2115 件
三菱重工業株式会社
愛知県
-
450万円~900万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他機械設計
■必須 【共通】 ・航空宇宙系設計、機械系設計、電気電子系設計、制御系設計のいずれかの実務経験をお持ちの方 【飛行力学設計業務】 ・プログラミング経験(FORTRAN、C、C++など)のある方 ・空気力学及び流体力学に関する基礎知識を有する ■尚可 【飛行力学設計業務】 ・UNIX、FORTRANの使用経験のある方 ・風洞試験の立案、データ解析経験のある方 【語学力】 ・TOEIC500点以上
■業務内容 [機体構造もしくは装備もしくは操縦システム設計業務] 1 機体構造もしくは装備システム(油圧、空調、推進等)もしくは操縦システムの設計及び解析作業 2 製造・改修に必要な図面、スペック等の技術ドキュメントの作成、確認、出図作業 3 試験計画立案、試験対応、データ解析 4 製造・改修作業の技術支援(技術指導、トラブルシュート対応、等) 5 お客様、並びに国内外パートナー企業との技術調整 [飛行力学設計業務] 1 飛行性能・特性に関する数値解析及び航空機の軌道解析 2 風洞試験計画立案、試験対応、データ解析 3 お客様、並びに国内外パートナー企業との技術調整 入社後は、上記いずれかをメインに担当いただき、将来的にチーム・プロジェクトリーダーとして範囲を広げ総合的に活躍いただきたいと考えています。 ■働き方 数名~20名程度のチームで取り組むため、入社後はOJTで仕事を覚えながらご活躍いただけます。また、社内外のトレーニングも受講頂けます。 お客様との打ち合わせや、パートナー企業との調整で海外を含む出張が発生することは有りますが、基本的には配属拠点での業務がメインとなります。社内の現場対応があるため、原則として職場へ出勤していただきます。 ■募集の背景 防衛航空機は、国民、平和な暮らし及び我が国自体を守り抜くために、非常に重要な役割を担う航空機です。 当社では運用中の航空機が高い性能を確保しつつ,安全な運用が継続できるよう様々な事業を実施しています。これら事業を担っていく新たな力を必要としており,皆さんの経験や能力を活かして力強く事業を牽引していく人材を募集しています。
三菱電機株式会社鎌倉製作所
神奈川県
450万円~1100万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】※下記①~⑤のいずれかの経験 ①電子機器の開発経験(電気設計、機械設計のいずれか) ②ソフトウェア設計経験 ③無線通信に関わる技術知見 ④撮像機器に係る技術知見 ⑤プロジェクト管理の経験(プロジェクト管理のご経験がある場合、制御の知見は不問です。) ・英語スキル(TOEIC600点程度) 【尚可】 ・無線通信の回線設計の経験 ・撮像機器設計の経験 ・各種無線通信士の資格
●業務内容 航空機搭載 電波・光波センサのシステム設計(回線設計、アーキテクチャ、プロトコル、機体インタフェース等)、およびプロジェクト管理(計画、コスト、設備、リソース等の管理)のいずれかの業務をお任せします。 会社の定める業務(※) (※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。 ≪具体的には≫ ①システムの要求分析、機能・性能の配分等のシステム設計業務 ②製品企画から設計、製造、試験・評価、客先支援までの一連の開発プロジェクト取り纏め業務 ※ご希望、適性に応じていずれかに配属 <開発例> ・航空機搭載 レーダ、赤外線カメラ、搭載センサのOFP開発 等 ・航空機搭載センサのシミュレーションソフトウェア開発 等 ●使用言語、環境、ツール、資格等 検討作業:MS-Office 解析作業:MATLB、System Vue 設計作業:MBSEツール ●業務の魅力 社会インフラの一端を担う製品であり、製品が実際に航空機に搭載され、任務を遂行する場面が最もやりがいを感じる瞬間であります。ライフサイクルの長い事業であり開発には10年以上かかるが、開発のステップ毎に結節点のイベントがあり、客先や機体メーカ含め多くの関係者で達成感を共有することができます。 ●優位性/PR 本事業は、イギリス・イタリアとの共同開発が決まっており、その他の国においてもグローバルで使用される製品となる可能性があります。当社は国内で次期戦闘機のミッションアビオニクスシステム代表企業に選定されており、主たる構成品の設計、製造を担当すべく活動しております。 戦闘機搭載用として、世界初となるDBF※1アンテナを採用した先進的で高機能な電波センサを実現予定です。 ※1 DBF:Digital Beam Fromingの略。同時に広範囲へ受信ビームを形成できる最新技術。
株式会社IHI
東京都
550万円~860万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【必須要件】 ・製造業での業務経験をお持ちの方(歓迎:生産技術/生産管理/品質保証/品質管理/フィールドサービスエンジニア/工場での検査業務等) ・TOEIC:500~600点以上の英語力 【歓迎要件】 ・QC検定/IE/VEなどの品質または改善活動及び資格を有している方
IHIは日本のジェットエンジン生産の60~70%を担うリーディングカンパニーとして、民間航空機用エンジンのモジュール生産や、防衛省が使用する航空機はほとんどのエンジンの主契約者となり、生産・整備を担っています。 最新の戦闘機用エンジンあるいは民間航空機用エンジンの組立や整備工程及び出荷前製品の、品質管理業務をお任せいたします。 【業務内容】 ご経験や志向に合わせて防衛・民間いずれかの担当となり、以下の様な業務をお任せいたします。 《防衛向けエンジン》 ◆世界最新の戦闘機用ジェットエンジンの整備工程(分解/洗浄・検査/修理/組立/試運転)における品質管理 ◆整備後のエンジンにおける出荷前最終確認 ◆検査設備・工具(ノギス/マイクロメータ/三次元測定機など)の保全業務 ◆整備工程内で発生した不適合の是正業務 ※作業工程の立ち合いや出荷前最終確認などにおいて、米国駐在員(海外エンジンメーカー)や防衛省など社外ステークホルダーとのコミュニケーションが多く発生する業務です。 《民間航空機用エンジン》 ◆いずれかのエンジン機種の担当として、新製エンジンモジュールの組立工程における品質管理(定められた工程手順書の審査) ◆組立後の製品の出荷前最終検査(組立記録のチェックや外観検査等) ◆整備工程内で発生した不適合の是正業務 ※社内や関係会社とのコミュニケーションが主となります。 【アピールポイント】 ・最新鋭の戦闘機エンジンにおける品質管理業務に携わることができます。 ・製造とは異なりモジュールが組み上がっていく工程の品質管理業務に携わることができます。 ・米国の駐在官及び製造メーカーとの調整業務や米国・英国のエンジンメーカーのお客さまと接する機会がが多く、国内にいながらグローバルな活躍の機会が多くあります。
