2622 件
株式会社Bloom Act
茨城県つくば市竹園
-
450万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■□大手向け法人営業のスキル身に着けたい方へ/個人予算は無く、チーム予算のみがKPI/大手企業との取引拡大中/5期連続増収増益企業でのチャレンジ■□ ■仕事内容 SaaSの法人営業を行っていただきます。大手・上場企業との取引が8割以上で、商談は主にオンラインで行います。フロント営業としては商談から受注までを担当し、企業の課題や要望をチームで解決し提案します。 また、自社営業組織の課題解決のためにリーダー陣と協力しながら組織開発の文脈での業務にも取り組んでいただきます。 〈具体的には〉 ・問い合わせ企業との初回商談 ・提案書作成 ・オンボーディング業務 ・カスタマーサクセス業務 など ■サービス:https://www.spokes-online.jp/ 「SPOKES」資料動画化サービス(単価:50〜500万円/年)はPowerPoint資料をアップロードするだけで『誰でも』『簡単に』『安価に』音声付き動画が作れます。労働人口減少に伴う生産性の向上が重要となるこの世の中において、人が繰り返し行う作業をAIで効率化し「働く時間を創出する」ことで、世の中の生産性向上に貢献するプロダクトです。 ■仕事の魅力 ・拡大フェーズのため、ご自身で会社を大きくするという「手触り感」を味わうことができます。 ・大手向け法人営業のスキルを身に着けることができ、AIに代替されない自分のキャリアの中での武器を手に入れることができます。 ・チームで目標達成に取り組みます。「サービスを世の中に広めるために何が必要か」を社歴や経験関係なく意見交換し、中長期的思考で仕事ができます。 ■組織構成 責任者1名、リーダー1名、メンバー3名の計5名で構成されています。20代〜40代まで幅広い世代が活躍しています。 ■研修・フォロー体制 2〜3ヶ月程度の研修期間を設けています。 1)会社やサービスについて学び、お客様にどう役立つかを学びます。 2)商談に同席し、一連の流れを学びます。疑問点はその場でメモし、後で確認することが可能です。 3)同席の経験を重ね、理解したらロールプレイで練習します。その後、先輩と一緒にお客様へご説明します。 変更の範囲:会社の定める業務
髙瀬物産株式会社
東京都中央区日本橋兜町
600万円~799万円
食品・飲料・たばこ, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【ITリテラシー向上研修の企画経験歓迎/取扱商品10万点超/日本の外食産業を支える食品の総合サポート企業/プライベートブランド:『ベストシェフ』『シェフィール』】 ■業務概要: 当社の社内情報システムに関するインフラ構築・運用・保守全般をお任せします。社内全体のITスキル向上やセキュリティ意識を高めるための取り組みを主にお任せいたします。 【具体的には】 ◇社内向けITリテラシー向上研修の企画・実施 ∟新しいシステムやITツールの使い方に関する社内の勉強会の企画、実施 ∟業務効率化に役立つツールの活用方法の教育 ◇セキュリティ対策の企画・実行 ∟セキュリティガイドラインやルールの策定・周知 ∟社員向けの情報セキュリティ研修の企画・実施 ∟マルウェア対策やフィッシング詐欺への注意喚起 ◇ヘルプデスク業務 ∟社員からの問い合わせ対応 ■当社の状況: 現状、デジタル化を推進している状況です。 デジタル化推進にあたり、社内全体のITスキルやセキュリティ意識を高めるための取り組みが必要となります。 社員一人ひとりがITを安全かつ効果的に活用できるようになり、生産性向上とリスク低減に取り組みたいと考えております。 ご志向・スキルにより、基幹システム刷新プロジェクトにも参画いただけます。 ■組織体制: ・部長:1名 ・課長:1名 ・メンバー:3名 ■当社の魅力: ・当社は、レストランやホテル・給食・レジャー施設などへ業務用の食品や酒類の卸を行っています。創業から60年以上の歴史があり、「食の総合商社」として国内メーカーの様々な食品はもちろん、ワインやトリュフ・フォアグラ等の海外食材も世界中から輸入し、ホテルやレストランへ提供しています。 ・取扱っているワイン数は業界トップクラス:各種レストランやホテル等全国各地の幅広い店舗へ商品を卸している同社は、酒類の中でも販売好調なワインに特に力を入れています。フランス・イタリア・スペインなど各地域から常時200種を超えるワインを仕入れていますので、更なる知識を身に着けることが可能です。 ・長く安定して勤務できる環境:腰を据えて働く人が多いことが同社の特徴の一つです。入社5〜6年の社員が多く、20年以上のベテランまで多数活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社素敵な人生
