1687 件
野村不動産パートナーズ株式会社
東京都
-
450万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【野村不動産グループ/充実の福利厚生】 ■業務概要: マンションブランド『PROUD』を中心としたマンションの修繕工事の計画・提案、工事管理、設備点検などをお任せします。協力会社スタッフのマネジメント、作業の立会い、管理組合との折衝など、技術だけでなく、マネジメント力やコミュニケーション力が培われる仕事となります。 ■業務詳細: (1)大規模修繕工事の提案:マンションの防水改修、外壁補修、鉄部塗装などの外装工事を主に、マンションの価値を維持向上させるための各種修繕工事を提案していきます。 (2)修繕計画の提案:マンションがいつまでも安全で過ごしやすい場所でありつづけるために、何十年にわたる修繕計画を立案し、住民のみなさんの承認を得ます。 (3)設備点検:マンションの設備点検、修繕提案、工事管理などをお任せします。現場で作業を行なう協力会社スタッフのマネジメント、作業の立会い、管理組合とのコミュニケーションを主に手がけます。 ■本ポジションの魅力: 「製造・販売・管理」の一貫体制を掲げる野村不動産グループにおいて、住民の方々と生活に関わる管理は重要なポジションです。お客様と直接関わる機会が多く、問題解決の際には直接お声がけいただけるなど、やり甲斐を感じやすいでしょう。仕事の厳しさ「技術のプロ」として幅広い知識が求められます。管理組合の理事会で住民からの質問に答えられなければ、信頼を得られないでしょうし、修繕案も承認されません。法令改正や新しい工法など、常に学ぶ姿勢が求められます。 ■野村不動産グループの安定した環境/充実の福利厚生: 東証プライム市場上場の野村不動産ホールディングスのグループ企業として安定した基盤と充実の福利厚生を完備。頑張りをしっかり評価する明確な評価制度や手厚い住宅手当(社内審査あり)も完備しており、長く活躍をいただける環境を整えております。またそれに伴い、管理戸数や売り上げも順調に推移しております。 <直近実績> 2024年3月期実績 1,065億円 2023年3月期実績 1,039億円 2022年3月期実績 975億円 変更の範囲:会社の定める業務
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 マンション管理(技術系)
株式会社木下のリフォーム
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(31階)
500万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問
■募集背景・業務概要: 案件の増加と事業拡大を見据え、大規模修繕工事の施工管理を増員募集します。大規模修繕・リニューアル工事の施工管理をお任せ致します。 ■業務内容: ビル、マンション、学校、各種施設等の大規模修繕・リニューアル工事の施工管理業務をお任せします。 ※数千万〜1億円以上の案件を主に取り扱います。 ※工事エリアは一都三県が中心です。 ■当社の施工管理の魅力: ◎スムーズな職人手配 施工はすべて「キノシタ マイスタークラブ」の職人が担当。重層下請けによる施工ではないので、スムーズに手配できます。 職人はすべて会社から認定された有資格者たちで構成され、技術力・気配り・対応力に優れた優秀なメンバーばかりです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三和トラスト
東京都練馬区石神井台
366万円~588万円
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他), 施工管理(建築・土木)
学歴不問 / 未経験OK ■建築業界の法人営業経験がある方、大規模修繕事業に興味がある方 ※未経験の方でも大歓迎です! ■建築施工管理技士、建築士の資格をお持ちの方は優遇します。 ※資格手当支給