メイラ株式会社
愛知県名古屋市中村区椿町
400万円~649万円
機械部品・金型 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【自動車・航空機・医療機器の3事業を展開/業績安定◎「見えないけれども、命にかかわる重要な部品」ネジやボルトのリーディングカンパニー】 ■業務概要 アメリカ、タイ、インドネシアに所在をおく当社既存顧客の設計・調達購買部門等に対して、当社の自動車用部品の提案営業をお任せします。グローバルに働きたい方、国内から海外へフィールドを拡大したい方歓迎です。 ■業務詳細 深耕営業を通じ、顧客毎の「締結」に係る現状の課題や新たなニーズをとらえて頂きます。その上で、量産トップクラスの高強度ボルトなど、当社オリジナル商品や共同開発、設計段階からの協働など、要望を越える新しい価値の提案をして頂くことを期待しています。 ■やりがい 顧客要望を伺う段階で技術部とタイアップする機会があり、“「ものづくり」に携われる”ことが当社営業の醍醐味です。 ■当社の特徴 【3つの事業展開で業績安定】 創業80年以上で、当時航空機事故を無くしたいという思いから航空機向けネジの製造を開始。品質を買われ、やがて自動車業界に参入。安定業績を構築しながらも25年前ほどに更に医療業界にも参入するなどコア技術を生かして社会に役立つ製品を生み出してきました。ヒトの命に関わる製品のため品質基準が厳しいですが、検査も含めて"自社内で一貫生産体制がある"ため顧客から選ばれています。 【事業内容】 自動車用・航空機用・医療用ねじ部品の製造・販売 【主要取引先】 本田技研工業、マツダ、日産自動車、三菱自動車工業、豊田自動織機、ジェイテクト、アイシン、KYB、防衛省、三菱重工業、川崎重工業、IHI、富士重工業、国立私立大学病院など 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 建機・その他輸送機器 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 防衛航空機(戦闘機)のプロジェクト業務を担当いただきます。 ・製造、能力向上事業などに関する技術作業/スケジュール/コスト/出図等の管理 ・お客様、海外メーカーを含むパートナー企業及び社内関連部門との技術調整 ・新規事業の提案、客先要求に基づいたシステム構想の検討 ・プロジェクトの情報保全、ITセキュリティ計画、及びITシステム構築・維持計画作業取り纏め 当社は、パートナー企業含め多岐にわたる関連部門と連携、協力して防衛航空機事業に取り組んでいます。その中心を担う人材として、技術的知見のみならず、営業、調達、製造、品質保証、試験、その他国内外の各種法令など、多岐にわたる知識を吸収しながら事業を推進いただきます。将来的にチームやプロジェクトリーダーとして範囲を広げ総合的に活躍いただきたいと考えています。 【変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり】 ◆業務の魅力: 航空機の整備など、担当製品を間近で見ることが可能です。要求される性能をどのように実現するかといった構想設計から試験による設計の評価まで飛行機づくりの全体を経験することができます。 特に、防衛領域において当社が多くの実績を持っているため、最上流から開発に臨める環境が多くあり、人々の生活を守るためにどういう製品が必要かを考えることのできる、やりがいの大きな仕事です。 ◆募集背景: 国家防衛戦略として、国民と平和な暮らし、及び、我が国自体を守り抜くために、非常に重要な役割を担う航空機です。 昨今の社会情勢から、防衛力を強化する動きが活発化しており、それに伴い開発や能力向上のニーズが高まっています。今回は、防衛航空機の事業推進体制強化を図るための募集です。 変更の範囲:本文参照
日本音響エンジニアリング株式会社
東京都墨田区緑
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
学歴不問
〜スキルアップしたい方・ニッチなオンリーワンの技術を身に着けたい方歓迎/民間の空港がメイン・定期的に航空機が飛ぶため需要安定性◎/上場企業のグループ会社の為安定基盤◎〜 ■業務概要: 航空機騒音に関わる監視システムの開発をメインにお任せいたします。未経験の方も入社後、研修やOJTで学んでいただけますのでスキルアップできる環境です。 ■職務詳細: 9割がた航空機の騒音に関する依頼 ・情報を回収して分析 ・測定器、分析システム製造、測定・調査(2週間・数年)・保守管理を一気通貫して実施 ※残り1〜2割は工場、テーマパークの騒音対策になります。 【依頼手順】 住民⇒自治体⇒日本音響エンジニアリング株式会社に依頼を受け改善につなげる 内容は主に2つ: ・短期調査:システム開発⇒機器設置⇒保守/データ⇒報告 ・通年調査:システム開発⇒機器設置+サーバーの設置⇒保守/データ分析⇒機器の更新 ■組織構成: データサイエンス事業部には20名程所属しており、システム開発を行っているエンジニアは4名所属しております。 案件に対してメイン担当1名、サブ担当3名というチームで動きます。 ■入社後の流れ: 先輩社員とのOJTをメインに教育を行います。 入社後2〜3年程で案件のサブ担当、5〜6年程でメイン担当をお任せしたいと考えておりますが、状況や習得状況に応じてお任せする業務を徐々に広げていく予定です。 ■福利厚生: 年間休日123日・土日祝休み・残業20〜25H程とメリハリをもって働ける環境です。 原則転勤は想定しておりませんので、腰を落ち着けて働くことが可能な環境です。 ■魅力点: 当社は日本で2社しかない航空機騒音監視システムの開発・製造会社で保守運用までを一気通貫で行っております。航空機騒音監視システムは地元住民の生活環境を守ることに繋がり、社会貢献性の高さややりがいを感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県広島市中区江波沖町
