510 件
株式会社レーベントラスト
東京都港区芝公園
芝公園駅
400万円~599万円
-
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【収益物件の売買仲介営業/時差出勤OK/年休122日(土日祝休)/東証プライム上場グループ企業で安定経営と働きやすさを実現】 ■業務概要 不動産オーナー様が抱える資産運用・管理・相続・売却などの課題に対し、情報提供から解決策の実行支援までを一貫して行います。 単なる売買仲介・管理提案ではなく、本質的な課題に向き合い、オーナー様と長期的な信頼関係を築くことを重視した営業職です。 ■業務詳細 ・資産診断、相場調査、物件調査、収支シミュレーション作成 ・不動産管理の管理の最適手法を整理:相続、資産組み換え、土地活用、建替え、売却など ・既存オーナー様との定期的な面談と提案活動 ・新規オーナー様の開拓:反響対応・紹介・不動産会社等との連携を含む ・社内(査定チーム、PM部、CM部等)との連携による提案体制構築 ・売買仲介や管理受託が派生する場合は契約業務まで対応 ■この仕事の魅力 ・信頼ベースで提案でき、数字だけでなく対応力や関係構築力も評価対象 ・不動産×管理×相続×コンサルの知見が身につき、専門性が高められる ・不動産売買・管理・税務・法務など、幅広い分野の専門知識を実務を通じて習得できる ・オーナー資産全体に向き合う中で、提案力・分析力・交渉力など、ビジネスパーソンとしてのスキルが着実に向上する ・グループ内外の多職種連携を通じて、プロジェクト推進力やチームマネジメント力も磨かれる ・管理受託や売買実績が着実に蓄積され、やりがいと成長が両立できる ■安定給与が得られる不動産営業 営業職は固定給で安定収入を得られるため、安心して働けます。 成果は昇給や賞与に反映され、努力が報われる環境です。 ■働き方について ◎時差出勤OK: 勤務時間については以下の3パターンから時差勤務が可能です。プライベートの状況に合わせた働き方を実現できます。 ・09:00~18:00 ・09:30~18:30 ・10:00~19:00 ◎ライフイベントへの手厚いサポートあり: 産育休取得や復帰実績があり、ライフイベントに合わせた働き方が可能です。女性管理職も多く、男女関係なく働き続けやすい環境であり、和やかで落ち着いた社風の中で互いにサポートし合うのも魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RERISE
東京都
600万円~800万円
不動産管理, 総務 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) その他人事
■求める人材 【必須条件】 ■総務としてのご経験をお持ちの方(3年以上) ■マネジメント経験をお持ちの方 ■ITリテラシーのある方 【歓迎条件】 ■法務部としての実務経験をお持ちの方 ■その他、総務・庶務業務全般に 渡る業務知識および管理能力 【求める人物像】 ■個人プレーではなくチームで同じゴールを目指すことができる方 ■スタートアップ企業において、全員で高め合いながら積極的に行動できる方 ■会社の考え方に共通認識を持って目標に向かって励んでいただける方 高校
【業務内容】 総務部門の《マネージャー》として、所属部門における総務事務の統括ポジションをお任せいたします。 組織全体の運営から部下の指導・育成マネジメントまで、課全体の管理業務や目標設定・達成に向けて業務指示や改善をお願いいたします。 【具体的な業務内容】 ■各種規程等の企画・改定 ■社員が活き活きと働ける環境づくり(福利厚生の運営や企画・推進) ■他部門および経営者との調整および提案全般 ■BCP対応(対策本部支援、非常時の連絡・通信手段の確保、飲食料・燃料確保、節電対応等) ■稟議・契約書管理 ■社内規定の策定・整備 ■動産・不動産管理 ■備品管理 ■その他庶務業務 ■庶務・秘書業務、IT関連 ■資産管理業務、法務業務、監査対応等 【担当者コメント】 同社は少数精鋭のスタートアップ企業(2018年設立)として、不動産仲介・売買・コンサルティングを通じて、お客さま一人一人の人生・ライフプランに合わせた「住まいの夢」を描く、設立5年目を迎える成長企業になります。 『日本一の不動産営業会社』を創業時から目指しており、スタートアップ企業ならではの活気ある企業になります。 ベンチャーだからこそ、少数精鋭で誰かが悩んだときは一緒に考えることを大事にしており、社員一人一人に寄り添いながら切磋琢磨し合う《チームプレー》を大切にしている職場環境がございます。 チームで同じゴールを目指す働き方を重視しており、個人プレーではなくチーム全体で同じ目標に向かい行動していくことを組織としての強みとしています。 今回は総務マネージャーとして採用を予定しており、誰かのために働くことをやりがいを感じ、共に成長する意欲を持った方の採用を進めています。
株式会社アーネストワン
東京都西東京市北原町
400万円~600万円
不動産管理 その他 不動産関連, 法務 経営企画 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
■求める人材 【必須条件】 ■管理部門における下記何らかの業務経験(経理・総務・法務・経営企画) 【歓迎条件】 ■内部監査など幅広く経験のある方 ■柔軟に仕事が出来る方 【求める人物像】 ■責任感が強い方 ■コミュニケーション能力が高い方 一般・大学卒
【業務内容】 社長室に所属し、主に法務・経営企画業務をお任せします。社長とのコミュニケーションが必須となり、自身のタスクに加え、会社全体を見通す視点が必要になる重要なポジションでのお仕事です。 【具体的な業務内容】 ■契約書や合意書等のドラフト作成 ■書類審査業務 ■法務相談への対応、訴訟、紛争対応 ■法律事務所等との連携・調整・折衝 ■取締役会運営業務 ■議案取り纏め ■議事録作成 ■予実管理 ■社員持株会の事務 【担当者コメント】 内部監査など幅広く経験することが可能です。早いうちから責任のある仕事を任せる風土が強く、自身の実績・成果次第で、早期のキャリアアップが可能です。
