8739 件
セントスタッフ株式会社
東京都江東区毛利
-
21万円~
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー
【必見!おすすめポイント】 ■業界初! 現場と同じ環境の研修施設あります 介護のスペシャリストを育成中!! ■子育て支援制度をとりいれています '--------------------------------------- ■全事業所に導入されているタブレット等の IT機器や福祉用具を用い、実際の業務に即した 活用方法などを学べます! ■季節ごとのイベントが豊富 ご家族からも評判の良い施設です 【有料老人ホームとは】 民間が運営する施設となります。 介護が必要になったときにそのホームのスタッフがサービスを提供する施設です。 定められた基準をクリアし、「特定施設入居者生活介護」と呼ばれるサービスを提供する認可を受けて初めて「介護付き有料老人ホーム」として運営することができます。 要介護1~5の認定を受けた要介護者のみが入居できる「介護専用型」と自立・要支援と要介護の方を対象にした「混合型」があります。 住宅型有料老人ホームでは、入居したうえでさらに、在宅サービス事業者と契約をし、そこから介護サービスを受けることになります。 運営している法人によってサービス内容と入居費用の設定がさまざまです。 24時間介護スタッフが常駐し、掃除や洗濯など身の回りの世話や、食事や入浴、排せつなどの介助サービスが受けられる終の棲家となることがほとんどです。
東京都三鷹市新川
東京都三鷹市中原
株式会社ミラボ
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
■未経験OK ■学歴不問 ★PCスキルをお持ちの方を想定 Google WorkspaceやWord、Excel、Powerpointなど、 一通りのツール使用経験がある方を求めています。 【スキルアップ支援】 社員の成長とスキルアップを強く後押ししており、 技術力向上のための勉強会参加費や資格取得費用、 書籍購入費用は会社が負担します! ※詳細は『待遇・福利厚生』欄に記載
自社製品(子育てモバイル他)をご利用いただいている自治体への 導入支援・運用サポート業務を中心に、 プロジェクトを成功へと導く役割を担っていただきます。 【業務内容】 ・全国約300の自治体で採用されている自社製品の導入サポート業務全般。 ・営業が受注したプロジェクトを引き継ぎ、サービスリリースまでの導入支援。 ・自治体担当者、営業、開発担当者、デザイナーなど、多岐にわたるステークホルダーとのコミュニケーションを通じた全体進行管理、必要項目の確認・調整。 ・自治体や医療機関へのサービス説明、デモの提示、操作方法の説明(WEB中心)。 ・各機関で利用するタブレットへのクライアント証明書インストール、アプリ配信の確認などの技術サポート。 【やりがい・魅力】 ミラボのカスタマーサポートは、単なるお問い合わせ対応に留まりません。 IT化が遅れている子育て領域や医療、公共分野のDX推進に最前線で関わり、 社会貢献性の高いサービスを通じて、 自治体や子育て中のご家庭の「困った」をITの力で解決していくことができます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 柔軟な働き方が成長を後押し。子育て支援とスキルアップを両立 「子育て事業のサービスから出来上がった会社」であるミラボ。社員の子育て支援にも特に力を入れており、経営層やリーダークラスの男性社員が育休を取得する実績もあり、ライフイベントに合わせて柔軟に働ける環境が整っています。残業時間は月10時間未満と少なめ。週1日~2日程度のリモート勤務も可能で、ワークライフバランスを重視したい方には最適な環境です。 加えて、社員のスキルアップ支援も積極的に実施しています。技術力向上のための勉強会参加費用や資格取得費用、書籍購入費用は会社が全額負担。モダンな開発環境で常に最新技術を追求する技術者集団の中で、ITリテラシーだけでなく、プロジェクト推進や課題解決スキルを磨き、長期的なキャリアを築けるでしょう。 <注目ポイント2> 社会変革をITで牽引!国のDXを支える未踏の挑戦をあなたも IT化が遅れていた公共分野のDX推進にいち早く着手してきたパイオニア企業として、ミラボの技術力と実績は高く評価されています。 例えば、全国約300自治体で導入されている子育てモバイルアプリは、特許取得の予防接種AIスケジューラ—をはじめ、電子母子手帳や乳幼児面談予約など、子育て世代の利便性を飛躍的に高める画期的なサービス。さらに、AI OCRを用いて紙書類をデジタル化する「+Focus」は、内閣官房の「マイナポータル ぴったりサービス」として全国の自治体へ提供されています。 これらの大規模プロジェクトに参画し、社会インフラを支える経験は、他では得られない貴重な経験となるはずです。自分の仕事が日本の未来のデジタル基盤を築く一歩となる、比類なきやりがいと影響力を実感してみませんか?
