356 件
代々木進学ゼミナール
東京都青梅市河辺町
河辺駅
306万円~393万円
-
その他, 大学講師 小・中・高等学校教師
大学卒業以上 / 経験者のみ募集 日本語教育能力検定試験合格証、420時間日本語教育講習受講修了証など
・留学生に日本語を教える仕事です。業務の中心は教務になります。 【担当クラス】 ◇レベル:午前クラス 上級~初級 / 午後クラス:初級 ◇授業時間:午前9:00~12:30 / 午後13:20~16:50 ◇対象者:留学生(ベトナム・ミャンマー・ネパールの学生が多いです。) 【職員・バックアップ体制】 経験の少ない方や未経験の方にも丁寧に指導します。初任者研修、教材、教案のシェアのほか、ブラッシュアップ研修もあります。文法積み上げ式ではなく、発話や会話を中心にした教材を使って活気のある授業を目指しています。 【ICTへの対応】 学生管理システム、オンラインテストのシステムなどを導入し、出欠はデジタル学生証による登録、出席簿はiPadを活用しています。
行知学園株式会社
東京都新宿区百人町
大久保(東京)駅
400万円~649万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【残業ほぼなし/“教育で世界をつなぐ”グローバル人材育成を幅広く手がける教育育成企業!/キャリアアップ可】 ◎組織強化のための採用です。日本語教育に携わりたいという方を募集します。 ■職務内容:「※変更の範囲:会社の定める業務」 ・授業 ・講座運営業務(カリキュラム・書類作成、非常勤講師のサポート等) ※本ポジションは日本語教師養成講座の講師です。 受講生は、日本語教師を目指す方になるため基本的に全員が日本人です。 社会人の方でこれから日本語講師を目指す方が多くいらっしゃいます。 一クラスは20名以下です。 ■組織構成: 専任講師1名、(40代女性)非常勤講師10名、(平均年齢50代)で構成されています。 専任の方は長年日本語教育に携わっており、経験豊富なため非常勤講師の方から信頼が厚く、頼りにされています。 ■社風: ・全社の平均年齢は35.1歳と若いメンバーが多く、男女比は約4:6女性管理職が全体の約5割と女性も活躍しやすい環境です。効率性/生産性を重視する風土があり、かつ国籍やバックグラウンドが多彩なため、年齢や社歴・国籍など関係なく各々が活躍できる組織づくりを進めています。 ・社員の7割が外国人です。その多くは日本語が堪能です。教育で多文化共生という未来を作る当社の事業は非常にやりがいがあります。 ・現在当社は、新規事業展開などを積極的に進めるフェーズにあり、会社として採用も積極的に行っています。 ・留学生向けの教育機関としては国内トップクラスのシェアを誇ります。 (https://coach-ac.co.jp/success)
株式会社ユーエスカナダ学園
埼玉県所沢市松郷
350万円~399万円
その他・各種スクール, 講師・指導員・インストラクター 小・中・高等学校教師
学歴不問
≪日本語での授業担当≫≪オンタリオ州教育省認可あり≫ ■業務内容について: 1988年設立、埼玉・所沢市に本社を置き、「日本人のためのインターナショナルスクール」として運営する当社にて小学生向け国語教師として業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・日本人(英語を母国語としない生徒)のためのインターナショナルスクールで、小学課程の国語、日本語授業、サポート、放課後の日本語クラス、学校業務補助(バスの添乗含む)、学校イベントのサポート、SNS の更新等をご担当頂きます。1日2〜3コマ、週10〜12コマ程度の国語、日本語授業を小1から小6の生徒に日本語で指導します。引き抜き授業として日本語を母国語としない生徒のヘルプ(JSL)もあります。その他遠足、運動会、保護者面談、ハロウィーンやクリスマスなどの学校行事は、外国人ホームルーム教師(カナダやアメリカ等の免許保有者)とともに企画、準備、運営を担います。 ・幼小中学課程の国語(日本語)クラス担当、学校イベントサポート、その他 ■当社の特徴: コロンビアインターナショナルスクールは経済的にも政治的にもカナダで中心的な存在であるオンタリオ州教育省から認可を受け、同時に米国の西部・極東の学校や大学を評価するWASCの認可も受けている、日本で唯一のインターナショナルスクールです。毎年の本国教育省による直接の査察と指導により、授業・教師・生徒・設備など本国と同等のレベルを保っています。 日本の学校出身者でも、西洋の勉強の仕方や評価の受け方を身につけることで、留学先を良い成績で卒業してもらうことを目的としたスクールとなります。いまではアジアからの外国人も多く学んでいます。英語を母国語としない生徒にとって、最良を目指した教育方針等を通して支持を受けております。 生徒数:300人(幼小中高課程)/学科:普通科 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JACO
東京都江戸川区平井
平井(東京)駅
300万円~449万円
その他・各種スクール, 講師・指導員・インストラクター