株式会社カナリー
東京都港区三田(次のビルを除く)
600万円~1000万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 内部統制 総務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【500万DL突破!お部屋探しポータルアプリ・成約率を上げる不動産仲介業者特化型SaaSなどを展開する不動産テック】 ■募集背景: 当社では会社・事業の成長・拡大に伴い、組織規模も急拡大しており、コーポレート部門に求められる期待や役割は、益々大きくなっています。そのため、会社・事業の成長を支え、さらに加速させるための強固な組織づくりが重要なミッションとなっています。 今回は、コーポレート本部の中核メンバーとして、特定の領域にとらわれることなく、幅広い業務を担っていただける方を募集します。本部長直下で裁量を持ちつつ、自走しながら業務を推進していただき、将来的にはマネジメントもお任せする想定です。 ■業務内容: 下記の全てをお任せするわけではありませんが、ご経験や適正を考慮しつつ、コーポレート部門での業務を幅広くお任せします。 ・総務・労務・法務・財務・人事などのバックオフィス全般の業務 ・ビジネスオペレーションの改善、業務効率化などのプロジェクト推進 ・各種社内規定の整備 ・情報セキュリティ管理 ・上場準備に伴う各種業務(内部統制の整備、開示書類の作成支援など) 会社の成長に伴い、未上場段階はもちろんのこと、上場後のコーポレート本部の中核メンバーとして、幅広く柔軟にご活躍いただくことを期待します。 成長著しいベンチャー企業の中で、会社の成長とともにスピード感ある個人の成長を実感いただける環境をご用意しております。 ■当社について: 不動産DX領域で事業展開するスタートアップ企業です。 ・toC:部屋探しポータル「カナリー(CANARY)」 └500万DL突破、App Storeでカテゴリ内ユーザー評価No.1の★4.8 ・toB:不動産仲介業者特化型SaaS「カナリークラウド(CANARY Cloud)」(顧客管理[CRM]・営業管理[SFA]ツール) 上記のようにtoC/toB両軸でサービスを開発・運用しており、今後も不動産テック領域内でプラットフォームとして構造的な優位性を確立すべく、様々な新規事業を展開していきます。また、新たな事業の柱としてDXソリューションズ事業も展開。家具家電業界最大手のヤマダホールディングスなどのDX推進を行っており、今後さらなる拡大・事業成長を目指し組織を強化中です。 変更の範囲:会社の定める業務
サーラエナジー株式会社
愛知県豊橋市駅前大通
新豊橋駅
500万円~799万円
ガス, 経理(財務会計) 総務
【上場企業のサーラグループで安定した働きが実現可能!管理部門での経験を活かすオープンポジション】 当社は創業以来110年以上にわたり、エネルギーを通じて豊かな暮らしとビジネスの発展を支えてきました。 今回管理部門での次期リーダー候補を募集致します。 ご経験やご希望に応じ、以下のいずれかの部署にて勤務いただく予定です。 (1)総務グループ (2)経理グループ (3)人材開発グループ (4)人事グループ ●経営管理部 総務グループ(法務、広報業務も含む) ・取締役会、内部統制に係る業務 ・社規・内規の制定や不動産の管理に係る業務 ・法務、広報に係る業務 等 ●経営管理部 経理グループ ・予算・事業計画策定や管理に係る業務 ・決算、税務、財務、会計業務 ・子会社、関連会社の経理事項に係る業務 等 ●人事部 人材開発グループ ・事業戦略実現に向け、人事諸課題の抽出および施策の立案・実施 ・要員・採用計画の策定および採用活動の実施 等 ●人事部 人事グループ ・労務管理、福利厚生、給与、安全・衛生に係る業務 等 なお業務の詳細については、面接を通じて相談可能です。 ■職場環境・風土について サーラグループが母体のため、確かな事業基盤のもと安定して働くことが出来ます。教育制度・福利厚生も充実しており、仕事を通した自己成長・自己形成に適した職場です。 ■当社について: 創業以来110 年以上にわたり、エネルギーを通じて豊かな暮らしと、ビジネスの発展を支えてきました。 2019年12月に都市ガス事業の「中部ガス」とLPガス事業の「ガステックサービス」を合併し、「サーラエナジー」として生まれ変わりました。地域に密着し、お客様のニーズに柔軟に対応することで、高い信頼を得ています。キャリアアップのための研修制度も充実しており、社員一人ひとりの成長をサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
マークスライフ株式会社
神奈川県大和市中央
400万円~800万円
不動産管理, その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
【必須要件】 ■土地家屋調査士の資格をお持ちの方 ■不動産または建設業界での実務経験(年数不問) ■CADソフト(AutoCADなど)での製図スキル ■役所調査・資料作成などの経験がある方 【歓迎条件】 ■土地家屋調査士事務所、建設コンサル、ディベロッパーなどでの測量経験 ■測量図・現況図・求積図・敷地図などの作図経験 ■相続案件や権利調整に関する調査業務の経験 ■顧客・行政・士業との折衝経験 <求める人物像> ■企業理念に共感できる ■当事者意識で行動し、自責の念で反省できる ■圧倒的行動力がある 大学院
