27503 件
富士電機株式会社
東京都日野市富士町
-
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 商品企画・サービス企画 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
学歴不問
【多事業展開で安定性◎トップシェア製品多数/発電設備・パワー半導体から自動販売機まであらゆる社会インフラを提供/寮社宅制度や福利厚生も充実】 ■業務内容: 【担当業務】 提案資料作成 および プレゼン実施 【主な担当顧客/分野】 製造業、行政、文教、他 業種問わず 【取り扱い製品/機種等】 AIに関する製品(社内、社外) 【出張有無/頻度】 2回/週 程度の出張あり ■当社の特徴・魅力: ◇創業100年超え、古河電工社とシーメンス社との合弁会社として設立。コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。売上高は1兆円規模、100を超える国で当社の製品が使用。幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有!確かな技術力で人々の生活に貢献。 ◇平均勤続年数21.4年(2023年度末・男性)、20.1年(2023年度末・女性)、ノー残業Day有。 寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実しており、女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制があります。 ◇経営の重要な方針に「社員の能力開発」を位置づけ。グローバル化研修、プロフェッショナルを育成する能力開発センター(年間約600講座)など体系化した教育研修を実施。その他、社内公募制度など、職場の活性化を推進。 変更の範囲:会社の定める業務
YKK株式会社
東京都千代田区神田和泉町
450万円~899万円
繊維 住宅設備・建材, 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) 製品開発(高分子)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜世界的ファスナーメーカー『YKK』/寮・社宅制度(家賃の7割負担)をはじめ、良好な就業環境を強みに平均勤続女性:18.3年、男性:17.3年を誇る『社員を大切にする』会社〜 ■業務内容: 国内外の顧客や社内関係部署との折衝をしながら、新製品の企画立案を行い、販売に繋げていただきます。 ・新製品の企画、立案 ・製品設計および3Dデータの作成 ・新規案件の具現化およびサンプル作成 ・マーケティング活動への技術的支援 ■魅力: 【良好な就業環境】 年間休日123日・残業月平均10h程度・有給取得率も85%以上。また、寮・社宅は非常に広く、自己負担3割で住むことができます。 ■当社について: 当社は、世界72か国に拠点、ファストファッションから一流ブランドまであらゆるブランドに選ばれる世界トップクラスのファスナーメーカーです。徹底して一貫生産思想にこだわっているため、高品質な商品を生み出せており、グループ全体の研究開発費は200億以上にも上ります。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡ダイハツ販売株式会社
静岡県静岡市葵区柚木
350万円~899万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 来店した顧客への案内などを担当し、新しい情報やメンテナンス情報の連絡などを行うため、顧客を訪問も行います。 業務割合としては、店頭が7割、外出が3割程度のイメージで、扱う車は軽自動車を中心に小型車が主になりますので、顧客は女性(子育て世代のママ、若い女性)もしくはシニア層が中心となります。 カフェのような店内である為、お客様とゆっくりお話ししたうえで、お客様のニーズにあった商品のご提案を行います。 また何か質問や不具合があったら直ぐに営業に連絡してもらえるように、顧客と関係性を築くことを重要視しています。 ■仕事の特徴: ・個人ノルマだけではなくチームでの目標もあり、チームで数字追うため販売台数のみならず、あらゆる面で数字がつくので成績を上げていきやすいです。 ・店舗の営業時間:9時30分開店〜18時30分閉店。お客様の来店具合で閉店前に帰宅しています。 ・将来的に商品企画、人事等のジョブローテーションがあります。 ■配属店舗構成: 各店舗には営業、整備士、受付等のスタッフが15〜20名在籍しており、営業は男女比は7:3の構成です。若いスタッフが多く、和気あいあいとしています。女性の店長も在籍しています。 ■評価制度: 年に2回支店長と部門マネージャーとで評価し、年1回に評価表をもとに昇給を判断します。 ■通勤車貸出制度(プライベートでも使用可): 商品を知るという目的で、半年毎に新車が支給されるリース制度があります。自己負担は利用料金4,000円/月とガソリン代のみで自動車保険等は一切かかりません。商品の知識を体験しながら身に付け、かつ自身の足として通勤やプライベートで利用ができます。 ■当社の魅力: 当社はワークライフバランスを大切にしており、安心して働ける様々なサポート制度があります。 (1)社宅制度…家具、家電、駐車場付きの社宅を会社で用意します。安心してキャリアアップを目指せます。 (2)有給休暇の積極取得推進…最低でも月1日の取得を実施。半休の取得でも可能です。 (3)育児休暇・時短勤務制度…静岡ダイハツは女性も多く活躍しています。育児をしながら仕事をしたいという女性をサポートします。 (4)介護休暇制度…大切な家族の介護と仕事の両立をサポートします。最長93日まで取得できます。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県浜松市東区笠井新田町
