114 件
出光ルブテクノ株式会社
神奈川県川崎市川崎区砂子
京急川崎駅
400万円~549万円
-
石油化学 その他メーカー, 設備保全 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【未経験・機械いじりが好きな方大歓迎/機械系専攻の知識を活かせる/若手中途社員多数活躍/年休128日/残業少なめ/出光興産の主要事業を担う/潤滑油で国内ランク1位(国内シェア30%)、世界ランク8位/住宅補助有】 〜川崎駅からバスで20分程度(最寄りのバス停から送迎あり)・夜勤なし・土日祝休みのため工場勤務、施工管理、整備士、サービスエンジニア等からキャリアチェンジ・働き方改善されたい方等にもおすすめ〜 ■主な業務: 潤滑油の入った大きなタンク等の設備の保全管理を行っていただきます。 入社当初はタンク、配管、回転機、電動機の保全管理、工事の管理を担当いただきます。 ■業務詳細: タンク、配管、回転機、電動機、充填機等機械設備、電気計装設備、桟橋、護岸等の保全管理業務全般をお任せいたします。 ・設備更新、新設のための工事計画の策定と実行 ・管理、校正、点検、修繕等の標準化と計画への反映 ・保全関連のデータ収集、検査、測定結果の判定 ・発注先工事会社との仕様策定、見積取得、工事実施等の打ち合わせ、現場作業、工事の工程及び安全管理 ※予防保全として突発的な対応がないように定期的な点検も行い、補修が必要になったら見積を取る→査定・交渉をし工事調整→工事実施 というサイクルを実施します。 ■教育・研修: 同社の扱う潤滑油をはじめ、設備関係の教育なども揃っており、未経験者でも安心してご入社頂けます。 (ご入社者の前職) ・警備員など ■働き方: ・残業月20時間程度、事業所内の現場とデスクワークは5:5の割合です。 ・有給取得率90%、事業所内休憩スペース等もあり働きやすい環境を整えています。 ・夜勤対応はなく、完全週休二日制(基本的に土日祝休み) ・条件により住宅手当、引越し手当もございますのでご安心ください。転居を伴う転職活動をされている方にもおすすめです。 ■身につくスキル: ・様々な設備の保全管理を経験できるため、タンク、配管、ポンプ、電動機等、広く設備の知識 ・設備修繕や増築など、計画的に物事を進める能力 等 ■組織構成: 配属予定の部署は部長1名、課長以下12名になり、全員男性です。 ご経験・スキルにもよりますが、主任へは30代で就任するメンバーが多くなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
石油化学 その他メーカー, 設備保全 設備施工管理(電気)
【未経験歓迎/機械系専攻の知識を活かせる/若手中途社員多数活躍/ワークライフバランスを整えたい方へ/出光興産の主要事業を担う/潤滑油で国内ランク1位(国内シェア30%)、世界ランク8位/残業少なめ/住宅補助有】 変更の範囲:会社の定める業務 〜夜勤なし・基本的に土日祝休みのため工場勤務、施工管理、整備士、サービスエンジニア等からキャリアチェンジ・働き方改善されたい方等にもおすすめ〜 ■主な業務: 潤滑油の入った大きなタンク等の設備の保全管理を行っていただきます。 入社当初はタンク、配管、回転機、電動機の保全管理、工事の管理を担当いただきます。 ■業務詳細: タンク、配管、回転機、電動機、充填機等機械設備、電気計装設備、桟橋、護岸等の保全管理業務全般をお任せいたします。 ・設備更新、新設のための工事計画の策定と実行 ・管理、校正、点検、修繕等の標準化と計画への反映 ・保全関連のデータ収集、検査、測定結果の判定 ・発注先工事会社との仕様策定、見積取得、工事実施等の打ち合わせ、現場作業、工事の工程及び安全管理 ※予防保全として突発的な対応がないように定期的な点検も行い、補修が必要になったら見積を取る→査定・交渉をし工事調整→工事実施 というサイクルを実施します。 ■教育・研修: 同社の扱う潤滑油をはじめ、設備関係の教育なども揃っており、未経験者でも安心してご入社頂けます。 (過去ご入社者の前職) ・警備員など ■働き方: ・残業月20時間程度、事業所内の現場とデスクワークは5:5の割合です。 ・有給取得率90%、事業所内休憩スペース等もあり働きやすい環境を整えています。 ・夜勤対応はなく、完全週休二日制(基本的に土日祝休み) ・条件により住宅手当、引越し手当もございますのでご安心ください。転居を伴う転職活動をされている方にもおすすめです。 ■身につくスキル: ・様々な設備の保全管理を経験できるため、タンク、配管、ポンプ、電動機等、広く設備の知識 ・設備修繕や増築など、計画的に物事を進める能力 等 ■組織構成: 配属予定の部署は部長1名、課長以下12名になり、全員男性です。 ご経験・スキルにもよりますが、主任へは30代で就任するメンバーが多くなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県市原市姉崎
姉ケ崎駅
350万円~499万円
石油化学 その他メーカー, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 製造・生産オペレーター
【第二新卒歓迎/東証プライム上場の出光興産グループ/有給取得率90%以上/未経験中途入社者多数活躍中/ポテンシャル・コミュニケーション能力重視/福利厚生充実/食堂完備/働きやすい環境/将来を見据えて腰を据えて働きたい方へ】 ■業務内容: 出光興産の主幹事業である潤滑油における、新製品開発の試験・分析をお任せします。 主に以下の業務をご担当いただきます。 1.潤滑油新規開発商品の試験・分析業務 (1)一般性状分析業務(粘度,中和価,引火点,泡立ち試験等) (2)機器分析業務(ICP,IR,ガスクロ,イオンクロマト,GPC,蛍光X線等) (3)性能評価試験(酸化試験:RPVOT,COST等)(油性試験:シェルEP,ファレックス等) (4)上記試験結果報告業務 2.その他業務 (1)派遣社員,パートナー社員への試験分析業務指導 (2)試験・実験機器の管理業務 (3)新規試験機の導入業務 (4)安全管理,品質管理業務 (5)海外拠点試験・分析技術指導 まずは担当者として、先輩社員の指導のもと試験・分析やその他業務を習得していただきます。 ご入社する皆さんの成長スピードに合わせ、担当者として独り立ちして頂きます。 ■働き方: ・残業月平均10~20時間程度と少なめです。 ・業務都合等により、60分前後での時差出勤有 ・配偶者手当、子供手当、住宅手当等諸条件によりございます。将来を見据えて中途で入社している若手社員も多くおり、プライベートと上手く両立しながら活躍しています。 ・駅〜会社まではシャトルバスが運行しています。 ■求める人物像 ・1人で黙々と作業をするよりも、チームで業務を進めるのが得意な方 ・視野が広く、コミュニケーションをとることが得意な方 将来的には、チームリーダーとして周囲の意見を吸い上げながら業務を進めていただくことを期待します。 変更の範囲:会社の定める業務