【仕事内容】 大規模修繕工事の着工から完工までの現場管理を行っていただきます。工事計画から予算管理、工程・品質管理などの管理業務、工事進捗管理、住人への折衝など業務多岐に渡りますが、とてもやりがいのある仕事です。 【仕事の流れ】 ▼案件依頼を受ける マンションやビルの管理会社から依頼が届きます。おおよその予算が決まっていますが、現場に足を運び状況を確認して積算を行います。管理会社の確認をとった後に、管理組合やオーナーにメール等で工事内容を提案。営業と一緒に提案を行います。 ▼工事スタッフの手配 工事の受注が決まったら、協力会社に工事の手配を行います。工程表を作成し、管理会社や管理組合に提出。そのほか、必要な資材等があれば手配します。 ▼工程管理 現場でスケジュール通りに工事が進むように、工事スタッフに指示をしながら現場を管理します。工事の途中で必要なものがあれば、再度資材を手配します。 ▼最終確認・引き渡し 工事完了後、現場の最終確認を行い、管理会社に報告します。 ※1つの案件の工事期間は、平均3~4か月。短い場合だと1か月程度で、長いと半年近くに及びます。 ※1つの案件の工事スタッフは5~20人ほどで、案件の規模によって変わります。 【仕事のポイント】 ◎並行案件はありません! 担当案件は1件のみの為、「こっちの案件を進めながら、こっちの案件の計画を立てて・・・」とバタバタすることはありません。 ◎プラスアルファの提案も! 依頼を受けた部分以外でも、「ここを直す事で住人の方に気持ちよく過ごしてもらえるかもしれません」と提案をすることも。施工管理のスキルアップを目指せます。
株式会社K.D.S
大阪府大阪市浪速区元町
500万円~999万円
設計事務所 設備管理・メンテナンス, 設計監理 マンション管理(技術系)
■業務内容: 建築士の資格を活かしながら、マンションの大規模修繕・設備改修のコンサルティング〜設計〜監理を担当頂きます。 これまでのご経験を考慮のうえ、主には下記のような業務を担当頂きます。 ・分譲マンションの調査、診断/報告書の作成 ・マンションの管理組合との打ち合わせ(修繕規模、予算など)、プラン作成、設計 ・工事の進捗管理(施工監理) ※業務イメージ: ・プラン作成、設計期間は調査含め1年程度、工期の多くは半年前後のため、トータルでは2年前後のお付き合いになります。(組合との会議は月1回) 組合を構成するマンション住民とは長期的なお付き合いとなりますので、対応の柔軟性や円滑なコミュニケーションに期待されています。 ・1人あたりおおむね、6〜7件の物件を担当頂くイメージですが、アシスタントによるバックアップ体制が充実していることで、1人あたりの負荷が軽減しています。 ※同業界からの転職者にはこの役割分担が好評のようです。 ■特徴: 大規模修繕・設備改修・耐震診断(改修)を行える点が最大の競争力です。 同社の前身となる株式会社T.D.S(本社:東京/1979年創業)では関東・関西地区で大規模修繕の実績を多く積み上げており、ノウハウが蓄積されています(特にタワーマンションなど)「どうせ足場をかけるなら、数年後に必要となる〇〇の工事を同時に行うことでトータルの費用が抑えられる」など、部分修繕だけではない、大きな視点で提案が行えることがアドバンテージとなっています。今後の少子高齢化のなか、フローの新築需要よりもストックビジネスとなる修繕業界に魅力を持った方や、これまでの自社独自仕様の設計ではなく幅を広げたい、エンドユーザーと接する業務をしたい、との志望の方も多いようです。
クリステル工業株式会社
東京都中野区弥生町
中野新橋駅
400万円~599万円
ゼネコン 住宅設備・建材, 積算 積算
お客様とのお約束上、終業時間が決まっているため、ワークライフバランスが取りやすい環境です〜 ■仕事内容: マンション・ビル等の大規模修繕工事、防水・塗装工事における見積り、積算のお仕事です。 ■職務詳細: ・現場調査(営業担当同行) ・見積、積算 ・書類作成(工程表、仮設計画図) 等 *現場地域は都内および近県(神奈川、千葉、埼玉)です。移動は公共交通機関となります。 ■組織構成: 今回募集する技術部(見積積算課)のメンバーは現在4名です。 ■魅力: ・創業80年の安定性があります。防水工事からスタートして大規模修繕を行っている会社は稀で、新築工事と改修工事どちらも行える会社という点でも珍しいため、お客様からご評価を頂けるポイントになっています。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県住宅供給公社
埼玉県さいたま市浦和区仲町
292万円~447万円
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 設計(建築・土木) その他公務員
