8407 件
三菱総研DCS株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
600万円~899万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【三菱総合研究所×MUFGグループの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いITトータルソリューションを展開/住宅手当・昼食手当など福利厚生充実/フレックスやリモートも可能なため働きやすさ◎】 ●約5,000社に及ぶ豊富な取引実績から得たノウハウを武器に、業界・業種を問わず更なる拡大路線へ邁進中 ●業界最高水準の開発プロセス体制を築いており、ソフトウェア開発プロセスの能力成熟度を評価する国際的な指標「プロセス成熟度モデル(CMMI)」でレベル5を達成 ■業務内容 人事の間接業務のスリム化を目的に、オペレーショナルな領域はアウトソーシングを検討する企業が増えています。 そのような企業様に弊社が提供する、効率化を推進する独自人事給与システム(プロサーブ)ソリューションや、入力や確認作業といった業務部分を代行するサービス(BPOサービス)を提案します。 当社が保有する経験や専門性を活かしながら、お客様と一緒に課題解決の一翼を担っていただきます。お客様の課題にじっくりと向き合って営業・開発・運用部門が三位一体となり、課題解決のためのソリューション提案を行うやりがいがあります。 ・変更の範囲:会社の定める業務 ■ポジションの魅力 ・設立以来続く信頼性の高いサービスであり、確固たる基盤が強みですが、次世代のサービス・仕組みづくりも積極的にも挑戦しています。 ・受注額や受注社数などの成果実績だけではなく、提案ツールの作成やセミナー実施、営業業務効率化施策の企画など、営業プロセスの評価ボリュームも多い環境です。 ・業務の状況により終日テレワーク勤務または、一部テレワーク勤務ができます。終日テレワーク勤務は原則自宅での勤務となりますが、シェアオフィスがあり、外出帰りやアポイントの間で効率よく業務を行うために利用いただけます。週2〜3日程度でテレワーク勤務をしています。 ■企業の魅力 当社は1970年7月に三菱銀行のコンピュータ受託計算部門から分離・独立して設立されました。現在では、三菱総合研究所と三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イーズ
東京都港区新橋
新橋駅
600万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東京電力の社内ベンチャーから設立/ニッチトップ/個人ノルマなし・自由度の高い働き方が可能です/残業20〜30h程度〜 ■業務内容: ・空調機器の法人営業として、受注獲得活動から納入まで担当いただきます。 ・お客様先ごとに担当チームがあり、(1)法人企業(2)学校や自治体に分かれています。今回は(1)法人企業を対応いただく予定です。 ・営業エリアは中部・東海・甲信地域ですが、遠方の営業は販売店に任せることが多いです。 ・カタログ営業ではなく、顧客ニーズをもとにしたカスタム製品や設置方法の提案をもとに受注を獲得します。受注後は現場の施工業者の手配/監督も行います。 ★製品について: ・同社の空調機器は業界内でも、トップクラスのシェアを誇ります。 ・大手メーカーが参入しない、ニッチな市場で確かな知名度を築いています。取引の長いお客様先が多く、直近の温暖化の影響でお客様からの問い合わせやニーズが急増しています。 ※https://esinc.co.jp/goods/ ■働き方: ・残業20〜30h程度(所定労働は7hと短めです) ・出張は日帰りがメイン、直行直帰可能。出張手当も交通費等のほかに1日3,000円(1泊2日なら6,000円)が支給されるなど、働いた分がきちんと還元される制度が整っています。 ・個人ノルマがなく、業務計画や営業スタイルも自由なので非常に働きやすく、社員の定着率も高いです。 ・自由度の高い社風ですが、研修制度やサポート体制も充実しているので、ご入社後のキャッチアップも安心です。 ■組織構成: 6名の社員が在籍しております。全員中途入社なので、馴染みやすい環境です。また、少数精鋭のため社員間の距離が近く、勤続年数・年齢・役職に関係なく自身の考えを発信しや酸いことが魅力です。 ■魅力: 【製品の高いシェア率と安定性】 同社製品は業界トップシェアを誇っています。また、お取引先も自治体や大手企業様が多いので安定したニーズを見込んでいます。 【裁量を持って働ける環境】 同社では社員の個人の裁量を重視しており、営業スタイルや営業計画も個人に任せています。もちろん、適宜チームミーティング等で相談できる体制もあります。 弊社 変更の範囲:会社の定める業務
〜東京電力の社内ベンチャーから設立/ニッチトップ/個人ノルマなし・自由度の高い働き方が可能です/残業20〜30h程度〜 ■業務内容: ・空調機器の法人営業として、受注獲得活動から納入まで担当いただきます。 ・お客様先ごとに担当チームがあり、(1)法人企業(2)学校や自治体に分かれています。今回は(1)法人企業を対応いただく予定です。 ・営業エリアは関西、中四国地域ですが、遠方の営業は販売店に任せることが多いです。 ・カタログ営業ではなく、顧客ニーズをもとにしたカスタム製品や設置方法の提案をもとに受注を獲得します。受注後は現場の施工業者の手配/監督も行います。 ★製品について: ・同社の空調機器は業界内でも、トップクラスのシェアを誇ります。 ・大手メーカーが参入しない、ニッチな市場で確かな知名度を築いています。取引の長いお客様先が多く、直近の温暖化の影響でお客様からの問い合わせやニーズが急増しています。 ※https://esinc.co.jp/goods/ ■働き方: ・残業20〜30h程度(所定労働は7hと短めです) ・出張は日帰りがメイン、直行直帰可能。出張手当も交通費等のほかに1日3,000円(1泊2日なら6,000円)が支給されるなど、働いた分がきちんと還元される制度が整っています。 ・個人ノルマがなく、業務計画や営業スタイルも自由なので非常に働きやすく、社員の定着率も高いです。 ・自由度の高い社風ですが、研修制度やサポート体制も充実しているので、ご入社後のキャッチアップも安心です。 ■組織構成: 8名の社員が在籍しております。全員中途入社なので、馴染みやすい環境です。また、少数精鋭のため社員間の距離が近く、勤続年数・年齢・役職に関係なく自身の考えを発信しや酸いことが魅力です。 ■魅力: 【製品の高いシェア率と安定性】 同社製品は業界トップシェアを誇っています。また、お取引先も自治体や大手企業様が多いので安定したニーズを見込んでいます。 【裁量を持って働ける環境】 同社では社員の個人の裁量を重視しており、営業スタイルや営業計画も個人に任せています。もちろん、適宜チームミーティング等で相談できる体制もあります。 弊社 変更の範囲:会社の定める業務