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇◆日本語教育を通して留学生の夢のサポート!残業なし・年休126日・土日祝休みで働きやすい環境◆◇ 2017年10月に開校した日本語学校にて、講師を募集いたします。 ■職務内容 ・授業の他、テスト作成、クラス管理、校内イベント企画、進路指導、学生管理等日本語学校教務全般 ・授業クラス:初級〜上級 ・学習対象者:外国人日本語学習者 ■学校について: 日本語学校は、留学生にとって多くの場合最初に出会う「日本」であり、また「第二の故郷」にもなり得るところです。 在籍期間はわずか1年半から2年ほどと短く、あっという間に巣立っていきます。 そんな中での私たちの役目は、日本語教育を通して彼らの夢の実現をサポートし、一人ひとりと丁寧に向き合いながら次のステージへとしっかり繋いでいくことです。 卒業後、彼らがそれぞれの道で専門性を磨くとともに、目まぐるしい時代の変化に柔軟に対応する力をも身につけ、社会に貢献しながら誇りを持って豊かな人生を歩んでいってくれることを心より願っています。 その第一歩を東京平井学校から安心して力強く踏み出せるよう、教職員も弛まぬ努力を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒューマンアカデミー株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~649万円
学習塾・予備校・専門学校, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
【東証スタンダード上場G/業界最大級の規模を誇る資格取得・就転職の総合教育校/年間休日127日/40か国からの学生が在籍】 ■業務内容: 日本語学校学務業務の責任者として、下記業務を担当していただきます。 ◇学生管理(出席管理、継続管理、所在不明者率、退学率) ◇出入国在留管理局への届け出(在留学生の報告) ◇学生への生活指導 ◇学生及び学校運営上の事件トラブル対応業務(近隣対応含む) ◇学生ビザ更新業務 ■組織: 事業部長ー営業部長(事業部長が兼務)ー拠点長ー学務責任者 ■当校について: 30年以上の歴史がある『ヒューマンアカデミー日本語学校』は、進学・就職実績多数を誇り約45ヶ国・約4700名の学生が在籍する日本最大級の規模となっています。 〜当校が選ばれる理由〜 ◎独自メソッドの日本語教育 ∟ヒューマンアカデミーオリジナルテキスト つなぐ日本語を活用した教育を提供しています。 ◎進学/就職実績多数 ∟大学院や大学、専門学校への進学も積極的にサポートしています。 ◎日本最大級の規模 ∟約40カ国の人と一緒に学べる環境で、いろんな国の方と交流をすることができます。 ◎選べる学習方法 ∟進学コースから日常会話を習得する週2日から受講でき、オンラインやVODを活用し母国で学習できるコースをご用意しています。 ■魅力: ◎経営母体が大きいため、より幅広い国籍の方に、多様なソリューションを提供することができます。 ◎有給10〜20日、年休126日と働きやすい環境です。 ■大阪校について: 校舎近くの心斎橋筋商店街には、毎日多くの人が訪れ賑わっています。 ヒューマンアカデミー日本語学校は、1987年に最初大阪の地で誕生しました。大阪校は講師と学習者、ともに明るい方が多いので、一緒に楽しく日本語を勉強することができます。日本を代表する都市がコンパクトにまとまっている大阪の街で、一日でも早く学習者が日本語を身に着けるため、全力で支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人創志学園
兵庫県神戸市中央区磯辺通
貿易センター駅
350万円~549万円
その他・各種スクール, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
■業務内容: 東京国際ビジネスカレッジ福岡校において、教員として日本語科目をご担当いただきます。学生の夢や目標の実現を日本語教育からサポートしていただきます。 ■業務詳細: ・日本語科目の授業 ・担任業務、生活・進路指導 ・カリキュラム作成、教材開発 ・学校行事の企画・運営等 ※勤務年数、適性に応じて担当業務・範囲は変わります。 ■東京国際ビジネスカレッジとは: 学生一人ひとりの状況を把握したうえで、徹底した学習・生活・進路指導を行う「One to One教育」の実践と「語学力+専門知識+ホスピタリティ」の3つのスキルを養成するカリキュラム構成が特徴の専門学校です。夢や目標に向かって挑戦する学生を、あなたの知識や経験を活かしてサポートしませんか。 ■学校法人創志学園とは: ・幼児教育、高等教育、専門学校教育、大学教育、公益活動において、全国各地に拠点を広げた教育活動を展開しています。 ・教育には社会を変え、未来を変える力、国境をも超えていく力があります。わたしたちは教育創造集団として、大きな夢と確信をもち、可能な限りの挑戦と、新しい教育の創造を追求していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ケイ.イー.シー.株式会社
大阪府枚方市岡本町
300万円~499万円
人材紹介・職業紹介 学習塾・予備校・専門学校, 講師・指導員・インストラクター 小・中・高等学校教師
〜資格を活かす/海外で飛躍する人を育てる醍醐味を実感/正社員/残業月15H以内/福利厚生も充実〜 学習塾・予備校・家庭教師・語学・日本語教師養成など、幅広い事業を展開する創業50年のKEC教育グループは小学生から社会人までの多彩な学びを支えています。 今回は教育体制の強化に向け、日本語教師を養成する「KEC日本語学院」の学校運営スタッフを募集します。 現在、東京・大阪・京都・兵庫の6拠点で展開中。受講生増加に伴って校舎・拠点拡大を予定しています。新校舎を盛り上げてくださる方、大歓迎です。 ■仕事内容: 日本語教師養成学校『KEC日本語学院』の【日本語教師養成の講師】をお任せいたします。 ■具体的には: 【日本語教師養成の講師】 これから日本語教師になりたい人に向けて各種講習・フォローアップをお任せします。 【入社後の流れ…】 まずはパソコンでの入力作業・教材の印刷など、事務的な作業からお任せしていきます。 その後、できることから少しずつ業務の引き継ぎを開始。 