■業務内容: 来店されたお客様の接客をします。点検や車検などのメンテナンスや新しい情報のご案内、お車の調子伺いのため、顧客を訪問することもあります。 業務割合としては、店頭が8割、外出が2割程度で、扱う車は軽自動車が中心です。顧客は女性が多く、幅広い年代の方と接します。 カフェのような店内で、お客様とゆっくりお話をし、ニーズにあった商品のご提案を行います。 また何か質問や不具合があったら直ぐに連絡してもらえるように、顧客と関係性を築くことを重要視しています。 ■仕事の特徴: ・個人だけではなくチームでの目標もあり、チームで数字追うため販売台数のみならず、あらゆる面で数字がつくので成績を上げていきやすいです。 ・店舗の営業時間:9時30分開店〜18時30分閉店。お客様の来店具合で閉店前に帰宅しています。 ・将来的に商品企画、人事等のジョブローテーションがあります。 ■配属店舗構成: 各店舗には営業、整備士、ショールームスタッフが15〜20名在籍しており、営業は男女比は7:3の構成です。若いスタッフが多く、和気あいあいとしています。女性の店長も在籍しています。 ■評価制度: 年に2回支店長と部門マネージャーとで評価し、年1回に評価表をもとに昇給を判断します。 ■通勤車貸出制度(プライベートでも使用可): 商品を知るという目的で、新車が借りられるリース制度があります。商品の知識を体験しながら身に付け、かつ自身の足として通勤やプライベートで利用ができます。 ■当社の魅力: 当社はワークライフバランスを大切にしており、安心して働ける様々なサポート制度があります。 (1)社宅制度…家具、家電、駐車場付きの社宅を会社で用意します。安心してキャリアアップを目指せます。 (2)有給休暇の積極取得推進…最低でも月1日の取得を実施。半休の取得でも可能です。(23年度平均取得日数12.4日) (3)育児休暇・時短勤務制度…静岡ダイハツは女性も多く活躍しています。育児をしながら仕事をしたいという女性をサポートします。(育休取得率 女性:100% 男性:78% 取得後の復帰率100%) (4)介護休暇制度…大切な家族の介護と仕事の両立をサポートします。最長93日まで取得できます。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンパイル株式会社
東京都中央区日本橋箱崎町
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 人事(給与社保) 人事アシスタント
【業界唯一すべての杭工事に対応できるプライム市場上場G企業/男女育産休実績◎(女性取得率100%)/社宅・寮は85%会社負担有】 ■魅力 ◎日本最大の総合基礎建設会社、グローバル展開も拡大中の成長性 同社は日本初、既製コンクリート杭・鋼管杭・場所打ち杭という3つの代表的な杭基礎を総合的に担う体制を確立し、業界唯一すべての杭工事に対応できる総合基礎建設企業です。年間施工実績も業界屈指のスケールを誇り、年間1500件超の施工実績がございます。2009年にはベトナムへ進出し、アジアの基礎建設の発展に貢献しています。 ◎女性社員も多数活躍 あらゆる部署で活躍されている方がおります。女性社員の座談会のご様子はこちら(https://www.japanpile.co.jp/recruit/fresh/symposium/) ■業務内容 本社の人事部にて、人事業務全般をお任せいたします。 <入社後お任せすること> 労務業務をメインにお任せします。業務上の課題をクリアしたり、業務効率化を図っていただく等、労務業務全般をより良く改善するために動いていただきます。 ※採用業務も一部担っていただきます。中途採用は全国各エリアで行っており、会社を支える重要業務です。 <将来的にお任せしたいこと> 社会保険労務士事務所や弁護士とのやり取り、社宅契約手続きなど、人事業務に関する各種対応も担っていただき、 労務や採用に留まらず、人事業務のあらゆる知見を身に着け、活かしていただく想定です。 ■組織構成 本社の人事部に配属想定。現在15名程度が在籍しており、給与計算や社会保険手続き、新卒採用、中途採用などで担当が分かれております。 <ワークライフバランス◎> 土日祝休み・年間休日121日です。有給休暇も時期に応じ入社直後から最大11日を付与します。 残業は平均月15h程度です。業務都合によっては出張をお願いする場合がございます。 <住宅手当有、産休育休・介護休暇有> 住宅手当(支給条件あり)があります。また、産休育休実績豊富で男性の育休取得実績がございます。 建設業界と言うと「男性社会」のイメージが強いかもしれませんが、当社では女性社員が多く活躍しています 変更の範囲:会社の定める業務
出光興産株式会社
東京都
650万円~999万円
石油化学 石油・資源, 経営企画 M&A
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【女性積極採用中/大型投資を推進・出光グループの事業構造改革を実現*変革期であるエネルギー業界だからこそ味わえるやりがい】 ※本求人は、ポジティブアクション求人となり、女性のみの募集となります。 ■業務内容: 中長期的な出光グループの事業構造改革の実現にむけて、下記業務をお任せします。 ・中期経営計画の財務目標達成にむけた既存事業の収益基盤強化の戦略投資の企画、実行 ・全社及び事業部のM&A案件を含む大型投資案件検討支援 <M&A推進体制> 起案部、コーポレート部門と密に連携しながら、事業投資統括室が金融機関・FA・LA・等の窓口となり専門支援を得ながら、秘匿性の高いM&Aを迅速かつ着実に支援、実行していきます。 ■魅力ポイント: ・事業構造改革に関わるプロジェクト検討支援を通じて、当社事業全般のビジネスモデルへの理解を深めて頂けます。 ・経営陣との議論を通じて、視野の広がり、先見性、取り組みを牽引するリーダーシップを醸成できます。 ■キャリアパス: ・中長期的に複数事業部に跨るプロジェクト案件のリーダーとして、国内外の事業構造改革に資する新規事業の戦略策定、或いは企画・開発業務や、コーポレート部門におけるリーダーとしてのご活躍を考えています。 ■配属先: 事業投資統括室 └企画チーム、CVCチーム ※事業投資統括室では、大型の秘匿性が高いM&A案件を担当しております。 <組織ミッション> (1) 既存事業の構造改革・収益力の強化を図る戦略立案、M&A・出資を含む大型事業投資案件を統括、推進する。 (2) 2050年に向けた「一歩先のエネルギー」、「多様な省資源・資源循環ソリューション」などの新規事業領域におけるスタートアップ投資を統括、推進する。 ■充実した福利厚生: ・住宅手当:16,000〜50,000円/月を支給 ※支給条件あり。地域によって金額が異なります ・借り上げ社宅:会社指定の不動産会社が紹介する物件から選択可 ※社宅料は、社宅管理規定により家賃の2割〜6割が自己負担となります。 (例:39歳以下の場合は、家賃の2割が自己負担) ※家賃上限あり 変更の範囲:当社業務上の都合で職場、職種の変更又は転勤、出向を命ずることがある。
神奈川県川崎市川崎区田辺新田
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【多事業展開で安定性◎トップシェア製品多数/発電設備・パワー半導体から自動販売機まであらゆる社会インフラを提供/寮社宅制度や福利厚生も充実】 ※富士電機メーター株式会社への在籍出向です。 ■業務内容: 海外向けスマートメーター、産業WHMの開発設計をお任せいたします。 ※海外出張有り ■出向先の情報: 出向先:富士電機メーター株式会社 住所:〒399-8211 長野県安曇野市堀金烏川2191 電力会社及びその他顧客向けの国内におけるメーター(スマートメーター、メーター関連品を含む)の設計、開発、製造、販売、メンテナンス及び修理サービスを行う。 ■当社の特徴・魅力: ◇創業100年超え、古河電工社とシーメンス社との合弁会社として設立。コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。売上高は1兆円規模、100を超える国で当社の製品が使用。幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有!確かな技術力で人々の生活に貢献。 ◇平均勤続年数21.4年(2023年度末・男性)、20.1年(2023年度末・女性)、ノー残業Day有。 寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実しており、女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制があります。 ◇経営の重要な方針に「社員の能力開発」を位置づけ。グローバル化研修、プロフェッショナルを育成する能力開発センター(年間約600講座)など体系化した教育研修を実施。その他、社内公募制度など、職場の活性化を推進。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 建機・その他輸送機器
【多事業展開で安定性◎トップシェア製品多数/発電設備・パワー半導体から自動販売機まであらゆる社会インフラを提供/寮社宅制度や福利厚生も充実】 ■業務内容: ・新方式非接触給電システムによる列車給電システムの企画・設計開発 <業務例> システム仕様検討、PLCソフト設計、PCソフト設計、ネットワークエンジニアリング、展開接続図設計、製品試験自動化/省人化ソフト設計、保守運用の仕組み作り etc ■働き方について: ・出張頻度は日帰り年15回程度。 ■当社の特徴・魅力: ◇創業100年超え、古河電工社とシーメンス社との合弁会社として設立。コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。売上高は1兆円規模、100を超える国で当社の製品が使用。幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有!確かな技術力で人々の生活に貢献。 ◇平均勤続年数21.4年(2023年度末・男性)、20.1年(2023年度末・女性)、ノー残業Day有。 寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実しており、女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制があります。 ◇経営の重要な方針に「社員の能力開発」を位置づけ。グローバル化研修、プロフェッショナルを育成する能力開発センター(年間約600講座)など体系化した教育研修を実施。その他、社内公募制度など、職場の活性化を推進。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 販売促進・PR プロジェクトマネージャー
【多事業展開で安定性◎トップシェア製品多数/発電設備・パワー半導体から自動販売機まであらゆる社会インフラを提供/寮社宅制度や福利厚生も充実】 ■業務内容: ・担当業務 AI拡販のためのプロモーション全般(市場調査、プロモーション企画、Webマーケティングなど)および手配業務 ・主な担当顧客/分野 製造業、行政、文教、他 業種問わず ・取り扱い製品/機種等 AIに関する製品(社内、社外) ・出張有無/頻度 2回/週 程度の出張あり ■当社の特徴・魅力: ◇創業100年超え、古河電工社とシーメンス社との合弁会社として設立。コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。売上高は1兆円規模、100を超える国で当社の製品が使用。幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有!確かな技術力で人々の生活に貢献。 ◇平均勤続年数21.4年(2023年度末・男性)、20.1年(2023年度末・女性)、ノー残業Day有。 寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実しており、女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制があります。 ◇経営の重要な方針に「社員の能力開発」を位置づけ。グローバル化研修、プロフェッショナルを育成する能力開発センター(年間約600講座)など体系化した教育研修を実施。その他、社内公募制度など、職場の活性化を推進。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
