1206 件
株式会社唐沢農機サービス
長野県東御市本海野
-
350万円~449万円
その他電気・電子・機械 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
学歴不問
農機具流通プラットフォーム「ノウキナビ」などの運営を通じて、農業の改革を目指す当社にて、webデザイナーを担当頂きます。 ■業務内容: 営業が受注してきたウェブ制作のデザイン・コーディングを担当していただきます。 ウェブディレクターから制作サイトの仕様・要件が提示されるのでそれに基づき、Wordpressを用いてサイト構築していただきます。 テンプレートを使って構築する案件もあれば、ゼロベースから構築するスクラッチ案件もあります。 制作業務だけでなく、既存クライアントのサイト改修も毎月発生しますので、その対応も行っていただきます。 また、複数ある自社サイト(唐沢農機サービスコーポレートサイト・リクルートサイト・ビーズクリエイトサイトなど)のリニューアル・改修作業も発生します。 ■業務詳細: ・企画、提案 ・要求仕様の作成 ・デザイン ・コーディング ・プロジェクトの打ち合わせ ・クライアントへのヒアリング ・クライアントウェブサイトの運用、改善、改修 ・自社ウェブサイトの運用、改善、改修 ■組織構成: マーケティング事業部には8名の方が在籍しています。 ■当社の特徴: 当社は上場を目指すベンチャー企業です。農機具流通マーケットプレイス『ノウキナビ』を運営しており、「農業×IT」を駆使して日本や世界の農機具流通にイノベーションを起こし、世界の農業を一歩先へ進めることを目指しています。2021年2月には1.9億円の資金調達をし、まさに成長中の企業です。 ■ノウキナビとは: 全国の農機流通を支援するマーケットプレイスであり、全国の農機販売業者の取引支援、高品質な農機具を探す農機ユーザーとのマッチング、修理・買取・部品調達・運送等、農機具に関する様々なサポートを行っています。2014年9月運用を開始し、2021年4月30日現在、年間のアクセス数は400万PV超、参画している農機販売店は300軒超、農家や農機ユーザーは2000件以上の登録があります。 ■歓迎条件補足:下記の必要業務経験と併せて、以下の経験・スキルをお持ちの方は歓迎いたします。 ・GoogleAnalyticsを用いたサイト解析 ・WebやSNS広告の運用経験(facebook他SNS,Adwardsなど)
エンカレッジ・テクノロジ株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務概要: 同社ソフトウェア製品を利用する大手金融機関・通信会社などに向けた導入時のインフラ設計・構築、その後のコンサルティングおよび業務支援を行います。 ■業務詳細: プリセールス以降の顧客の担当となり、同社システムの導入、インフラ基盤設計構築、及びその運用方法のコンサルティングを行います。運用以降はサポートエンジニアの担当となります。同社のシステム運用統制ソフトウェアを利用しているクライアントに対してより一層の業務向上を実現していただくためのコンサルティング、アドバイザリーなど各種提案・支援業務を行います。 ソフトウェア導入時の一時的なサポートとは異なり、システム運用統制業務の向上を中長期的に支援していきます。同社が近年特に注力している分野であるプロフェッショナルサービスです。顧客の情報システム部門と現状の課題を共有し、その解決に向けて共に力を合わせます。 ■配属部署に関して: 新規事業部になり、同部署は企業におけるITシステム管理・運用についての最適化を実現するため、設計、導入、展開から運用支援までの各種サービスを提供しています。40代、50代のミドル層も活躍しております。 ■キャリアパス: システム構築エンジニアやプリセールス等の豊富なキャリアパスもございます。 ■同社実績: 同社製品は2004年の発売以来、大手企業・金融機関を中心に約700社の顧客にご導入頂き、高く評価され、市場では12年連続でシェア第一位を獲得しています。 ■同社展望: 2013年に東証スタンダードに上場、2014年12月には、自社の強みを活かしたクラウド型情報セキュリティ事業を開始。情報セキュリティ対策事業を推進しています。製品の開発だけでなく、サポート、コンサルティングを通して、トータルでシステム運用のサポートが同社コンセプトです。前例の無い商品を生み出し、世の中に貢献する。ベンチャーならではの発想と機動力こそ、新たな価値を創出する動力源となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Liberty
大阪府大阪市中央区久太郎町
400万円~599万円
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
★人生の選択肢を増やし自分らしく生きる人を増やす★お客様に徹底的に向き合うエージェント※1人に10回以上のカウンセリングをすることも! ★経営層からのアドバイスを常に受けれる環境・若手が多く1年〜2年目で新規事業への兼務やマネジメントを任せられる環境! ★6期連続での増収・黒字決算を実現しており、売上高平均150%の成長! ■業務内容: ・面談:面談を通じて、一緒にキャリアの最適解を探ります。 ・求人紹介:面談を通して転職を希望される場合、マッチした企業を紹介します。 ・選考フォロー:転職に関するアドバイス、書類添削、面接対策など幅広い支援を行いご入社まで導きます。 キャリアアドバイザーとして、面談希望の方の転職相談に乗っていただきます。仕事だけでなく、これまでの人生のこと、将来のことなど、面談希望者の「本当にやりたいこと」にとことん向き合います。 長時間に渡る面談や、複数回の会話を通して「自分らしく生きる人を増やす」を実現するために本気で向き合えるのは他社にはない魅力です。 ■組織について: メガベンチャー、大手人材系、ITスタートアップ、地場人材系企業などから加わった、20代から30代のメンバーが活躍しています。 経営幹部と週次で1on1を行い、振り返りと次週のアクションプランを設定することで成長スピードを加速させています。 ■当社の魅力: 1:成長環境<経営陣のすぐそばで働くことができる> 社長・取締役がいつでもコミュニケーションがとれる距離で直接フィードバックがもらえます。 経営陣から質の高いフィードバックを毎日のように受けられます。 2:キャリアパス<キャリアアドバイザーにとどまらないキャリアパス> ・新規事業:Seek(インターンのマッチングメディア)は新規事業ですが入社1年の社員も兼務で担当。 ・マネジメント:インターンのマネジメント、新人のマネジメントは2年目も担当。 ・キャリアアドバイザー(CA)から法人営業(RA)など:入社後1年以内に兼務も可能。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県福岡市中央区大名
〜前年比売上229%成長/福岡勤務・転勤なし/若手が活躍中/キャリアアドバイザー専任/経営層からのアドバイスを受けられる環境/成長スピードを加速〜 ★人生の選択肢を増やし自分らしく生きる人を増やす★お客様に徹底的に向き合うエージェント※1人に10回以上のカウンセリングをすることも! ★経営層からのアドバイスを常に受けれる環境・若手が多く1年〜2年目で新規事業への兼務やマネジメントを任せられる環境! ★6期連続での増収・黒字決算を実現しており、売上高平均150%の成長! ■業務内容: ・面談:面談を通じて、一緒にキャリアの最適解を探ります。 ・求人紹介:面談を通して転職を希望される場合、マッチした企業を紹介します。 ・選考フォロー:転職に関するアドバイス、書類添削、面接対策など幅広い支援を行いご入社まで導きます。 キャリアアドバイザーとして、面談希望の方の転職相談に乗っていただきます。仕事だけでなく、これまでの人生のこと、将来のことなど、面談希望者の「本当にやりたいこと」にとことん向き合います。 長時間に渡る面談や、複数回の会話を通して「自分らしく生きる人を増やす」を実現するために本気で向き合えるのは他社にはない魅力です。 ■組織について: メガベンチャー、大手人材系、ITスタートアップ、地場人材系企業などから加わった、20代から30代のメンバーが活躍しています。 経営幹部と週次で1on1を行い、振り返りと次週のアクションプランを設定することで成長スピードを加速させています。 ■当社の魅力: 1:成長環境<経営陣のすぐそばで働くことができる> 社長・取締役がいつでもコミュニケーションがとれる距離で直接フィードバックがもらえます。 経営陣から質の高いフィードバックを毎日のように受けられます。 2:キャリアパス<キャリアアドバイザーにとどまらないキャリアパス> ・新規事業:Seek(インターンのマッチングメディア)は新規事業ですが入社1年の社員も兼務で担当。 ・マネジメント:インターンのマネジメント、新人のマネジメントは2年目も担当。 ・キャリアアドバイザー(CA)から法人営業(RA)など:入社後1年以内に兼務も可能。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BiT&Company