フラットな職場でアットホームな社風なので、分からないことや困ったことがあれば、遠慮なく何でも聞いてください。 ■働き方: ◎より働きやすい環境を目指して社内改革中 ◎残業削減に取り組んでおり「月15時間以内」のルールを実行中 ◎有給の取得は1日単位ではなく、”時間単位”での取得が可能 ◎もちろん産休・育休の取得もOK …など、社員にとってうれしい環境が揃っています。 福利厚生も充実しているので定着率も高め。社員同士もとても仲良しです。 ■当校について: 実績&信頼抜群。業界からも人気の学校です。 これまでの就職実績などで、高い信頼を獲得しています。 一般的な学校に比べて受講人数も少ない「少人数体制」や何度も受講ができる「3年間無料再履修制度」など、受講生が安心して学べる仕組みを整えています。そのため受講生獲得に向けた、無理な勧誘活動は一切無く、安定した学校運営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
パスメイクホールディングス株式会社
東京都新宿区信濃町
信濃町駅
450万円~599万円
研修サービス 学習塾・予備校・専門学校, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
★国内トップクラスのグローバル人材教育グループ ★連結決算やグローバル経理などスキルアップできる土壌あり◎ ★リモート可・残業20h程度・年休124日・土日祝休みの働きやすさ◎ ■業務内容 グループ会社のTCJグローバル(総合日本語教育機関)における経理担当を募集します。 既に活躍している社員1名と一緒に担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・主計業務(日次、月次、半期、年次決算業務) ・経費精算 ・固定資産管理 ・債権債務管理 ・原価計算 ・売上管理、システム入力、経理集計 ・グループ間取引業務 ・会計に関わるシステム管理 将来的には財務分析や経営会議用の資料作成、予算策定、連結計算書類の作成、監査対応など、チャレンジできることは多数ございます! ■部門構成 CFO(男性40代)、以下5名(男性2名、女性3名) *20代〜30代のメンバーが中心の組織です ■働きやすさ ・年間休日:124日 ・土日祝休み ・残業20h程度 ・リモート可能 ※入社後3ヶ月はフル出社いただく想定です。 【パスメイクグループについて】 パスメイクホールディングス、アビタス、TCJグローバルの3社からなるグローバル人材教育事業のグループです。 ■主に担当いただくグループ会社:株式会社TCJグローバル 35年以上の歴史のある総合日本語教育機関です。国内TOP10規模の留学生向けの日本語講座、国内最大規模の在日外国人向けの日本語講座、業界をリードする日本語教師養成講座などを運営しています。 【人材マネジメントポリシーについて】 パスメイクグループは、「教育業界における次世代リーダーを生み出す」という独自の人材マネジメントポリシーを掲げており、次世代の教育業界を牽引し、社会課題の解決を担っていく人材を求めています。このポリシーに基づき、パスメイクグループが社員に約束することは以下の3つです。 (1)挑戦の機会(チャレンジを伴うミッションの設定を通して、成長を支援します) (2)Reward for Performance(成果に対して、報酬のみではなく、次なる成長機会の提供をします) (3)生産的かつ柔軟なワークスタイル(各自の業務やライフスタイルに合わせた働き方により生産的な働き方を支援します) 変更の範囲:会社の定める業務
【東証スタンダード上場G/業界最大級の規模を誇る資格取得・就転職の総合教育校で資格支援制度も充実◎/年間休日126日/40か国からの学生が在籍】 ■業務内容: 日本語学校の主任業務をお任せします。 ■業務詳細: ◎講師業務/日本語指導 ∟ヒューマンアカデミーオリジナルテキスト”つなぐ日本語”を活用し、独自メソッドの日本語教育で生徒のコミュニケーション能力を要請していただきます。 ◎生徒への進路指導 ∟学校紹介や日本語指導はもちろん、面接講座や進学説明会、卒業生による進学ワークショップ、個人進学面談など、一人ひとりの「人生計画」に基づいた指導を行って頂きます。 ◎学校行事の企画/実施 ∟日本人との交流会や七夕など、季節と生徒のニーズに沿ったイベントを開催しています。 ◎講師マネジメント ∟採用活動、講師に対する研修・指導、授業の担当シフトの作成等を行って頂きます。 ※主任としてマネジメントする講師は5人〜10人です。 ◎日本語学校の学生管理実務 ∟出席管理、継続管理、所在不明者率、退学率のモニタリングなどを行って頂きます。日本にまだ慣れていない生徒たちの生活を下支えする業務です。 ■当校について: 30年以上の歴史がある『ヒューマンアカデミー日本語学校』は、進学・就職実績多数を誇り、約45ヶ国・約4700名の学生が在籍する日本最大級の規模となっています。 ■当校の魅力: 経営母体が大きいため、より幅広い国籍の方に、多様なソリューションを提供することができます。 ◎約40カ国の生徒が学ぶ環境で、いろんな国の方と交流をすることができます。 ◎生徒は、進学コース〜日常会話を習得する週2日 の幅で受講でき、オンラインやVODを活用し母国で学習できるコースも用意しています。 ■福岡校について 校舎は天神という福岡の中心街に位置し、ショッピングモール「天神ショッパーズ」内にあるワンフロア約3,000平方メートルの広々とした校舎で、周辺には商業施設も多くあります。 福岡校では「地域と密着した活動」「学習者の皆様に寄り添った教育」を目指して運営してまいります。 皆様の「こんなカリキュラムが欲しい」「こんなことがしたい」というご意見をぜひぜひ教えてください!
