2396 件
能美防災株式会社
神奈川県
-
450万円~799万円
電子部品, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 施工管理(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【土日祝休み/年間休日124日/残業積極抑制中/成長支援/プライム上場企業/防災大手メーカーでの新たな挑戦/資格取得支援/フレキシブルな働き方】 ■こんな方に向けた求人です: ・施工管理経験者でメーカー側に転職することで働き方を整えていきたい方 ・働き方を整えたいが、年収も同じく大事にしたい方 特に、現在の施工管理業務から働き方を整えたいが、ライフイベントなどで収入面も譲れないという方にとってピッタリな求人です! ■業務内容: オフィスビルや商業施設、医療機関、教育機関、倉庫、劇場などに対する防災設備やシステムの提供と設置に関連する業務をお任せします。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・営業部門や顧客とのミーティング、現場調査を実施し、設置工事の可否を確認、施工図を作成 ・必要な機材や材料、協力会社の手配および現場管理、顧客や他工事業者との調整 ・日々の進捗管理、施工状況の確認、設置設備の試験運用、消防署の検査、顧客検査後の引渡しおよび関連書類の作成 ■働き方: ・年間休日124日(有給取得も奨励) ・工期について:計画的なスケジュールで進行し、無理な工期は避けます。 ・出張について:主に横浜の案件を担当し、宿泊を伴う出張は少ないです。 ・デスクワーク割合45%:デスクワークは社員の裁量に任せ、本社やサテライトオフィスで行います。 ■平均残業時間32.16時間: 当社の定時は7時間30分ですので、8時間定時の場合で換算をすると約22時間程度の残業時間となります。 2024年問題に対応すべく、全社的に残業抑制に取り組んでおります。さらなる残業抑制のために今後も施工管理要員を大幅に増員していく予定です。 残業抑制のために、チームで業務をカバーし合う体制です。また、タブレットやクラウドシステムを活用して、現場作業の効率化を図り、残業時間を短縮しています。 ■教育体制: 充実した教育プログラムにより、資格取得や基礎スキルの習得を支援します。入社後は先輩社員からの丁寧な指導を受け、業務に慣れていく環境が整っています。スキルや経験に応じて重要なプロジェクトも担当できます。 ■キャリアパス: 「自己申告制度」を通じて、社員のキャリア希望を尊重し、施工管理以外にも多様なキャリアパスを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県福岡市中央区薬院
薬院大通駅
【土日祝休み/年間休日124日/残業積極抑制中/成長支援/プライム上場企業/防災大手メーカーでの新たな挑戦/資格取得支援/フレキシブルな働き方】 ■こんな方に向けた求人です: ・施工管理経験者でメーカー側に転職することで働き方を整えていきたい方 ・働き方を整えたいが、年収も同じく大事にしたい方 特に、現在の施工管理業務から働き方を整えたいが、ライフイベントなどで収入面も譲れないという方にとってピッタリな求人です! ■業務内容: オフィスビルや商業施設、医療機関、教育機関、倉庫、劇場などに対する防災設備やシステムの提供と設置に関連する業務をお任せします。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・営業部門や顧客とのミーティング、現場調査を実施し、設置工事の可否を確認、施工図を作成 ・必要な機材や材料、協力会社の手配および現場管理、顧客や他工事業者との調整 ・日々の進捗管理、施工状況の確認、設置設備の試験運用、消防署の検査、顧客検査後の引渡しおよび関連書類の作成 ■働き方: ・年間休日124日(有給取得も奨励) ・工期について:計画的なスケジュールで進行し、無理な工期は避けます。 ・出張について:主に福岡の案件を担当し、宿泊を伴う出張は少ないです。 ・デスクワーク割合45%:デスクワークは社員の裁量に任せ、本社やサテライトオフィスで行います。 ■平均残業時間32.16時間: 当社の定時は7時間30分ですので、8時間定時の場合で換算をすると約22時間程度の残業時間となります。 2024年問題に対応すべく、全社的に残業抑制に取り組んでおります。さらなる残業抑制のために今後も施工管理要員を大幅に増員していく予定です。 残業抑制のために、チームで業務をカバーし合う体制です。また、タブレットやクラウドシステムを活用して、現場作業の効率化を図り、残業時間を短縮しています。 ■教育体制: 充実した教育プログラムにより、資格取得や基礎スキルの習得を支援します。入社後は先輩社員からの丁寧な指導を受け、業務に慣れていく環境が整っています。スキルや経験に応じて重要なプロジェクトも担当できます。 ■キャリアパス: 「自己申告制度」を通じて、社員のキャリア希望を尊重し、施工管理以外にも多様なキャリアパスを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市北区本郷町
【土日祝休み/年間休日124日/残業積極抑制中/成長支援/プライム上場企業/防災大手メーカーでの新たな挑戦/資格取得支援/フレキシブルな働き方】 ■こんな方に向けた求人です: ・施工管理経験者でメーカー側に転職することで働き方を整えていきたい方 ・働き方を整えたいが、年収も同じく大事にしたい方 特に、現在の施工管理業務から働き方を整えたいが、ライフイベントなどで収入面も譲れないという方にとってピッタリな求人です! ■業務内容: オフィスビルや商業施設、医療機関、教育機関、倉庫、劇場などに対する防災設備やシステムの提供と設置に関連する業務をお任せします。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・営業部門や顧客とのミーティング、現場調査を実施し、設置工事の可否を確認、施工図を作成 ・必要な機材や材料、協力会社の手配および現場管理、顧客や他工事業者との調整 ・日々の進捗管理、施工状況の確認、設置設備の試験運用、消防署の検査、顧客検査後の引渡しおよび関連書類の作成 ■働き方: ・年間休日124日(有給取得も奨励) ・工期について:計画的なスケジュールで進行し、無理な工期は避けます。 ・出張について:主に埼玉の案件を担当し、宿泊を伴う出張は少ないです。 ・デスクワーク割合45%:デスクワークは社員の裁量に任せ、本社やサテライトオフィスで行います。 ■平均残業時間32.16時間: 当社の定時は7時間30分ですので、8時間定時の場合で換算をすると約22時間程度の残業時間となります。 2024年問題に対応すべく、全社的に残業抑制に取り組んでおります。さらなる残業抑制のために今後も施工管理要員を大幅に増員していく予定です。 残業抑制のために、チームで業務をカバーし合う体制です。また、タブレットやクラウドシステムを活用して、現場作業の効率化を図り、残業時間を短縮しています。 ■教育体制: 充実した教育プログラムにより、資格取得や基礎スキルの習得を支援します。入社後は先輩社員からの丁寧な指導を受け、業務に慣れていく環境が整っています。スキルや経験に応じて重要なプロジェクトも担当できます。 ■キャリアパス: 「自己申告制度」を通じて、社員のキャリア希望を尊重し、施工管理以外にも多様なキャリアパスを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県水戸市吉沢町
