10382 件
尾三地方森林組合
広島県尾道市御調町公文
-
350万円~549万円
水産・農林・鉱業, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 土壌・地質・地盤調査
学歴不問
◎年間休日124日/完全週休2日(土日祝日)でゆとりある働き方◎ ◎未経験から育てる充実の研修制度! ◎飛び込み無し、関係構築型のお仕事♪ \私たちと”森”の未来をつくりませんか?/ ■職務概要: 樹木の伐採作業の管理や、お仕事の受注・企画などを担うポジションです。営業や林業など未経験の方でも活躍できるフィールドです。 <具体的な業務> ・企業・森林所有者から依頼いただく伐採・除草などの業務調整や交渉、現場管理業務 ・県市町や森林を所有する法人・個人の方と打合せや調整 入社後は安全講習や基礎知識の研修を受け、1年間を目安にじっくりと学んでいただきます。 ■ある1日の流れ: 伐採など行う作業職員を作業現場へ案内、現地で打合せ→森林所有者・伐採依頼者との交渉や調整、見積作成→業務取り組み内容の整理と報告を行い退社します。 ■職務の特徴: ・発注いただくお客様は建設工事会社(40〜50社程度)や行政機関(市役所など)、個人の方になります。 ・伐採や除草などを行う現地の確認や、工事会社などへの訪問など外出機会があり、見積作成などの内勤業務もあります。 ・実際に作業を行う技術者の方と、作業現場にてどんな方法で木を切るか、といった作業方法や工程などを確認する機会もあり、対応エリアは笠岡市〜呉市までの日帰り圏内になります。 ・営業活動ではすでにお取引のある会社からの依頼や、個人のお客様からの問い合わせなどがあり、新規飛び込み営業などはありません。 ・工事会社とは関係構築が重要で、情報収集や共有など随時行います。 ・伐採や除草工事の期間ですが、1日で終わるものが多いです。中には1か月程度かかるものもあります。 ■配属先の組織構成: 30代から50代の職員4名が活躍中。スーパーの仕入れ担当な未経験から入組し、国家資格を取得した職員も多数在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士吉田青果地方卸売市場
山梨県南都留郡富士河口湖町船津
河口湖駅
300万円~349万円
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売・接客・売り場担当
〜山梨のおいしさを食卓に〜日々の食卓を豊かにする果実・野菜の卸売業 <完全未経験OK>転勤なし・UIターン歓迎/5:30〜14:30定時でプライベートの時間も確保!/年間休日117日 ■業務概要: 富士吉田市場内で果実・野菜の卸売りを行う当社にて、既存顧客への営業をお任せします! ■業務詳細: ・市場に来場されるお客様に対して商品のご紹介、値付け ・電話での受注対応(携帯電話へ直接かかってきます) ・相対営業 ┗せりではなくお客様と1対1で価格交渉や年間契約についての商談 ・仕入れ先への発注、生産状況の確認 ・荷積み、荷下ろし ┗重量物はフォークリフトを使用します 〜業務補足〜 ・訪問するお客様は山梨県内がメインです。 ・社有車(ハイエースや軽トラック)で訪問し、商品を持ち帰ってくることもあります。 ■組織構成: 営業担当:4名(50代、60代) 野菜部と果実部で分かれており、その中でも商品ごとに担当制となっています。 ■教育研修: 未経験の方はまずは商品の知識と業務の流れを覚えて頂くため、OJTにて教育致します。 フォークリフト免許をお持ちでない方は、入社してから取得頂きます。 ■同ポジションの魅力: ・未経験から入社されている社員がほとんどです。全くの異業界や異業種の方でもご活躍いただけています。ヒトと対話することが好きな方におすすめです。 ・県内のスーパーの方だけではなく、全国各地からバイヤーの方がいらっしゃいます。働きながら様々な地域の方と人脈を作ることができ、学びも多い環境です。 ・5時半からの就業のため、帰宅時間も早く、一日を有意義に過ごせるという社員の声も多いです。長年勤めている社員も多く、プライベートの時間を確保しやすいというのも働き方の面での魅力の1つです。 ■当社・業務の特徴 ・山梨県産をはじめ全国各地の野菜・くだものを販売しており、お客様のニーズに合わせた規格での加工も社内で行っています。 ・業務開始は早いですが終業が14時半で、繁忙期でも16時には帰宅できるため、家族との時間を確保できます!小さいお子さんがいる社員も多く、家庭との両立がしやすい環境です。 変更の範囲:無
ネクストワンインターナショナル株式会社
千葉県千葉市中央区中央
葭川公園駅
500万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【年間12棟販売で年収1000万円over!/インセンティブでしっかり稼げる!/月5件の反響営業をお約束/転勤なし!/千葉に腰を据えて働ける!/地域密着で知名度・土地情報を強みに安定した集客あり!】 ■職務概要: 常にお客様の目線で物事を考え「建てる前も建てた後も笑顔が溢れる関係づくり」を大切に、これまでに2000棟を超える施工実績を挙げている当社にて、人生の中で一番大きな買い物である住宅購入をサポートする営業スタッフを募集しております。 ■職務詳細: ◇反響営業 ・見込み案件準備 土地や住宅ローン、間取りプランの作成 ・契約済み案件業務 図面の作成や設計への引継ぎ、工程会議への参加 ■入社後の流れ: 先輩社員について廻っていただき、業務を覚えていただきます。また月に一度営業スキルを身につけていただける研修もございます。 ■当ポジションの特徴: <飛び込み営業、厳しいノルマはございません!> 個人のスキル・能力によって、部門長と年間で目標を決めていきます。会社で決められた目標ではなく、自分自身で目標を設定していただきます。また年に4回、部門長と面談があり、行動改善繰り返しながら目標達成に向けて取り組んでいきます。 <実績を反映する評価制度> 実績を次第で、キャリアアップ&正当に評価されやすい体制となっております。中途入社の方でも早期に管理職に昇進している社員もあり、月給は固定で安定しながら、成果と頑張りはインセンティブや賞与でしっかり反映しています。働き方や役割に合わせてキャリアを築けるチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