石油化学 その他メーカー, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
当社では、潤滑油の製造工程管理を担当するチームメンバーを募集しています。潤滑油の品質を保証し、スムーズな製造工程を確立するための業務に貢献する仕事です。 以下は、具体的な業務内容の一例です。 ■原材料の受入業務:ベースオイルや添加剤などの原材料納入を行い適正な保管場所へ保管します。 ■製品の充填:品質検査をクリアした製造品を適切な容器に充填し、出荷の準備を行います。 ■設備保全:製造設備の点検や定期的なメンテナンスを行い製造工程の安定性を管理します。 これらの業務を行うことで高品質の潤滑油製品を安定的に提供しています。あなたのご経験やスキルを活かし、出光グループの潤滑油製品の安定供給に貢献してみませんか? 【当社での教育制度】 当社では未経験の方でも安心してご入社頂けるよう、教育制度を設けております。以下、教育制度の一例です。 ■潤滑技術基礎教育:潤滑油の基礎となる概論や試験法、各用途別の潤滑油など製品に携わる基礎の研修です。 ■OJT制度:入社後は先輩社員とマンツーマンで業務に当たっていただきます。不明な点や相談したことなどすぐに聞きやすい環境を整えています。 ■自己啓発制度:通信研修や外部研修の受講費用補助など、上司の承認を得た上で受講が可能です。 【当社でのやりがい】 ■製造プロセスの最適化:製造プロセスの管理や計画、効率化に携わる事で組織の生産性向上に貢献できます。 ■チームワークと協調性:本ポジションは多数の関係者・関係部門との連携が必要です。効果的なコミュニケーションと連携を通じ一体となって成果を上げる事が出来ます。 ■技術的スキルの向上:製造設備の設備点検や潤滑油製品の理解、製造工程の効率化などを行うにあたり必要な知識はOJTや内外部の研修により習得することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
石油化学 その他メーカー, 精密・計測・分析機器 評価・実験(機械)
【第二新卒歓迎/東証プライム上場の出光興産グループ/有給取得率90%以上/年休128日・基本土日祝休/未経験中途入社者多数活躍中/ポテンシャル・コミュニケーション能力重視/福利厚生充実/食堂完備/働きやすい環境】 ■業務内容: 出光興産の主幹事業である潤滑油に関する業務をお任せします。 自動車等に使用される自社新製品の潤滑油を用いて、実際に自動車が問題なく稼働するか・性能に問題ないか等の試験、評価業務となります ■業務詳細: 1.開発商品である自動車用各種潤滑油の性能試験・評価業務 ・ガソリンエンジン油・ディーゼルエンジン油の耐久試験・燃費試験機器の操作 ・各種トランスミッション油・デフ油の耐久試験・燃費試験機器の操作 ・ショックアブソーバ油の耐久試験・性能試験機器の操作 ・試験用エンジン、トランスミッション、デフ、ショックアブソーバの分解組立 ・試験ベンチ、簡単な機器の製作 ・試験後部品の計測、評価 ・上記、試験結果報告業務 2.その他業務 ・試験・実験機器の保全を含む管理業務 ・試験機器、装置の導入業務 ・安全管理、品質管理業務 ・各委員会活動 まずは担当者として、先輩社員の指導のもと試験やその他業務を習得していただきます。 ご入社する皆さんの成長スピードに合わせ、担当者として独り立ちして頂きます。 ■働き方: ・残業月平均10~20時間程度と少なめです。 ・業務都合等により、60分前後での時差出勤有 ・配偶者手当、子供手当、住宅手当等諸条件によりございます。将来を見据えて中途で入社している若手社員も多くおり、プライベートと上手く両立しながら活躍しています。 ・駅〜会社まではシャトルバスが運行しています。 ■当社の強み・魅力: 当社は東証プライム上場の大手石油元売り会社で、多角的な事業を営み安定した業績を出しています。人間尊重・大家族主義を謳い社員を大切にし、社員一丸となって世の中に貢献する事業展開を行って参りました。その中の一つが同社が行う潤滑油事業です。当社の潤滑油は国内シェア27%で1位、世界レベルでは8位と、機能性に優れた潤滑油を製造し他社と差別化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
出光興産株式会社
海外海外海外
650万円~999万円
石油化学 石油・資源, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜カーボンクレジット、グリーンエナジーのご経験者へ/創業100年越えプライム市場上場の大手石油元売会社/太陽光・風力・バイオマス・地熱発電、有機EL、リチウム固体電解質等幅広い事業を手掛けています〜 ■募集背景 カーボンニュートラルへ向けたエネルギートランジッションが大きな課題となる中、出光ベトナムでは本社CN戦略の担当部門や海外拠点と連携し、ベトナムでのCN案件に取り組んでいます。今後の取り組み強化のため、人材を募集します。 ■業務内容 入社後は出光ベトナム(拠点ハノイ)にて、ベトナムでのカーボンクレジット創出に向けた以下の業務をご担当いただきます。 <担当としての職務> (1)案件探索 (2)プロジェクト情報ネットワークの構築 (3)優良パートナーとの関係構築 <teamとしての取り組み> (4)優良有力パートナーの選定と交渉 (5)プロジェクトの組成 (6)出光グループとしてのビジネススキーム化の検討 (7)本社CN管轄部との連携と業務共有化。本社の全体戦略や方針の出光ベトナム事業へのフィードバック ■キャリアパス ベトナムでのCN案件探索とプロジェクト組成の経験を積み、本社のCN戦略における担当部署でエネルギートランジッション他、各案件(含む海外)の中心的人材となることを期待しています。 ■組織ミッション 1.ベトナムで唯一外資系に付与された石油製品販売資格を活かした流通・小売ビジネスへの挑戦と拡大。 2.CNをはじめとした新規事業の企画検討とパートナー探索、そのビジネススキーム化の実現。 ■組織構成 ・出光ベトナム 駐在員12名(女性1名含む、うち家族帯同 6世帯)+ナショナルスタッフ10名の総勢22名 ※2024年5月1日時点 ビザ取得の目途がつくと見込まれる入社後約3か月※は東京 大手町 ベトナム事業室をベースとして長期出張でハノイ執務を予定しております。 レポートラインはベトナム現地となります。 ※ご本人のご経歴により期間には多少変動がございます。 ■ポジションの魅力 ビジネス環境や法制度が異なる国において、グローバルな動向を参照しつつCNやグリーンエナジーへのトランジッションといった新たなビジネスフィールドを開拓することで、高い挑戦心やグローバルマインドを養うことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