社会福祉法人博愛福祉会/関東エリア
神奈川県厚木市下荻野
322万円~420万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 看護師
学歴不問 / 未経験OK 正看護師・自動車運転免許(AT限定可)
\\2026年春オープン予定// ~厚木市の看護小規模多機能型施設でオープニングスタッフ募集~ ●仕事内容 「看護小規模多機能型居宅介護」施設にて、オープニングスタッフとして看護業務に携わっていただきます。 ●具体的な業務 体温・脈拍・血圧などのバイタルサインの測定、病状や全身状態の観察。 また主治医との連携、医療的ケア、在宅酸素など医療機器・服薬などの管理。 血糖測定やリハビリテーション(療法士と連携)。 訪問・送迎業務、ご家族への介護指導、終末期のターミナルケアなど。 ●看多機とは? 看護小規模多機能型居宅介護とは、訪問、通い、泊まりのサービスを提供できる小規模多機能型居介護に、訪問看護の機能を追加したサービスのことです。 これにより、介護と看護が1つの事業所で一体的に提供できるサービス提供体制が実現しました。 ●教育・研修制度充実&キャリアアップを支援 グループ内は30代~60代の幅広いスタッフの職員が在籍しており正社員・パートの垣根も低いので、すぐになじみすい環境でもあります。 看護師としての成長を全面的にバックアップ!法人内で研修会・勉強会を随時開催しており、接遇から経営に至るまで、様々な知識を吸収できます。(費用は会社が全額負担) 施設の立ち上げにかかわり、将来的には法人内で幅広いキャリアパスを目指せます! ●福利厚生も充実 リフレッシュ休暇あり!介護業界でもしっかり休める体制が整っています。また子育て支援も充実しており、子供を産んでもキャリアを継続しやすいよう保育手当の支給や育児のための時短勤務等、働くパパママに嬉しい制度を用意しています。
株式会社エム・オート
広島県広島市南区霞
300万円~399万円
自動車ディーラー, 受付 一般事務・アシスタント
学歴不問
〜未経験歓迎★お客様対応が好きな方/残業なし/連続休暇制度や提携ホテルのジム利用無料&子育て支援金・勤続報奨金制度など福利厚生充実◎/ワークライフバランス◎/中四国エリア唯一のフェラーリ正規ディーラー〜 ■職務概要 国内3社目のフェラーリ正規ディーラーとして 2001年にイタリア・フェラーリ本社と正規代理店契約を交わしており中四国エリア9県の新車・認定中古車販売、アフターケアを担っている同社での受付・事務(主任クラス)をお任せします。 ■職務内容 お客様のご案内・書類作成などの業務を中心に、SNSの更新やPOP作成などもお任せします。★ほぼ定時退社 ・お客様の対応(来客・電話・メール) ・お飲み物の提供 ・書類チェック、整理・管理 ・付随する事務業務 ・ブログなど社内SNSの更新 ・POP作成など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 現在30代の2名が在籍しています。 ■働き方 年間休日112日 残業ほぼなし、定時退社 転勤なし マイカー通勤可 連休7日間取得可/年 子育て支援も充実しており、プライベートと両立できる環境になっています! ※育児後復帰率:100% ※子育て支援金 小学校入学時(10万円)中学校入学時(15万円)高校入学時(20万円) ■当社の特徴 国内3社目のフェラーリ正規ディーラーとして 2001年にイタリア・フェラーリ本社と正規代理店契約を交わし、 中四国エリア9県の新車・認定中古車販売、 アフターケアを担う当社。 これまでに数々の賞を受賞し、 全世界のディーラーの中で実績を高く評価されています。 また、2016年には英国アストンマーティン・ラゴンダ社と 正規代理店契約を開始。 日本で3社目の正規ディーラーとして 同エリアの新車販売、アフターケアーを担っています。 変更の範囲:本文参照
日興金属株式会社
福岡県北九州市門司区田野浦
300万円~449万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
== 東証プライム上場阪和興業株式会社グループで安定性◎/顧客企業は有名大手企業多数/社員を大切にし働く環境を整えています! == ●業務内容: 当社は金属スクラップのリサイクル業を手掛けており、ニッケル・銅などの金属元素を含むスクラップを回収・選別・加工した上で、鉄鋼メーカーなどに販売しています。今回ご入社いただく方には、当社の工場における金属スクラップの選別作業をお任せします。 ●業務詳細: ・工場内でのスクラップの選別作業 →金属分析器を用いながら、手作業で銅や特殊金属など選別 ・重量が大きいスクラップの運搬 →フォークリフトなど使用 ●業務の一日の流れ: 出社→ラジオ体操→朝礼→業務(2時間おきに10分休憩あり、昼休憩は60分) ●入社後の流れ: 入社後まずは3ヶ月間、工場の4つのライン(銅、ステンレス、切断、粉もの)での実習を行っていただきます。スクラップ選別の一通りの流れを、身体で理解することができるので、業界経験が無い方、浅い方でも安心して働くことができます! ●組織構成: 現場では20名の社員が活躍しています。社員の約半数が女性で、子育て支援にも力を入れております。また、空調服や冷却装置を導入しており、快適に作業することができます。 ●業務の特徴: 同社は、銅・特殊金属のスクラップを回収・選別し、神戸製鋼や日鉄ステンレスといった大手企業へ販売しています。環境面や資源の枯渇面より、社会的ニーズが強い業種のため、社会貢献ややりがいを感じ働くことが出来ます。また、本ポジションは主に金属分析器を使用しての手作業での選別を行います。重量物の運搬などはフォークリフト等重機を用いての作業となります。 ●ポイント: より良い職場環境を提供するための施策を積極的に打ち出しています。※空調ファン付き作業服の支給や工場内の冷却装置の導入、事務所の新築など 同ポジションのほとんどは、未経験からの中途入社社員で前職の経験は、スーパーマーケットのスタッフや下水関係職、整備士など様々な方がご活躍されています。 特殊金属を扱うスクラップ工場として、九州での競合もほとんどなく、阪和興業株式会社の子会社として経営基盤も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~999万円