【土日祝休み/年間休日124日/残業積極抑制中/成長支援/プライム上場企業/防災大手メーカーでの新たな挑戦/資格取得支援/フレキシブルな働き方】 ■こんな方に向けた求人です: ・施工管理経験者でメーカー側に転職することで働き方を整えていきたい方 ・働き方を整えたいが、年収も同じく大事にしたい方 特に、現在の施工管理業務から働き方を整えたいが、ライフイベントなどで収入面も譲れないという方にとってピッタリな求人です! ■業務内容: オフィスビルや商業施設、医療機関、教育機関、倉庫、劇場などに対する防災設備やシステムの提供と設置に関連する業務をお任せします。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・営業部門や顧客とのミーティング、現場調査を実施し、設置工事の可否を確認、施工図を作成 ・必要な機材や材料、協力会社の手配および現場管理、顧客や他工事業者との調整 ・日々の進捗管理、施工状況の確認、設置設備の試験運用、消防署の検査、顧客検査後の引渡しおよび関連書類の作成 ■働き方: ・年間休日124日(有給取得も奨励) ・工期について:計画的なスケジュールで進行し、無理な工期は避けます。 ・出張について:主に茨城の案件を担当し、宿泊を伴う出張は少ないです。 ・デスクワーク割合45%:デスクワークは社員の裁量に任せ、本社やサテライトオフィスで行います。 ■平均残業時間32.16時間: 当社の定時は7時間30分ですので、8時間定時の場合で換算をすると約22時間程度の残業時間となります。 2024年問題に対応すべく、全社的に残業抑制に取り組んでおります。さらなる残業抑制のために今後も施工管理要員を大幅に増員していく予定です。 残業抑制のために、チームで業務をカバーし合う体制です。また、タブレットやクラウドシステムを活用して、現場作業の効率化を図り、残業時間を短縮しています。 ■教育体制: 充実した教育プログラムにより、資格取得や基礎スキルの習得を支援します。入社後は先輩社員からの丁寧な指導を受け、業務に慣れていく環境が整っています。スキルや経験に応じて重要なプロジェクトも担当できます。 ■キャリアパス: 「自己申告制度」を通じて、社員のキャリア希望を尊重し、施工管理以外にも多様なキャリアパスを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
シントク株式会社
長野県諏訪市中洲
350万円~649万円
半導体 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問
■当社の魅力: ★自宅が拠点なのでフルリモート勤務OK!柔軟な働き方ができます◎ ★製缶機械加工のトップメーカーで安定性◎ ★土日祝休みでプライベートの時間もしっかり確保できます◎ ■採用背景: 当社は製缶機械やその部品の加工のトップクラスメーカーです。社内で各工程を一貫して生産しているため、納期や品質が高いことから全国各地のメーカー様とのお取引がございます。 今回の採用では、全国各地の取引先から受注が増加しているため、当社の営業機能を強化することを目的としています。 ■業務内容: 大物部品加工のトップクラスメーカーである当社にて、機械部品加工の受注生産営業をお任せします。具体的には下記業務をお任せします。 ・得意先との折衝/打ち合わせにより、製造品の受注を確保します。 ・製造品は主に製造装置等の骨格フレーム/ベース板の切削加工品などです。 ※単品生産(受注)が主体となります。 ※営業範囲は就業場所県内全域及びその周辺地域です。 ■営業手法について: ・すでに既存顧客が多いエリアの場合は、新規顧客が2割、既存顧客が8割になります。逆に少ないエリアの場合は新規顧客との折衝が8割となり、既存顧客が2割となる場合もございます。 ・新規顧客の獲得手法は、先方からの問い合わせや社内の新規開拓チームが獲得した案件に対して営業に行くケースもあります。場合によっては営業自身がホームページを見てアポイントを取りに行く場合もあります。 ■教育体制: ◎丁寧なOJTや手厚いフォロー体制が整っており、営業経験がない場合でも安心してスタートすることができます。 ◎そしてゆくゆくは安定した受注を獲得する、当社の主戦力としての活躍を期待しております。 ◎研修中は会社がアパートを借ります。社用車も貸与いたします。 ■当社の魅力: ・当社は大物部品加工のトップクラスメーカーであり、全ての工程を社内一貫生産できる技術力と、徹底した品質管理、社内便で全国へ最速で納品できる物流機能が強みです。 ・中途入社者へのフォロー体制が手厚く、社員も面倒見の良い方が多いのですぐに業務になじんで頂けるかと思います。また、年間休日が119日(土日祝休)、営業拠点は自宅でスケジュールもご自身で組んで頂けるため自由度が高い働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
社会福祉法人相和福祉会 パスピ98
愛知県知多郡阿久比町卯坂
坂部駅
26万円~
病院・大学病院・クリニック, 看護師
病棟などでの勤務と違い、 注射や点滴などを行うことがなく、 医療行為が少ないのが特徴です。 「子育ても一段落したことだし、 復職したいけどちょっと不安だな」 というお仕事ブランクがある方にも 復職しやすい環境です。 ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴ 利用定員71名の入所型施設で バイタルチェックや服薬管理、 通院対応などをおまかせします。 <具体的な仕事内容> ・利用者の健康管理 ・利用者の簡単な怪我の処置 ・利用者の服薬管理 ・利用者の通院及び入院時の連絡調整 ・利用者の通院 ・利用者の保険証及び受診券等の管理 ・利用者支援の記録 —————————————————— ■ブランクがある方や経験が浅い方も —————————————————— 日勤のみで生活リズムも安定! 利用者様の健康管理や通院対応が メインなので、医療行為が少なく 「看護師経験が浅い方」 「ブランクがある方」にもおすすめ。 しっかりとした教育体制もあるので、 安心して仕事に取り組めます。 —————————————————— ■ワークライフバランスの実現が可能 —————————————————— 有給休暇とは別に年10日間の 「リフレッシュ休暇」制度があります。 海外旅行に何度もいく職員や、 夏の大型フェスに参加する職員もいます♪ また有給休暇消化率は100%! お休みの取りやすい環境なので、 ワークライフバランス重視の方にも 納得していただけるはず! <職場の雰囲気・環境について> 男女問わず幅広い年代の方が働いています。 20代の若手が多く活躍しているため、 明るく活気にあふれている雰囲気があり、 なんでも相談できる風通しのいい環境が、 職員一人ひとりの成長を促しています。 …─…─…─…─…─…─…─…─…─…─… すべての人にとって 今日一日が 充実し 満足できるものであり 明日への 希望が 豊かでありますように …─…─…─…─…─…─…─…─…─…─… これが「相和福祉会」の経営理念! 利用者も職員も、生き生きと輝ける 職場環境を目指しています。 ━━ 社会福祉法人相和福祉会について ━━ 名古屋市や知多郡東浦町、知多郡阿久比町で 様々な事業所を運営する社会福祉法人です。 幼保連携型認定こども園、児童養護施設、 福祉型障害児入所施設、障害者支援施設、 障害福祉事業所、放課後等デイサービス等、 多角的な展開が特徴です。 ~~~ 採用担当からメッセージ ~~~ 応募していただいた方、 全員とお会いしたいと思っています。 職場見学からでも大歓迎です。 実習・職業体験をする事も可能です。 最低賃金のお支払いにはなりますが、 実際に働いてみて自分が働くイメージを していただければと思います。 まずはお気軽にお問合せください。
静鉄プロパティマネジメント株式会社
静岡県静岡市葵区鷹匠
新静岡駅
450万円~649万円
設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜安定の静鉄グループで長期就業可能/「新静岡セノバ」を手掛ける企業/ワークライフバランス◎〜 静岡鉄道が手掛けている分譲マンションの管理費会計から修繕計画立案まで、管理組合の運営が確実・適正に行われるよう全面的にサポートする業務をお任せします。 ■具体的な業務内容 ・管理組合の運営(理事会開催、決算業務、居住者要望への対応など) ・組合の会計及び出納業務の支援(管理費/修繕積立金/組合会計の収支確認及び報告書提出など) ・新規分譲マンションの管理規約作成 ・長期修繕計画策定(工事計画、修繕積立金の資金計画立案、修繕提案など) ■業務の特徴 ・1つ1つの物件に向き合えるように個人ノルマもなく、担当する棟数も少ないことが特徴です。担当部件数が業界の半分で、1人当たり10~15件程度担当する企業が多い中、当社は7~8棟の担当数になります。 ・会計業務は、別部署が行うという事が多い中、当社は担当が会計まで行います。管理組合のお金の流れを理解する事ができます。(社内:社外業務=7:3程度) ・業界他社と異なり、1棟のマンションに対しメイン担当とサブ担当で管理しています。 ■就業時間補足 ・基本は9〜18時の勤務となりますが、マンションの理事会等が夜に開催される場合もあるので、11〜20時/13〜22時から選択し調整頂きます。また、理事会開催の予定は1~2か月前には予め決定しているため、希望申告でシフトを出すことが可能です。(個人の裁量で予定調整をすることが可能です) 月1~2回程度休日出勤(理事会が休日に開催される場合)が発生することもありますが、こちらも事前に平日振替休日取得の申請をいただきます。 ・業務時間外と休日に関しては、お客様にコールセンターを別に用意しているため、基本はお休みの際に電話がかかることはございません。コールセンター側で一次対応が難しい緊急の場合のみ、対応が発生することもありますが、頻度としては月0〜1回程度です。 ■就業環境: ・静鉄グループとして働き方の意識はもちろん、産休、育休の実績、保育園などの福利厚生なども整っております。 ・完全週休2日制、年間休日122日とワークライフバランスを取りやすい環境です。また転勤もないため、長期的に腰を据えて働くことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜働きやすい環境/転勤なし/賞与年2回/資格取得補助有/土日祝休み/マイカー通勤OK〜 ■採用背景: 当社は大物部品加工のトップクラスメーカーとして、溶接、焼鈍、ショットブラストに至るまで、社内で一貫して生産しています。 全国各地の取引先から受注が増加しているため、今回の採用では当社の営業機能を強化することを目的としています。 ■業務内容: 大物部品加工のトップクラスメーカーである当社にて、機械部品加工の受注生産営業をお任せします。具体的には下記業務をお任せします。 ・得意先との折衝/打ち合わせにより、製造品の受注を確保します。 ・製造品は主に製造装置等の骨格フレーム/ベース板の切削加工品などです。 ・単品生産(受注)が主体となります。 ※ご自宅を営業拠点として活動していただきます。 ※営業範囲は就業場所県内全域及びその周辺地域です。 ■営業手法について: ・エリアによって変わりますが、すでに既存顧客が多いエリアの場合は、新規顧客が2割、既存顧客が8割になります。逆に少ないエリアの場合は新規顧客との折衝が8割となり、既存顧客が2割となる場合もございます。 ・新規顧客の獲得手法は、先方からの問い合わせや社内の新規開拓チームが獲得した案件に対して営業に行くケースもあります。場合によっては営業自身がホームページを見てアポイントを取りに行く場合もあります。 ■教育体制: ◎丁寧なOJTや手厚いフォロー体制が整っており、経験が浅い方でも先輩社員が付き添って指導するため、安心してスタートすることができます。 ◎そしてゆくゆくは安定した受注を獲得する、当社の主戦力としての活躍を期待しております。 ■当社の魅力: ・当社は大物部品加工のトップクラスメーカーであり、全ての工程を社内一貫生産できる技術力と、徹底した品質管理、社内便で全国へ最速で納品できる物流機能が強みです。 ・非常に和気あいあいとした社風で、コロナの影響で一部自粛しているイベントもありますが、社内のイベントも多く開催されています。 ・中途入社者へのフォロー体制が手厚く、社員も面倒見の良い方が多いのですぐに業務になじんで頂けるかと思います。また、年間休日が119日(土日祝休)、営業拠点は自宅でスケジュールもご自身で組んで頂けるため自由度が高い働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
エムイーシーテクノ株式会社(三菱ケミカルグループ)
東京都中央区日本橋本石町
400万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
