェクトマネジメント(プレ/提案活動)を担当。 【2】DXと働き方改革を支えるインフラの提案・設計・構築 Microsoft関連サービスを中心としたソリューションやゼロトラストの実現にむけたソリューションの導入支援、クラウドシフト支援などを目的に、提案・設計・構築を担当。 【3】海外セキュリティベンダーと提携したアライアンスビジネスの事業化 海外セキュリティベンダーより最新セキュリティ製品を輸入し、HITACHIの付加価値をつけて国内に再販する新規プロジェクト。スキルに応じて、プリセールス、保守/カスタマーサクセス推進、海外ベンダー対応を担当。 【4】サイバーレジリエンス事業推進SE 企業のレジリエンス経営の強化を支援するセキュリティエンジニア。スキルに応じて、コンサルティング/設計/構築/運用などを担当。 <注目ポイント1> 仕事内容の詳細・魅力は、公式HPもあわせてチェック! 【1】https://hitachi-solutions.official.career/jobs/34 【2】https://hitachi-solutions.official.career/jobs/14 【3】https://hitachi-solutions.official.career/jobs/50 【4】https://hitachi-solutions.official.career/jobs/33 【入社後の成長サポート】 <多彩な教育プログラムを提供> ■専門別・職種別教育(データサイエンティスト、AI人財、PM、超上流など) ■階層別教育 ■グローバル教育・社内英語検定(TOEIC) ■キャリア教育 ■自己啓発支援(国内大学院進学支援、国内ビジネススクール受講支援、英会話スクール受講支援)
日産自動車株式会社
神奈川県
900万円~1200万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他 プロジェクト系
<MUST> ・クラウドシステム(プラットフォーム・アプリケーション)ソフトウェア開発経験 ・チームリーダー経験 ・ベンダーマネジメント経験 <WANT> ・コネクテッドカーに関する知識と開発経験 ・車両電子アーキテクチャ設計経験 ・車両電子電装の基礎知識があり、サービス実現に必要な車両システムが想定できる ・海外ベンダーとの業務経験 ・バックエンドサーバー、クラウドシステムの設計・運用の経験 ・信頼性工学、ソフトウェア信頼性の知識ともの作り実践経験
<職務内容> ①所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション ・グローバル市場を対象にしたコネクテッドカー&サービスにおけるクラウドシステムの先行開発、プロジェクト開発の設計・実験 ・具体的には(1)次世代バックエンドシステム先行開発、(2)コネクティッドサービスのクラウド開発及びプロジェクトマネージメント ②具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション コネクテッドカー&サービスにおける(1)バックエンド開発、(2)プロジェクトサービスの設計・実験・プロジェクトマネージメント分担して行い、グローバル市場で求められる競争力のあるコネクティッドサービスを提供できるようにする。 ③職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴) 日産エンジニアと協力会社によるチームであり、日産エンジニアはIT・インフラ会社からの中途入社者が多い。 オフショアを含む協力会社や、コネクテッドカー&サービスを展開する地域との会議があり、英語を使ったコミュニケーションの機会も多い。 <アピールポイント(職務の魅力)> ①職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい クルマに様々なものがつながり、新しいサービスや新しい価値を世界中のお客様に提供するクリエイティブな開発ができることが最大のやりがい。 コネクテッドカー&サービス全般の知識、車両プロジェクトに対応したクラウドシステム開発の知識とスキル、またグローバルで多様な文化とコミュニケーションスキルが獲得できる。 ②将来的に目指せるキャリア、ポジション コネクテッドカー&サービスにおけるクラウドシステム開発のエンジニアとしてのキャリアを醸成した後、マネジメントポジションにも進める ※本人の希望次第で日産内で別のキャリアパスを選択することもできる
417万円~766万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), システム構築・運用(インフラ担当)
<MUST> ・クラウドシステム(プラットフォーム・アプリケーション)ソフトウェアとその開発に関する知識と経験 ・ベンダーマネジメント経験 ・日本語及び英語で、正しく相手の言うことを理解し、自分の伝えたいことを伝えるコミュニケーション能力 <WANT> ・コネクテッドカーに関する知識と開発経験 ・車両電子アーキテクチャ設計経験 ・車両電子電装の基礎知識があり、サービス実現に必要な車両システムが想定できる ・海外ベンダーとの業務経験 ・バックエンドサーバー、クラウドシステムの設計・運用の経験 ・信頼性工学、ソフトウェア信頼性の知識ともの作り実践経験 ・チームリーダー経験