東京都千代田区神田須田町
1000万円~
ITコンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜案件の80%リモート可/創業2期目で大手取引多数/生成AI案件に携われる/20〜30代多数活躍◎/コンサルタントの働き甲斐重視〜 「仕事が生き甲斐の世の中へ」「高騰しているコンサルフィーと品質のGapを是正する」を理念に掲げる新興コンサルティングファームです。給料、働き方が業務負荷に対して見合っていないことの多いコンサルタントが、ワークライフバランスを保ち、働き甲斐を感じられる組織作りをしております。 ■業務内容: 戦略・IT・業務領域のコンサルタントとして、クライアントの経営課題解決がメインミッションです。 ・各アカウントのリードとしてプロジェクト参画 ・案件獲得後のグリップや案件拡大に向けたマネジメント・営業を実施 ■取引先 株式会社GEOTRA(ジオトラ)様、三菱ロジスネクスト株式会社様、弥生株式会社様、TOPPAN株式会社様、レイスグループ様他 ・代表、執行役員3名で直接役員陣が営業に回っているため案件獲得に繋がっています。また、大手企業様とのお取引実績から信頼獲得、別部署や他企業様に紹介に繋がっています。 ■働き方 ・20代後半〜30代前半メンバーが中核として、Big4をはじめとする大手総合ファーム出身者多数在籍しています。 ・残業は10H程度です。コンサル出身の営業がスコープ調整を行うため、メンバーは19時までに帰宅、幹部も20〜21時には業務終了が叶っています。 ・年休123日、休日対応無とプライベートと両立可能です。 ・有給は案件にもよりますが、事前に申請すれば問題なく取得可能です。 ・在宅可、案件の80%がリモートワークの、案件によってはフルリモートも可能です。 ■報酬制度※20代後半で大手シニアマネージャーレベルの報酬。 マネージャー→アカウントマネージャーとキャリアアップを想定しております。 ・業界トップクラスの年収水準(マネージャー以上1,500万円〜2,000万円前後+賞与) ・賞与制度あり:マネジメントや案件拡大の実績に応じて支給。 ■案件 ・東京大学松尾研発ベンチャーと協業し、生成AI案件にも従事可能。 ・システム更改方針の検討支援、BPR(業務改善)、ITPMOなど、上流工程の案件が豊富。 ・コンサルティングのみならず、経営層としての経験を積むチャンスもあり。
株式会社アルク
東京都品川区北品川(5、6丁目)
450万円~599万円
研修サービス 放送・新聞・出版, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
シリーズ売上550万部超の英語学習テキスト「キクタン」をはじめとする出版業や、通信講座の企画・制作・販売、デジタルコンテンツ事業を展開する当社にて、経理担当を募集します。 ■職務内容: アルク社、アルクエデュケーション社の経理業務をお任せします。まずは支払処理等からスタートし、ご経験や得意領域に応じ、お任せする業務を決定いたします。 ■業務詳細: ・支払い処理(WebBank対応) ・固定資産(SW)計上処理 ※業務習得後、得意領域に応じて以下のような業務をお任せすることを想定しています。 ・連結決算、CF計算書 ・計上ルール(固定資産、販管・原価) ・フロー作成、システム整備 ・税務対応(税理士対応)、監査対応準備 等 ■部署構成: マネージャー含め5名、メンバーは30代から40代が在籍しています。 ■ポジションの魅力: ・まずはできる業務からスタートし、徐々にご経験の幅を広げていただきます。ゆくゆくは連結決算や税務、監査対応など、ご志向性に応じ幅広い業務に携わっていただけます。経理としてスキルアップしたい方に最適なポジションです。 ・現在を第二創業期と位置付けており、EdTechベンチャーとして生まれ変わるために様々な変革を進めております。上場も視野に入れ、管理部門でもガバナンス強化やより業務を効率的に行える仕組み作りに取り組んでいます。変革期の当社で、共に成長したい方に適した環境です。 ・部署として時差出勤や時間休の制度も活用されており、ライフイベントを経ても活躍しやすい環境です。※女性社員も活躍する企業として「えるぼし」を取得しました。 ■当社について: ・企業や教育機関、自治体、語学指導者、そして充実した学びを求めるすべての方々のため、多彩なサービス・商品を生みだしてきました。 ・お客様を知る、現場を知る、という精神のもと、通信講座、出版物、研修、留学、eラーニング、Webサービス、デジタルコンテンツなど、アルクが培ってきたコンテンツ制作力、IT、カリキュラム提案力を駆使した学習デザインによって、豊かな学びを提供いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
イントフォー株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
400万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 研究開発(R&D)エンジニア
〜東証グロース上場・ティアンドエスグループ/AI・機械学習・画像処理等、先端技術に参画/東北大学と共同研究/大手メーカーから直受注しており、アルゴリズムの調査~開発まで幅広く参画可能!/月平均残業12時間〜 ■業務内容: ・AIエンジニアとして、画像認識の研究開発(論文調査やアルゴリズム開発等)や製品開発(具体的な問題に対する認識精度向上)等、最新技術を用いたソフトウェア開発を行います。また、ディープラーニング等の機械学習も扱います。 ■業務の特徴: ・同社の取引先である大手メーカの研究所あるいは事業部からの要望に対して、最新の高度技術を用いたソフトウェア開発を担当します。顧客の得意とする手法を用いたり、あるいは新しい手法を適用し、最新技術を深堀りすると同時に、提案型のソフトウェア開発を進めることが可能です。 ■経営戦略: ・各種の専門分野に特化した技術力、組織力を身に付け、全方位的にあらゆるユーザーニーズに対応できる企業体質をより充実、強化する。 ・常にベンチャー精神を忘れる事なく、新しい事に挑戦出来る機動力と創造力を備えた組織体制を作り、時代の流れを読み取る事が出来る人材を育成する。 ■数字で見る当社 ・有給休暇取得率:72.5% ・平均残業時間:12時間/年休120日/完全週休2日制(土日祝休み) ・離職率:7.9% ■当社について 【大手企業(日立・東芝・キオクシアなど)向けのソリューション提供】 ・業務アプリケーションや医療システムの開発からインフラ構築、ソフトウェア検証事業、運用・保守支援、AIテクノロジーまで。高度なソフトウェア技術と長年の実績から蓄積された経験とノウハウがあります。 【AIなど先端技術事業への注力】 ・現在は半導体分野、AI・画像認識・機械学習・自動運転といった先進技術分野にも進出。常に挑戦と進化を遂げる私たちは、明日を変え、未来を創るトータルITエンジニアリングカンパニーです 【東証グロース市場上場・安定基盤のある経営体制】 ・人材育成/投資に力を入れており、確かな技術力がお客様に評価され、事業拡大中! 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~399万円
その他電気・電子・機械 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