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: ボーイング社向け構造組立品の品質管理、品質保証業務をご担当頂きます。 ・検査プランニング、検査技術検討、品質管理、品質保証 ・顧客、パートナー、社内関連部門との技術調整 ・品質マネジメントシステムの認証に関わる業務 など ◆働き方: ・約20名で構成される部門で経験豊富なメンバーが多く、手厚い指導やサポートができる職場です ・海外の客先やサプライヤーとの接点が多いという特性から、英語を用いる業務がございます ・フレックスタイム制やリモート勤務の利活用が可能です ◆業務の魅力: ・社会インフラとして不可欠な製品に携わることができます ・品質管理、品質保証を取り巻く環境は日々変化しており、他業種等からのベンチマーク、自らのアイデア等が活かされる機会が多い業務です。自ら考え、PDCAを実行することが多い業務内容ですが、その分やりがいも感じて頂ける業務です ◆募集背景: 当社は日本の航空・宇宙産業において重要な役割を担っているメーカーの一つです。私たち民間機セグメントは、ボーイング社・ボンバルディア社・エアバス社など世界有数の航空機メーカーへ民間航空機の主要構造である主翼や胴体などを供給しており、彼らの国際共同開発・製造パートナーとして、世界屈指の規模、技術力を誇っております。 なかでも、本求人の募集部門がある江波工場においては、民間航空機(B767、B777)の主要構造である胴体パネルを組立し、ボーイング社に供給しております。 コロナ禍を経て、民間航空機市場の需要は回復傾向にあり、B777−8F(貨物機)のような新規航空機の製造開始などを含め、今後の継続的な生産増も見込まれるなかで、お客様に安全、安心を届ける活動を牽引する品質保証エンジニアを募集しています。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
長崎県長崎市飽の浦町
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 設備保全 メンテナンス
【世界各国で航空、宇宙、自動車など大規模インフラを手掛けるグローバル企業/冷凍トラック装置や世界最高水準のエネルギー効率を実現したターボ冷凍機を製造/年休126日】 ■業務内容 航空エンジン部品製造工場の設備保全 主に工場内の機械設備全般における定期メンテナンス、突発故障発生時の修理対応等 【変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり】 ※三菱重工航空エンジン株式会社へ在籍出向となります。 事業内容:航空機用エンジン(発電用、機械駆動用を含む)の設計・製造・販売・修理 ■働き方 定時:8:00〜17:00 必要に応じて2時間程度の残業有 夜勤:20:30〜5:30 休日出勤:必要に応じて出勤有 ■募集の背景 長崎工場で製造している航空エンジン部品は、今後更なる需要増加が見込まれているため、工場を拡張し、生産力の増強を行っています。今後の事業拡大に共に取り組んで頂ける方を募集します。 ■業務の魅力 九州には数少ない航空機関連の工場。 航空エンジン部品製造の需要増が見込まれる状況下であり、設備増強、製造ラインの安定稼働・生産性向上に向けた各種取組が活発なため、やりがいのある職場です。 直接的に部品製造に携わるわけではありませんが、工場を支えるために必要不可欠な職務です。 変更の範囲:本文参照
スターワークス東海株式会社
560万円~880万円
アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 ◎下記いずれかに当てはまる方 ・業務アプリケーション開発のご経験 ・チームリーダーのご経験 歓迎スキルやエンジニアとしての実績がある方は内定前提で選考させていただきます。
◎製造業向けのアプリケーション開発プロジェクトに携わっていただきます。 ▼プロジェクト概要 航空機製造における生産管理システム開発をお任せいたします! 要件定義~実装までをメインにお任せする予定です。 ▼具体的な業務内容 ・要求仕様に基づく要件定義 ・基本設計、詳細設計 ・開発(プログラミング) ・打ち合わせ対応 ▼開発環境 ・言語:Java、C#、.Net 等 ・DB:Oracle、SQLServe 等 ▼求人の魅力 ・設計から開発まで幅広いスキルを習得できる環境! ・チームワークを重視した職場環境! ▼当社について 愛知県を中心に自動車・航空機・高速鉄道といった「モビリティ領域」における先行開発支援事業を展開しております。 「100年にいちどのモビリティ革命」と言われる社会情勢のなかで、当社は「都市型小型EV」「空飛ぶクルマ」「超電導リニア」など、今後の日本をけん引する重要なプロジェクトに取り組んでおります。 ▼当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・SkyDrive ・三菱重工業 ・川崎重工業 ・ヤマハグループ ・スズキ ◎当社ならではのキャリアアップ支援! 愛知県・静岡県に特化した運営方針のため、取引先数・プロジェクト数は他社を圧倒しています。 それにより、一人ひとりの成長に合わせた”キャリアアップ支援”を積極的に行っております。 ◎エンジニア(仕事)に集中できる環境! 当社では「エンジニアファースト」をスローガンに掲げております。 当社で働く技術者を第一に ◇家賃補助60% ◇専門図書購入手当 ◇技術セミナー受講手当 など、『安心・安定した生活』の中で業務に取り組んで頂くための福利厚生をご用意しています。
464万円~720万円
アウトソーシング, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 ◎下記いずれかに当てはまる方 ・業務アプリケーション開発のご経験 ・プログラミングのご経験 ・テスト、デバッグのご経験 職業訓練など、学習レベルの方からも応募歓迎いたします! 歓迎スキルやエンジニアとしての実績がある方は内定前提で選考させていただきます。
株式会社日輪
愛知県名古屋市港区大江町
東名古屋港駅
377万円~403万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, その他 技術職(機械・電気)
学歴不問 / 未経験OK
\名古屋航空宇宙システム製作所勤務【名古屋市港区勤務】!/ \無期雇用派遣で安定勤務/ 名古屋市港区で「モノづくりに挑戦したい」 「安定した職場で働きたい」方にピッタリの求人です。 【月給29~31万円】 【日勤専属スタート】 【完全週休2日制(土日休み)】 と働きやすさ抜群! 勤務地は東名古屋港駅から徒歩1分とアクセスも良好です。 ▼仕事内容 航空機製造に関する各種作業を担当していただきます。 未経験の方も安心してスタートできる充実の研修制度あり! ・部品の組立やリベット打ち ・穴あけ、検査などの精密作業 ・製造マニュアルに沿った工程作業 まずは【日勤専属(8:00~17:00)】でスタートし、慣れてきたら 繁忙期には2交替勤務の可能性もあります。 航空機という高精度な製品づくりに携われる、やりがいのある仕事です。 未経験から手に職をつけたい方、ぜひご応募ください!