\化学業界最大手の三菱ケミカルグループ・常に最先端の技術、情報に触れることが可能・平均残業20時間程度・福利厚生や各種制度充実・転勤なし/ ■概要: 当社の中国事業所は三菱ケミカル構内に位置し、グループ全体の設備に携わっています。当事業所は中核拠点であり、各種最新設備/プラントに携わることができます。また構内の案件を担当することが多く、岡山で長く働き続けることが可能な環境です。今回はさらなる事業拡大に向け、プラント電気設備に関する工事管理をお任せします。 ■業務内容: 具体的には、客先との工事計画の立案折衝、見積積算、外注先管理、納期管理、現場の進捗管理(工程・品質・安全)をお任せします。工事種類としてはメンテナンス工事がメインとなっており、実際のメンテナンス業務は社内の専任スタッフもしくは協力会社が行います。計装については分析計のメンテナンス(点検・整備、サンプリング装置の設計、製作) ※ご経験や希望に応じて職種を決定 ※出張は原則ありません。出張が発生するケースとしては、定期修理期間(おおよそ2年に1度)で他拠点の手が回らなくて等のケースの場合に応援で行くイメージです。【変更の範囲:無】 ■就業環境について: 残業は月平均20時間程度です(月や案件により変動はありますが、全体としては20時間程)。残業が少ない背景として、親会社から残業時間を抑制するように指示されている事や、土日休み前提で工期を組んでいる事、月~金で完結する工事がほとんどである点に加えて、勤怠管理の徹底(PCログがとられる→残業は1分単位で支給)やノー残業デー、ICTの活用が挙げられます。 また、福利厚生も手厚く安心して就業できます。週休2日制で、繁忙期の土日出社は多くとも2週に1回程度、振替休日や代休の取得が出来る環境ですので、離職率も低い環境です。 ■研修・育成体制等について: 社内に技術研修センターがあり万全の教育体制が整っています。新人の場合1年〜1年半近く導入研修をします。講習費用や試験料の会社負担はもちろん取得による祝儀もあり、全社員が成長出来る環境が整っています。 ■当社について: 業界最大手の三菱ケミカルグループで、同グループのエンジニアリング事業が分社化した企業です。直近での転勤はなく、長期的に腰を据えて就業することが可能です。 変更の範囲:本文参照
誠和工機株式会社
山口県周南市野村
〜東証プライム上場「「東ソー株式会社」100%出資の総合設備工事会社/有給休暇は取得しやすく、メリハリをつけて働ける環境〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 機械器具設置工事は現場での組立・据付が必要な大型装置がほとんどです。大掛かりな工事になればなるほど、製作や組立・据付作業にかかる期間も長くなり、それと比例して技術者の人数も多く、工程も複雑になりますが、当社には工場や公共施設へ多くの実績があり、経験豊富な施工管理者が在籍しておりますのでメンバー間で情報共有しながら業務に携わっていただきます。担当する設備の例としてプラント内静止機器のメンテナンス・据付工事の管理部門では、毎年1〜7月は大規模定期修理の業務、それ以外の期間で一般工事・小規模な定期修理を行います。 業務具体例:タンクの据替工事ですと、タンクの設計からスタートし、板厚や強度面の計画を立て、そこから必要な什器や人数・期間を試算、お見積もりをお出しし工事をスタートします。最初は先輩社員と担当いただきますが、慣れてきたらプロジェクトによっては1名で担当頂くこともあります。 ■組織構成 担当する設備によって4つの係に分けられており、1つの係には約8〜9名ほどのメンバーが在籍をしています。設計・作業員スタッフとチームを組んで業務を行っていただきます。 ■魅力: ・東ソー100%出資で東ソー構内の機械施工管理業務のため、転勤・出張がありません。 ・クライアントが親会社であり、発注者からのプレッシャーを感じる空気がありません。 ・仕事上のストレスが少ないです。社内の人間関係が良好でより効率的な施工方法があればそちらを採用する自由度の高い職場です。 ・ご経験が全くない状態でのご入社であれば、先輩が1年ほど浮いて業務内容をレクチャーします。 ・年間休日110日。また、お休みがとりやすいです。例)仕事がひと段落したため、午後休を取得。なども可能です。 ・賞与が6.2か月分支給されるため、安定した給与が叶います。 ■企業概要 日用品から環境配慮製品まで様々な製品・原料を製造する生産設備を「プラント」と呼びます。当社は東ソーグループの総合設備工事会社として、大小約70あるプラントのメンテナンスを中心に新設・改造・改修工事を行っています。
三興工業株式会社
栃木県足利市羽刈町
350万円~799万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜業界未経験・職種未経験歓迎/土日祝休み/残業が少なく定時退社推奨しております/夜勤なし/転勤なし〜 ■採用背景 ・現担当者が高齢となってきたため、その後継者の育成と若返りを図るため、現場監督経験者の方を2名採用いたします。 ・意欲がある方であれば、現場監督未経験者の方でも歓迎致です!入社後に業務に必要な資格を取得いただきます。 ■具体的な内容 ・公共工事を主とした工事現場(道路、河川、下水道など)における仕事になります。 ・測量業務、工程管理、予算管理、品質管理、作業員の技術指導・作業フォロー ・案件は栃木県、足利市からの依頼が多く、エリアは足利市が中心です。 ※宿泊を伴う遠方への出張はなく、無理なくスケジュールを組んで、ゆとりのある働き方を実現することができます◎ ※残業は月3時間程で非常に少なく、基本は定時退社を推奨しております。 ※夜勤は案件によりますが、去年は0件でした。 ■組織構成 工事部:約25名で構成されており、うち現場監督は6名です。 現場監督は、70歳代が2人、40歳代〜50歳代が4人、また20代の見習い社員が1名です。 ■特徴・魅力 ・土木のインフラ工事は世の中から決してなくなることがない中で、当社は市や県などの官公庁から確かな信頼を獲得しているため、社会情勢が不安定な昨今においても非常に安定した業績を実現しています。そのため、しっかりとした基盤を持った会社で長いキャリアを築くことができます。 ・案件が足利市中心であり本社から現場までが近いこと、週休2日制で残業も少ないことから、ワークライフバランスを重視した働き方を実現することができます。 ■その他 ・長く勤務している社員の中には、管理職や役員となっている者もおり、どなたでも登用のチャンスがあります。 ・20代〜70代の幅広い年代の社員が活躍しております。 ・足利・両毛エリアで長いキャリアを築きたい、人間関係に悩まずにのびのびと働きたい、技術者としてしっかり評価されたい方のご応募をお待ちしております。 ■会社概要: ・当社は1947に創業し、栃木県足利市に根付きながら、官公庁からの請負工事をメインに、土木建設業を展開している会社で、業績は非常に安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トゥエンティファースト株式会社