<職務内容> ①所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション ・グローバル市場を対象にしたコネクテッドカー&サービスにおけるクラウドシステムの先行開発、プロジェクト開発の設計・実験 ・具体的には(1)次世代バックエンドシステム先行開発、(2)コネクティッドサービスのクラウド開発 ②具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション コネクテッドカー&サービスにおける(1)バックエンド開発、(2)プロジェクトサービスの設計・実験・プロジェクトマネージメント分担して行い、グローバル市場で求められる競争力のあるコネクティッドサービスを提供できるようにする。 ③職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴) 日産エンジニアと協力会社によるチームであり、日産エンジニアはIT・インフラ会社からの中途入社者が多い。 オフショアを含む協力会社や、コネクテッドカー&サービスを展開する地域との会議があり、英語を使ったコミュニケーションの機会も多い。 <アピールポイント(職務の魅力)> ①職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい クルマに様々なものがつながり、新しいサービスや新しい価値を世界中のお客様に提供するクリエイティブな開発ができることが最大のやりがい。 コネクテッドカー&サービス全般の知識、車両プロジェクトに対応したクラウドシステム開発の知識とスキル、またグローバルで多様な文化とコミュニケーションスキルが獲得できる。 ②将来的に目指せるキャリア、ポジション コネクテッドカー&サービスにおけるクラウドシステム開発のエンジニアとしてのキャリアを醸成した後、マネジメントポジションにも進める ※本人の希望次第で日産内で別のキャリアパスを選択することもできる
古河電気工業株式会社
神奈川県平塚市東八幡
900万円~1300万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
【必須】 ・品質管理、外注管理などの経験 ・品質システム全般の理解と運用経験 ・外部/内部監査経験 ・ISO9001要求事項の理解 ・TOEIC700点程度の英語力 ・マネジメント経験 【尚可】 ・海外出張、海外勤務、不適合の是正推進のためのファシリテーションやチームリーダー的な経験 ・品質管理に関する資格
■職務内容: 当部門の扱っている放熱製品(データーセンター用、再エネや鉄道用、医療用、エアコン用など)の品質管理・品質保証に関する業務をお任せします。 ・品質管理システムの構築 ・新製品コントロールプラン作成 ・工程品質記録システムの構築 ・購買先新規登録および品質管理 ・試作品、初期流動品等の審査 ・ISO9001サイト追加対応 ・顧客対応(問合せ事項、監査対応等) ・生産ライン検査員育成 ・購入部材受入評価 ■配属予定部署: サーマル・電子部品事業部門 品質保証部 平塚事業所 ■当課で働くやりがい データセンターを中心に市場が拡大している分野で、北米ハイパースケーラーなど世界的に有名な顧客と直接取引を行っているため、要求レベルも高いが、顧客とのやり取りを通じて責任感、達成感などやりがいを感じられる。 ■当課で働く難しさ 客先とはデータをもとにロジカルに議論する必要がある。 ロケーションが国内、海外(フィリピン、中国)と複数あり、部品などは外部業者などからの購入品のため工場との連携が重要。 ある程度の英語力が必要。 ■将来的なキャリアパス 先ずは製品を取り扱って製品全般を理解した上で、海外製造拠点の品質管理の管理職として従事いただく。本人の適性や希望により、部門内の設計や生産技術部門への異動の可能性もあり。 ■働き方 時間外労働:30h/月 リモートワークの有無:有 出張の頻度:年数回、仕入先・委託先(国内/中国/フィリピン)、工場(フィリピン)、場合によっては米国等
株式会社日立ハイテク
450万円~990万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 機械・電子部品・コネクタ
【必須】 ・読み書きに支障のないレベルの英語力(目安:TOEIC700点程度) ・下記いずれかの経験をお持ちの方 ・医療機器や産業機器等を扱う企業にて複数の関係部署との調整や協業を行った実務経験を有する方 (特に設計・開発におけるプロジェクトマネジメント、技術営業、事業推進、販売戦略含むマーケティングなどのご経験者歓迎) ・理系の素養があり機械システムなどに関する知識をお持ちで、大規模なプロジェクト(4~5年程度)の取りまとめ経験がある 【尚可】 ・理系学科出身で機械工学、電気電子工学、原子力、放射線、物理学、情報学いずれかを専攻で学ばれた方 ・プロジェクト取り纏めの経験を有する方(上記学科に限らず、建屋/プラント建設のプロジェクト経験なども歓迎です) ・英語実務経験(英会話での打ち合わせに支障のないレベル)を有する方 ・事業計画の策定や営業や営業企画に関する実務経験を有する方
■業務内容 粒子線事業の推進のため、主に担当エリア新規顧客への提案取りまとめ/営業活動への帯同(技術的サポート)/マーケティング/プロモーション活動を行います。 ・粒子線治療システムは、放射線の一種である粒子線(陽子線・炭素線)でがんを治療するためのシステムです。 ・顧客は治療中/建設中を含め、国内18施設、海外16施設(欧米11、アジア5)。世界的に著名な病院やアカデミアなどです。 ■業務詳細 ・見積(システム本体、保守)・プロポーザル取りまとめ L提案書や見積もりの取り纏めを行います。設計部門と技術的な方針や原価を議論し、お客様への提案内容・提示価格を検討します。 ・新規顧客へのプレゼンテーション ・営業部門と連携した潜在顧客へのアプローチ、ビジネスモデル提案等の案件組成 L営業部門と連携して潜在顧客へのアプローチやビジネスモデルの提案や製品紹介等のプレゼンテーションを行います。 ・顧客契約交渉、納入契約、保守契約締結 L法務部門や営業部門、現地販社と協力しながら、契約締結に向けた交渉を行います。交渉期間は案件規模にもよりますが、数ケか月と長期にわたります。 ・事業遂行のための現地販社などとのコーディネーション L既存、新規の顧客対応や現地の税、法規制等を含めたコーディネーションを現地販社と行います。アジア地域では日本語を話せる方もいる一方で、英語でのコミュニケーションを求められることもあり、適切な対応が求められます
