42397 件
富士電機株式会社
東京都日野市富士町
-
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
学歴不問
〜売上高1兆円規模の大手総合電機メーカー/独身寮・社宅、各種手当も充実/平均勤続年数20.4年など就労環境良好〜 ■業務内容: 鉄道地上変電分野(受変電、整流器、パワーエレクトロニクス機器)における、変電所の新設/更新のプラント技術の取りまとめ業務をお任せします。 ※社内外出張あり ■パワエレ事業について: 確かな技術で電力インフラを支え、エネルギーの安定供給、最適化、安定化に貢献する「エネルギーソリューション」、パワーエレクトロニクス機器に計測機器、IoTを組み合わせ、工場の自動化や見える化により、生産性の向上と省エネを実現する「インダストリーソリューション」を提供します。大容量整流器世界No.1シェア、誘導炉国内No.1シェア等、トップクラス製品を多数有しています。 ■当社の特徴・魅力: ●創業100年超え、古河電工と独・シーメンス社との合弁会社として設立。コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有!確かな技術力で人々の生活に貢献。 ●年間休日120日以上、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、平均有休取得日数20日以上など、長く働きやすい環境。 ●経営の重要な方針に「社員の能力開発」を位置づけ。グローバル化研修、業界のプロフェッショナルを育成する能力開発センター(年間約600講座を実施)など体系化した教育研修を実施。その他、社内公募制度など、職場の活性化を推進。 ●寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実。女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制あり。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社森本組
東京都江東区木場
木場駅
500万円~799万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎求人のポイント◎ ・単身赴任でも毎週末の帰省もOK!(実績アリ)長期休み取得で家族行事にも参加できます! ・手厚い福利厚生!住宅手当をはじめ、資産形成、資格取得、育児・介護、再雇用などが充実!産休育休取得率100%家庭と両立が可能! ・借上げ社宅有、家賃の半分補助有(上限有)!定年まで利用できます! ◎こんな方へおススメ! ・施工管理のお仕事と家庭/プライベートを両立したい方 ・福利厚生など社員が会社から守られる環境で働きたい方 ・建物が建てられる過程を見る/携わることが好きな方 \他の会社とココが違う!/ ・技術者が安心して働ける環境整備(福利厚生/女性活躍推進など) ・部署ごとに業務習熟度に応じたOJTプログラムを策定!個人のスキルを着実にレベルアップできる! ・借り上げ社宅有、家賃の半分補助有(上限有)!定年まで利用できます ※従業員が安心して生活できることで安心して働くことができる。と会社は考えています。その為に制度・環境整備に力を入れています! ◎職務内容◎ 高速道路、鉄道の耐震補強・改修工事の施工管理をお任せします。 着工から竣工までの施工計画の立案から、安全管理/工程管理/原価管理/品質管理などに取り組んでいただきます。 ◎業務の特徴◎ ・業務の効率化のため、現場配属社員全員にタブレット端末貸与!図面やカメラ等が不要で、品質管理・安全管理の省略化ができます! ・単身赴任がどうしても発生しますが、長期休暇取得しやすいようにサポート社員が現場を巡回!現場を任せてお休み取得できる! ◎案件概要◎ ・案件種類:官公庁案件8割、民間案件2割 ・案件規模:5億円〜50億円が中心 ・工期:1年〜3年 ・道路・トンネル・シールド等のインフラ整備 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県福岡市博多区博多駅前
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【多事業展開で安定性◎トップシェア製品多数/発電設備・パワー半導体から自動販売機まであらゆる社会インフラを提供/寮社宅制度や福利厚生も充実】 ※富士アイティ株式会社への在籍出向です。 ■業務内容: 営業職 ・富士電機各社、一般顧客(直需、販社)向けビジネス開拓と拡大、および新たなビジネス立上げをミッションに、全方位での営業活動を推進を担当いただきます。 ■出向先の情報: 出向先:富士アイティ株式会社 住所:〒191-8502 東京都日野市富士町1番地 システム開発、ソフトウェア開発、インテグレーション、運用保守など、幅広いサービスを展開し、主に、製造業へのDXソリューションや再生可能エネルギー分野への最適化ソリューションを提供。 ■当社の特徴・魅力: ●創業100年超え、古河電工と独・シーメンス社との合弁会社として設立。コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有!確かな技術力で人々の生活に貢献。 ●年間休日120日以上、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、平均有休取得日数20日以上など、長く働きやすい環境。 ●経営の重要な方針に「社員の能力開発」を位置づけ。グローバル化研修、業界のプロフェッショナルを育成する能力開発センター(年間約600講座を実施)など体系化した教育研修を実施。その他、社内公募制度など、職場の活性化を推進。 ●寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実。女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制あり。 変更の範囲:会社の定める業務
日本甜菜製糖株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
350万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜プライム市場上場の安定企業/甜菜を原料とした国産糖のリーディングカンパニー/社宅完備・福利厚生充実◎/従業員にとても優しい会社〜 ■業務内容: 国内砂糖のトップ級企業である当社において、月次・四半期の決算、税務申告、会計監査等の経理業務全般をご担当いただきます。 ※ご経験やスキルによっては管理監督者として採用する可能性もあります。 ■働く環境: ◇就業環境も整っており、入社後3年定着率8割以上、平均勤続年数15年以上、育休取得率(女性は100%/男性は27.3%)です。 ◇社宅完備(独身寮は無料貸与※無料期間は10年間)なので入社に際して転居が必要な方も安心して入社していただけます。 ■当社の特徴: 国内での砂糖自給体制の確立と北海道の開拓推進を図るため、1919年に創立されました。以来、常に甜菜糖業のパイオニアとして、「開拓者精神を貫き、社会に貢献しよう」の企業理念のもと、国内甘味資源の確保と北海道寒冷地農業の振興に努めてきました。 甜菜糖業を中心とした既存事業の経営基盤を強化するとともに、時代に即応した事業展開を図り、常に時代の開拓者としてその社会的使命を果たし、社会から信頼される企業となるよう不断の努力を続けています。 ■当社について: 砂糖を主軸とする総合食品企業であり、全国各地に日本甜菜製糖で製造された各種製品が届けられています。主軸である砂糖では家庭向小袋は主に北海道や東北の一部の小売店で販売されており、業務用は全国各地のお客様の元に届けられています。皆さんが普段なにげなく口にしている飲料・お菓子・パンなどの食品の多くに当社の砂糖が使用されております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
◎求人のポイント◎ ・単身赴任でも毎週末の帰省もOK!(実績アリ)長期休み取得で家族行事にも参加できます! ・手厚い福利厚生!住宅手当をはじめ、資産形成、資格取得、育児・介護、再雇用などが充実!産休育休取得率100%家庭と両立が可能! ・借上げ社宅有、家賃の半分補助有(上限有)!定年まで利用できます! ◎こんな方へおススメ! ・施工管理のお仕事と家庭/プライベートを両立したい方 ・福利厚生など社員が会社から守られる環境で働きたい方 ・建物が建てられる過程を見る/携わることが好きな方 \他の会社とココが違う!/ ・技術者が安心して働ける環境整備(福利厚生/女性活躍推進など) ・部署ごとに業務習熟度に応じたOJTプログラムを策定!個人のスキルを着実にレベルアップできる! ・借り上げ社宅有、家賃の半分補助有(上限有)!定年まで利用できます ※従業員が安心して生活できることで安心して働くことができる。と会社は考えています。その為に制度・環境整備に力を入れています! ◎職務内容◎ マンション/庁舎/商業施設の工事の施工管理業務をお任せします。 着工から竣工までの施工計画の立案から、安全管理/工程管理/原価管理/品質管理などに取り組んでいただきます。 ◎業務の特徴◎ ・業務の効率化のため、現場配属社員全員にタブレット端末貸与!図面やカメラ等が不要で、品質管理・安全管理の省略化ができます! ・単身赴任がどうしても発生しますが、長期休暇取得しやすいようにサポート社員が現場を巡回!現場を任せてお休み取得できる! ◎案件概要◎ ・案件種類:官公庁案件2割、民間案件8割 ・案件規模:5億円〜50億円が中心 ・案件例:事務所・庁舎、医療・福祉施設、教育・文化施設、商業・宿泊施設等) ・工期:1年〜3年 ・工事比率:新築9割,改修1割 変更の範囲:会社の定める業務