矢作建設工業株式会社
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
550万円~699万円
設計事務所 ゼネコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
【中部エリアの街づくり】建築物の法人営業/異業種からのチャレンジ可能!年間休日124日<東証プライム上場/名古屋鉄道グループ> ■業務内容: マンションや物流倉庫などの建築を検討している法人に対し、設計施工に関する営業をお任せします。 ■業務詳細 <顧客からのニーズヒアリング> 顧客から今回の建築工事における内容をヒアリングします。 営業担当だけでなく、設計、施工部門と連携しながら顧客からニーズのヒアリングを行い、仕様・納期などのすり合わせを行います。 <見積作成> ヒアリングを基に全体工事に掛かる予算の見積もりを行います。各専門業者への見積もり手配などを行い、 総合的に当該工事の見積もりを算出します。 <施工準備・進捗確認> 実際の施工までの段取りを行いますが、ここからはメインとしては施工管理職が行います。営業担当は顧客の窓口としてやりとりを行っていただきます。 施工中における定例会議への参加や、施工中の仕様変更などに関しては基本的には営業担当が対応します。 ■業務の特徴: ・顧客は大手ディベロッパーやメーカー・物流会社などの法人となります ・商業施設やランドマークとなる建物など多数の建築実績があります。目で見てわかる「街づくりへの貢献」がやりがいにつながります ・工事の兼ね合いで稀に休日出勤が発生するケースがありますが、しっかりと代休のとれる環境です ・新規開拓も行っていますが、やみくもにアプローチすることは無く、銀行からの紹介など、ある程度の見込みを立てて開拓を行っています ■組織構成: ・営業部隊は既存顧客部隊、新規顧客部隊、開発部門との連携部隊とに分かれており、適性を見て配属されます ・営業組織全体ではおよそ50名程度の組織となっており、本社30名、東京・大阪に10名ずつ程の人数構成となります ■当社の強み: 一番の強みは今までの施工実績による顧客からの信頼です。 ※東海3県での分譲マンション施工棟数は2013年から2022年の10年間で実績No.1(サマリネット調べ)となります。 その他、設計部門を同社内に抱えているため、設計から施工まで一貫して対応することが可能であり、 お客様の要望を具体的スピーディに反映できる体制であることも支持されている要因の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社全備
岡山県岡山市北区新屋敷町
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
■概要: 当社は、昭和24年の創業から70年近くにわたり、日本の建物づくり・モノづくりを支え続ける資材・設備の専門商社です。 岡山・広島を中心に、近年では西日本全域へと事業エリアを拡大しさらに東南アジアをはじめとした海外での展開も積極的に推進中であり、全備グループ全体で150億円に迫る年商を誇ります。 ■業務概要: 機械部において、産業機械分野に関わる提案型営業をご担当頂きます。まずは下記同社の取り扱う商材をしっかり学んで頂き、国内で営業、営業アシスタントとしての業務に従事して頂きます。 そののち、3年を目途に海外勤務(インドネシア)にチャレンジ頂けるポジションとなります。 当社は専門商社として東南アジアを中心に海外展開を積極推進しており、日本、全備の営業を現地スタッフに伝えつつ引っ張っていって頂きたいと思っています。 ■業務詳細: 各種大手メーカーの産業用機械・省力化ロボット・FA設備、製品・加工部品等を取り扱う商社営業です。 産業機械の製造メーカーや商社、サプライヤーに対する上記商材の提案営業をご担当頂きます。 付き合いのあるお客様へ、ルートセールスとして定期訪問が中心となります。 インドネシアでは、日系の会社に対して現地では手配できない商材のご提案を行い、関係構築を行っております。 近年では技術商社をキーワードに、販売のみでなく専門のチームのサポートを元にお客様の要望に応じた設計製作、改造も対応し、お客様から評価されています。 ■業務の特徴: ・当社は、最新商品や人気商品を知っていただけるパンフレットや展示会を充実させることに注力しているため、無理な売り込みは行っていません。 世間話等の他愛無い会話や趣味の話等のコミュニケーションを通して信頼関係を築いていくことで、今後の仕事につなげています。 ・資格取得も支援しています。 ■世間話等の他愛無い会話や趣味の話等のコミュニケーションもできる信頼関係をお客様と築いています、お客様や仕入先との良いつながりを作り、「こんな商品ないかな?」というご相談から、どんな提案をするかが、私たちの腕の見せ所です。
■概要: 当社は、昭和24年の創業から70年近くにわたり、日本の建物づくり・モノづくりを支え続ける資材・設備の専門商社です。 岡山・広島を中心に、近年では西日本全域へと事業エリアを拡大しさらに東南アジアをはじめとした海外での展開も積極的に推進中であり、全備グループ全体で150億円に迫る年商を誇ります。 今回は、今後の当社を引っ張ってくれる新たな仲間を迎えたいと考えております。 ■業務概要: 機械部において、産業機械分野に関わる提案型営業をご担当頂きます。まずは下記同社の取り扱う商材をしっかり学んで頂き、国内で営業、営業アシスタントとしての業務に従事して頂きます。 そののち、3年を目途に海外勤務(マレーシア)にチャレンジ頂けるポジションとなります。 当社は専門商社として東南アジアを中心に海外展開を積極推進しており、日本、全備の営業を現地スタッフに伝えつつ引っ張っていって頂きたいと思っています。 ■業務詳細: 各種大手メーカーの産業用機械・省力化ロボット・FA設備、製品・加工部品等を取り扱う商社営業です。 産業機械の製造メーカーや商社、サプライヤーに対する上記商材の提案営業をご担当頂きます。 付き合いのあるお客様へ、ルートセールスとして定期訪問が中心となります。 近年では技術商社をキーワードに、販売のみでなく専門のチームのサポートを元にお客様の要望に応じた設計製作、改造も対応し、お客様から評価されています。 ■業務の特徴: ・当社は、最新商品や人気商品を知っていただけるパンフレットや展示会を充実させることに注力しているため、無理な売り込みは行っていません。 世間話等の他愛無い会話や趣味の話等のコミュニケーションを通して信頼関係を築いていくことで、今後の仕事につなげています。 ・資格取得も支援しています。 ■世間話等の他愛無い会話や趣味の話等のコミュニケーションもできる信頼関係をお客様と築いています、お客様や仕入先との良いつながりを作り、「こんな商品ないかな?」というご相談から、どんな提案をするかが、私たちの腕の見せ所です。