【業務内容】 ■土地家屋調査士 当社は「世のために。人のために。」を理念として掲げ、不動産を通じて世の中の困りごとを解決する企業です。 いわゆる事故物件や空き家、相続不動産といった“むずかしい不動産”をワンストップで扱い、売買仲介・買取・利活用を通じて社会課題の解決に取り組んでいます。 現在、「測量・調査・表題登記」などのインフラ領域を内製化し、より確実でスピーディな“ワンストップ対応”を目指して組織を拡大しています。 土地家屋調査士としての専門性を活かしながら、社会的意義の高い不動産領域で力を発揮してくださる方を募集します。 【具体的には】 ■土地建物の調査・測量業務 ■表題登記申請・地目変更登記・分筆登記などの申請業務全般 ■顧客・取引先との調整、現地確認 ■自社営業・法務・仕入チームとの連携 ■外部協力会社の管理・指示 ■社内マニュアル作成・業務フロー整備(経験に応じて)など 【会社概要】 <理念> 世のために。人のために。 <ビジョン> 不動産の可能性を追求し、世の中の困りごとを解決する。 仕事をするにも、住居を構えるにも、食べ物を育てるにも、全て「不動産」の上で行われます。 私たち人間は不動産と切り離すことはできず、不動産を良くしていくことで私たちの生活は大きく変わっていきます。 世の中には可能性を秘めているにも関わらず、問題解決が先送りにされて放置されている不動産が多く存在しています。 理由は簡単です。難解な問題のわりに、利益が見込めないからです。割りの悪いことへ、人は多くの力を注ぎません。 これは、かかる確率の低い病気の治療法の開発が遅れるように、起こる確率の低いとされる事象が後回しにされているのです。 しかし、本当に困っている人が目の前にはいます。どうするべきだと思いますか? 私たちマークスライフでは、「不動産の可能性を追求し、世の中の困りごとを解決する」というビジョンを掲げ、業界内で敬遠される難解な問題に挑み続けています。また2024年5月に「マークスライフ株式会社」に社名変更をいたしました。現在行っているサービスで対応できる範囲にとどまらず、今後は⼈の生涯で起こりうるお困りごとすべてに対応するべく、生活にまつわる様々な事業を展開してまいります。 世の中のため、他人のために事業活動をすることで利益は自然とついてきます。 また、仕事に対して熱い想いをもった社員が多く、社内イベントではスポーツなど交流もあるので、社内は風通しのよい職場です。 私たちと一緒に不動産を通して、「世のために。人のために。」なる仕事をしていきませんか?
神奈川県横浜市中区海岸通
千葉県千葉市中央区富士見
埼玉県さいたま市大宮区仲町
東京都中央区日本橋本石町
サムティ株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
550万円~900万円
不動産管理, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) その他人事
■求める人材 【必須条件】 ■上場企業での株主総会実務経験をお持ちの方(経験年数不問) ■取締役会運営、株式事務、商業登記事務等に関するいずれかの実務経験をお持ちの方(経験年数不問) 【歓迎条件】 ■不動産(宅建業・第二種金融商品取引業等)に関する知識・経験をお持ちの方 ■会社法、労働法に関する知識をお持ちの方 ■宅地建物取引士の資格保持者 ■衛生管理者の資格保持者(第一種・第二種不問) ■人事システム、勤怠システム、グループウェアの導入・設定・運用等のご経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■サービスマインドを持って業務に取り組まれる方 ■協調性に自信があり、自身の業務以外にも興味や関心を持ちながら、幅広い業務に取組まれたいとお考えの方 ■世の中の変化を敏感に感じ取り、現在と将来において、変化に対応するための具体的施策をイメージできる方 一般・大学卒
【業務内容】 部内体制強化に伴い《商事法務・総務担当》として人事総務部に配属を予定しております。担当者クラス~係長クラスとしてご入社いただき、株主総会・取締役会運営などの運営や株式事務、商業登記事務等に関わる業務全般を担っていただきます。その他にもスキルに応じて事務所管理等の総務業務全般もお任せする予定となっています。 【具体的な業務内容】 ■取締役会事務局 ■株主総会運営、関連書類の作成 ■コーポレートガバナンス(CGコード)に関する業務 ■株式事務 ■商業登記 ■許認可届出、更新、管理 ■社内規程整備 ■資産・備品管理 ■社用車管理 ■社内行事運営 ■事務所契約、設備管理 ■防災対応 ■取引信用調査 【担当者コメント】 同社は総合不動産会社としてマンションやビル・ホテル等の収益不動産開発、一棟収益不動産の取得および再販、所有物件の賃貸などを手掛ける東証プライム上場企業となります。総合不動産ディベロッパーとしての実績も豊富で外部市場環境の変化にも柔軟に対応し続けており、確かな実績と安定した経営基盤を構築し成長を続けています。現在はパ・リーグ3連覇を果たしたオリックス・バファローズのオフィシャルスポンサーとしても知名度を上げており、更なる成長フェーズに突入している企業です。同社では全社の中途社員割合は約80%となっており、中途社員が活躍できる環境構築がなされ部内外問わず様々な分野で活躍している実績がございます。正社員の定着率も非常に高く直近5年の定着率は97.6%と欠員募集はほとんど実施していない状況です。同ポジションにおいても欠員募集ではなく、業績拡大に伴う部内体制強化の為の採用となっておりますので、貴重な増員募集の案件となります。働き方改革も推進しており、PC自動シャットダウンなどの残業抑制にも力を注ぎ、働きやすい環境を構築している点も魅力の一つとなっています。
双日レジデンシャルパートナーズ株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
1000万円~