YKK株式会社
富山県黒部市吉田
生地駅
400万円~899万円
繊維 住宅設備・建材, 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜システム開発(詳細設計・プログラミング・テスト)経験をお持ちの方へ/世界的ファスナーメーカー『YKK』/寮・社宅制度(家賃の7割負担)をはじめ、良好な就業環境を強みに平均勤続女性:18.3年、男性:17.3年を誇る『社員を大切にする』会社〜 ■業務内容: 製造系FAシステム・生産管理システムの開発、導入、保守、サポート (1)新規要件(アイテム・設備・ライン)に関するシステム化の立案・開発・導入・支援業務 (2)生産の自動化、製造現場の改善に関する仕組みの企画・立案・開発・導入業務 (3)各工場の製造現場で稼働しているシステムのサポート業務 ■期待する役割: YKKの各工場に導入されている、FAシステム・生産管理システムの改修・開発、展開導入、保守を行い、各テーマの目標達成に向けて取り組みを推進していただきます。 自部署の開発効率向上の為に、改善・提案を行い、若手技術者の育成など組織の活性化に寄与すること、また、数年後には、海外工場にシステム担当として赴任し、グローバルな活躍も期待しています。 ■やりがい: 世界各地の工場に導入済みのシステムに対する改修や、新規開発に携わりながら各種システム・製造現場の課題解決を推進していきます。 数年後には海外工場にシステム担当として赴任を経験しYKKのものづくりを支えるシステム開発の中核を担っていく事を期待します。 ■働き方・福利厚生: 年間休日123日・有給取得率も85%以上。また、寮・社宅は非常に広く、自己負担3割で住むことができます。 ■当社について: 当社は、世界72か国に拠点、ファストファッションから一流ブランドまであらゆるブランドに選ばれる世界トップクラスのファスナーメーカーです。徹底して一貫生産思想にこだわっているため、高品質な商品を生み出せており、グループ全体の研究開発費は200億以上にも上ります。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県川崎市川崎区田辺新田
650万円~999万円
【年間休日120日以上/出張手当あり/多事業展開で安定性◎トップシェア製品多数/発電設備・パワー半導体から自動販売機まであらゆる社会インフラを提供/寮社宅制度や福利厚生も充実】 ■業務内容: プラント設備(受変電設備、自家発電設備、情報処理設備)の現地施工管理業務をお任せします。 ・現場代理人 ・安全衛生責任者 ■パワエレ事業について: 確かな技術で電力インフラを支え、エネルギーの安定供給、最適化、安定化に貢献する「エネルギーソリューション」、パワーエレクトロニクス機器に計測機器、IoTを組み合わせ、工場の自動化や見える化により、生産性の向上と省エネを実現する「インダストリーソリューション」を提供します。大容量整流器世界No.1シェア、誘導炉国内No.1シェア等、トップクラス製品を多数有しています。 ■当社の特徴・魅力: ●創業100年超え、古河電工と独・シーメンス社との合弁会社として設立。コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有!確かな技術力で人々の生活に貢献。 ●年間休日120日以上、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、平均有休取得日数20日以上など、長く働きやすい環境。 ●経営の重要な方針に「社員の能力開発」を位置づけ。グローバル化研修、業界のプロフェッショナルを育成する能力開発センター(年間約600講座を実施)など体系化した教育研修を実施。その他、社内公募制度など、職場の活性化を推進。 ●寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実。女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制あり。 変更の範囲:会社の定める業務