加賀ワークス株式会社
長野県飯田市下殿岡
400万円~549万円
機械部品・金型, CADオペレーター(機械) 機械・金属加工
〜経験者歓迎◎◆残業時間平均15時間!年間休日125日!働きやすさ◎◆同社の折り畳み式ヘルメットが防災意識の高まりで依頼増加◎〜 ■業務内容 マシニングセンタや旋盤で航空機向けの金属部品や樹脂部品の切削加工を行う同社で、プログラムの作成、修正を行っていただきます。 ・CAD/CAMソフトを用いた加工プログラムの設計 ・製造部門との連携による加工精度の確認と最適化 ・新規製品や試作品のプログラム開発 携わっていただく製品の7割が航空機関係の部品です。使用されているところを目にする機会は少ないですが、携わった製品が防衛や旅客機に使われるやりがいがあります。 ■組織構成/働く環境 飯田市の本社には全員で約35名ほどが属しており、その中の生産技術部門に所属していただきます。現在4名の方がおり、プログラミングを主に行っているのは40代・男性の方です。一部外注もしている為業務量が集中しないようにしております。 工場2階の事務室で就業いただく為冷暖房も完備されており、お昼には各々外食に出たり休憩スペースで持参した昼食をとっています。 ■入社後について ご入社後は、約1か月ほど製造現場で同社の製品や製造の流れなどを知っていただきます。その後はOJTにて業務を覚えていただきます。 資格取得支援や資格取得後の手当も充実しており、スキルアップも目指せる環境です。 ■同社について 主に航空機部品の製造・販売を行うファブレス企業である加賀産業株式会社のグループ会社として2009年に設立をしております。 案件のほとんどは加賀産業から受注しており、航空機に関連した部品加工や折り畳み式ヘルメット(オサメット)の製造を行っております。 航空機業界向けの製品と防災用のヘルメットがメインのため、国の防衛意識の高まりや、防災に対する意識の高まりで、今後更に依頼が増えることを見込んでます。また、そのような背景から今後も安定した経営を見込んでいます。 ■働きやすい環境づくりのための当社の取り組み 社員旅行やフレンドシップ制度(社内交流のための制度、月に1回1,500円の補助がある。4人以上のグループであれば、食事やスポーツなど何にでも利用可能)などで部署間を越えたコミュニケーションもとりやすく、人間関係が構築しやすい点も同社の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 建機・その他輸送機器 プラント機器・設備
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率58.1%(2023年度)】 ◆業務内容 民間/防衛航空機、ヘリコプター、ロケット宇宙関連機器向けの高精度部品の製造業務を担当いただきます。主な業務は以下の通りです。 ・高品質部品の製造 塑性加工/機械加工/熱処理/表面処理/塗装/検査と幅広い職種群が連携し、航空宇宙分野特有の高品質部品を生産します。 超大型NC機のオペレーター作業やミクロンレベルの仕上げ加工など、最新設備と匠の技能を用いて実現させます。 ・生産性改善と自動化製造工程で抽出した改善案をもとに、関連部署と緊密に連携しながら実行計画を設定し、工程効率化を推進します。 特に技能者自らが改善アイデアを積極的に提案して、工程設計やAI/IoTを活用した自動化も推進。 技能研鑽の他に最新技術を学べる環境もあり、個人の成長を職場環境改善に還元しています。 ・新型機の開発と新技術の導入 環境負荷軽減技術の実現に向けた次世代機の開発や最新工法検証にも参画することで、社会貢献に寄与します。 ◆業務の魅力 ・航空機は国際的な物流・移動手段の要であり、社会インフラとして不可欠な製品です ・大江工場は、国内最大規模の航空・宇宙機器製造工場の一つであり、部品製造に取り組んでいます ・また設計、品質保証、パートナー企業など、さまざまな部門の人々と密接に連携しながら業務を進めることが必要となります。そのため、幅広い人脈を築くことで、ネットワークの拡大やコミュニケーション能力の向上が期待できます ・製造現場では、航空機が徐々に製品として形を成していく様子を直に感じることができ、実践的なスキルを習得と自己成長の機会を得ることができます 航空機に興味があり、新しい挑戦に積極的な方をお待ちしております ◆当社のミッション 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
株式会社クレタス
新潟県胎内市黒川
300万円~400万円
その他商社, その他 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他 技術職(食品・香料・飼料)
高校卒業以上 / 未経験OK ────────────── ものづくりが好きな方、歓迎! ────────────── ◎知識・経験・資格はいっさい問いません。 ◎既卒・第二新卒の方もぜひご応募ください。 \ こんな方にピッタリ / ・プラモデル作りやDIYが好き ・単純作業の繰り返しでは物足りない ・飛行機が好きなので関わりたい ・工夫や改善を繰り返すのが楽しい 一緒に働く先輩たちも、ものづくりが好きな人たちです。工作機械や専用設備の使い方はゼロから教えるので、じっくり学んでいってください。
◆「航空機」なら、先々まで安定! ─────────── 世界的な航空機内装品メーカーと30年以上取引しています。新潟工場で手がけるのは、航空機の内装部品。特に「ギャレー(CA用の厨房)」「トイレ」の部品が中心です。航空機の製造計画は先々まで決まっていて、長期的な成長が期待できます。 ◆「多品種」だから、毎日が新鮮! ─────────── “多品種・少量生産” なので、日々違うものを作ります。保存する加工データだけでも数万種類。「紙コップのホルダー」「ティッシュペーパーの引き出し口」「トイレの壁の断熱材」など、手のひらサイズのモノから20~30cmのモノまで様々です。 ◆「未経験」から、技術を磨ける! ─────────── 航空機部品は「燃えない素材」「高い強度」「軽量化」が大切。より良い加工の工夫も面白いポイントです。1~2年かけて仕事に慣れてからも、担当できる仕事の幅を広げたり、さらに加工技術を磨いたり、飽きずに続けられます。 【実際にお任せする仕事】 NC工作機械(プログラムを設定すると自動で加工できる機械)などを使った加工、手作業での曲げ・穴あけ・削り加工、どちらも行なっています。 ◎加工方法の検討 加工する部品に合わせて、NC工作機械のプログラムを作ります。基本的には、過去のデータを流用・調整して作れるケースが多いです。 ◎加工の実作業 NC工作機械を使う仕事では、プログラムの実行を指示します。手作業での加工の場合は、製品の形状や寸法によって最適な工作機械を選定します。 【工場で働くメンバー】 20代~50代まで、30名ほどが働いています。パートスタッフも含めて男女比は半々。「安定感」「技術を磨ける環境」に惹かれて入社した人が多く、新潟工場が稼働しはじめた10年前からずっと働く先輩もいます。