環境省 関東地方環境事務所
埼玉県
365万円~581万円
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 一般事務・アシスタント
経験者のみ募集 ■国、地方公共団体又は民間企業等において、工事・役務・物品調達等各種契約関係事務又は経理事務等の経験を通じ、契約や経理事務等に関する十分な知見を有する者。(国等において政府電子調達(GEPS)による入開札業務の経験を有することが望ましい) ■大学卒業後7年以上、短大卒業後10年以上又は高等学校・中等教育学校卒業後12年以上の業務経験を有する者 ■一定以上の文章作成能力及び事務調整能力を有するとともに、パソコン操作(メール送受信(Outlook)・文書作成(Word)・プレゼンテーション資料作成(PowerPoint)・表計算(Excel)・データ整理など)が業務において支障なく行える者 ■公務に対する強い関心と、国民全体の奉仕者としての働く熱意を有する者
環境省職員として採用されると、関東地方環境事務所に配属となり、環境保全に係る各種工事・役務・物品調達等各種契約等に係る業務、関連する補助金交付業務等に従事します。
山梨県富士吉田市上吉田
富士山駅
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, その他公務員
経験者のみ募集 ■大学卒業後7年以上、短大卒業後10年以上又は高等学校・中等教育学校卒業後12年以上の業務経験(大学院での研究を含む)を有すること。 ■自然環境の保護や利用に関する知識を有すること。 ■パソコンを利用した作業経験があり、電子メール(アウトルック)による連絡、ワード、一太郎、エクセル、パワーポイントによる文書等の作成などの事務能力を有すること。 ■普通自動車の運転免許を有すること。
◇国家公務員の育児休業に関する法律第7条第1項第1号に基づく任期付職員(課長補佐級又は係長級)として採用します。 ◇富士箱根伊豆国立公園の保護管理に関する業務 (1)自然公園法に基づく許認可事務、業務発注・契約書類等の作成、請負業者等の指導・監督、地方公共団体等関係者との調整、会議の運営等 (2)その他データ入力、関連情報の収集・整理・分析、一般行政事 務(来客・電話対応)等、公文書管理(各府省共通「電子決裁システム(EASY)」を使用)、行事予定管理及び各種調査 等作業依頼への対応 (3)上記のほか、指揮命令者の指示に基づく業務
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 総務
経験者のみ募集 ■行政機関又は民間企業において、上記4.に記載した総務・給与に関する業務の経験を有すること。(国等の行政機関において、一定の実務経験を有することが望ましい。) ■パソコンを利用した作業経験があり、電子メール(Outlook)による連絡、ワード、一太郎、エクセル、パワーポイントによる文書等の作成などの事務能力を有すること。
◇国家公務員の育児休業に関する法律第7条第1項第1号に基づく任期付職員(係 員)として採用します。 ◇環境省職員として採用後は、関東地方環境事務所総務課の職員として、総務・給 与に関する業務を中心に従事することになります。 具体的に想定される業務は下記のとおりです。 (1) 総務・給与(給与に係る各種事務(給与計算、各種手当の認定、住民税管理、源 泉徴収、年末調整など)、任用・人事異動等に伴う各種事務、共済組合・健康保険・雇用保険等の加入書類の確認、福利厚生、勤務時間管理など)、児童手当に係る各 種事務、金券類の管理 (2) その他一般行政事務(来客・電話対応)等、公文書管理(各府省共通「電子決 裁システム(EASY)」を使用。)、行事予定管理及び各種調査等作業依頼への対応 (3) 上記のほか、指揮命令者の指示に基づく業務
株式会社XLOCAL
山形県鶴岡市播磨
500万円~899万円
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
〜地方×複業×年収換算1,000万円相当の求人を取り扱うHRサービス「チイキズカン」のCS担当/大手メディアでも紹介/注目の地方創生ベンチャー!フルリモート可〜 ■業務概要: 当社は地方に特化した総合HR企業として、地方企業の経営課題を解決する様々なサービスを提供しています。今回募集するカスタマーサクセス職では、当社のリクルート事業「チイキズカン」をご利用いただく企業の採用力向上に向けて企業の採用支援サポートを担当していただきます。地方から日本全体を盛り上げるために、共にチャレンジできる方を募集しています。 【仕事内容】 XLOCAL社の主事業であるチイキズカン事業において、地方企業の経営課題を複業プロ人材を通して解決するチイキズカンの掲載企業のフォローを担当していただきます。主な業務は以下の通りです。 ・チイキズカンにご掲載いただいた企業が求めるプロ人材を採用するために、求める人材像の言語化、選考時の対応相談等の支援 ・必要に応じて直接お客様を訪問し、お客様とその地域の理解につとめ、お客様の採用成功を導くだけでなく、当社が目指す未来を実現するために地方を深く理解する ・CSを始めとしてチイキズカン事業の成長と進化のための仕組み構築への寄与 ・スカウト機能の活用サポート CSはチイキズカンをご利用いただくお客様の採用成功に向けて、非常に重要な役割を担っています。一方、私たちの仕組みはまだ完全ではありません。お客様の採用成功を導きながら、地方の成長に繋がる仕組みを一緒に創って下さる方、是非お待ちしています。 ■組織体制: 事業開発Divには現在3名が所属し、CEO山中、COO坂本と共に業務を進めています。関わるメンバーは14名で、約半分が複業として関わっています。拠点は東京、山形、神奈川、愛媛など多岐にわたり、オンライン会議やSlackを活用して円滑にコミュニケーションを図っています。平均年齢は約36歳で、アットホームな環境の中、全員が一丸となって事業の最大化を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エーピーコミュニケーションズ
