(鹿嶋市) 無資格未経験可 日常生活アシスタント週4日勤務の正職員 (女性活躍中)(特定)広域協会

情報提供元

募集
仕事内容
*夜勤もできる方限定です。(女性限定) 24時間介護が必要な男性ALS患者1名のパーソナルアシスタントの募集 利用者自宅において行う訪問介護の長時間滞在型(日勤も夜勤も両方の勤務必須) ・女性のみ募集(男女雇用機会均等法適用除外。利用者(ALS)の同居家族が女性と子供のため、利用者の希望による) お仕事の内容は「身支度、食事・入浴・排泄介助、家事援助、外出同行、 夜間見守り、喀痰吸引や胃ろうなどの医療的ケア等」 呼ばれるまでは椅子に座って待機し、呼ばれれば介助を行います。 『その人らしさ』を大切に、住み慣れた環境でご本人が自分らしく過ごせるように パーソナルアシスタントとしてサポートしていただきます。 利用者1名のみの介助なので、お一人と向き合った長時間の支援を行えることで、利用者の生活スタイルに寄り添った介助が行えます。 利用者は定期的に外出をするなど、自分らしく生活をすることを楽しんでいます。 ALSでも自分らしい生活を楽しむためのサポートをお願いします。 未経験でも一から丁寧に、できるようになるまでじっくり時間をかけて教えます。 (現在いる多くのスタッフも未経験からのスタートです) 無資格でも自己負担なしでオンライン研修で資格を取得してもらえます。 (研修中も時給1200円支払有) 【勤務時間】 週に(日勤2回、夜勤2回の)週4日勤務 基本的には日勤が週2回、夜勤週2回の組み合わせになりますが、シフト調整で日勤夜勤の回数が変更になることがございます。 (1) 日勤 8:00~20:00 (実働時間8時間 待機&休憩4時間) (2) 夜勤 20:00~ 翌 8:00 (実働時間8時間 待機&休憩4時間) 上記 2 交代のシフト制が基本ですが、上記以外の時間帯になる場合もあり( 1日の実働8 h以下)
働き方
勤務地
茨城県鹿嶋市厨 車バイク通勤限定
交通
鹿島神宮駅から車で4分
雇用形態
正社員
給与
月給 432800円 ~ (※想定年収 6391680円 ~ ) ・昇給あり ・賞与あり 119万8080円 (前年度実績) 年度末支給 (3月) ・試用期間は3ヵ月間 (給与や条件は試用期間中も同じ) ・賃金は月末締切、翌月2 5日支払い ・日勤、 夜勤両方できる方限定 ・職場までの交通費全額支給 (高速道路代、ガソリン代) 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
シフト制 実働時間:1日あたり8時間 週に(日勤2回、夜勤2回の)週4日勤務 日勤 8:00~20:00 (実働時間8時間 待機&休憩4時間) 夜勤 20:00~ 翌 8:00 (実働時間8時間 待機&休憩4時間) 上記 2 交代のシフト制が基本ですが、上記以外の時間帯になる場合もあり( 1日の実働8 h以下)
実働標準労働時間
シフト制 実働時間:1日あたり8時間 週に(日勤2回、夜勤2回の)週4日勤務 日勤 8:00~20:00 (実働時間8時間 待機&休憩4時間) 夜勤 20:00~ 翌 8:00 (実働時間8時間 待機&休憩4時間) 上記 2 交代のシフト制が基本ですが、上記以外の時間帯になる場合もあり( 1日の実働8 h以下)
休日
完全週休3日制 完全週休3日制 ただし他の職員急病時など緊急時には臨時出勤あり 祝日・年末年始・お盆などは休みではありません。年末年始やお盆も通常のシフト勤務 ・有給休暇あり(勤務6ヵ月で年1 0日、以降法定どおり) 有給休暇取得は他のスタッフとの調整になります。
特徴
待遇・福利厚生
雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 服装自由(ただし、介護しやすい服装) 交通費支給あり 資格取得支援・手当あり(無資格者は当法人実施の重度訪問介護(20時間)の資格研修 を無料で受講していただきます。) (受講中は 時給1200円) ※感染症対策として以下の取り組みを行っています。 消毒液設置 定期的な洗浄・消毒 定期的な換気 感染対策は万全です(集団ではなく少人数での職場、アルコール、換気、マスクなど完備。)
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK ・女性のみ募集(男女雇用機会均等法適用除外。 利用者(ALS)の同居家族が女性と子供のため、利用者の希望による) ・未経験でもできるようになるまで一からじっくり教えます。 ・利用者主体で良好な関係が築ける方。 ・勤務中は不織布マスクをつけられる方。 ・利用者宅には喫煙者がいらっしゃいますが、スタッフは勤務時間中の喫煙はできません。 シフト勤務のため下記条件があります。 ・日勤、夜勤両方できる方のみ ・曜日、日勤夜勤の固定はできません。土日も働ける方 (基本週4回勤務で週3日休みです が、他のスタッフが急病時などに、休みの日でも交代できる方 ) ・上記条件のため、他の仕事との掛け持ちや、曜日固定の外せない用事のある方、小さなお子さんがいて発熱時には遅刻早退が避けられない方、などは不可。
会社概要
会社名
(特定)広域協会
所在地
東京都小平市花小金井南町1-14-2島村ビル
事業内容
24時間介護サービスの提供(シフト制) 重度の障害を持つ方々が地域で生活をするためのサポート(ヘルパ ー派遣、制度相談、情報提供)を行う。