農機具流通プラットフォーム「ノウキナビ」などの運営を通じて、農業の改革を目指す当社にて、海外事業担当者を募集いたします。 ■業務内容: 2021年に着手した海外事業拡大の為、社長直轄の経営戦略部にて、海外事業の企画・実務を担当していただきます。現在取り組んでいる中古農機輸出事業の他、新規事業の立案にも携わっていただきます。外国語が堪能な方、海外への出張が可能な方を歓迎いたします。 ■業務詳細: ・農機輸出事業の推進 ・海外事業の立案・実務 ・協業パートナーとのアライアンス推進 ・新規協業先の発掘及び関係構築 ・農機メーカーへのアプローチ ・海外事業に関する事業計画策定(予算、KPI、アクションプラン等の構築) ・アフリカを中心とする海外での業務 ■組織構成: 経営戦略部への配属を予定しています。配属予定先の体制は1名(資金運用/資本政策/IR/秘書業務/教育/品質管理担当)になります。 ■当社の特徴: 当社は上場を目指すベンチャー企業です。農機具流通マーケットプレイス『ノウキナビ』を運営しており、「農業×IT」を駆使して日本や世界の農機具流通にイノベーションを起こし、世界の農業を一歩先へ進めることを目指しています。2021年2月には1.9億円の資金調達をし、まさに成長中の企業です。 ■ノウキナビとは: 全国の農機流通を支援するマーケットプレイスであり、全国の農機販売業者の取引支援、高品質な農機具を探す農機ユーザーとのマッチング、修理・買取・部品調達・運送等、農機具に関する様々なサポートを行っています。2014年9月運用を開始し、2021年4月30日現在、年間のアクセス数は400万PV超、参画している農機販売店は300軒超、農家や農機ユーザーは2000件以上の登録があります。累計販売実績額は14億円を突破し、農機具流通支援サイトとしてさらなる成長を続けています。
株式会社たのしいミュージアム
東京都渋谷区東
350万円~499万円
玩具 レジャー・アミューズメント, 総務 内装設計(オフィス)
【各メディアでも話題!「うんこミュージアム」の企画プロデュース企業/コアタイム無しのフルフレックス/年休120日】 ■業務内容: ◆オフィス環境整備 ・オフィスの備品管理、発注、整理整頓 ・社内設備の管理(IT機器やデスク周りの手配など) ◆総務業務 ・社内規程やルールの策定・改定 ・各種契約書や文書管理 ・安全衛生管理や法務関連のサポート ◆社内イベント運営 ・キックオフミーティングや懇親会の企画・運営 ・オンライン・オフラインのイベント運営支援 ◆その他バックオフィス業務 ・他部門や役員のサポート業務 ・アドミン業務全般 ■本ポジションのやりがい・魅力: たのしいミュージアムは2022年1月の設立から、今季で3期目に入りました。これまで東京に1店舗のみを展開しておりましたが、今後は他府県にも新たな店舗、また新たなコンセプトでミュージアムを開設する運びとなりました。それに伴い、採用を強化しており、バックオフィス・総務担当を募集しております。本年は新しいミュージアムを設立することも決まっているため、やること考えることが盛りだくさんのポジションです。メンバーが快適に働けるためのサポートを自発的に考え、遂行していくことに喜びを感じられる方を歓迎します。 ■当社について: (1)私たちは、真剣にまだ誰もが見たことのないようなたのしい作品を企画プロデュースしたいと考えています。大事なのは、面白いものをつくること。既存の延長線上で物事を考えるのではなく常に思考をフラットにすることで、人々が「あっ!」と驚くような作品を創出しています。 (2)面白いことに真剣に取り組み、いかにビジネスとして成功させるかを常に考えている情熱的なメンバーが集まっています。ベンチャー企業経験者が多いこともあり、風通しが良く自分のアイデアを反映しやすい環境です。 マーケティングや企画プロデュース、空間アートディレクター、店舗運営など、様々な経歴をもつメンバーが集まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
〜案件によってフルリモート可/創業2期目ながら大手取引多数/生成AI案件に携われる/20〜30代多数活躍◎/コンサルタントの働き甲斐重視/労働集約型のコンサルファームのため残業少なめ◎〜 2023年創業、「仕事が生き甲斐の世の中へ」「高騰しているコンサルフィーと品質のGapを是正する」を理念に掲げる新興コンサルティングファームです。給料、働き方が業務負荷に対して見合っていないことの多いコンサルタントが、ワークライフバランスを保ち、働き甲斐を感じられる組織作りをしております。 ■業務内容: 戦略・IT・業務領域のコンサルタントとして、クライアントの経営課題解決がメインミッションです。 新規アカウントの1人目/既存アカウントのチームリードとしてプロジェクトに参画していただきます。 あらゆる経営課題の中から、ご本人のこれまでのご経験とキャリア形成の方向性を加味して、事前の面談を経てプロジェクトが決定いたします。 ■取引先 株式会社GEOTRA(ジオトラ)様、三菱ロジスネクスト株式会社様、弥生株式会社様、TOPPAN株式会社様、レイスグループ様他 ・代表、執行役員2名で直接役員陣が営業に回っているため案件獲得につながっています。 ・大手企業様とのお取引実績から信頼獲得、別部署や他企業様に紹介に繋がっています。 ■働き方 ・20代後半〜30代前半メンバーが中核として、Big4をはじめとする大手総合ファーム出身者多数在籍しています。 ・残業10H程度、年休123日、休日対応無とプライベートと両立可能です。 ・有給は案件にもよりますが、事前に申請すれば問題なく取得可能です。 ・在宅可、案件によってはフルリモートも可能です。 ■キャリアパス ・シニアコンサルタント→マネージャー→シニアマネージャーとキャリアアップを想定しております。昇格は1〜2年を想定しております。 ・シニアコンサルタント:年収1000~1300万 ・マネージャー:年収1400~2000万 ・シニアマネージャー:年収1500~2000万 ■案件 ◎東京大学松尾研卒ベンチャーとタッグを組んだ生成AI案件にも従事でき、DX企画構想〜運用保守まで一気通貫で対応できます。
株式会社シオン
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
400万円~649万円
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 総務 人事(労務・人事制度)
◎人事・総務業務全般をリーダーシップを発揮して率先垂範していただきます ■ポジション概要: 管理部門として会社全体を支えるポジションです。 管理部門のメンバーとして、人事・総務領域の業務全般を担当していただきます。 今までのご経験、専門性を発揮いただき、少数精鋭で専門性を高めかつ幅広く業務経験が積めるポジションです。 ■業務詳細: ・労務業務(入退社対応・勤怠管理・給与計算・社会保険関連手続きなど※一部は外部に委託) ・採用業務(採用の窓口として面接の日程調整やエージェント対応など) ・人事制度の整備・策定 ・規則規程等の改定 ・経営会議、取締役会、株主総会運営 ・社内ワークフロー設定、管理 ・契約書締結、管理 ・設備、備品管理(オフィス設備の管理、備品・貸与物の調達・管理) ・ITインフラの整備 ・その他人事、総務業務全般 ■業務の魅力: ・IPO準備・実現フェーズで事業をグロースさせていく中で貴重な経験を積み、キャリアアップする事が可能です。 ・代表はVC出身、役員陣はIPO経験や上場会社の役員を歴任したメンバーで構成されている中、事業拡大期にブレーンとして経営に携わる事が出来ます。 ■組織体制: コーポレート部門:2名(総務・人事1名/経理1名) ■当社の魅力: ・当社は「日本を支えるベンチャー企業の成長支援」を目的とし、事業/マーケティングからHRまでのコンサルティング〜実行をワンストップで支援しています。戦略策定〜実務の広告運用やシステム開発まで、一気通貫で企業課題解決を支援をしているので、他部署と連携した「ヒト・モノ・カネ・情報(戦略)」どの部分からでもワンストップソリューションでコンサルティング支援が可能なことが強みとなります。当社の経営理念にある人とテクノロジーの力で社会にイノベーションを起こすを今後も体現していきます。 ・当社が携わるヘルスケア分野における国内労働市場規模は今後も右肩上がり傾向です。本格的な働き方改革が進むことから今後も需要は伸びていくことが想定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜日本最大のメガバンク・三菱UFJ銀行の様々なシステム開発を支えるグループ中核企業〜 ■業務内容※雇入れ直後 ネットワーク・サーバ・セキュリティなどインフラ領域で多数のポジションの中からご経験に合わせて業務をお任せします。 ※変更範囲:会社の定める業務 ■業務詳細 多岐に亘る銀行基盤システム(統合/連携/運用/ネットワーク/セキュリティ/業務等の各基盤)に対して、 上流工程から下流工程(企画・要件定義から、設計、構築、保守)まで一気通貫で設計・構築実務及び・プロジェクトマネジメント業務をご実施頂きます。 具体的には… ・ネットワーク・アーキテクチャー設計・管理(基幹通信網、LAN/WAN)、内外通信網の設計・管理、ネットワーク構成管理(機器、アドレスなど)、関連案件の企画総括、新技術等の各種調査 ・統合サーバー基盤、外部クラウド共通基盤の企画・設計・構築・保守・管理 ・Microsoft365クラウドサービス、Azure IaaS/PaaSの導入/拡張、利活用推進 ・運用管理システム群のセキュリティ管理や、認証基盤の企画・開発・保守・管理 ・国内外で稼働する各種業務アプリケーション基盤の企画・開発・保守・管理 ■配属先情報 ご入社後はグループ共通基盤部門内でご経験に応じた部署に配属頂きます。 本部配下の各部は社員のみで約30~60名程度、協力会社の社員等も含めると各部とも100名以上の大規模組織です。 当部署では、当社グループ・銀行内共通のITインフラストラクチャを対象に以下のような幅広い範囲のサービスの導入・運用を手掛けています。 ■環境 個人3,400万人、法人120万社、国内600拠点の大規模ネットワーク 世界50か国、2,000以上の拠点を繋ぐグローバルネットワーク 〜魅力〜 ●コアバンキング業務や決済・資金移動・経営データ分析のデジタル化等に関する大規模なアプリケーション開発、巨大なシステムインフラ構築に携わることができる ●日本最大の金融機関であり世界有数の銀行である三菱UFJ銀行における開発手法・ツールセットなどはベンチャー企業等と同等である一方、 銀行では高い非機能要件への対応や複雑な機能要件を満たす事が求められるため難易度の高いシステム開発を経験できる 変更の範囲:本文記載
オーロラ株式会社
東京都中央区日本橋小舟町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◇東大工発ベンチャー/代表と近い距離感で、裁量大きく企業成長・事業拡大に向け活躍/後々は経営や採用分野にも関われる◇ ■採用背景 引き合い多数に加え、事業拡大を目指すための募集です。現在は代表が上記業務を担っているため、代表と協力をしながらより一層の企業成長に向けて活躍いただける方を求めています。 ■業務概要 「エンジニア統括部部長」として、スマホ決済システムのバックエンド開発、および技術チームのリードを担当いただきます。複数のバックエンドエンジニアを管理しながら、 設計・開発・運用の品質を向上させる役割をお任せします。 ※開発・マネジメント:5・5 ■キャリアパス 「エンジニア統括部部長」として部全体をまとめていただきつつ、将来的には代表と共に経営や採用分野にも携わっていただくことを期待しています。 ■職務詳細 ・チャージ/決済APIの設計、開発、運用(REST API) ・決済ゲートウェイの開発/外部決済サービスとの連携(クレジットカード、QRコードなど) ・チームの技術リード/開発進捗管理/レビューの実施 ・アーキテクチャ設計と技術選定の主導 ・コード品質/セキュリティ基準の策定および推進 ・データベース設計/最適化(PostgreSQL, Redis など) ・セキュリティ対策(OAuth2.0、JWT、データ暗号化) ・高トラフィック環境でのパフォーマンスチューニング ・障害発生時のトラブルシューティング/原因分析/改善策の提案 ・チームメンバーの技術的指導/育成 ■組織構成 全社:6名(うちエンジニア5名 ※代表含む) ■勤務地 東京本社および、客先常駐(東京/神奈川/千葉)での勤務 <補足> 「東京都江東区豊洲3丁目3−9豊洲センタービルアネックス 株式会社NTTデータ様」にて常駐予定 ※変更可能性あり ■設立背景 どこでも気軽に充電でき、スマートフォンの充電切れのストレスから利用者を解放したい、「途切れないモバイルエネルギー」というビジョンのもと当社は設立されました。 現在は既存の煩雑なシステム(各種手続き、現金決済など)をITの力で効率化すること、エンジニアが過重労働することなく、自身の得意な分野で活躍できる環境を作ることをミッションに活動しています。 変更の範囲:<雇入時> システム開発関連業務 <変更範囲> 会社の定める業務
〜前年比売上229%成長/東京勤務・転勤なし/若手が活躍中/キャリアアドバイザー専任/経営層からのアドバイスを受けられる環境/成長スピードを加速〜 ★人生の選択肢を増やし自分らしく生きる人を増やす★お客様に徹底的に向き合うエージェント※1人に10回以上のカウンセリングをすることも! ★経営層からのアドバイスを常に受けれる環境・若手が多く1年〜2年目で新規事業への兼務やマネジメントを任せられる環境! ★6期連続での増収・黒字決算を実現しており、売上高平均150%の成長! ■業務内容: ・面談:面談を通じて、一緒にキャリアの最適解を探ります。 ・求人紹介:面談を通して転職を希望される場合、マッチした企業を紹介します。 ・選考フォロー:転職に関するアドバイス、書類添削、面接対策など幅広い支援を行いご入社まで導きます。 キャリアアドバイザーとして、面談希望の方の転職相談に乗っていただきます。仕事だけでなく、これまでの人生のこと、将来のことなど、面談希望者の「本当にやりたいこと」にとことん向き合います。 長時間に渡る面談や、複数回の会話を通して「自分らしく生きる人を増やす」を実現するために本気で向き合えるのは他社にはない魅力です。 ■組織について: メガベンチャー、大手人材系、ITスタートアップ、地場人材系企業などから加わった、20代から30代のメンバーが活躍しています。 経営幹部と週次で1on1を行い、振り返りと次週のアクションプランを設定することで成長スピードを加速させています。 ■当社の魅力: 1:成長環境<経営陣のすぐそばで働くことができる> 社長・取締役がいつでもコミュニケーションがとれる距離で直接フィードバックがもらえます。 経営陣から質の高いフィードバックを毎日のように受けられます。 2:キャリアパス<キャリアアドバイザーにとどまらないキャリアパス> ・新規事業:Seek(インターンのマッチングメディア)は新規事業ですが入社1年の社員も兼務で担当。 ・マネジメント:インターンのマネジメント、新人のマネジメントは2年目も担当。 ・キャリアアドバイザー(CA)から法人営業(RA)など:入社後1年以内に兼務も可能。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクレクト
東京都世田谷区北沢
下北沢駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) スーパーバイザー
【AIを活用した次世代のカスタマーサポートのセンター長の募集!】 ★AIや最新のソリューションを活用し最先端の事例を自作り上げるやりがい◎ ★富士フィルム(株)など大手企業含め600社以上の支援実績 ■採用背景: 私たちはAIの利活用により現在のコールセンター・コンタクトセンターの変革を実現しようとしております。「デジタルハイブリッドセンター」は、AIと人の協働による""次世代型CX支援""を目指す新しい拠点です。 当社が扱うITサービスのカスタマーサポート部門となりますが、従来の電話対応やメール対応ではなく、AIを使った顧客対応を推進しています。 ■業務内容 Zendesk・AI等の最新ソリューションを使いこなし、実際にお客様に寄せられるエンドユーザー様からのお問合せ対応を中心に各種業務を行い、私たちが目指す次世代型のコンタクトセンターの実現を共に行っていただくポジションです。 このポジションでは、拠点の運営責任を担っていただくポジションです。業績に対する責任の一旦を担うことはもちろんですが、拠点の文化醸成、私たちの目指す次世代型のコンタクトセンターの実現を担うポジションです。 【具体的には】 ・業務設計・応対設計 ・各種ソリューションの設定要件定義 ・AIや各種ソリューションの活用・チューニング業務 ・各種レポーティング ・体制・人員コントロール ・社内・顧客と責任者としての折衝 ・PL管理 ・MGR・オペレーター・SVのスキルマネジメント ・拠点の文化醸成 ■組織構成: センター長1名、部長1名、SV数名、メンバー20名程度 を予定(立上げ段階となります) ■ポジションの魅力 ◎新規拠点立上げのため、ご自身の意見・考えが新しい拠点を作っていくことが可能です ◎AIやその他最新のソリューションを活用することで最先端の事例を自身で作り上げていくことが可能です。 ■当社について 顧客体験と従業員体験の向上を目的としたソリューションを提供しております。Zendeskの5年連続エリアトップ受賞、グローバルでもトップ5に入る実績を誇り、大手からベンチャーまで多様な企業様を600社以上支援しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リファルケ
