救急救命士/消防・病院経験者募集/20~30代活躍/訪問診療/週休2日/年間休日116日/残業ほぼ無医療法人社団至髙会 たかせクリニック

情報提供元

募集
仕事内容
在宅療養者への訪問診療の同行を担当していただきます。 医師・救急救命士・ドライバーの3名1組で患者宅に訪問し、医師の診療補助の他に、患者さん・ご家族・連携先の介護事業所と連携して療養生活のサポートをしていただきます。 【診療補助(医師のサポート)】 ・診療の準備(医療物品、医療機器の準備等) ・モバイル電子カルテによる記録作成、書類作成 ・患者さんやご家族、連携先事業所との情報共有や調整 ・スケジュール管理、電話対応 ・オンコール対応(手当あり) ※オンコール対応は当番制で、月4回程度担当していただきます。 1日平均3回程の一次対応のみで出動はなく、必要に応じて医師に繋ぎます。 プリセプターが丁寧にサポートします 【当院の特徴】 今、もっともニーズが高まっている在宅医療。当院は東京都大田区を中心に、20年前から先駆けて訪問診療に取り組み地域に貢献してきました。 高齢者に多い認知症ケアを得意とし、約700名の在宅療養者を医療の面からサポートしています。 現在も毎月20-30名程度の紹介患者を受け入れているため診療体制の強化と拡充をしています。 【在宅医療における救急救命士の役割】 わたしたちは、在宅医療において救急救命士は重要な役割を果たせると考えています。 様々な疾患を抱える在宅療養患者に対して、急性期対応から慢性期の管理、看取りの対応まで行うため、救急救命士の医学知識やスキル、連携対応力が大いに発揮できます。 また増加する高齢者の救急搬送を、適切な事前計画とケアプランでもって治療することで、減らす・補うことも在宅医療の役割です。 首都圏の在宅医療ニーズは今後も高まり2060年頃まで続きます。 在宅医療という新しいフィールドは、病院では味わえない新たな経験を得て成長していけるため、働きがいを感じられるはずです。
働き方
勤務地
医療法人至髙会 たかせクリニック 東京都大田区矢口1-5-1 KIPビル5階(最寄駅:東急多摩川線 武蔵新田駅 / 東急池上線 千鳥町駅) ※出張、転勤はありません
交通
東急多摩川線 【武蔵新田駅】より徒歩3分 東急池上線 【千鳥町駅】より徒歩10分
雇用形態
正社員
給与
月給 312200円 ~ 422200円 (※想定年収 3746000円 ~ 5066000円) ※経験・能力を考慮して決定します。 【給与に含まれるもの】 ●職務手当(救急救命士手当、診療助手手当) ●役職手当 (役職に応じて) ●ベースアップ評価料手当 ●オンコール手当(月4回程度を想定) 昇給制度あり(年1回) 決算手当あり(年1回) 【経験別給与想定】 消防・病院等での就業経験(3年以上) 月給322,200円~ 年収約386万円~ 消防での就業経験(7年以上) 月給352,200円~ 年収約422万円~ ※経験別給与想定にはオンコール手当(月4回程度を想定)や諸手当を含みます。 ※通勤手当は別途支給
勤務時間
シフト制 1日あたりの実働時間:8時間 8時45分~17時45分 休憩60分 ※残業少なめ (約3~5時間/月) 【1日のスケジュール】 8:45 始業、朝礼 9:00 診療準備、診療出発 11:50 帰院 12:30 休憩 13:30 診療準備、診療出発 16:45 帰院 17:15 夕礼 17:45 終業
実働標準労働時間
シフト制 1日あたりの実働時間:8時間 8時45分~17時45分 休憩60分 ※残業少なめ (約3~5時間/月) 【1日のスケジュール】 8:45 始業、朝礼 9:00 診療準備、診療出発 11:50 帰院 12:30 休憩 13:30 診療準備、診療出発 16:45 帰院 17:15 夕礼 17:45 終業
休日
月~土曜日のシフト制(週休2日制 / 5勤2休) 月9日休み(2月を除く) 祝日勤務あり 日曜定休 有給休暇(法定通り) 年末年始休暇(6日) 夏期休暇(3日) 年次有給休暇 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 年間休日116日以上
特徴
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 交通費支給あり (上限あり 30,000/月 まで) ◇ 診療着貸与 ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ 消毒液設置 ◇ 定期的な洗浄・消毒 ◇ 定期的な換気 ◇ マスク支給あり ◇ ワクチン接種 ◇ インフルエンザ予防接種
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 未経験OK 未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎! 英語力は問いません! 【必須条件】 ・救急救命士の資格 ・消防、病院等での就業経験 【求める人物像】 ・在宅医療における救急救命士という、新しい働き方にチャレンジしたい方 ・患者さんの暮らしに寄り添う仕事に魅力を感じる方 ・チームワークを大切にできる方 ・地域の医療に貢献したい方
会社概要
会社名
医療法人社団至髙会 たかせクリニック
所在地
東京都大田区矢口1−5−1KIPビル5F
事業内容
大田区で訪問診療を中心とするクリニックとして20年目です。認知症ケアを得意とし、患者さんが住み慣れたご自宅や施設で安心して生活を継続できるようサポートしています。地域の医療機関や医療・介護スタッフ、介護施設や行政機関と連携し、患者さんの療養生活のトータルマネジメントを行います。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢

救急救命士/消防・病院経験者募集/20~30代活躍/訪問診療/週休2日/年間休日116日/残業ほぼ無
医療法人社団至髙会 たかせクリニック