474 件
山田コンサルティンググループ株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~799万円
-
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム市場上場の独立系大手コンサルティングファーム/UIターン歓迎/事業承継メンバーの中途入社半数越え/福利厚生充実】 ■職務概要: 経営・財務・税務・法務等の課題を明確化し、親族・役職員(MBO)・第三者(M&A)等、あらゆる事業承継のパターンをシミュレーションし、最良の策を検討、実行までを支援していただきます。 ■具体的な業務内容: ・事業承継プランの策定/実行支援 ・企業オーナーや不動産保有オーナーの相続/資産承継対策 ・非上場企業オーナーの自社株承継対策 ・次世代経営に向けたグループ企業の再編支援(ホールディングス化等) ・上場企業オーナーの資産承継対策 ・後継者による新経営体制の仕組みづくり ・M&Aにかかるアドバイザリー業務、デューデリジェンス(買収監査)、バリュエーション(企業価値評価) ※入社後は、OJTでしっかりと教えていきますので、未経験の方も是非ご応募ください! ■職務の魅力: 事業承継や資本政策は、経営権、株、後継者教育、など複雑な問題があり、経営者や社員の家族の人生にも深く影響を与える仕事になります。M&Aも事業承継の一手法として用いられるため、専門性を身につけたい方にもおすすめのお仕事です。 ■事業承継コンサルティングとは: 一生に一度の決断をサポートする仕事です。会社を後継者に継ぐことは、一生に一度の重要な決断です。「出来る限り後継者の負担が無いように会社を承継したい」、「経営環境が厳しくなる見通しの中、会社を親族に継がせるべきか、第三者に経営を任せるべきか迷っている」など様々な経営者の悩みに寄り添い、決断のサポートをするため、あらゆる角度からの検討を提案します。
株式会社BPIO
北海道札幌市中央区北四条西(1〜19丁目)
さっぽろ(札幌市営)駅
400万円~649万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) アウトソーシング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
学歴不問
〜紹介のみで約800社以上の支援を行うセブンリッチグループの新会社◎/経理のスキルを磨ける環境/年休125日と休みもしっかりとれます◎/資格取得を目指す方におススメ〜 ■業務内容: 下記業務を担当します。 ・経理アウトソーシング ・振込代行業務の管理/設計 例)振込代行、請求書発行代行、資金繰管理、納税管理など ■チャレンジ業務: ・バックオフィス業務改善の業務設計 ・システムの導入 ■業務で使用する主なツール: ・MFクラウドシリーズ ・バクラク請求書 ・チャットワーク、Slack、messenger ・Dropbox ・Google Drive ・Kintone ■働く環境: ◇年休125日(土日祝)としっかり休みを取ることができます。またフレックスタイム制となっており、柔軟に働くことができる環境です。 ◇資格取得支援:税理士や公認会計士の専門学校に通う方は時短勤務可、変形労働時間制が選択可能です。 ■当社について: ◇バックミドルオフィス業務に携わる様々なサービスを展開するセブンリッチグループの新会社です。 ◇北海道に本社を置き、顧客企業様の事業成功に向けて、主に経理などをアウトソーシングという形でサポートしています。 ■セブンリッチグループについて: ◇当グループは、ビジネスの成長をあらゆる側面から支援する企業です。2011年7月の会計事務所の設立以来さまざまな事業を立ち上げ、現在は10以上のバリューアップ機能、30以上の自社事業、約60社の出資先を持ち、400名を超える従業員とともに働く企業に成長しました。会計事務所としてスタートして以来、紹介のみで約800社の皆さまの支援を行ってきました。(2022年12月時点) ◇自社事業に加え、ベンチャー・スタートアップ企業を支援する機能・サポートとして投資、資金調達、M&A支援、人事、ウェルネス、会計・税務・労務・法務、開発、デザイン・クリエィティブ制作・ブランディング、マーケティング・リサーチ・PR、営業、事業開発、不動産と多岐にわたるサービスでトータルサポートを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) アウトソーシング, 経理(財務会計) 財務 システム開発・運用(アプリ担当)
〜紹介のみで約800社以上の支援を行うセブンリッチグループの新会社◎/年休125日と休みもしっかりとれます◎/BPO事業立ち上げのフェーズでやりがい◎/マネジメント経験を積める◎〜 ■業務内容: 下記業務を担当します。責任者候補としての採用となっております。 ・クライアントの経理業務に関する業務フロー設計 例)振込代行、請求書発行代行、資金繰管理、納税管理など ・システムの導入 ・社内チームの組成 ・メンバーのマネジメント ※顧客との打ち合わせはオンラインベースとなります。 ※顧客先への常駐などは基本的にございません。 ■チャレンジ業務 ・財務デューデリジェンス ・経理・労務のPMI ■業務で使用する主なツール: ・MFクラウドシリーズ ・バクラク請求書 ・チャットワーク、Slack、messenger ・Dropbox ・Google Drive ・Kintone ■働く環境: 年休125日(土日祝)としっかり休みを取ることができます。またフレックスタイム制となっており、柔軟に働くことができる環境です。 ■当社について: ◇バックミドルオフィス業務に携わる様々なサービスを展開するセブンリッチグループの新会社です。 ◇北海道に本社を置き、顧客企業様の事業成功に向けて、主に経理などをアウトソーシングという形でサポートしています。 ■セブンリッチグループについて: ◇当グループは、ビジネスの成長をあらゆる側面から支援する企業です。2011年7月の会計事務所の設立以来さまざまな事業を立ち上げ、現在は10以上のバリューアップ機能、30以上の自社事業、約60社の出資先を持ち、400名を超える従業員とともに働く企業に成長しました。会計事務所としてスタートして以来、紹介のみで約800社の皆さまの支援を行ってきました。(2022年12月時点) ◇自社事業に加え、ベンチャー・スタートアップ企業を支援する機能・サポートとして投資、資金調達、M&A支援、人事、ウェルネス、会計・税務・労務・法務、開発、デザイン・クリエィティブ制作・ブランディング、マーケティング・リサーチ・PR、営業、事業開発、不動産と多岐にわたるサービスでトータルサポートを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリーベスト
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
350万円~549万円
システムインテグレータ, 庶務・総務アシスタント 秘書
ベリーベストグループの管理業務(人事・総務・経理)、WEB開発や運用管理、システム開発・運用、プロモーション事業等を行う当社にて、秘書業務全般をお任せします。 ■業務内容 (1)スケジュール管理、MTG設定、出張手配 (2)各種当番のシフト作成 (3)経費等の取り纏め (4)タイムシート、その他月初処理 (5)個人案件パラリーガル業務 (6)会食手配、手土産手配 (7)お中元、お歳暮、お礼状対応 (8)その他雑務 ※20名近くの方を担当するので、手際の良さも求められます。 ■ベリーベストグループについて ◇ベリーベストグループでは、訴訟紛争業務、M&A、コーポレートガバナンス、不動産、倒産処理、労働法務、知的財産、国際取引、海外進出等、それぞれ専門分野を有する弁護士と、タックスプランニングから資金調達まで経験豊富な税理士、弁理士、司法書士、社会保険労務士、行政書士、中国弁護士(律師)等の有能で活気ある専門家の集団です。お客様の抱える問題に応じて最適なチームを編成し、英知を結集して最適な解決に導きます。 ◇また、所属する中国、アメリカをはじめとする海外の弁護士資格保有者や、世界各国の有力な専門家とのネットワークを生かしてボーダレスに問題解決を行うことができること、国内最大級の拠点数をつなぐITネットワークを生かし、クオリティーの高いリーガルサービスを全国で提供できることも当事務所の大きな特徴です。 ■当社の事業内容: ◇WEB制作・運用管理 ターゲットの選定、ユーザー心理の分析、競合調査、差別化要素の策定などの上流工程からWEB制作を立案し、運用フェーズでは、WEBサイトの更新、修正、管理等、サーバー監視等を行っております。 ◇広告プロモーション 数値の監視、分析から、課題を解決するために、リスティング広告、テレビ、ラジオ、電車広告、雑誌等、様々な広告媒体を使ったプロモーションを展開し、目的に沿った効率的な集客を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
財務・会計アドバイザリー(FAS) アウトソーシング, 経理(財務会計) 財務
〜紹介のみで約800社以上の支援を行うセブンリッチグループの新会社◎/経理のスキルを磨ける環境/年休125日と休みもしっかりとれます◎ ■業務内容: 下記業務を担当します。 ・経理アウトソーシング ・振込代行業務の管理/設計 例)振込代行、請求書発行代行、資金繰管理、納税管理など ■チャレンジ業務: ・バックオフィス業務改善のコンサルティング ・システムの導入 ■業務で使用する主なツール: ・MFクラウドシリーズ ・バクラク請求書 ・チャットワーク、Slack、messenger ・Dropbox ・Google Drive ・Kintone ■働く環境: ◇年休125日(土日祝)としっかり休みを取ることができます。またフレックスタイム制となっており、柔軟に働くことができる環境です。 ◇資格取得支援:税理士や公認会計士の専門学校に通う方は時短勤務可、変形労働時間制が選択可能です。 ■当社について: ◇バックミドルオフィス業務に携わる様々なサービスを展開するセブンリッチグループの新会社です。 ◇北海道に本社を置き、顧客企業様の事業成功に向けて、主に経理などをアウトソーシングという形でサポートしています。 ■セブンリッチグループについて: ◇当グループは、ビジネスの成長をあらゆる側面から支援する企業です。2011年7月の会計事務所の設立以来さまざまな事業を立ち上げ、現在は10以上のバリューアップ機能、30以上の自社事業、約60社の出資先を持ち、400名を超える従業員とともに働く企業に成長しました。会計事務所としてスタートして以来、紹介のみで約800社の皆さまの支援を行ってきました。(2022年12月時点) ◇自社事業に加え、ベンチャー・スタートアップ企業を支援する機能・サポートとして投資、資金調達、M&A支援、人事、ウェルネス、会計・税務・労務・法務、開発、デザイン・クリエィティブ制作・ブランディング、マーケティング・リサーチ・PR、営業、事業開発、不動産と多岐にわたるサービスでトータルサポートを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社じげん
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
800万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 M&A
■業務概要: 経営・財務・投資の中核機能を担う経営戦略部において、部長候補を募集いたします。 経営管理、経営推進といった各コーポレート部門とも密に連携しながら、社長直轄で事業拡大を推進いただきます。 経営目線を持ちながら経営戦略部をマネジメントし、リードしていただくことができるポジションです。 ■業務詳細: ・全社的な経営計画(経営戦略、事業戦略、財務戦略、投資戦略、組織戦略)の策定 ・グループ内の各企業、事業の管理会計、予実管理の取りまとめ ・外部企業とのアライアンス提案、実行 ・M&A戦略の立案、対象企業の選定 ・金融機関、仲介企業、事業会社を通じたソーシング(案件発掘) ・ビジネス、財務、法務観点からのデューデリジェンス ・対象企業やカウンターパーティとの価格条件や契約条件の交渉 ・PMI(M&A後の経営統合)の戦略立案、ハンズオンでのバリューアップの実行 ・財務戦略の立案、資本市場や金融機関との折衝 ・マネジメント業務(メンバーのミッション策定、評価、育成) 等 ※ご経験や適性に応じて幅広いミッションをお任せいたします。 ■このポジションの魅力: ・プライム企業の経営企画やM&Aのソーシング〜デューデリジェンス、資本市場や金融機関との折衝など、チャレンジングな機会に取り組めます。 ・業界を特化することなく、多様な業界(人材、不動産、自動車、旅行、飲食、美容、介護・保育領域など)、多様なビジネスモデル(メディア、SaaS、EC、人材紹介事業など)を横断してM&Aに関わる機会がございます。 ・IPO前のスタートアップと比較するとVC等が入らず、資金面・ノウハウ・経験可能な領域といった点で圧倒的にチャンスが多くIPOをゴールとしない非連続成長が可能です。 ・大手企業と比較すると創業社長の直轄部署のため、裁量・スピード感が大きく、また様々な経営の意思決定に関わる機会がございます。 ・ベンチャーのスピード感と上場企業としてのスケール感の双方を実現できる魅力的なタイミングです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーコー
大阪府枚方市上島町
500万円~799万円
人材派遣 アウトソーシング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
モノづくりに特化した総合人材サービス事業を展開する当社において、総務人事職としてご活躍いただきます。 <具体的に…> 【人事】 ・人事制度の企画、評価、昇進昇格等の実務 ・人材育成の計画および研修 ・新卒/中途採用における採用活動など ・給与事務、賞与事務部門管理 ・退職金制度の運用実務 ・社会保険、労働行政対応など 【総務】 ・就業規則などの各種規定の整備 ・備品、車両、管財の管理業務 ■入社後にお任せしたい業務 人事制度や人事育成が俗人的になっているので、マニュアル化・標準化していただける方を求めております。 ■組織構成 7名 課長40代:マネジメント・他部門兼務 主任50代20代:給与計算 社会保険関係 人事制度の運営 人材育成 20代2名:管財・不動産(社員の寮、社用車)、備品管理/正社員採用(新卒・中途) 合同説明会 など 20代女性:採用周り 一般職女性1名: 総務庶務全般・備品管理・勤怠処理のサポート パートタイム1名 給与計算ほか事務補助 ■キャリステップ ゆくゆくは部下のキャリア形成、将来を見据えて必要な指導および育成を行ったり、経営環境の変化を踏まえた仕組みの企画立案を自ら行ったりなど、マネージャーとして大きな裁量を持ってお仕事ができます。人材を探す企業と仕事を探す方の架け橋となって、気付き、提案、変革で会社のレベルアップを目指していただきます。 ■ミッション: 教育・研修の仕組みは既存のものがありますが、これを改良していくこと、改定された人事制度を軌道に乗せていくことがメインのミッションとなります。 ■魅力 <魅力1:安定性>創業40年。「優良派遣事業者」「製造請負優良適正事業者」認定されており、無借金経営にて安定した基盤がございます。 <魅力2:コンプライアンスを重視>定期的に法務研修を実施し、全社員のコンプライアンス意識の向上に努めています。
財務・会計アドバイザリー(FAS) アウトソーシング, 総務 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜紹介のみで約800社以上の支援を行うセブンリッチグループの新会社◎/土日祝・年休125日と休みもしっかりとれます◎リモート可/フレックス〜 ■業務内容: ・給与計算 ・勤怠管理 ・入退社の対応 ■魅力ポイント: ・ベンチャー企業も顧問先に多く抱えているため、企業の成長を一緒に経験していくことができます。 ・基本的にチーム制でクライアントを担当します。複数名で担当することによって未経験の領域にも積極的に挑戦いただくことができる環境です。 ■業務で使用する主なツール: ・MFクラウドシリーズ ・Chatwork ・Slack ・Messenger ・Dropbox ・Google Drive ・Kintone ・Smart HR ・ジョブカン ・キングオブタイム ■働く環境: ◇年休125日(土日祝)としっかり休みを取ることができます。またフレックスタイム制となっており、柔軟に働くことができる環境です。 客先常駐などのスタイルではなく、自社内持ち帰りで業務を行っていただきます。 ■当社について: ◇バックミドルオフィス業務に携わる様々なサービスを展開するセブンリッチグループの新会社です。 ◇北海道に本社を置き、顧客企業様の事業成功に向けて、主に経理などをアウトソーシングという形でサポートしています。 ■セブンリッチグループについて: ◇当グループは、ビジネスの成長をあらゆる側面から支援する企業です。2011年7月の会計事務所の設立以来さまざまな事業を立ち上げ、現在は10以上のバリューアップ機能、30以上の自社事業、約60社の出資先を持ち、400名を超える従業員とともに働く企業に成長しました。会計事務所としてスタートして以来、紹介のみで約800社の皆さまの支援を行ってきました。(2022年12月時点) ◇自社事業に加え、ベンチャー・スタートアップ企業を支援する機能・サポートとして投資、資金調達、M&A支援、人事、ウェルネス、会計・税務・労務・法務、開発、デザイン・クリエィティブ制作・ブランディング、マーケティング・リサーチ・PR、営業、事業開発、不動産と多岐にわたるサービスでトータルサポートを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱HCキャピタル株式会社
東京都千代田区丸の内新丸の内ビルディング(25階)
リース, 金融法人営業 プロジェクトファイナンス
顧客の様々なビジネスシーンで、リース・レンタルをはじめ環境関連サービス、不動産関連サービスなどを展開する当社において、本邦投資家向けリース付航空機・エンジンの販売、売却後の機体マネジメント・リース期中管理業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・本邦投資家向けリース付航空機・エンジンの販売 ・売却後の機体マネジメント・リース期中管理業務 【詳細】 ・航空機・エンジンリース機案件の企画、交渉、実行、管理業務の全般、若しくは経験に応じ一部業務 ■当ポジションの魅力: ・「2025中計」における収益面の柱の1つである航空事業を海外子会社・グループ企業と連携して発展・成長させる中核機能を担う ・本業務を通じて金融知識、法務、税務、会計の習得・活用可能 ・リモートワークやフレックス制度(コアタイム無)活用により、私生活とのバランスの取れた働き方が可能 ■当社の特徴: ・当社は、「アセットビジネスのプラットフォームカンパニー」としての先進的なアセット価値の提供と、「社会価値創造企業」としてのお客様や地域社会のニーズを確実に捉えた、各ステークホルダーに対する価値の創造・提供という両社の強みを融合したシナジーを創出します。世界各地でリース会社の枠を超えた先進的なアセットビジネスを展開、開拓者精神で新たな領域・地域にチャレンジして社会価値の創造に努めることで、その経営ビジョンを実現してまいります。注力領域を「社会資本/ライフ」、「環境・エネルギー」、「モビリティ」、「販売金融」、「グローバルアセット」とし、この5領域でイニシアティブを発揮、フロンティアを切り開き、深耕していく強い意志を込め、三菱HCキャピタルのめざす姿を「Voyager to the Frontier」としました。 ・「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」に4年連続で認定されました。(経済産業省/2022年3月9日)当社は社員一人ひとりが生き生きと健康的に働き、最大限に能力を発揮できる職場づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