高校卒業以上 ■44歳以下(例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図るため) ■普通自動車免許(AT限定可、申込時点で資格所有かつ運転できる事) ■PC操作のできる方(ワード、エクセル初・中級程度)
公社が管理する住宅等の大規模計画修繕工事及び発注業務等に関すること ・建物小破修繕、リフォーム工事における発注、工程管理、協力業者との連絡調整 及びその他入居者対応に関する業務等 ・公営住宅や賃貸住宅、分譲マンションの計画修繕工事 ・長期修繕計画などマンション再生支援に関する業務 ・市町村等の公共建築物整備支援に関する業務等 ・各種事務処理のほか、窓口業務や電話対応等
株式会社繕
東京都足立区保木間
500万円~649万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
1日に実働時間は6時間40分でワークライフバランス◎/資格取得の費用全額負担◎/正当な評価体制/経営健全度ランキング東京都選出の安定企業/年休110日・日祝休み・年末年始休暇あり/福利厚生充実◎ ■業務内容 建物のリニューアル工事における施工管理業務を担当していただきます。 事業の拡大にともない、即戦力としてご活躍いただける方を募集しています。 大規模改修工事の経験がない方でも、入社後の研修で丁寧にフォローしますのでご安心ください。 ■業務詳細 ・工事計画から予算管理、工程 ・品質管理、アフターサービスまでの一貫した管理業務 ・工事進捗管理および各協力会社への発注 ・管理、図面チェック、施工図作成、測量 ・データ分析および工程チェック ・居住者やテナントがいる建物の改修工事における住人やテナントへの対応業務 ・案件に関して 【施工対象】:企業ビル、40〜50世帯分譲マンション 【工期】:3〜4か月程度 【エリア】:東京近辺 【残業】:繁忙期40時間程度 閑散期20時間以内 直行直帰可能 【働き方】:転勤・出張は基本発生しません。 ※マネジャーになると出張は発生します。 ■当ポジションの魅力 ・当社の評価制度は年功序列ではなく、個々の能力やスキルを正当に評価します。等級が上がるごとに待遇も向上するため、モチベーションを持って仕事に取り組めます。 ・現場の中心として、お客様へのリニューアル企画や提案、工事プロセスの改善、新たな仕組みづくりに加え、若手社員や協力業者の管理 ・育成にも携わることができます。 ・将来的には課長などの役職を目指していただき、最終的には幹部候補としての活躍を期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社A−1設計
大阪府大阪市中央区平野町
500万円~899万円
設備管理・メンテナンス, 意匠設計 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
■業務内容 マンション大規模修繕における設計コンサルタント業務をお任せいたします。 ■具体的には ・基本的には営業、コンサルタント、アシスタント、工事監理の4名体制で案件を進めます。 ・下記の全体スキームの中で当ポジションのコンサルタント担当には(1)〜(4)までを主にご対応頂きます。 ・(1)〜(2):営業、コンサルタント、アシスタント ・(3)〜(4):コンサルタント、工事監理、アシスタント ・(5)〜(6):工事監理、アシスタント ■業務全体のスキーム 【受注前】 (1)現地調査業務 住民の方が今後も安心してお住まい続けるために必要な工事は何か?その観点で現地調査を行います。 (2)管理組合の方へのご説明 なぜその工事が必要か?住民の皆様にこれからも長く安心してお住まいいただくく観点でご説明をいたします。 【受注後】 (3)建物劣化診断調査 建物の劣化状況を調査(機械試験を含む)、報告書作成 (4)修繕設計 調査を踏まえ、修繕内容を組立・設計概算を作成し、管理組合に提案、工事内容を確定させる。 (5)施工者選定補助 工事を実施する工事会社を管理組合が選ぶにあたっての選定補助 (6)工事監理 設計通りに工事が進んでいるか、また安全に工事を実施しているかの監理 ■ワークライフバランス◎ ・仕事のスケジュールは個人で管理して頂き、シフト制のためご自身のご都合に併せながらお休みして頂けます! 