東京都
500万円~800万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 ネットワークエンジニア(設計構築)
・AWSのモダン構成でクラウドの設計・構築の経験ができる ・最新のクラウドサービスやクラウドネイティブの経験ができる AWS/Azure/OCIを中心としたマルチクラウド環境での設計・構築から運用までワンストップで、 幅広いお客様の課題解決に取り組んでいます。 各プロジェクトに参画し、クラウドを中心とした設計や構築、 お客様への環境お引渡し、運用設計までを実施いただきます。 基本的にはチームでのアサインとなりますので、お一人のみでの案件アサインになることはございません。 案件アサインの際には、ご希望やキャリア像を伺いながら上長と相談をし、アサインをいたします。 【使用技術】 クラウド:AWS、Azure、Oracle Cloud コンテナ:Docker、Kubernetes 構成管理:Terraform、Ansible CI / CD: GitLab、GitHub、Jenkins スクリプト:Python,Shell、PowerShell、Ruby、Node.js 監視ツール:Datadog、Zabbix、Cloudwatch
・Oracle Cloud環境の設計、構築、運用 AWS/Azure/OCIを中心としたマルチクラウド、クラウドネイティブ環境の設計・構築から運用まで、 ワンストップでお客様の課題解決に取り組んでいます。 基本的にはチームでのアサインとなるため、お一人でのアサインはありません。 案件アサインの際はご希望やキャリア像を伺いながら、上長と一緒に決定します。 【使用技術】 クラウド:AWS、Azure、Oracle Cloud コンテナ:Docker、Kubernetes 構成管理:Terraform、Ansible CI / CD: GitLab、GitHub、Jenkins スクリプト:Python,Shell、PowerShell、Ruby、Node.js 監視ツール:Datadog、Zabbix、Cloudwatch
・Azureのモダン構成でクラウドの設計・構築の経験ができる ・最新のクラウドサービスやクラウドネイティブの経験ができる AWS/Azure/OCIを中心としたマルチクラウド環境での設計・構築から運用までワンストップで、 幅広いお客様の課題解決に取り組んでいます。 各プロジェクトに参画し、クラウドを中心とした設計や構築、 お客様への環境お引渡し、運用設計までを実施いただきます。 基本的にはチームでのアサインとなりますので、お一人のみでの案件アサインになることはございません。 案件アサインの際には、ご希望やキャリア像を伺いながら上長と相談をし、アサインをいたします。 【使用技術】 クラウド:AWS、Azure、Oracle Cloudコンテナ:Docker、Kubernetes 構成管理:Terraform、AnsibleCI / CD: GitLab、GitHub、Jenkins スクリプト:Python,Shell、PowerShell、Ruby、Node.js 監視ツール:Datadog、Zabbix、Cloudwatch
オンサイト株式会社
東京都千代田区神田美土代町
経営・戦略コンサルティング マーケティング・リサーチ, 広告・メディア法人営業(新規中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜企画から携わる/少数精鋭で裁量◎/大手取引多数◎支援実績5,000以上!ECを通じて日本を元気に!〜 ■業務内容: クライアントソリューション事業部の中は数名のチーム制になっており、フラットな組織のなかで、まず先輩や上司と一緒にプロジェクトに参加し、経験を積んでいきながらひとり立ちしていただくことを目指します。 また、社内メンバーや社外パートナーの専門家とも一緒に仕事を進めていきます。 ※入社時点ですべてのスキルを持っている必要はありません。 ・地方の企業、都道府県庁、市役所などからの相談に応じて、企画を立案し、一緒に解決していく ・顧客や関係者との打ち合わせ、コンサルテーション ・企画立案 ・新商品や新サービスの開発(商品設計、試作品づくり、製造や運営オペレーションの構築など) ・インターネットサービス、DX、オンライン販売、WEBサイト、WEB広告、システム化、自動化など、テクノロジーを活用した事業改善 ・新規事業の策定〜実際の立ち上げ、運用 ・社内外にいる各種専門家との協力や依頼(WEBサイトの制作、広告出稿、自動化プログラムの構築、ECオペレーションなど) ※自社商品の売り込みではないので、方法は問いません。他社のサービスやプラットフォームを活用することもあります。できることは何でも取り入れて、成果を出す仕事です。 ■組織構成: 15名(事業部長、ゼネラルマネージャー、マネージャー、メンバー12名)が在籍しています。平均年齢は28-29歳となっており、未経験中途入社者も多数活躍しています。 ■ポジションの魅力/キャリアパス: 最終的には地域創生のプロとなり、自分であらゆる施策を考案し、関係者に協力を仰ぎながら成果を出せるようになることを目指します。 ただし、まずはオンライン販売のサポートから始める、あるいはまずは業務自動化について取り組むなど、着実に経験を積んでいくことも可能です。これまでの仕事経験も、上手く地域創生のために活かしていただければと思っています。 また、各分野の専門家(事業コンサル、EC、広告、マーケティング、制作、エンジニアなど)とも一緒に仕事をすることになりますので、事業プロデューサーやプロジェクトマネージャーとしてのスキルも習得していくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Freeeks
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
業績によって支給する場合があります
システムインテグレータ, データベースエンジニア 運用・監視・保守