ヘッドスプリング株式会社
400万円~649万円
電子部品 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【四半期毎に昇給・昇格の機会あり/年齢に関係なく、意見や提案が通りやすい/2030年には20兆円になると予測されている急成長分野/パワエレ開発に必要な技術を自社で幅広く保有する優位性が強み】 ■採用背景: 自社コア技術をベースに、パワーエレクトロニクス事業、新興国向けエネルギー事業、スマートエナジー事業に取組んでいます。今般、独自技術のモジュール型電力変換器、バッテリー・EV評価システム、半導体評価システム、超高速制御コア技術をBaseとした電力融通システムのラインナップ強化、さらに、すでに製品化されている蓄電池・EV充電器・UPSなどを活用し、各国の安全規格や多様な顧客仕様に対応するとともに、新たな付加価値を付与した電力変換器適応ソリューションを提供していきます。 ついては、東京はもとより、中京・関西エリアの営業増員・営業強化を図っていきます。 当社が強みとする製品やシステムの拡販、事業拡大に尽力して頂ける方を募集します。 ■業務内容: ・営業活動 次世代半導体を用いた高性能(高効率・双方向)電力変換をコア技術として、変換器単体/変換システムで 顧客拡大を目指す当社にて、パワエレ製品の拡販(直流回生電源、バッテリー・EV評価システム)半導体評価 システム事業やスマートエナジー事業の立ち上げをお願い致します。 -展示会や学会、商社キャンペーン、各種イベントなど販売促進、協力会社やパートナーとの協働アクション -技術商社/機電系部品商社/リース企業等、販売代理店となるパートナー企業への営業活動(直販も有) - ハウスメーカー、施工会社、集合住宅、オフィスビル、工場や倉庫、営業所等への直販営業 ※商社やEPC事業者との営業活動も有 ■当社について: パワーエレクトロニクス製品の開発・製造・販売事業/次世代パワー半導体SiC/GaN)を活用し、バッテリー・EV評価システム、半導体評価システムなど先進的な製品を展開/新興国向けコンサルティング・新エネルギー事業・スマートエネルギー機器/蓄電システム事業 業務資本提携先:河村電器産業社、昭文社グループ 変更の範囲:会社の定める業務
ミカタ株式会社
東京都千代田区内神田
不動産仲介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業
【完全未経験歓迎/月間15万PVを誇るWEBメディアを運営!/追客支援ツールは150社以上に導入/フレックス・私服勤務OKなど働きやすい環境づくりにも注力しています】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 全国の不動産会社をターゲットに、自社サービスの提案や経営戦略のコンサルティング、企業研修の実施など幅広い情報網を活かした提案を行っていただきます。 具体的には…… ・既存サービスを拡大させるための、戦略策定/方針決定 ・戦略を実際に実行するための人員配置や施策の立案 ・上記を限られたリソースの中で効率よく運用する仕組みづくり ・新規サービスの立案/立ち上げ/スケール ※営業未経験者も多数活躍中です! ■魅力 ・「積極的に責任あるポジションへ登用する文化」が根付いているので、責任者として立ち上げから関わることができます。 ・売上、利益を開示しているので、自分が作ったサービスの改善環境をスピーディーに整えることができます。 ・同社では不動産業界に対して感じる負を解決する事業の立ち上げを積極的に行っており、戦略立案・実行までお任せします。 ※実際に一昨年入社したメンバーのアイディアを基に既に2つのサービスが新しく立ち上がっています。 ■入社後について 入社後は3ヵ月以上かけてしっかりとフォロー体制を整えております。積極的に知識を吸収いただける方は大歓迎です。 <入社1か月目>弊社と不動産業界の理解を深めていただきます。不動産業界の構造から、どんな課題を抱えているか、同じ目線で考えられるようにしっかりお伝えいたします。 <入社2か月目>自社商材の理解を深めていただきます。ロープレや商談同席を積極的に行います。 <入社3ヵ月目>一人で商談を行っていただく想定です。 ■当社について ミカタ株式会社は「いい不動産業界を作る」を理念に掲げて2018年に設立しました。 オウンドメディアや自社開発ツールを通して、不動産会社にとって有益な情報やサービスを提供。 情報格差をなくし、営業メンバーのレベルを底上げを目指します。 そして最終的なお客様であるエンドユーザーへ還元していくことを目的としています。 ミカタ社の主な事業は以下の2つです。 ◆WEBメディア運営◆ ◆追客支援サービス◆ 変更の範囲:本文参照
株式会社ユニエイム
東京都渋谷区広尾
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) SP代理店(イベント・販促提案など), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【年休120日/企画にも参画可能/2022年にリニューアル!チケット販売・管理・情報の資産化までワンストップで提供するクラウドサービスを自社開発〜販売/IT業界経験不問】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 常設店舗向け・チケット販売のDX化を実現するワンストップクラウドサービス「CLOUD PASS」の提案営業をお任せします。ご入社後は、ご経験に応じて、今後のシェア拡大へ向けた営業企画から携わって頂くことも期待します。 ※成約後のシステム導入は、オペレーションチームと協業で行うため、メインの提案業務にフォーカス頂けます。 ※お客様の課題解決のため、他部署とも協同しながら業務をすすめていきます。 <具体的には…> ・問合せ(インバウンド) ・セールス(新規/既存) ・企画提案〜クロージング ・顧客課題の探索と深堀、およびその提案 ・営業戦略の立案〜実行 ■組織構成: マネージャー1名、セールス7名、事業企画2名の10名で構成されております。個人よりもチームワークを大切にしております。 ■「クラウドパス」について: 「クラウドパス」は、チケット販売における煩雑且つ様々な業務を一元管理し、ワンストップで提供する販売管理システムです。煩雑な作業でコストや労力の多いチケット販売に関するさまざまな業務を改善するのはもちろんのこと、常にお客さまに寄り添ったサポートを実現。小規模から大きな規模まで、クラパスが幅広い施設のニーズに合わせたソリューションを提供します。多様な施設に対応した各種機能を搭載しており、運営施設にあった販売方法を選択できるなど、柔軟なカスタマイズが可能である点が大きな強みです(https://cloud-pass.info/)。 ■魅力: ・市場を切り拓く達成感… チケットプレイガイドや新規市場参入プレイヤーを相手に、最先端のプロダクトを持って、旧態依然の市場のDX化を図り、新たな電子チケットという市場の中で地位を確立していくという達成感を感じることが出来ます。 ・プロダクト創りに参画… 自社開発サービスのため、顧客/ユーザーの声をサービスに反映し、プロダクトを創り上げていくことが可能で� 変更の範囲:本文参照
