2699 件
Apex株式会社
東京都
-
昇給年1回、賞与年2回あり
人材紹介・職業紹介, 庶務・総務アシスタント
★業界・職種未経験OK★ ■大卒以上 ■1年以上のオフィス環境での勤務経験 ■ビジネスレベルの英語力 ■母国語レベルの日本語力
★個人の数字目標は追いたくないけれど事務職ではもの足りない…という方は特に必見です! ディレクター及びマネージャーのサポートを行っていただく配属チームの縁の下の力持ち的存在です。 人材紹介の一連の流れをご理解いただくため、ご入社後1年程度は下記業務をメインでお任せします。 ▼クライアント企業への提案・ヒアリング ・求める人物像や採用計画について確認 *既存顧客の対応がメイン ▼クライアント企業・候補者のマッチング ・企業からの要望をもとに最適な候補者へ求人案件を紹介 ・履歴書準備(日英)、面接対策の実施 ・クライアント企業との面接日時調整 ・面接後のフォローアップ(内定条件・退職時期の交渉等) ご経験を積まれたのち、上記に加えチーム全体が円滑に業務を遂行するため以下の業務にも従事いただきます。 ・チームメンバーと共に目標達成に向けた施策立案、実行 ・チームメンバーの商談へ同行、議事録作成 ・通訳、翻訳(日英) ・新人教育 等 <注目ポイント1> 個人の頑張りを評価し、継続的にスキルアップできる環境 当社の業績評価は個人やチームのパフォーマンスを適正に評価し、仲間の成功を祝い合うスタイル。頑張った分だけしっかり評価される環境です。また、継続的な人材育成にも力を入れており、社員のキャリア形成のサポートも欠かしません。社員の能力・スキルアップや健康維持など、社外でも自己を高めるための努力を支援しています。 このような理由から、モチベーションを高く保ったまま日々の仕事に取り組むことができます。 <注目ポイント2> ベンチャーならではのユニークな職場環境 ≪多様性のあるメンバー≫ 14カ国100名以上のスタッフが在籍しており、そのうち約半数が女性スタッフです。 ≪フルーツや飲み物を支給≫ 休憩室には果物やコーヒー、お茶などを用意。金曜夕方にはアルコールもお出しします! ≪イベントと休暇の充実≫ 仲間の成功を祝うためのセレブレーションを行ったり、日々の頑張りへの感謝を込めたイベントや休日を設けたりしています。 ≪始業時刻を選べる≫ 一人ひとりの柔軟な働き方を尊重するため、各自のスケジュールに合わせて8時~10時の間で自由に設定できる制度を導入中。 多様性のある働き方を取り入れている当社。今後もより働きやすい環境づくりに注力していきます。
ユナイトアンドグロウ株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
500万円~799万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【お客様企業の事業、組織、ビジネスの課題感を理解し、関係者を巻き込みながら課題解決を推進!】 中小企業のDX化支援に向け、基幹・業務システム導入や体制構築のサポート業務をお任せいたします。 お客様企業に入り込んで、要望に応えるだけでなくお客様のためになる事へ自発的に取り組んでいただきます。 「社員よりも社員らしく」お客様のために行動できる方に入社いただきたいと考えております。 <お客様の要望例> ・複雑な現システムを使用しており対応改善が困難。使いやすいシステムで再構築してほしい。 ・現システムの知見が薄いため運用開発のサポートをしてほしい。 ・社内SEが離職や移動などにより開発・運用体制に不安があるため助けがほしい。 【未経験でも安心!当ポジションの採用背景】 当ポジションの業務は、(1)システムの要件定義、(2)システム開発導入支援の2つに大きく分けられます。 (1)現職の折衝経験を生かせる! 要件定義にあたり、お客様のビジネス全般を理解し、限られたリソースをどのように活用して要望を叶えるのかを検討・折衝いただく場面が多く発生します。 今回入社いただく方には、まずはこのお客様との折衝時、要件定義時にご活躍いただくことを期待しておりまして、開発経験をお持ちでなくとも、現職にて培われてきた折衝能力を生かしていただければと考えております。 (2)キャッチアップが容易な開発スキル! 主にローコードツールを使用したシステム開発を行うためキャッチアップが容易です。OJT形式にてフォローも可能です。 【業務事例】 ・製造業 - 請求、在庫、出荷、EDI連携のシステム刷新。(フェーズ:要件定義〜運用開発) - 基幹システムと周辺システムの連携機能構築。(フェーズ:要件定義〜開発) ・建設業 - CRM/SFA、申請系、人事評価、基幹システム連携。(フェーズ:要件定義〜運用開発) ・情報サービス業 - 運用中SFA機能に対する追加開発。(フェーズ:運用開発) ・広告業 - 基幹システムの改善、システム連携の提案、お客様とのモブワークの実施。(フェーズ:運用開発) 変更の範囲:会社の定める業務
SBIホールディングス株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(19階)
600万円~1000万円
その他金融, M&A その他投資銀行
<最終学歴>大学院、大学卒以上
全国の中小企業の事業承継支援を目的とした投資業務全般、投資案件のソーシングや出資先の事業承継の支援等を行います。 事業承継には人的事業承継(だれが経営を引き継ぐのか)、物的事業承継(誰が株式を引き継ぐのか)の2つの側面があり、その両面を解決する必要があります。投資という形態を取ることで、外部からのアドバイスに留まらず当事者として両課題の解決に取り組んでいただけます。 ※事業支援については、対象企業の経営の建て直しというよりは、後継者問題を解決することがメインです。 ※ソーシングのチャネルは地域金融機関、M&A仲介会社を想定しています。 ※原籍はSBIインベストメント株式会社となりますがSBI地域事業承継投資株式会社へ出向いただきます。 ※マネージャー〜部長クラスの職位での採用を想定しています。 ■SBI地域事業承継投資株式会社について 「地域金融機関との共創を通じた地方創生への貢献」というSBIグループの重要な全社戦略をいっそう強力に推進していくため、後継者問題を抱える日本国内の中小企業への投資を目的としてSBI地域事業承継投資株式会社を2019年に設立しました。 