不動産管理, 不動産仕入(用地・一棟・区分) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜ゴールドマン・サックス証券株式会社と双日株式会社により設立/シニアアクイジション/物件取得をメインに担当/裁量権をもって仕事ができる/企業の成長フェーズに携わる/年間休日124日(土日祝休)〜 ■業務内容:以下の業務に携わっていただきます ・取得不動産のソーシング業務(売主や売主関係者への直接提案含む) ・取得不動産のバリュエーション業務 ・デューデリジェンス、リスク分析、キャッシュフロー分析 ・不動産ファンドのクロージング業務 ・各種DD(物件、法務、財務、税務等) ・ドキュメンテーション ・資金調達(スキーム構築含む) ・投資家営業開拓、ファンドレイジング ・ファンド組成の計画立案、実行(ローンの調達を含む) ・クロージング ・不動産ファンドの組成 などに加えチームマネジメントをご担当いただきます。 ■組織構成 10名程度(部長・アクイジション・事務) ※全員で約50棟を担当し、年間で300〜600億円ほどで運用しています。 ※アクイジションとアセットマネジメントの異動や掛け持ちの可能性はあります。「インベストメントマネジメント」部なので、アクイジションとアセットマネジメントと縦割りで考えるのではなく、資産(投資)運用の担当者として幅広いスキルを持った人材になることが可能です。 ■アセットについて 日本国内の主要都市における賃貸住宅をターゲットとし、年間400〜500億円規模を投資し、3〜5年かけてバリューアップを行った後売却するビジネスモデルを構築しています。今後オフィスや物流施設などにも挑戦していく予定です。 ■魅力 ◎企業の成長フェーズに携わることが出来る! 2022年12月に設立され現在成長フェーズとなります。物件数やアセットの幅を広げていく一番おもしろくやりがいのあるフェーズに携わることが出来ます。一人一人の影響も大きく中途社員の入社理由も裁量をもって仕事ができるという理由が多く挙げられます。 ◎ゴールドマン・サックス証券株式会社双日株式会社により設立 安定基盤があることに加え、両会社との関わりも多く、経営視座を高めることが可能です。 ◎オープンな社風 風通しがよく、ゴールドマン・サックス証券株式会社双日株式会社の文化が融合された社風です。年次関係なく相談しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
不動産管理, 不動産仕入(用地・一棟・区分) デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜日本国内における賃貸住宅のバリューアップ事業に取り組む/ゴールドマン・サックス証券株式会社と双日株式会社により設立/物件取得をメインに担当/裁量権をもって仕事ができる/企業の成長フェーズに携わる/年間休日124日(土日祝休)〜 ■業務内容:以下の業務に携わっていただきます ・取得不動産のソーシング業務(売主や売主関係者への直接提案含む) ・取得不動産のバリュエーション業務 ・デューデリジェンス、リスク分析、キャッシュフロー分析 ・不動産ファンドのクロージング業務 ・各種DD(物件、法務、財務、税務等) ・ドキュメンテーション ・クロージング ・資金調達(スキーム構築含む) ・投資家営業開拓、ファンドレイジング ・ファンド組成の計画立案、実行(ローンの調達を含む) ・不動産ファンドの組成 など ■組織構成 10名程度(部長・アクイジション・事務) ※全員で約50棟を担当し、年間で300〜600億円ほどで運用しています。 ※アクイジションとアセットマネジメントの異動や掛け持ちの可能性はあります。「インベストメントマネジメント」部なので、アクイジションとアセットマネジメントと縦割りで考えるのではなく、資産(投資)運用の担当者として幅広いスキルを持った人材になることが可能です。 ■アセットについて 日本国内の主要都市における賃貸住宅をターゲットとし、年間400〜500億円規模を投資し、3〜5年かけてバリューアップを行った後売却するビジネスモデルを構築しています。今後オフィスや物流施設などにも挑戦していく予定です。 ■魅力 ◎企業の成長フェーズに携わることが出来る! 2022年12月に設立され現在成長フェーズとなります。物件数やアセットの幅を広げていく一番おもしろくやりがいのあるフェーズに携わることが出来ます。一人一人の影響も大きく中途社員の入社理由も裁量をもって仕事ができるという理由が多く挙げられます。 ◎ゴールドマン・サックス証券株式会社双日株式会社により設立 安定基盤があることに加え、両会社との関わりも多く、経営視座を高めることが可能です。 ◎オープンな社風 風通しがよく、ゴールドマン・サックス証券株式会社双日株式会社の文化が融合された社風です。年次関係なく相談しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社不二興産
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
800万円~1200万円
不動産管理, その他 事務
■求める人材 【必須条件】 以下のいずれかの経験のある方 ■企業の管理部門統括責任者として組織統括管理経験のある方 ■事業会社にて経営企画室長や管理部長、CFO等のご経験をお持ちの方 ■上場準備企業や上場企業での経理部長や管理部長、CFOなどのご経験 ■監査法人やコンサルティングファーム等でのIPO支援経験者 ■特に、成長期の企業、上場会社・上場準備の会社にて管理部門(人事・総務・経理・財務)の業務の経験のある方 ■公認会計士有資格者の方 ■投資銀行業務経験をお持ちの方 ※自らも実務を回しながら、管理部門を統括していき上場基準に求められる組織全体と管理部門の体制を整えていくことができる方 【歓迎条件】 ■特になし 【求める人物像】 ■向上心をもって素直に学び続けることができる方 ■アグレッシブなチャレンジ精神を持っておられる方 ■成長段階にある企業で活躍したい方 ■社会貢献度の高い仕事がしたい方 ■達成意欲の高い方 高校