出光ユニテック株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
450万円~549万円
石油化学, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【東証プライム上場・出光興産100%出資子会社/食品・医療等のプラスチック包装素材メーカー/有給取得率7年連続80%以上◎/直行直帰◎/年休123日/残業20H】 パッケージメーカー、食品・医療メーカー、流通企業などに、シートまたはフィルム、ジッパーテープの法人向けの営業提案をしていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細業務: ・既存顧客<加工メーカーや食品メーカー>へのルートセールス ・既存顧客への新規需要開拓 ・新規顧客開拓 ※大手企業多数・既存顧客への新規提案が中心となり、1人あたりの担当社数は30社程度となります。 また提案にあたり、社内の開発部門・工場との連携も発生いたします。 ■出張頻度: 出張エリアは関西圏、四国地方、中国地方、担当商品によっては九州地方・関東への出張もあります。基本は日帰りの出張で、宿泊を伴う出張は月1回程度です。 ■組織構成: 30代をメインに4名のチームとなります。 ■就業環境: ・月平均残業時間20時間 ・年間休日123日 ・有休取得率7年連続80%以上 ・週1回程度のリモートワーク相談可能 ■キャリアパス ジョブチェンジを推奨しており、5年に1度職種の変更などがございます。 営業から管理部門への変更など 視野を広げて営業にも戻るなどあるため →様々な経験をして役職に上がっていくイメージ 当社は製造・販売・研究が連携し仕事を進めて参ります。顧客のみならず社内も日々のコミュニケーションを大切にしております。お互いが信頼し一致協力して仕事に取り組み、達成感と満足感を共有します。 ■想定される業務の範囲:会社の定める業務 。 ■求める人物像 ・前向きに行動し、生涯学ぶ姿勢を待ち続けられ、果敢に挑戦する人 ・誠実で思いやりがあり、真摯に働き、仕事を通じて社会に貢献していることに幸せを感じる人 ・自分の成功だけでなく、他人の成功を喜び、チームワークを大切にし、お互いを尊重しあう人 変更の範囲:本文参照
石油化学, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
~東証プライム上場・出光興産100%出資子会社/有休取得率ほぼ100%・残業ほぼ無し/約50年の事業歴あり/食品・医療等のプラスチック包装資材メーカー ■職務内容:同社兵庫工場にて、フィルム・シートの製造に関する業務を行っていただきます。 ・フィルム装置の運転・監視 ・品質検査、梱包 ・設備点検 ・その他付随する作業 ※製品はパンやお菓子などの食品や化粧品などの日用品に使用されるパッケージのフィルムやシートになります。 ※入社後は梱包作業からご担当いただき、製品の扱いに慣れたら装置の運転や品質検査をお任せいたします。 ※力作業は梱包の際に発生しますが、女性メンバーも対応が可能となります。 ■職場環境: ・有給消化率:ほぼ100% ・残業時間:ほぼ無し ・住宅手当:借家・持ち家の場合月25,000円手当支給 ・マイカー通勤可能 ・転勤:ご本人の希望を尊重いたします。 ・勤務形態: 24時間稼働の為、約8時間毎にチームが交代し勤務しています。 勤務シフトは12日サイクルで決定します。(例:111333休222休休 等) プラスチック原料を溶かし混錬する工程がありますが、クーラーを設置するなど働きやすい環境になるように常に改善に取り組んでいます。 ■組織構成: 8〜10名を1チームとして、4チームに分かれております。 40代〜50代メインとなりますが、各チームに1名ほど若手のメンバーもおります。 ■教育体制: 入社後、1か月は日勤として教育致します。 現場配属後は、半年程度ブラザーがサポート致します。 ■キャリアについて ・製造オペレーターとしてのキャリアアップはもちろん、将来的には生産管理職や設備保全・研究所など経験を活かした多様なキャリアプランを描けます。 ■本ポジションの魅力: ・自分が生産に関わったシート、フィルムが食品用包材としてスーパー、コンビニに並んでいるのを見つけた特はとてもやりがいを感じます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
【東証プライム上場・出光興産100%出資子会社/食品・医療等のプラスチック包装素材メーカー/有給取得率7年連続80%以上◎/直行直帰◎/年休123日/残業20h】 ■担当業務: パッケージメーカー、食品・医療メーカー、流通企業などに、シートまたはフィルム・ジッパーテープの法人向けの営業提案をしていただきます。 ■詳細: (1)新規開拓とルート営業の割合は半々です。 (2)直行直帰もあります。 (3)扱う商品の額が大きく、長いスパンで営業をしていただくため、通年での評価になります。 (4)商品の受発注業務は営業事務の方が行います。 ■組織構成: 営業部(東京):在籍15名(第1課6名、第2課9名)20代〜50代の方まで幅広く在籍しております。 ■出張頻度: 出張エリアは北海道から名古屋まで担当していただきますが、担当エリアは基本的にエリアを集約できるよう検討致します。宿泊を伴う出張は月1,2回程度です。 ■働き方: 外出先は直行直帰可能で、通常勤務は基本出社いただきますが、状況に応じてリモートワークも実施可能です。 ■入社後の流れ: 入社後に導入教育を行い、その後OJTを行う中で弊社の商品について学んでもらいます。徐々に覚えていただきましたら、先輩社員の営業に同行していただき、スキルを学んでいただきます。 ■キャリアアップ: 社内環境の状況にもよりますが、営業所内での異動や、本社の事業企画、その他部署にチャレンジすることができます。もちろん、当ポジションでスキルを磨いていただき、将来的にはマネジメント職に就くことも可能です。 ■仕事の厳しさとやりがい 既存の製品に対して、自ら課題を見出して新たな提案をしていく仕事のため、柔軟な発想が求められます。また、納期にしっかり間に合わせるため、工場と連携してスケジュールを管理していくことが難しさです。逆に、市場調査から製造まで幅広い工程に関わり、モノづくりの面白さを味わうことができる点や、自分が考えた製品が店頭に並んでいるのを見たときの喜びは何事にも代えがたい達成感があります。
千葉県山武市蓮沼イ
350万円~449万円
学歴不問