ファンドの投資対象は後継者問題を抱える中堅・中小企業で、これまで一般的な事業承継ファンドが投資対象としてこなかった小規模な企業にも投資を行います。日本全国を対象とすることで地域を超えた業界再編やバリューチェーン上の垂直統合等による一層の成長をサポートし、さらにSBIグループの投資先・取引先企業の先端技術やノウハウ等を活用して企業価値の向上を図ってまいります。 SBI地域事業承継投資は、黒字経営にもかかわらず後継者不在等により廃業せざるを得ない中堅・中小企業を資金面・人材面・地域を超えたSBIグループのネットワークを活用してサポートすることで、「(1)地域に必要な中堅・中小企業の存続」を通じて、「(2)地域の雇用や取引先を守り」、「(3)地域活性化への貢献と融資機会提供等による地域金融機関の経営環境改善への貢献」という「三方良し」を目指します。 ※ファンドの概要 ・ファンド名:SBI地域事業承継ファンド ・設立時期:2019年10月 ・運用期間:約10年 ・投資対象:後継者問題を抱える日本国内の中堅・中小企業 ・ファンド規模:100億円(2025年に累計1000億円のファンドまで拡大する方針です)
株式会社ロカリオ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【中小企業・ベンチャー・地域密着型企業へのデジタルマーケティング支援】 〜博報堂DYグループの安定性/整った研修体制で成長環境あり〜 ■当社について リスティング広告を中心にソーシャル運用、アフィリエイト広告等、WEB広告をトータルにサポートしています。博報堂DYグループという業界最大手のグループとしてのノウハウを活かし、各分野で強みをお持ちのパートナー企業様との協業をさらに加速させ、進化しています。 ■中小企業活性化への想い(社名の由来): 社名の由来ですが、地域に根差した密着型(Local-based)サポートを行い、企業により一層のパワーを注入し(Input)、増大した企業パワーを発展的発信(Output)につなげる意味からロカリオ(LOCALIO)と名付けました。 ※赤坂事業所では、首都圏の中小企業を中心にご担当頂きます。 ■業務内容: ・営業担当と連携を取り、クライアント企業マーケティング戦略に対し、データ分析に基づいた提案および広告活動の効果的な運用支援をお任せします。 ・マーケットの状況の把握 ・市況感を踏まえた上でのマーケティング上の課題の抽出・分析 ・上記を踏まえた上での顧客への提案 ・仮説立案、実行、効果検証をしPDCAサイクルを回す ※入社後は約3ヶ月間、座学やロープレ等の研修を実施します 【ミッション】広告の成果を最大化するための戦略の立案・運用 【担当社数】1担当者当たり10~25社業界に偏りはなく、幅広く様々な業界を担当頂く予定 【組織構成】東京営業本部では営業担当約10名、広告運用担当が12名 ■オススメポイント: ・純広告、リスティング広告、各種SNS広告、Youtube広告など、幅広い媒体を用いてソリューションを提供出来ます。そのため、デジタルマーケターとしての市場価値を高めるスキルを習得可能です。 ・クライアントの業種、職種が幅広く、全国に営業所があるため東京だけではなく、全国の案件にふれることができます。 ・全媒体を一人で見ることができ、コンペなど立ち上げから関わることができます。 ・クライアントの成果改善が目標なので、チーム(営業、運用)で意見交換をし業務に向き合っています。風通しがよく、年功序列もありません。裁量が大きい分求められることも大きいです
株式会社Stayway
500万円~750万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(新規中心)
【仕事概要】 弊社が提供する「補助金申請DXサービス」の事業機会の最大化をミッションとし、弊社のクラウドを導入しているパートナー企業の顧客である中小企業の補助金申請支援や申請支援コンテンツの開発、事業推進業務にコミットしていただくポジションです。 弊社は、「中小企業や地域のポテンシャルを解放すること」をミッションに掲げ、補助金・助成金を入り口に様々な企業の経営支援をしているFintech×Govtechスタートアップです。 数多くある煩雑な補助金・助成金の情報を一元化し、各企業にマッチする補助金リコメンドを行なったり、申請ノウハウを提供し、金融機関や士業の方とともに、中小企業の経営支援・資金調達支援を実施しております。 弊社のサービスは、金融企業向け、士業向け、事業会社向けと、3つの業界向けにそれぞれ機能を分けて展開しており、対象先に対して弊社サービスを活用したコンサルティングを行なっていただきます。 具体的には、パートナー企業の顧客(例えば金融機関の顧客)のビジネスモデルを把握し、申請支援を行います。 また、事業推進にあたっては最新の政府や自治体情報を把握し、公募要領の理解、補助金申請DXサービス上のコンテンツを開発、業務プロセスのPDCAを高速で回しながら、最大限の成果を出します。 ▼具体的な業務内容 ・問い合わせ先への補助金申請DXサービス導入支援活動 ・顧客のビジネスモデルや事業状況を理解した経営コンサルティング業務 ・導入が決まった顧客に向けたクラウドサービスの機能説明や導入サポート ・社内向けに顧客のニーズを拾い上げたシステム改修の提案 ・その他事業運営に必要な細かなプロジェクトの推進など 【入社後のイメージ】 社内にあるデータや資料を読み込み学習を進めながら、既存メンバーの顧客との打ち合わせに同行して仕事を習得していただきます。 また、社長+社員4名+業務委託の小さなチームなので、経営に近いところで働けるかつ、経営や事業運営に関わるような幅広いプロジェクトも並行して推進いただきます。 【働き方】 顧客への営業は、状況や顧客希望に合わせて、オンラインとオフラインの両方で行なっております。 そのため、基本的な働き方はフルリモートですが、顧客先への訪問があるので、東京もしくは大阪近辺(通勤可能エリア)にお住みいただく必要があります。 裁量労働制を用いており、勤務時間などはある程度自由にコントロールいただけます。 月に一度、社員全員が集まった対面での社内会議が設けられております。 【ポジションの魅力】 ・事業が成長率が高く(売上:昨年比2.4倍)、今後も高い成長を見込める状態にある ・急成長企業で大きな裁量を持ちながら働けることで、自分自身も成長できる ・SaaS事業だからこそ、労働集約型ではなく、レバレッジを効かせてプロダクトを伸ばし続けられる ・根幹モデルは出来上がっているが、新しく横展開が可能なので新規サービスを生み出すチャンスがある ・上場を目指しており、監査法人も決まっており上場が現実的になっている ・一定のベース給が有りながらも、成果に応じてボーナスの支給があるので、成果に見合った対価が得られる ・社員同士仲が良く、社内の雰囲気がとても良い(コミュニケーションが円滑)