株式会社セールスフォース・ジャパン
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
~セールスフォース日本法人でSIやSaaSで営業経験のある方を積極採用中~ ●営業メソッド、提案事例、資料など社内SNSで豊富な知識を蓄積 ●多様なインセンティブ制度で高い報酬を狙える/詳細は求人票下部に後述 ●シェアトップクラスのSaaSでありながら未だ数百万社以上の開拓の余地有 ●単なる販売ではなくサービスを通して顧客の経緯課題に伴走し続ける営業 ■職務概要 テリトリーオーナーとして、売り上げ計画の立案を行い、新規のお客様に対する提案、および既存顧客に対するアップセル、クロスセルを行います。 ■担当顧客 中小、ベンチャー領域(社員数15〜99名規模) └経営者や役員などビジネスのリーダーを相手にコンサルティングセールスを実施。 ■解決できる顧客課題 ・顧客売り上げの改善 顧客の情報を一元管理。それを全社で情報連携できる環境を作り出すことで見込み客を逃さず、営業活動の効率化や組織強化が可能です。セールスフォースを顧客へ導入頂くのではなく、こういった悩みの解決手法として顧客にはセールスフォースを活用頂きます。 ・経営改善 セールスフォースを活用頂くことで顧客事業のどこが強いのか、どこが弱いのかを分析することが可能です。営業組織の強化によって伸ばした売り上げを「強みの更なる強化、弱みの補強」のいずれに使うのか。といった課題の解決もセールスフォースで実現が可能です。 ■開拓の伸びしろ 同社の商材は中小企業に対して現在2万社導入を頂いております。 一方で全国には300万社の中小企業が存在しており、まだまだビジネスとして伸びしろがある為、インサイドセールス部隊と連携して顧客開拓を推進いただくことが可能です。 ■様々なインセンティブ制度 同社には単なる売り上げ数字によるインセンティブではなく様々なインセンティブ制度がございます。様々なインセンティブ制度を駆使して高い報酬を目指していただくことが可能です。以下は例となります。 ・注力商材の受注 ・Qの初めなど節目のスタートでの受注 ・複数年での一括契約受注 etc... 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OKIソフトウェア
埼玉県蕨市中央
蕨駅
450万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜プライム市場上場/日本で最初の通信機器メーカー/情報通信事業、EMS事業、プリンター事業、メカトロシステム事業など幅広く事業展開/平均勤続年数21年・平均年収700万円と長期就業可能な環境〜 【業務内容】 自社クラウドサービス(enjoy.CRMⅢ)の顧客開拓、商談対応、契約後のアフターフォローまでを担当頂きます。 ◇顧客開拓:展示会来場者やWeb問合せのあった企業を対象に電話・メールでアポを取得し訪問 ◇商談対応:顧客ニーズをヒアリングし自社サービスを提案、契約までの一連をSEと共に実施 ◇アフターフォロー:導入後のお客様と信頼関係を構築し、サービスの継続利用を促す 【職場の雰囲気/PR】 ◆職場の雰囲気・構成: ・ベテラン社員が多く、何でも気軽に聞くことが出来ます。自由参加のイベントや忘年会などもあり、日々のコミュニケーションは良好です。 ・配属部署は全国26名が在籍しており、その中の営業一部は7名です。平均年齢は48歳です。 ◆働き方: ・残業は平均30時間前後、給与日・賞与日・金曜日は定時退社日となっておりますので、プライベートの時間を大事にしながら働くことが可能です。 ・若い方は職場でしっかり育成・サポートします。 【仕事のやりがい】 ◇「enjoy.CRMⅢ」はMicrosoft社のDyanmcis365をベースとした統合型のCRMソリューションです。顧客の課題に対して、Microsoft社の最新製品を利用した新しいソリューションの提案を、国内の有名IT企業と連携しながら進めていただきます。 ◇提案の形はお客様毎に異なるため知恵と工夫が求められますが、その分営業スキルや最新技術の知識、ビジネスマインドなど幅広いスキルが身に付くやりがいのある仕事です。 【当社の特徴・強み】 日本最初の通信機器メーカーとして創業以来、135年以上の歴史を誇り、長年培った実績をもとに安定成長を続けています。昨今においては、時代のニーズに合わせ、NGN、インターネット、セキュリティ、公共向け交通、ITSソリューション案件など、情報と通信が融合した新たな分野へ事業領域を拡大しています。
中村建設株式会社
福岡県遠賀郡遠賀町別府
300万円~449万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
■職務内容: 同社が取り扱う、業界トップシェアのログハウスブランド“BESS”の展示場での営業接客対応をお任せします。 来場者に住まいに対する要望や相談ごとをヒアリングし、展示しているモデルルームを案内しながら、設計内容の計画を立てていきます。商談後は、見積もりや企画書を作成し、具体的な提案を行い契約を獲得していきます。 ビジネスモデルの特性として、展示場来場者は、BESSのログハウスへの興味が高い方であるケースが多く、営業の入りも、商談といった形式ではなく、率直にお客様の趣味嗜好を話していただきながら新たなライフスタイルやご予算をヒアリングし、数回の再来場ののちに資金計画を含めたプランをご提案いただきます。 完全反響型営業(カウンター営業)となっており、販促や集客は別部署が全て行うため、営業はご予約のお客様の来場後の対応に専念できます。 ■待遇・就労環境: ・水曜・木曜が店休日となるため、完全週休週2日休日が確保されており、かつお客様との約束を自身で管理し、やり取りの妨げにならないよう調整していただければ、自由に有給を取得していただけます。 ・所定時間内で効率良く業務にあたることを求めており、18時には退社する社員がほとんどでライフワークバランスを整えやすい環境です。 ・売上実績に応じたインセンティブが支給される仕組みとなっており、現在在籍している営業の半数は年収1000万円以上を実現しています。 【年収例】 入社1年目/下限目標値達成者(月1棟ペースで受注):年収700万円(月額固定給:30万) 入社3年目/計画目標値達成者(月1.5〜2棟ペースで受注):年収1000万円(月額固定給:50万) ■同社の特徴: “BESS”はログハウス業界のパイオニアであり、トップシェアの実績を誇っておりますが、同社は九州の“BESS”の取り扱い店の中でも最大の販売実績・施工実績を誇る総合建築企業です。そのため引き合いが多く、お客様は九州各県からお越しなります。 BESSのログハウスは、シリーズ化しているものの中からパッケージ商品がベースとなるため、お客様との認識違いなどが起きにくく、建設イメージも共有しやすい特徴があります。すべてのモデルがそろった展示場は九州内では3拠点で、その内2拠点を中村建設が運営しています。
株式会社土屋ホームトピア
北海道札幌市西区発寒十四条
350万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎北海道大手の注文住宅メーカー「土屋ホーム」のグループ企業 ◎寒さに強く、エネルギー効率を考えた地球に優しいリフォームを提案 ◎地域密着型の提案営業ポジション ◎確かな技術力/受賞実績多数 ■業務内容: 営業として、地域のお客様に対しリフォーム・リノベーションの提案を行っていただきます。当社独自の営業戦略「テリトリーマップ制」により安定業績を確保できるノウハウがあります。 ■業務詳細: ・担当エリアのマーケティング ・潜在需要世帯を定期訪問、情報収集 ・各種イベント(着工現場や完成現場・モデルハウス見学会へ動員) ・商談・ご契約・着工・引き渡し ※契約から施工・引き渡しまで、リフォームの一連の流れを営業・技術・設計担当が「三位一体」となって取り組みます。 ※工事作業は行いません。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■業務の特徴: ・月5件程度の案件を、設計担当や施工担当と連携しながら企画・提案します。 ・高品質(高性能/高断熱)の物件に携わることができます。 ・アフターメンテナンス力の向上を図る為に、支店近郊のエリアに注力し案件を担っております。 ■働き方: 案件情報を共有できるアプリを活用しており、生産性を高めメリハリをつけて働けるよう取り組んでいます。 ■当社の特徴: 1軒まるごとリフォーム「一期一家」とエネルギーの見える化を実現した「一期一家REMS(リムス)」、DIウインドウ採用のエコ・エネ「NEO+e(ネオ・イー)」の技術を結集し、既存住宅のスマート化を実現。マンションリフォームでも窓の交換だけで断熱性能と空気環境を向上する「エア・エステ」を実用化しました。また、古民家再生や介護といった切り口の提案リフォームにも力を注いでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロネクサス
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
400万円~699万円
その他金融 金融情報ベンダー, 金融法人営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
【金融機関に対する金融商品の商品販促支援を目的とした企画コンサルティング営業/全国の地方銀行を中心に100先を超える金融機関が既存顧客/Web・パンフレットをはじめとする幅広いプロダクト/高いコンサルティング提案力が身につく】 ■職務内容 <販促ツールの企画コンサルティング営業> 金融機関が金融商品(投資信託、保険、ローン商品等)やサービスを販売する際の、各種販促ツールの制作を支援します。扱う商材には、Webサイトやパンフレット、動画などがあります。相対するお客さまの部署も営業統括や商品企画、支店営業の部署など様々です。ゴールは「金融商品の販促」であり、営業スタイルも既成の商品を売るプロダクトアウトではなく、お客さまの課題やニーズに合わせたマーケットインであることが特徴です。 <開示資料の提案営業> 金融機関のIR等の開示資料(統合報告書/ディスクロージャー誌/有価証券報告書/株主総会招集通知等)やサステナビリティ関連を印刷物やWebサイトで開示する際の制作を支援します。アカウント営業として、深耕営業をご担当いただきます。IRや開示資料の制作においては法令などが関わるため、専門的な知識やノウハウを持つ当社に強みがあります。法令改正などの情報提供を通じて、お客さまのパートナーとなることを志向しています。お客さまの部署は、経営企画やIR、総務、財務経理などが中心です。役員クラスとの接点も多く、経営者の視点や考えに触れられることも本分野の営業の特徴の一つです。 ■特徴・魅力 ・安定した働き方 平均して週2~3日の在宅勤務や、月20~30時間程度の残業と、業務に集中いただきながらバランスのとれた働き方になります。 ・競合を圧倒する提案力 全国の地方銀行を中心に100先を超える金融機関が既に当部署のサービスをご利用いただいています。印刷会社やWEB制作会社、広告代理店などと競合することも多くありますが、極めて高い勝率を誇っています。「金融商品という無形の商材を、お客さまにどのようにご案内すれば理解してもらえるか、関心をもっていただけるか」を提案の主軸においていることがその要因かもしれません。既存のお客さまには、効果測定、課題の洗い出し、次の打ち手を考える、というPDCAサイクルを構築することで、伴走型の営業スタイルを確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NEXERA
東京都品川区東五反田
五反田駅
700万円~1000万円