【業務内容】 IPOにあたり管理部門全体を統括・マネジメントをお任せします。管理部長として、管理全般のマネジメント及びIPO準備に従事いただきます。 【具体的な業務内容】 ■管理部門全般(総務・法務・人事)のマネジメント ■各種決算の取りまとめ ■IPO準備に向けた監査法人・税務対応 ■IPO準備に向けた管理体制整備や構築 ■予算管理、予実分析、事業計画や予算の策定など、経営管理全般のマネジメント ■IPO準備に向けた証券会社対応 ■規定の整備や管理・見直し ■内部統制の整備 ■取締役会や総会の管理・運営 ■部下のマネジメント ■その他IPOに関する準備対応 ■管理体制の整備 【担当者コメント】 同社は中古のマンションやテナントビル等の収益不動産の買取り、再生から再販までを行っている企業です。創業より20年、「安心」「信用信頼」「挑戦」を経営理念に、収益不動産の再生を事業の柱に取り組んできました。さらに、賃貸経営コンサルティング、建物管理など積極的に事業拡大を進める私たちは3年後のIPOを目指しています。そのため、各事業のサポートとスピード感ある経営を実現するため、管理部門を強化します。IPOを見据えていく上で、本社管理部門の整備・強化が必須の課題となっています。ベンチャー企業で管理部門全般の幅広い業務を経験しながら、管理部門のプロとしてキャリアを築いてこられた方のご活躍いただける環境が整っています。 ■魅力 同社の推進する、不動産所有者向けのコンサルティングサービス「新・大家ライフ」は現在全国で3,300名程の会員を保有しています。不動産の価値診断から、サービスが始まります。空室対策・節税対策・代替資産の提案をセミナー等を通じて行うと共に、不動産情報の収集と蓄積を行います。賃貸管理事業も、不動産情報収集を主目的とし、不動産コンサルティングと連動してシナジー効果の発揮を狙っています。小組織から大組織への拡大期、成長を実感できる裁量のあるポジションです。2025年の株式公開を目指しており、一緒に上場を目指す環境がございます。 ■風土 社員の意見が尊重される風土で、「突拍子もない案でも何でもいいから、とにかくアイデアを出すことが重要」という方針です。メンバーたちから次々とアイデアや意見が飛び交い、蓄積されたアイデアは実に200以上。そこから新規プロジェクトにつながることもあり、一例が障碍者向けグループホームの運営です。そのようなことから活気ある企業です。 ■将来の幹部にキャリアを高めていきましょう。
株式会社robot home
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~850万円
不動産管理, 営業事務・アシスタント
■求める人材 【必須条件】 ■不動産売買仲介のご経験のある方 ■契約書作成業務のご経験10年以上の方 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格保有者 【求める人物像】 ■効率が良く、合理的な働き方や考えを重視している方 ■状況に応じて臨機応変に対応できる方 高校
【業務内容】 契約事務として物件の確認から契約書の作成まで幅広い業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■物件資料確認 ■現地調査 ■最新台帳等の取得 ■契約書ドラフト作成:他部署用のチェック項目検討 ■契約書ドラフト作成後に営業部・事務課とやり取りしながら法務的観点からのチェック ■事務課への契約書最終確認依頼 ※事務課とは当社で契約書の作成・管理を担う部署です。新築については、施工管理部門が現地調査後の確認を行っています。 ※株式会社rh investment(Robot Homeグループ)へのご入社となります。 【担当者コメント】 同社は、「住まいのテクノロジーで、世界を変える。」を目指し、グループ会社含め、Robot Home 事業やAI・IoT事業を展開しています。 今回、。同社のクループ会社である株式会社rh investmentにて契約事務として物件の確認から契約書の作成まで幅広い業務をお任せできる方を募集することとなりました。 株式会社Robot Home(東証プライム上場)のグループ子会社である株式会社income clubでの採用となりますが親会社である株式会社Robot Homeグループとの給与・待遇差異などはありません。 無駄な残業やミーティングはなるべく省き、時間を合理的に使うことで平均残業10時間程と働きやすい環境です。また、フラットで風通しの良い社風やワンフロアの開放感あるオフィスも特徴です。 不動産管理アプリやIoT機器の開発を行うグループ会社とのやりとりも密接なため、これまでの不動産業界から一歩踏み出し、ダイナミックな空気感の中で働くことができます。
霞ヶ関キャピタル株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
800万円~1000万円
ディベロッパー 不動産金融, 不動産仕入(用地・一棟・区分) アセットマネジメント
〜2011年設立!プライム上場!独自のビジネスモデルで収益急上昇!4年間で純利益を10倍に拡大◎/平均年収1344万円!年休120日!土日祝日休み!社員が最大限のパフォーマンスを発揮できる環境◎〜 ■業務内容: 当社の物流開発事業において、以下の業務をお任せします。 <具体的な業務> ・物流施設(冷凍冷蔵、自動倉庫など)の用地取得 ・各種デューデリジェンスの実施および契約交渉 ・社内関連部署(リーシング、建築、法務等)との連携を通じた案件推進 ・用地売却業務およびそれに付随する折衝、クロージング ・取得用地における関係者との調整 ・案件ごとのキャッシュフローの試算、ストラクチャリング ■就業環境: ・年間休日120日/土日祝日休み ・フレックスタイム制度(コアタイムなし) ■当社組織について 2018年に20名程度だった社員数も、2024年には300名を超え、組織規模は拡大を続けております。外資系不動産ファンド、金融機関、証券会社、国内大手事業会社、コンサルティングファーム、デザイナー、一級建築士、総合商社出身者など経験を積んだ先鋭プロフェッショナルを中心に構成されています。 ■当社について 当社は不動産と金融のプロフェッショナルが織り成す独自のビジネスモデルを展開する戦略的コンサルティング型デベロッパー企業です。2011年の東日本大震災で被災した商業施設の立て直し計画から始まり、創業時から変わらない「社会貢献」という軸をぶらさず、事業を展開し2018年に東証マザーズ(現グロース市場)に上場、2023年に東証プライム市場へ区分変更しました。 変更の範囲:会社の定める業務
野村プロパティーズ株式会社
東京都中央区日本橋本町
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 法務