ベストテック株式会社
愛知県名古屋市中区大井町
東別院駅
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 建機・その他輸送機器
〜勤務地相談も可/平均勤続年数16年/年間休日125日〜 ■募集背景 当社は航空宇宙分野を専門とするエンジニアリング企業として、国内外の企業から高い評価を得ています。今後の事業拡大に伴い、特に機械設計分野での人材強化を図るため、新たに航空機の機械設計職を募集しています。機械設計の経験を持ち、航空機業界に興味がある方、キャリアアップを目指している方をお待ちしています。 ■職務概要/職務の特徴 航空機の機械設計職として、次期戦闘機の設計や航空機の各種システムを担当していただきます。設計業務の他にも、関係部署との調整や調査業務も含まれます。これまでの機械設計の経験を活かし、航空機の設計に挑戦できる機会です。 また、航空機の専門知識を習得し、キャリアアップを目指せる環境が整っております。 ■職務詳細 - 次期戦闘機などの設計業務 - 構想図、計画図、製造図、改修図の作成 - 機体及び装備品の調査 - 関係先との調整業務 *各種設計及び製作業務、構想図・計画図・製造図の作成、機体及び装備品の調査、関係先との調整業務など幅広い業務をお任せします。 ■配属部門 航空機器事業部に配属となり、現場での設計業務にあたっていただきます。入社後の研修や先輩社員のサポート体制も整っているため、安心して業務に取り組んでいただける環境がございます。 ■組織体制 当社の航空機器事業部は、エンジニアリングのプロフェッショナルが集まる組織です。入社後は設計ソフトの研修を受け、先輩社員が常駐する現場へ出向きます。チームワークを重視し、助け合いながら業務を進める文化があります。スキルアップ支援も充実しており、安心して業務に取り組むことができます。 ■企業の特徴/魅力 ◇当社は航空宇宙分野を専門とするエンジニアリング企業として、国内外の多くの企業から信頼を得ています。業界標準の品質マネジメント規格(JIS Q 9100)を取得し、高い技術力を持つエンジニアが活躍しています。 ◇年間休日125日、完全週休二日制と働きやすい環境が整っており、平均勤続年数も長く、安定したキャリアを築くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社石金精機
富山県富山市流杉
300万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
第二新卒歓迎!/未経験活躍実績多数!/飛び込み営業・テレアポなし/ノルマなし/メンター制度有/平均有給取得日数12日/転勤無しで腰を据えて働ける 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: ・最新鋭の設備や職人技により、航空機向けなど多くの精密機械部品の加工を施す当社にて、精密機械顧客向けの営業を行っていただきます。 <具体的には> ・展示会での出店 ・ニーズがあった企業からの商談や打ち合わせ ・製造関係者への依頼や納期管理、メール対応等 ・反響営業 ■製品について: ・航空機部品・自動車部品・工作機械等に使われる精密機械部品 日本の産業は当社部品がなくして加工することはできません。それくらい重要で、社会に貢献している製品です! <商材の強み> ・豊富な設備群と、幅広い協力工場のネットワークにより、材料手配から加工、表面処理、組立、検査に至るまで、一貫した製作が可能! ・難度の高い高精度な複雑形状部品を加工が難しく他社が匙を投げるような金属であっても、求められる納期で対応できる技術力がございます! ■エリア: ・隣接する都道府県がメインとなります。宿泊を伴う出張は2,3カ月に一回ほどです。日帰りがメインとなります。 ■働き方: ・残業は20h程で、平均有給取得12日と働きやすい環境です。また平均勤続日数も14.6日と長期的に働きやすい環境です! ■ご入社後の流れ: ・OJTによる研修です。座学による製品の勉強や先輩の商談同席を通じてお仕事を覚えていただきます!一年ごと、三か月ごとの目標設定と振り返り制度ありでスキルが身に付きやすいです! ■組織体制: 営業課:4名(50代・40代・20代2名)で構成しており、営業課にはその他に、事務担当の40代の方が一名いらっしゃいます。 ★製造関係者の知恵と創意工夫、高い技術力が詰まった製品を取り扱う事で、「ものづくり」の素晴らしさや、協力者との一体感を感じられます★ ■同社について 金属を加工し、機械の中に組み込まれる部品を製造している企業です。最終的には、ロケット・航空機、自動車を製造する機械に同社の部品が使用されています。航空機やロケットは特に精密な加工が求められる為、品質は特に重要視されます。
明和機工株式会社
大阪府大阪市西淀川区福町
福駅