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
350万円~449万円
【東証スタンダード上場G/業界最大級の規模を誇る資格取得・就転職の総合教育校/年間休日127日/40か国からの学生が在籍】 ■業務内容: ・日本語学校の常勤講師業務 ・授業(講師業務)週5(月〜金午前または午後) ※授業のほかに下記の校務業務のチームに所属していただきます。 ◇進路指導、進路進捗数値管理 ◇学校イベント、健康診断、実力テスト等の学校行事企画運営 ◇講師採用及び育成、採用進捗数値管理 ◇日本語学校の学生在籍管理実務(出席管理、継続管理、所在不明者率、退学率、証明書発 行) ◇設備、備品管理、教材発注、美化 ※採用時は常勤講師として採用 ※2,3年後に主任登用のイメージ ■キャリアパス: ◇常勤講師から、下記キャリアへ進むことも可能◎ ・副主任→教務主任→副校長 ・学務社員 ・本部教務(教材制作、デジタル商品開発、テスト作成、教育実習 ■当校について: 30年以上の歴史がある『ヒューマンアカデミー日本語学校』は、進学・就職実績多数を誇り約45ヶ国・約4700名の学生が在籍する日本最大級の規模となっています。 〜当校が選ばれる理由〜 ◎独自メソッドの日本語教育 ∟ヒューマンアカデミーオリジナルテキスト つなぐ日本語を活用した教育を提供しています。 ◎進学/就職実績多数 ∟大学院や大学、専門学校への進学も積極的にサポートしています。 ◎日本最大級の規模 ∟約40カ国の人と一緒に学べる環境で、いろんな国の方と交流をすることができます。 ◎選べる学習方法 ∟進学コースから日常会話を習得する週2日から受講でき、オンラインやVODを活用し母国で学習できるコースをご用意しています。 ■魅力: ◎経営母体が大きいため、より幅広い国籍の方に、多様なソリューションを提供することができます。 ◎有給10〜20日、年休126日と働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
学習塾・予備校・専門学校, 広告・メディア海外営業 その他海外営業
【東証スタンダード上場G/業界最大級の規模を誇る資格取得・就転職の総合教育校/年間休日127日/40か国からの学生が在籍】 ■業務内容: 日本語学校の外国人留学生募集営業業務担当者として業務をお任せします。 ◇学生募集のための営業活動および選抜面談対応 ◇新規地域および新規代理店の開拓営業 ◇在留資格認定証明書申請書類の作成およびサポート ◇その他、学校での受付業務・一般事務、電話応対など ※担当国籍によっては国外出張有り。 ※職場での対応はすべて日本語。(会話、報告、稟議起案、会議 等) ■組織: 事業部長ー営業部長ーエリア別営業課長ー担当者 ■当校について: 30年以上の歴史がある『ヒューマンアカデミー日本語学校』は、進学・就職実績多数を誇り約45ヶ国・約4700名の学生が在籍する日本最大級の規模となっています。 〜当校が選ばれる理由〜 ◎独自メソッドの日本語教育 ∟ヒューマンアカデミーオリジナルテキスト つなぐ日本語を活用した教育を提供しています。 ◎進学/就職実績多数 ∟大学院や大学、専門学校への進学も積極的にサポートしています。 ◎日本最大級の規模 ∟約40カ国の人と一緒に学べる環境で、いろんな国の方と交流をすることができます。 ◎選べる学習方法 ∟進学コースから日常会話を習得する週2日から受講でき、オンラインやVODを活用し母国で学習できるコースをご用意しています。 ■魅力 ◎経営母体が大きいため、より幅広い国籍の方に、多様なソリューションを提供することができます。 ◎有給10~20日、年休126日と働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウィン
愛知県岡崎市矢作町
矢作橋駅
380万円~480万円
自動車ディーラー, その他公務員
高校卒業以上 / 未経験OK 応募のための必須要件が下記のいずれか一つを満たしていることです。 (1)大学(短期大学除く)または大学院で日本語教育に関する教育課程を履修して所定の単位(26単位以上)を修得し、かつ当該大学を卒業し、又は当該大学院の課程を修了した者。 (2)公益財団法人日本国際教育支援協会が実施する「日本語教育能力試験」に合格している。 (3)学士の学位を有し、かつ文化庁が受理した420時間以上の日本語教師養成講座を修了していること。 (4)登録日本語教員の資格を有している。
私たちは「自動車に特化した日本語学校」という、他にない特徴で、学生たちを全力で支えています。彼らの熱い想いに応え、「生きた日本語」を伝えるのがあなたの仕事です。 この唯一無二の教育現場で、私たちと共に挑戦をしませんか?教育にかける情熱を、当校で存分に爆発させてください! 今後増校計画中です、未来を担う彼らの成長を間近で感じられる、最高のやりがいがここにあります。あなたのご応募を、心よりお待ちしております! <具体的な業務内容> 日本語授業: 留学生への日本語授業(授業・授業準備)を担当します。 進路指導: 留学生の進路相談に乗り、夢の実現をサポートします。 教員指導・管理: 経験に応じて、他の教員の指導や管理業務もお任せします。 各種事務: 授業運営に必要な事務作業を担当します。 イベント企画・運営: 留学生が日本文化に触れる機会を増やすため、各種イベントを企画・運営します。 自動車関連のカリキュラム: 自動車に関する内容を盛り込んだ課外授業等で、留学生の学習意欲を高めます。特別な知識は不要です。