TDK株式会社
820万円~1300万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 経営企画 IR
【必須】 ・各種財務指標を分析及び理解できる能力、管理会計に携わった経験 ・ファイナンシャル_モデルから事業価値の将来性や企業価値等(DCF、TV、EV等)を分析できる知識 ・マルチタスクへの対応力、スピーディーかつ自律的な思考力&行動力 ・英語力:会議等でのファシリテートや議論が行えるレベル(目安:TOEIC 800/CEFR B2)、出張先の対面での会議・プレゼン・メール・オンライン会議で使用します(会計・財務の専門用語でのコミュニケーションが発生します。) 【歓迎】 ・中国文化を理解していること
■職務内容 ・経営企画オペレーション管理:スケジュール&予算管理 ・財務分析:ビジネスカンパニーの経営状況把握、PL,BS,CFを用いた経営分析、上長レポート ・投資管理:各種投資等の申請時(経営会議やBoD)のアプリケーション内容のチェック、サポートや資料作成 ・プロジェクトマネジメント:各種プロジェクトへの参加、契約書(主に英語)の把握、社内外のプロジェクトメンバーとの交渉、ファイナンシャルモデルの分析,課題発見,対応,全社視点での問題点の把握や指摘 等 ・コーポレートコミュニケーション業務:海外子会社の主要メンバーや重要顧客が来日した際のアテンド、海外での新工場設立時の日本から招待客のアテンドやスケジュール調整、カンパニー内のエンゲージメントを高める為のHRとの協業 等 *ご入社後は、まずビジネスカンパニー全体を理解する為に、幅広い業務をお任せし、将来的にはビジネスカンパニーCEOに直接提案やレポーティングする業務をお任せします。 *仕事内容の変更範囲:会社の定める業務全般 ■組織のミッション エナジーソリューションズ・ビジネスカンパニーの傘下にある各ビジネス・グループが、企業価値向上に資する経営となるように、「ビジネス・パートナー」としての役割を果たす。 ■募集背景 全社売上の半分を担うエナジーソリューションズ・ビジネスカンパニーの経営企画課を強化し、カンパニー価値をさらに高める事が出来るメンバーを募集します。ビジネス・カンパニーECOを直接的にサポートして頂きます。 ■働き方 ・残業時間:30~40時間(シーズンにより増減あり) ・在宅勤務頻度:原則出社(必要に応じてリモート勤務も可) ・フレックスタイムの有無:有り ・出張頻度/期間/行先(国内外):国内外を含めた出張あり
三菱電機株式会社電力システム製作所
450万円~1200万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
【必須】 ・ソフトウェア開発またはシステム構築の経験をお持ちの方。 【歓迎】 以下のいずれかのご経験があれば、活躍の可能性が高くなります。 ・重電・電機業界で設計/技術者としてのご経験がある方 ・電気事業に従事し、電力制度の運用もしくは電力設備計画・保守のご経験がある方 ・ソフトウェア開発のプロジェクトリーダまたは品質管理のご経験がある方 ・ISO9001もしくはISO27001に準拠したソフトウェア開発または品質管理のご経験がある方
●職務内容 電力デジタルエナジーシステム開発部で開発する電力業務パッケージソフトウェアまたは通信機器に搭載するソフトウェアの品質管理・品質保証を進めていただきます。 ≪具体的には≫ 国内・海外の送配電事業者、電力広域機関、電力需要家向けに開発する各種パッケージソフトウェアまたは通信機器に搭載するソフトウェアの品質管理・品質保証を行い、設計部門を支援していただきます。 ・設計部門が進める開発に対する品質の分析・審査、および、品質監査部門との連携 ・設計部門のスキル向上の推進 ・開発支援ツールの導入支援 ※入社後、開発製品の一部の品質管理から担当していただき、習熟度合に合わせ担当する担当製品を拡大していただきたいと考えております。 ※1案件あたり完遂までの期間としては概ね1年です。 ※現状、国内向けが大半ですが、海外を含めたグローバル化を今後進めていきます。 ※最新のIT技術、通信技術、電力制度の習得が可能です。また折衝能力が向上します。 【変更の範囲】 会社の定める業務(※) (※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。 ●使用言語、環境、ツール、資格等 ・言語:社内では日本語です。海外対応では英語になります。 ・プログラミング言語・環境:品質管理業務では必須ではありませんが、Java言語・SQLが中心 ・開発環境:クラウド、LINUX、Windows ※語学スキルの向上・ITスキルの向上・電気制度の習得にあたっては、OJTに加え各種OFF-JTを各種整備しており、スキル向上に利用いただけます。 ●配属部門 DE開 DE品課
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