〜売上高1兆円規模の大手総合電機メーカー/独身寮・社宅、各種手当も充実/平均勤続年数20.4年など就労環境良好〜 ■業務内容: プラント設備(受変電設備、自家発電設備、情報処理設備)の現地施工管理業務をお任せします。 ・現場代理人 ・安全衛生責任者 ■パワエレ事業について: 確かな技術で電力インフラを支え、エネルギーの安定供給、最適化、安定化に貢献する「エネルギーソリューション」、パワーエレクトロニクス機器に計測機器、IoTを組み合わせ、工場の自動化や見える化により、生産性の向上と省エネを実現する「インダストリーソリューション」を提供します。大容量整流器世界No.1シェア、誘導炉国内No.1シェア等、トップクラス製品を多数有しています。 ■当社の特徴・魅力: ●創業100年超え、古河電工と独・シーメンス社との合弁会社として設立。コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有!確かな技術力で人々の生活に貢献。 ●年間休日120日以上、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、平均有休取得日数20日以上など、長く働きやすい環境。 ●経営の重要な方針に「社員の能力開発」を位置づけ。グローバル化研修、業界のプロフェッショナルを育成する能力開発センター(年間約600講座を実施)など体系化した教育研修を実施。その他、社内公募制度など、職場の活性化を推進。 ●寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実。女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制あり。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区天満
矢崎エナジーシステム株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~649万円
電子部品 自動車部品, 自動車・自動車部品 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップ級の優良メーカー/研修制度充実/寮、社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実〜 ■業務概要: ・タクシーメーターに関わるハード・ソフト開発業務を行っており、現在はデータビジネスを強化するためのデバイスの開発やそれに関わるシステム検討を行っています。 ■業務内容: ・市場要求からのハード要件の検討 ・ハード要件から部品選定、回路図作成 ・試作品の評価項目の立案と評価 ■部、チームの人数や雰囲気: ・第2開発部:社員12名+派遣5名(女性1名) ・若手社員(30代前半まで)が中心になって活躍しており、日々切磋琢磨できる環境。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは当社の製品知識や、システム、当社内の用語について学んでいただきます。並行してOJTでも実務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、 看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
EIZO株式会社
石川県白山市下柏野町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜フレックスタイム制/産休・育休・介護休暇制度/寮・社宅あり/東証プライム上場/世界130カ国以上に展開する映像機器メーカー〜 各種映像モニターや映像ソリューションを開発・提供する当社にて、社内情報システム構築担当をお任せします。 業務系システム構築のほか、ネットワーク管理、情報セキュリティ対策等もご担当いただきます。 ■具体的には: ・業務系/コミュニケーション系システムの構築、運用、保守 ・ネットワーク/サーバーの設計/導入、運用、保守 ・情報セキュリティ対策の企画 ほか ■社風: システム構築や運用上の問題が発生することもありますが、関係者が協力して解決しています。それぞれのスキル、経験を活かしながら新しい課題にチャレンジできる職場です。 ■働きかたについて ・年間休日125日(完全週休二日制)、有給休暇最大22日 ・育児休業取得率:女性100%、男性80.0% ・社宅や独身寮、家賃補助のほか、転居の引越代のサポート ■ポジションの魅力: 社内情報システム技術者は幅広いITスキルと業務知識の両面から、ITとビジネスを繋ぐDX人材(IT技術者)として、今後も大きく期待される職種です。会社の事業方針や各部門での業務内容などを理解し、適切なITシステムでのサポートをするため、新しいテーマや技術に取組む機会が多く、テーマ毎にチームを組み協力しながら仕事を進めています。 ■当社の特徴: 高品質モニターブランド「EIZO」を世界130カ国以上に展開する映像機器メーカーです。さまざまな分野のモニターを展開し、医療・クリエイティブワーク・金融業界などではトップブランドとして、各国のユーザーに認知されています。技術革新の早い業界において、世界のマーケットを相手にビジネスを展開しています。そこでは、キャリアに関係なく社員全員がワールドワイドな視野をもち、ビジネスチャンスを探究し、達成意欲とチャレンジ精神を持ってその実現に向け邁進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