野村不動産株式会社
東京都
550万円~1000万円
総合電機メーカー ディベロッパー, 内部統制 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
当社の監査部にて、スケジュールに沿って主に情報セキュリティ監査・ITシステム監査を、チームを組んで担っていただきます。その他に業務監査もご担当を頂く予定です。 ◇定期監査の主な流れ(情報セキュリティ監査・ITシステム監査・業務監査共通) ■監査計画の立案(スケジュール作成) ■監査実施内容の組み立て(プログラム作成) ■ヒアリング・証跡の閲覧等による調査の実施 ■調査内容の取りまとめ(調書作成と調査内容の評価) ■監査結果通知書の作成(監査意見・改善提案の作成) ■内容の再確認(意見交換会の実施) ■最終結果の通知・改善提案 ■フォローアップ(改善報告書の受領) 【変更の範囲:経営管理に関わる業務全般 (経営企画、監査、財務・資金、人事、広報・IR、サステナビリティ、法務・コンプライアンス、ICT・DX、総務等の複数領域)】 ☆★☆★☆★☆【野村不動産の職制について】☆★☆★☆★☆ 野村不動産では求める期待・役割により主に以下2種類の職制が ございます。本求人の募集職制につきましては、求人タイトルに 表記しておりますので予めご確認下さい。 【総合職G】 幅広い領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。 (1)勤務エリアは海外含めた全拠点。転居を伴う人事異動有り (2)役職(ポスト)登用制度有り (3)業務内容の変更・部門異動(各事業部門、スタッフ部門)有り (4)退職金有り 【総合職S】 特定の領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。 (1)勤務エリアは限定。転居を伴う人事異動は本人承諾要 (2)役職(ポスト)登用制度有り (3)職務領域内の異動あり。(職務領域を変更する移動は本人同意必要) ※HD兼務、グループ会社への出向含む (4)退職金として確定拠出年金制度あり 変更の範囲:職務内容欄に記載
株式会社東京スター銀行
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~1000万円
地方銀行, M&A その他投資銀行
〜中途入社多数/フラットな社風/台湾の大手金融グループの中核企業/平均有給休暇取得率85.5%(2023年度)/男性育休取得率91.7%(2023年度)〜 ■職務内容: ・事業承継M&A、カーブアウト、ファンドexit案件等ソーシング、オリジネーション、エグゼキューション対応を含むアドバイザリー業務全般 ・上記推進のための、新規アプローチ(架電等)、各フロント部門RMとの連携、外部企業とのネットワーク構築等 ・対象企業の事業性分析、企業価値算定、買収ストラクチャーの検討と検証 ・決裁書作成等、行内プロセスに必要な書類の作成、行内関係部(法務コンプラ等)との調整 ・ノンネームTeaser、IM作成およびドキュメンテーション ・DDの調整および支援、クロージングの支援 ・一連のM&Aアドバイザリー機能提供を通じた当行の基盤となる顧客開拓・拡大 ・行内外のビジネスマッチング業務(各種サービス、不動産情報等) ■当社について: 当社は2001年に創業した比較的新しい銀行です。他行と比較してもベンチャーマインドが強く、若手であっても実力があれば責任のある職務に登用する等、スピード感と裁量をもてる環境です。また、中途入社比率7割、女性比率4割、外国籍多数在籍などダイバーシティに富んだ職場です。行員同士を互いに個人と尊重し、役職関係なく「さん」づけで呼び合うなど、立場や年齢、経歴の垣根を越えた風通しの良い社風です。また全社としては週1回早帰りの退行日を設定したり、年2回のリフレッシュウィークの実施、連続5日間休暇の義務化なども行っており、20時でのPCシャットダウンによる残業抑制や、平均有給取得率(2023年度)も85.5%とワークライフバランスを保つことができます。育児休業取得率(2023年度)は女性100%、男性91.7%%と、安心してライフステージを迎えることができる点も魅力のひとつです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTファシリティーズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
700万円~899万円
設計事務所 石油・資源, 総務 法務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: NTTグループの一員として、下記業務をお任せします。 ・総務業務、人事/給与/育成業務/労務業務/厚生業務/広報業務、法務業務、社内システム運用業務 ・会議運営業務 ・その他上記に関連する支店内総括業務(支店内組織間調整等) ■仕事内容・職場の魅力(CDP含む): ・「業務内容」について、幅広く一人称で業務遂行ができ、支店内各組織との協業も通じて、事業貢献および自身の経験を積むことができます。 また、資格取得や能力開発について多くのプログラムがあり、自身のスキルアップも図れる点も魅力です。 ■組織風土: 四国事業所社員数は36名で社内は気軽に話しやすい雰囲気です。業務に関する自身の意見、課題解決案を支店内事業に反映し貢献できる環境です。 ■働き方: ・全従業員がフレックス勤務。月平均残業としては20時間程度です。 ・リモートワーク制度を導入しております。目安として、週1〜2日程度のリモートワークを活用しています。 ※ただし、配属等により、勤務時間・勤務形態は異なる場合があります。 ■当社の特徴: ・エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業:当社は「企画/コンサルティング」「設計」「構築」「保守/維持管理」の技術を最大限活用し社会に新たなソリューションを提供し続けています。エネルギーソリューションは当然のこと、建築、不動産、保守管理まで幅広くご提案できるのが当社の強みです。 ・充実の福利厚生/安定した事業基盤が魅力のNTTグループ:総資産21兆円、連結子会社900社、従業員数28万人を超えるNTTグループの一員であり、9500棟超の管理物件を有し国内外におけるグループ会社の事業を支えています。充実の福利厚生、年次有給取得17.6日、手厚い資格支援制度など長期に渡り就業できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホゼナル
東京都荒川区東日暮里
550万円~999万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
〜東京/土日休み/報奨金制度あり/創業以来30,000世帯以上の住居や商業施設に貢献/リピート率95%を誇る九州の有名企業〜 ■業務概要: 総合不動産会社である当社の建築施工管理職としてオフィスビル・商業施設、マンション等の建築現場における管理・監督業務をお任せいたします。マネジメントのご経験によってはRC部門の責任者をお任せいたします。 関東ブロックとして東京には今後もさらに店舗拡大・強化を行う予定のためご自身の経験を活かしてご活躍いただけるフィールドは無限大です!!(全て元請け案件です) 【具体的には】 ◆RCマンション等の施工管理 ★施工管理はさまざまな管理業務を行う建設現場に必要不可欠な存在です。 工事現場の施工、工程管理や予算、安全管理に加え、役所への手続きや書類作成など、工事現場の管理を中心に担当していただきます。 ■入社後の流れ: オフィスビル・商業施設、マンションなどの建築現場における工程管理・安全管理・品質管理・原価管理などの管理・監督業務をお任せいたします。ご自身のご経験とホゼナルの手法をミックスして、裁量権をもってお仕事をしていただきます。 ■当社の魅力: ◎新築/改修工事・注文住宅・メンテナンス・リフォーム・部材/資材販売を軸に事業を展開。 ◎年間5,000件以上の実績をもとに独自の体制にて、依頼から施工完了までをスピーディーに対応しています。 ◎小規模の施工(水道のパッキン交換、補修等)から、大規模の施工(店舗補修、外部コンバージョンやリノベーション)まで、豊富な経験・実績と蓄積したノウハウで、税務・法務・建築に関するコンサルティングの双方向からサポートしています。 ◎当社購買部による部材の直接買付けにより、コスト管理・品質管理・取扱い商材の部品共有状況把握に長けており、ランニングコストの低減に繋げています。
株式会社カシムラホールディングス
福岡県福岡市中央区白金
薬院駅
350万円~499万円
不動産仲介, 総務 人事(労務・人事制度)
※2025年秋「ONE FUKUOKA BLDG.」に移転予定! ■業務内容: 主に下記業務をお任せします。ご経験のある業務からお任せしますのでご安心ください。 ・会社諸規程および事務取扱要領の管理統制 ・会社の登記、登録その他法務に関する事項 ・労務管理(入退社、社会保険、各種助成金) ・給与計算、年末調整 ・採用計画立案、活動(中途メイン) ・会社行事の企画/運営 ・安全衛生管理 ・その他総務に関する事項 ■魅力: 給与計算などのルーティーン業務だけではなく、会社の「働きやすい職場づくり」にも貢献できます。これからの当社をより良い会社にしていくために「もっとこうした方がいいのでは?」といった、あなたの意見・アイデアを存分に発揮できる環境です。 *30代から40代の社員が活躍中 *子育て中の方、働き方のご希望ご相談下さい *完全週休2日制 *福利厚生宿泊施設あり *不動産業界経験者選考優遇 ■募集背景: 業績好調、業務拡大の為の人員募集です。 ■当社について: 今現在人々の暮らし方、価値観は大きく変化し、住環境にも多大な影響を与えています。ご家族の形態が変わり、豊かになった日本では、一人ひとりがそれぞれの価値観に合った住環境を求めています。そんな時代にあって、当社は変化してゆくライフスタイルや多様化する価値観・ニーズに合わせ、安心・安全を含めた住環境と時代の一歩先を行くサービスを提案し、お客様にとって何が必要かを常に考え、スピード感をもって実行することで、大きく成長していきたいと考えています。 ■当社の魅力: 「お客様のためにするべきことがあるなら、失敗を恐れずにやりなさい。失敗したときは会社が責任持つ」という社風なので、自然とモチベーション高く業務に取り組むことができます。職場も、「報告・連絡・相談」がしやすい風通しの良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【東証プライム市場上場の独立系大手コンサルティングファーム/新規立ち上げ/UIターン歓迎/事業承継メンバーの中途入社半数越え/福利厚生充実/将来の支店長を任せていくポジションです】 ■職務概要:経営・財務・税務・法務等の課題を明確化し、親族・役職員(MBO)・第三者(M&A)等、あらゆる事業承継のパターンをシミュレーションし、最良の策を検討、実行までを支援していただきます。 【具体的な業務内容】 ・事業承継プランの策定・実行支援 / 企業オーナーや不動産保有オーナーの相続/資産承継対策 ・非上場企業オーナーの自社株承継対策 / 次世代経営に向けたグループ企業の再編支援(ホールディングス化等) ・上場企業オーナーの資産承継対策 / 後継者による新経営体制の仕組みづくり ・M&Aにかかるアドバイザリー業務、デューデリジェンス(買収監査)、バリュエーション(企業価値評価) ■事業承継コンサルティングとは: 一生に一度の決断をサポートする仕事です。会社を後継者に継ぐことは、一生に一度の重要な決断です。「出来る限り後継者の負担が無いように会社を承継したい」、「経営環境が厳しくなる見通しの中、会社を親族に継がせるべきか、第三者に経営を任せるべきか迷っている」など様々な経営者の悩みに寄り添い、決断のサポートをするため、あらゆる角度からの検討を提案します。 ■職務の魅力:事業承継や資本政策は、経営権、株、後継者教育、など複雑な問題があり、経営者や社員の家族の人生にも深く影響を与える仕事になります。M&Aも事業承継の一手法として用いられるため、専門性を身につけたい方にもおすすめのお仕事です。 ■働き方について: 基本的には、リモートでの勤務を想定しておりますが、顧客訪問の際には同行が可能な方を想定しています。当社の広島と福岡に支店がございますので、サテライトオフィスとして使用していただくことも可能です。