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【マシニングの経験者、製造現場経験者の方歓迎!!/門型5軸マシニングセンター有/航空機や防衛製品の製造で安定/積極的設備投資/業績拡大中】 ■職務内容: マシンニングオペレーターとして、金属の加工を行います。 ■業務フロー: ・設計図確認 ・機械のプログラミング ・刃物選び・刃物設置 ・機械の作動 ■業務詳細: 門型5軸マシニングセンターは、金属を中心とした材料を削り、必要な形に仕上げるための機械です。 ■組織構成: 製造部は20代1名、30代2名、40代1名、50代2名の 計6名 同社は穏やかな人が多く、わからないことがあればすぐに質問できる環境ですのでご安心ください。 ■働き方 工場内:冷暖房完備◎ 清掃徹底◎ 残業:残業が少ない方は月約4時間、忙しい時期は月約20時間 有休:平均取得率8割*全て消化される方も複数いらっしゃいます 評価:年齢や就業年数に関わらず、個人の能力を見て判断していただける環境です ■育成について: 入社後は1人育成担当がつきますので、まずは一緒に業務に取り組んでいただきます。 期間は3か月から半年程で、個人の成長ペースに合わせた育成をしていただけます。 ■当社の強み: ・テーブルは最大で6000×2000のものを所有しており他社では難しいとされる大型のワークにも対応しています。治工具の設計製作や5軸加工機を十分に生かした加工に関しても豊富な経験と技術を誇っています。 ・航空、宇宙、防衛用の機械加工金属部品の品証システムである「JIS Q9100:2009」を2010年に取得しています。 ・航空機部品のような精密な部品の加工を行う上で正確な検査は必要不可欠であり、正確な検査を行っているからこそお客様からの信頼も得ることが出来ます。 ・多くの大手企業と取引あり/実績と信頼:創立80年の歴史と大手企業との安定した取引を通じて、高精度・高品質の製品を作り続けています。 ・一般機械部品から航空機部品まで、幅広い分野の製品を製造しています。航空機部品、防衛製品、治工具、ステンレスドラム用口金などが含まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社吉増製作所
東京都あきる野市二宮
〜超合金の精密加工に強みを持つ航空部品メーカー/4カテゴリでNadcapを取得するなど、高い技術力を誇る/IHIなど大手顧客との取引多数〜 ■業務内容: ◎プレス機器やNC工作機械を操作することを通じて、航空エンジン部品等の製造に関わる業務を担当いただきます。 ・航空エンジン部品のプレス ・ベンダーオペレーター ・NC機械加工オペレーター ■入社後について: 当社が使用している機械の操作に慣れて頂く業務からスタートします。先輩社員からのレクチャーを受け段階的に業務になれていただきます。業務に慣れていただいた後には、使用する機械や担当する製品の幅を広げていくなど、習熟度に応じて段階的に幅広い業務をお任せしていきます。 ■当社の強み:『顧客のニーズに合わせた生産体制の構築』 当社では、航空機製造の特性による厳格な顧客にニーズ(品質・コスト・納期)に対応できるよう一貫生産体制を確立しており、製品について多品種少量生産しています。 航空機に使用される部品は、極めて厳格な製造が求められており、非鉄金属における加工プロセスも長いものとなります。そのため各工程ごとに部門を設置し、工程管理を厳しく行っていることが当社の強みになっています。その結果、Nadcapを4カテゴリ(ワイヤーカット・レーザーカット・溶接・熱処理)取得しています。これだけ認証取得している会社は国内に数社しかありません。また、主要顧客であるIHI社からは、「ベストサプライヤー賞(最優秀協力会社賞)」を受賞しています。最近では、「MRJ」の開発にも力を入れている三菱重工社からもTier1として認定されるなど、大手顧客から信頼を得ています。 変更の範囲:当社業務全般
AeroEdge株式会社
栃木県足利市寺岡町
500万円~899万円
建設機械・その他輸送機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【大手航空機メーカーからサプライヤーに選定された国内初の企業!/業務効率化推進/残業30時間/エンジニアとしてスキルアップ可能】 ◎生産の現場での業務となる為、改良したシステムによって効率化した現場を肌で感じることが出来るのは大きな特徴です。現場の意見を吸収しつつ、システムをご自身の手で育てていく事が出来ます。 ■業務内容: 航空機のエンジン部品などの製品製造を行う同社で、アプリエンジニアとして、デジタル事業を推進していただきます。 ■業務詳細: ・製造/生産現場のIoTシステム開発、スマートファクトリーの推進 ・製造/生産現場のERP(OBIC)、BIツール、RPAの要件定義、開発、保守、運用 ・サプライチェーン向けのWebアプリケーション開発(アプリケーションサービス開発、必要となるクラウドデータベース構築など) ※開発環境 言語:JavaScript(Node.js),PHP,Swift,Java(Android)、 OS:Linux全般、 DB:MySQL, MongoDB、 インフラ:GCP, AWS ■同社の魅力: ◎2022年 サプライヤパフォーマンスアワード受賞 サフランは世界中に2000社以上の取引先があり、同社もその1社です。サプライヤパフォーマンスアワードは品質・コスト・納期に関して1年間を通して特に優れていた、わずか5社のみに与えられる名誉ある賞です。 同社は主に次世代航空機エンジンLEAP(リープ)に搭載する低圧タービンブレードを製造し、サフランに納めています。 LEAPは低圧タービンブレードの素材を軽量なチタンアルミにするなど、最先端の技術を取り入れ、燃費の向上や騒音の低減を実現しました。 サフランが加工会社を探している当時、エアロエッジが日本で唯一短納期で正確な加工を成し遂げ、サフランとの取引を開始しました。また中小企業としては異例の、直接長期契約を結んでいます。 航空業界・日本のモノづくりを支え、幅広く社会に貢献している優良企業になります。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
長野県