【残業月5時間程/東証プライム上場・出光興産100%出資子会社/約50年の事業歴あり/食品・医療等のプラスチック包装素材メーカー/有給取得率3年連続80%以上◎】 ◆職務内容: 同社千葉工場にて、主に食品業界での包装資材として使用されているプラスチックフィルムの製造に関する業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ◇フイルム装置の運転 ◇生産ラインの監視とデータ入力 ◇梱包作業 ◇その他付随する作業 ※3交替制勤務((1)8:00〜16:15 (2)16:00〜0:15 (3)0:00〜8:30 ※各休憩1時間)です。勤務シフトは12日サイクルで決定します。(例:111333休222休休 等) ※1の3日目と3の1日目の間は24時間以上空いているのでしっかりと休息をとることができます。 【変更の範囲:会社が定める業務範囲】 ◆サポート体制: ◇入社後の1年〜1年半は、機械の基本操作を習得することからスタートします。その後、段階に応じて担当業務を増やしていきます。いきなり一人で機械を操作するようなことはなく、都度先輩やリーダーが指導するので、ご安心ください。 ◇どの工程をどのくらい担当するかは、その日の生産状況によって変動します。 食品に関わる製品を取り扱っているので、工場内は清潔に保たれています。 ■キャリアについて: 製造オペレーターとしてのキャリアアップはもちろん、将来的には日勤での生産管理職や設備保全職など経験を活かした多様なキャリアプランを描けます。 ◆同社の特徴・魅力: ◇出光興産グループの樹脂加工事業からスタートした同社は、半世紀以上にわたって業界を牽引してきました。 2000年から東証プライム上場・出光興産株式会社の100%出資子会社として、全国のコンビニでおなじみの商品パッケージに使われる素材をはじめ、合成樹脂加工製品を研究開発・製造・販売を行っています。 ◇国内有数のシェアを誇る「ジッパーテープ」は、アメリカ軟包装協会(FPA)協賛の2018年「軟包装大賞」にて最高賞と銀賞に選ばれたパッケージにも採用されており、世界で高く評価されています。 変更の範囲:本文参照
【東証プライム上場・出光興産100%出資子会社/約50年の事業歴あり/食品・医療等のプラスチック包装素材メーカー/有給取得率3年連続80%以上◎】 ◆職務内容: 同社千葉工場にて主に食品業界での包装資材で同社製品が使用されているフイルムの製造に関する業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ◇フイルム装置の運転 ◇生産ラインの監視とデータ入力 ◇梱包作業 ◇その他付随する作業 ※3交替制勤務((1)8:00〜16:15 (2)16:00〜0:15 (3)0:00〜8:30 ※各休憩1時間)です。勤務シフトは12日サイクルで決定します。(例:111333休222休休 等) ※(1)の3日目と(3)の1日目の間は24時間以上空いているのでしっかりと休息をとることができます。 【変更の範囲:会社が定める業務範囲】 ◆サポート体制: ◇入社後の1年〜1年半は、機械の基本操作を習得することからスタートします。その後、段階に応じて担当業務を増やしていきます。いきなり一人で機械を操作するようなことはなく、都度先輩やリーダーが指導するので、ご安心ください。 ◇どの工程をどのくらい担当するかは、その日の生産状況によって変動します。 食品に関わる製品を取り扱っているので、工場内は清潔に保たれています。 ■キャリアについて: 製造オペレーターとしてのキャリアアップはもちろん、将来的には生産管理職や設備保全職など経験を活かした多様なキャリアプランを描けます。 ◆同社の特徴・魅力: ◇親会社の出光興産は、100年にわたり日本 に安定的にエネルギーを供給してきた東証プライム上場・エネルギー企業です。グループ連携売上高は約5兆円、社員は1.3万人以上。 ◇出光興産グループの樹脂加工事業からスタートした同社は、半世紀以上にわたって業界を牽引してきました。 2000年から東証一部上場・出光興産株式会社の100%出資子会社として、全国のコンビニでおなじみの商品パッケージに使われる素材をはじめ、合成樹脂加工製品を研究開発・製造・販売を行っています。 ◇国内有数のシェアを誇る「ジッパーテープ」は、アメリカ軟包装協会(FPA)協賛の2018年「軟包装大賞」にて最高賞と銀賞に選ばれたパッケージにも採用されており、世界で高く評価されています。 変更の範囲:本文参照
300万円~549万円
石油化学, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【東証プライム上場・出光興産100%出資子会社/約50年の事業歴あり/食品・医療等のプラスチック包装素材メーカー/マイカー通勤可/有給取得率85%以上・残業月20時間程度◎】 ■職務内容: 出光興産グループの一員として、約50年の事業歴がある食品・医療等のプラスチック包装素材メーカーです。 兵庫工場では、透明性・バリア性・耐熱性などに優れ、食品・医療分野を中心とした容器包装に採用されている多機能シート、耐衝撃強度・耐寒性・耐熱性などに優れ、主に冷凍商品やレトルト食品包装向けのナイロンフィルムを生産しています。 そのような兵庫工場の製造二課品質技術セクションにおいて、品質管理業務や物性管理業務などを主要業務として担当していただきます。 将来的には、顧客クレーム対応など品質技術セクション内の幅広い業務に職務拡大してもらい、品質技術セクションを牽引していく活躍を期待しています。 ■主な業務: 入社後すぐは品質管理業務(製品検査)をお任せし、ゆくゆくは下記業務をお任せいたします。 ・品質管理業務(製品検査、製品データ送信、品質管理機器の管理) ・製品物性管理業務(物性測定依頼、物性値管理、試験成績書の作成と送付) ・防虫防塵管理(防虫点検:1回/月、場内燻蒸:2回/年) ※クレーム対応は数か月に1度の目途で発生いたします。 ■教育体制: 現場担当者からOJT制度を設けております。 ■当社の特徴・魅力: ◇親会社の出光興産は、100年にわたり日本に安定的にエネルギーを供給してきた東証一部上場・エネルギー企業です。グループ連携売上高は約5兆円、1.3万人以上の社員を有しています。 ◇出光興産グループの樹脂加工事業からスタートした当社は、半世紀以上にわたって業界を牽引してきました。 2000年から東証一部上場・出光興産株式会社の100%出資子会社として、全国のコンビニでおなじみの商品パッケージに使われる素材をはじめ、合成樹脂加工製品を研究開発・製造・販売を行っています。 ◇国内有数のシェアを誇る「ジッパーテープ」は、アメリカ軟包装協会(FPA)協賛の2018年「軟包装大賞」にて最高賞と銀賞に選ばれたパッケージにも採用されており、世界で高く評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