\業務拡大につき増員募集/ 《おすすめポイント》 ・野村證券との共同事業として2019年にスタートし、現在も成長を続けています。 ・業務を通じて幅広い知識と経験が身につきます。 ・資格取得などの自己研鑽を支援する制度も充実しています。 ・日本でも有数のグローバル金融サービスグループである野村グループの経営基盤を支えるインハウスの企業です。 ・充実した福利厚生や休暇制度があります。 ■職務内容: ・野村證券のお客様へ不動産の売買・媒介・有効活用など各種ソリューション提供(売買、交換、コンサル、鑑定評価、各種ドキュメント作成・チェックなど)をしている当社にて契約・決裁条件作成・書類作成を担当いただきます。 ■職務詳細: ・不動産関連のドキュメント(不動産売買契約書、重要事項説明書、登記関連書類他)のリーガルチェックや作成 ・ステークホルダーとの折衝・交渉等 契約に際してお客さまのところ行って条件を詰める際に営業担当に同行をいただくことがあります。 ・グループ関係者とのコミュニケーションが必要となります。(グループ会社内の営業担当者(顧客との窓口)、行政機関、弁護士、他多数) ■組織構成: ・ソリューション事業部:19人(うち女性4人) ・当ポジション:3名 ■キャリアについて: ・不動産ソリューション事業からキャリアをスタートします。 ・適性やキャリア形成などを鑑み、他部署へ異動となる場合があります。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱地所リアルエステートサービス株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
700万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 法務 デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
~三菱地所100%子会社/キャリアパス豊富/中途入社者の就業満足度高/働き易さ◎~ ■担当業務 同社の鑑定部にて、不動産鑑定士として三菱地所Gの案件をメインに幅広くご対応いただきます。 ■担当業務詳細 ・三菱地所グループの各事業において、プロジェクト検討段階から不動産評価領域で参画 ・三菱地所グループがコンサルティングを提供するプロジェクトで、不動産評価領域で参画 ・事業法人をはじめとする優良クライアントの拠点集約や移転、建替え、有効活用に伴う不動産評価 ・大手法律事務所をはじめとする弁護士の不動産案件 ■ポジションの特徴 三菱地所Gとして、鑑定機能は同社の鑑定部に集約をされている為、三菱地所Gならではの大規模案件に間近で携わることが可能です。 ・将来は下記のような当社が展開する多角的な不動産サービス事業領域でコンサルタントとして活躍して頂くことも可能です。 ・CRE戦略サポート、CRE戦略支援システム『CRE@M』の提供 ・不動産の売却・購入仲介、公的不動産の売買サポート、オフィス賃貸仲介、物流施設仲介 ・オフィスビル、賃貸マンションの賃貸経営サポート、オフィスのリーシング ・相続サポート、不動産投資サポート、不動産運用サポート ■組織に関して 鑑定部は15名の組織です。20代から50代の年齢層のメンバーが幅広く活躍をしている環境です。 ■働き方に関して 土日祝休みとなります。残業時間は30時間程度(残業代は1分単位で支給)、フレックス制度に加え多様な社員が働き甲斐と活力を持ち、高いパフォーマンスを発揮できる環境づくりを推進するため「人事部ダイバーシティ推進室」が立ち上がっており、サテライトオフィスの活用やフリーアドレス、リモートワークの推進等が進んでおります。その他、2019年にはデジタル戦略部が立ち上がっており、ICT活用の中でもセールスフォース活用が社内でも浸透しております。 ■評価体制 評価制度としては、実績(チームと個人)及びそこに至るまでのプロセスや行動がそれぞれ評価されるような仕組みになっている為、しっかりと自身の顧客に向き合う事の出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東建コーポレーション株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
450万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 法務 デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
学歴不問
【ワークライフバランスを整えながら上場企業でキャリアUP!】 ・フレックス制度で自由な勤務体制 ・土日祝日休みでプライベートも充実 ・グループ会社含め多業種の法律に触れ法務としてのスキルUP! ■業務内容: ・法務相談 ・契約書作成 ・契約書審査 ・リーガルリスクチェック ・法務デューデリジェンス ・顧問弁護士との相談 ・紛争解決業務 など ※できるところから徐々に業務をお任せします。ご自身の経験を活かしながら、法務業務を習得して頂きます。 ■組織構成: 配属先は管理職含め5名(課長1名、メンバー4名)で構成されています。 業務キャッチアップ後はメンバーの管理などを徐々にお任せ致します。 ■働き方: ・残業はほとんど発生していません。月末に忙しい時にやや発生する程度です。 ・四半期ごとに残業時間を管理しており、3か月の間で残業を調整し、差し引きで0時間になるように業務調整をしています。 (※残業を多くしたのであれば、その次の日は遅出や早上がりをするなど) ・フレックス勤務の為、出社時間もコアタイムに掛かれば自由です。大体の社員が9:30〜10:00ぐらいの出社をしています。 ■当社で法務のスキルを磨ける理由: 東建グループは本体の「東健コーポレーション」を母体に、土地活用・建設を中心とした事業展開を図っており、 総合建材メーカー「ナスラック」、中国現地法人「上海東販国際貿易有限公司」、ゴルフ場・リゾート事業の「東健リゾート・ジャパン」「東健多度カントリー」などの9社によって構成されています。 建設業、製造業、レジャー業など業態を股にかけた事業展開を行っているが故に、関係してくる法律も様々です。 ご自身の知見を活かしながらも、更に知識を広げていきたい方には、うってつけの環境であると言えます。 ■求める人物像: 上記記載の通り、他業種に渡って法律の知識を取得するケースが出てきます。 ご自身で積極的に調べることが好きな方や、知識が広がっていくことに喜びを感じられる方は活躍できる環境です。 ■福利厚生: 福利厚生のひとつとして、グアムやハワイの海外リゾート施設、浜名湖や箱根などの国内リゾート施設が利用可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