〜接客経験歓迎!/残業なし/連続休暇制度や提携ホテルのジム利用無料&子育て支援金・勤続報奨金制度など福利厚生充実◎/ワークライフバランス◎/中四国エリア唯一のフェラーリ正規ディーラー〜 ■職務概要 国内3社目のフェラーリ正規ディーラーとして 2001年にイタリア・フェラーリ本社と正規代理店契約を交わしており中四国エリア9県の新車・認定中古車販売、アフターケアを担っている同社での受付・事務(主任クラス)をお任せします。 ■職務内容 お客様のご案内・書類作成などの業務を中心に、SNSの更新やPOP作成などもお任せします。★ほぼ定時退社 ・お客様の対応(来客・電話・メール) ・お飲み物の提供 ・書類チェック、整理・管理 ・付随する事務業務 ・ブログなど社内SNSの更新 ・POP作成など ※将来的にマネジメント業務をお任せします! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 現在30代の2名が在籍しています。 フロアマネージャーのもとで就業いただきます。 ■入社後のステップアップイメージ 主任クラスで入社いただき、3年後をめどにマネジャーを担っていただきたいと考えています。 ■働き方 年間休日112日 残業ほぼなし、定時退社 転勤なし マイカー通勤可 連休7日間取得可/年 子育て支援も充実しており、プライベートと両立できる環境になっています! ※育児後復帰率:100% ※子育て支援金 小学校入学時(10万円)中学校入学時(15万円)高校入学時(20万円) ■当社の特徴 国内3社目のフェラーリ正規ディーラーとして 2001年にイタリア・フェラーリ本社と正規代理店契約を交わし、 中四国エリア9県の新車・認定中古車販売、 アフターケアを担う当社。 これまでに数々の賞を受賞し、 全世界のディーラーの中で実績を高く評価されています。 また、2016年には英国アストンマーティン・ラゴンダ社と 正規代理店契約を開始。 日本で3社目の正規ディーラーとして 同エリアの新車販売、アフターケアーを担っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ワイズファイナンス
京都府京都市山科区音羽山等地
その他医療関連, 人事(給与社保) 庶務・総務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 同社は、洛和会ヘルスケアシステムの給与関連業務および人事情報の管理や、医療機関・介護施設・保育所の運営を行っている約6,000人規模のグループ会社の採用・退職・異動などの人事データの管理、給与計算から所得税・住民税の納付、社会保険の各種手続き等を行っている会社です。同社の給与社保担当として、以下業務をお任せいたします。 <具体的には…> ◎月次業務 勤怠チェック・入社/退職処理・給与計算・各種社会保険手続き・各種証明書および資料作成・納税業務 ◎年次業務 法定調書関係書類作成・給与支払報告書作成・昇給/賞与計算・賞与支払報告書作成・算定基礎届書類作成・年末調整業務 ■入社後の流れ: 月間と年間のルーティン業務に分かれます。経験にもよりますが、入社後2〜3か月は先輩職員に付いてルーティン業務を学び、次いで年間ルーティンを覚えていただきます。将来的には月間業務全体の管理や、年間業務のとりまとめもお任せします。また、社内研修及び社外研修へ参加いただけますよ!将来的には次世代を担うチームリーダーとして成長いただけることを期待しております。 ■働き方の特徴: ・充実の福利厚生で長期就業の叶う環境です。特に子育て支援制度に力を入れております。保育手当や学童保育手当などの支給はもちろん、ベビーカーやランドセルの購入助成があります。 ・12日間の連続休暇制度(年1回)があり、メリハリを付けながら働くことができます。 ・母体が医療法人のため、年2回の充実した健康診断が受けられます。また、関連の医療機関を受診した際の診療費補助制度もあります。 ■組織構成: 配属予定の組織は計16名で構成されております。グループ会社ごとでチームを分けており、1チーム3名〜4名で対応をしています。非常にアットホームな雰囲気の組織です。メンバー全員で協力して業務を進めており、チーム一丸となって仕事に取り組める、風通しのよい職場環境です。中途でご入社された方もおり、現在活躍中です。 ■同社について: ・同社は、病院などの医療施設と特養などの介護施設を多数運営する、医療法人社団洛和会のグループ会社で、人事労務・人事給与・財務会計処理などを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンマルクホールディングス
岡山県岡山市北区平田
350万円~649万円
ファーストフード関連, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【東証プライム上場/自己資本比率79.1%の安定企業/教育制度・福利厚生充実】 ■職務概要: 『チョコクロ』『鎌倉パスタ』で有名なサンマルクカフェ等700店舗以上のレストラン・カフェ事業を展開する同社のグループ各社の労務人事担当をお任せします! ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 労務管理、勤怠管理をメインとしてバックヤード業務全般をお任せ致します。 ■働き方: 月間休日9日間 リフレッシュ休暇(5日間) 土日休 7時間40分勤務 育休取得率100% ※全社女性社員平均(2025年6月時点) ※男性の取得実績あり ■当社の特徴: 既存店での従業員スタッフの教育研修に注力するとともに、新商品投入によるメニュー拡充なども図り、顧客満足向上施策に取り組んだ結果、新規出店のみならず既存店でも好調な業績をおさめ、飛躍的に事業を拡大中です。 企業基盤を固めていきながら、今後も積極的な事業展開をめざしていきます。 またフードロスの低減・資源循環型社会実現への貢献、多様な人材の活躍・DE&I(ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン)を掲げ、グループ全体でサステナビリティ活動に取り組んでいます。 ■当社について: 当社は、『サンマルクカフェ』や、『鎌倉パスタ』『函館市場』『神戸元町ドリア』などの圧倒的な知名度の店舗展開を行っており、自己資本比率も79.1%の安定企業です。 フランチャイズチェーンシステムを含むレストラン及びカフェなどの事業を行う各グループ会社の経営管理を行っています。その事業の柱は大きく分けて【レストラン事業】と【喫茶事業】の2つです。 【レストラン事業】では、店内で焼き上げるパンを主力商品とするベーカリー、お箸で食べるスタイルを提案するパスタ専門店、そして、【喫茶事業】においては、主力商品とするベーカリーカフェで、高い消費者認知度を誇っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社リンケージ_山の辺病院