石油化学, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
【東証プライム上場・出光興産100%出資子会社/約50年の事業歴あり/食品・医療等のプラスチック包装素材メーカー/マイカー通勤可/有給取得率85%以上・残業月25時間程度◎】 ■職務内容: 出光興産グループの一員として、約50年の事業歴がある食品・医療等のプラスチック包装素材メーカーです。 兵庫工場では、透明性・バリア性・耐熱性などに優れ、食品・医療分野を中心とした容器包装に採用されている多機能シート、耐衝撃強度・耐寒性・耐熱性などに優れ、主に冷凍商品やレトルト食品包装向けのナイロンフィルムを生産しています。 そのような兵庫工場の設備管理課において、主として工場設備の補修や保全(機械・電気)を行う設備管理業務に従事していただきます。 ■主な業務: 入社後すぐは、電気主任者につきながら工場内の配線などをキャッチアップしていただきます。 ゆくゆくは下記業務を網羅的にお任せいたします。 ・工場上下水道、通信設備等のインフラ設備の設備点検、保守管理業務 ・製造設備の修繕・機器故障等の対応業務 ・製造設備の定期点検・修理・試験・測定などの保守管理業務 ・設備の新設・増設・取替え・改修工事における電気設備の設計検討、施工、発注業務 ■組織構成: 工場全体の設備保全は2名で構成されております。 ■当社の特徴・魅力: ◇親会社の出光興産は、100年にわたり日本に安定的にエネルギーを供給してきた東証一部上場・エネルギー企業です。グループ連携売上高は約5兆円、1.3万人以上の社員を有しています。 ◇出光興産グループの樹脂加工事業からスタートした当社は、半世紀以上にわたって業界を牽引してきました。 2000年から東証一部上場・出光興産株式会社の100%出資子会社として、全国のコンビニでおなじみの商品パッケージに使われる素材をはじめ、合成樹脂加工製品を研究開発・製造・販売を行っています。 ◇国内有数のシェアを誇る「ジッパーテープ」は、アメリカ軟包装協会(FPA)協賛の2018年「軟包装大賞」にて最高賞と銀賞に選ばれたパッケージにも採用されており、世界で高く評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
石油化学, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
【東証プライム上場・出光興産100%出資子会社/約50年の事業歴あり/食品・医療等のプラスチック包装素材メーカー/マイカー通勤可/有給取得率85%以上・残業月20時間程◎】 ◆職務内容: 兵庫工場の製造二課生産管理セクションにおいて、原材料の購買管理や生産状況の実績管理などを主要業務として担当していただきます。 将来的には、工程管理など生産管理セクション内の幅広い業務に職務拡大してもらい、生産管理セクションを牽引していく活躍を期待しています。 ・生産実績入力、実績確認・ファイリング ・原材料管理(発注・入庫・在庫管理・工程用資材準備) ・消耗品等の発注 ◆同社の特徴・魅力: ◇親会社の出光興産は、100年にわたり日本に安定的にエネルギーを供給してきた東証一部上場・エネルギー企業です。グループ連携売上高は約5兆円、1.3万人以上の社員を有しています。 ◇出光興産グループの樹脂加工事業からスタートした同社は、半世紀以上にわたって業界を牽引してきました。 2000年から東証一部上場・出光興産株式会社の100%出資子会社として、全国のコンビニでおなじみの商品パッケージに使われる素材をはじめ、合成樹脂加工製品を研究開発・製造・販売を行っています。 ◇国内有数のシェアを誇る「ジッパーテープ」は、アメリカ軟包装協会(FPA)協賛の2018年「軟包装大賞」にて最高賞と銀賞に選ばれたパッケージにも採用されており、世界で高く評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
出光リテール販売株式会社
東京都立川市錦町
賞与は年に2回、6月と12月に支給しています。昨年度の支給実績は3ヶ月分!月々の給与とは別にしっかり賞与が支給されることも嬉しいポイントです◎
石油化学, 清掃・警備・守衛 その他 販売・サービス職
★社会人デビュー歓迎 ★未経験・第二新卒歓迎 ★男女ともに活躍中 ◆学歴・経験・職歴不問 ≪こんな方をお待ちしております!≫ ★社会人として働くのが初めての方 ★U・Iターン就職にて東京で働きたい方 ★"ありがとう"の言葉が直接いただける仕事がしたい方 ★身体を動かすことが好きな方 ★未経験から専門資格・スキルを身に付けたい方 ★車・バイクが好きな方、詳しくなりたい方
洗車・コーティング専門店「KeePer PRO SHOP」「KeePer LABO」にてカーコーティング施工業務をお任せします。 ≪具体的には…≫ ◆オーダーのヒアリング ◆コーティング ◆洗車 ◆電話対応 など ★KeePer社独自の技術・ケア製品を用いて洗車・コーティングを実施し、仕事を通してお客様の快適なカーライフのお手伝いをします。 ★カーコーティングスタッフと聞くと、力仕事が多かったり、体力が求められたりと大変そうだと感じる方も多いかもしれませんが、そんなことはありません。実際に女性社員も多く、性別や経験問わず、「車が好き」「身体を動かすことが好き」といった社員が活躍しています! ★色々な車に触れることができるため、車好きの方にとっては理想の空間!乗ってみたい車や憧れの車をキレイに磨き上げるため、達成感も人一倍感じられるはずです◎ <注目ポイント1> じっくり丁寧に学ぶことができます◎ 自動車のことは全く分からなくてOK!飲食店の販ホールスタッフなど全く違う業種からの挑戦も大歓迎です。本格的なコーティングを、1年~1年半ほどの長い時間をかけて習得することができます。また、充実した研修だけでなく、高いスキルを持った先輩の施工を見たり、試行錯誤をしながら自分のやり方を突き詰めたりできることも、技術力を売りにしている当社ならでは。実際にコーティング技術日本一を決めるコンテストなども実施されており、意欲のある社員が多数在籍しています。未経験からプロ級のスキルを獲得するのにはうってつけの環境です! <注目ポイント2> 豊富な手当と制度で収入面も安心です! 出光興産100%出資という安定した経営基盤があるからこそ、充実した待遇をご用意できています! ★賞与昨年度支給実績3ヶ月分 ★家族手当(配偶者/月1万円、子1人/月5000円) ★住宅手当(最大月3万円) ★資格取得支援制度(費用会社負担) ★退職金制度 ★再雇用制度 など 退職金制度で将来の経済的不安も解消されるほか、再雇用制度で長く働けるのも嬉しいポイント。家庭を持ちながら仕事をしている社員も多く、社員一人ひとりのライフステージに合わせて働けることも魅力です!