土日祝ももちろんお休み頂く事が可能です! ・前日が説明会などで残業となった場合、次の日は遅めの出社するなどフレキシブルに対応OK! ■モデル年収 ・38歳/一級建築士/800万円 ■案件に関して 【施工対象】:主に分譲マンション 【受注元】:管理会社等の民間企業 【工期】:4カ月〜1年程度 【エリア】:東京近辺 【働き方】:転勤・長期出張なし。 ■株式会社A−1設計の強み 同社では住民の皆様の声をひとつにするためにお客様の「声」に寄り添い続ける事を最重要視しております。 これからも長く住み続けたいと願っている人もいれば、転売して利益を得たいと考えている人もいます。 そうした「声」すべてに耳を傾けた上で、皆様が納得できる最善の道をアドバイスのはこれまで多くのお客様に寄り添い続けてきたと接してきた私たちだからこそです。
株式会社阪急阪神ハウジングサポート
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
400万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) マンション管理(技術系)
◆東証プライム上場阪急阪神HDGで安定感◎/フレックス制度有/残業20時間/年休124日/基本土日祝休/直行直帰可能/受注拡大による増員◆ ■採用背景: 同社は2015年に建設業の許可を得て、管理するマンションの修繕工事を主に元請として業務を行っています。管理するマンションの増加に伴う工事需要の高まりに加えて、取り扱える工事内容の拡充を図るため、技術職社員の拡充を目指しています。 ■担当業務: 管理するマンションの点検・修繕計画・見積・工事の各段階に従事いただき、適性を見ながら業務の内容・範囲を定めていく予定です。 【対象物件】関西圏における阪急阪神の「ジオ」マンション含む管理するマンション 【具体的には】 ・建築・調査・診断、改修設計 ・工事予算作成・見積査定 ・管理組合との調整 (マンション管理組合に対して大規模修繕工事実施の提案と合意形成) ・施工管理(安全・品質・工程・予算 等) ・長期修繕計画作成 ・フロント担当者への技術支援 ・その他大規模修繕工事に関する業務全般 ■働き方: 残業時間:平均は20時間/月ですが、繁閑によって変動があります。 出張:阪急沿線の物件のため、宿泊を伴う出張はほぼ発生しません。 夜勤:ほぼ発生しません(昨年度実績は0) 直行直帰:可 休み:年休124日で、基本は土日祝休みです。休日出勤も発生しますが、振休を取得できます。 業務範囲:技術面・見積り業務に集中しやすい環境です。営業はフロント担当が別で在籍しています(技術面での同行が発生することもあります)。 ■組織体制: リニューアル工事グループは計15名(30〜50代)で、うち大規模修繕チームは5名構成です。 ■同社の特徴: 同社は利益追求型ではなく、顧客満足度を優先した組織風土となっております。売上げ等のノルマではなく、お客様の満足度や仕事の過程で社員を評価します。修繕の際の協力会社選定でも、利益追求型にならないように、第三者視点からコスト面、生産面でプレゼンをし、納得いただけるようにします。従業員満足度を大切にする阪急阪神HDGのため、社員の定着率も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東急コミュニティー
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
400万円~699万円
〜東急不動産ホールディンググループの安定基盤/総合不動産管理のリーディングカンパニー/業界トップクラスの実績有/福利厚生充実〜 ■業務内容: 当社が管理するマンションの大規模修繕(改修)工事の施工管理全般 ・管理組合対応(理事会・修繕委員会との定期打合せ等) ・施工計画全般(施工計画書、道路使用申請、88条申請等) ・施工管理全般(5大管理、期中検査、協力業者対応、居住者対応等) ・工事竣工対応(竣工書類等) ・アフター対応(アフター点検等) ■ポジションの魅力: ◎施工管理の仕事にやりがいがある。そしてプライベートも充実させたい。そんな想いを実現させることができる環境が当社にはあります。 ◎同業界での経験者はもちろん、ゼネコン・サブコンからの転職者も多く活躍しています。 ■当社の特徴: ◇充実の福利厚生・資格手当多数 育休産休(もちろん男性も取得可能)や、保育所利用金の補助制度、資格手当も多数もございます。また、グループの横のつながりを活かしたグループ優待や、出産・入学祝い金など、充実した福利厚生がございます。 ◇大手ならではの幅広いキャリアパス 当社は公営住宅やマンションだけではなくビルや商業施設など多くの物件を扱っています。スキルアップとともに能力や適性、タイミングが合えば幅広いキャリアパスが可能です。 ◇東急グループで安定性◎/不動産管理のリーディングカンパニー 当社は、マンション管理組合の会計原則を業界標準とする一躍を担ったほか、業界に先んじてシステムを導入するなど、不動産管理のパイオニアとして業界全体をリードしてきました。 変更の範囲:マンション・ビル管理業、工事業に関する業務および一般管理部門業務等