東京都渋谷区恵比寿西
450万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 派遣営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
■職務内容: ・日系ブラジル人を主体とした構内請負・人材派遣事業を展開する同社で管理者のサポート及び既存取引先(製造業)への提案、交渉、契約、人材入れ込み、アフターフォロー、並びに新規取引先営業がメインとなります。 ■組織構成: ・営業:3人、事業所管理スタッフ:22人、現場ダイレクトワーカー:約400人 ■働き方、就業環境:勤務地は基本的に東京本社ですが、事業所へ出張があります。基本的には日帰りですが、山形・新潟・鳥取の拠点の場合は宿泊出張の可能性があります。(休みは土日祝となっており原則残業はありません。) ■顧客について: ・現状は関東圏(1都3県)の顧客が多いです。顧客は主に工場を持つ製造業で自動車関連、食品、素材等多岐に渡ります。100名未満の法人から数百人単位で現場スタッフを抱えている法人まで、幅広い法人と取引があります。営業先の窓口は工場の総務担当のケースが多いです。まずは先輩社員の商談に同行して頂き、徐々に仕事を引き継いで頂きます。業務フローを覚えて頂きながら、顧客を徐々に担当頂きます。営業スタッフは30代・40代・50代とバランスよく在籍しているため、相談しやすい環境です。 ■企業・サービスの強み: 1.非常に強い勤労意欲:まじめで欠勤等が極めて少ない。日系人が日本で就労するのは、明確な目標があるためです。(例:1.帰国後に母国ブラジルでの不動産購入2.親族への仕送り等)。勤労意欲が高く真面目な方が多い。 2.時間外勤務や休日出勤にも協力的:上記から残業や休日出勤にも協力的。 3.在留資格(ビザ):他の外国人とは一線を画し日系人は(1)日系2世…日本人の配偶者等(最長3年)(2)3世、それらの配偶者…定住者(最長3年又は1年)それぞれ更新可能 のビザがあり、就労が認められています。 4.再就労希望者が多い:就労期間中、ビザ更新のため一部の人材は一度帰国しますがブラジルの国内経済状況により再度日本で就労希望するスタッフが多いです。以前と同じ職場への希望者も多く再度受け入れるように実施すれば作業に習熟した人員を確保できます。 5.拠点は支社を含めて全国15か所、ブラジル現地にも2か所の拠点を有しています。関連会社も2社あり、グループ一体となって顧客の支援を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社服部製作所
京都府宇治市白川
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜未経験から機械図面の読み方が学べる!年休120日・転勤なし・マイカー通勤可/身近な食品や医薬品の製造工程に関わることができます!〜 ■魅力ポイント: ◇働き方を整えることができます! 年休120日・月平均残業30時間以内・出張ほぼなしと働き方を整えることができ、長期就業が可能です。出張回数が多い方、お休みが少ない方、電気系のご経験を活かしたい方も大歓迎です。 ◇平均1500万円の装置の製造に携わることができます◎ 約300万円〜8000万円の産業装置の製造に携わることができ、責任とやりがいを感じていただけます。また、弊社の製品は世界中で選ばれており国内だけではなく海外へのお取引があることも魅力の一つです。 ■弊社が製造している製品ついて: たびたび食品への異物混入のニュースが話題になりますが、弊社では異物や不良品を検知する選別機に特化し、食品のみならず医薬品などの検知にも使われる機械を設計・製造しております。皆さまの生活の安心と安全をお届けするための装置の製造に携わっていただくため、大いなるやりがいを感じていただけます。 ■職務内容: 具体的には、食品や医薬品、工業材料などに含まれる異物を検知する装置の組み立てをご担当いただきます。 具体的には機械図面を読み、手順に沿って工具を用いながらを組み立てを行っていただきます。 機械図面の読み方から丁寧に教えますので、未経験の方でも安心してご入社いただけます。 プラモデルが好きな方や、DIYが好きな方、手先が器用な方歓迎です! ■組織構成: ・京都本社工場※未経験からのご活躍事例もあり、OJTでの教育体制を整えています。 ・組み立てグループは現在4名(20代、30代、40代、50代)が在籍しています。工場の無人化対応により、需要が増加しており、これを機としたシェア拡大を目的とした増員となります。 ■当社について: ・京都府宇治市でお茶の選別機から始まった同社の歴史は約90年。様々な食品/医薬品/工業材料の異物や不良品の除去に世界中で活躍しています。 ・穀物、お茶をはじめ、海産物、乾燥野菜、カット野菜、医薬品、粉体、工業材料などアプリケーションは多岐に渡り、TVで取り上げられた実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社UYEKI
東京都千代田区岩本町
文房具・事務・オフィス用品, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【創業40年以上/直行直帰あり/福利厚生充実/「ヒルナンデス!」で商品紹介有/ワークライフバランス◎】 ■業務内容:【変更の範囲:無】 「スーパーオレンジ」「ダニクリン」といった除菌系商品を中心に、販売店舗へのルート営業を行って頂きます。「ヒルナンデス!」で紹介された「カビトルデス」や、CMでも有名な「ダニクリン」など、ユーザーに幅広く知られ、家庭の暮らしを支える商品を扱っていただけます。具体的には、卸業者への本部商談などを行い、ホームセンター、ドラッグストアといった販売代理店での販促活動、商品提案、POP設置などをお任せします。 (1か月に100件程度を目標に、顧客先を回って頂く予定です。) 入社後はルート営業からお任せしますが、今後は新規営業も増やしていく予定です。 ■やりがい: 多くの競合他社がある中で、根気よく自社の商品価値をお客様に提案していきます。自分の手で売った商品が店頭に並ぶ喜びはこの会社でしか味わえない達成感があります。また同社の製品は、他社製品と比較して価格が高いものの、「ホンモノ思考」の方に選んで頂ける商品力を強みとしております。 ■組織構成: 東京営業所は計6名(課長2名/主任1名/メンバー3名)で構成されており、40代〜60代の方が活躍しています。全員が男性の中途入社社員であり、中途入社者が活躍できる環境が整っております。 ■働き方: 残業時間は月平均20時間以内であり、基本土日休みの為、ワークライフバランスを大事にして働けます。基本的に外出していることが多いですが、1人1台ずつノートPCとiPadを持っており、スケジュールの共有がしやすい環境を整えています。そのため、社内調整業務での二度手間が発生せず、業務の効率化が進められているのも残業が少ない理由の一つです。 (1か月のうち1週間程度まとまった出張がございます。) ■キャリアアップ: 年功序列ではなく個々の成果を評価いたしますので、成果に応じた昇進、昇格が可能です。一例としては、入社5年で部長へキャリアアップされた方もいらっしゃいます。 ■同社の特徴: 創業今期43年を迎える同社。「今こそ出発点」をスローガンに、時代の流れに応じて、様々な商品の開発により日々便利になっている中、本当に快適な暮らしを作る為の商品を作りたいと考えています。 変更の範囲:本文参照