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
450万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【設立から6期連続黒字を達成/創設以来6年間の社員定着率98%/社員48名で売上7.08億円達成】 ■職務内容: ・弊社顧客が行うプロジェクトへ参加をし、システム開発業務支援を行っていただきます。国内を代表するメガベンチャーのWebサービス案件をはじめモダンな開発環境で成長できるプロジェクトが多数。取引先数は、2000社以上ある為、ご自身のキャリアアップやスキル・希望に合ったプロジェクトでご活躍ください。 ■職務詳細(案件例): 【生命保険業務システム保守開発(リモート導入案件)】 ・環境:汎用系COBOL、JCL、EASYPLUS、HULFT ・工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用 【クレジットシステム保守開発支援】 ・環境:汎用機COBOL、HELIOS、DB2 ・工程:基本設計、詳細設計、本番リリース 【販売管理システムマイグレーション開発(リモート導入案件)】 ・環境:汎用機JCL、shell、Java ・工程:基本設計、詳細設計、ソースコードレビュー ■会社スタンス: ・弊社は、全社員1人1人に対しての『個別最適型キャリア支援』を大切にしているIT企業です。その結果、創設以来5年間エンジニア定着率・約98%と高い定着率を誇っています。そもそも「キャリア」と聞いてもピンと来る方は少ないでしょう。当初は社員からも「怪しい」「洗脳されそう」と言われました。 ・先の見えない時代において、「自己責任」だと個人のキャリアプラン・ライフプランを本人だけに押し付けるのは無責任なんじゃないかと、と私たちは考えます。 ■当社の特徴: ・設立から6期連続黒字を達成。コロナ禍という社会情勢の中でも力強く、安定的な成長を続けている企業です。 ・国家資格キャリアコンサルタントの社長と大手システム会社出身のCTOにより設立。「キャリア戦略×テクノロジー」を武器に創業以来黒字経営を続け6期目にして社員48名で売上7.1億円達成。これからの「VUCA時代の求められるキャリア形成」を見据え、早期にセルフ・キャリアドッグを導入するなど新時代の組織作り/環境整備に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メンバーズ
東京都中央区晴海オフィスタワーX(37階)
500万円~1000万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜フルリモート可◆高次な技術力・提案力が活きる!◆プライム上場/顧客のビジネスグロースに貢献◆残業15h〜 ■募集背景 当社は長年デジタル運用に強みを持ち、大手クライアントの一次請けパートナーとして拡大してきました。昨今、DX推進を実現するアジャイルとローコード、システム開発の内製化はその重要性を益々強めています。 DXと攻めのITが求められる中、私たちは運用領域で培ったノウハウを活かし、ローコード、アジャイル、課題発見のためのUXデザインといった継続的な改善手法を主要アプローチとする「ラピッドスケールカンパニー」を2023年8月に新設しました。拡大領域において、顧客との伴走開発を通じて、外部専門ベンダーならではの価値提供で、組織的な成長をご支援します。 ■獲得できる経験の例 ・開発市場で存在感を増しているローコード開発の経験 ・アジャイル、UX/UIデザインといった開発プロセスの経験 ・エンジニアリングに普遍的な要求分析や設計力、テスト力の向上 ・データ分析、DevOps、QAなどの関連領域の将来的な知見獲得 ・内製開発と継続的な改善に必要な知見全般 ■キャリアイメージ ※専門領域を深める、横に広げるなど、様々なプランが選択可能です。 (具体例) ・ジュニア・エンジニア:ローコードによる詳細設計・実装・テストが行える ・ミドル・エンジニア:要件定義から設計、実装、テストが行えて、ジュニアに対しての指示やスキルトランスファーが可能 ・シニア・エンジニア:開発プロセスまたはアーキテクチャに関する提案と設計が行え、要件定義からテストまでを一通り行うことができる。 ・デザインエンジニア:UXデザインを強みとしたエンジニアリング ・スクラムマスター:スクラムを運用するためのプロフェッショナル ■メンバーズグループの魅力: (1)最先端スキルの獲得や継続的なスキル育成ができる環境を用意 ・社内勉強会や社員向け講座に参加可能 ・キャリアサポート制度(講座受講料やイベント参加支援、資格取得補助等) (2)すべてプライム案件(下請けなし) ・多拠点による3〜20名のチーム体制 ・クライアントは 大手Webサービス企業や、モダン技術を採用するベンチャー企業 変更の範囲:会社の定める業務
オーガニックグループ株式会社
東京都渋谷区神南
化粧品 医薬品メーカー, CRA(臨床開発モニター) プロダクトマネージャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜自社製品の商品開発/医薬品を中心に化粧品・健康商品の企画にも携わること可能!渋谷駅徒歩5分の好立地!マーケティングを強みに「売れる」商品を企画〜 \こんな方におすすめ!/ ◎医薬品開発の経験を活かして、幅広い商品企画に挑戦したい方 ◎スピード感のある環境で、自分の手がけた商品を早く世に出したい方 ◎裁量を持って事業全体を見渡しながら働きたい方 オーガニックグループ株式会社は、ヘルスケア・化粧品・医薬品のメーカー事業をはじめ、ECソリューション、OMO、広告代理店など多角的に事業を展開する次世代ベンチャー企業です。 創業資金40万円から85億円規模へと急成長を遂げ、現在はIT、美容、病院、食品、東証一部上場企業との合弁事業など、業界の垣根を越えたビジネスを展開しています。 ■採用背景: D2Cメーカー事業の急拡大に伴い、自社商品の企画・開発を担うメンバーを募集します。 年間10商品以上をリリースするスピード感のある環境で、医薬品開発経験を活かしながら、マーケティングと連携し“売れる商品”を生み出すことができます。 ■具体的には: 月に1商品以上がリリースされる環境の中で企画から商品化までの業務をトータルでお任せいたします。自ら積極的にトライする方を歓迎します! ・企画製造から納品までの進行管理 ・OEM先など社外との打ち合わせ ・OEM先の製造工程管理 ■入社後について: 業務の習熟度に応じて、先輩社員によるOJT形式での指導をおこないます。 ■ポジションの魅力: ◎年間20〜30件以上の案件に関与可能 多様なジャンルの商品開発ノウハウを習得できます! ◎スピード開発・検証が可能 最短3ヶ月で商品リリース。マーケティング部門と連携し、開発した商品の売れ行きをリアルタイムで体感できます! ◎裁量の大きさ 経営者目線で事業全体を見渡しながら、商品開発に取り組める環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区桜丘町
500万円~649万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