ZENoffice株式会社
大阪府大阪市中央区本町
450万円~600万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
当社ではデジタルを基軸とし、お客様のデジタル基盤構築やマーケティング支援、店舗様向けのSaaS提供など、3つの事業を実施しています。 ・デジタルマーケティング事業 ・ビジネスプロセスオートメーション事業 ・LINEリピート率向上SaaS開発/提供 【ポジション概要】 組織成長が早いB2B企業に対して、マーケティング部門、セールス部門、カスタマーサクセス部門に特化した形で「ビジネスプロセスオートメーション」というお客様の組織におけるアナログな業務プロセスをデジタル化することにより、組織生産性向上、顧客満足度UP、従業員満足度UP、労働時間の削減、クラウドコストの削減、といった価値を提供するソリューションとなります。 当社の強みである、マーケティング、セールス、カスタマーサクセス領域において、お客様の課題を抽出し、デジタル技術を選定した上で、伴走型でお客様の組織生産性を高めていきます。 【具体的な業務内容】 ・プロジェクトマネジメント ・ビジネスプロセスの可視化 ・課題抽出、改善策提案 ・デジタル技術選定 ・デジタル間連携 ・実装パートナー連携 Hubspot、Salesforce、Google Workspace、App sheet、notion、zapier、trai.io、Yext、Google data studio、asana、slackなど様々なツールを活用し、お客様に最適かつ、スピーディーに低コストなデジタライゼーションの実現をサポート 【実際の事例】 ①クリエイティブ→組織→デジタルソリューション→経営 クリエイティブ職から、当社へ入社。入社1-2年目は人事/組織面での責任者として従事し、3年目よりデジタルソリューション提供部署へ配属。クリエイティブ、組織・採用、デジタルソリューションなど幅広いキャリア形成を築き、現在では、部門長として経営に近い立場で活躍しています。 ②セールス→マーケティング お客様との接触数や課題を最も理解している営業部はマーケティング職の相性がとても高いキャリアです。営業経験を積み、お客様の課題、ターゲットセグメント、ターゲットごとに刺さる言葉、業務プロセスなど様々な営業プロセスを熟知している上で、マーケティング部署で活躍しているメンバーもいます。 ③プロダクトセールス→ソリューションセールス 特定の有形商材のみを販売してきたという、限定された営業キャリアの中から、無形商材かつお客様の課題を解決するためのソリューションセールスという分野にチャレンジ。ヒアリング力やソリューション知識などを強化していき、ソリューションセールスとして、営業でのキャリアを着実に高めています。
400万円~700万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他代理店営業・パートナーセールス
【事業内容】 当社ではデジタルを基軸とし、お客様のデジタル基盤構築やマーケティング支援、店舗様向けのSaaS提供など、3つの事業を実施しています。 ・デジタルマーケティング事業 ・ビジネスプロセスオートメーション事業 ・LINEリピート率向上SaaS開発/提供 【ポジション概要】 B2B企業に対して、インバウンドリードに対してのソリューション営業を行っています。「ビジネスプロセスオートメーション」というお客様の組織におけるアナログな業務プロセスをデジタル化することにより、組織生産性を高めるソリューションとなります。 当社の強みである、マーケティング、セールス、カスタマーサクセス領域において、お客様の課題を抽出し、デジタル技術を選定した上で、伴走型でお客様の組織生産性を高めていきます。 【具体的な業務内容】 ・事業戦略立案やマイルストーン策定 ・KGI/KPI、予算管理 ・法人営業
株式会社ココペリ
東京都千代田区紀尾井町
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
◇週2リモート・フルフレックス◇中小企業向け経営プラットフォーム提供/全国85金融機関にてサービス提供・7万の中小企業が導入中/東証グロース上場◇ \企業価値の中に、未来を見つける。中小企業にテクノロジーを届けよう。/ ■『BigAdvance』とは? 地域の中小企業を成長を支えるプラットフォームです。全国の金融機関と連携し、金融機関を通して地域の取引企業に導入して頂きます。利用企業は、月々3300円で利用でき、ビジネスマッチング、ホームページ作成、士業相談、補助金情報、福利厚生等のサービスを利用することができます。多くの中小企業で、「今まで出会うことのできなかった取引先を見つけることができた」「他県とのつながりができた」等の声を頂いております。 ■業務内容 取締役直下の組織にて「Big Advance」を通し中小企業のDX化を推進すべく、パートナーとなる金融機関の新規開拓の一翼を担っていただきます。また、金融機関から頂戴するご相談に対するオーダーメイド型のシステムソリューションの提案営業もお任せしたいと考えております。 また、ゆくゆくは営業の仕組みや組織作りにも携わっていただきたく考えております。 <具体的には> ・中小企業DX支援プラットフォーム「BigAdvance」のパートナー金融機関の新規開拓営業 ・新規及び既存取引先金融機関に向けたシステムソリューションの提案営業 ・導入サポート └業務標準化やオペレーション設計改善支援提案 └既存顧客への電話・チャット等での操作説明や操作サポート ・パートナー金融機関に対するリテンション施策の検討・実行 ※出張も伴います。 ■ポジションの魅力 ・社会貢献度:国内全企業のうち、中小企業が占める割合は99.7%。DX化が進んでいない企業も多い状況です。経営支援プラットフォームとして、地域ビジネスのインフラである地方金融機関と、その先に数多ある地方中小企業のDX化に貢献いただきます。 ・キャリアの幅:ご活躍とご希望に応じ、マーケティング活動やシステム開発の要件定義、カスタマーサクセス業務についても経験することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