研修サービス ゲーム(オンライン・ソーシャル), その他人材・コーディネーター・求人広告営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜完全反響営業◆講義×ゲーム型研修を提案!顧客の課題(従業員の育成・能力開発等)に合わせ研修をカスタマイズし提案するコンサルティング営業〜 当社の営業職は、当社の研修サービスである「ゲーム型学習」の提案や研修のコーディネートを行います。またリーダー候補としてチーム・メンバーのマネジメントを視野にいれ業務に取り組んで頂きます。 ■業務の特徴 (1)問い合わせ頂いた顧客にアポを取る(完全反響営業) ・テレアポ等の新規営業は行わず、提案に注力する事ができます。 (2)顧客の課題をヒアリングし、課題解決提案 ・顧客の人事担当者や経営者に対し、今後の育成計画や採用計画をを伺った上、顧客の従業員が今後身に着けるべき能力は何か、どういった育成をしていくべきか等を考え、当社のサービスをカスタマイズし、提案。 ・課題解決に必要な場合は、顧客の他部門へのアプローチし、新サービスの提案も行います。 ・1顧客1担当制のため顧客と密に関わる 提案・課題解決・効果検証まで一貫して担当するため、総合的な営業力が身につきます。 また、顧客から研修の結果、課題解決に繋がったというお声を聞いた際には大変やりがいを感じます。 ■ゲーム型学習とは ファシリテーターによってゲームを行い、ゲーム後にはその経験を実践に活かすための振り返りを行います。 通常の座学で行う研修とは異なり、ゲームで疑似的に今後のキャリアや新しい知識、ビジネスの流れ等を体験しながら学ぶ事ができるため 体験後、担当企業で働く従業員の方々から「今後のキャリアが明確になった」「学んだ事が行動に繋がった」等お声を頂く事が多いです。 (体験による学びにより6~15倍の学習効率で実務に活き、人材の早期育成、研修コスト(時間・総費用)削減が期待できます。) 例えば:小さな個店を経営する疑似体験ができるボードゲーム研修等、 実際に自身が経営者となった場合、どのような戦略を打つと良いか等ゲームを通じて考えて頂きます。 当社はこれらの「体験による学び」を当たり前にする事で、楽しく深く長く人々に学んで頂きたいと考えております。 ■取引企業様 旭化成株式会社、株式会社ドコモ、京セラ株式会社、LINE株式会社、株式会社サイバーエージェント、株式会社セガ等、大手企業との取引も毎年増加しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
650万円~999万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
東海地区の大手自動車メーカー、及び大手自動車部品メーカーに対してCASE社会に向け、お客様と一緒に新たな価値提供を実現 ■業務概要: 東海地区の大手自動車メーカー、及び大手自動車部品メーカーに向けてCASE社会に向けたNECケーパビリティをまとめ上げ、営業活動を通じお客様と一緒に新たな価値提供を実現することがミッションとなります。 顔認証に代表される世界No.1の技術や総合的なSI力をバックボーンとし、モビリティ社会の実現に向けた価値提供を実現します。 具体的には、「NEC価値を具現化した車載化技術のソリューション企画/営業」「顧客との共創ビジネスの創出」を担ってもらいます。 【具体的な業務想定】 (1)NEC技術(5G、顔認証等)を活用した次世代車両への価値提供シナリオ策定、提案、共同開発支援等の総合的な営業活動 (2)顧客企業と一体となった新たな価値創造、新サービス検討をリードする活動 ■組織情報: NECにおいて、主に国内の自動車業界向け事業を担う統括部に所属。 当グループでは大手自動車メーカー様を主なお客様として、SI事業を中核に、NECのあらゆるアセット・技術をもとに、新たなビジネスの創出にもチャレンジしています。 【組織紹介ページ】 https://jpn.nec.com/recruit/dept/enterprise/index.html ■働き方 テレワークやフレックスタイムを導入し、ワークライフバランスの充実に取り組んでおります。 全社平均残業時間は20hとなります。(基本的にこちらの残業時間から大きく乖離することはございません) ■ポジションの魅力 ・NECが持つ価値を、お客様と一緒に社会価値に変換していく活動をチームで実践し、一体感を感じながら活動が可能です。 ・お客様との信頼関係を作ることができ、将来のモビリティ社会に向けた「共創」を体感することが可能です。 ※上記ビジネスをけん引する実務リーダーからマネジメントクラスへのパスを想定してます。
450万円~699万円
株式会社ファーマフーズ
京都府京都市西京区御陵大原
700万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
【東証プライム上場/ファーマギャバなど機能性素材の開発を行う成長企業/ベテラン歓迎!年収700万〜】 ■職務内容: 国内の食品・飲料・医薬品・化粧品・化学メーカー向け法人営業として、機能性食品素材の営業業務に従事していただきます。 加えて、メンバーのマネジメントもお任せします。 【具体的には】 自社で研究開発した製品(機能性素材)をクライアント(主にメーカー)の製品に対し、どのように付加価値をつけていけるのかを企画提案・販売する業務です。 タイアップ型の製品開発実績も多く、ヒット商品を生み出すことができる仕事です。 ※製品例:https://www.pharmafoods.co.jp/products ■組織構成: 営業は5名です。 ■当社について: 【機能性素材】【通信販売】【バイオメディカル】の3つの事業で急成長中の研究開発型バイオ企業です。 どの事業も業界内においてトップクラスの技術や商品を有しています。当社は身近な食材素材から、 「免疫・老化・神経」という3つの機能に作用する製品の開発を進めており、中でも「鶏卵」に着目した商品を開発しています。 機能性素材のバイオ企業として主に鶏卵抗体、ギャバ、葉酸たまごなどの機能性素材の生理機能探索、応用研究や販売を展開しています。 近年では、広告宣伝を積極的に行うことで業績が急拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニオン合成株式会社
栃木県足利市名草下町
350万円~449万円
石油化学, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
◆職務内容:営業担当として、新規開拓、ルートセールス(主に関東の自動車部品メーカー向け)、顧客への自社PRとプレゼンを行います。 ※技術提案を行うために必要な知識を習得いただくまで、しっかり育成をいたしますのでご安心ください。 ◆職務の特徴・魅力:自社の持っている技術を用いて、提案型の営業を行います。まずは既存の得意先営業から始め、OJTを経て新規顧客開拓にもチャレンジしていきます(プラスチック成形部品と金型を対象にした営業活動)。 同社の営業はBtoBで毎回案件が異なり、材料・成形・金型の知識を持って提案していく必要があります。ただの御用聞きではなく、経験を積んで知識を習得すれば、技術知見も持ち合わせた営業として、大きなスキルアップも可能です。 ◆同社の特徴・魅力: ◇1964年創業の軟質樹脂の成形加工を得意としている実績あるメーカーです。新しい可能性の実現に挑戦し続けています。顧客の信頼に応えるため、常に新しい素材やさらなる品質向上を実践し続けています。 ◇充実した生産設備…常に最新の射出成形機、2色成形機、測定機器(三次元座標測定機、真円度測定器等)を導入し、顧客の要望に応えるための生産体制を整えています。栃木工場はメイン工場として2007年に操業しました。歴史的にも由緒ある土地柄で観光名称としても足利家由来の場所が点在しています。工場の更に奥にいくと名草巨石群があり、神秘的な雰囲気を味わうことができます。 ◎生産…栃木工場では、現在30TON〜300TONの単色成形機と2色成形機を合わせて26台保有し生産しています。 ◎検査…各生産工程にて検査を実施していますが、最終検査工程にて不良品の流出を押さえます。試作品、量産品ともに全数検査を基本としています。