【ワークライフバランスを整えながら上場企業でキャリアUP!】 ・フレックス制度で自由な勤務体制 ・土日祝日休みでプライベートも充実 ・グループ会社含め多業種の法律に触れ法務としてのスキルUP! ■業務内容: ・法務相談 ・契約書作成 ・契約書審査 ・リーガルリスクチェック ・法務デューデリジェンス ・顧問弁護士との相談 ・紛争解決業務 など ※できるところから徐々に業務をお任せします。ご自身の経験を活かしながら、法務業務を習得して頂きます。 ■組織構成: 配属先は管理職含め5名(課長1名、メンバー4名)で構成されています。 ■働き方: ・残業はほとんど発生していません。月末に忙しい時にやや発生する程度です。 ・四半期ごとに残業時間を管理しており、3か月の間で残業を調整し、差し引きで0時間になるように業務調整をしています。 (※残業を多くしたのであれば、その次の日は遅出や早上がりをするなど) ・フレックス勤務の為、出社時間もコアタイムに掛かれば自由です。大体の社員が9:30〜10:00ぐらいの出社をしています。 ■当社で法務のスキルを磨ける理由: 東建グループは本体の「東健コーポレーション」を母体に、土地活用・建設を中心とした事業展開を図っており、 総合建材メーカー「ナスラック」、中国現地法人「上海東販国際貿易有限公司」、ゴルフ場・リゾート事業の「東健リゾート・ジャパン」「東健多度カントリー」などの9社によって構成されています。 建設業、製造業、レジャー業など業態を股にかけた事業展開を行っているが故に、関係してくる法律も様々です。 ご自身の知見を活かしながらも、更に知識を広げていきたい方には、うってつけの環境であると言えます。 ■求める人物像: 上記記載の通り、他業種に渡って法律の知識を取得するケースが出てきます。 ご自身で積極的に調べることが好きな方や、知識が広がっていくことに喜びを感じられる方は活躍できる環境です。 ■福利厚生: 福利厚生のひとつとして、グアムやハワイの海外リゾート施設、浜名湖や箱根などの国内リゾート施設が利用可能です。 その他「東建ホール・丸の内」や「社員一番食堂」といった福利厚生施設もございます。ご入社された際には、ぜひご利用下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社不動産SHOPナカジツ
愛知県岡崎市羽根東町
329万円~452万円
■求める人材 【必須条件】 ■労務経験(給与計算、勤怠管理、年末調整などの業務)あるいは労務事務のご経験1年以上の方 ■MOS Word/Excel/Powerpoint(実務経験から同様の能力があると判断できるなら、経験をもって代替可) 【歓迎条件】 ■労務経験(健康診断手続き)のある方 ■総務経験(車両の管理・発注、契約管理など)のある方 ■衛生管理者 【求める人物像】 ■状況に応じて臨機応変に対応できる方 ■常に向上心のある方 高校
【業務内容】 総務課スタッフとして入退社の手続きから労務、社内行事の企画まで総務業務全般をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■入退社の手続き 新入社員への入社説明、社会保険労務士事務所との連絡・調整業務、退職処理 ■法務関連業務 各種契約書のチェック・ファイリング、電子契約システムの運用管理 ■備品管理 車両の手配、入社者への貸与物品手配等の各種備品管理 ■労務管理 勤怠管理業務、労災申請、傷病手当金や出産祝金等の申請 ■インナーブランディング 社内行事の企画立案~実施や社内報作成等の実務 【担当者コメント】 同社は、愛知県を中心に千葉、静岡、福岡、熊本と個人向けの不動産仲介業・不動産再生事業を展開しています。今回、既存スタッフの産休・育休を見据えた増員のため総務スタッフを募集することとなりました。豊富な労務経験を活かしていただける方を求めています。また、週休2日や月の残業時間も20時間程度とワークバランスもとりやすい環境です。資格取得補助制度もあり、不動産の専門家への道を支援する制度も充実しています。メンバーのスキルアップに向けた取り組みも活発です。地域に根付き貢献している同社でご活躍いただける方を歓迎いたします。 <ご応募に関しての注意事項> 必須経験に加え、以下の内容を書類選考の基準とします。 ・30歳3社以内、35歳4社以内、40歳5社以内を目安とします。 ・直近の職歴が短期離職の場合、ご事理由を明記ください。 ・直近までで二社以上極端な短期離職(3か月以内)が続く場合、原則お見送りとさせていただいております。 ・離職後半年以上経過している場合、ご理由を明記ください
662万円~703万円
■求める人材 【必須条件】 ■労務経験(給与計算、勤怠管理、年末調整などペイロール関係)3年以上の方 ■MOS Word/Excel/Powerpoint(実務経験から同様の能力があると判断できるなら、経験をもって代替可) 【歓迎条件】 ■500~1000人規模の組織における総務・労務部門でのマネジメント経験のある方 ■労務経験(健康診断手続き)のある方 ■総務経験(車両の管理・発注、契約管理など)のある方 ■衛生管理者 【求める人物像】 ■状況に応じて臨機応変に対応できる方 ■常に向上心のある方 高校