有限会社四季コーポレーション
福岡県福岡市博多区博多駅南
350万円~899万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜UIターン歓迎/残業月約20h/昇給・賞与・歩合給あり/マイカー通勤可/直行直帰OK〜 ■業務内容:賃貸仲介、売買、開発、買取、再販など幅広い案件の取扱いがある中で、主に不動産の売買仲介・不動産開発をご担当いただきます。仕事に慣れた後は得意分野等があれば特定の仕事を割り振ることも可能です。直行直帰も状況に応じ柔軟に対応可能です。 ■職務の特徴: 個人のスキル・実績があるメンバーも多く、大手と比較し小回りの利く場面が多いため(例えば他社で1週間ほどかかる決裁も、当社では1日でできるなどスピーディーにお客様へ提案などができることなど)他の企業にも引けを取りません。やらされ仕事ではなく、「自分の成果=会社の成果」として主体的に動く社員が多く、刺激をうけながら成長できます。コロナ禍においても、不動産業界への影響が少ないことに加え、扱っている物件の希少性もあり事業は堅調に推移しています。今後は状況に応じ、物件の開発・仕入れ・再販などに注力していく可能性もあります。 ■組織構成:営業6名、26〜43歳のメンバーで3チーム制です。チーム制にすることで各メンバーのサポートが行き届きやすい状態を作り、別途情報連携を深めています。他に事務3名、管理2名の方がいます。 ■インセンティブの仕組み:個人とチーム双方支給があります。※個人が0でもチームが達成していればチームインセンティブ支給有り ◇個人:売り上げた金額から月給を引いた金額の%がインセンティブ (例)500万円売り上げ、月給が50万円の場合 500万円 ー 50万円 = 450万円 × 10% → 45万円(インセンティブ)+ 月給(50万円)=月95万円 ※%はその方の役職や基本給によって変動します/基本給は年間の達成数字によって変動 ◇チーム:チームで達成した金額 — チームメンバーの給与 × ●% = インセンティブ ÷ チーム人数 = 1人あたりがもらえるインセンティブ ■自由な風土:土日祝休み、残業なしですが、自身の業績を伸ばすため、土日に出勤したり、少し残って仕事をする方もいます。ご自身で業務設計をする社風で営業手法もその方の自由。業者のつながり・紹介やポータルサイトの反響営業で実績を上げたりなど、決まったものはありません。自分の行動がそのまま業績として返ってくるため、やりがいも大きいです。
東光薬品工業株式会社
北海道釧路市益浦
350万円~549万円
医薬品メーカー, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
<面接1回>【第一三共ヘルスケア、マツモトキヨシなど大手製薬会社やドラックストアからの受託実績有/学生時代の経験も歓迎】 医療用医薬品をはじめ、一般用医薬品・医薬部外品・化粧品・医療衛生材料など、多彩な製品を企画・開発し、生産から販売までトータルに事業を国内・海外へと展開している同社。お客様から新商品の受託依頼が多く、生産数を増やしている中で検査数も増えており分析担当を増員募集をしています。 ■業務内容 医薬品製造工場での品質管理職として、主に分析業務等を行っていただきます。製造後の製品や原料等に含まれる成分が適正であるかを確認し、市場出荷前に検査を行うポジションです。 【具体的には】 ・対象成分に対する定性分析と定量分析の試験 ・クレーム品が発生した場合の調査 ・製造後にも劣化せずに効果が持続するか等の分析試験 等 使用機器:HPLC、GC ■取引実績 第一三共ヘルスケア、久光製薬、佐藤製薬、日本臓器製薬、日本新薬、小林製薬、マツモトキヨシ、ツルハドラック 等 ■当社が選ばれる理由 皮膚外用剤、内服服においては取り扱いメーカーが多い一方で、競合他社は少ない状況です。当社は様々なニーズに応えられるよう事業を展開し、張り薬や塗り薬などの外用剤の種類が豊富に揃っており、シリーズで製造することができます。 自社や共同開発で新薬の開発も対応しており、ジェネリックも依頼を受けるなど幅広く事業を展開しており、事業安定性につながっています。 ■教育体制 先輩社員のOJTで一緒に作業していただき、慣れてきたら一人で任せいたします。 ■働き方 ・部の平均残業時間は12時間程度です。 (閑散期:1、2月 繁忙期:薬価が変わるタイミングの4月) ・土曜日は月1~2日出勤がありますが日曜日はお休みとなります。 ■ポジション魅力 誰もは一度が見たことがあるような大手製薬会社やドラックストアからの受諾品に携わり、自分が分析した製品がお客様の手元に届く実感がわきやすいです。人の暮らしに役立つものづくりで、社会への貢献を感じられます。 ■組織構成 12名で構成されており、5名が40代以上、7名は20〜30代となっております。今回の募集はメンバークラスとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
メインマーク株式会社
東京都江戸川区西葛西
西葛西駅
サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