〜年商1149億&創業以来・黒字のメガベンチャー/社会課題を軸に年間10以上の新規ビジネスを創出する企業/営業、企画、採用等0→1フェーズで幅広い経験可〜 日本の大きな社会課題となっている、ブルーカラー領域(エッセンシャルワーカー)の人手不足解消を目指し2025年に立ち上がった新規事業にて、0→1フェーズの事業創りに携わっていただきます。 まずは、ドライバーの人材紹介事業からスタートし、その後施工管理職等の事業へ拡大予定です。 まだ、独占企業がいない市場において一気に事業をスケールさせてリーディングカンパニーを目指します。 ■具体的な業務内容: 当初はToBの開拓を担当いただき、そのまま法人担当(RA)として就業いただく予定です。 志向性次第で、CA業務やマネジメント業務もお任せしていきます。 1000億規模の同社で取り組む新規事業となりますので、投資規模や施策の方向性も広く検討が可能です。 ■当ポジションの魅力: ・立ち上げフェーズの事業部のため、営業業務に加えて営業企画や事業開発、採用等…営業の枠を超えてご経験を積んでいただける環境です。 事業を成長させているという手触り感を持ちながら働くことができるのも、立ち上げならではの魅力です。 ・当社は組織の縦割りが少なくフラットな職場のため、リーダー職への早期抜擢も多数事例があります。 また、社内に様々な職種が揃っているオールインハウスの組織体制を活かし、豊富なキャリアパスを描けるのも特徴です。過去には、営業から営業リーダーを経て人事や企画職、マーケターへ異動した例もあります。 日頃から社内勉強会や研修など学習機会が用意されているため、様々なノウハウを学び、自らのビジネススキルを磨くことができます。 ■中途採用事業本部 について: 中途採用事業本部は、「レバテックキャリア」「レバテックダイレクト」「キャリアチケット転職ダイレクト」「キャリアチケット転職エージェント」「ワークリア」の5つのサービスブランドを運営しています。IT×人材を主軸に様々なサービスやポジションに挑戦することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
【AIを活用した次世代のカスタマーサポート拠点立上げマネージャー】 ★富士フィルム(株)など大手企業含め600社以上の支援実績 ★AIや最新のソリューションを活用し最先端の事例を自作り上げるやりがい◎ ■採用背景: 私たちはAIの利活用により現在のコールセンター・コンタクトセンターの変革を実現しようとしております。「デジタルハイブリッドセンター」は、AIと人の協働による""次世代型CX支援""を目指す新しい拠点です。 当社が扱うITサービスのカスタマーサポート部門となりますが、従来の電話対応やメール対応ではなく、AIを使った顧客対応を推進しています。 ■業務内容 Zendesk・AI等の最新ソリューションを使いこなし、実際にお客様に寄せられるエンドユーザー様からのお問合せ対応を中心に各種業務を行い、私たちが目指す次世代型のコンタクトセンターの実現を共に行っていただくポジションです。 このポジションは、複数顧客の担当責任者として、顧客対応、顧客との関係構築を担っていただきます。また日々オフィス内で発生した事象を解決し、オフィス運営の一旦も担っていただきます。 【具体的には】 ・業務設計・応対設計 ・各種ソリューションの設定要件定義 ・AIや各種ソリューションの活用・チューニング業務 ・各種レポーティング ・体制・人員コントロール ・社内・顧客とのMTG ・PL管理 ・顧客KPIマネジメント ・オペレーター・SVのスキルマネジメント ■組織構成: センター長1名、部長1名、SV数名、メンバー20名程度 を予定(立上げ段階となります) ■ポジションの魅力 ◎新規拠点立上げのため、ご自身の意見・考えが新しい拠点を作っていくことが可能です ◎AIやその他最新のソリューションを活用することで最先端の事例を自身で作り上げていくことが可能です。 ■当社について 顧客体験と従業員体験の向上を目的としたソリューションを提供しております。Zendeskの5年連続エリアトップ受賞、グローバルでもトップ5に入る実績を誇り、大手からベンチャーまで多様な企業様を600社以上支援しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギブリー
東京都渋谷区南平台町
450万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【年間休日123日/土日祝休み/働きがいのある会社認定企業/時価総額1000億円での大型上場へ向けて採用強化中!】 ★「生成AI」をコアに、ギブリーは時代のニーズに合わせ最速でサービスを提供するITベンチャー企業で、日清食品HD、日産自動車、住友商事、サントリーHD、ロート製薬、ニトリ等大手企業との取引を中心に拡大中。 ■業務内容 ・社員の勤怠管理(打刻データ確認・残業時間集計など) ・給与計算および社会保険手続き(入退社・扶養・産休育休対応など) ・年末調整・住民税関連業務 ・労働契約書・雇用契約書の作成・管理 ・入退社対応(入社の受け入れ、備品整備など) ・労務リスク対応 ・人事データ・システム管理 ・社内オペレーション整備 ■キャリアパス ・労務のスペシャリストとしてキャリアアップ ・人事を包括的にサポート など ■企業概要 ギブリーは、2009年の創業以来、自己資本100%で16期連続黒字経営・8期連続最高売上を更新。創業から年数は経っているものの、昨今のAIトレンドのメインストリームに乗り、いま国内で最も急成長している企業の1つです。「社会に実装できる生成AI」の伴走支援は国内トップで、これまで4000社以上の支援実績をもち、5年以内の東証プライムまたはNASDAQ上場を視野に準備を進めています。 ■募集背景 AIやSaaSを軸にした事業が急拡大し、プロダクトの進化と共に、組織もまさに“第二創業期”の成長フェーズ。 この急成長を支える原動力は「人」であり、プロダクトを生み出すエンジニア、顧客の課題を解くセールス、社会に新しい価値を広めるマーケタなど、すべての才能が最大限に輝くためには、安心して働ける環境と、健全で柔軟な組織運営が不可欠です。 その根幹を支えるのが「労務」です。 ギブリーの労務ポジションは、単なる管理業務にとどまらず、企業成長と組織健全性の両立を推進する存在です。 第二創業期に突入し、組織規模・プロダクト数・働き方が急激に多様化する今、私たちは“守り”の視点に加え、“攻め”の労務へと進化しようとしています。 「事業の成長を支える組織基盤を築きたい」 「人が安心して挑戦できる仕組みをつくりたい」 そんな想いを持つ方にこそ、ぜひジョインしていただきたいポジションです。 変更の範囲:会社内での全ての業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
450万円~799万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜SCSKの100%子会社(住友商事の孫会社)の安定性×業界トップシェアを誇る圧倒的成長性〜 ●成長事業や国内外で有数の企業に対する課題ヒアリング・提案営業をお任せ ●スキルによっては5年以内にマネジメントへキャリアアップのチャンスあり ●住宅手当有×自己研鑽奨励金制度で最大50万円支給有×フルフレックス ■ここが魅力: ◎担当企業規模間の幅広さ 当社のお客様はスタートアップから大企業まで幅広く、なかには成長事業や国内外で有数の企業が含まれます。お客様の課題を的確にヒアリングし、技術部門とともに課題解決策を考えて提案することは難しさもありますが、提案が採用された際は達成感を感じられるものです。 ◎複数のサービスを扱うことができる 幅広い業界のお客様に価値提供するため、複数のサービスやツールを扱っています。知識習得に意欲的な方やいろいろな商材を組み合わせて提案したい方は向いています。 ◎キャリアアップ 事業拡大・営業体制拡大のため、キャリアアップのチャンスが大いにあります。 ◎安定のSCSKグループ 大手IT企業であるSCSK株式会社の100%子会社(住友商事の孫会社)として福利厚生や働き方のサポートなど安心して働ける環境が整っています。 ■具体的業務: 大手からベンチャー企業に対し、ソフトウェアの品質向上・検証・顧客体験サービスなど各種サービスの提案からクロージング、LTVを高めるためのリレーション構築を担当していただきます。 アカウント営業として顧客との定期的なコンタクトしサービスを組み合わせて提案し受注につなげます。 また業務を通じて長期的視点で有効な関係を構築していきます。 ・ターゲット領域:国内メーカー ・ターゲット業界:製造(半導体、医療、機械、家電) ■入社後の流れ・キャリアパス: ・入社後、現場を知るためにいくつかのお客様を担当頂きます。 ・2、3年後には適性を踏まえて重要顧客を担当頂きます。 ・個人の実績だけでなく後輩指導や技術部門との調整力を発揮頂ける方は5年以内にマネジメント業務を経験頂くことも可能です。 ■募集背景: ソフトウェアテストの市場が拡大する中で当社も成長し続けていますが、多様化する顧客・業界ニーズに応じたソリューション型の営業体制の強化が急務になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キッカケクリエイション