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜売上高約1.5兆円/12期連続過去最高売上更新中/ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける/東証プライム上場・総合精密部品メーカー/離職率2.5%〜 ◆職務概要: ・航空機部品の工程設計業務と、それらに伴う品質要求管理業務対応 ・顧客製品認定取得活動と認定維持活動 ・製造治具、加工プログラム作成・維持管理 ◆軽井沢工場について: ボールベアリング、小型モーターなどのマザー工場として、海外の関連部門工場を支援する機能を担っています。具体的には、製造技術開発、工作機械や金型・治具・工具の設計・開発や製作、生産設備や施設の保全、海外工場の支援、海外製造拠点の従業員研修、環境保全活動の統括を行っています。 基本は海外工場で量産している為、マザー工場と同水準の高品質なものづくり体制を構築していくために、海外出張/海外赴任に挑戦するチャンスも多数あり。(海外拠点:中国・タイ・プノンペン等) ◆ロッドエンド事業部: ロッドエンド&スフェリカルベアリングは、人体で例えた場合、関節の動きをする部品で、航空機の翼の可動部、エンジンと翼の結合部、ハッチ(ドア)の開閉部などに使用されます。また、ヘリコプター、列車、自動車、発電所、建設機械、船舶、遊具、宇宙関連などにも数多く使用されています。航空機に使用する場合、温度変化や気圧などの厳しい環境変化に対応できる高度な耐久性や安全性が要求されるため、MIL規格や航空機の3大市場である日・米・欧の主要航空機メーカー全認定を取得しています。 ◆同社の特徴・魅力: (1)積極的な事業展開 当社の売上高は、現在約1兆円であり、12期連続で過去最高を更新中。 2029年3月期に掲げている売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の目標を達成するために、オーガニック(自律)成長とM&Aの両輪に、社会的課題解決に資する製品開発および部品供給を加えた3輪で、成長を加速。 (2)総合精密部品メーカーとしての技術力 2017年にミツミ電機と経営統合し新しくスタート。当社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合。 (3)海外展開 世界22ヶ国で96生産・研究開発拠点を展開。グループ全体の売上高に占める海外比率は約85%。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【購買もしくは営業経験の方歓迎/世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 当社は世界中で毎日運航している民間航空機の構造部位を製造する仕事を担っており、その構造部位製造に必要な航空機用材料や部品を国内はもとより世界中の取引先から最適購入を行って頂くものです。 「購入」業務は主に「見積、交渉、契約、納入管理、支払、クレーム調整」といった一連のフェーズに分けられますが、それぞれ作業標準やマニュアルをベースに取引先の状況に応じて業務を行って頂きます。 ◆働き方: 購入する部材により変動しますが、取引先を数社〜十数社担当して頂き、数名単位のチームで取り組んで頂きます。入社後はOJTや各種研修で仕事を覚えて頂けます。コアタイムがないフレックス勤務制ですので業務の山谷に応じて残業時間もコントロールできますし、リモートワークも可能です。 ◆業務の魅力: 毎日の空や空港で航空機をみるたびに、この機体の部材を自身が購入しているという達成感・高揚感があります。また担当する部材購入における取引金額規模も大きく責任感とやりがいを感じることができます。 ◆募集背景: コロナ禍を経て旅行者の増大に伴い、航空各社からの航空機の更新需要が飛躍的に高まっており、製造能力アップと共に部材調達量も大幅に増加させる必要に迫られております。また、航空機部品サプライチェーンの再編により当社で取扱う構造部位が増加しており、新たな調達先との契約調整や従来にない新たな部材の購入も必要となる為、それに対応した人材を募集致します。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
多摩川スカイプレシジョン株式会社
千葉県木更津市かずさ鎌足
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 工作機械・産業機械・ロボット
〜創業86年/JALや防衛相と取引多数/防衛航空機の整備品製造/安定性◎/夜勤なし/転勤なし/年間休日123日/完全週休2日制/残業ほぼなし/UIターン歓迎/福利厚生◎/お弁当1食200円/木更津駅車で20分/無料送迎バス有〜 ■職務内容 航空機部品の製造・整備を支え続けてきた当社にて、航空機用車輪や油圧部品などの設計を行っていただきます。 ■職務内容詳細 ◇継承期間(2〜3年) → 製品や業務の理解を深める期間として、図面の作成や初回試験に必要な資料の整備など、基本的な設計業務を担当します。 ◇継承期間後 → 製品の安定運用を支えるフェーズに入り、不具合の原因調査や改修対応など、維持・改善を目的とした設計業務を行います。 ■一日の流れ 8:30〜8:40 始業・朝礼 →業務開始前に、上長からの業務指示やチーム内での情報共有を行います。 8:40〜17:30 →各自の担当業務に取り組みます。 業務中に疑問点があれば、随時上長や出向者に相談しながら進めます。 必要に応じて、会議への参加もあります。 ■扱っている製品 航空機用車輪、ブレーキ、油圧部品など ■入社後の流れ(研修・教育制度) ・入社後 約2年間 →継承元からの出向者のサポートのもと、実務を通じて業務の流れや知識を身につけていきます。OJT形式で、実際の業務を経験しながらスキルを習得します。 ・その後(必要に応じて) →業務に必要な知識や技術をさらに深めるため、社外の研修や講座などを受講する機会もあります。 ■ 組織構成 技術部は10名体制で、うち女性1名(派遣社員)が在籍しています。 メンバーの年齢層は20代から60代までと幅広く、経験豊富なベテランから若手まで、バランスの取れた構成です。 ■働き方 ◎定時退社が基本。残業は月5時間程度。 ◎年休123日・完全土日祝休 ◎全社的に、有休100%消化も多数 ◎残業は月5H程度。定時退社をする日も多いです ◎転勤なし・マイカー通勤OK・木更津駅から無料送迎バスあり ■当社について 創業1938年以来80年超、航空機部品や汎用機の製造・整備事業を行ってきました。 国や大手企業様からの信頼も厚く、防衛省向けの電動製品・油圧関係製品を扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IAC
岐阜県各務原市金属団地
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他技術職(機械・電気) 道路旅客・貨物運送