学校法人兵庫科学技術学園
兵庫県神戸市長田区林山町
◆◇自動車整備を教える講師業務/講師未経験OK/GLIONグループの安定した職場環境/残業月平均20時間以内/家庭との両立◎◇◆ ■業務内容: 留学生に日本語を教える、「日本語別科」の常勤講師を担当いただきます。 担当いただくのは、日本語教科のみなので、自動車に関する専門知識は必要ありません。日本での就職が就学を目指しているネパール、ベトナム、スリランカ、バングラデシュなどからの留学生への日本語教育を担当いただきます。 ■業務詳細: 日本語別科の教員として、座学および実習授業を担当していただきます。将来的にはクラス担任として学生の出席管理や進路指導、学校生活の相談なども行っていただきます。 ・日本語別科の授業全般(実習授業や学科授業) ・クラス担任(出席管理、学生指導、進路指導、学校生活相談など) ・オープンキャンパス対応(見学に来た生徒に対するプレゼンテーションや体験実習) ※1日最大4コマの授業がありますが、すべて担当するのではなく、他の先生と役割分担しながら授業を行います(目安1日2コマ)。その他の時間では、テストの採点や、遅れている生徒のフォロー、次の授業の準備などを行います。 ■入社後のサポート 入社後まずは、先輩先生のサポート業務を通し、実務を覚えていっていただきます。その後、任せられる科目からお任せし、半年から1年かけてクラス担任を担当いただきます。 ■配属部門: 日本語教科の指導員は、常勤6名、非常勤4名の10名体制です(日本人9名、海外出身の方1名)。年齢層は、年齢層30〜50代で、主婦の方も多く活躍されています。子供の都合などについても融通が利く環境です。 ※生徒の状況などは先生チームで情報共有しながら進められます。 ■キャリアパス 教務課の一般教員として入社後、主任→教務課長といったキャリアステップがあります。 ■企業概要: 当社は、四輪/二輪/鉄道という日本の主要な交通系インフラを支える人材を育てています。国家資格取得に必要な教育はもちろん、将来、就職した先で活躍できる人材になってほしいと考えています。そのために、HITでは、学生と真摯に向き合い、少人数制の手厚い教育を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人宮田学園
福岡県福岡市南区塩原
300万円~399万円
◆◇正社員◆日本語教員として活躍◆土日祝休/定時17時半/世界で活躍できる人材の育成◎/残業月10h/20代〜50代も活躍中◇◆ 【業務概要】 留学生たちが日本での進学・就職を目指すことができるように「聞く」「書く」「話す」「読む」などの四技能をもとに、日本語でコミュニケーションがとれるようになるよう指導します。 日本語だけでなく、留学生が日本でともに生きていくために必要な日本の文化、マナーなどを、学園生活を通して日本人の心も併せて学んでもらえるように教育するお仕事です。 【具体的な仕事内容】 ・日本語能力試験(JLPT)の対策授業(N4-N1) ・学校行事やイベントの企画と運営(2〜3か月に1度) ・日本語の授業(週8〜12コマ) ・担任業務(ホームルーム、生活指導、進路 【組織構成】 常勤16名、非常勤25名が在籍しています。 〈1日の流れ〉 ◇出社 朝礼/当日の生徒への連絡事項や直近の行事などの確認 ◇ホームルーム ◇授業(1〜3コマ/1日) ◇授業準備や行事に向けた会議へ参加 ◇終礼・退社 変更の範囲:会社の定める業務
ブロードメディア株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
700万円~1000万円
放送・新聞・出版 公社・官公庁・学校・研究施設, 商品企画・サービス企画 広告宣伝 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■職務内容 教育サービス本部の事業である通信制高校事業・日本語事業全体の、ブランディング・市場分析・企画立案・SNS運用等を担当しています。 今回、マーケティング部門の責任者候補として採用を予定しております。 ■業務内容 ・市場調査: ターゲット市場や競合の分析を行い、生徒保護者のニーズやトレンドを把握する ・マーケティング戦略の策定: 学校(企業)のビジョンや目標に基づき、効果的なマーケティング戦略を立案する ・プロモーション活動: 広告、PR、イベント、デジタルマーケティングなど、多様な手法を用いて学校やサービスの認知度を高める活動 ・コンテンツ制作: ブログ、ソーシャルメディア、動画など、魅力的なコンテンツを制作し、ブランドのメッセージを発信 ・ソーシャルメディア管理: ソーシャルメディアプラットフォームでの活動を管理し、フォロワーとのコミュニケーションを深める活動 ・データ分析: マーケティング施策の効果を測定し、データを分析して戦略を立案 ・顧客関係管理: 顧客との関係を構築・維持し、リピート購入やロイヤル顧客の育成を図る ・SEO/SEMの施策: ウェブサイトの検索エンジン最適化や、リスティング広告の運用を通じて、オンラインでの可視性を向上させる ・キャンペーンの実施:プロモーションやセールスキャンペーンを計画・実施し、売上を促進する ・ブランディング: ブランドの価値やイメージを構築し、市場での差別化を図る 変更の範囲:会社の定める業務