奈良県
26万円~
病院・大学病院・クリニック, 看護師
【仕事内容】 地域に根ざした総合病院で看護業務を担当します。 患者さまの身体的・精神的回復をサポートし、医療サービスを提供します。 月9日の休日や育児支援制度が整っており、仕事と家庭の両立が可能です。 昇給や賞与もあり、働きやすい環境です。 夜勤や残業もありますが、働きやすさを重視した職場です。 資格は看護師または准看護師で、思いやりを持って働ける方を歓迎します。 地域の健康づくりに貢献できるやりがいのあるお仕事です。 【PR・職場情報】 山の辺病院は地域に根ざした総合病院で、医療法人社団岡田会が運営しています。 患者さまの健康回復をサポートし、さまざまなサービスを提供しています。 働きやすさを重視し、昇給や賞与も支給。 月9日の休みや育児支援制度も整っており、家庭と仕事の両立がしやすい環境です。 夜勤や残業もありますが、スタッフの定着率が高い職場です。 地域医療に貢献したい方のご応募をお待ちしています。 【求人の特徴】 ★☆----------------------------☆★ 紹介先施設名:山の辺病院 紹介元:株式会社リンケージ (職業紹介事業者 許可番号:27-ユ-302467) 当求人は株式会社リンケージで取り扱っている、紹介先です ★☆----------------------------☆★ 昇給あり/有資格者歓迎/転勤なし/残業月20時間以内/シフト制/交通費支給/健康保険あり/厚生年金あり/雇用保険あり/労災保険あり/即日勤務OK/未経験者歓迎/経験者歓迎/50代以上応募可/シニア応援 【求人のポイント】 ・シニア応援 ・昇給あり ・交通費支給 ・即日勤務OK ・急募 ・週5~6日からOK ・主婦・主夫歓迎 ・長期 ・残業月20時間以内 ・転勤なし ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・50代以上応募可 ・ブランクOK ・家庭都合休OK ・禁煙・分煙 ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
ライクキッズ株式会社(指導員採用)
東京都北区赤羽
赤羽駅
261万円~
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, その他 販売・サービス職
高校卒業以上 / 未経験OK 保育士・教員免許・社会福祉士・放課後児童支援員 いずれかの資格必須 ※高卒以上
【応募後、選考に関して「like-ac-saiyou@rpms.jp」よりメールを送付しますのでご確認・ご対応お願いします。】 福利厚生充実!保育業界屈指の環境での学童指導員のお仕事です 豊かな環境の中で、一緒に子どもたちの成長を支援しませんか? 乳幼児の子育て支援に特化した児童館にて指導員さんとして、利用者の対応、施設の衛生・安全管理や備品の管理イベントの企画やお手伝い etc…児童館の運営に関わる幅広いお仕事をお任せいたします。 小中高生の利用もあり幅広い世代と関わることができますが、子育てに関する相談会やイベントを多く実施していますので、保育園でのご経験がある保育士さんや、子育て経験のある方が活躍中です。 ≪子どもの声が溢れる空間≫ ●子どもたちの一日の出来事に耳を傾けたり、晴れた日には外遊びで思いっきり身体を動かしたり、お絵描きやごっこ遊びをしたり…… 毎日の関わりを通して、一人ひとりが自分らしく安心して楽しく過ごせる場所を作っています。 子どもの笑い声が絶えない施設を一緒に作ってくださる方、ご応募お待ちしております! ●ライクキッズってどんな会社? 私たちは「人から”ありがとう”といわれるサービスを提供する」という理念のもと、全国に380カ所以上の保育施設を運営しています。
東京都北区滝野川
飛鳥山駅
249万円~
高校卒業以上 / 未経験OK 保育士・教諭免許・社会福祉士・放課後児童支援員 いずれかの資格をお持ちの高卒以上(取得見込の方も応相談◎未経験の方、ブランクのある方歓迎!)
【応募後、選考に関して「like-ac-saiyou@rpms.jp」よりメールを送付しますのでご確認・ご対応お願いします。】 福利厚生充実!保育業界屈指の環境での学童指導員のお仕事です 豊かな環境の中で、一緒に子どもたちの成長を支援しませんか? 児童館にて指導員さんとして、利用者の対応、施設の衛生・安全管理や備品の管理イベントの企画やお手伝い etc…児童館の運営に関わる幅広いお仕事をお任せいたします。 ◆「児童館」ってどんな場所? 児童館は、主に地域の子育て支援を目的とした施設で、0~18歳未満の全ての子どもたちやその保護者の方々にご利用いただけます。 指導員のスタッフさんには、遊びの見守りだけでなく体験活動などのイベントや季節の行事などを通して、子ども達や子育て世代の幅広い方々のサポートをお願いいたします。 方さんはもちろん、子育てのご経験を活かしていただける方も大歓迎です! 【指導員・児童館・正社員】 ≪子どもの声が溢れる空間≫ ●子どもたちの一日の出来事に耳を傾けたり、晴れた日には外遊びで思いっきり身体を動かしたり、お絵描きやごっこ遊びをしたり…… 毎日の関わりを通して、一人ひとりが自分らしく安心して楽しく過ごせる場所を作っています。 子どもの笑い声が絶えない施設を一緒に作ってくださる方、ご応募お待ちしております! ●ライクキッズってどんな会社? 私たちは「人から”ありがとう”といわれるサービスを提供する」という理念のもと、全国に380カ所以上の保育施設を運営しています。
東京都北区豊島
社会福祉法人かたるべ会
神奈川県
320万円~420万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, その他 販売・サービス職