◆テレアポなしの非対面営業/BtoBで高額商材を中長期的に提案/DX化により作業効率◎/土日祝休み/年休125/残業月10時間程◆ ■業務内容: ・工事に興味をもっていただいたお客様からニーズや課題を引き出し、受注に繋げていただくインサイドセールスのポジションをお任せします。 ・対面営業とは異なり、電話やメールを使い顧客と接点を取るため、効率的に顧客にアプローチして受注確度を高める事が可能です。※テレアポなし! ■商材について: ・床や建物を壊さずとも工事可能な工法をメイン商材としており、お客様の日常業務を止めることなく工事ができるため、高い評価をいただいています。 ・自然災害が増える昨今ニーズが急増中。主力の自社製品は特許を取得し、他社の追随を許さない高利益ビジネスを展開しています。 ■業務詳細: 社内には見込み客の中から、成約の可能性が高いお客様を抽出するマーケティングツールがあるため、効率良くアプローチが可能!他社のインサイドセールスと比較しても架電数は50〜60%程少ないのが特徴です。 〈担当顧客〉 ・スーパーゼネコンや官公庁、東証1部上場の大手企業とも多く取引がございます。 ・HPからの問い合わせや、資料請求をしたお客様、展示会で接点をもったお客様が中心です。 ■組織構成: ・販売促進部:部長1名 ・インサイドセールス:課長1名/課長代理1名/メンバー3名(20〜40代) L新設部署で、社歴の浅いメンバーで構成されているので、馴染やすい環境です。ほぼ全員異業種から転職しておりますが、入社平均3か月後には戦力として活躍しています。 ■本ポジションの魅力: 《スキルアップが可能》 提供するサービスは1千万円前後の高額商材であり、電話のみでニーズを読み取らなければならないため、難易度は高いですが、その分成長できる環境です。 《会社の中核を担う重要なポジション》 特許工法を提供しているからこそ、お客様の不信・不安を取り除き、信頼関係を築くことが重要になります。インサイドセールス導入前は、見込み客への最初の接触から受注までのプロセスの途中でお客様との連絡が途絶えてしまい、機会損失が起こっていました。中長期にわたりお客様との関係構築を担うインサイドセールスの活躍で、導入後5年で売上が約2倍に拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
田中実業株式会社
岡山県津山市川崎
東津山駅
300万円~449万円
内装・インテリア・リフォーム ガス, 原料・素材・化学製品営業(国内) 道路旅客・貨物運送
石油製品の販売から保険事業まで行う当社にて、プロパンガスの配送をお任せします。 ■業務内容: 当社のプロパンガスをご使用いただいているお客様の個人宅にお伺いし、プロパンガスを配送・交換します。津山エリアの200〜300件程度のお客様を担当し、週ごとにシステムから出力されるリストに従い、ガスを切らさないよう1日20〜30件程度を回って頂きます。(ガスの使用量の都合上、冬季の方が消費量が多いため対応件数が増えます。) ■業務の特徴: お客様が在宅でなくとも対応ができるため、再訪問などは基本的に発生せず、配送ルートや時間に関しても自分で調整ができるため、裁量をもって働くことができます。また、あくまでも配送に特化したポジションですが、ご挨拶などで関係性を築いていく中で設備部品の交換、配管工事、住宅のリフォームなどご相談を頂いたら営業担当に引き継ぎます。営業含め、1件1件のお客様とのお時間を大切にする風土です。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員との同行を行っていただき、効率のいいルートの回り方や危険物の取り扱い方法などを学びながら、一連の業務に慣れていただく事から初めます。業務を覚え、ガスの配送に必要な講習の受講が完了次第、おひとりで配送に出ていただく予定です。 ■配属組織について: 津山営業所の配送担当は30〜40代の5名で構成されており、営業や引っ越し業者など他職種から未経験でご入社された方が活躍されています。 ■このポジションの魅力: ・暗い時間には作業ができないため、残業はほぼ発生しません。 ・状況によりますが、配達件数が少ない夏場などは14時頃に終業することも可能です。 ・基本的に土日祝休みです。 ・配送のスケジュールを自身で調整できるため、有給がとりやすい業務です。 ・配送件数に従い手当が支給されるため、頑張りがしっかり評価される環境です。 ■当社の特徴: 1931年に創業し、主な事業内容はプロパンガス、ガソリンスタンド運営、セメント・生コンで、営業は新見、岡山、津山、真庭と岡山全域をカバーしています。現在グループ会社9社にて多様な事業を展開している企業です。「新見を元気に」という方針をもとに、フリーペーパー「にいみいろ」を2018年7月に創刊して、新見市の魅力を市民に届ける活動も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツクイスタッフ 大阪支店
大阪府
23万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
病棟看護業務 病院での看護師、正社員の求人です。 【おすすめポイント】 ●車通勤相談可能! ●単身寮あり! ●残業ほとんどなくプライベートと両立可能! 【施設概要】 昭和39年病院開設。 3病棟180床を有し、地域に密着した病院として、患者様が安心・安全・快適な入院生活が出来る様に努力しています。 日勤体制:障害者病棟8~10名、療養病棟4~5名 夜勤体制:障害者病棟・療養病棟:看護師2名+助手1名 1日あたり入退院数:1~2件 カルテ:電子カルテ(富士通) 看護方式:プライマリーナーシング 看護記録:フォーカスチャーティング 【施設の特徴】 ≪ゆとりを持って働きたい方にオススメです≫ ◆8割が予約入院のため緊急入院によるバタバタはほとんどありませんので、残業はほぼありません! ◆1日1~2件程度の入退院なので、患者様の入れ替わりが少ないです。 ◆看護研究を廃止し、勉強会も時間内で行われるため、時間外の業務が発生しにくい環境です。 ◆看護部長が現場の意見をどんどん吸い上げ、現場の環境改善を努められているため、離職率は5~6%です! ≪入職後のフォロー◎≫ ◆看護部長や師長が「しっかり私が育てます!」という姿勢でしっかりフォローしてくださります。そのため「他の病院でついていけなかった・・・」という方にも安心です。 ◆夜勤は本人と現場の師長の双方が納得してから入り、3回までは必ず師長と一緒に入ります。実際に夜勤に入るまで1年ほどかけて独り立ちした方もおられます。 ◆入職した方からも「何か分からないことがあったときも、周りに聞きやすい雰囲気があるので、安心です」というお声を頂いています。 ≪子育て中のママさんナースに優しい病院です≫ ◆家庭との両立ができてこその看護!看護部長さんが「家庭との両立ができないと看護はできないと思う。」「職員にとっていかに働きやすい職場にするかが、私の仕事」というお考えをお持ちです。実際に家庭との両立のために看護研究を見直されたり、有休を取るように進めたりと、働きやすい職場づくりを目指されております。 ◆夜勤回数の相談やお子様の体調不良時などの急な休みにも柔軟に相談に乗って頂けます! ◆子育て理解のある温かいお人柄の看護部長さんに惹かれて入職を希望する方が非常に多いです。
高輪ヂーゼル株式会社
東京都大田区本羽田
350万円~499万円
機械部品・金型 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