【東証スタンダード上場G/業界最大級の規模を誇る資格取得・就転職の総合教育校/年間休日127日/40か国からの学生が在籍】 ■業務内容: 日本語学校学務業務の責任者として、下記業務を担当していただきます。 ◇学生管理(出席管理、継続管理、所在不明者率、退学率) ◇出入国在留管理局への届け出(在留学生の報告) ◇学生への生活指導 ◇学生及び学校運営上の事件トラブル対応業務(近隣対応含む) ◇学生ビザ更新業務 ■組織: 事業部長ー営業部長(事業部長が兼務)ー拠点長ー学務責任者 ■当校について: 30年以上の歴史がある『ヒューマンアカデミー日本語学校』は、進学・就職実績多数を誇り約45ヶ国・約4700名の学生が在籍する日本最大級の規模となっています。 〜当校が選ばれる理由〜 ◎独自メソッドの日本語教育 ∟ヒューマンアカデミーオリジナルテキスト つなぐ日本語を活用した教育を提供しています。 ◎進学/就職実績多数 ∟大学院や大学、専門学校への進学も積極的にサポートしています。 ◎日本最大級の規模 ∟約40カ国の人と一緒に学べる環境で、いろんな国の方と交流をすることができます。 ◎選べる学習方法 ∟進学コースから日常会話を習得する週2日から受講でき、オンラインやVODを活用し母国で学習できるコースをご用意しています。 ■魅力: ◎経営母体が大きいため、より幅広い国籍の方に、多様なソリューションを提供することができます。 ◎有給10〜20日、年休126日と働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
【東証スタンダード上場G/業界最大級の規模を誇る資格取得・就転職の総合教育校/年間休日127日/40か国からの学生が在籍】 ■業務内容: 日本語学校の外国人留学生募集営業業務担当者として業務をお任せします。(中華圏担当)※中国人(台湾、香港ではなく) ◇学生募集のための営業活動および選抜面談対応 ◇新規地域および新規代理店の開拓営業 ◇在留資格認定証明書申請書類の作成およびサポート ◇その他、学校での受付業務・一般事務、電話応対など ※国外出張の可能性有り。 ■組織: 事業部長ー営業部長ーエリア別営業課長ー担当者 ■当校について: 30年以上の歴史がある『ヒューマンアカデミー日本語学校』は、進学・就職実績多数を誇り約45ヶ国・約4700名の学生が在籍する日本最大級の規模となっています。 〜当校が選ばれる理由〜 ◎独自メソッドの日本語教育 ∟ヒューマンアカデミーオリジナルテキスト つなぐ日本語を活用した教育を提供しています。 ◎進学/就職実績多数 ∟大学院や大学、専門学校への進学も積極的にサポートしています。 ◎日本最大級の規模 ∟約40カ国の人と一緒に学べる環境で、いろんな国の方と交流をすることができます。 ◎選べる学習方法 ∟進学コースから日常会話を習得する週2日から受講でき、オンラインやVODを活用し母国で学習できるコースをご用意しています。 ■魅力 ◎経営母体が大きいため、より幅広い国籍の方に、多様なソリューションを提供することができます。 ◎有給10~20日、年休126日と働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人共立育英会
東京都文京区湯島
湯島駅
◇◆日本語教員を志望されているあなた!/年休125日・完全週休2日(土日祝)/東証プライム上場・共立メンテナンスのグループ会社として学校事業を展開/退職金・75歳までの再雇用有◆◇ ■正社員登用 正社員登用の条件は普段の勤務態度より判断させていただきます。 常識のある勤務態度をされていれば、基本的に正社員登用となりますので、ご安心下さい。 ■職務概要 東証プライム上場の共立メンテナンスグループ会社として学校事業を展開している当社にて、日本で進学を目指す中国やベトナム、ミャンマーなどの留学生に対する日本語教員をお任せします。 ■職務詳細 (1)日本で大学院大学・専門学校等に進学を目指す留学生に対する日本語教育、進学指導が主要な業務となります。 (2)クラス担任として学生を管理するほか、様々な学校行事の企画・運営もお任せします。 <詳細> ◎1クラス20名程度 ■働き方 ◇年休125日(土日祝) ◇就業時間:09:00〜17:30(7時間半勤務) ◇転勤・出張なし ■魅力 高い進学実績及び希望者全寮制を導入していることから、留学生に人気のある日本語専門学校となっております。 ■企業の特徴 同校は東証プライム市場上場の「共立メンテナンス」社が発祥の「学校法人」です。 学校法人として東京都から公式な許可を得ている日本語学校、および行政から認められていることは同社を含め数校のみです。 昨今、グローバル化が推進していく中で、同校をはじめとする「グローバル人材の育成」は国家的な重要課題と考えられています。 教育現場における経験と実績です。私たちは学生の成長を支えるために、教育環境の充実や学習支援の充実を重視しています。また、社会人経験をお持ちの方には、その経験を活かして活躍いただける環境が整っています。チームワークを大切にし、お互いの尊重と成長を支援する風土があります。 変更の範囲:無
学校法人木村学園 大阪電子専門学校
大阪府大阪市天王寺区勝山