高校卒業以上 / 未経験OK 人柄重視の選考です。 未経験、無資格の方もたくさん活躍しております! 【こんな方を歓迎します!】 人の役に立つ仕事にやりがいを感じる方 安定した環境で長く働きたい方
障がいのある方が自立生活を送るグループホームで、生活面のサポートします。 *障がいの種別や程度に関わらず、自立に向けた支援をしています! *簡単な調理、服薬や金銭管理、買い物や通院付き添い等の生活に関わる支援をします! 日常生活のサポート: 食事の準備、服薬の確認、金銭管理、買い物や通院の付き添いなど、生活に関わる様々な支援を行います。 結婚生活や子育て、一人暮らしなど、利用者さんの希望に合わせた自立支援を行います。 【キャリアアップ支援】 働きながらスキルアップを目指せます。 研修制度充実! 未経験でも安心してスタートできます。 あなたの頑張りをしっかり評価します。
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
■ 学歴不問 ■無形商材の法人(または自治体向け)営業経験を3年以上お持ちの方 求める人物像 ・経験則に捉われず、柔軟な考えをもって行動できる方 ・マーケットづくりなど、新しいことに挑戦したい思いのある方
インサイドセールスチームと連携し、 全国の自治体に対する自社サービス(子育てモバイル、mila-eシリーズなど)の 新規提案をお任せいたします。 【具体的な仕事内容】 ・顧客の課題をヒアリングし、最適なソリューションとしての提案書作成、およびプレゼンテーションの実施 ・既存導入自治体へのフォロー営業を通じて、継続的な関係構築とサービス活用の最大化を支援 【やりがい・魅力】 子育て、予診票・問診票の電子化、保育、教育の他、 公的個人認証サービスを含む電子申請や福祉サービスなど、 自治体DXのリーディングカンパニーとして事業を推進しています。 このポジションの最大のやりがいは、IT化が遅れている公共分野において、 自らが社会貢献性の高いDXを最前線で推進できる点です。 全国約300自治体への導入実績を持つサービスを提案することは、 地域の住民生活に直接的な良い影響を与えることに繋がり、大きな達成感を得られます。 また、「風通しの良い社風」の中で、 お客様である自治体の声に真摯に耳を傾け、 その課題解決のために新規サービスのアイデア発案にも 積極的に関わることができるのは、ミラボならではの魅力です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 「ユーザーの声」を最優先するモノづくり精神 「社会に役立つプロダクトを自ら創り上げる」という、開発会社ならではの大きなやりがいに繋がります。単なる営業に留まらず、サービス改善や新規機能開発にも深く関与できるため、事業を「自分ごと」として捉え、成長させていく実感を存分に味わうことができます。あなたの提案が、自治体DXの未来を創る原動力となります。 <注目ポイント2> パフォーマンスを最大限に引き出す、柔軟な働き方 社員の成長を後押しするため、技術力向上のための勉強会参加費用や資格取得費用、書籍購入費は会社が負担します。キャリアパスも、マネジメント層や企画職、さらにはカスタマーサクセスへの転身など、多様な選択肢をご用意しています。また、子育て支援にも力を入れており、経営陣やリーダークラスの男性社員も育休を取得する実績があるなど、ライフイベントに合わせて仕事の比重を調整できる環境です。ワークライフバランスを重視しながら、社会貢献性の高い事業で長期的に活躍したい方に最適な職場です。
■ 学歴不問 ■営業経験5年以上(うちIT業界経験2年以上) ■3名以上のチームマネジメント経験 求める人物像 ・役員・部長と共に、スピード感をもって柔軟に行動できる方 ・自治体ビジネスに興味と理解をもち、積極的に行動できる方 ・経験則に捉われず、柔軟な考えをもって行動できる方 ・マーケットづくりなど、新しいことに挑戦したい思いのある方
このポジションでは、フィールドセールスのマネージャー候補として、 当社サービスである「mila-eシリーズ」の提案営業を全国の自治体向けにお任せします。 【業務内容】 ■インサイドセールスチームと連携し、見込み自治体への新規提案 ■提案書作成、プレゼン ※全国の自治体が対象なので、出張があります。(週1~2件) ※社内のエンジニアやPMとコミュニケーションを取りながら業務を進めます 【配属組織】 営業管掌役員、営業GMのもと、営業部全体で35名ほど在籍しています。 フィールドセールスは現在10名程度です。 ※他インサイド、セールスマーケ、カスタマーサポートチームなどで編成されています。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 「ユーザーの声」を最優先するモノづくり精神 IT化が遅れている公共分野におけるDXを推進する「自治体DXのリーディングカンパニー」として、高い社会貢献性を有する事業を展開しています。特に、自治体向けサービス「子育てモバイル」はAIを活用した特許取得済みの「予防接種スケジューラー」機能を持つなど、複雑な社会課題に対して先進的なテクノロジーで解決策を提供しています。 また、その高い技術力と品質、これまでの実績が評価され、国の主要なデジタル化プロジェクトを数多く手がけています。具体的には、デジタル庁の「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」や「コロナワクチン接種記録システム(VRS)」、厚生労働省の「休業支援金申請審査システム」などの開発実績があり、国家レベルのインフラ構築に貢献しています。 <注目ポイント2> パフォーマンスを最大限に引き出す、柔軟な働き方 創業当初より子供の未来に関わるサービスを志向しており、社員の子育て支援にも非常に力を入れています。現在、社員の約5割が30代で、男女ともに子育て中の社員が多数在籍しており、「ファミリーサポート制度」により、送り迎えや通院時の時間調整など、家族の事情に合わせてフレキシブルに働ける環境が整っています。経営陣やリーダークラスの男性社員が育児休暇を取得する実績もあり、性別問わずライフイベントに合わせたキャリア形成が可能です。