550万円~699万円
ディベロッパー 不動産管理, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【社宅・住宅手当充実◎東証プライム上場・大和ハウスG/年休123日・土日祝休/自社運営のダイワロイネットホテルズなどの中途採用を担当◎】 ■詳細内容: 中途採用担当としてホテルのキャリア採用業務をお任せします。 ※ダイワロイネットホテルズをはじめとした、自社が運営するホテルの中途採用を専任で担うポジションです。 ■具体的な業務: 募集〜入社までの一連の業務を担当します。 ・採用ニーズヒアリング ・応募者対応 ・紹介会社対応 ・面接日程調整、面接 ・入社書類回収 ■業務の魅力: 事業拡大に伴う増員です。 採用規模も大きく、各種採用施策の立案か実行まで含めて関わることができ、会社の発展をを支えていく実感をもつことができます。また、人材会社との交渉や調整、企画などを含めて多様な採用業務に関わることができます。 ■組織構成: 部長1名(男性)、グループ長1名(男性)、メンバー12名(男性3名、女性9名) ※ホテルのキャリア採用チームは女性3名 ■働き方: ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね10~20時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。朝7時前の出勤、21時以降の残業は原則禁止としています。 ・全国社員については社宅制度の対象となり、会社から家賃補助を受けることができます。 ■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度: お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
アポプラスキャリア株式会社
神奈川県
380万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
【仕事内容】 ★薬剤師資格必須★ 調剤業務、監査、服薬指導、その他調剤薬局での一連の業務 <調剤薬局 一般薬剤師> ・応需科目:内科、小児科、整形外科 ・処方箋枚数:約90枚/日 ・薬歴:電子薬歴 ・常勤人数:5人 ・パート人数:3人 【PR・職場情報】 1.在宅医療業務のパイオニア~3,600件の患者に訪問服薬指導・ケアを提供しています。~ 2.充実した研修プログラムの存在~実践的な内容や、学術的な内容の二つの柱があります。~ 3.自律性を育むチーム活動~「やりたいこと」を表現し実現する13チームがあります。~ 4.店舗展開—首都圏でのドミナント展開~ 首都圏ドミナント展開は強みのひとつとなっています。~ 5.英会話スクールの運営~英会話研修が英会話スクールとして運営されています。~ 6.行き届いた福利厚生~研修や学会への参加も会社が積極的にサポートします。~ 【求人の特徴】 ■年間休日125日! 有給休暇は入社3ヶ月後に支給するなど、働きやすい環境作りに力を入れています。 ■女性の活躍できる環境! 産前産後休暇、育児休暇の取得実績多数◎職場復帰後は時短勤務できるので、女性も長く安心して働くことができます。 ■東京・神奈川を中心とした首都圏に店舗を展開! ■社員同士仲が良くアットホーム! 社員が集まる機会も多く、店舗を超えた繋がりが密にあります。 ■福利厚生も充実◎ 確定拠出年金/借り上げ社宅制度/社宅・寮あり/退職金制度あり ■自宅から60分圏内の異動がございます。 1店舗にとどまらず様々な経験ができます! 【求人のポイント】 ・昇給あり ・昇格あり ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・育休制度あり ・シフト制 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり
HITOWAキッズライフ株式会社太陽の子 日吉保育園
神奈川県横浜市港北区日吉
日吉(神奈川)駅
25万円~
その他・各種スクール, 保育士・幼稚園教諭
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ●募集内容 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 《太陽の子 日吉保育園》 (定員49名/日吉駅:徒歩11分) ・《正社員》募集中! ・年度途中大歓迎♪ ・通勤可能エリア内で希望が出せます★ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ●担当オススメPOINT! ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ *持ち帰りは禁止しているので残業ゼロ! *残業代は1分単位で支給! *12連休取得実績有! *多彩なキャリアアップ研修♪ 年間25講座215回以上実施 *住宅手当、借り上げ社宅利用可 自分で選んだ物件に月額0円から住めます◎ *厚生労働省より 「えるぼし」最高位「くるみん」を取得★ 女性活躍推進や子育てサポートを 積極的に行っております!