☆新規営業・単発の営業につかれてしまった方へ/新規営業無しの自動車部品のルート営業/社員のほとんどが未経験から活躍!/充実の教育体制/有休消化80%以上で働き方柔軟☆ ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 大型車・商用車のカーディーラー、自動車整備工場、建築機械業界など商用車全般のお客様に対して、不具合のご相談〜部品の修理・販売提案を行っていただきます。 ◆業務詳細 ・部品の価格相談(他部品の検討等) ・車の故障について(部品) ⇒他の部品の取り付けチェックなどの確認を依頼し、社内のサービス部門へ相談や新しい部品の提案を行う ■弊社営業の特徴 ルート営業が中心(お客様からお客様への紹介が多)でお客様との信頼関係を特に大切にしています。そのため長期的にお客様と関わっていきたい、人とのつながりを大切にしたい、というような志向性を持っている方へとてもおすすめです。※社用車を用いて東京都西部・埼玉方面を中心としたお客様をお任せする予定 ■ほぼ社員の大半が業界未経験 前職は販売やサービス業に関わっており営業未経験等、様々なバックグランドの方が働いています。弊社の営業スタイルは顧客と深耕を深めることですので、自身の顧客折衝経験を活かせる場が多くあります! ■入社後の流れ:OITでの教育がメイン ・〜1か月:取り扱い部品の型番、トラックやバスの構造を覚える。先輩の営業に同行し営業のイメージや流れを掴む ・1〜2か月:同行しながら営業先の場所や担当者の名前を覚える。1人で行く場合、お客様先への納品が主となり、その際コミュニケーションを取り顧客深耕 ・2か月〜1年:商品や顧客への理解が深まり、訪問時にお客様から質問や課題のヒアリングを行い、課題に対して先輩に教えてもらいながら商品の提案をする ※独り立ちを目安:入社後1年〜2年 ※部品メーカーでの研修もあり、より深い知識の習得が可能 ■働き方 ・週休2日・基本土日祝休み ・有休消化80%以上※5日以上の連続休暇取得可 ■組織構成・社風 多摩支店:4名 男性社員が中心でで30〜60代等年齢と問わず活躍。多摩営業所は人数が少ないですが活気があり、冗談を言って笑いあっていることが多い職場です。困ったことがあれば全員で相談し協力しあって業務に取り組んでおります。 変更の範囲:本文参照
☆車好きの方歓迎!社員のほとんどが未経験から活躍◎充実の教育体制/土日祝休み/有休消化80%以上で働き方柔軟/新規営業無しの自動車部品のルート営業☆ ■業務概要 ☆趣味でも車が好きな方必見!大型車・商用車のカーディーラー、自動車整備工場、建築機械業界など商用車全般のお客様に対して、車の状態の確認〜新しい部品のご提案ができるポジション! ※BOSCHをはじめとしてリビルト品、各メーカの純正部品も豊富に販売しています ■サービス 特に車の中でもエンジンやブレーキを中心とする部品かつ、リビルド品(廃車となった車から利用可能な部分を取り出して再利用する部品)を取り扱っています。環境に優しく、新品と同じ精度であることが魅力な上、その分整備やメンテナンスのお金がかからないため、物流コストを下げることの要因の一つとなり、配送料の削減や環境への対策などにも貢献しています。 ■業務詳細 (1)部品の相談 定期的にお客様先へ訪問、車に関して不具合がないか、何か新しい部品の検討していないか等話を伺う。その際価格の相談などを行い、適切な部品の提案を行う (2)車の故障 お問い合わせをいただき、他の部品の取り付けチェックなどの確認を依頼、社内のサービス部門へ相談、新しい部品の提案を行う。 ルート営業が中心で社用車を用いて東京都西部・埼玉方面を中心としたお客様をお任せする予定です。 ■入社後の流れ:OIT教育 ・〜1か月:取り扱い部品の型番、トラックやバスの構造を覚える。先輩の営業に同行し営業のイメージや流れを掴む ・1〜2か月:同行しながら営業先の場所や担当者の名前を覚える。1人で行く場合、お客様先への納品が主となり、その際コミュニケーションを取り顧客深耕 ・2か月〜1年:商品や顧客への理解が深まり、訪問時にお客様から質問や課題のヒアリングを行い、課題に対して先輩に教えてもらいながら商品の提案をする ※独り立ちを目安:入社後1年〜2年 ※部品メーカーでの研修もあり、より深い知識の習得が可能 ■組織・社風 男性社員が中心でで30〜60代等年齢と問わず活躍。営業は人数が少ないですが活気があり、冗談を言って笑いあっていることが多い職場です。困ったことがあれば全員で相談し協力しあって業務に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社共和保険サービス
広島県広島市西区三篠北町
400万円~899万円
生命保険 損害保険, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
※自己資本比率90%の安定企業/完全週休次二日制/インセンティブは最大6.4か月分支給/ ・広島信用金庫や大手保険会社を株主に持つ地域有数の総合保険代理店として、安定した実績を上げ続けております。 ■求人POINT ◇関連会社からのトスアップ営業のため新規の飛び込み営業などは一切なし ◇夏は連続休暇5日間やその他、別途付与される有給休暇など休みを取りやすい環境が整っています。 (お子様の授業参観に合わせた有給取得なども個人の予定に合わせた有給取得が可能◎) ◇資格取得費用はセミナー受講から試験費用まで全額会社負担いたします。 その他、社員にはがん保険なども会社全額負担で加入することができ、健康的に働いていただける環境が整っています。 ■職務内容: ・損害保険・生命保険の個人・法人営業 ・申込書や見積書作成などの付帯業務 ■入社後について: ご入社後は、保険会社のスクールに通っていただく形で、6〜10か月間程度の座学研修・既契約先訪問実務研修を予定しております。なお、ご本人の習得度合いによって研修期間は変更の可能性がございます。 ※個人、法人どちらの営業に適性があるかを判断させていただき配属となります。 ■お客様について: ・広島信用金庫の職員からの紹介により、同行営業で商談を進めます。そのため飛び込み営業は無く、クレームの少ない信頼のあるお客様のみ紹介されます。その分いかに顧客と円滑なコミュニケーションを取り、関係性を築けられるかがカギとなります。 ・営業範囲としては広島県内となり、チーム制で営業エリアを決めております。ひろしんの支店がある地域が営業エリアとなりますので、遠方地への訪問頻度は少なくなっております。 ■商材: 顧客ニーズにお応えするため、当社では損保・生保を並売しており、計22の保険会社の商材を扱うことができます。コンサルティング要素があり、お客様の本質的な課題解決が可能です。 ■魅力点: ・営業の評価制度は、保険の手数料ではなく年間保険料にて行います。そのため手数料が厚い商材に偏ることなく、顧客にマッチする提案を行うことが可能です。 ・業績に応じてインセンティブが発生します。賞与に反映され、特別ボーナスと合わせると年間で最大6.4か月分の金額を狙うことができます。 ■組織構成 営業13名|男女比=10:3 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