【業務内容】 総務課スタッフのリーダー候補として入退社の手続きから労務まで総務業務全般をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■入退社の手続き 新入社員への入社説明、社会保険労務士事務所との連絡・調整業務、退職処理 ■法務関連業務 各種契約書のチェック・ファイリング、電子契約システムの運用管理 ■備品管理 ■車両の手配、入社者への貸与物品手配等の各種備品管理 ■労務管理 勤怠管理業務、労災申請、傷病手当金や出産祝金等の申請 【担当者コメント】 同社は、愛知県を中心に千葉、静岡、福岡、熊本と個人向けの不動産仲介業・不動産再生事業を展開しています。現在、総務課では、リーダー候補となりうる核となる人材が不足しており、通常のオペレーション業務だけでなく、業務の棚卸から、各スタッフへの業務最適化等、将来的に組織を俯瞰し、マネジメントを任せることのできる人員を募集することとなりました。豊富な労務経験を活かしていただける方を求めています。また、週休2日や月の残業時間も20時間程度とワークバランスもとりやすい環境です。資格取得補助制度もあり、不動産の専門家への道を支援する制度も充実しています。メンバーのスキルアップに向けた取り組みも活発です。地域に根付き貢献している同社でご活躍いただける方を歓迎いたします。 <ご応募に関しての注意事項> 必須経験に加え、以下の内容を書類選考の基準とします。 ・30歳3社以内、35歳4社以内、40歳5社以内を目安とします。 ・直近の職歴が短期離職の場合、ご事理由を明記ください。 ・直近までで二社以上極端な短期離職(3か月以内)が続く場合、原則お見送りとさせていただいております。 ・離職後半年以上経過している場合、ご理由を明記ください
日野自動車株式会社
東京都日野市日野
甲州街道駅
450万円~799万円
自動車(四輪・二輪), 総務 経営企画
■業務内容: 「人、そして物の移動を支え、豊かで住みよい世界と未来に貢献する」使命に向け、日野自動車及び日野グループが持続可能な発展と価値提供を果たすべく、ソフト/ハード両面から安全で快適な職場づくりをリードする部署です。 会社の成長を支える幅広い業務に携わっており、各グループにてそれぞれの専門業務を企画・遂行いただきます。 【変更の範囲:技術職:研究、開発設計、実験評価、商品企画、生産技術・製造技術、アフターサービス、生産管理、調達、情報企画、品質保証 等 事務職:生産管理、経理・財務、原価管理、商品企画、事業企画、国内営業、海外営業、アフターサービス、調達、総務、法務、人事、情報企画 等 ※但し、会社は業務の都合により必要がある場合は、当初本人に指定した業務の内容を変更することがある。】 ■配属グループ・グループの概要: ※ご経験や適性などを踏まえて、配属グループを決定いたします。 ◎総務グループ ・オフィスサービスの提供・維持・管理 ・株主総会運営/株主イベント企画・運営 ◎社会貢献グループ ・社会貢献/行政・近隣対応/地域共創/寄附・課金統括 ・オートプラザの運営管理/アーカイブ ・社内イベント/ESイベント/文体事務局/卓球部(強化部)支援 他 ◎危機管理グループ ・リスクマネジメント/防災・BCM(事業継続マネジメント)/機密管理/個人情報保護/海外安全/企業防衛/文書管理 ◎不動産グループ ・国内外の不動産の売買、賃借、支援 ◎施設管理グループ ・事務厚生投資/事務厚生施設の維持管理の企画、立案、実行/執務環境整備の企画、立案、管理 ◎業務グループ ・売買契約締結不動産の運用管理及び日野本社エリア再開発の企画、立案 ■キャリアパス: ご経験レベルや専門性有無により異なるが、入社後まずは担当者として業務を習熟いただきます。 その後は能力や適性などにより、各グループのリーダー(全体統括またはプロジェクトタスク)としての活躍、または高度専門職としての活躍を期待します。 ※能力や実績等により、他部署への異動や組織横断的なプロジェクトに参画するケースも有ります。 変更の範囲:職務内容欄に記載
野村不動産株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
総合電機メーカー ディベロッパー, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
野村不動産グループ全体、又は各事業部門(住宅、オフィス、商業、物流、ホテル、海外等)、野村不動産投資顧問における情報システム・ICTマネジメント業務件の企画・推進をプロジェクトの中心メンバーとしてご担当して頂きます。 【具体的な業務内容】 ■システム導入企画/基盤整備 ・全社ネットワーク整備・進化(ゼロトラストネットワーク、オフィスIoT等) ・全社利用システム(クラウドサービス)選定・導入企画・プロジェクト推進 ・各部システム向け共通基盤の次世代化(マルチクラウド化、モダナイズ化等) ■システム活用促進/運用管理 ・全社利用システム活用促進(M365,Box,PowerPlatform,Kintone,生成系AI等) ・全社利用システム及び各部向け共通基盤の運用管理(M365,Box,Azure,AWS等) ・システム基盤及びユーザー端末のライフサイクル保守、ユーザーサポート統括 ■ITファイナンス管理/IT統制 ・中長期及び単年度のIT予算(投資/経費)計画の策定 ・ITファイナンス(投資/経費)予算管理、予実差分析 ・IT部門組織運営に必要な管理業務全般、IT内部統制 変更の範囲:経営管理に関わる業務全般 (経営企画、監査、財務・資金、人事、広報・IR、サステナビリティ、法務・コンプライアンス、ICT・DX、総務等の複数領域) 【野村不動産の職制について】 野村不動産では求める期待・役割により主に以下2種類の職制がございます。 【総合職G】 幅広い領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。 【総合職S】 特定の領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。 (1)勤務エリアは限定。転居を伴う人事異動は本人承諾要 (2)役職(ポスト)登用制度有り (3)職務領域内の異動あり。(職務領域を変更する移動は本人同意必要) ※HD兼務、グループ会社への出向含む (4)退職金として確定拠出年金制度あり 変更の範囲:職務内容欄に記載
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