福島県郡山市駅前
400万円~799万円
【コンサル未経験者が多く活躍する環境/独立系ファーム国内最大手・東証プライム上場/紹介と実績で築いた安定基盤/土日祝休み】 経営・財務・税務・法務等の課題を明確化し、親族・役職員(MBO)・第三者(M&A)等、あらゆる事業承継のパターンをシミュレーションし、最良の策を検討、実行まで支援していただきます。 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】【就業場所の変更の範囲:会社の定める営業所】 ■具体的な業務内容: ・事業承継プランの策定・実行支援 ・企業オーナーや不動産保有オーナーの相続・資産承継対策 ・非上場企業オーナーの自社株承継対策 ・次世代経営に向けたグループ企業の再編支援(ホールディングス化等) ・後継者による新経営体制の仕組みづくり ■特徴: ・長年のノウハウが蓄積されていることから、メガバンクや地方銀行の大事なお客様をご紹介頂ける機会が多く、ご紹介いただいた企業のオーナー経営者をはじめとする資産家・富裕層の方のブレーンとして活躍できます。 ・事業承継型M&Aのアドバイザリーやスキーム構築等を最初から最後まで経験できます。 ・当社では、上記以外にもさまざまなコンサルティングを提供しているため、クライアントの課題に対し、網羅的なアプローチが可能です。 ■働き方/就業環境: ・入社後、しばらくは基本的に出社スタイルで勤務します。業務に慣れてきたら在宅勤務も織り交ぜて就業します。 ・早いうちからメイン担当として少数精鋭のチームでコンサルタント業務に携わることが可能です。 ・座学・現場業務を通し、早期に経営知識を身につけることが可能です。未経験の方が多く活躍できている実績と基盤があります。 ■支店の特徴: ・地方支店だからこその経営層との距離が近く、裁量を持って業務を進めて頂けます。 ・地元企業の発展をサポートできる大変やりがいのあるお仕事です。
弁護士法人ベリーベスト法律事務所
500万円~649万円
法律事務所, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<弁護士数約330名(2025年1月現在)、顧問契約者数1,950社以上(2024年9月3日時点)の国内最大級法律事務所/法律業界での経験や知識は不問/語学力が活かせる> ■業務概要: WTC Tokyoの取締役副社長COO(弁護士)の下、取引先や会員となる企業の開拓・コミュニケーションを行っていただき、具体的には以下の業務を想定しております。 ■業務詳細: ◎各種アポ入れ・スケジュール管理 ◎面談、営業 ◎国内/海外出張 ◎資料の作成、送付 ◎各種メール応対(英文含む) ◎電話応対 ◎獲得した取引先の各部署への橋渡し ◎社内調整 ◎取引の進捗管理・確認、データ処理 ◎お礼状等の文書(Word)作成 等 ■WTC Tokyoとは: ベリーベストグループは、World Trade Center Tokyoの運営を行っています。 ◇World Trade Centers Association(WTCA)は、1970年にニューヨーク・ニュージャージー州港湾局幹部のガイ・F・トッツォリによって設立された、国際貿易の拡大を目的とする非政治的な協会です。 ◇世界91か国、300を超える地域毎にWorld Trade Center(WTC)の運営者が存在し、各拠点が有機的に連携することによりグローバルなネットワークを構築しています。 ◇WTC Tokyoは、「日本経済の国際的プレゼンスの向上」を目的とする、WTCAの日本における拠点です。 ◇具体的には、WTCAの日本における窓口として、各拠点との間でのビジネスマッチングをサポートしています。 ■当事務所について: 訴訟紛争業務、M&A、コーポレートガバナンス、不動産、倒産処理、労働法務、知的財産、国際取引、海外進出等、それぞれ専門分野を有する弁護士と、タックスプランニングから資金調達まで経験豊富な税理士、弁理士、司法書士、社会保険労務士、中国弁護士(律師)等の有能で活気ある専門家の集団です。 お客様の抱える問題に応じて最適なチームを編成し、英知を結集して最適な解決に導きます。 変更の範囲:会社の定める業務
トリニティ・テクノロジー株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
その他金融 財務・会計アドバイザリー(FAS), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス
〜数年後にIPOを見据えた急成長企業/葬儀社への営業(飛び込み営業無し)等を担当/社会貢献性の高いサービスを提供〜 ■業務内容: ・葬儀社への営業(飛び込み営業無し) ・提携先(葬儀社)への定期訪問 ・前月実績の報告や改善案 ・社内他部署との連携 事業機会の最大化をミッションとし、全国の葬儀社などとのアライアンスをはじめとする、パートナー企業との事業成功にコミットします。また、会社のフロントに立つ立場として市場・業界を俯瞰し、新たなビジネスモデルの探索・検証・構築を担います。事業推進にあたっては社内外のステークホルダーを巻き込む必要があるため、必要なチームを組成・マネジメントすること、また業務プロセス自体にフォードバックをかけ仕組み化し、チームとしてのスループット向上に取り組みます。 ■特徴: ・セールスチームを正しい方向に導くために営業企画としての役割も担っていただきます。 ・仕事を通じて法務、税務、信託、保険、不動産なども知識を身に付けることができます。ライフエンディング業界、相続領域での実務経験・ご興味をお持ちの方はぜひご検討ください。 ■1日の流れ(例): ※裁量をもって働いているためスケジュールはご自身で調整していただけます。 ・10:00 出社 ・11:00 事務作業 ・12:00 社外打ち合わせ ・13:00 休憩 ・15:00 既存提携先への訪問 ・16:00 オンライン既存提携先打ち合わせ ・18:00 帰社 ・19:00 事務作業、帰宅 ■企業の特徴/魅力: 当社は、認知症による資産凍結から家族を守る「家族信託のおやとこ」や、高齢者に家族の代わりに寄り添う「おひさぽ」など、社会貢献性の高いサービスを提供しています。原則転勤なし、ストックオプションなど福利厚生も充実しており、長期的に安定して働ける環境が整っています。
財務・会計アドバイザリー(FAS) アウトソーシング, 経理(財務会計) 財務 ITコンサルタント(アプリ)