■インフラエンジニアとして何かしらのプロジェクトへの参画経験がある方(1年以上・業界不問) ■学歴不問 【 こんな方とはぜひお会いしたいです! 】 ◎コミュニケーションを大切にできる方 ◎エンジニアとしてスキルアップしたい方 ◎働き方を変えたい方 ◎会社づくりにアイデアを出してみたい方
■大手企業との直取引が90%以上 ■AI・スマートシティ・GIGAスクール構想など先端案件も ■東京・大阪・静岡など各地に拠点あり/全国一律の給与水準 ■リモートワーク率70% これまでの経験・スキルを踏まえて、最適なプロジェクトをお任せします。 【 プロジェクトの質・数ともに自信あり 】 高い営業力と、IT受託開発でトップクラスの実績を誇る親会社の基盤をもとに、豊富な案件数を誇る当社。 1日100件以上のプロジェクトが寄せられています。 ◎90%以上が大手企業のプライム案件 ◎上流~下流工程までフェーズもさまざま ◎AWSなどのクラウド案件多数 ◎AI・スマートシティ・GIGAスクール構想など最先端案件もあり …など、優良なプロジェクトを多数ご用意できます! 【 エンジニアの希望を考慮します 】 あなたの目指すキャリアや働き方が叶うよう、 プロジェクトは一緒に相談しながら決定していきましょう。 (望まない案件を強制することはありません!) 親会社が自社開発するシステム案件や受託案件に参画いただくことも可能です! ※(変更の範囲)上記を除く当社業務全般 【案件例】 ■パブリッククラウド活用インフラ構築支援 フェーズ:要件定義~設計構築 環境:AWS,Azure,GCO ■吸収合併に伴うネットワーク統合(データセンター2拠点、国内外拠点200拠点以上) フェーズ:要件定義~設計構築 環境:ISR,Catalyst,PaloAlto,SRX他 【業務環境例】 ■OS:Windows、Linux、AIX、Solaris ■DB:Oracle、Microsoft SQL Server、MySQL、PostgreSQL、DB2 ■クラウド(サービス群込み):AWS、Microsoft Azure、各種プライベートクラウド ■NW機器:Cisco、BIG-IP、Juniper、各種NW機器 ■仮想化技術:VMware、Hyper-V、VirtualBox、Docker、各種仮想化技術 他 ※上記はごく一部です <注目ポイント1> どんなふうに働きたいか。エンジニアが"自分で選べる"会社。 当社が目指すのは「エンジニアが損をしない働き方」ができる環境。IT業界の課題である多重下請構造を打破するため、プロジェクトの質にこだわり、大手企業との直接取引によるプライム案件を豊富に受注しています。 だからこそ、働き方、スキルアップの方向性、キャリアパスまで…エンジニアが自分の意思で選んで、決められる選択肢の豊富さが当社の魅力です。もちろん、あなたが目指す未来に向けて、会社もしっかり後押しします。 <注目ポイント2> 頑張りすぎなくて大丈夫。私生活も大切にしてください。 ■年間休日125日以上 ■残業は月平均5時間ほど。定時退社を推奨 ■リモートワーク率70% ■長期休暇(年末年始6日以上、夏季3日)も充実 …など、無理なく働けるような環境をご用意しています。 また、エンジニアには柔軟に働いてほしいので、細かいルールやしがらみもできる限りなくしています。プロジェクト先が休みになれば、会社の公休日でなくても休むことができますし、毎週立派な報告書を作成する必要もありません。一人ひとりが自分のペースで力を発揮できる環境です! 【入社後の成長サポート】 【 社員同士が交流できる機会もあります 】 ■月1回の帰社日では、オンラインで社員同士が顔を合わせて情報共有や交流を深めています! ■20代~60代まで幅広い年齢層が活躍する当社。ベテランと若手が互いに刺激を受け合える環境です。帰社日以外にも、ノウハウ共有や技術的な相談、業務の悩みまで気軽に話し合っています。
PwC Japan有限責任監査法人
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS) リスクコンサルティング その他専門コンサルティング シンクタンク 社会保険労務士事務所 総合コンサルティング, その他公務員
◆学士号以上、もしくは準ずる資格をお持ちの方 ◆社会人経験2年以上 ◆日本公認会計保持者または、米国公認会計の資格保持者(全科目合格者可)
世界149カ国に37万以上のスタッフを擁するPwC。 その技術を習得してスキルアップを図りませんか? PwC Japan有限責任監査法人は、日本で「監査および保証業務」、非監査業務である「ブローダーアシュアランスサービス」を提供する、PwCグローバルネットワークのメンバーファームです。 世界で長年にわたる監査実績を持つPwCネットワークの監査手法と最新技術により世界水準の高品質な監査業務を提供するとともに、その知見を活用した会計、内部統制、ガバナンス、サイバーセキュリティ、規制対応、デジタル化対応、株式公開など幅広い分野に関する助言を通じて社会の重要な課題解決を支援しています。 多様な仲間たちとともに、「社会における信頼を構築し、重要な課題を解決する」というPurpose(存在意義)の実現を目指してみませんか。 ◆土日祝休み&年間休日120日 ◆転勤なし ◆システム・語学スキルアップ費用の補助あり 拡大しつつあるファンド業界(資産運用会社、信託銀行等)より、昨今ファームへ専門的な知見を活かした業務を依頼されるケースが増えてきております。 クライアントのさまざまな課題解決を、金融業界やファームでの知見をもとに解決へと導いていきます。 【具体的な仕事内容】 ■財務諸表監査 ・日本基準の財務諸表監査(証券取引法監査、会社法監査、各種業法に基づく監査、公開準備会社の財務諸表監査、特殊法人監査、その他) ・海外会計基準の財務諸表監査(国際監査基準に基づく監査、米国監査基準に基づく監査) ■内部統制監査 ・金融商品取引法に基づく内部統制監査(J-SOX) ・米国企業改革法(404条)に基づく内部統制監査 ■金融アドバイザリーサービス <主なクライアント> ・証券投資信託 ・不動産ファンド ・資産運用会社 【仕事の魅力】 ■専門性のある業界経験と知識を身に付けることができます。 当部門では、資産運用業界におけるファンドや金融規制に関する知識を習得することができます。業界未経験の方でも、先輩職員によるサポート、また関連業界に関する研修も設けておりますので安心して業務をスタートし、専門性を持った会計士としてのキャリアを積むことが可能です。また、海外関連業務や海外事務所との交流もあるため、英語力を含める国際性を習得する環境も整っています。