株式会社フージャースホールディングス
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
406万円~701万円
設備管理・メンテナンス, 施工管理(建築・土木)
■求める人材 【必須条件】 ■1級建築士または1級建築施工管理技士の資格保持者 【歓迎条件】 ■大規模修繕工事経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■最高品質の住宅やサービスを提供し続けていきたい方 ■大規模修繕工事に携わっていきたい方 高校
【業務内容】 同社はフージャースホールディングス100%出資の企業として、マンションの管理サービスを展開しており、生活に密着したサービス事業を手掛けています。 今回は《建築施工管理》として、自社分譲物件の大規模修繕工事をご担当頂きます。マンションの大規模修繕工事の施工管理全般をお願い致します。 【具体的な業務内容】 ■長期修繕計画書の作成 ■工程、安全、品質、原価管理業務 ■下請けの指導、調整 ■住民との説明会、調整業務 【担当者コメント】 同社は東証プライム市場上場企業のグループ企業になります。安定した経営基盤があり、真の顧客満足度No.1の企業グループを目指し事業を展開しております。 「日本の住まいを豊かにする」ことをミッションに掲げ、企画・販売・入居後の管理、アフターサービスまでワンストップサービスをグループ内で実現しています。 社員の成長をサポートする制度も充実しており、資格取得支援制度・自己研修制度・MVP表彰、月間表彰など常に成長や成果を実感できる環境が整っています。
株式会社カシワバラ・コーポレーション
広島県広島市西区己斐本町
西広島駅
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【元請け9割/創業以来黒字経営/インフラメンテナンス業界大手】 ■業務内容: ビル・マンションの大規模改修工事における安全・品質・工程・予算の管理業務全般をお任せします。基本的に年間2〜3棟の大規模マンションを担当いただく想定で、タワーマンションなどスケールの大きな仕事を裁量をもって担当することもできます。 ・予算管理 ・作業所の労務管理 ・施主・設計事務所との打ち合わせ・折衝 ・協力会社の管理・指導 など ・管理組合の方へのプレゼン (修繕案件を獲得する際に、営業と同行し管理組合の方にプレゼンするところから入っていただきます。) <残業時間が少ない理由> 残業平均は30時間でプライベートの時間もとることができます。案件の大半が元請けのため、無理な工期設定がありません。工事を担当してもらっている提携会社様も当社と数十年来の付き合いのところばかりですので、様々な場面で助けていただけます。 <直行直帰可能!> 勤怠はweb上で管理しており、会社貸与のスマホ・PCで報告をします。そのため現場からの直帰も可能になります。 ■同社の強み: ・同業とバッティングした際も、同社の組織体制がしっかりとしており(多事業展開)、お客様要望を聞き取り、価格帯もリーズナブルで実施をできる土台が整っているため、顧客満足度が高く、ご評価いただけています。 ・2023年度のグループ売上実績は【1106億円】で創業以来、黒字経営です。 ■同社の特徴: インフラメンテナンス事業やマンション大規模修繕の領域を中心とし、最終的には「住」環境のあらゆるニーズに対応する企業を目指して、様々な分野への事業展開をグループとして行っています。 ○建設業塗装部門 プラント塗装完工高 全国No.1! ○関東・関西・九州地区マンション大規模修繕完工高 業界トップクラス! 首都圏でトップクラスの業績を維持しています。資格取得支援制度があり、働きながらスキルアップが目指せる環境になります。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市福島区大開