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: グローバルに活躍できるエンジニア育成を行っている本校にて、2026年(創立80周年)に日本語科を新設予定としており、認可手続きにおける申請業務から設置後のスタッフとしても勤務していただくことを期待しております。 <入社後お任せしたいこと> ・留学生向けの日本語授業(週に2コマ) ・日本語学科の設置に向けた認可手続き対応 ・留学生の生活指導、サポート ・在留資格の切り替え、更新手続きなど留学生に関する事務 ・各日本語学校への定期訪問 <将来的な業務(想定)> ・学生管理 ・留学生への日本語、日本文化教育 ・生活指導、進学指導、各種検定試験指導 ・カリキュラムの作成、進路指導 ■組織構成: 他部署の者が1名と、週2回だけ出勤(在宅勤務)している者1名とで業務を回している状況です。入社後は、現在の2名にサポートしてもらいながら業務に慣れていただきます。 ■本校の特徴: 本校は、1946年10月5日に木村實先生により校訓「人技両立」を掲げて創立されました。次世代のAI×ロボット社会を支えるグローバルに活躍できるエンジニアの育成のために、常に最先端の設備と技術を享受できる体制を整えております。
学習塾・予備校・専門学校, 一般事務・アシスタント スクール長・マネジャー
【東証スタンダード上場G/業界最大級の規模を誇る資格取得・就転職の総合教育校/年間休日127日/40か国からの学生が在籍】 ■業務内容: 日本語学校学務業務の担当者として、学務責任者のもと、下記業務を担当していただきます。 ◇学生管理(出席管理、継続管理、所在不明者率、退学率) ◇出入国在留管理局への届け出(在留学生の報告) ◇学生への生活指導 ◇学生及び学校運営上の事件トラブル対応業務(近隣対応含む) ◇学生ビザ更新業務 ■組織: 事業部長ー営業部長(事業部長が兼務)ー拠点長ー学務責任者ー学務担当者 ■キャリアパス: ◇学務担当者から、下記キャリアへ進むことも可能◎ ・学務責任者 ・学務本部 ・学生募集(営業) ◇講師へのキャリアチェンジも可能◎ ◇社内公募制度あり※他法人、他事業部への自己応募ができる制度 ■当校について: 30年以上の歴史がある『ヒューマンアカデミー日本語学校』は、進学・就職実績多数を誇り約45ヶ国・約4700名の学生が在籍する日本最大級の規模となっています。 〜当校が選ばれる理由〜 ◎独自メソッドの日本語教育 ∟ヒューマンアカデミーオリジナルテキスト つなぐ日本語を活用した教育を提供しています。 ◎進学/就職実績多数 ∟大学院や大学、専門学校への進学も積極的にサポートしています。 ◎日本最大級の規模 ∟約40カ国の人と一緒に学べる環境で、いろんな国の方と交流をすることができます。 ◎選べる学習方法 ∟進学コースから日常会話を習得する週2日から受講でき、オンラインやVODを活用し母国で学習できるコースをご用意しています。 ■魅力 ◎経営母体が大きいため、より幅広い国籍の方に、多様なソリューションを提供することができます。 ◎有給10~20日、年休126日と働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 庶務・総務アシスタント 講師・指導員・インストラクター
◆◇未経験OK/正社員/夢を追う学生たちをサポートできるやりがい◎定時17時半で働きやすい環境/人とコミュニケーションを取ることが好きな方歓迎◆◇ ■業務概要: 本学園が有する日本語学校及び専門学校における、留学生支援業務全般(特に、留学性の生活指導)をお任せいたします。 ■業務詳細: ・生活指導 -日本での生活(交通、病院、行政手続きなど)についての指導及びサポート ・オリエンテーションの実施 -日本の生活習慣や学校のルールなどを説明 -ビザ更新支援 ・事件、事故対応等 ■組織構成: 西日本国際教育学院:10名(30代〜60代) 国際貢献専門大学校:6名(30代〜60代) ■当学園の取り組み ・福岡市南区大橋の地で日本語学校を運営し、卒業生も5千人を超え、規模、学生数も日本有数の学校法人です。 ・新たに専門学校を開校し、日本語から専門分野まで教える新たな体制で始動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人実務学園
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
【日本語教師養成講座修了された方へ/グローバルな環境で活躍できる/年間休日128日・土日祝休・残業なし/転勤なし】 ■職務内容: 日本語教育の専任講師として、以下の業務を担当していただきます。 ・専任講師(日本語教育授業) ・校外学習、日本文化体験などの企画・実施 ・学生寮業務 ・グループ校全体業務 ※1クラス20名規模です。 ■入社後の流れ: 教員としてクラスの担当として授業や生徒の育成を行います。先輩講師との距離は近く、分からない事があればすぐに相談できる環境です。 ■組織構成: 常勤講師 2名、非常勤講師 5名(40代〜50代)の方が活躍しております。 ■当校の魅力: ・年休128日、完全週休2日制のため仕事とプライベートにメリハリをつけて働くことができる環境です。 ・人に向き合う仕事のため、人の成長にやりがい・喜びを感じる方にお勧めです。 ■当人の強み: 日本最大の建築士養成校「日建グループ」を展開中です。日建グループは「日建工科専門学校グループ」7校、「日建学院」全国110校で構成されています。全国建築士合格者は1級建築士54.8%、2級建築士50.1%で、毎年2人に1人は日建グループ出身が合格しています。国内最大の建築士養成校グループが運営する学校なので安心です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パートナー
東京都中央区銀座
銀座駅
550万円~699万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 講師・指導員・インストラクター