特定非営利活動法人 国連UNHCR協会
大阪府大阪市北区南扇町
~
学歴不問 / 未経験OK ■シフト勤務が可能な方(土日含む) ■スマホ・タブレット端末を使う仕事に抵抗がない方 \先輩にインタビュー! / ◎応募のきっかけは? 国際協力・社会貢献に関わり、人とも関われる仕事だったので、自分の経験が活かせるのではないかと思い応募しました。(女性・入職3年目) ◎このお仕事に必要なことは何ですか? 毎日たくさんの方とお話するので、いつでも笑顔で対応できる体力と気力が1番大事です。(男性・入職5年目) ◎職場の環境は? 日々、色んな角度で挑戦出来る環境だと思います。職場に堅苦しい上下関係はありません。(男性・入職3年目) ────── 選考フロー ────── ▼応募 ▼説明会 兼 面接1回 ▼入職手続きの案内 ▼職場見学(任意)※1 ▼就業開始(原則、毎月1日・16日)※2 ※1 一緒に働く方との顔合わせを兼ねた見学です。 ※2 開始時期や勤務日数はご相談ください。
あなたに出来る「命を救う仕事」がある。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 私たちは、国連の難民支援機関のUNHCRの公式支援窓口。働くために特別な知識や資格はいりません。寄付を募る活動の積み重ねが、数億・数十億円となって難民を支えます。 「1日100円」で多くの人が笑顔に。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ たとえば、1日100円(3000円/月)の寄付を頂いたなら? 1年続くと、避難先で学ぶこどもたち24人に学用品として支援が届けられます。 待っているだけでは届かないから。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 難民支援に興味・関心を持っていただくには、私たちからコミュニケーションを取るしかありません。そのために「ファンドレイザー」と呼ばれる資金調達スタッフが活動しています。 ──────── 活動内容と働き方 ──────── ◎シフト制で休みの取り方は自由 ◎当日の活動場所に直行・直帰 ■コミュニケーション活動 駅前や商業施設内にて、2~3人で活動します。行き交う方々に声をかけ、足を止めてくださった方に案内をします。 ■ファンドレイジング(寄付)活動 興味・関心を持ってくださる方に、毎月一定額を寄付する「国連難民サポーター」への参加を案内。納得いただけたら、タブレットまたは紙で申し込み手続きを受付します。 ─────────── 貢献に応じた評価・報酬 ─────────── 頑張った方には、毎月の給与に加えて「個人成果給」や「チームボーナス」を支給。リーダーへの昇格、勤続5年超で無期雇用転換も。 ─────── サポート体制 ─────── ▼2日間の座学研修 ▼OJT研修 ▼1on1面談 ▼ひとり立ち後も継続サポート 学びを実践に落としこめるようリーダーや活躍しているメンバーと一緒にシフトを組みます。
(特定)広域協会
福井県
595万円~
福祉・介護関連サービス その他医療関連, その他公務員
学歴不問 / 未経験OK ・女性のみの募集(男性利用者の家族が、子供含め女性であるため 男女雇用機会均等法適用除外) ・長期キャリア形成のため45歳以下 ・自家用車で通勤できる方 ・学歴不問 / 未経験OK、資格や経験は不問 ・未経験でもできるようになるまで一からじっくり教えます ・利用者主体で良好な関係が築ける方 ・社内は完全禁煙です ・勤務時間中の喫煙はできません ◆シフト勤務のため下記条件があります。 ・日勤、夜勤とも勤務できる方 ・曜日の固定は出来ません。土日も働ける方。 ・小さいお子さんがいて発熱時には遅刻早退が避けられない方などは不可 (基本週4回勤務で週3日休みですが、他のスタッフ急病時などに、休みの日でも交代できる方) ・GW、お盆、年末年始なども休みではありません。 ・有給休暇取得は他のスタッフとの調整になります。
男性ALS利用者1名のみの介助です。 介助の必要な利用者の指示があるまで椅子で待機し、指示があれば介助を行います。未経験でもできるようになるまで一からじっくり教えます。 (無資格の場合、自己負担なしでの20時間研修有、研修中も給与支払有。先輩の 9 割は無資格未経験で入職 してベテランになっています。) 待機中、休憩中も給与が支払われます。 待機は椅子に座ってしていただきます。 そして夜間は、自由な形で待機や仮眠を取っていただけます。 夜食なども摂っていただけます。 介護の一日のだいたいの流れです。(変動はあります) 日勤 9時 体位交換 排泄介助 口腔ケア 洗顔 10時 見守り 必要時体位調整 12時 胃ろう 13時 口腔ケア 14時 訪問看護 排泄介助 16時 見守り 17時 訪問リハビリ見守り 19時 介助記録記入し 終了 夜勤 19時 胃ろう、 体位交換 20時 口腔ケア 21時 見守り 23時 見守り 本人就寝 排泄介助 ◎必要時喀痰吸引、体位調整、排泄介助 7時 起床 体位調整 パソコンセット 胃ろう 8時 見守り 9時 記録を記入し 終了 利用者が寝ている間は基本、休憩です。 ● 利用者は40代の男性です ● 利用者宅での訪問介護(1箇所で長時間滞在型)のお仕事です ● 利用者1人に対してのお仕事です(他の利用者に変わることは基本ありません) ● 利用者は言葉を発せないので、文字盤やパソコンでコミュニケーションをとっていただきます ● ボーナスは年1回3月末支給です
産業別労働組合ジェイ・エイ・エム
東京都江東区亀戸
亀戸駅
436万円~470万円
学歴不問 / 未経験OK 普通自動車免許(AT限定可) PC操作(ワード・エクセル程度) 身体を動かすことが好きな方、 人と接すること、人と話すことが好きな方歓迎!