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■WEBアプリケーションの開発経験(3年以上) ■設計、開発、運用/保守までの一通りの開発経験 ※フロントエンド、バックエンドいずれかのみに強みがある方でもご活躍いただけます 求めている人物 ・社会貢献性の高い事業に興味のある方 ・新しい技術の習得意欲が高い方
全国300を超える自治体で利用されている 自社サービスの開発業務 を中心にお任せします。 新規開発や新規サービス企画、自社サービスの新規機能開発、運用、保守もお任せします。 【自社サービス詳細】 ■子育てモバイルシステム:自治体向け子育て支援サービス。地域の子育て世代に対し、医療 機関・子育て施設情報等、子育てに関する便利で有益な情報を発信することができる環境を提供しています(予防接種スケジューラ—機能等) ■mila-e:自治体・医療機関・保護者の三者間で連携するデジタル予診票のサービスです ■デジタル庁・厚労省協業案件 ※他にも自治体、官公庁に提供する様々なサービスが動いています。 【やりがい】 国や自治体といった公共性の高い領域で、 社会貢献性の高いプロダクトを直接生み出せることです。 自分の仕事が子育て世代の利便性向上や行政手続きの効率化、 さらには国の喫緊の課題解決に直結します。 社会的な意義を肌で感じながら、 自身の技術が人々の生活をより豊かに変える現場に立ち会うことができます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 柔軟な働き方で社会貢献!自分が主役の環境でキャリアを築く 社員の約7割がエンジニアで構成される「エンジニア中心の会社」です。開発部ではフルリモート勤務を基本とし、日本全国に社員が点在しています。通勤のストレスがなく、地方在住の方でもご自身の能力を最大限に発揮できる環境です。フレキシブルな働き方を実現するため、コアタイム10:00〜15:00のフレックスタイム制も導入。これは、当社が「子育て事業のサービスから出来上がった会社」であるため、社員の子育て支援にも特に力を入れていることの表れでもあります。 また、最新技術を積極的に採用するだけでなく、技術書やセミナー参加費用を会社が負担する「技術力アップ支援制度」や「資格取得支援」も充実。ご自身の希望する開発環境を整えるため、パソコンやモニターも自由に選択できます。 <注目ポイント2> 社会を動かすDX最前線!国家レベルのプロジェクトで培う技術力 単なるシステム開発に留まらず、社会の根幹を支えるDXプロジェクトの最前線で活躍することができます。デジタル庁や厚生労働省といった省庁の中核プロジェクトである「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」や「コロナワクチン接種記録システム(VRS)」の開発実績は、その代表例です。 これらの国家レベルのプロジェクトを通じて得られる経験は、一般的なWebサービス開発では得られない、大規模かつ高難易度な技術スキルです。特に、機密性の高い個人情報を扱うため、一般的なレベルをはるかに超えるセキュリティ要件を満たす必要があり、最先端のセキュリティ技術、通信技術、大規模データ処理に耐えうるサーバー技術など、市場価値の高い専門性を身につけることが可能です。
神奈川県相模原市南区磯部
350万円~442万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 介護福祉士・ケアマネジャー
学歴不問 / 未経験OK 普通自動車運転免許(AT限定可) 介護支援専門員 ※未受講の場合、下記研修受講をして頂きます(法人にて受講料負担) 認知症介護実践者研修(必須) 小規模多機能型サービス等計画作成担当者 研修(必須)
\\相模原の小規模多機能型居宅介護でケアマネ募集// ~ケアマネ積極増員中で未経験でも安心~ 地域密着/年休120日/無料駐車場有 【仕事内容】 相模原市の小規模多機能型居宅介護での介護支援専門員のお仕事です。地域に密着し医療・介護・行政との連携を図りながら、通い・泊り・訪問を組み合わせ、利用者様1人ひとりに適したケアプランの作成・管理を行っていただき在宅生活を支援します。 【職場環境と雰囲気】 平均介護度3~4の利用者様29名に対して、訪問・通所・宿泊のサービスを提供。 日中は4名~体制で、若手職員~ベテラン職員まで職員同士協力しながら利用者様のサポートを行っています。平均の残業時間は月2時間程度です。そのためご家庭の都合がある方でも毎月のシフトでご相談可能です! 【福利厚生&子育て支援も充実】 リフレッシュ休暇ありで年休120日以上!介護業界でもしっかり休める体制が整っています。 また子どもがいるから、働きにはいけない・・ と悩む子育て世代に朗報です。 子供を産んでもキャリアを継続しやすいよう保育手当の支給や育児のための時短勤務等、嬉しい制度を用意しています。 お客様にも職員にも優しい施設をゆとり庵は目指しています。
株式会社ネクストビート
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
450万円~799万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, Web系ソリューション営業 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜子育て支援・宿泊業界の転職支援サービスなどを展開/福利厚生充実/成長環境とWLBの両立〜 保育士の就職支援事業や勤務管理をはじめ、 テクノロジーを駆使して子育て支援領域のプラットフォームを構築しています。 日本ではIT化が進む一方、保育の現場はアナログで非効率的でした。 今日も保育園で働く人々は、子どもたちと十分に向き合えていません。 全国160万人の保育者が保育に専念できるよう安心を提供するため、 テクノロジーを使ってアナログ・非効率を解消いたします。 「保育」×「人」の独自のトータルソリューションを構築しながら、新しい市場を創出、リードしていきます。 ■カスタマーサクセスの役割: 保育特化型HR Techソリューションを通じ、保育職員の労働環境改善に貢献します。 保育業界において特に重要な課題である人材管理について、採用から定着までを支援する包括的なデジタルソリューションです。 カスタマーサクセスは、保育業界のアナログなオペレーションをデジタル化していくにあたり、 顧客自身がICTを活用して事業目標を達成できるように支援を行います。 