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜今後の業界の成長性◎の航空機業界の部品製造を行うメーカー/大手取引実績有/年間休日113日(土日休み)/若手が活躍できる環境整備中/年齢問わずキャリアアップできる環境◎〜 ■募集背景: 航空機加工部品や組立品を製造する当社。充実した社内保有設備と経験で世界旅客機メーカーのボーイング社含め大手航空会社の航空機に当社の部品は使用されております。そんな当社にて生産管理メンバーとして長期的な目線で将来的に組織の中核を担う人材採用のための増員採用になります。 ■業務概要: 航空機に使用する治工具を自社で製造、お客様に納品をするまでの過程において発生する業務を幅広くお任せします。縁の下の力持ちとして他のメンバーを支えながら、お客様先にてコミュニケーションも図る機会もある業務です。 ■業務詳細 ・業務顧客からの受注業務、見積書の作成 ・改修治具の引取、完成品の納品 ※納品には軽トラ、3tトラックを使用 ・現地据付作業の納期調整 ・協力工場へ依頼品の持ち込みと引取 ・現地据付作業の応援(補助メインなので簡単な業務内容になります) ・顧客への検査依頼業務 ■入社後の流れ: まずは先輩社員に同行し、外注工場や顧客への納品、引取などから徐々に覚えて下さい。未経験からでも、丁寧に教えて貰える環境です。 ■組織構成: 60代1名、40代1名が在籍。社内の風土として、若手が活躍できる環境を整えるための教育体制やキャリアパスなどの制度を整えております。 ■キャリアパス: 将来は管理職を目指して活躍して頂けます。 勤務への姿勢や実力を評価させて頂いていく予定で、当社ではキャリアパスとして年齢ではなく実力などを踏まえて昇格することも可能です。実際に、岐阜本社工場での実績ですが、30代前半での中途入社の方には最短の実績になりますが3年目でサブリーダー・4年目でリーダー・5年目で課長になられた方もいます。 ■当社の魅力: 当社は、同時5軸マシニングセンタをはじめとした、複雑な形状や大物部品加工など、幅広いニーズに対応できる充実な設備を保有しています。航空機部品の加工は、高精度かつ、高効率な切削加工技術が求められる業界の中で、当社はいち早く5軸マシニングセンタを導入し、業界の中でもトップクラス水準の切削加工技術を確立しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャムコ
東京都立川市高松町
高松(東京)駅
建設機械・その他輸送機器, 建機・その他輸送機器 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【機内唯一のプライベート区間・ラバトリー(化粧室)の機能性・快適性を追求/ジャムコのもつ社内の雰囲気のよさ・世界中に飛び立つ製品を扱う誇りある仕事】 【ポジションサーチ求人】 ご経験や適性をもとに、選考ポジションご提案させていただきます。 今回は航空機内装品事業部の技術部門内における以下ポジションを募集しております。 ■募集ポジション: 1) 機械設計(製品の機械設計に関わる業務) 2) 電気設計(電気システム 及び 電子機器を含めた製品の開発・設計に関わる業務) 3) プロジェクトエンジニア(航空会社及び機体メーカーとの製品仕様の調整業務) ■当社事業の優位性 (1) 航空機内装品事業:ラバトリー(化粧室)、ギャレー(厨房設備)等でトップクラスのシェアを獲得し、ボーイング社のワイドボディー航空機のラバトリーはすべてジャムコが納めております。※ラバトリーは世界シェア50%、ギャレーは世界シェア40% (2) 航空機器製造事業:炭素繊維複合材の連続成形製法であるADPを独自に開発し特許を取得しています。この製法による炭素繊維複合材の航空機向け量産技術を保有しております。 (3) 航空機整備事業:国内の受託整備産業市場において、日本最大級の独立系専門整備会社となっています。 ※1分で分かるジャムコ(動画) https://www.jamco.co.jp/ja/recruit/company.html ※キーワードからみるジャムコ https://www.jamco.co.jp/ja/recruit/company/keyword.html ■航空業界を取り巻く商況について ・世界の民間航空機市場は、今後20年間、年率約5%での成長が見込まれており、世界の航空機の総納入機数は、約3.8万機とされており、(2024年が2.5万機程)、実際に当社も受注増が続いている状況です。 ・自動車と比較すると航空機は構成パーツ数が100倍程多く、耐空や安全の観点から複雑で最先端の技術が必要とされるので、技術力を磨きたい方には興味を持っていただけることが多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
【第二新卒歓迎/世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率58.1%(2023年度)】 ※三菱重工業株式会社に入社後、三菱重工航空エンジン株式会社に在籍出向という雇用形態になります。※三菱重工業株式会社と賃金・福利厚生は同一 ◆業務内容: 民間航空機エンジン部品の生産技術業務をご担当頂きます。 ◆具体的な業務: 1. 製造ライン立上げ・維持における設備計画 レイアウト検討、設備選定、仕様調整、工法・加工条件の設定、設置工事計画 2. DX推進 ・自動化技術の開発 ・IT、デジタルデータを駆使した製造ラインの効率化 ◆業務の魅力: ・生産技術のスペシャリストとして独自の技を磨くことが出来ます。 ・海外出張等、国際的に活躍する機会があります。 ・エンジニアの経験を積んだあとはマネジメントとして活躍する場もあります。 ◆募集背景: 旺盛な航空機の将来需要を見据え、新規製造ラインの立上げ、既存製造ラインの再整備が急務となっています。今後の事業拡大に共に取り組んで頂ける生産技術者を募集します。 ◆働き方: ・少人数のチームで取り組むため、入社後はOJTで仕事を覚えながらご活躍いただけます。 ・出社しての就業が基本となりますが、フレックス、在宅勤務も可能です。 ◆出向先について: 企業名:三菱重工航空エンジン株式会社 形態:在籍出向 事業内容:航空機用エンジン(発電用、機械駆動用を含む)の設計・製造・販売・修理 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