野田阪神駅
山口県岩国市山手町
【元請け9割/創業以来黒字経営/インフラメンテナンス業界大手】 ■業務内容: ビル・マンションの大規模改修工事における安全・品質・工程・予算の管理業務全般をお任せします。基本的に年間2〜3棟の大規模マンションを担当いただく想定で、タワーマンションなどスケールの大きな仕事を裁量をもって担当することもできます。 ・予算管理 ・作業所の労務管理 ・施主・設計事務所との打ち合わせ・折衝 ・協力会社の管理・指導 など ・管理組合の方へのプレゼン (修繕案件を獲得する際に、営業と同行し管理組合の方にプレゼンするところから入っていただきます。) <残業時間が少ない理由> 残業平均は30時間でプライベートの時間もとることができます。案件の大半が元請けのため、無理な工期設定がありません。工事を担当してもらっている提携会社様も当社と数十年来の付き合いのところばかりですので、様々な場面で助けていただけます。 <直行直帰可能!> 勤怠はweb上で管理しており、会社貸与のスマホ・PCで報告をします。そのため現場からの直帰も可能になります。 ■同社の強み: ・同業とバッティングした際も、同社の組織体制がしっかりとしており(多事業展開)、お客様要望を聞き取り、価格帯もリーズナブルで実施をできる土台が整っているため、顧客満足度が高く、ご評価いただけています。 ・2023年度のグループ売上実績は【1106億円】で創業以来、黒字経営です。 ■同社の特徴: インフラメンテナンス事業やマンション大規模修繕の領域を中心とし、最終的には「住」環境のあらゆるニーズに対応する企業を目指して、様々な分野への事業展開をグループとして行っています。 ○建設業塗装部門 プラント塗装完工高 全国No.1! ○関東・関西・九州地区マンション大規模修繕完工高 業界トップクラス! 首都圏でトップクラスの業績を維持しています。格取得支援制度(※正社員登用時)があり、働きながらスキルアップが目指せる環境になります。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中村区岩塚本通
400万円~899万円
静岡県静岡市葵区伝馬町
【元請け9割/創業以来黒字経営/インフラメンテナンス業界大手】 ■業務内容: ビル・マンションの大規模改修工事における安全・品質・工程・予算の管理業務全般をお任せします。基本的に年間2〜3棟の大規模マンションを担当いただく想定で、タワーマンションなどスケールの大きな仕事を裁量をもって担当することもできます。 ・予算管理 ・作業所の労務管理 ・施主・設計事務所との打ち合わせ・折衝 ・協力会社の管理・指導 など ・管理組合の方へのプレゼン (修繕案件を獲得する際に、営業と同行し管理組合の方にプレゼンするところから入っていただきます。) <残業時間が少ない理由> 残業平均は30時間でプライベートの時間もとることができます。案件の大半が元請けのため、無理な工期設定がありません。工事を担当してもらっている提携会社様も当社と数十年来の付き合いのところばかりですので、様々な場面で助けていただけます。 <直行直帰可能!> 勤怠はweb上で管理しており、会社貸与のスマホ・PCで報告をします。そのため現場からの直帰も可能になります。 ■同社の強み: ・同業とバッティングした際も、同社の組織体制がしっかりとしており(多事業展開)、お客様要望を聞き取り、価格帯もリーズナブルで実施をできる土台が整っているため、顧客満足度が高く、ご評価いただけています。 ・2023年度のグループ売上実績は【1106億円】で創業以来、黒字経営です。 ■同社の特徴: インフラメンテナンス事業やマンション大規模修繕の領域を中心とし、最終的には「住」環境のあらゆるニーズに対応する企業を目指して、様々な分野への事業展開をグループとして行っています。 ○建設業塗装部門 プラント塗装完工高 全国No.1! ○関東・関西・九州地区マンション大規模修繕完工高 業界トップクラス! 首都圏でトップクラスの業績を維持しています。資格取得支援制度もあり、働きながらスキルアップが目指せる環境になります。 変更の範囲:会社の定める業務
福島県いわき市佐糠町