背戸水産株式会社
北海道紋別郡興部町沙留
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
■面接1回 ■単身用社宅有り/家具や光熱費用補助有り◎ ■お土産用のオホーツクホタテ貝柱の加工をお任せ! 【U・Iターン入社実績あり|社宅あり|引っ越し初期費用負担※条件あり|オホーツク・道東・興部町の水産加工】 当社は地元漁業協同組合の委託加工場で、地元の漁港で水揚げされたホタテの加工・製造しております。来年から新たに自社製品の製造販売を行うこととなり増員募集を行います。事業の拡大に際し、将来的に製造現場の管理責任者としてご活躍いただきます。加工業務に加え、全体の管理をお任せいたします。 ■主な業務 ・加工業務…機械機器を扱ってホタテの加工をしていただきます。ボイルホタテの内蔵除去、製品選別の作業、その他乾燥準備作業、ホタテの貝剥き作業など。 ・管理業務…加工業務が円滑に進むよう、全体を俯瞰して動いていただきます。作業日報の記載・管理、従業員のフォロー、工場2棟の行き来など ■組織構成 全体で40名ほどが働いており、75%が女性です。役員は4名(取締役、工場長、加工部部長)で、平均年齢は30代後半です。昨年社長が世代交代しております。 ■未経験でも安心! ・現場の責任者が手取り足取り指導 ・得意不得意よって持ち場をアサイン ・簡単な作業の繰り返しなので、ワンシーズンこなせばおおよその仕事はキャッチアップできます! ■U・Iターン実績あり! ・過去札幌出身者2名の採用実績あり ・紋別市内に社宅あり! ・引っ越しにかかわる費用(家賃や光熱費など)のフォロー◎ 変更の範囲:会社の定める業務
大分県
600万円~
【仕事内容】 ★薬剤師資格必須★ 調剤業務、監査、服薬指導、その他調剤薬局での一連の業務 <調剤薬局 一般薬剤師> ・応需科目:内科 ・医療用医薬品数:600品目 ・薬歴:電子薬歴 ・在宅業務:無 【人員体制】薬剤師1名【処方箋枚数】500枚/月 【求人の特徴】 ☆高年収600万円以上で相談可能!前職の給料や年齢、経験を考慮し決定 ☆遠方から転居の方などには社内規定により住居のご用意もご相談可能 ☆週休2日とプライベートの時間もしっかり確保できます ☆複数店舗ならではの強みを活かし、異動等により様々な科目を学ぶことができます ☆退職金、各種研修会、保養所(湯布院温泉)などもあり充実した福利厚生が自慢です! 有 給 →入社後6ヶ月10日付与 その他 →社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生) 薬剤師賠償責任保険 マイカー通勤可 ※交通費別途支給 資格取得支援制度あり 制服貸与あり 退職金制度(勤続5年以上) ★決算賞与あり!(GWごろ) ★永年勤続表彰10・20・30年で祝い金支給 ★湯布院に保養所あり ★産休・育児休暇取得実績あり ※女性が働きやすい職場です! ★3人目のお子さんが生まれた際は10万円支給(配偶者も適用) ★借り上げ社宅、社宅あり 宇佐・中津には社宅マンションあり ★年齢層は30~40代のボリュームが活躍中! 新卒に関しても今年4名入社(若い方でもしっかり教育します) 【求人のポイント】 ・昇給あり ・昇格あり ・新卒 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・制服貸与 ・賞与あり ・育休制度あり ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・固定時間制
500万円~
【仕事内容】 ★薬剤師資格必須★ 調剤業務、監査、服薬指導、その他調剤薬局での一連の業務 <調剤薬局 一般薬剤師> ・応需科目:眼科 ・医療用医薬品数:160品目 ・薬歴:電子薬歴 ・在宅業務:無 【人員体制】薬剤師1名【処方箋枚数】580枚/月 【求人の特徴】 ☆高年収600万円以上で相談可能!前職の給料や年齢、経験を考慮し決定 ☆遠方から転居の方などには社内規定により住居のご用意もご相談可能 ☆週休2日とプライベートの時間もしっかり確保できます ☆複数店舗ならではの強みを活かし、異動等により様々な科目を学ぶことができます ☆退職金、各種研修会、保養所(湯布院温泉)などもあり充実した福利厚生が自慢です! 有 給 →入社後6ヶ月10日付与 その他 →社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生) 薬剤師賠償責任保険 マイカー通勤可 ※交通費別途支給 資格取得支援制度あり 制服貸与あり 退職金制度(勤続5年以上) ★決算賞与あり!(GWごろ) ★永年勤続表彰10・20・30年で祝い金支給 ★湯布院に保養所あり ★産休・育児休暇取得実績あり ※女性が働きやすい職場です! ★3人目のお子さんが生まれた際は10万円支給(配偶者も適用) ★借り上げ社宅、社宅あり 宇佐・中津には社宅マンションあり ★年齢層は30~40代のボリュームが活躍中! 新卒に関しても今年4名入社(若い方でもしっかり教育します) 【求人のポイント】 ・昇給あり ・昇格あり ・新卒 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・制服貸与 ・賞与あり ・育休制度あり ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・固定時間制
デロイトトーマツサービシーズ株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
~
その他, 人事アシスタント 一般事務・アシスタント