人材紹介・職業紹介 人材派遣 求人サイト・求人メディア 研修サービス 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング コールセンター, 人事(採用・教育) 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
\未経験・第二新卒OK/ ■学歴不問 ■基本的なPCスキル(ブラインドタッチなど)
\オフィスワークデビューにぴったり!/ コツコツ作業が中心で始めやすい事務募集♪ 【女の転職typeから4名経由で入社しています!】 ・定時退社可能 ・配属部署の女性比率100% ・正社員デビューもOK YouTubeやSNSを活用して ITエンジニアのキャリア支援を行う当社。 今回は当社のキャリアアドバイザーや 採用・人事のサポートを中心とした事務を募集しています! ☆.* 簡単な入力作業がメイン 最初にお任せするのは、 記載された内容をそのまま入力するような コツコツ作業がほとんどなので、 経験やスキルは問いません! 地道に・着実に仕事を進められる方なら大歓迎。 慣れてきたら定時退社も楽にできるはずです♪ 始めやすいお仕事から、 事務としてのキャリアを始めませんか? ☆服装自由・ネイルOK ☆リフレッシュルーム完備。水・コーヒー飲み放題! ☆資格取得支援制度・書籍購入費会社負担あり ☆年間休日120日以上!各種休暇制度充実 ☆女の転職typeから入社した先輩社員も活躍中! YouTubeやSNSなどを活用し、ITエンジニアに多彩なキャリアを提供する当社。 あなたには、ご希望に応じて採用支援を中心としたサポート業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 《リクルーティングアドバイザーのサポート》 *求人情報の作成 *契約関係のサポート *営業管理システムへ求人情報の入力・更新 等 《キャリアアドバイザーのサポート》 *メール対応や進捗管理 *面談・面接日程の調整 *営業管理システムへ情報の入力・更新 等 《社内の採用・人事サポート》 ・応募書類の確認 ・応募者情報のデータ入力 ・応募者との面接日程調整 《マーケティング部署のサポート業務》 *ライター依頼や進捗管理 *コンテンツディレクターへの報連相 *ポイントメディアサイトの交換アイテム/クイズ/アンケートの管理 *コンテンツ作成のためのデータ情報収集 *記事管理システムへの情報の入力・更新など ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 ◎【業績・前年比500%UP】!!急成長中のベンチャー企業です。 「IT産業で働く人達のライフスタイルを支援する」 ——これが私たちのビジョンです。 そのビジョンを形にするために、YouTubeやSNSを活用したインフルエンサーリクルーティングに注力して広告費を抑え、そこで生み出した余力により、エンジニアにご紹介する案件を豊富に確保する動きをとっています。 その結果、柔軟性のある働き方ができる企業や、相場以上の年収を提示している企業など、エンジニアにとって有益な求人案件を多数保有することに成功しています。 このような実績を積み重ねることで、2020年に設立したばかりの若い企業ながら【前年比500%】の急成長を遂げています。 ◎社員が「働きやすい組織づくり」を徹底しています。 ●「渋谷駅」徒歩5分の好立地 JR線、東京メトロ銀座線、東急電鉄東横線など、複数路線利用OK! 服装も自由なのであなたの好きなスタイルで働けるのはもちろん、 仕事終わりのショッピングや遊びに行く際も、オシャレを楽しめますよ♪ ●オフィス環境も充実 社員のみなさんがリラックスして働けるように「リフレッシュルーム」を完備。 エスプレッソマシーンを設置しているほか、水、コーヒーも飲み放題です。 ●スキルアップも実現できる! 「資格取得支援制度」や「書籍購入費会社負担制度」、そのほか各種研修を完備。 働きながら、スキルアップを目指したい人にもぴったりです! 【教育制度について】 入社後、最初の2週間は営業システムへのデータ入力からスタート。基本的にOJT研修を通して業務の流れを覚えていきます。上司が常にフォローしてくれる環境ですので未経験の方でも安心!分からないことは何でも質問してください。
株式会社ZUKU
東京都渋谷区宇田川町
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
◎芸人活動等と両立したい方、大歓迎! ■20代~30代活躍中 ■未経験歓迎 ■経験・資格一切不要 ■転職回数不問 ■学歴不問
◇仕事も楽しくやりたい! ◇芸人、俳優、アイドルなど叶えたい夢がある ◇自分のクリエイティブを存分に表現したい 『IT×面白い』を通じて、 一人ひとりが“好き”を諦めず、 後悔のない人生を歩める環境を届けたい。 こういった想いのもとスタートしたZUKUでなら、 あなたが求めるキャリアを叶えられるはず! ====== あなたにはITエンジニアの仕事をお任せします。 ====== ★具体的には… 便利な業務ツール、魅力的なWEBサイト、 面白いアプリなど、あなたのアイデアを 活かせる多彩なシステムを開発していきます。 ★入社1年目から活躍中のメンバー多数! 当社では充実の教育プログラムを完備。 知識・経験ゼロからでもエンジニアとして ムリなく活躍できます。 ★ゆくゆくは自社プロジェクトにも挑戦可! 将来的には動画コンテンツ制作や、 イベント企画などあなたのクリエイティビティを 存分に発揮できるプロジェクトも待っています。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ▼AIエージェント開発 工程:要件定義~テスト 環境:Python,TypeScript,React,Next.js,Node.js,Go,Kubernetes,Terraform,AWS ▼電子コミックサービス開発 工程:設計~テスト 環境:TypeScript,React,Node.js,JavaScript,PHP,AWS ▼次世代ブロックチェーンサービス開発 工程:設計~テスト 環境:GO,GCP,iOS,Android,Swift <注目ポイント1> ZUKUはあなたの『夢』を応援する会社です(代表:佐藤) 私自身、10年前にエンジニアを目指し、その後SES業界で営業として働く中で多くの人の葛藤を見てきました。そして、才能があっても生活の安定を得られず、芸人さんや俳優さんとして活躍する夢を諦めるケースを多く見てきました。 私自身もお笑いが大好きで、彼らの才能や情熱を応援したいという気持ちが強かったんです。だからこそ『夢を追いながらも安定した収入を得られる場所』を作りたいと思ったのが起業のきっかけです。 だからZUKUでは、あなたの芸人活動や創作活動を制限するのではなく、むしろ強みとして評価します!舞台で培った表現力やコミュニケーション能力は、ITの世界でも大きな武器になります。夢に向かって頑張る人の気持ちがわかるからこそ、当社ではあなたの夢を全力でサポートします! <注目ポイント2> 少人数だからこその安心のバックアップ体制! 「ベンチャー企業って大丈夫?」という不安を持つ方も多いでしょう。ご安心ください。創業間もない少人数体制の会社だからこそ実現できる、手厚いサポート体制がZUKUにはあります! ★関連会社との連携により「0」から「1」のエンジニア育成プロセスを確立。未経験者向けの6ヵ月研修プログラムでは、システムの基礎知識から実践的なスキルまでをしっかり習得できます! ★また、関連会社も含めたキャリア相談体制もあり、あなたの将来を幅広い視点からサポート。小さな会社だからこそ、社員一人ひとりに寄り添った伴走型の育成を実現しています。 ★Slackでいつでも連絡が取れる体制を整え、代表との距離も近いため、疑問や不安をすぐに相談可能。「1人で勉強する」のではなくチームで成長していける環境があります!