株式会社明和eテック
愛知県豊田市西新町
450万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器, IT法人営業(直販) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜トヨタ自動車など大手自動車メーカー向け/工場内設備・システムの提案型のルート営業/飛び込み営業は基本なし/フレックスタイム制/年休120日〜 ■業務内容: トヨタ自動車様など、大手自動車メーカー向け工場内設備・システムの提案型ルート営業です。 既存のお客様先(ものづくり現場)の困りごとを伺い、長期的に信頼関係を築きながら解決に向けソリューション提案を行っていただく営業スタイルで、テレアポや飛び込み営業はありません。 担当数は工場規模によって異なりますが、平均して1〜3工場を担当していただきます。 ■当ポジションの特徴: ◇電気・機械・ロボット・IT・AI・画像検査など扱っている技術が多岐に渡るため習得する必要はありますが、営業として引き出しが多く、知見を広げることでより幅広い提案が可能になり、お客様の思いをカタチにしていける面白さがあります。 例えば、重いものを持ち上げる手作業や、人によってばらつきのある部品の検査に対して、プログラミングしたソフトや最新技術のAIを提案します。 機械・電気・情報を幅広くやっているため丸ごと対応でき、開発から設計、製作、施工まで一貫したサポート体制により提案の幅も広いため、抽象的なご要望もきけるのが強みです。 ■仕事の流れ: お客様へのヒアリング⇒技術者と相談⇒提案⇒見積もり⇒受注⇒技術者に仕事を依頼⇒(技術者:開発⇒設計⇒製作⇒現地施工⇒納品) ■未経験も活躍中 家具を売っていた方や、スポーツをずっとやっていた営業未経験の方も活躍中です。 OJTで2〜3年サポートするため安心です! ■組織構成 12名(20代1人、30代が5名、40代が4名、50代2名) ■企業の特徴: 愛知県に本社を置く、日系の生産設備メーカーです。1969年の創業以来、主に自動車業界の生産現場の生産性向上に向けて、電機制御、検査装置、工場内IT・ロボットシステムなどを手がけてきました。 AMR(自律走行搬送ロボット)、IoT・ビッグデータ、ロボット・機械装置、電気・FA制御、製造DXにおける各テクノロジーを結集し、お客様の要望に合わせたシステムの構築やフィールドサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
【東証プライム上場/ファーマギャバなど機能性素材の開発を行う成長企業】 ■職務内容: 国内の食品・飲料・医薬品・化粧品・化学メーカー向け法人営業として、機能性食品素材の営業業務に従事していただきます。 【具体的には】 自社で研究開発した製品(機能性素材)をクライアント(主にメーカー)の製品に対し、どのように付加価値をつけていけるのかを企画提案・販売する業務です。 タイアップ型の製品開発実績も多く、ヒット商品を生み出すことができる仕事です。 ※製品例:https://www.pharmafoods.co.jp/products ■組織構成: 営業は5名です。 ■当社について: 【機能性素材】【通信販売】【バイオメディカル】の3つの事業で急成長中の研究開発型バイオ企業です。 どの事業も業界内においてトップクラスの技術や商品を有しています。当社は身近な食材素材から、「免疫・老化・神経」という3つの機能に作用する製品の開発を進めており、中でも「鶏卵」に着目した商品を開発しています。 機能性素材のバイオ企業として主に鶏卵抗体、ギャバ、葉酸たまごなどの機能性素材の生理機能探索、応用研究や販売を展開しています。 近年では、広告宣伝を積極的に行うことで業績が急拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファーストビルト
神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
500万円~699万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
\当社のポイント/ ◎JR京浜東北線・鶴見駅から徒歩5分 ◎関東8割のアスベスト(石綿)対策工事を担当 ◎スーパーゼネコンから直受注案件多数 アスベスト(石綿)工事事業の営業業務全般をお任せ致します。 \100%既存顧客の対応です/ ■お仕事の流れ お客様からの「アスベスト除去」に関するお問い合わせを獲得 ▼ ビル/商業施設/病院/学校などの現場に赴き状況・条件を確認 ▼ 現場調査を基に見積作成・お客様との折衝・計画書作成及び届出 ▼ 工事に必要な作業員・資料の手配 ▼ 現場の工程管理・安全管理・原価管理 ▼ 工事完了書類作成及び届出、請求 【営業エリア】 東京23区内、横浜を中心とした関東圏が中心。現場での業務が多いですが、泊りや長期出張などはございません。 ■今後も需要のあるお仕事 都市再開発やバブル期に建築されたビルの老朽化で解体ラッシュを迎え、大手ゼネコンから受注が99%です。 また、すべてのアスベストを除去するにはあと100年かかるといわれております。その為、今後も安定して案件受注を見込んでおります。 ■当ポジションのミッション: お客様の窓口として、円滑なコミュニケーション並びに関係構築を高めていく事です。狙いとしては1社1社のお客様からのニーズを最大限ご依頼いただく事となります。そのためには、そのご依頼に対して何が必要なのか、納期はどのくらい必要なのか、人員は何名必要か等、お客様対応以外にも思考するシーンがあります。つきましては、建築業界などに携わってきた方で、更にお客様と直接コミュニケーションを取りながら仕事がしたい方に来てほしいです。 ■組織体制: 直属の上司は部長となります。同社は少数精鋭という事もあり、施工管理と営業職を兼任するケースが多く、現在営業専任のポジションは在籍していない形となっております。 ■キャリアについて: ゆくゆくはマネージャー候補としてご入社頂く予定です。 ■同社について 当社は主要事業である石綿(アスベスト)対策工事を始め、ダイオキシン除染工事、耐火被覆・断熱吸音工事を行ってまいりました。耐用年数を超え寿命を迎える建物の石綿対策や解体工事のニーズは着実に顕在化していきます。 変更の範囲:無