【一部在宅OK・フレックス・転勤無/監査法人大手・デロイトトーマツGのシェアードサービス会社/土日祝休/年休123日】 ■業務内容: グループ各社から人事関連の事務手続きの委託を受け、グループ全体のバックオフィスを担う部門です。 ■主な受託業務: (1)証明書発行業務 (2)身上異動業務 (3)入社手続き業務 (4)退職手続き業務 (5)外部出向者請求書・社宅精算業務 (6)その他HR領域登録業務 の6つです。 ■入社後の流れ: ・まず「証明書発行業務」を担当します。 具体的には、証明書発行依頼の受付から、証明書作成、2次チェック、発送対応までの一連の業務に従事します。 ・また、担当業務の進捗管理やタスク管理、情報整理、マニュアル整備、課題管理、委託元との連絡調整も行います。 ・さらに、メンバーからのエスカレーション対応やフォローアップ、部門内の正職員ミーティングや関連プロジェクトへの参加など、チーム全体を支える役割も担います。 ・将来的には担当業務をローテーションしていくことを想定しながら、まずは証明書発行業務からスタートし、人事部門のさまざまな業務に関わる予定です。 ■仕事の特徴: ◎グループ法人全体で約2万人規模のバックオフィス業務を集約しているシェアードサービス部門で、人事関連の事務手続きに携わります。 ◎将来的には人事(HR)領域の幅広い業務や、チームリーダー、新規業務の立ち上げなどにもチャレンジできます。 ■組織構成: 約30名の部門(5〜6名のチーム体制) ■多様なキャリアパス: ・オペレーター/まずは証明書発行業務など、担当チームの業務を習得。有期雇用職員のサポートも担当します。 ・マルチオペレーター/入社・退職手続き、身上異動、HR登録、社宅精算など、他の業務にも領域を広げてマルチに活躍します。 ・チームリーダー/担当チームをまとめ、リーダーとしてチーム運営を牽引します。 ・セクションリーダー/複数チームを束ねるセクションリーダーとして、より広い範囲で組織運営に携わります。 ■働きやすい環境: ◎フレックスタイム制 ◎在宅勤務/週1回程度可能 ◎所定労働時間/1日7時間 ◎女性活躍:リーダーの9割が女性、女性マネージャーもいます。(産休育休復帰率100%) 変更の範囲:会社の定める業務
みらい建設工業株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
600万円~899万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 経理(財務会計) 管理会計
〜中途入社活躍中/働き方を改善したい方へ/平均残業10時間・年休125日など就業環境◎/借上寮・借上社宅制度・退職金など福利厚生◎/プライム上場高松コンストラクショングループの大手マリコン企業〜 ■業務概要: 海上土木に強みを持つマリコン企業である当社にて、財務業務をお任せいたします。経理部の所属となり、経理グループと財務グループで分かれているため、財務業務に専念することが可能です。 ■具体的な業務内容:スキルに応じて、下記業務をお任せします。 ・財務計画の立案・資金調達・資金管理・リスク管理・財務分析等 ■入社後の流れ 業務の引継ぎをしつつ、スキルに合わせたOJT教育の実施/定期的な研修の実施があります。 ■組織構成(財務グループ) 管理職1名(50代女性)、メンバー2名(40代女性、20代女性) 全社的に風通しがよく、穏やかな人が多い職場です。 ■就業環境・福利厚生 年休125日・平均残業10時間の働きやすい就業環境に加え、借上寮・借上社宅制度・退職金など充実した福利厚生がございます。 ■同社について: 同社はプライム上場の高松コンストラクショングループ所属の「マリンコントラクター」として、空港や港湾などの海上土木事業を中心に事業を展開しています。自己資本比率はゼネコンでもトップクラスです。また、10年以上の無借金経営を続けており、安定性も抜群です。官公庁案件が多く占める土木の中でも、専門技術を要する海洋土木という分野は、参入障壁も高く競合が少ないのが特徴です。また扱う案件の規模はとても大きく、災害の多い日本にとって社会貢献性の高い事業になります。高松コンストラクションGrの安定基盤。またSDGsに向けた取り組みも一層強化して行っています。その他、河川・地下・陸上など、人々の安全な生活を支える基盤整備にも積極的に取り組んでいます。東北地方整備局、北陸地方整備局から、令和2年度 工事成績優秀企業として認定され多方面から厚い信頼を得ており、今後も安定して案件受注が見込まれております。
三洋食品株式会社
千葉県市川市塩浜
市川塩浜駅
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
■業務概要: 日次の経理業務をお任せいたします。事業会社の管理部で、幅広い業務にチャレンジすることが可能です。 ■業務詳細:各営業所、工場のデータを取りまとめていただきます。 ・伝票処理 ・会計ソフトへの仕訳入力 ※会計ソフト:OBIC7 ・小口現金管理・銀行振込 など ※日次入金処理についてはRPA(WinActor)を業務に組込み業務効率化に取り組んでいます。 ※使用システム:経費精算(楽楽精算)、請求管理(楽楽明細) ■組織構成: 配属先:管理部 管理チーム 計6名 ※管理チームは人事労務・経理業務を担当しています。 40代リーダー(男性)-50代2名(男性/女性)、40代(女性)、30代1名(女性)、20代1名(女性)※平均年齢:44歳 うち経理担当は3名(50代2名・40代1名)です。 ■会社・求人のポイント ・月平均残業15h/有休取得率高/送迎バス(西船橋/二俣新町)/社員食堂と、福利厚生も充実! 150円/1食(本社)など、社員の方々が長く働くことができる環境を整えています。安定した経営基盤◎ 遠方からの入社も大歓迎です。借上げ社宅制度あり。(単身の場合は本人負担は2万円/条件あり) ・全国展開を行う有名高級スーパーのスモークサーモンを製造・販売。 自身のお仕事が日常の生活を豊かにしていることを実感できます。 ・分からないことがあれば相談して一緒に仕事のできる組織です。中途採用の方でも安心してご入社いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士製薬工業株式会社
東京都千代田区三番町
医薬品メーカー, MR