【元請け9割/創業以来黒字経営/インフラメンテナンス業界大手】 ■業務内容: ビル・マンションの大規模改修工事における安全・品質・工程・予算の管理業務全般をお任せします。基本的に年間2〜3棟の大規模マンションを担当いただく想定で、タワーマンションなどスケールの大きな仕事を裁量をもって担当することもできます。 ・予算管理 ・作業所の労務管理 ・施主・設計事務所との打ち合わせ・折衝 ・協力会社の管理・指導 など ・管理組合の方へのプレゼン (修繕案件を獲得する際に、営業と同行し管理組合の方にプレゼンするところから入っていただきます。) <残業時間が少ない理由> 残業平均は30時間でプライベートの時間もとることができます。案件の大半が元請けのため、無理な工期設定がありません。工事を担当してもらっている提携会社様も当社と数十年来の付き合いのところばかりですので、様々な場面で助けていただけます。 <家賃手当> 家賃補助は最大9万円の補助があります。 <直行直帰可能!> 勤怠はweb上で管理しており、会社貸与のスマホ・PCで報告をします。そのため現場からの直帰も可能になります。 ■同社の強み: ・同業とバッティングした際も、同社の組織体制がしっかりとしており(多事業展開)、お客様要望を聞き取り、価格帯もリーズナブルで実施をできる土台が整っているため、顧客満足度が高く、ご評価いただけています。 ・2023年度のグループ売上実績は【1106億円】で創業以来、黒字経営です。 ■同社の特徴: インフラメンテナンス事業やマンション大規模修繕の領域を中心とし、最終的には「住」環境のあらゆるニーズに対応する企業を目指して、様々な分野への事業展開をグループとして行っています。 ○建設業塗装部門 プラント塗装完工高 全国No.1! ○関東・関西・九州地区マンション大規模修繕完工高 業界トップクラス! 首都圏でトップクラスの業績を維持しています。資格取得支援制度(※正社員登用時)があり、働きながらスキルアップが目指せる環境になります。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
青森県青森市桂木
神奈川県川崎市川崎区大島
【元請け9割/創業以来黒字経営/インフラメンテナンス業界大手】 ■業務内容: ビル・マンションの大規模改修工事における安全・品質・工程・予算の管理業務全般をお任せします。基本的に年間2〜3棟の大規模マンションを担当いただく想定で、タワーマンションなどスケールの大きな仕事を裁量をもって担当することもできます。 ・予算管理 ・作業所の労務管理 ・施主・設計事務所との打ち合わせ・折衝 ・協力会社の管理・指導 など ・管理組合の方へのプレゼン (修繕案件を獲得する際に、営業と同行し管理組合の方にプレゼンするところから入っていただきます。) <残業時間が少ない理由> 残業平均は30時間でプライベートの時間もとることができます。案件の大半が元請けのため、無理な工期設定がありません。工事を担当してもらっている提携会社様も当社と数十年来の付き合いのところばかりですので、様々な場面で助けていただけます。 <直行直帰可能!> 勤怠はweb上で管理しており、会社貸与のスマホ・PCで報告をします。そのため現場からの直帰も可能になります。 ■同社の強み: ・同業とバッティングした際も、同社の組織体制がしっかりとしており(多事業展開)、お客様要望を聞き取り、価格帯もリーズナブルで実施をできる土台が整っているため、顧客満足度が高く、ご評価いただけています。 ・2023年度のグループ売上実績は【1106億円】で創業以来、黒字経営です。 ■同社の特徴: インフラメンテナンス事業やマンション大規模修繕の領域を中心とし、最終的には「住」環境のあらゆるニーズに対応する企業を目指して、様々な分野 への事業展開をグループとして行っています。 ○建設業塗装部門 プラント塗装完工高 全国No.1! ○関東・関西・九州地区マンション大規模修繕完工高 業界トップクラス! 首都圏でトップクラスの業績を維持しています。資格取得支援制度があり、働きながらスキルアップが目指せる環境になります。 変更の範囲:会社の定める業務
岡山県倉敷市中畝
東京都千代田区神田岩本町
岩本町駅