MHC税理士法人
京都府京都市中京区柳水町
500万円~1000万円
税理士法人, 会計専門職・会計士 税理士
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
中小企業の再生支援 コンサルタント、税務、会計監査に関する顧問業務を行う当社において、当社のクライアント様の会計・税務業務の責任者または責任者候補として、税理士法人の責任を担う意思のある方を募集いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集要項: ・税理士または公認会計士の有資格者が対象します。 ・税務署OBも歓迎です。 ・実務経験が浅く、すぐに責任者となることに不安の方でも、意思があれば歓迎です。 ・代表税理士になっていただくことも想定しているため、税理士事務所や経営コンサルを開業している場合は、MHC税理士法人との統合も相談に応じます。したがって同業種の副業は原則認めない方針です。 ・現在の顧問先は中小企業が大半となっており、個人の確定申告はわずかしか請け負っておりません。 ・スタッフは、社員14名、パート4名でおよそ100社程度の税務・会計を担当しております。 ・ご希望やご経験によっては、経営計画策定支援業務や財務アドバイザリー業務に関与していただくことも可能です。 ■当社の特徴: 当社は、H23年に中小企業の再生支援業務を得意とするコンサル会社として設立しました。当初は中小企業の窮状・課題の分析・改善計画立案を短期的に取り組む業務を中心として参りましたが、継続的な顧問契約などの引き合いも増え、MHC税務会計事務所をH27年に設置するなど、コンサル顧問の他、税務顧問・会計監査顧問を含め常に70社以上のクライアントに関与させていただいております。 ■強み:再生支援 当社が強みとしている再生支援業務は、産業競争力強化法(旧産業活力の再生及び産業活動の革新に関する特別措置法)が施行されるなど、公的な後押しも複数あります。このうち平成24年8月に施行された中小企業経営力強化支援法に基づく経営革新等支援機関(*1)として行った支援は、制度開始以来平成27年12月末までに29件で近畿経済産業局管内としては3番目に多い件数となりました(取り下げ件数を除く。*2)。 *1.中小企業庁:経営革新等支援機関認定制度の概要(通称 認定支援機関) *2.中小企業庁:認定支援機関による経営改善計画策定支援事業の支援決定一覧を公表しました 変更の範囲:本文参照
アデコ株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
450万円~599万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
<どこでも通用するスキルをつけて社会貢献したい方必見/公共事業の事業運営※メンバークラス> 私たちは社会にある課題を、人を巻き込み、楽しみながら解決しています。「適材の輩出」「適所の創出」「ビジョンのマッチング」この3つの軸で社会課題を人材業らしく解決しています。 社会が直面している社会課題に関わり、持続可能な未来のために解決すべき様々な領域の公共事業を官公庁・自治体から受託し、人財会社だから出来る人軸の打ち手を探求しています。 公共事業の運営を通して社会のメガトレンドを感知し、企業や人財、地域が躍動するための支援業務を実施しております。 主に企業側支援を行っている部門は、以下です。 ※ご経歴・適性を確認しながら両部にて選考を進めます。 ◎未来仕事共創部:主に中小企業向け支援、女性、子ども、外国人財など、未来の仕事を担う地域人財に対する支援を事業領域としています。 ◎創発成長支援部:主に中小企業、スタートアップ企業向けのDX支援業務に加え、産官学民連携・ビジネスマッチングやイノベーション領域の業務を行っています。 ■具体的な業務内容 ◎パートナー企業との調整 ◎集客における施策調整 ◎WEBマーケティング ◎顧客や支援者とのやり取り ◎アンケート設計・報告書作成等々 ■業務の特徴 ◎公共事業を運営することで、色んな社外とのネットワークが作れますので、共創での事業創出や一生涯でのビジネスパートナーと巡り合うこともでき、お互いに学び合える環境です。 ◎現在、注力しているのは、産学連携で大学と一緒に教育講座を創ることや、ソーシャルエコシステムで共助の新しい在り方を産官学で連携しながら創っていっています。一緒に善い社会を創っていく事業を創り出しましょう。 ■キャリアパス ◇入社後は、先輩社員から事業運営のレクチャーを受けながら実施していきます。事業の運営をOJTで覚えながら、会計・プロジェクトマネジメント・ロジカルシンキング・システム思考などのどこの会社でも通用するスキルを学んでもらいます。 ◇将来的には事業の責任者を目指していくキャリアパスを予定しています。 ◇事業を運営することで、色んな社外とのネットワークが作れますので、共創での事業創出や一生涯でのビジネスパートナーと巡り合うこともでき、お互いに学び合える環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
公益財団法人しまね産業振興財団
島根県松江市北陵町
350万円~449万円
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