【東証プライム上場/社宅・住宅手当あり/退職金あり/女性医療のパイオニア】 ■職務内容: 当社の女性医療領域において、各医療施設へ自社製品の情報提供活動に従事いただくポジションです。 エリア内の基幹病院や産婦人科開業医への活動を中心に実施していただきます。 ■主要製品について ・アリッサ(月経困難症治療剤) ・エフメノカプセル(天然型黄体ホルモン製剤) ・ウトロゲスタン膣用カプセル ・プロウペス膣用剤 ・HCG注、HMG注 等 ■担当エリア:熊本県 ■中長期的ビジョン: 2035年のありたい姿として『女性医療で新たな価値を創出し続け、誰もがwell-beingを実感できる社会へ貢献する』を掲げております。女性医療に加え、もう一つの柱としてバイオシミラー事業の成長も図っていきます。提携先のアイスランド・アルボテック社から導入するバイオシミラーについては複数品目の国内販売を予定しており、現在その開発が進行中です。 ■キャリアディベロップメント(ジョブローテション)制度: 当社では、キャリアディベロップメント(ジョブローテーション)制度が存在し、原則1年に一度、自身のキャリア希望を申請することが可能です。そのため、当社では自身のキャリアパスを自由に挑戦することが可能です。 ■当社の強み: 領域に特化したメーカーは少なく、医師からの信頼を築きやすいです。また、産婦人科領域は現在、厚生労働省による不妊治療助成金の増額が決まったことや、緊急避妊薬が今後薬局でも取り扱われるようになるなど非常に注目が集まっている領域であり、その中でも当社は日本を代表する産婦人科領域のリーディングカンパニーとしての地位を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, アナログ(電源) 精密・計測・分析機器
【多事業展開で安定性◎トップシェア製品多数/発電設備・パワー半導体から自動販売機まであらゆる社会インフラを提供/寮社宅制度や福利厚生も充実】 ※富士電機メーター株式会社への在籍出向です。 ■業務内容: ・担当業務:電子回路設計・組込ソフト設計・製品評価試験・製品仕様の立案 ・主な顧客:主に国内外の電力会社 ・取り扱い製品:主に電力量計 その他(APR、SW電源) ・出張:月1回程度以下(顧客との仕様打合せ) ■出向先の情報: 出向先:富士電機メーター株式会社 住所:〒399-8211 長野県安曇野市堀金烏川2191 電力会社及びその他顧客向けの国内におけるメーター(スマートメーター、メーター関連品を含む)の設計、開発、製造、販売、メンテナンス及び修理サービスを行う。 ■当社の特徴・魅力: ◇創業100年超え、古河電工社とシーメンス社との合弁会社として設立。コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。売上高は1兆円規模、100を超える国で当社の製品が使用。幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有!確かな技術力で人々の生活に貢献。 ◇平均勤続年数21.4年(2023年度末・男性)、20.1年(2023年度末・女性)、ノー残業Day有。 寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実しており、女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制があります。 ◇経営の重要な方針に「社員の能力開発」を位置づけ。グローバル化研修、プロフェッショナルを育成する能力開発センター(年間約600講座)など体系化した教育研修を実施。その他、社内公募制度など、職場の活性化を推進。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
【多事業展開で安定性◎トップシェア製品多数/発電設備・パワー半導体から自動販売機まであらゆる社会インフラを提供/寮社宅制度や福利厚生も充実】 ※富士アイティ株式会社への在籍出向です。 ■業務内容: 情報制御技術 GX分野の制御系開発における提案プレ活動から設計、製作、試験、現地納入迄の一連のプロジェクトに対しての管理業務をお任せいたします。 ■出向先の情報: 出向先:富士アイティ株式会社 住所:〒191-8502 東京都日野市富士町1番地 システム開発、ソフトウェア開発、インテグレーション、運用保守など、幅広いサービスを展開し、主に、製造業へのDXソリューションや再生可能エネルギー分野への最適化ソリューションを提供。 ■当社の特徴・魅力: ◇創業100年超え、古河電工社とシーメンス社との合弁会社として設立。コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。売上高は1兆円規模、100を超える国で当社の製品が使用。幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有!確かな技術力で人々の生活に貢献。 ◇平均勤続年数21.4年(2023年度末・男性)、20.1年(2023年度末・女性)、ノー残業Day有。 寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実しており、女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制があります。 ◇経営の重要な方針に「社員の能力開発」を位置づけ。グローバル化研修、プロフェッショナルを育成する能力開発センター(年間約600講座)など体系化した教育研修を実施。その他、社内公募制度など、職場の活性化を推進。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 設計(電気・計装)
【多事業展開で安定性◎トップシェア製品多数/発電設備・パワー半導体から自動販売機まであらゆる社会インフラを提供/寮社宅制度や福利厚生も充実】 ■業務内容: 鉄道地上変電分野、産業分野(太陽光発電プラントや風力発電プラントなども含む)向け受配電設備,パワエレ機器の監視制御およびネットワーク接続した受変電システムに関する設計業務、標準化業務(見積支援、開発支援、なども含む)。 特別高圧受電設備、高圧受電受配電設備、産業用電源設備の監視制御・保護システムの電気設計、およびPLC・モニタッチのソフトウェア設計業務を担当。 ■働き方について: 出張頻度は1〜2日間の打合せが年間2〜4回程度 ■当社の特徴・魅力: ◇創業100年超え、古河電工社とシーメンス社との合弁会社として設立。コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。売上高は1兆円規模、100を超える国で当社の製品が使用。幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有!確かな技術力で人々の生活に貢献。 ◇平均勤続年数21.4年(2023年度末・男性)、20.1年(2023年度末・女性)、ノー残業Day有。 寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実しており、女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制があります。 ◇経営の重要な方針に「社員の能力開発」を位置づけ。グローバル化研修、プロフェッショナルを育成する能力開発センター(年間約600講座)など体系化した教育研修を実施。その他、社内公募制度など、職場の活性化を推進。 変更の範囲:会社の定める業務