株式会社KAMIYA
神奈川県伊勢原市鈴川
KAMIYAでは、社員一人ひとりの頑張りをしっかり評価するために、年2回の賞与を支給しています。個人の成果だけでなく、チーム貢献や改善提案も評価対象に。挑戦や成長をしっかり還元する仕組みがあります。
住宅設備・建材 建材 広告制作, サーバーエンジニア(設計構築) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
★専門卒以上/第二新卒・経験浅めもOK★ “挑戦したい気持ち”を最優先で採用しています! 【応募条件】※必要なスキルは1つだけ ◎PHP・データベースを使った開発経験をお持ちの方 (分野・年数は問いません) 【こんな方を歓迎します】 ・チームで協力しながら物事を進めるのが好きな方 ・人の役に立つシステムを作りたい方 ・自分のアイデアを形にしてみたい方 ・課題を見つけ、解決まで導くのが得意な方 ・“安定”も“挑戦”もどちらも欲しい方 KAMIYAでは、技術スキル以上に“姿勢”を重視します。 自社の社員=ユーザーなので、常に「どうすれば便利になるか?」を考える力が活きる環境です。 入社後は、ベテランSEのもとで社内システムの運用を学びつつ、 業務改善・DX企画にも徐々にチャレンジしていけます。 リブランディングを進める今だからこそ、 システムの基盤づくりや新ツール導入など、やりがいの大きなプロジェクトも多数進行中! “変化を楽しむ意欲”さえあれば、成長できる環境が整っています。
あなたにお任せするのは、社内のIT環境を “もっと便利に、もっと快適に”進化させる仕事。 見積・発注システムのリニューアルや、基幹システムの保守・改修、 さらに新しいDXツール導入など、幅広く携わります。 <主な業務内容> ・自社開発システムの改修・運用・保守 ※問い合わせ対応やPCのキッティングも ・PC・サーバー・ネットワークの管理 ・社員からのIT問い合わせ対応 ・月1回程度、ショールームでの商品案内 ・外部開発会社との調整、ベンダー管理 【KAMIYAの社内SEは“裏方”じゃない!】 システムを使うのは、スグ隣のメンバー。 「この機能、便利になった!」「助かった!」 そんなリアルな声がすぐ届く距離感が魅力です。 また、リブランディング期の今だからこそ、 新しい仕組みづくりや業務改善提案にもどんどん挑戦OK! 「こうすればもっと効率的に動ける」 「このツールを入れたら便利そう」など、 あなたのアイデアが会社のDXを加速させます。 週3リモート・フレックス勤務も可能。 安定企業の中で、チャレンジングに働ける。 ──それがKAMIYAの社内SEの魅力です。 新しいブランド時代を支える技術基盤を、 一緒に築いていける仲間を求めています。 【手がける商品・サービス】 KAMIYAが展開するのは、室内ドアの常識を変えた自社ブランド「フルハイトドア」。 天井まで届く“ハイドア”という革新的な設計で、 空間を広く・美しく見せるデザインが特徴です。 あなたが担当するシステムは、この自社ブランドを支える基幹インフラ。 製品企画から販売・施工まで、全工程をスムーズにつなぐ“要”の存在です。 つまり、社内SEの仕事がKAMIYAブランドの品質そのものを支えています。 KAMIYAの社内SEは、自社のあらゆる業務を支えるシステムを開発・運用しています。 “老舗メーカーの安定基盤”と“リブランディング期の新規プロジェクト”が同時進行しており、 幅広いフェーズに関わることができます。 【開発環境・技術スタック】 ・言語:PHP、Python、JavaScript ・DB:MySQL、SQLサーバー、Amazon Aurora ・OS/環境:Windows Server、AWS環境 ・ツール:Office365(Teams等) ・インフラ:AWS/Azureなどクラウド利用も推進中 【主な業務範囲】 ・自社業務システムの企画・設計・開発・運用 ・見積/発注管理などの基幹システムリニューアル ・業務効率化のためのRPA・自動化ツール導入 ・データ分析基盤の構築(BIツール活用) ・社内インフラ整備、ネットワーク管理 ・外部ベンダーとの折衝・ディレクション ・「自社開発100%」だからスピード感が違う! ・要件定義~リリースまで一貫して携われる ・ユーザー(社員)の声がすぐ届き、改善がダイレクトに反映 ・IT部門発信で新ツール導入やDX企画も可能 老舗企業ながら、開発体制は“ベンチャー的スピード感”。 「社内から会社を変える」エンジニアリングに挑戦できます。 新しい技術を積極的に取り入れる自由度も高く、 安定と挑戦の両方を味わえる環境です。 <注目ポイント1> 老舗×ベンチャー精神!変革期を楽しめる社風とスピード感 創業80年という歴史を持ちながら、KAMIYAは常に新しい挑戦を続けてきました。 「まずはやってみよう」という文化のもと、年齢や社歴に関係なく意見を出せる風通しの良さが魅力。 社内ポータルでアイデア共有が活発に行われ、ちょっとした改善提案が実際に採用されることも多数あります。 リブランディングに向けた組織変革も加速中で、DXやテレワークの導入、フリーアドレス化などを全社で推進。 社内SEとして関わる範囲も広く、単なる「システム運用者」ではなく、 会社の変化を技術面からリードするポジションです。 日々の業務の中で「このやり方、もっと良くできそう」と感じたら、 その声がすぐ形になるのがKAMIYAの良さ。 変化をチャンスと捉え、“今しかできない経験”を楽しめる人には最高の環境です。 <注目ポイント2> “社員がユーザー”だから実感できる、手応えあるシステム開発 社内SEの一番の魅力は、“ユーザーの顔が見えること”。 あなたが手掛けたシステムを使うのは、すぐ隣の同僚たち。 「すごく楽になった!」「業務が早くなった!」というリアルな声がダイレクトに届く環境です。 外注ではなく自社開発が中心のため、要件定義から運用改善まで一貫して関われます。 ただ動かすだけではなく、「どうすればもっと使いやすくなるか」を考え、 システムを通して社員の働き方そのものを変えていく──それがKAMIYAの社内SEです。 さらに、リブランディングの一環として、 基幹システム刷新プロジェクトや新ツール導入も進行中。 “便利をつくるエンジニア”として、会社全体の進化を支える実感を味わえます。 【入社後の成長サポート】 入社後は、OJTを中心にチームの先輩がしっかりサポート! まずは社内システムの概要や運用の流れを学び、 自社サービス「フルハイトドア」や社内の業務プロセスを理解するところからスタートします。 【安心ポイント】 ・社内SE専用のマニュアル・手順書完備 ・先輩によるレビューとフィードバック体制 ・外部研修・資格取得支援制度あり 最初の数ヶ月は、サポート体制を活かしながら徐々に案件を担当。 慣れてきたら、自ら改善提案を出し、社内の仕組みを進化させていきます。 KAMIYAでは「失敗しても次に活かせばOK!」という文化が根付いています。 チャレンジを歓迎する風土だから、経験の浅い方でも安心。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