コロナ禍以降、人々の生活スタイルの変化等に伴う消費動向が変化し、また、エネルギーコストの高騰、人手不足など企業を取り巻く環境が激変しており、当財団への相談数も増加しております。た、相談内容も多様化・複雑化しており、従来のスキルやマンパワーだけでは対応が難しくなっています。当法人は県の外郭団体という性質上、職員募集は欠員が生じたときに公募により採用してきました。しかし、昨今の採用市場の熱の高まりにより、当財団において一般公募だけでは集まらない状況が続き募集範囲を広げるため今回採用活動をすることとなりました。 当財団は島根県内の経営者の課題に対する様々な取り組みをご提案し、支援し、伴走していきます。地方活性に貢献したい方を募集します。 ■業務内容: 島根県内企業の総合支援に携わっていただきます。これまでの経験を考慮し当面の業務を決定いたします。3年を目安に担当部署異動があり、総合的にご支援ができる人材を目指して経験を積むことができます。 ◎経営相談 ◎創業支援 ◎人材育成支援 ◎技術力向上のための研究開発支援 ◎設備投資支援 ◎IT導入・活用支援 ◎新規分野への参入時の取引拡大支援 ◎海外進出支援 (1)企業の経営相談、技術力向上・新分野進出、販路拡大、IT化などの企業の競争力強化 (2)起業・創業等の支援、産業人材の育成(研修事業の実施) (3)公的施設の管理業務、総務業務等 ■公益財団法人しまね産業振興財団について: 中小企業を総合的に支援する「中小企業支援センター」として、個別企業への助言・支援活動を行うとともに、企業に役立つサービスや情報提供を行うことによって、島根の中小企業の発展を目指す公的な支援機関です。 【具体的な事業例】 ・新たな日常に対応したものづくり産業販路拡大支援事業 ・戦略的取引先確保推進事業 ・首都圏販路開拓強化事業 ・ものづくりアドバイザー派遣事業 ・デジタル技術導入促進事業 ・国際規格等取得促進事業 ・ものづくり産業戦略的強化事業 変更の範囲:会社の定める業務
ピーエムジー株式会社
東京都新宿区西新宿新宿NSビル(6階)
350万円~549万円
経営・戦略コンサルティング, 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
★第二新卒歓迎・業界未経験歓迎/日本をつくる中小企業の経営を下支えする/「あなたに会えて良かった」と言っていただける金融のプロを目指す/企業再建×組織づくり×M&A/充実の自社内研修制度★ ■業務内容: 中小企業支援機構として経営者に寄り添い、経営改善から事業拡大まで、企業のあらゆるフェーズにおける課題を解決し、全国の中小企業の経営を下支えする当社にて、営業担当としてご活躍いただきます。 資金調達に悩む中小企業を中心とした経営者に対して、売掛金早期資金化サービス(ファクタリング)の提案営業を実施し、お客様と二人三脚で企業経営課題を解消する仕事を担います。 ■本ポジションの特徴・魅力 (1)キャリアアップ×ビジネススキル インストラクター制度など内製化した充実の研修制度を用意しております。高い営業力や経済知識、金融知識が身につきます。 (2)明確な給与等級制度 社員個々の成績や成長が評価される機会として、昇給・昇進に関する査定を3ヶ月ごと、年間4回実施しています。何をやれば評価されるか明確になっており、迷うことなく業務に取組めます。 (3)売掛金早期資金化サービス×中小企業様への高付加価値 これまで資金調達の手段として主流ではなかった売掛金早期資金化サービス(ファクタリング)ですが、近年、経済産業省・中小企業庁からの利用促進依頼もあるほど、資金調達の手段として注目を浴びています。また当社は、資金調達で終わりではなく、M&Aやグループ会社による多角的な事業再生を通じて、中小企業様の再生に寄与します。 ※ご利用事例:https://p-m-g.tokyo/case ■組織構成 支店長含め8名が営業活動を行っています。メンバーは20代前半〜中盤までの若いチームです。 ■ファクタリングとは: お客様が保有する売掛金を当社が完全買取りすることで、本来の支払い期限日よりも早く現金化する仕組みのことを指します。融資が受けられない、資金不足の懸念があるなどの際も安心して利用でき、会社経営における“突然の雨”にも有効です。 欧米では主流の資金調達方法であり、売掛金の流動化が進む日本でも、本当に頼れる資金調達として、日本全国の数多くの中小企業から支持されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドスカイ
東京都中央区新川
450万円~1000万円
システムインテグレータ, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
◎主な仕事内容 ワールドスカイはセキュリティコンサルティングを軸とし、インフラや開発、保守など一気通貫で担う事が出来るのが最大の特徴です。IT業界のお客様はもちろんの事、化粧品会社・大手銀行・高級ホテル・病院・官公庁と他業界の案件も手掛けております。毎年120%以上の業績更新を続けており、100名を超える段階の成長フェーズに突入し、携われる業務は多岐にわたっております。 ご本人のご希望や将来のキャリアプランを叶えられる業務をお任せさせていただきます。 ◎ご担当いただく業務 ワールドスカイの花形事業部である「セキュリティ事業部」にて、 下記のいずれかの案件に参画いただきます。 ぜひご興味がある案件をお聞かせください! ◎具体的な業務内容 ①中小企業サイバーセキュリティ対策支援事業 ⇒都内中小企業30社に対してセキュリティ分野を自社内で自走出来るよう支援を行う案件です。 ②中小企業サイバーセキュリティ対策「向上」支援事業 ⇒都内中小企業250社に対してセキュリティに対する取り組みをこれから行う為の施策支援を行う案件です。 ・150社に対してUTMの導入/運用支援およびポリシー策定/資産台帳の策定支援を実施 ・100社に対して簡易リスクアセスメントおよびコンサル報告を実施 ③横須賀市の中小企業サポート ⇒中小企業向けのセキュリティアンケートや現地調査を実施し、改善支援を行う案件です。 ④ISMS取得・QMS取得支援 ⇒愛知県に構えている某大学病院様向けのISMS/QMS取得に向けての支援業務を行います。 (★基本はリモート会議ですが、監査の際は出張します。場所:大阪、名古屋) ・お客様先に訪問し事業部毎にヒアリング(調査) ・適用範囲の策定 ・情報セキュリティ方針の策定 ・ISMS文書の作成 ・情報セキュリティリスクアセスメントの実施 など そのほか、Webアプリケーション診断、ネットワーク診断、 ペネトレーションテスト等実施しております。 調査~コンサルティング~運用~教育までの、 一連の流れを自社で網羅している為、携われる業務幅は多岐に広がっております!