王子マネジメントオフィス株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~649万円
製紙・パルプ, 販売促進・PR 広報 IR
【広報だけでなく、広告宣伝まで幅広く携わる/残業20h以内/国内トップの紙・パルプの売上高◎植林やエネルギー事業など幅広く事業展開】 ■職務内容: 王子グループ全体に関する、広報業務をお任せします。 広報業務だけでなく、広告宣伝業務など幅広い業務に携わることができる環境です。 <具体的な業務内容> ・社内外への情報発信を通じた企業認知度・好感度・イメージ向上の為の各種施策の企画・実施 ・報道機関対応 ・グループ内発信によるエンゲージメント強化への貢献 ■入社後について: 入社後は、OJT教育にてサポートしていきます。 ■キャリアパス: 4〜5年ほど広報で経験を積んでいただいた後、他部署へ異動いただきます。その後、また広報へ戻る可能性はあります。 ※異動先は、本人の希望や適性を考慮して決定します。王子Gの統括職として、幅広い経験を積んでいただくためのキャリアパスとなります。 ■福利厚生・各種手当: ・独身寮、社宅あり ※江戸川区の社宅には、企業主導型保育施設を併設しております。 ・扶養手当や住宅補助あり ・社員食堂あり <働く環境> ・年休取得日数:14.5日(2023年度実績/本社地区) ・女性育休取得率:100%(2023年度実績) ・男性育休取得率:92.5%(2023年度実績) ■配属部署: 王子ホールディングス(株) └所属部署は、6名在籍しております。 ※王子マネジメントオフィス(株)にて採用後、王子ホールディングス(株)へ出向となります。 <王子ホールディングス(株)について> 王子ホールディングス(株)では、主に生活産業資材、機能材、資源環境ビジネス、印刷情報メディア事業があります。様々な種類の用紙の製造だけでなく、ネピアブランドをはじめとした、ティッシュや紙おむつの製造・販売、植林、エネルギー事業など、幅広く事業を展開しております。 東証プライム上場・売上高は1兆8,492万円(2024年度実績)、国内トップクラスの紙・パルプ関連製品の売上高を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜製造・建設業界出身者歓迎!従業員数2.7万人規模の総合電機メーカー/国内・世界シェアトップ級製品多数/各種手当や福利厚生も充実〜 ■業務内容: 本社人事として、これまでのご経験に応じて、労務課、人事課、採用センターいずれかに配属いただきます。 【人事管理】 ・各事業本部/事業所における人事諸制度の運用 ・人事異動・配置、人事評価取り纏め、人員計画策定、人件費予決算管理、表彰取り纏め 【労務管理】 ・労働組合窓口、提案企画、労使協議会の運営、議事録作成 ・労働環境整備等の労務管理(労働時間、勤怠)、労務コンプライアンス、社員相談対応 【採用教育】 ・新卒/中途採用業務(人財獲得戦略の企画・提案、求人職場・事業本部人事と連携した施策実行) ・全社階層別教育・事業所教育の企画・実行、昇格試験運営 【福利厚生・総務】 ・寮・社宅制度の運営・入退去管理 ・各種制度の運営(財形、持株、積立年金、社内融資等)、福利厚生施設(食堂等)の管理 ・社内イベントの企画・実行、入社者、転入者の受入 ■同社の特徴・魅力: ・創業100年超え、古河電工と独・シーメンス社との合弁会社として設立。コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有!確かな技術力で人々の生活に貢献。 ・年間休日120日以上、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、平均有休取得日数20日以上など、長く働きやすい環境。 ・寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実。女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 施工管理(電気・計装)
〜プラントエンジニア歓迎◎インフラを支える社会貢献度の高いプロジェクトに携わる!大型国家的プロジェクトのPM/平均勤続年数20.4年/独身寮・社宅、各種手当など福利厚生充実◎/東証プライム上場大手電機メーカー〜 ■業務内容: 原子力発電プラントに関するプロジェクトマネージャーとして、MOX製造施設の全体取りまとめ(共通仕様設定や設備単位での工程管理・調整等)をお任せします。設備・機器自体より、顧客仕様調整や工程管理主体の業務です。 ・顧客先:日本原燃/MOX製造施設 ■働き方: ・年間休日:126日 ・出張:国内出張あり ※基本、顧客打合せ等での出張。現地不具合等の場合は、1週間ほどの滞在の可能性あり。 ■当社の特徴・魅力: ◇創業100年超え、古河電工と独・シーメンス社との合弁会社として設立。コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。売上高は1兆円規模、100を超える国で当社の製品が使用。幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有!確かな技術力で人々の生活に貢献。 ◇年間休日120日以上、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、平均有休取得日数20日以上。 寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実しており、女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制があります。 ◇経営の重要な方針に「社員の能力開発」を位置づけ。グローバル化研修、プロフェッショナルを育成する能力開発センター(年間約600講座)など体系化した教育研修を実施。その他、社内公募制度など、職場の活性化を推進。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 設計(機械)
〜機械設計エンジニア経験を活かし、製作マネジメントへキャリアアップ!インフラを支える社会貢献度の高い事業/平均勤続年数20.4年/独身寮・社宅、各種手当など福利厚生充実◎/東証プライム上場大手電機メーカー〜 ■業務内容: 原子力施設向けの設計推進(外注メーカを活用した設計・製作推進)をお任せします。設備・機器自体より、顧客仕様調整や工程管理主体の業務です。詳細設計までは完了しており、その後の変更設計と製作設計(外注で対応)の推進を担って頂きます。 ・顧客先:東芝エネルギーシステムズ社/JERA社 ■働き方: ・年間休日:126日 ・出張:国内出張あり(基本、顧客打合せ等) ■当社の特徴・魅力: ◇創業100年超え、古河電工と独・シーメンス社との合弁会社として設立。コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。売上高は1兆円規模、100を超える国で当社の製品が使用。幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有!確かな技術力で人々の生活に貢献。 ◇年間休日120日以上、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、平均有休取得日数20日以上。 寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実しており、女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制があります。 ◇経営の重要な方針に「社員の能力開発」を位置づけ。グローバル化研修、プロフェッショナルを育成する能力開発センター(年間約600講座)など体系化した教育研修を実施。その他、社内公募制度など、職場の活性化を推進。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウイルテック(採用)
広島県東広島市寺家産業団地
~
その他, その他 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他 技術職(食品・香料・飼料)
学歴不問 / 未経験OK ※株式会社ウイルテックと雇用契約を結ぶ求人です。 20~30代が多く活躍中 未経験歓迎 学歴不問 ※22時以降の勤務は18歳以上 \ウイルテックで働く4つの魅力!/ 1】将来のライフステージにあわせた働き方ができる (結婚、出産、家族…) 2】ジョブポスティング制度で、可能性を広げられる 働きながら「やりたい」を見つけて、見つかったらそこへ挑戦 3】子育てサポート 産休・育休の取得実績は100%。パパママ社員も多く活躍中 4】未経験向けサポート充実 充実の研修、資格取得サポートで、キャリアを応援します。 20代~30代の若手メンバーも多く、安心して長く働ける環境です。
◎若手男性活躍中! ◎社員食堂あり ◎寮あり(ワンルームの寮完備) <自動車用樹脂部品の製造・検査業務等> ・射出成型機のマシンオペレーター ・成形された樹脂部品のバリ取り ・塗装部品への小型パーツの組付、ネジ締め、シール貼り等 ここがポイント 自動車部品を製造している工場でのお仕事です。 工場には最新設備が整っていて空調設備もばっちり完備! (大型シャッター付近など一部空調が効きづらい工程あり) \20代30代活躍中/ お仕事内容はかんたん軽作業。 比較的落ち着きのある職場でゆとりを持って作業に取り掛かれます。 だから工場未経験でも、ものづくりに興味があればOK! 男性女性ともに活躍いただける職場です。 外国人スタッフ活躍中。 工場には社員食堂完備。 趣向を凝らした嬉しいメニューもあり工場で働く社員からも "美味しい" と評判なんです! もちろん弁当ご持参いただいてもOKです。 寺家駅から無料送迎バスがでていて通勤もらくらく! 寺家駅から工場まではバスで10分程度です。 ▼お仕事と一緒にお住まいをお探しの方には 会社借り上げの社宅(1R寮)をご用意します! 会社が契約する賃貸だから、資金礼金の自己負担もなく おトクに新生活がスタートできますよ 赴任費・引っ越し費用の補助もあります。 ぜひお気軽にご応募下さい! ■応募多数の場合、書類選考へ移行する場合もございます。 広告コード【D42a01a-dx】