ネクストビートは、現在でも幅広い領域をカバーするプロダクト群を保有していますが、 今後更にHRソリューションを充実させる新規プロダクトのリリースを予定しており、 カスタマーサクセスとしては、インサイドセールスやアップセル・クロスセルを含め、より包括的な価値提供を担うことができます。 ■具体的な業務内容: ・保育士バンク!コネクト、保育士バンク!パレットのカスタマーサクセス業務 ・併用可能なエンゲージメントサーベイ等のインサイドセールス業務 ・機能利用率アップのためのアップセル/クロスセル提案 ・当社サービス導入顧客のオンポーディングに向けて、運用提案含む機能説明会の開催と定期フォロー ・解約阻止のための顧客折衝 ■キャリアパス: 必要とされるスキルは、デジタルツールの活用やデータ分析、コミュニケーション力、仮説構築力など多岐に渡ります。 SaaSやデジタルプロダクトの増加から、カスタマーサクセスの必要性は高まる傾向にあり、当該専門家の市場価値は上がることが予想され、将来性のある職業と言えます。 将来的には、COOやCRO、事業企画、事業責任者など、多様なキャリアが広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタホーム愛知株式会社
愛知県名古屋市東区泉
400万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
〜トヨタホーム販売会社の中で、営業スタッフ一人当たりの平均販売棟数ナンバー1の実績〜 ■業務内容: ・顧客との最初の接点となり、顧客の要望をききながら、住まい創りのプランニングから携わります。ゾーニングから資金計画の作成、引渡し後のフォローまで、顧客が満足できる家づくりをトータルにサポートします。 ・設計、インテリア、工事等バックアップスタッフの中心となり、いわば住まいづくり総合プロデューサーを行います。 ■業務の特徴: 展示場接客からの商談、トヨタ及び関連会社、トヨタホームに住んでいる顧客からの紹介が中心で、飛込み営業は基本的に行いません。また設立以来、黒字経営を継続しています。企業の安定性と、働きやすさがあり、末永く働ける環境が、同社には揃っています。※地域に根ざした営業を行っており、地元で長く働きたいという方に最適です。 ■同社の特徴: (1)トヨタホーム愛知は1987年に愛知トヨタ自動車の住宅事業部から分離独立した会社です。創立以来、「すべてのお客様に信頼され、ご満足頂ける住まいづくりに徹する」という経営理念のもと、住宅の販売を通じて数多くの顧客と夢を共にしてきました。経営基本軸は揺るぎなく、自主的で創意に溢れ、活力に満ちた企業を目指しています。 (2)「人は財産である」トヨタホーム愛知独自の研修(営業から経営分野)で、個人のスキルアップをはかることにより、会社全体をハイレベルまで引っ張り上げることができています。そのため顧客に高いサービスを提供でき、結果的に顧客満足度(CS)につながっていきます。また労働組合と協調して、誰もが働きやすい職場環境を作り社員満足度(ES)も目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京ソイルリサーチ
茨城県つくば市梅園
450万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土壌・地質・地盤調査
~老舗地質調査会社/残業20H以内/子育て世代支援サポート有~ ■職務内容: 地盤や基礎等に関わる各種調査・試験のうち室内土質試験、杭基礎の調査・試験、模型実験等をお任せします。各種研究機関からの依頼で調査や試験の協力も受託しています。 ■詳細業務: ・室内土質試験:室内で土の動的・静的試験等の実施、試験結果報告書作成 ・杭基礎の調査・試験:フィールドでの杭の健全性試験の実施、杭再利用調査の実施、試験結果報告書作成 ・模型実験:つくば市内の各研究施設における、室内模型実験や実物大実験およびフィールド実験等の補助業務、実験結果報告書作成 ■組織構成 9名※20代〜60代まで幅広い年齢のメンバーが活躍しています。 ■研修: 配属後は先輩社員によるOJTによって業務内容をしっかりレクチャーします。その他全社共通の外部研修によるビジネススキル研修などがございます。 ■働き方について 「働き方改革」を推進し、社員の就業環境のさらなる改善に力を入れています。子育てを行う社員の仕事と家庭の両立支援・所定労働時間の削減・有給取得率の増加を目標に残業20H以内、時短勤務の相談・産休育休復帰率100%と働きやすい環境を整えております。 ■資格取得について 技術士、地質調査技士など、当社の業務に関わる資格取得を会社が全面的にバックアップ。資格手当も用意しており、技術士は月額5万円、一級建築士は月額3万円など、個々の頑張りに応えています。 ■当社について 【◇全国の各種競技場・東京都庁などを手掛ける技術力の高さ◇】 他社との差別化ポイントは技術力が高く、民間案件が多いことにあります。北海道ボールパークをはじめ、全国の各種競技場やスタジアム、東京都庁などの有名構想建築物の地盤調査の多くを当社が実施しております。専門技術の高い同社だからこそ、大手スーパーゼネコンや設計事務所からの信頼を得られています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社N-LaBo
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~699万円