石油化学, 整備士(自動車・建機・航空機など)
【経験・資格を活かして活躍いただける方】※要 2級自動車整備士資格、又は自動車検査員資格 ※年齢不問/性別不問/学歴不問 ▼必須要件▼ いずれかをお持ちの方 ・自動車整備士資格(2級以上) ・自動車検査員資格 ★年齢・学歴・職歴は問いません★ ◇中途入社の社員が多数活躍中 ◇U・Iターン歓迎 ◇社会人経験10年以上の方も歓迎 ≪こんな方をお待ちしております!≫ ★安定した環境で腰を据えて働きたい方 ★プライベートな時間も大切にしたい方 ★クルマが好き・機械いじりが好きな方
自動車の定期点検・修理~車検整備など ☆分業制で整備業務に専念できる環境です ☆資格取得支援やスキルアップ・キャリアアップ制度あり ≪具体的には…≫ お客様の車の定期点検/修理、車検整備など 自動車整備業務全般をお任せします ※ご経験・スキルに合わせ業務をお任せします。 ※営業行為のない、落ち着いた環境です ≪配属先の構成≫ 男女20~60代の社員まで幅広い年齢層が活躍中の当社。 年齢・社歴の壁もなくアットホームな雰囲気なので 困ったときでも相談しやすい職場環境です。 伸び伸びと楽しく働ける社風が根付いています◎ ≪将来のキャリアパス≫ 当社では年齢・性別に関わらず平等にチャンスがあります。 中途入社のハンデも一切ありません! ゆくゆくは工場長・管理職を目指してください。 社員同士の距離が近く チームワークが良い点も高い定着率の理由の一つ。 人との関わりの中で自分の成長を実感できる。 そんな可能性に溢れる環境でお待ちしています。 <注目ポイント1> 豊富な手当と制度で収入面も安心です! 出光興産100%出資という安定した経営基盤があるからこそ、充実した待遇をご用意できています! ★賞与昨年度支給実績3ヶ月分 ★家族手当(配偶者/月1万円、子1人/月5000円) ★住宅手当(持家・借家の場合) └月3万円(扶養家族あり)、月2万1000円(扶養家族なし) ★資格取得支援制度(費用会社負担) ★退職金制度 ★再雇用制度 など 退職金制度で将来の経済的不安も解消されるほか、再雇用制度で長く働けるのも嬉しいポイント。家庭を持ちながら仕事をしている社員も多く、社員一人ひとりのライフステージに合わせて働けることも魅力です! <注目ポイント2> お客様から直接いただく「ありがとう」が仕事のやりがいに! 「仕事のやりがいは何か」と社員に聞いたときに、1番多いのが「お客様からのありがとうを直接聞けること」という回答。汚れていた車が輝きを取り戻した際の達成感に加えて、引き取りに来られた際に「ありがとう」「任せてよかった」といった言葉をいただけた際は大きな喜びを感じられます。ただ車を整備するだけではなく、清々しい気持ちでドライブしていただけるようサポートができ、誰かのために働きたいという想いを叶えられる仕事です。
東京都中央区新富
600万円~699万円
エネルギー, 経理(財務会計) 財務
== 親会社東証プライム上場/安心&安定の出光興産100%出資会社/土日祝休み/充実の研修制度完備/福利厚生充実/退職金制度有 == ■募集背景: 近年出光興産の事業拡大に伴い、経理・会計業務を各事業会社で行うこととなりました。 これにより、出光興産の会計基準に対応できる専門知識を持つ人材が必要です。 さらなる専門性を持つ人材を募集することで、業務の効率化と品質向上を図ります。 ■業務概要: 会計・税務業務の経験を持ち、出光興産の連結決算対応(IFRS適用業務等)や各種税制対応に携わることができます。 カンパニーへの会計指導や、経理担当者向けの研修実施、収支分析管理、税理士や監査法人対応など、幅広い業務を担当していただきます。 将来的に、後輩2〜3名のチームリーダーとして、マネジメント経験を活かして業務を遂行していただくことが求められます。 ■業務詳細: ◇出光興産連結決算対応…IFRS適用業務等 ◇各種税制対応…外形標準課税移行対応等 ◇カンパニーへの会計指導、経理担当者向け研修実施 ◇収支分析管理 ◇税理士対応 ◇監査法人対応 ■組織体制: 現在、経理担当者1名と総務部長が一緒に業務を行っています。新たにご入社いただく方にはチームのリーダーとして、ゆくゆくはマネジメント業務も担当していただきます。 職場は和気あいあいとした雰囲気で、周りとしっかりコミュニケーションを取りながら業務を進めることができます。これにより、職場全体での協力体制が強化され、効率的な業務遂行が期待できます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は出光興産グループの一員であり、安定した経営基盤を持っています。グループ全体での連結決算対応や各種税制対応の経験を積むことができ、自身のキャリアアップにもつながります。 また、職場環境が整っており、社員が長く働けるようなサポート体制が充実しています。自ら考え行動に移せる方、チームでの成果を重視する方にとって働きやすい環境です。 さらに、出光興産の会計基準に対応するスキルを身につけることで、将来的なキャリアの幅を広げることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~399万円
エネルギー, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜★東証プライム上場 安心&安定の出光興産100%出資会社★土日祝休み/残業月10〜20時間/充実の研修制度完備/家族手当・住宅手当有/退職金制度有〜 ●業務概要: 自然あふれる未来のためにSDGs関連商材を取り扱っている当社において、出光製品(燃料油・潤滑油・石油化学製品など)の提案をお任せします。 ●具体的な業務内容: ◇燃料油や潤滑油などの提案(対象:製造工場・化学メーカーなどのお客様) ◇暖房・給油・自家発電エンジン向け燃料油の提案(対象:ホテル・旅館などのお客様) ◇LED・AED・水処理剤・電力などの石油業界外の商品も取り扱い ※潤滑油=機械の歯車などを効率良く潤滑するための油 ※石油化学製品=プラスチック包装資材など ●業務の特徴: 営業所や個人の売上目標はありますが、個人としてのノルマはありません。営業所全体で目標達成に向けて協力し合う風土があるため、お互いに支え合い助け合える環境です。 担当エリアは岡山県西部(営業所から半径50㎞範囲内)となります。出張がある場合は日帰りのみ、オンラインでの商談も実施しており、宿泊を伴う出張はありません。 ●入社後の流れ: ◇研修制度:「燃料油」「潤滑油」「石油化学製品」など、日常生活ではあまり聞きなれない商品をご提案している為、入社後、じっくり知識を習得頂ける研修制度をご用意しています。 ◇出光研修センターでの座学の研修と並行して、1〜2ヶ月程度の間は、先輩社員の営業同行やOJT研修も行います。日々の日常業務の中で分からない事があれば、すぐに質問をして解決できる体制を整えています。 ●キャリアアップについて: 入社後は「一般社員」からスタートし、「主任」「課長代理」と役職を上げていくことが可能です。日々の努力や仕事のプロセスを評価に反映し、社員一人ひとりの頑張りに応えています。 ●組織構成: 30〜40代を中心に、20代の若手社員も活躍しています。少人数の組織なので、一人一人の距離が近く、仕事の進め方が分からない時や困ったときなど、相談しやすい雰囲気の環境です。先輩も気さくで優しい社員ばかりで馴染みやすい環境です。