TOYO TIRE株式会社
兵庫県伊丹市藤ノ木
石油化学, 人事(給与社保) その他人事
「TOYO TIRE」で有名な東証プライム市場上場の優良タイヤメーカーにて、給与、社会保険業務等を担当していただきます。 ■業務内容: 【定型業務】 ・給与計算、年末調整、勤怠、福利厚生(社宅・保険等)、社会保険、人事情報管理、各拠点総務やループ法人総務のサポート対応、各種法令対応等 【定型外業務】 ・システム開発、人事給与業務のアウトソーシング 【職場の雰囲気】 ・若手メンバーからベテランまで幅広い人員構成となっております。 女性比率:約50%、中途入社比率:約50% ・業務課題をチームで共有し、課題解決に向けてチームで議論することが多いです。 ・在宅勤務も活用しております。 【キャリアパス】 ・人事部内の各グループをローテーションし、人事としてのキャリアを幅広く形成いただけます。 ・将来的に工場や関係会社の人事部門、また人事以外のコーポレート機能の部署でキャリア形成も可能です。 【研修】<全社共通> ・階層別研修(新任次席研修、新任主幹研修など)、選抜型研修(語学研修など)、オンライン学習システム(グロービス)、ダイバーシティ研修(LGBT研修、ハラスメント防止研修など) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アスカ
東京都目黒区東山
25万円~
その他・各種スクール, 保育士・幼稚園教諭
【エデュケアセンター・めぐろ】/保育士 正社員・保育士の求人 ーーーーーーーーーーーー ◆お仕事内容◆ ‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 保育業務をお願いします☆ 〇日々の保育 〇環境設定 〇保護者対応 など♪ ◆勤務時間◆ ‾‾‾‾‾‾‾‾ 7:00~21:00のうち実働8時間 ◇60分休憩 ◇シフト制 _________________ ◆◇◆◇◆ 園について ◆◇◆◇◆ ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 園内は温かみのある アットホームな雰囲気です☆ 英語・リトミック・体操・茶道など 多彩なカリキュラムあり◎ 野菜の栽培や、動物の飼育など 体験保育に力を入れています♪ *:;;;;;;:*:;;;;;;:*:;;;;;;;:*:;;;;;;:*:;;;;;;;:*:;;;;;;;:* \おすすめポイント!/ 大手株式会社ならではの働きやすさ! ★完全週休2日制★ ‾‾‾‾‾‾‾‾‾ オンオフのメリハリをつけて プライベートも充実できます♪ ★充実の福利厚生★ ‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 〇家賃補助制度 〇社宅制度 〇ベネフィットステーション 〇パソナグレース 〇カフェテリアプラン などワークライフバランスを重視した パソナならではの福利厚生が大充実☆ ★仕事の効率化★ ‾‾‾‾‾‾‾‾ 指導案や保護者との連絡に ICTを導入しています! 保育に携わる時間を増やすとともに 保育の情報共有もスムーズに行えます♪ *:;;;;;;:*:;;;;;;:*:;;;;;;;:*:;;;;;;:*:;;;;;;;:*:;;;;;;;:* 女性がとても働きやすい保育園で 一緒に楽しく働きませんか?☆ アクセス:東急田園都市線「池尻大橋駅」徒歩5分 【エデュケアセンター・めぐろ】/保育士 【エデュケアセンター・めぐろ】/保育士
株式会社ツクイスタッフ 大阪支店
大阪府
26万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
サービス付き高齢者向け住宅での介護業務 ・生活支援(居室清掃、リネン交換、洗濯補助等) ・身体支援(食事介助、排せつ介助、オムツ交換) ・入浴介助・服薬支援・食事配膳/下膳 ・レクリエーション企画、実施 ・施設内環境整備 ・見守り、外出付き添い ・介護記録 等 サービス付高齢者向住宅での介護職・正社員求人です。 【施設概要】 開設:2012年 種別:サービス付高齢者向住宅 定員:37名 介護度:3.7 【おすすめポイント】 ・介護福祉士は月給260,000円以上目指すことが可能です。 ・夜勤の配置人数が最大3人と多く、安心してご勤務頂けます。 ・託児所や社宅完備! ・女性が多く活躍しています! 【施設の特徴】 24時間体制でご入居者様の生活をサポートしているサービス付高齢者向住宅です。 共有スペースのコミュニティホールでは、ご家族やご来客、ご友人とお茶を楽しんだり、おしゃべりに花を咲かせたり、ご自由にくつろぎ憩いのひとときを過ごせる空間です。明るさや楽しみやすさを大事にしています。