株式会社商工組合中央金庫
東京都中央区八重洲(2丁目)
800万円~1000万円
都市銀行 その他銀行, リサーチ・市場調査 エコノミスト
【中小企業向けに海外進出・貿易取引サポート業務をご担当いただきます。◆在宅勤務可/安定性◎/働き方◎】 ■業務内容 弊社は、中小企業の海外での販路開拓、生産拠点の新設等の海外展開ニーズの高まりに対して、地域金融機関や外部機関とも連携しつつ、当金庫の海外ネットワークを活用した情報提供やファイナンス支援を行っています。 具体的には、以下(1)(2)のいづれかの仕事を行っていただきます。 (1)中小企業の海外展開支援(情報提供、ファイナンス支援等) (2)国際業務に関する企画全般(商品企画、外為コンプライアンスに関する業務等) ・海外拠点及び海外関係と連携した取引先現法サポート ※以下のようなスキルや知識が身につきます: ・外国の法律や規制の理解:外国で取引を行うためには、その国の法律や規制をよく理解する必要があります。 ・異文化理解:異なる文化やビジネス習慣を理解し、適応する能力が求められます。 ・リスク管理:国際業務には、為替の変動や政治的なリスクなど、さまざまなリスクが伴います。これらを管理する能力が必要です。 ■配属先情報: 当面は国内にて勤務して頂きますが、将来的に適正が認められた場合は、海外駐在員として現地での金融支援等に従事していただく場合もあります。 ■組織人員 管理職5名、スタッフ19名(国内勤務者) ■商工中金について ・中小企業専門の金融機関として、景気がいいときも悪いときも、中小企業の将来を真摯に見据え安定的な取組みを続けています。 ・日本全国47都道府県に店舗網があります。また、海外にも4拠点を有する他、国内外のさまざまな機関と提携を結び、幅広いネットワークをもっています。このネットワークを活かして中小企業に多様な情報を提供し、ビジネスマッチングやM&Aなど企業同士の縁結びも支援しています。
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜中小企業向け経営プラットフォームを展開/全国85金融機関とその先の約7万の中小企業へサービス提供中/新規プロダクトを多数開発・展開中/グローズ上場/フルフレックス/週2在宅〜 ■ポジション概要: 中小企業向け経営支援プラットフォーム「Big Advance」の開発・運営等を行う当社にて、事業やプロダクトを横断してプロジェクトを推進するプロジェクトマネージャーをお任せします。 ■募集背景: 2018年4月にリリースした中小企業向け経営支援プラットフォーム「Big Advance」は、私たちの予想を超えるスピードで金融機関様・お客様に導入いただいています・(年平均133%の成長) 今後のさらなる顧客基盤の拡大を支えるためのシステム改善や、プラットフォーム化による事業の進化を支えるための仕組みづくりを推進していきたいと考えています。また、新規プロダクト『ちゃんとシリーズ(勤怠・請求書)』の開発を中心に、グループ会社のシステムなど多岐にわたるプロダクト展開を行っており、連携を推し進めていく見通しです。 これらを実現し、ココペリの未来を一緒に創る新しい仲間を募集しています! ■業務内容: ・プロジェクトマネージメント全般(事業部横断したスケジュール管理やリソースアサインメントなど) ・プロジェクトを推進する上でのリスク、課題をステークホルダーと協議の上、解決をし、プロジェクトを成功に導く ・金融機関と実施しているプロジェクト管理(課題管理など) ・社内外メンバーと協調をして、担当しているプロジェクトを推進する ・上記、各工程に積極的に関与し、プロジェクトのQCDに責任を持つ(Quality/Cost / Delivery) ■事業紹介: 「企業価値の中に、未来を見つける。」をミッション、「中小企業にテクノロジーを届けよう。」をバリューに掲げ、中小企業の経営支援のための事業を行っている会社です。 2018年にサービスを開始した経営支援SaaSプロダクトである「Big Advance」は、80以上の金融機関様を通じて約7万社以上の会員企業様にご利用いただいています。 (2023年3月現在)
株式会社kubell
東京都港区南青山
青山一丁目駅
700万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務
【43.1万社導入/日本初のビジネスチャットツール/東証グロース上場の安定基盤と挑戦を兼ね備えた会社/リモート・オフィス出社・全国のWeWorkを自由に選択可能/年休約120日で働き方◎】 ■採用背景: Chatworkでは組織・事業共に急成長をしており、新たな事業が頻繁に立ち上がっています。経理財務部はマネージャーを合わせて7名体制で構成されているのですが、今後事業を拡大していくフェーズに伴い、会計税務の視点から下支えするチームの採用強化をすべく、一緒に事業成長に貢献できる方の募集を開始します。 ■ミッション: 現在の経理財務部は、「決算を正確且つ安定的に開示する」というミッションの元、上場企業として品質とスケジュールを重視して決算業務に取り組んでいます。新しい業務フローの構築/効率化をはじめ、決まりきった会計税務の業務だけではなく、幅広い業務に従事していただきます。 また、決算業務だけではなく、「会計/財務/税務の視点から利益・資金効率の最大化をする」というミッションも持っており、企業価値(経営 × 組織 × 事業)の成長を継続的に加速させることにも注力しメンバー全員で日々邁進しています。 ■業務内容:変更の範囲:無 ・単体決算業務全般 ・月次/四半期/年次決算の締めのリード ・売上、費用、固定資産管理(主に、自社利用の社内開発ソフトウエア) ・新規案件に対する社内経理オペレーションの立ち上げや改善 ・監査法人監査対応 ・その他上記に付随する業務 ■組織構成: マネージャー1名、単体決算メンバー4名、連結決算メンバー2名(内派遣1名)で構成されています。風通しのよいチームを目指しておりますので、毎日朝会をおこない、業務内容等、共有する時間を設けています。 ■当社について: 当社は中期ビジョンとして「中小企業No.1 BPaaSカンパニー」、長期ビジョンとして、あらゆるビジネスの起点となる「ビジネス版スーパーアプリ」を掲げ、急成長を続けています。主力事業である、国内最大級のビジネスチャット「Chatwork」の導入社数は43.1万社を超え、""社会的インフラ""として認知・利用されるプラットフォームへと成長しております。