働く人びとや組合員の労働条件や職場環境の向上と社会を一緒に創っていただける方を募集しています。 企業ごとの労働組合では解決が難しい問題や交渉のサポート、業界全体の発展につながる産業政策の提案などを行い、労働組合活動を進め、”働く人が主役”の社会実現を進めています。 ▽たとえば?—— 「賃金を上げる交渉したい」「残業時間を減らしたい」など、働く人々の課題や要望はさまざま。相談を受けながら現状を把握し、組合活動を支援しながら、JAMの方針を伝えていく役割も担います。 また、最低賃金を決める場に参加するなど、生活の安定安心に貢献しています! 社会に貢献できる、人の役に立てる、そんなお仕事です。 ▽具体的には?—— 私たちはこの仕事を「オルガナイザー」と呼んでいます。 日本語で言うと『組織する人』。経験を積む中で、一定エリアに所在する加盟組合を担当していただき、あなたの特性を生かした複数の業務に携わっていただきます。 ・組合員、加盟組合のサポート ・組織拡大のための計画立案と運営、実践 ・労働に関わるキャンペーン、プロジェクト、共同行動、トレーニング、セミナーの企画・運営・実施 ・広報活動 ・活動を推進するための資料・文書の作成 ・労使交渉への参加・サポート ・労働法、社会保障、労使関係に関する助言 ■未経験者大歓迎!—— 日本中探しても、この仕事に携わる人はごく僅か。知識や資格は0からのスタートでOK! 最初は先輩からのサポートを受け、徐々に担当をお任せしていきます。一歩一歩、自分の領域を広げていきましょう◎若手活躍中◎異業種出身者も多数
佐呂間町
北海道常呂郡佐呂間町宮前町
300万円~364万円
専門店・その他小売, その他公務員
学歴不問 / 未経験OK ■現在、都市地域(過疎、山村、離島、半島等の地域に該当しない市町村)または政令指定都市に居住し、採用決定後に佐呂間町に生活拠点を移し、住民票を異動出来る方。 ■普通自動車免許(AT限定可) <応募前に知っておいてほしいこと> 「地域おこし協力隊」は、町に移り住むことが前提となる仕事。皆さんにとっても大きな転機になるからこそ、ぜひ慎重に決断してほしいんです。 「冬には雪が積もり、除雪作業は必要」「車がないと生活できない」…などなど、佐呂間町での暮らしは、慣れていない人からすると大変かもしれません。 でも、そんな不自由も楽しめてしまう方にとっては、最高の土地。自然と共に生きる、人間本来のあり方を思い出せる環境があります。 何にでも面白がって飛び込める、好奇心と積極性。それさえあれば、自然と町に溶け込めると思います。都会の喧騒から離れ、第二の人生を始めませんか?
◆北海道屈指の、豊かな自然 北海道の東、オホーツクに位置する佐呂間町は、人口約4600人が暮らす小さな町。ホタテ、カキ、カボチャ、サロマ牛…様々な特産品で溢れる、一次産業の町です。 サロマ湖や周囲の山々では、釣り、スキー、マラソン、キャンプなどのアクティビティも楽しめます。観光資源の豊かさも、道内随一です。 ◆佐呂間の歴史を、未来につなぐ しかし残念なことに、町の人口は減る一方。このままでは、佐呂間が誇る一次産業の担い手もいなくなってしまいます。 だからこそ、あなたの力が必要。「佐呂間町に移り住む人、観光者を増やす」「特産品を全国に広める」…そのために、何でもチャレンジできる環境です。佐呂間町に移り住み、町の魅力を発信する担い手になってくれませんか? <お任せする仕事> 佐呂間町観光協会としての様々な業務を担当。「体験農園、体験牧場、収穫祭などのイベント企画運営」「観光パンフレット・HPの作成、SNS運用」「全国で行なわれるイベントへの参加」…など、PRのことなら何でもできるポジションです! 【具体的には…】 ◎全国各地を飛び回る 「大手航空会社と連携し、ハロウィンの空港カウンターに佐呂間産の巨大カボチャを展示」「全道のイオンに佐呂間町特設ブースを設置」…などなど、町を飛び出すことも多数。年間を通じ、様々な場所でPR活動を行ないます。 ◎PRは「内」から始まる 地元小学校に向け、3年生にはカボチャの栽培・収穫、4年生にはホタテ収穫…といった体験学習を運営。「まずは佐呂間町で生まれ育った子どもたち自身が、町のファンであってほしい」という想いから、こういった活動を続けています。
鳥取県倉吉市関金町郡家
507万円~
学歴不問 / 未経験OK ・長期キャリア形成のため45歳以下 利用者主体で良好な関係が築ける方。 ◆シフト勤務のため下記条件があります。 ・土日、祝日も勤務できる方のみ ・曜日の固定は出来ません。(基本週4回勤務で週3日休みですが、他のスタッフ急病時 などに、休みの日でも交代できる方) ・GW、お盆、年末年始なども休みではありません。 ・有給休暇取得は他のスタッフとの調整になります。 ・上記条件のため曜日固定の外せない用事のある方、 ・小さなお子さんがいて発熱時には遅刻早退が避けられない方、などは不可。
利用者自宅にて介助サービスを行う訪問介護の長時間滞在型。 男性ALS患者一名にじっくり関わるスタイルの仕事です。 介助の必要な利用者の指示があるまで椅子で待機し、指示があれば介助を行います。 未経験でもできるようになるまで先輩が一からじっくり教えます。 無資格でも自己負担なく、かつオンライン研修で資格を取得することが可能です。 (研修中も時給1200円支払有) 待機中、休憩中も給与が支払われます。 仕事内容 ◯食事介助(料理なし)、着替えやトイレ、体位交換など身体介助 ◯適宜、経管栄養、吸引、夜間見守りなど(研修・資格取得制度あり)
NPO法人広域協会 / 大阪広域
大阪府大阪市天王寺区北山町
401万円~449万円
学歴不問 / 未経験OK 既卒・第二新卒歓迎 日勤・夜勤両方できる方。基本的に、土日のシフト勤務を拒否しない方に限ります。 女性身障者の着替えなど介助も含まれるため、女性限定 (男女雇用機会均等法適用除外) 40歳まで(長期的なキャリア形成のため。(法の適用除外)) ほとんどの先輩が無資格未経験で入社し、法人負担で公的資格を取りベテラン正社員になっています。(受講中時給も支払われます) 応募後は、履歴書をメールで提出していただいたのち面接をさせていただきます。