株式会社IJTT
神奈川県横浜市神奈川区金港町
450万円~799万円
自動車部品, 生産管理 工場長
【商用車シェア8割を誇るいすゞグループの自動車部品メーカー/社宅・家族寮など福利厚生充実/平均有休取得日数14.4日/平均勤続年数15年】 ■職務概要: 機械加工・組立、鋳造、鍛造の技術を有する【うごくモノ】を力強く支えるいすゞグループの自動車部品メーカーである同社にて、海老名工場の生産管理業務を担っていただきます。 ■業務内容: ・部品調達管理 ・生産ラインの進捗管理 ・各トラブル時の対応 ・VOL変動の対応 ・新規品の初期流動管理 ・問題/課題の対応 ・在庫管理 等 ■組織構成: 合計13名(50代男性グループリーダー:1名、50代男性:6名、50代女性:1名、30代男性:2名、30代女性:1名、20代男性:1名、20代女性:1名) ■当社が扱っている製品: 海老名工場における産業エンジン、ユニバーサル伝動軸関連製品、アクスル関連製品、ギアトレイン関連製品等 等 ■同社の特長: <安定した経営基盤> 主要顧客であるトラック(商用車)業界は、まだまだ馬力のあるディーゼルエンジンが求められる事に加え、東南アジアからも引き続きニーズがあり、電気化が進む車業界の中でも後退する事なく供給を続けております。 一方で、将来のEV化に向け研究開発への投資を推進しEV製品(e-Axle、e-PTO等)の開発を促進。加えて新たな柱として、産業機械・産業用ロボット向けの製品拡販に向けた工場建設など大規模先行投資を通じて競争優位性の確立を進めています。 <国内トップクラスの技術力> 商用車シェア8割を有するいすゞ自動車含む商用車分野だけでなく、産業用機械やロボット業界からも同社の機械加工・組立や鋳造の技術は求められており、大手企業からのニーズに応えております。特に、鋳造の技術は、国内トップ5に位置する技術力を誇ります。また鋳造・鍛造・加工の技術を持つ企業は国内で唯一であり、これらを組み合わせた同社にしかできない技術への引き合いが高まっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ポピンズ
東京都渋谷区広尾
500万円~649万円
福祉・介護関連サービス その他・各種スクール, 総務 経営企画 人事(労務・人事制度)
〜社会貢献性の高いサービス/総務領域でキャリア築きたい方歓迎/年間休日125日/時差出勤可・週1日在宅勤務可/創業以来『働く女性の支援』をミッションとし、女性のライフステージに応じたサービスを提供〜 ■業務内容: 総務課にて、現状の総務課の課題である「業務の可視化・標準化」を行い、戦略総務を実現していただける方を募集します。 ■具体的には: ◇オフィス環境管理 ・事務用品、備品、設備の管理・発注・在庫管理 ・オフィスレイアウトの調整、移転計画の実施 ・オフィス・社宅の賃貸契約 等 ◇福利厚生・防災管理 ・健康診断の運用・管理 ・防災・安全対策(BCP)の企画・運用 等 ◇社内外イベントの企画・運営 ・社内全体会議の企画・運営 ・株主総会対応 ◇その他庶務業務 ・郵便・宅配便の管理 ・社用車・社内施設の管理・運用 ・社外からの問い合わせ対応 ■当ポジションの魅力: ・業務の仕組み化・最適化などを通して、ゼロベースから新しい総務課組織を作っていく経験を積むことができます。 ・子供の成長に影響を与えられ、働く家庭の支援をしている社会貢献度が高い事業に携わることができます。 ・ベビーシッター券を利用して子育てサポートを受けながら働くことが可能です。 ・時差出勤や在宅勤務(週1日)が可能です。 ■組織構成: マネージャー1名(男性)/アシスタントマネージャー2名(女性)/派遣社員3名 ■キャリアパス: ・総務としてのキャリアアップはもちろん、ご自身の適性や志向性に応じて、バックオフィス他部門へのキャリア展開も可能な環境です。 ・各種プロジェクトの進行などを通じて、人事や経営企画など、他部署との接点を密に持つことができます。 ■働く環境: 本社は広尾駅徒歩2分の緑が多い綺麗なオフィスです。 エスプレッソマシーン・ウォーターサーバーを設置しているカフェテリアや、 部門を超えて社員同士が交流するためのフリースペースthink roomや、パーテーションで囲われたオンラインブースを完備しています。 広尾本社の従業員は約230名。会社を超えてコミュニケーションをとりながら仕事を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