〜バックオフィス業務の改善やDX化に興味のある方へ/経理スキルを活かし顧客の効率化・システム導入の提案/年休125日/BPO事業立ち上げのフェーズでやりがい◎〜 ■業務内容: 下記業務を担当します。責任者候補としての採用となっております。 ・経理アウトソーシング、振込代行業務の管理/設計 例)振込代行、請求書発行代行、資金繰管理、納税管理など ・バックオフィス業務改善のコンサルティング ・システムの導入 ・社内チームの組成 ・メンバーのマネジメント ※基本的に社内での業務がメインとなるため、客先への常駐などはありません。 ■チャレンジ業務 ・財務デューデリジェンス ・経理・労務PMI ■業務で使用する主なツール: ・MFクラウドシリーズ ・バクラク請求書 ・チャットワーク、Slack、messenger ・Dropbox ・Google Drive ・Kintone ■働く環境: 年休125日(土日祝)としっかり休みを取ることができます。またフレックスタイム制となっており、柔軟に働くことができる環境です。 ■当社について: ◇バックミドルオフィス業務に携わる様々なサービスを展開するセブンリッチグループの新会社です。 ◇北海道に本社を置き、顧客企業様の事業成功に向けて、主に経理などをアウトソーシングという形でサポートしています。 ■セブンリッチグループについて: ◇当グループは、ビジネスの成長をあらゆる側面から支援する企業です。2011年7月の会計事務所の設立以来さまざまな事業を立ち上げ、現在は10以上のバリューアップ機能、30以上の自社事業、約60社の出資先を持ち、400名を超える従業員とともに働く企業に成長しました。会計事務所としてスタートして以来、紹介のみで約800社の皆さまの支援を行ってきました。(2022年12月時点) ◇自社事業に加え、ベンチャー・スタートアップ企業を支援する機能・サポートとして投資、資金調達、M&A支援、人事、ウェルネス、会計・税務・労務・法務、開発、デザイン・クリエィティブ制作・ブランディング、マーケティング・リサーチ・PR、営業、事業開発、不動産と多岐にわたるサービスでトータルサポートを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 法務 知的財産・特許
〜東証プライム上場/建設業時価総額トップクラス/福利厚生◎〜 ◎60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能) ◎年休123日/完全週休二日制 ◎家賃補助・引越し手当なども充実 ※現在東京付近に通勤できない地域にお住いの方も、是非ご応募ください。 ■ポジション概要: 建設業界No1で、住宅/商業建築分野を中心に、医療・介護、環境エネルギーなど多角ビジネスを展開する当社にて【 国内法務 】をお任せします。 ■職務詳細: 建設・不動産分野に限らず、エネルギー事業など様々な領域の案件を幅広く担当いただきます。 ・関連部門への法的助言 ・契約書の起案/審査 ・契約交渉 ・訴訟対応 等 ■業務の特徴: 幅広い案件を取り扱うため、使う法律も幅が広く、複雑性も高く、スキルアップにつながりやすいです。 ■全国総合職モデル年収: (1)一般職社員 年収623万円 (2)主任 年収708万円 (3)管理職候補 年収778万円 ※残業30時間、賞与約8.37ヵ月の場合のモデル年収となります。 ※(1)~(2)は最短で3年で昇格していただくことが可能です。 ■はたらき方/就業環境: ・年間休日123日(完全週休2日制・土日祝) ・残業時間:平均21.8時間/月 ・フレックスタイム制 *業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。 ■バックアップ制度<充実の福利厚生> (1)働き方改革実践中(テレワーク、フレックスタイム、出産・育児短時間勤務制度等) (2)次世代育成一時金(従業員及び配偶者の出産時、子一人に対し100万円支給) (3)ハローパパ・ハローママ休暇制度(通常無給の育休の一部有給化・5日) (4)65歳定年制(60歳一律役職定年廃止)、アクティブ・エイジング制度(定年後再雇用制度)など ■求人魅力 ・高水準の年収帯 ・はたらき方◎ ・国内建設no1企業の経営にも大きくかかわる部署にチャレンジ ・意見発信のしやすい環境 ・コミュ二ケーションは多い風土 ・建設業にて国内No1として、コンプライアンス遵守◎ 変更の範囲:会社の定める業務
中西金属工業株式会社
大阪府大阪市北区天満
機械部品・金型 自動車部品, 庶務・総務アシスタント 法務・特許知財アシスタント
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: ベアリングリテーナー、コンベア、サッシ用戸車等で世界でトップクラスのシェアを持つ当社にて、総務担当をお任せします。 ■具体的には: ・株式管理 ・株主総会 ・取締役会 ・規程管理 ・許認可(建設業・宅建業・古物商) ・商標 ・登記 ・契約書(リーガルチェックや1からの作成) ・法務 ・不動産管理 ・備品管理 ・各種調査票回答 ・社内福利厚生(ジム・ボディケア・書道教室等) など ※業務が多岐に渡るので、適正に応じて業務を他のメンバーと割り振り担当していただきます。 ■組織構成: グループ長50代 メンバー7名(60代1名、50代2名、40代1名、30代1名、20代2名) ■当社の製品について: NKCでは、直径3ミリの極小タイプから3メートルにもおよぶ超大型まで数千種ものベアリングリテーナーを生産し、鉄道車両や乗用車、工作機械、家電、精密機器など、あらゆる産業界において、大切な役割を果たしています。 今、NKCは、リテーナー、樹脂リテーナー、ゴムシールで培ってきたプレス技術、射出成形技術、圧縮成形技術、金型技術力をさらに進化させ、精密部品とトータルエンジニアリングで自動車関連製品(エンジン関係、エンジン周辺機器、サスペンション関係、トランスミッション関係など)や工作機器関連製品などの開発を行っています。 ■当社の特徴: NKCは1924年に大阪で創業し、時代の変化にあわせてベアリングリテーナー、コンベア、サッシ用戸車等の製造を行ってきました。 近年はものづくりだけでなく、サービスの分野にも進出し、新しい時代に求められるモノ、コトづくりを目指した事業展開を行っています。 NKCは1924年に大阪で創業し、時代の変化にあわせてベアリングリテーナー、コンベア、サッシ用戸車等の製造を行ってきました。 近年はものづくりだけでなく、サービスの分野にも進出し、新しい時代に求められるモノ、コトづくりを目指した事業展開を行っています。 世界15ヶ国、20拠点で事業展開をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