既婚者も多数活躍しており、家族との時間も大切にできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜★東証プライム上場 安心&安定の出光興産100%出資会社★土日休み/残業月10〜20時間/充実の研修制度完備/家族手当・住宅手当有/退職金制度有〜 ●業務概要: 自然あふれる未来のためにSDGs関連商材を取り扱っている当社において、出光製品(燃料油・潤滑油・石油化学製品など)の提案をお任せします。 ●具体的な業務内容: ◇燃料油や潤滑油などの提案(対象:製造工場・化学メーカーなどのお客様) ◇暖房・給油・自家発電エンジン向け燃料油の提案(対象:ホテル・旅館などのお客様) ◇LED・AED・水処理剤・電力などの石油業界外の商品も取り扱い ※潤滑油=機械の歯車などを効率良く潤滑するための油 ※石油化学製品=プラスチック包装資材など ●業務の特徴: 営業所や個人の売上目標はありますが、個人としてのノルマはありません。営業所全体で目標達成に向けて協力し合う風土があるため、お互いに支え合い助け合える環境です。 担当エリアは広島県西部のみ(営業所から半径50㎞範囲内)となります。出張がある場合は日帰りのみ、オンラインでの商談も実施しており、宿泊を伴う出張はありません。 ●入社後の流れ: ◇研修制度:「燃料油」「潤滑油」「石油化学製品」など、日常生活ではあまり聞きなれない商品をご提案している為、入社後、じっくり知識を習得頂ける研修制度をご用意しています。 ◇出光研修センターでの座学の研修と並行して、1〜2ヶ月程度の間は、先輩社員の営業同行やOJT研修も行います。日々の日常業務の中で分からない事があれば、すぐに質問をして解決できる体制を整えています。 ●キャリアアップについて: 入社後は「一般社員」からスタートし、「主任」「課長代理」と役職を上げていくことが可能です。日々の努力や仕事のプロセスを評価に反映し、社員一人ひとりの頑張りに応えています。 ●組織構成: 営業部は10名在籍しています。(20代3名、30代4名、40代〜2名、事務1名) 少人数の組織なので、一人一人の距離が近く、仕事の進め方が分からない時や困ったときなど、相談しやすい雰囲気の環境です。先輩も気さくで優しい社員ばかりで馴染みやすい環境です。既婚者も多数活躍しており、家族との時間も大切にできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~349万円
エネルギー, 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜学歴不問!未経験から社会人デビュー/転居を伴う転勤なしで腰を据えて働ける/残業月20時間〜 福岡市内または市内近郊のセルフスタンドにて、コーティング業務を中心に、給油のサポートや事務処理など快適なカーライフのお手伝いを行う仕事です。 ■業務内容: ・車両コーティング業務 ・給油のサポート ・書類作成などの事務業務 ・クルマや関連商品の販売 ・車検や保険の案内 ・店舗運営 など ■入社後の流れ: まずは基礎研修を行います。あなたの成長スピードに合わせて先輩トレーナーがゆっくり丁寧に教えていきます。一つずつできることを増やしていけばOKです。 ■業務の特徴: ・9割がセルフスタンドなので給油作業はほとんどありません。夏冬にずっと外でお客様対応をすることもありません。 ・店舗内でのお客様へのセールス対応やデスクワークとともに、コーティングブースでのコーティング業務を中心として、お客様からの相談に対応したり、タオルや給油機のチェックなどの仕事もあり、と程よいバランスで動けます。 ■就業環境: ・シフトは本人の希望を踏まえて作成するため、連休や希望休の取得が可能です。残業は繁忙期でも月20時間と少なめです。 ・有給取得も法律で決まっている5日間ではなく、全社的に10日間の取得を推奨しているため、お休みもしっかり取れます。 ・「家が近いから」という理由で入社OK!引っ越しを伴う転勤はないため腰を据えて働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
石油化学, 経理(財務会計) 管理会計
【東証プライム上場・出光興産100%出資子会社/食品・医療等のプラスチック包装素材メーカー/有給取得率7年連続80%以上◎/年休123日/残業15h/リモートワーク可】 ■業務内容 当社の財務・経理として下記業務を担当いただきます。 ・経理伝票処理 ・各種税務申告 ・法定調書等作成 ・製造原価計算 ・決算(月次・四半期・年度) ・予算管理など ■ご入社後 ご本人の経験・スキルに基づき財務か経理を担当いただき、業務に慣れていただきます。得意な分野から徐々に業務を広げていただき、経理部門としてのキャリアを築いていただく予定です。 ■組織構成 管理部門(経理課)は課長含めて7名になります。(性別構成:男5名、女性3名) 年齢構成は30代〜50代の構成になっております。経理課は会社全体の財務会計(決算書作成・税務申告・資金管理)および管理会計(予算管理等)を担当しており、課長は全体を取り纏め、主任やエキスパート職を含めた課員は、担当する業務を適宜ローテーションしています。 ■キャリアアップ: まずは経理業務を経験していただき、中期的に当部門で中堅社員としてキャリアを築いていただく予定です。将来的には当部門のマネジメント職に就くことや、社内環境の状況にもよりますが、他部署への異動も可能です。 ■リモートワーク: 入社後数か月は通常業務を学んでいただく為、出社していただきます。その後、業務に慣れてきましたら、在宅勤務との併用も可能です。頻度については部署内にて相談のうえ決めていきます。 ■同社の特徴・魅力: ◇親会社の出光興産は、100年にわたり日本に安定的にエネルギーを供給してきた東証プライム上場・エネルギー企業です。グループ連携売上高は約5兆円、1.3万人以上の社員を有しています。 ◇出光興産グループの樹脂加工事業からスタートした同社は、半世紀以上にわたって業界を牽引してきました。 2000年から東証一部上場・出光興産株式会社の100%出資子会社として、全国のコンビニでおなじみの商品パッケージに使われる素材をはじめ、合成樹脂加工製品を研究開発・製造・販売を行っています。 変更の範囲:無
出光保険サービス株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~649万円
生命保険 損害保険, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【出光興産G/飛び込みなし/残業月20H・年休130日・フレックス勤務可・在宅勤務可◎保険のプロフェッショナルとして企業のリスク回避に貢献】 ■担当業務: 出光グループに属する各会社や、その取引先企業を対象に、ビジネス上の各種リスクを調査し分析。お客さまのニーズに合う最適な保険プランを設計・提案します。 ▼扱うのは…… 自動車保険、火災保険、動産総合保険、運送保険、海上貨物保険、船舶保険、利益保険、賠償責任保険、取引信用保険、サイバーリスク保険…etc. ■職務詳細: 出光興産グループの既存ビジネスに関わる保険の更新や契約内容の変更、保険金請求手続きといった業務が中心です。 また、新規ビジネスに関わる新たな保険プログラムの企画開発等も行います。事故の際には、お約束した保険金がスムーズに支払われるようお客様をサポートします。具体的には下記のとおりです。 ・お客様へのリスクコンサルティング/ご加入中の保険内容ヒアリング、見直し/お客様の抱える課題を解決できる新たな保険プランの提案 ・保険申込手続き(契約書類のやり取り等)/保険金の請求対応・アフターフォロー等 ■組織構成: 20名程度所属しており、4つのチームに分かれています。 年齢層:30代ー40代の社員が中心です。ベテラン社員が多いため、育成環境も整備されています。 ■勤務環境 ・週の半分程度在宅勤務が可能です。(電子捺印・電子承認も導入済) ・フレックス勤務(コアタイム:10:30〜15:30)が可能です。 ■育成評価制度について: 同社はインセンティブ制ではなく固定給制度です。売上などの実績評価より、プロセス評価を重視しております。 年度初めに目標設定を上司と行い、定量面、定性面ともにしっかりと考えて設定をします。「人として成長しているかどうか」「周囲にとってどんな影響を与えたか」という点に重きを置いております。 ■将来のキャリアパス: 法人営業・職域営業・事故対応・契約保全・企画など保険代理店の様々な職種があり、社内でキャリアアップしていくことが可能です。 変更の範囲:本文参照
