川口市/事務★350万〜★給与計算・年末調整ほか★週1〜2リモート相談可/17時退社や時差出勤可税理士法人小林合同会計

情報提供元

募集
仕事内容
〜教育制度あり/年休125日(土日祝休み)/賞与あり/残業少/時差出勤可/福利厚生◎/転勤無し〜 ■職務内容 税理士・巡回監査担当の補助担当として従事いただきます。 ・お客様からお預かりした会計資料を専用ソフトに入力し、資料をデータ化 ・記帳代行・照合:領収書や通帳のコピーを会計ソフトに入力。フォーマットに沿って「日付/勘定科目/金額/摘要」を入力 ・申告書(法人・個人)の整本:法人税申告書、個人確定申告書、データ化した帳票を税務署に提出できるよう、申告書として内容を整えます。 ・給与計算・年末調整処理:社員の毎月の給与を計算。年末調整の計算 ・資料作成:Excel、Wordを使用して簡易的な表や文章の作成 ・電話対応など(電話対応は総務が担当するの少ないです) 【使用している会計ソフト】:エプソン、弥生会計、マネーフォワード、勘定奉行など ※メイン業務は記帳代行、申込書の整本、給与計算、年末調整の処理業務になります。幅広い業務を担当するので仕事の幅が広がります。 ■入社後について 経験の浅い方は2〜3年、じっくり時間をかけて育成する方針です。圧倒的な経験値を持った税理士、上司や先輩がサポート致しますのでご安心ください◎ ■組織構成 システム部:18名(男性2名、女性16名:平均年齢は38歳:20代〜50代が在籍しております) 税理士:男性3名・巡回監査担当(男性16名、女性2名) ■働き方 時差出勤が可能です。本人の裁量により17時退社も可能です。 残業は閑散期:ほとんど残業はありません。繁忙期(12月〜3月、5月):15時間程度 週1〜2日のリモート勤務も相談可能です(研修期間3〜6か月後問題がない場合) ■研修制度とキャリパス ・働き方やキャリアを自由に選べます。税理士を目指して働きたい、まずは巡回監査担当にステップアップしたい、など自分に合った働き方ができる環境です。 ・業務に関する研修は受け放題です。外部研修が月に数回、他セミナー会社主催の研修もあり、いずれも業務時間中に受講可能です。税理士資格取得後はそのまま当社で税理士になることも独立することも可能です。 ■資格支援 税理士資格取得者:毎月10万支給。税理士の1科目取得ごとに一時金として3〜3.5万円万支給、そのほかの資格:各数万程度支給 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川口市中青木1-1-25 勤務地最寄駅:京浜東北線/川口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,796円〜261,908円 固定残業手当/月:29,204円〜38,092円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円〜300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定致します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜18:10
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 時差出勤あり。本人の裁量により、17時退社も可能です。閑散期:1時間程度繁忙期:15時間程度
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■休日:土日祝休み※2,3月が繁忙期のため、会社カレンダーによって ■GW・夏季休暇・年末年始あり ■試験休、育産休、慶弔休、結婚休(5日、土日合わせて9連休可能)※就業規則による規定あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(上限20,000円) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度:65歳まで <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■研修制度有 ■資格取得手当あり <その他補足> ・社員旅行、各種イベントあり
選考について
対象となる方
■学歴:高卒以上 ■必須条件 ※下記(1)(2)どちらか1つ経験がある方 (1)給与計算・年末調整・伝票入力の実務経験がある方 (2)会計事務所での実務経験がある方(1年程度) ■歓迎条件 ・日商簿記2級以上お持ちの方
会社概要
会社名
税理士法人小林合同会計
所在地
埼玉県川口市中青木1-1-25
事業内容
■事業内容: ・中小企業経営者への経営相談・経営アドバイス等の対応 ・租税に関し税理士法第2条第1項に定める各種税務代理、税務書類の作成、税務相談に関する事務 ・財務書類の作成、会計帳簿の記帳、賃金計算その他財務経理に関する事務の代理
従業員数
45名
資本金
3百万円
売上高
460百万円
平均年齢
45歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
川口市/事務★350万〜★給与計算・年末調整ほか★週1〜2リモート相談可/17時退社や時差出勤可
税理士法人小林合同会計