システムインテグレータ, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
ベリーベストグループの管理業務(人事・総務・経理)、WEB開発や運用管理、システム開発・運用、プロモーション事業等を行う当社にて、人事給与社保担当・リーダー候補をお任せします。 ■業務内容 ◎給与計算 ◎社会保険 ◎年末調整 ◎企業型確定拠出年金関連 ◎各種申請手続き ◎役所対応 ◎その他、労務部門の業務改善 ※適性によりマネジメント層(役職者)を目指していただきます ※当社では人事奉行、給与奉行等を使用しています ■組織体制 人数:12名(男女比3:9) ■業務の特徴 ◇成長企業で自分の可能性を最大限に引き出せます ベリーベストグループは、業界トップクラスの成長率で従業員も増えているため、課題ややるべき事も多く、人事関連の様々な業務も吸収できるチャンスです。 ◇入社後、近いうちに役職者を目指していただくポジションです。役職者となって裁量のある仕事を経験できます。 ■ベリーベストグループについて ◇ベリーベストグループでは、訴訟紛争業務、M&A、コーポレートガバナンス、不動産、倒産処理、労働法務、知的財産、国際取引、海外進出等、それぞれ専門分野を有する弁護士と、タックスプランニングから資金調達まで経験豊富な税理士、弁理士、司法書士、社会保険労務士、行政書士、中国弁護士(律師)等の有能で活気ある専門家の集団です。お客様の抱える問題に応じて最適なチームを編成し、英知を結集して最適な解決に導きます。 ◇また、所属する中国、アメリカをはじめとする海外の弁護士資格保有者や、世界各国の有力な専門家とのネットワークを生かしてボーダレスに問題解決を行うことができること、国内最大級の拠点数をつなぐITネットワークを生かし、クオリティーの高いリーガルサービスを全国で提供できることも当事務所の大きな特徴です。 ■歓迎条件 ・給与計算・社会保険の実務経験5年以上 ・10人以上のマネジメント経験 ・その他人事関連の幅広い業務経験をお持ちの方 ・従業員300名以上を対象とした企業での人事経験 ・OBC社の奉行関連のシステムを使用しての業務経験がある方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リオ・ホールディングス
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
不動産管理 その他専門コンサルティング, 事業企画・新規事業開発 その他宿泊施設・ホテル関連
〜ホテルマンの経験がある方へ!社歴に関係なく、ホテル経営や支配人経験が積める!/未経験からの挑戦可能/第二新卒歓迎(24卒歓迎)/スピーディに成長できる環境/完全週休2日制/年間休日120日/資格取得支援制度有り〜 ■職務概要: 同社では資産運用コンサルティングの一環としてホテル事業を幅広く展開しており、宿泊施設の需要増に伴いさらなる事業拡大を目指しています。ホテル事業の企画戦略担当としてホテルを作り上げていただきます。 ■職務詳細: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ご入社後すぐに、販売戦略や利益計画策定、ホテルのM&Aやリブランディング、建築チームとのリノベーション企画等、ホテルの企画事業戦略立案をご担当いただきます。また、新規立ち上げの案件が発生した際には、支配人としてホテルのスタートアップをお任せする事もあります。 ■業務の特徴 (1)同社のホテルを1から作り上げるため、どこのどのホテルを購入し運営していくか、選定から携わる事が出来ます。 (2)ホテルの内装やインテリアなどの企画も行うので、自分の考えを形にすることが出来ます。 (3)宿泊プランの企画の他、施設内の空間づくりにも積極的に携わることができます。 (4)旅行会社の方や外部業者と日々打ち合わせを繰り返し、ホテルの立地環境に応じた企画を提案します。 ■入社後フォロー: 入社後1日かけて導入研修を実施。社内ルールについての説明を行います。その後はOJT。先輩社員のもとで、業務を覚えていってください。わからないことがあれば気軽に相談できる環境なので未経験でも安心して就業いただけます。 ■働く魅力: ・若手のうちからホテル経営や支配人としての経験を積むことが出来ます。 ・ジョブローテーションの制度があり、ホテルプロデュースだけでなく不動産、税務、法務といった経営に必要な知識も身に付きます。 ・社内には専門家が多く在籍しており、成長できる環境です。 変更の範囲:本文参照
〜ホテルマンの経験がある方へ!/未経験からの挑戦可能/第二新卒歓迎/スピーディに成長できる環境/完全週休2日制/年間休日120日/資格取得支援制度有り〜 ■職務概要: 同社では資産運用コンサルティングの一環としてホテル事業を幅広く展開しており、宿泊施設の需要増に伴いさらなる事業拡大を目指しています。ホテル事業の企画戦略担当としてホテルを作り上げていただきます。 ■職務詳細: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ご入社後すぐに、販売戦略や利益計画策定、ホテルのM&Aやリブランディング、建築チームとのリノベーション企画等、ホテルの企画事業戦略立案をご担当いただきます。また、新規立ち上げの案件が発生した際には、支配人としてホテルのスタートアップをお任せする事もあります。 ■業務の特徴 (1)同社のホテルを1から作り上げるため、どこのどのホテルを購入し運営していくか、選定から携わる事が出来ます。 (2)ホテルの内装やインテリアなどの企画も行うので、自分の考えを形にすることが出来ます。 (3)宿泊プランの企画の他、施設内の空間づくりにも積極的に携わることができます。 (4)旅行会社の方や外部業者と日々打ち合わせを繰り返し、ホテルの立地環境に応じた企画を提案します。 ■入社後フォロー: 入社後1日かけて導入研修を実施。社内ルールについての説明を行います。その後はOJT。先輩社員のもとで、業務を覚えていってください。わからないことがあれば気軽に相談できる環境なので未経験でも安心して就業いただけます。 ■働く魅力: ・若手のうちからホテル経営や支配人としての経験を積むことが出来ます。 ・ジョブローテーションの制度があり、ホテルプロデュースだけでなく不動産、税務、法務といった経営に必要な知識も身に付きます。 ・社内には専門家が多く在籍しており、成長できる環境です。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