~女性限定の募集夜勤も可能な人のみを募集しております~ 9割が資格なし&未経験でスタート!先輩社員が丁寧に指導しますので安心してご応募ください ボーナス70万円以上!手当豊富で業界の中では好待遇!手に職をつけて長く働いているスタッフが多数。 1名の在宅の女性身障者の介助サービス利用者のみの介助です。多数利用者の介助は行わず、常勤8名のみの少人数で交代で担当します。集団での介護ではないので感染症対策も完全に行われます。 介助の必要な利用者の指示があるまで椅子で待機し、指示があれば介助を行います。未経験でもできるようになるまで一からじっくり教えます。(無資格の場合、自己負担なしでの20時間研修有(実務経験不要の重度訪問介護従業者養成研修)、研修中も同じ給与が支払われます) 待機中、休憩中も給与が支払われます。 ・女性利用者1人の見守りや介助なので、ゆったりじっくり希望に沿った介助ができます。仕事のやり方もじっくり教えます。 ・日勤、夜勤両方できる方に限ります。
大阪府大阪市中央区龍造寺町
567万円~
学歴不問 / 未経験OK 日勤・夜勤両方できる方。基本的に、土日のシフト勤務を拒否しない方に限ります。 女性身障者の着替えなど介助も含まれるため、女性限定 (男女雇用機会均等法適用除外) 40歳まで(長期的なキャリア形成のため。(法の適用除外)) ほとんどの先輩が無資格未経験で入社し、法人負担で公的資格を取りベテラン正社員になっています。(受講中時給も支払われます) 応募後は、履歴書をメールで提出していただいたのち面接をさせていただきます。
~女性限定の募集夜勤も可能な人のみを募集しております~ 9割が資格なし&未経験でスタート!先輩社員が丁寧に指導しますので安心してご応募ください ボーナス約100万円!手当豊富で業界の中では好待遇!手に職をつけて長く働いているスタッフが多数。 在宅の女性身障者の介助サービスのお仕事です。少人数の常勤スタッフでおひとりの利用者さんを交代で担当します。集団での介護ではないので感染症対策も完全に行われます。 介助の必要な利用者の指示があるまで椅子で待機し、指示があれば介助を行います。未経験でもできるようになるまで一からじっくり教えます。(無資格の場合、自己負担なしでの20時間研修有(実務経験不要の重度訪問介護従業者養成研修)、研修中も同じ給与が支払われます) 待機中、休憩中も給与が支払われます。 ・女性利用者1人の見守りや介助なので、ゆったりじっくり希望に沿った介助ができます。仕事のやり方もじっくり教えます。 ・日勤、夜勤両方できる方に限ります。
特定非営利活動法人病児保育を作る会
埼玉県川口市東川口
319万円~
大学卒業以上 基幹職員の募集です。 ・当会の運営方針に賛同する方。 運営方針 地域の力による地域の児童・その他福祉向上 安全安心を前提とし、最大効率での事業運営 上記をもとにした運営費の低減、サポート利用料の低減、 子育てサポーターの報酬増 上記をもとにした運営地域、サポートを受けられる家庭の拡大 上記をもとにした職員の待遇向上 ・正社員勤務経験3年以上 または 事業運営経験者 ・高速道路の運転が会社の自動車(軽)で可能な方。 ・団体の運営に必要な業務を幅広く行える方
【仕事内容】 最初は(1)から開始し、(2)~(5)についてもその後取り組んでいただきます。 (1)ファミリー・サポート、緊急サポート事業(病児・他急ぎの対応)など運営している事業をまずは実践し、覚えていただきます。 (2)地域で子育てを支えていただく有償ボランティアを希望する方々に対して研修を行います。主に、事業ガイダンスや事故予防等の講習を担います。保育、看護などの専門分野は資格者が対応します。(埼玉県内各地、千葉県、群馬県、東京都など) (3)自治体との渉外(事業を受託している自治体との渉外、調整が中心です) (4)事業運営の仕組みづくりを行います。 (5)拠点や事業のマネジメント なども行っていただきます。 ※基本業務はありますが、小規模な団体ですので、専門的な業務も雑用と思われるようなことも団体の運営に必要なことは何でもやります。 【業務の流れ】 仕事内容(1)について 緊急サポートやファミリー・サポートは、子育てで手助けを希望する保護者に対し、地域の有償子育てボランティアの方を紹介しつないでいきます。 電話やネット経由で依頼を受け、手助けできる方を子育てサポーターの中から探し打診。了解が得られたら、子育てボランティアの方に対して、どのようなサポートかの情報提供を行い、サポートを実施していただく。 ※(1)は2か月程度、実地中心ですが、研修期間として考えています。 【担当者から】 子育ては時間・労力・気持ちの上で大変なこともありますが、大きな喜びや楽しみ、充実感を得られる営みと思っています。 私たちは、心ある地域の方々による子育てへの手助けを進めることで、子育て家庭が大変さをのりきり、より充実した生活や子育てが出来るようになることを願っています。この取り組みを一緒にやっていく方の募集です。
石川県羽咋市菅池町
590万円~
学歴不問 / 未経験OK ・女性のみ募集(女性利用者の着替えや排泄介助等があるため)(男女雇用機会均等法適用除外) ・長期キャリア形成のため45歳以下 ・利用者の方を主体とした良好な人間関係を築ける方 ・シフト制のため日勤、夜勤とも勤務できる方限定 ・年末年始お盆、土日祝日も通常のシフトですが、対応できる方 例えば、小さなお子様がいて急病時に他の見る家族がいなくて、急な休み、遅刻、早退が避けられない方は不可ですが、職員本人の急病等でしたら休めます ・未経験でもできるようになるまで一からじっくり教えます ・社内は完全禁煙です。勤務時間中の喫煙はできません
※女性のみ募集(女性利用者の着替えや排泄介助等があるため)(男女雇用機会均等法適用除外) 家族と同居しているALS女性の介助です(日常生活の介助や外出の介助等)。 利用者自宅での訪問介護(24h2交代の長時間滞在型) 利用者の指示で介助を行い、それ以外の時間はイス等で待機します。 待機、休憩中の時間も給与が支払われます。介助未経験の方にも、丁寧にお教えします。 無資格の方には、公的研修(20時間)を受けていただきますが、費用の個人負担はありません。研修時間は勤務時間としますので、研修時間も給与が出ます。 待機時間は、指示があるまで、職場の一室のソファなどで、心身ともにリラックスして、ゆっくりお過ごしいただけます。 法人の先輩職員の9割が「資格無し、未経験」で仕事を始めてベテランになって います 経験がなくても大丈夫です。1から徐々に学びながら働けます. 勤務時間の説明 1日あたりの実働が8時間のシフト制 勤務(1)9:00~19:00 (実働8h+待機休憩2h) 勤務(2)19:00~9:00 (実働8h+待機休憩6h) 週4日勤務 (勤務(1)×週2)+(勤務(2)×週2) ※利用者の予定によっては時間が変更になることがございますが、事前に確認了承をいただいてからシフトを作成します。