アイ・モバイル株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
600万円~
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
本格的に始動する、アイ・モバイルのAIプロジェクトをけん引していただくリーダーを募集いたします。 数万社へ提供する自社CMS、そこから得られるコンテンツとコンバージョンデータという当社ならではのアセット/ノウハウを活用し、製品価値の向上・更なる顧客貢献を実現する機能実装を目標にしていただきます。 ・成果の出るホームページについてベストプラクティスを分析 - 業種/地域などの企業属性データ - ページ構成 - レイアウト - テキスト情報 - 画像情報 ・ベストプラクティスを元に顧客ホームページへの改善提案を検討 ・将来的には、ホームページの自動診断や自動提案をする生成AI領域まで検討 【仕事内容】 AI技術を用いた機能実装全般をお任せします。 ・データ整形/前処理 ・アルゴリズムの選定 ・モデルの構築 ・アプリケーション構築チームとの連携による機能実装 ・評価/モデルの解釈に向けた探索的データ分析業務
450万円~
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
スケジュール化したタスクに対して、開発作業を担当してもらいます。 【主な仕事内容】 主に弊社CMSの製品開発をデザインチームやインフラチームと協力しながら担当していただきます。 各案件について、設計、開発、テストなど、主担当として開発していきます。 主な開発言語はNodeJSになりますが、JavaやPHPなどの案件を担当いただくこともあります。 ■SmartpageなどCMSの開発作業 ■新規機能の開発作業(設計・製造) ■既存機能の改修作業 【仕事の魅力】 ■自社サービスなので企画から携われ、要件定義、開発と関われます。自分が作ったサービスが世に出るやりがいや達成感をより実感していただけます。 ■意見が言いやすく、自由度の高い環境です。ご自身の改善案等のアイディアを反映することが可能です。 【社内の雰囲気】 フラットな組織で、お互いの意見を尊重しながら開発しています。 質問がしやすく、意見も言いやすい環境です。 より働きやすい職場環境を目指し、2020年の3月からテレワークを導入しました。 外苑前にあるオフィスは32席しかないため、必要な時に必要な人だけが出社をしています。 テレワーク中でもコミュニケーションがとりやすいように、毎日朝会を行い、 必要であればいつでも上司と面談ができるようにしています。
株式会社ROLEUP
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(18階)
400万円~549万円
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
<社会貢献性◎中小企業の事業継承支援/裁量権◎インセンティブ有> ■ミッション: 「M&A」を通じて、「中小企業の業界再編」を促進し、日本を代表する「強い中小企業連合」を創出する ■担当業務: M&Aアドバイザリー事業を行う当社にて、中小企業の事業継承問題を解決するためのM&A支援コンサルタント業務を行って頂きます。 地方の中小企業を中心に事業継承問題解決に向けご提案、ニーズ獲得から条件交渉まで一気通貫でお任せします。 売り手側支援のほかにデューデリジェンスのサポート、案件のエグゼキューションなど複数のサービスを展開しています。 ▽業務詳細 ・M&A戦略立案 ・M&Aの対象企業の発掘・提案・条件交渉 ・プランニング、各案件プロセス管理 ・対象企業の企業評価・分析・考察 ・デューデリジェンスのサポート、案件のエグゼキューション 等 大手ファームと異なり、アプローチの制限などがなく裁量権高く挑戦し続けることが可能な環境です。 また、会計士から専門知識についてはフォローを受けながら業務を進めることが可能です。 ■組織構成 4名:代表1名 部長兼顧問1名 社員2名 代表・顧問は30代後半、メンバーは20代後半のフレッシュな環境です。少数精鋭のため、裁量が大きく、能動的に動ける方には抜群の環境です。 代表の経歴はこちらをご確認ください<https://roleup.co.jp/company/#02> ■当社の特長: 当社は、PEファンド出身者が立ち上げたM&Aプロフェショナルファームです。単なるM&A仲介業務ではなく、投資銀行、FASファーム及び投資会社として、DD・VAL・PMIなどの高度なM&Aスキルから、投資検討から投資実行、ファイナンシング、投資先企業の経営、企業価値向上を一気通貫で経験することができます。M&Aの支援のみでなく、ベンチャーマーケットの資金調達案件や再生寄りの案件も多く存在します。中堅中小企業マーケットにおいて、投資経営人材プロフェッショナルとしての経験(経営、M&Aアドバイザー、自己投資等の経験)を積むことが可能です。