■業務概要: 次世代のエンジニアを育てる教育研修責任者として、以下の業務を中心にご担当いただきます。単なる研修講師ではなく、「人材育成の仕組みそのものを設計・実行する立場」として、企業全体の技術力向上に寄与していただきます。 ■具体的な業務内容: (1)教育カリキュラムの企画・設計・改善 新卒社員や未経験中途社員、既存エンジニアまで、対象者のスキルレベルやキャリアフェーズに応じた教育プログラムを設計していただきます。 ・年間スケジュールの策定 ・研修テーマごとの目的設定と到達目標の明確化 ・社内外リソース(外部講師、eラーニング等)の活用検討 ・トレンド技術(クラウド、AI、セキュリティ等)の導入提案 (2)研修運営および講義対応 実際の研修では、ご自身が講師として登壇する場面も多くあります。座学だけでなく演習形式、グループワークなども取り入れながら、「受け身ではない学び」を提供してください。 ・講義資料作成(PowerPoint等) ・実技課題/演習問題の設計とレビュー ・グループディスカッションやロールプレイ指導 ・質問対応・個別フォローアップ (3)教育対象者の進捗管理およびフィードバック ・定期的なテスト/評価シートによる進捗確認 ・個別面談によるキャリア意識醸成 ・成果不十分な受講者への再教育プラン策定 ・配属先部門との連携による人材配置最適化 (4)教材・ツール類の整備および継続的改善 ・既存教材のブラッシュアップ(例:Java演習課題改訂) ・新規教材開発(例:クラウド基礎講座) ・LMS(学習管理システム)との連携整備 ・教育成果データ分析による改善提案 (5)社内教育文化醸成への貢献 経営層や各部門マネージャーと連携しながら、中長期的な人材育成方針にも関与していただきます。 ・階層別研修制度の再構築提案 ・リーダー候補者向けマネジメントトレーニング設計 ・技術勉強会/LT大会など社内イベント企画支援 ・キャリアパス制度との接続調整 (6)海外採用社員への日本語教育サポート(希望・適性による) 当社では海外から優秀なIT人材を採用するケースも増えており、日本語で円滑に業務遂行できるよう言語教育支援も行っています。日本語指導経験は問いませんが、多様性への理解と柔軟な対応力が求められます。 変更の範囲:会社の定める業務
現代幼児基礎教育開発株式会社アオバジャパン・バイリンガルプリスクール 晴海キャンパス
東京都
23万円~
その他・各種スクール, 保育士・幼稚園教諭
\\★保育士正社員さん募集★// バイリンガル教育を行っている 認可外保育園で、保育業務全般を お願いいたします(^O^) 日本語と英語のバイリンガル環境の 当スクールは、「国際バカロレア」 のプログラムを通じて、先進的な 教育を提供しています(*^^*) 在籍スタッフは、出身地・国籍など 様々なバックグラウンドを持っている 先生が多く、更に中途採用が主体の ため、関係性はフラットです(^-^) スタッフ同士の仲が良いのも自慢♪ _________________ ◆◇◆◇ アオバジャパンとは ◆◇◆◇ ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ★バイリンガル教育 一人ひとりの子ども達が、日本語を習得 するのと同じように英語も自然に習得 できる環境づくりを目指しています! 英語教育を通して様々な国の文化、習慣に 触れることで、日本文化、習慣も同時に 学び、広い視野を育みます♪ ★探求型アプローチ 英語劇・音楽発表・運動会・季節ごとの 行事など、好奇心と挑戦心を刺激する 様々なプロジェクトを組んでいます。 この過程を通じ、子ども達は自分の考えや 気持ちを伝える方法、問題の解決方法、 友達と関係性を築いたり、協力する方法を 身に着けます(*^^*) 英語が苦手な方、未経験の方も大歓迎◎ 笑顔と好奇心があれば大丈夫です♪
現代幼児基礎教育開発株式会社アオバジャパン・バイリンガルプリスクール 中野キャンパス
東京都中野区南台
25万円~
\\★保育士正社員さん募集★// バイリンガル教育を行っている 認可外保育園で、保育業務全般を お願いいたします(^O^) 日本語と英語のバイリンガル環境の 当スクールは、「国際バカロレア」 のプログラムを通じて、先進的な 教育を提供しています(*^^*) 在籍スタッフは、出身地・国籍など 様々なバックグラウンドを持っている 先生が多く、更に中途採用が主体の ため、関係性はフラットです(^-^) スタッフ同士の仲が良いのも自慢♪ __________________ ☆★☆ アオバジャパンとは ☆★☆ ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ◆バイリンガル教育 一人ひとりの子ども達が、日本語を習得 するのと同じように英語も自然に習得 できる環境づくりを目指しています! 英語教育を通して様々な国の文化、習慣に 触れることで、日本文化、習慣も同時に 学び、広い視野を育みます♪ ◆探求型アプローチ 英語劇・音楽発表・運動会・季節ごとの 行事など、好奇心と挑戦心を刺激する 様々なプロジェクトを組んでいます。 この過程を通じ、子ども達は自分の考えや 気持ちを伝える方法、問題の解決方法、 友達と関係性を築いたり、協力する方法を 身に着けます(*^^*) 英語が苦手な方、未経験の方も大歓迎◎ 笑顔と好奇心があれば大丈夫です♪
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