■業務内容 マンション大規模修繕における設計コンサルタント業務をお任せいたします。 ■具体的には ・基本的には営業、コンサルタント、アシスタント、工事監理の4名体制で案件を進めます。 ・下記の全体スキームの中で当ポジションのコンサルタント担当には(1)〜(4)までを主にご対応頂きます。 ・(1)〜(2):営業、コンサルタント、アシスタント ・(3)〜(4):コンサルタント、工事監理、アシスタント ・(5)〜(6):工事監理、アシスタント ■業務全体のスキーム 【受注前】 (1)現地調査業務 住民の方が今後も安心してお住まい続けるために必要な工事は何か?その観点で現地調査を行います。 (2)管理組合の方へのご説明 なぜその工事が必要か?住民の皆様にこれからも長く安心してお住まいいただくく観点でご説明をいたします。 【受注後】 (3)建物劣化診断調査 建物の劣化状況を調査(機械試験を含む)、報告書作成 (4)修繕設計 調査を踏まえ、修繕内容を組立・設計概算を作成し、管理組合に提案、工事内容を確定させる。 (5)施工者選定補助 工事を実施する工事会社を管理組合が選ぶにあたっての選定補助 (6)工事監理 設計通りに工事が進んでいるか、また安全に工事を実施しているかの監理 ■ワークライフバランス◎ ・仕事のスケジュールは個人で管理して頂き、シフト制のためご自身のご都合に併せながらお休みして頂けます! 土日祝ももちろんお休み頂く事が可能です! ・前日が説明会などで残業となった場合、次の日は遅めの出社するなどフレキシブルに対応OK! ■モデル年収 ・38歳/一級建築士/800万円 ■案件に関して 【施工対象】:主に分譲マンション 【受注元】:管理会社等の民間企業 【工期】:4カ月〜1年程度 【エリア】:東京近辺 【働き方】:転勤・長期出張なし。 ■株式会社A−1設計の強み 同社では住民の皆様の声をひとつにするためにお客様の「声」に寄り添い続ける事を最重要視しております。 これからも長く住み続けたいと願っている人もいれば、転売して利益を得たいと考えている人もいます。 そうした「声」すべてに耳を傾けた上で、皆様が納得できる最善の道をアドバイスのはこれまで多くのお客様に寄り添い続けてきたと接してきた私たちだからこそです。 変更の範囲:会社の定める業務
イー・エル建設株式会社
大阪府大阪市北区大淀南
600万円~899万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■業務内容: グループ企業であるエスリード株式会社(東証一部上場)が手掛けた分譲マンションの大規模修繕施工管理をお任せします。 ■業務の特徴: ・大規模改修工事ほか改修工事の見積、査定、工事管理など。 ・専任の場合は1棟、非専任の場合は2〜3棟を兼務していただきます。 ・担当エリア:大阪、兵庫、神戸、奈良 ※通勤1時間半以内となるため、自宅から通勤でき、地方への出張や転勤も一切ありません。 家族を大切にしながら、業務に取り組める環境です。 ・エスリード株式会社のグループ企業なので安定と無理のない業務設計、今まで培ってきた経験を元に公私ともに充実させるには抜群の環境です。 ・新築施工管理と比較し、余裕のある業務設計です(体力的にも余裕がある業務です)。ベテランの方にマッチしております。 ■働き方改革: 大阪市内の案件が中心のため、出張はございません。 週末もご家族との時間を過ごすことが可能。勤怠管理システムで1分単位で労働時間を管理。iPadを使用し、現場から報告業務を完結可能。無駄な事務所と現場の行き来は最小限にしております。 備品の発注もクラウド管理できるため、スムーズに本社と連携可能。業務効率化により残業時間は40時間程度となっております。 ■組織構成:15名(施工管理技士資格保有者) ■エスリード事業の特徴: 関西エリアは、2023年うめきた新駅開業を皮切りに、万博開催やIR誘致活動、複合商業施設の開発などインバウンド需要の増加も合わさり交通網も含め今後もエリア全体での開発が行われ、2020年以降の日本経済を牽引していく力がある都市です。 また、当不動産業界は裾野が広く多くの仕事や雇用を生み出す、社会貢献度の高い仕事であります。その中で当社は、人生100年時代とも言われる現代社会で、良質なマンションを供給することを社会的使命とし、グループ会社と一体で適切に維持管理して永く多くの方にお住まい頂ける「住む人の立場に立った住まいづくり」を経営理念として成長を続けて参りました。今後、更なる成長を遂げる為に、これまでの主力事業のマンション分譲事業とグループ会社事業を二本の柱とし、業績を拡大していく経営基盤を構築していきます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