広島県広島市南区北大河町
535万円~
学歴不問 / 未経験OK ・女性のみ(女性利用者の着替えや排泄介助等があるため)(男女雇用機会均等法適用除外) ・長期キャリア形成のため40歳以下 ・日勤、夜勤とも勤務できる方 ・曜日 日勤 夜勤の固定はできません。土日祝も平日と同じ割合でシフトが入ることがあります ・GW,お盆、年末年始なども通常シフトです ・例えば、小さなお子さんがいて急病時に他に見る家族がいなくて、急な休み、遅刻、早退が避けられない方などは、不可ですが、職員本人の急病等でしたら休めます。
女性のみ募集(女性利用者の着替えや排泄介助等があるため・男女雇用機会均等法適用除外) 利用者自宅にて介助サービスを行う訪問介護の長時間滞在型です。在宅で暮らす女性身障者1名のみの介助です。 外出支援もあります。 (先輩と2名体制等で行います) 介助未経験の方にも一から徐々に学びながら働けます。(無資格の場合、自己負担なしでの20時間研修有、研修中も給与が支払われます)待機中、休憩中も給与が支払われます。 飲食物はご持参、お願いいたします。 利用者とスタッフで、お互いにコミュニケーションをとりながら、尊重し合える関係を築ける方を希望します。 利用者にしっかりと確認し、丁寧に仕事をしてくれる方を希望しています。 利用者が日々を楽しく過ごすために、取り組む方を希望しています。 介護や福祉の経験がなくても大丈夫です。好奇心が仕事を覚える原動力になります。
山口県宇部市小串
学歴不問 / 未経験OK ・未経験大歓迎! ・週4回の勤務(夜勤1回以上必須) ・普段から身だしなみに気を付けている方 (クライアントが喘息のため、清潔感に気を配れる方必須。特に匂いには最大限ご留意ください) ・クライアント主体で良好な関係が築ける方 (クライアントは自身の時間を尊重してくれる方を希望しています。待機時間を一人で苦なく過ごせる方歓迎) ・職場は完全禁煙。勤務中の飲酒喫煙は不可 ・他の仕事との掛け持ちや、曜日固定の外せない用事のある方、家庭の事情で遅刻早退が避けられない方などは不可 (スタッフ不在の場合、クライアントは生活が不可能になります。常にサポートする心構えがある方大歓迎)
◎無資格OK! 必須資格リモート受講&手当&費用全額支給 ◎40歳以下限定(長期キャリア形成のため。法適用除外) ◎男性のみ募集(男女雇用機会均等法適用除外。クライアントが男性のため) 写真の30代男性クライアント1名の専従介助スタッフを募集します。 仕事内容は、クライアントの自宅に長時間滞在し、 「身支度、身体介助、食事・入浴・排泄介助、家事、外出同行、見守り」 など、日常全般のサポートをしていただきます。 誰でも必要になる生活上の動作すべてを、クライアントのために行う仕事です。 クライアントは仕事を持っており、その生活ルーティンに合わせ、指示の通りにサポートします。 クライアントがあなたの上司になります。 クライアントは体に力を入れることができないため、介助はスタッフが全て行うことになります。体を全く動かせないため、微調節や細かい指示が連続します。 介助以外の時間は専用デスクで待機し、指示があれば介助を行います。クライアントの呼びかけにすぐ対応し、静かに過ごしていただければ待機時間は自由です(図書館のイメージ)。 専従スタッフとなるため、クライアントの信頼がある限り、人間関係に苦労することもありません。 業務の詳細はクライアント本人、クライアントを30年以上介助している家族、先輩スタッフが直接レクチャーします。 業務に必要な資格はリモート(現場実習あり)で取得でき、費用は一切不要です。受講中の手当も支給します。
大阪市
大阪府
415万円~
未経験OK ■平成3年4月2日から平成12年4月1日までに生まれた方 ⇒長期勤続によるキャリア形成を図るため、年齢制限を設けています(例外事由3号のイ)。 <たとえばこんな方を歓迎します!> □大阪市という街に興味があり、その発展に貢献したい方 □多様な業務経験を通じて、自身のキャリアを築いていきたい方 □周囲と協力しながら、責任感を持って仕事に取り組める方 ※学歴は不問ですが、筆記試験は大学卒業程度の知識を必要とします。 ※詳細は、大阪市職員採用試験要綱をご覧ください。 https://www.city.osaka.lg.jp/gyouseiiinkai/page/0000538219.html
大阪市のさらなる発展を支える! —————————————————— 大阪市の未来を創り、約281万人の市民生活を支える行政事務をお任せします。市の運営に関わる企画・立案から事業推進まで、その役割は多岐にわたります! 地域づくりから大型プロジェクトまで! —————————————————— たとえば、2025年の国際イベント関連事業や都市インフラの整備といった、世界的な注目を集める大規模プロジェクト。また、区民祭りの企画・運営支援など、地域コミュニティの活性化に直接貢献する仕事も。そのほか、市の財源を担う市有地の有効活用や、市民サービスの利便性を高めるDX推進など、市の根幹を支えるミッションにも挑戦できます。 ジョブローテーションで様々な経験を! —————————————————— 「行政事務」と聞くと、窓口業務をイメージされるかもしれません。しかし、実際には市の運営そのものに携わるダイナミックな仕事が数多くあります。数年ごとのジョブローテーションを通じて、福祉、教育、まちづくりなど様々な分野の経験を積むことが可能。幅広い知識とスキルを身につけながら、あなたらしいキャリアを築いていける環境です。 様々な部署であなたの個性を活かせます! —————————————————— 副首都推進局/市政改革室/デジタル統括室/総務局/都市交通局/区役所(24区)/政策企画室/危機管理監/経済戦略局/万博推進局/IR推進局/市民局/財政局/契約管財局/大阪都市計画局/計画調整局/福祉局/健康局/こども青少年局/環境局/都市整備局/建設局/大阪港湾局/会計室/消防局/水道局/教育委員会事務局/行政委員会事務局 等
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