化粧品 理容・美容・エステ, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【リピート率90%以上/年率成長200%、業界トップクラスの技術を持ち、 多くの有名メディアに取り上げられ、芸能人も多数来店する美容鍼灸サロン「銀座ハリッチ」展開企業】 ★設立10年で10店舗展開(東京/大阪/福岡) ★美容液・美顔ローラー・パック等の化粧品事業に加え、脳疲労・睡眠改善特化型NELやスポーツジムも展開 ★経営層との距離が非常に近く、組織の中核で活躍できるチャンスです。 ■仕事内容: 顧客リピート率90%以上の業界トップクラスの鍼灸サロン「銀座ハリッチ」を運営する当社にて、売上拡大や、店舗集客のためのマーケティングを行っていただきます。 社長直下、少数精鋭のため、企業成長に大きく携わることが可能です。 ■詳細業務: ・実店舗の集客を目的としたWebマーケティング、週次/月次でのKPI数値の管理/モニタリング ・PR/ブランディング戦略実行 ・スキンケア/化粧品のオンライン売り上げ拡大の施策立案〜ECサイト運用まで全般をお任せします。 ※マーケティング予算:年間1.5億円〜※必要に応じ変動有 ※商品例:美容鍼/針入りほうれい線用クリーム/NEL(睡眠改善針)など ■配属先情報: マーケティング部:現在5名(20〜30代)でSNS運用/Webマーケを担当。更なる事業拡大/企業成長に向け一緒に働いていただく方を募集します。 ■魅力: 代表直下でスピード感をもって様々な業務に挑戦でき、スキルアップ/キャリアアップも可能です。働き方もご自身で調整できる環境です。 ■将来性: これまでは女性をターゲットにした美容針治療を中心に事業拡大してまいりましたが、男性向けの事業も展開するなど健康に悩む全ての方を対象にシェア獲得を目指しています。 ◇実績一例 ・メディア:櫻井有吉アブナイ夜会/ぐるナイ ・雑誌:MAQUIA/美STなど ■就業環境: 従業員の働きやすさを第一に充実した福利厚生を用意しています。具体的には健康診断・院長手当、リーダー手当、社員割引・リフレッシュ休暇制度(1年に一度7日間のロング休暇。3年に1度給料の1ヶ月分をリフレッシュ報酬として支給) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンホーム岡山
岡山県岡山市南区新保
300万円~599万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<最終学歴>短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験歓迎!販売経験や折衝経験を生かし営業知識や不動産知識を習得◎/住宅補助(社宅)、家族手当、資格手当しっかり/インセンティブ年間65万〜70万円支給/岡山県トップクラスの物件情報でお客様のニーズ応える仕事〜 ■業務内容: ※顧客からの問い合わせや反響(資料請求・来店・電話・Webフォームなど)に対して対応する営業スタイルで、飛び込み営業やテレアポ営業などは一切ありません。 ・お部屋探しの対応・ご案内 ・賃貸物件オーナー様との打合せ ・物件情報の更新・管理 ・新規管理取得営業、物件オーナーへの提案営業 ※個人のお客様が8割ほどで、2割法人のお客様(会社の寮のご相談)です。 ■具体的には: (1)来店されたお客様の対応 ご予約のお客様、飛び込みのお客様の接客 (2)お部屋の内見案内 お客様が内見希望をする物件を社用車でご案内 (3)物件情報の収集 ご入居orご退去により日々物件情報は変動します。いつも最新の情報を提供していくために、物件オーナーや管理会社よりお部屋の空室情報などを収集 (4)不動産サイトなどへの物件情報の登録 資料を基にWebサイトへの簡単な入力作業 (5)契約書の作成、各種手続き 既存の契約書原本に契約物件の情報を入力し作成 ■インセンティブ: 成約件数(年間)200件〜250件(1件あたり1,000円〜6,500円) インセンティブ支給額(年間)650,000〜700,000円 ■所属部署: 賃貸管理部門は合計約10名が在籍しており、20代〜30代前半の若手社員がほとんどです。事業部長も30代で若手中心に活躍中です 社員同士、出社日を合わせてチームMTGや懇親会等、対面でのコミュニケーションも積極的に実施しています。 家族をお持ちの方も多く長期休暇や土日の希望休も取ることが可能です。 ■当ポジションの魅力: ◎不動産の賃貸や管理の知識が幅広く身につく ※資格手当:宅地建物取引士月30,000円、賃貸経営管理士月10,000円など ◎岡山県内で屈指の物件情報力 ◎「人事等級制度」という評価制度を取り入れています。多様なキャリアパスが選択できます。 ◎安心の住宅補助制度 ※管理物件:単身月2万4千円、 ファミリー月3万円にて入居可能 変更の範囲:無
中央建設株式会社
岡山県倉敷市吉岡
600万円~999万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜「給与・休暇・希望」の新3Kを推進!ワークライフバランス◎/男性育休取得◎/年休113日・基本土日祝休・残業20h程度/7.5h労働・長期出張無・転勤無/DX推進〜 ■業務概要: 岡山県内でもトップクラスの実績を誇り、商業施設や病院などの大規模解体から、民家などの木造建築の解体まで幅広い案件を手掛ける当社にて、解体工事の施工管理業務をお任せします。 業務内容は工程・安全・品質・原価・写真管理、施工計画の立案、提出書類作成(PC使用)、協力会社との打ち合わせ、職人への指示出し、各種申請・報告業務、部門のマネジメント業務など多岐にわたります。 元請け案件が多く、計画から竣工まで一貫して関わることができ、経験を活かしながらスキルアップが可能です。 公共工事の案件もあり、景気の影響を受けにくい安定した環境で地域に根差して働けます。 また、転居を伴う転勤がないのも魅力です。 ■業務詳細: ・現場の工程管理、写真管理、安全管理 ・書類作成(PC使用)等 ※現場のほとんどは岡山県南となります。長期出張もほとんどありません。 ■入社後のサポート: OJTのほか、年次面談フォロー研修や外部講師による社内勉強会がございます。 業務関連の資格取得支援(会社負担)もございます。 ■組織構成: 施工管理担当は8名(20代〜50代)で構成されております。 ■働きやすさ: ・年間休日113日、基本土日祝休(土曜日は年8日程度出勤日があります。現場により土曜の休日出勤がある場合がございます。) ・7.5h労働、残業20h程度でワークライフバランス◎ ・長期出張ほぼなし、転勤なし ・男性育休の取得など、子育て支援も積極的に導入 ※育児休暇取得率100% 中央建設グループは子育てのしやすい職場環境づくりを進めており、育児休暇の取得対象者は全員取得しております。 ■当社の特徴: 当社は1961年創業以来、岡山県内で土木工事、建築工事、解体工事を主体に施工してきた総合建設会社です。暮らしやすい街を創り続けていくために、「造る」、「壊す」、「再生」、「再利用」を追求し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