日軽エンジニアリング株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 管理会計
【管理職へのキャリアアップ可!/有給取得がしやすい環境です/公共事業におけるアルミ製品のシェア業界トップクラス/駅前広場や橋梁など身近な部分に使用/残業20h程度/借上げ独身寮・家族社宅有】 ■業務内容: 当社経理チームにて下記業務をお任せします。 〈ご入社後すぐにお任せする業務〉 ・月次決算の取り纏め、財務データの取り纏めと分析 ・四半期決算における決算整理処理及び親会社への連結用数値報告 ・年度決算における法人税の計算、申告書作成 〈将来的にお任せしたい業務〉 ・会計、販売管理システムの保守及び更新 ・予算策定 ・管理会計の構築、運用 ・資金繰り管理 ■ご入社後の流れ: まずは既存メンバーのサポート業務から入り、当社の会計や販売管理システムの流れ、仕組みを理解して頂きます。また並行して各種業務をOJT形式で引き継ぎ、徐々にキャッチアップをしていただきます。 ※将来的には経理チームの責任者としてご活躍いただきたいと考えております。 ■組織構成: 管理部門は13名体制(男性:8名、女性:5名)で、そのうち経理チームは3名(男性:1名、女性:2名)です。 ■就業環境: 年間休日120日、月に8回までのリモートワーク可、残業20時間/月と就業しやすい環境です。また社宅や食事手当、社員食堂等の福利厚生も充実しており、長期目線でも就業しやすい環境です。 ■当社について: 日本軽金属Gである当社は土木・建築製品をアルミ化していく事業に特化して展開しており、橋梁・道路用の防護柵ではトップクラスを誇っています。橋梁に造られる検査路、駅前広場のペデストリアンデッキのシェルター(屋根)やデッキ転落防止柵など、駅前開発においても全国各地で多くの実績を上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【多事業展開で安定性◎トップシェア製品多数/発電設備・パワー半導体から自動販売機まであらゆる社会インフラを提供/寮社宅制度や福利厚生も充実】 ※富士アイティ株式会社への在籍出向です。 ■業務内容: 情報システム開発 中小情報システム開発における設計、製作、試験、現地納入迄の一連のプロジェクトに対してのプロマネ及び開発リーダをお任せいたします。 ■出向先の情報: 出向先:富士アイティ株式会社 住所:〒191-8502 東京都日野市富士町1番地 システム開発、ソフトウェア開発、インテグレーション、運用保守など、幅広いサービスを展開し、主に、製造業へのDXソリューションや再生可能エネルギー分野への最適化ソリューションを提供。 ■当社の特徴・魅力: ◇創業100年超え、古河電工社とシーメンス社との合弁会社として設立。コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。売上高は1兆円規模、100を超える国で当社の製品が使用。幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有!確かな技術力で人々の生活に貢献。 ◇平均勤続年数21.4年(2023年度末・男性)、20.1年(2023年度末・女性)、ノー残業Day有。 寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実しており、女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制があります。 ◇経営の重要な方針に「社員の能力開発」を位置づけ。グローバル化研修、プロフェッショナルを育成する能力開発センター(年間約600講座)など体系化した教育研修を実施。その他、社内公募制度など、職場の活性化を推進。 変更の範囲:会社の定める業務
BBIX株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
550万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
■□BBIX、BBIX海外子会社における人事労務担当/□■ 海外子会社人事の根幹である原籍社員および出向社員の労務担当(給与計算。勤怠管理、社会保険手続き等)に付随する業務全般を担って頂くける方を募集します。 ■ミッション: 社員の労働環境を整え、企業活動を円滑に進めるための重要な役割をになっていただけます。 また、海外HR業務に携わることにより、自らの市場価値を高めるチャンスとなり得る業務です。 ■具体的な仕事内容: (配属先の具体的な組織構成と業務内容)をするポジションです。下記が、具体的な業務内容です。 ※対象:海外採用(国内・現地含む)/海外赴任社員 ・給与・賞与額の確認・支払い(現地ペイロール会社との連携) ・健康保険契約・更新・支払い ・労災保険契約・更新・支払い ・赴任ビザ取得対応・更新(ビザ申請代行業者との連携) ・社宅契約・更新・支払い(社宅保険含む) ・退職年金制度の導入・運用 ・赴任・帰任対応(現地側対応、赴任元との連携) ■組織構成: 6名(男性3名、女性3名) ■今後の組織戦略: 国内に留まらず、海外進出を加速する人事企画・運用により会社および社員に貢献する ■キャリアパス: 海外HR業務のリーダ的な存在、または課長および部長 ■魅力: 市場価値が高い海外HRに携われるチャンスです。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