【木更津】航空機用車輪・エンジンなどの設計※製品未経験OK/創業80年超/JALや防衛相と取引多数!多摩川スカイプレシジョン株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜創業86年/JALや防衛相と取引多数/防衛航空機の整備品製造/安定性◎/夜勤なし/転勤なし/年間休日123日/完全週休2日制/残業ほぼなし/UIターン歓迎/福利厚生◎/お弁当1食200円/木更津駅車で20分/無料送迎バス有〜 ■職務内容 航空機部品の製造・整備を支え続けてきた当社にて、航空機用車輪や油圧部品などの設計を行っていただきます。 ■職務内容詳細 ◇継承期間(2〜3年) → 製品や業務の理解を深める期間として、図面の作成や初回試験に必要な資料の整備など、基本的な設計業務を担当します。 ◇継承期間後 → 製品の安定運用を支えるフェーズに入り、不具合の原因調査や改修対応など、維持・改善を目的とした設計業務を行います。 ■一日の流れ 8:30〜8:40 始業・朝礼 →業務開始前に、上長からの業務指示やチーム内での情報共有を行います。 8:40〜17:30 →各自の担当業務に取り組みます。 業務中に疑問点があれば、随時上長や出向者に相談しながら進めます。 必要に応じて、会議への参加もあります。 ■扱っている製品 航空機用車輪、ブレーキ、油圧部品など ■入社後の流れ(研修・教育制度) ・入社後 約2年間 →継承元からの出向者のサポートのもと、実務を通じて業務の流れや知識を身につけていきます。OJT形式で、実際の業務を経験しながらスキルを習得します。 ・その後(必要に応じて) →業務に必要な知識や技術をさらに深めるため、社外の研修や講座などを受講する機会もあります。 ■ 組織構成 技術部は10名体制で、うち女性1名(派遣社員)が在籍しています。 メンバーの年齢層は20代から60代までと幅広く、経験豊富なベテランから若手まで、バランスの取れた構成です。 ■働き方 ◎定時退社が基本。残業は月5時間程度。 ◎年休123日・完全土日祝休 ◎全社的に、有休100%消化も多数 ◎残業は月5H程度。定時退社をする日も多いです ◎転勤なし・マイカー通勤OK・木更津駅から無料送迎バスあり ■当社について 創業1938年以来80年超、航空機部品や汎用機の製造・整備事業を行ってきました。 国や大手企業様からの信頼も厚く、防衛省向けの電動製品・油圧関係製品を扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:千葉県木更津市かずさ鎌足3-6-1 勤務地最寄駅:(JR)木更津駅 受動喫煙対策:その他(オフィス内禁煙・分煙) 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 430万円〜600万円 <賃金形態> 日給月給制 ※経験/年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜380,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円〜380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■昇給:あり(昨年度実績)1月あたり8,000円〜 ■賞与:年2回(直近2回の合計4.2か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■人によって異なりますが、残業は月平均5時間程度です。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■有給: ・有給消化率8割以上 ・5日以上連続休暇取得可能 ■休暇: GW、夏季、年末年始、積み立て休暇(翌年繰越可最高20日)、産前産後休暇、子の介護休暇、学校行事休暇、生理休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■交通費全額支給■ガソリン代支給 家族手当:会社規定により 住宅手当:■支援手当あり 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:■勤続3年以上 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■家賃補助制度 ■ネイル/ピアス/髪型自由 ■制服貸与 ■お弁当1食200円 ■社員食堂/食事補助あり ■積み立て休暇(翌年繰越可最高20日) ■産前産後休暇 ■子の介護休暇 ■学校行事休暇 ■生理休暇 ■制服貸与
選考について
対象となる方
■必須条件 機械部品の設計業務経験 (目安として10年以上) ■歓迎条件 ・3D CAD 経験 ・初回試験などの業務経験 ・ISO-9001 もしくは JIS-Q-9100 認定下での業務経験 ・油圧試験の経験者
会社概要
会社名
多摩川スカイプレシジョン株式会社
所在地
千葉県木更津市かずさ鎌足3-6-1
事業内容
■事業内容: ・航空機装備品の製造修理 ・汎用機械の整備 ・自動車用部品の製造(部品組立、試験、検査) ■認定/認証: ・国土交通省航空局修理改造事業場認定第047号 ・ISO9001:2008小型過給機用部品の製造/認証 ・経済産業省非破壊検査設備検定合格(浸透/磁粉) ■会社について: ・1938年の創業以来80年以上、航空機部品や汎用機の製造/整備事業を行ってきた多摩川スカイプレシジョン株式会社。その仕事ぶりが認められ、国や大手企業から多くの信頼をお寄せいただいています。 ■ご挨拶: ・平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。私ども「多摩川スカイプレシジョン株式会社」は、多摩川精機グループ(注)の一員として、航空機の安全運航に欠かせないブレーキ、ホイール等の装備品整備、環境にやさしい自動車/輸送機器エンジン過給機の部品精密加工製造、防衛/産業機器の部品製造/整備など、航空、輸送、防衛、産業機器等の分野で幅広く活躍しております。(注)多摩川精機(株)は、角度センサー、ジャイロ、サーボモーター、ステップモーターなど、幅広い精密部品を開発/生産し、ロボットや工作機械、航空機、防衛機器などのメーカーに販売する技術開発型企業です。私どもが注力する分野は、EV化等、技術のトレンドが著しく変化し続けています。コロナ禍における社会変化の中で、サステナブルな社会への関心も一層高まっています。このような時代の変化や社会の要請にも的確に対応すべく、社員一人ひとりが、技術者としての責任感や誇りを胸に、技術の革新に努め、「航空、輸送、防衛、産業を支えるプロフェッショナル」として、安全、安心で質の高い製品/サービスをお届けします。
従業員数
96名
資本金
56百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【木更津】航空機用車輪・エンジンなどの設計※製品未経験OK/創業80年超/JALや防衛相と取引多数!
多摩川スカイプレシジョン株式会社