450万円~699万円
【損害保険・生命保険の個人営業経験(団体保険含む)の方歓迎◆出光興産G/飛び込みなし/残業月20H・年休130日・フレックス勤務可・在宅勤務可◎】 ■担当業務: 石油会社の大手・出光のグループ企業である当社。グループ各社や親会社の従業員や退職者などに対し最適な保険を販売しています。飛び込み/テレアポ/ノルマはなくお客様に無理なセールスを行う事も決してありません。 顧客本位となるコンサルティングをベースに、安心して仕事が出来る環境をサポートすることを業務の軸としております。 <職務詳細> 出光興産グループの従業員・退職者に関わる新規の提案や契約内容の見直し、といった業務が中心です。具体的には下記のとおりです。 ・お客様へのコンサルティング(バラツキありますが1日4~5件程度) ・ご加入中の保険内容ヒアリング、見直し ・お客様の抱える課題を解決できる新たな保険プランの提案 ・保険申込手続き(契約書類のやり取り等) ・保険金の請求対応・アフターフォロー等 ■組織構成: 本社(営業部職域営業グループ)には、20代~60代のメンバーと派遣社員2名を含めた計11名が所属しています。 過去保険の営業をしてきた中途入社の方が多くご活躍しており馴染みやすい環境です。 ■勤務環境 ・在宅勤務の環境も整っているため、安心して業務ができます。週の半分程度在宅勤務が可能です。(電子捺印・電子承認も導入済) ・フレックス勤務(コアタイム:10:30〜15:30)が可能です。 ■育成評価制度について: 同社はインセンティブ制ではなく固定給制度です。売上などの実績評価より、プロセス評価を重視しております。 年度初めに目標設定を上司と実施しています。 「人として成長しているかどうか」「周囲にとってどんな影響を与えたか」という点に重きを置いております。 ■将来のキャリアパス: 生命保険や自動車保険など法人・個人問わず幅広い商品を展開しています。 また、職域営業・法人営業・事故対応・契約保全・企画など保険代理店の様々な職種があり、社内でキャリアアップしていくことが可能です。 変更の範囲:本文参照
350万円~549万円
自然あふれる未来のためにSDGs関連商材を取り扱っている当社において、出光製品(燃料油・潤滑油・石油化学製品など)の提案をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・燃料油や潤滑油などの提案(対象:製造工場・化学メーカーなどのお客様) ・暖房・給油・自家発電エンジン向け燃料油の提案(対象:ホテル・旅館などのお客様) ※潤滑油=機械の歯車などを効率良く潤滑するための油 ※石油化学製品=プラスチック包装資材など ■業務の特徴: 営業所や個人の売上目標はありますが、個人としてのノルマはありません。営業所全体で目標達成に向けて協力し合う風土があるため、お互いに支え合い助け合える環境です。 ■入社後の流れ・研修制度:「燃料油」「潤滑油」「石油化学製品」など、日常生活ではあまり聞きなれない商品をご提案している為、入社後、じっくり知識を習得頂ける研修制度をご用意しています。 出光研修センターでの座学の研修と並行して、1〜2ヵ月程度の間は、先輩社員の営業同行やOJT研修も行います。日々の日常業務の中で分からない事があれば、すぐに質問をして解決できる体制を整えています。 ■キャリアアップについて:入社後は「一般社員」からスタートし、「主任」「課長代理」と役職を上げていくことが可能です。日々の努力や仕事のプロセスを評価に反映し、社員一人ひとりの頑張りに応えています。 ■チーム/組織構成:30〜40代を中心に、20代の若手社員も活躍中しています。少人数の組織なので、一人一人の距離が近く、仕事の進め方が分からない時や困ったときなど、相談しやすい雰囲気の環境です。先輩も気さくで優しい社員ばかりで馴染みやすい環境です。既婚者も多数活躍しており、家族との時間も大切にできる環境です。 ■資格取得支援制度について:講習参加・受験費用は会社負担で「危険物取扱者」「自動車整備士」「ボイラー技士」など業務に関連のある資格を取得していただけます。身に付けた資格・経験で更なるキャリアアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
自然あふれる未来のためにSDGs関連商材を取り扱っている当社において、出光製品(燃料油・潤滑油・石油化学製品など)の提案をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・燃料油や潤滑油などの提案(対象:製造工場・化学メーカーなどのお客様) ・暖房・給油・自家発電エンジン向け燃料油の提案(対象:ホテル・旅館などのお客様) ※潤滑油=機械の歯車などを効率良く潤滑するための油 ※石油化学製品=プラスチック包装資材など ■業務の特徴: 営業所や個人の売上目標はありますが、個人としてのノルマはありません。 営業所全体で目標達成に向けて協力し合う風土があるため、お互いに支え合い助け合える環境です。 ■入社後の流れ・研修制度: 「燃料油」「潤滑油」「石油化学製品」など、日常生活ではあまり聞きなれない商品をご提案している為、入社後、じっくり知識を習得頂ける研修制度をご用意しています。 出光研修センターでの座学の研修と並行して、1〜2ヵ月程度の間は、先輩社員の営業同行やOJT研修も行います。 日々の日常業務の中で分からない事があれば、すぐに質問をして解決できる体制を整えています。 ■キャリアアップについて: 入社後は「一般社員」からスタートし、「主任」「課長代理」と役職を上げていくことが可能です。日々の努力や仕事のプロセスを評価に反映し、社員一人ひとりの頑張りに応えています。 ■チーム/組織構成: 30〜40代を中心に、20代の若手社員も活躍中しています。少人数の組織なので、一人一人の距離が近く、仕事の進め方が分からない時や困ったときなど、相談しやすい雰囲気の環境です。 先輩も気さくで優しい社員ばかりで馴染みやすい環境です。既婚者も多数活躍しており、家族との時間も大切にできる環境です。 ■資格取得支援制度について: 講習参加・受験費用は会社負担で「危険物取扱者」「自動車整備士」「ボイラー技士」など業務に関連のある資格を取得していただけます。 身に付けた資格・経験で更なるキャリアアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