株式会社ケアプラス
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
400万円~549万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜ALSOKグループ/全国29拠点・月利用者数約6000名に訪問医療マッサージを提供/社会貢献性の高い事業/土日休み(完週休2日)〜 ■業務内容: 機能訓練型の訪問医療マッサージを行う当社営業所の所長〜エリアマネージャーとして、マネジメントや相談員業務をご担当いただきます。 ※まずは相談員(営業職)業務含め当社のことをじっくり学んでいただき、少しづつ慣れていただくことを想定しています。 ■具体的な業務内容: <マネジメント業務> ・管理業務として、施術師や事務員といった人材だけでなく営業所全体のマネジメント…営業所の運営(売上管理、債券管理等)/スタッフ管理(面談、指導、教育、評価等) <相談員業務> ・当社訪問医療マッサージのサービス告知業務…介護施設や介護事業所へ、健康保険適用の「訪問医療マッサージ」を案内し、新しい利用者を紹介いただきます。 ・サービスの利用者、家族、紹介をいただいた事業所、医療機関への報告業務/医師からの同意書取得/マッサージ師とのマッチング(スケジュール調整等) ・新規利用者のサービス開始に関する業務…サービス開始に伴うフォロー/利用者宅での説明、担当施術師との打ち合わせなど ・既存取引先からの反響営業…ケアマネジャーに対し、利用者様の改善度合いの報告、悩み等のヒアリング ■当社について ・当社は自宅療養が必要な方や介護が必要な方等を対象に、国家資格(あん摩マッサージ指圧師)を持った施術師が、ご利用者のご自宅や介護施設を訪問。機能訓練型のマッサージのサービスを提供しております。 ・全国29拠点で月約6,000名の方にサービスを利用いただいております。 ・ALSOKグループ:2018年6月にプライム上場企業ALSOKの100%子会社となりました。全国にあるALSOKグループ内の介護施設のご利用者を、優先的にご紹介して頂いております! 変更の範囲:会社の定める業務
ハウジング・スタッフ株式会社
島根県松江市東津田町
500万円~899万円
\\オススメPoint!// ◎2011年創業、働き方など柔軟な風土を持つ新しいハウスメーカー ◎完全反響営業・飛び込みなどの新規開拓なし! ◎月平均残業2時間程度!ワークライフバランスを整えやすい環境です ■採用背景: ◎現状店舗人員は充足しておりますが、現社員の産休や育休などを含む将来的な欠員もふまえた募集となります。 ◎営業経験者の方に入社していただくことでシナジーが生まれより魅力的な組織体制を目指しております。 ◎新築・改築・メンテナンスといった建物の事から土地の販売・活用・相続といった土地の事まですべてを解決できるプロフェッショナル集団として、事業領域を拡大し続けております。 ■業務内容: 新築住宅の提案営業を担当していただきます。クレバリーホームのフランチャイズ店として、全国の店舗から2015年~2019年に年間優秀企業賞に選出された松江での就業となります。 具体的には以下の業務を行っていただきます: ・お客様のニーズヒアリング ・住宅プランの提案 ・契約手続き ・引渡し後のアフターフォロー 引渡し後もお客様との関係を継続し、長期的な信頼関係を築いていただきます。また、ITツール「タスクワールド」を導入し、受注から納品までの全工程を一元管理しています。これにより、事務や営業、施工管理などの業務を効率的に進めることができます。 その他、ご経験に応じてマネジメント業務をお任せします。 ■営業手法: 完全反響営業のため、飛び込み営業や新規開拓は一切ありません。HPやチラシからの問い合わせ対応や展示会などのイベントからの集客が中心です。また、お客様からのご紹介も多く、新規顧客開拓に悩むことなく営業活動に専念できます。 ■組織情報: 当社は2011年に設立され、確かな商品力と技術力で販売実績は好調です。組織が硬直化した既存の企業と異なり、自分たちで会社を作る面白さや、若くても努力次第で重要なポストに就けるチャンスがあります。 ■キャリアパス: 最初は営業担当としてスタートし、その後は管理職、将来的には事業責任者や役員へのステップアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レイケン
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜安定した経営基盤/充実した福利厚生/残業15時間程度/モノづくりに欠かせない製品のため受注増〜 ■業務内容 当社が取り扱う温度管理機器の提案営業を行っていただきます。既存顧客をメインに担当し、顧客との信頼関係を築きながら、製品の提案やアフターフォローを行います。 ■製品情報 https://www.reikeninc.co.jp/products/ ※樹脂成型の際、成形したものが高温となります。その温度をコントロールするための設備です。 ■業務詳細 (1)お客様のもとへ訪問し、現場の課題や要望をヒアリング (2)お客様のニーズに合う製品のご提案 (3)見積書の作成や技術部門への製造手配 (4)納期確認・納品の立ち合い・アフターフォロー 既存顧客メインで50社ほどを担当していただき、1日の訪問社数は4社ほどです。 10年〜20年ほど使える機械のため、入れ替えのタイミングでお声がけいただけるよう日頃の関係構築が重要となります。 また、東海エリアはお客様の要望に合わせてカスタマイズのご依頼が多いためお客様のニーズに合わせて提案する対話力も必要となります。 ■担当エリア: 愛知県、三重県、岐阜県、静岡県。入社後は近いエリアから担当していただき、慣れてきたら遠方のお客様も担当していただきます。 ■入社後 まずは大阪の工場で1か月ほど研修を受け、製造工程の知識を習得します。その後、名古屋に配属され、OJTで業務に慣れていただきます。 3か月ほどの先輩社員同行後、顧客を引継ぎます。 また工場での研修だけでなく社外のセミナーにも参加のうえ基礎を身につけていただきます。 ■組織 営業3名:30代以上のベテラン社員が多い環境です。 ■魅力 <安定性> 既存顧客のメインは自動車業界ではありますが、身近な商品を成形するために当社の機械が使用されており、樹脂製品の生産には不可欠な設備のため安定した受注をいただけております。 <働き方> ・年休125日 ・残業15時間程度 ・家族手当や住宅手当などの充実した福利厚生 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