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■募集背景: 当社は設立以来一貫して中小企業向けの経営支援サービスを展開してきました。現在主力の中小企業DX支援プラットフォーム「Big Advance」は、日本全国の地域金融機関と提携することにより、日本中の中小企業にテクノロジーを届け、中小企業の経営とDXを支援し、効率化することで日本経済を活性化に導くことを目指しています。近年の人口減少や日本経済の縮小、そして円安が進行していることから、売上増加や販路拡大のため海外展開に興味を持つ中小企業が多くおり、海外展開にチャレンジしてみたい中小企業をターゲットとしこの度、海外展開を支援する「BIG ADVANCE GLOBAL」の開発メンバーの募集に至りました。 プロダクト立ち上げを牽引いただくWebアプリケーションエンジニアを募集します! ■業務内容: ・PHPまたはGo、Vue.jsを用いたWebアプリケーションの設計、開発、運用 ■開発環境: ◇開発言語(フレームワーク):PHP(Laravel)、Go(Echo)、JavaScript(Vue.js,Nuxt.js, Vuetify) ◇インフラ:AWS(ECS,ELB,EC2,RDS,S3,ElastiCache…)、Docker ◇データベース:PostgreSQL ◇プロジェクト(コード)管理:GitHub ◇タスク管理:Jira ◇分析基盤:AWS Athena, AWS S3,Redash ■魅力: ◎当社の開発環境においては以下が利用可能です(※承認制) ◇ChatGPT Plus:開発環境において機密事項のリスクを理解いただいた上で利用可能 ◇GitHub Copilot:コードの自動補完と生成のためのAI駆動のプログラミングアシスタントを利用可能 ◇JetBrains(PhpStorm GoLand DataGrip) ・PHPやGo開発に特化した統合開発環境(IDE)を利用可能 ・データベース管理と開発のための多機能な統合開発環境(IDE)を利用可能 ◇Cursor Pro:コードの自動生成やAIチャット機能を搭載したVSCodeベースのIDEを利用可能 ◎その他 ◇資格受験料補助あり ◇学習・実験用のAWSアカウントあり ◇AWSエンタープライズサポート契約あり 変更の範囲:会社の定める業務
人材紹介・職業紹介, 人事(労務・人事制度)
★業界・職種未経験OK★ ■大卒以上 ■2年以上の社会人経験 ■ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC800点以上) ■母国語レベルの日本語力
当社ビジネス・カルチャーの魅力を伝え、候補者とのご縁を繋ぐ採用担当者として、書類選考や面接対応など、採用業務全般をお任せいたします。 まずは先輩社員のサポートとしてご経験を積んでいただくため、未経験の方も安心してスタートいただけます!また将来的には、現採用担当と協力しながら、将来のApexを担う新しい仲間の獲得に向けた採用戦略立案にも従事いただきます。 【業務内容】 ◆ターゲット候補者へのスカウト業務 ◆求人票の作成 ◆書類選考 ◆面接対応 ◆内定者フォロー ◆採用計画の立案/実行(新卒・中途) <注目ポイント1> 個人の頑張りを評価し、継続的にスキルアップできる環境 当社の業績評価は個人やチームのパフォーマンスを適正に評価し、仲間の成功を祝い合うスタイル。頑張った分だけしっかり評価される環境です。また、継続的な人材育成にも力を入れており、社員のキャリア形成のサポートも欠かしません。社員の能力・スキルアップや健康維持など、社外でも自己を高めるための努力を支援しています。 このような理由から、モチベーションを高く保ったまま日々の仕事に取り組むことができます。 <注目ポイント2> ベンチャーならではのユニークな職場環境 ≪多様性のあるメンバー≫ 10ヶ国92名のスタッフが在籍しており、そのうち約半数が女性スタッフです。 ≪新たな出会いに溢れる環境≫ 様々なバックグラウンドを持つ候補者との出会いを楽しむとともに、コミュニケーションスキルを磨くことができます。 ≪イベントと休暇の充実≫ 仲間の成功を祝うためのセレブレーションを行ったり、日々の頑張りへの感謝を込めたイベントや休日を設けたりしています。 ≪会社の成長にダイレクトに貢献≫ 採用活動を通し会社の成長に直接的に貢献できること、また社内メンバーより「ありがとう」と感謝の言葉を貰えることもやりがいの一つです。
株式会社ヘルスベイシス
東京都渋谷区広尾
400万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他医療・看護
Django/Pythonを使用したSaaS型webアプリケーションのバックエンド開発をご担当いただきます。 対応範囲としては、新機能開発から既存機能の保守やユニットテストの作成まで一貫して対応いただきます。 具体的には、フロントから呼び出されるAPIの開発や定期実行されるバッチ処理の作成、テーブルやモデルの作成にご対応いただきます。 また、使用する外部ライブラリの選定やアップデートもお任せいたします。
400万円~1200万円
React.jsを使用したSaaS型webアプリケーションのフロントエンド開発をご担当いただきます。 対応範囲としては、新機能開発から既存機能の保守やテストの作成まで一貫して対応いただきます。 現行のコード内で使用されているクラスコンポーネントから関数コンポーネントへの置換や、JavaScriptからTypeScriptへ置換していく改善も一部ご対応いただく予定です。 使用する外部ライブラリの選定やアップデートもお任せいたします。
1.javascriptを使用して、画面上の操作をコードで実行できるようにする 2.作成したテストコードをCIに載せて、日々自動でテスト実行を行う仕組みを作る(サーバ側のエンジニアと協力して行う) 3.コード作成に伴って発見した不具合を修正する
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