福岡県福岡市博多区東比恵
東比恵駅
300万円~399万円
福祉・介護関連サービス, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
【面接1回*正社員/お客様の課題を一緒に解決する/福祉×ITという社会貢献性の高い分野/基礎からじっくり学べる◎丁寧な研修制度で未経験の方も安心】 ★こんな方にピッタリ!★ ・人と話すことが好きな方 ・福祉や社会貢献に関心のある方 ・営業経験をお持ちの方 ・お客様の課題に寄り添った営業に挑戦したい方 ■業務内容: 当社は福祉業界での豊富な実績を基に、現場の声を反映したクラウド型業務管理システムを開発・提供しています。 具体的には、 ・誰に(顧客):放課後等デイサービスなどを運営する法人福祉事業者様 ・何を(商材):福祉現場からのニーズに基づいた業務管理クラウドシステム ・どのように:提案・販売するお仕事です。 現場で実際に役立つシステムであるため、導入後の顧客満足度が高いのが特長です! ■業務詳細: ・施設の課題ヒアリング: └顧客先(放課後等デイサービス・保育施設等)に、業務負担(記録、シフト管理、請求等)をヒアリング ・クラウドシステムの提案: └施設の課題に合わせて、クラウド型の業務支援システム(例:業務記録アプリ、請求管理、勤怠管理など)を紹介 ・導入支援・フォローアップ: └導入のサポート(初期設定、職員向け研修など) ■未経験の方も安心!充実した研修制度: ・入社直後〜2週間 : OJT形式で、扱う商材や基礎知識を身につけます。 ・入社2週間〜1カ月 : 先輩社員に同行し、仕事の流れを学びます。「会話のコツ」や「商品のご案内方法」といった実践的なスキルを習得します。 ・入社1カ月以降 : 慣れてきたら独り立ち。既存のお客様をメインに訪問します。 ★困ったら先輩社員に相談しやすい雰囲気です! ■会社の特徴: ・放課後等デイサービスWING、相談支援事業所スマイルを展開しています。 ・お客様に「信頼・満足・感動・喜び」を提供することを使命とし、 従業員が働く喜びを感じ、物心ともに豊かで幸せな人生を歩んでいける企業を目指しております。 ■働き方 ・残業時間:月平均20時間以下 ・マイカー通勤OK(無料駐車場有) ・日祝休み ※会社カレンダーにより4週8休となるように調整しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JR西日本コミュニケーションズ
大阪府大阪市北区堂島
350万円~649万円
総合広告代理店 広告制作, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
<JR西日本グループの安定企業でキャリアを築く!/年間休日123日/土日祝休/リモート可&フレックス制など、働きやすい環境です!> 同社は、JR西日本のハウスエージェンシーとして、また独自の交通広告媒体を活用し、一般企業への広告営業も積極的に行っている総合広告会社です。 「突き抜けるアイデア」をコンセプトに、ブランド構築から販売促進まで、多岐にわたる業種の広告やキャンペーンを企画・制作しています。働きやすい環境の当社で、新たなキャリアを築きませんか? 今回、組織体制の強化に伴い、新しいメンバーを募集しています。 ■職務概要 交通媒体の管理・販売業務をお任せします。具体的には以下の業務を担当していただきます。 ・交通媒体の販売促進に向けた企画業務 ・収支管理・販売システムの維持管理 ・交通広告の台帳管理 ・統計や傾向などのデータ分析 取扱い媒体は列車内・各駅のポスター、線路沿いの看板、ラッピング列車など多岐にわたります。これらの業務を通じて、JR西日本のブランドイメージ向上や収益増加に貢献する重要な役割を担っていただきます。 【キャリアパス】 契約社員から正社員への登用制度があり、入社10カ月での面接を経て登用が決定します。(企業様都合の解約は基本的にございません) 将来的にはリーダーやマネージャーとしてのキャリアパスもあり、長期的にキャリアを築いていくことができます。 ■同社の特徴 (1)広告会社「総合広告会社のトータルプロデュース」 メディア展開やプロモーション、クリエイティブ開発領域において、ブランドづくりから販売促進まで、幅広い業種の大小様々な広告やキャンペーンを実施しています。 (2)ハウスエージェンシー「鉄道空間における最適なソリューション」 JR西日本、JR西日本グループ企業の様々な広告やキャンペーンを実施しています。駅や車内を起点とするコミュニケーション活動の専門家集団として、生活者の行動や思いを捉えたソリューションを展開していきます。 (3)交通媒体社「ソリューションに役立つ交通メディアの提供」 JR西日本の交通メディアの開発と管理、運営:デジタルサイネージをはじめとする、より訴求効果の高い交通メディアの開発と、ネットワーク化の推進やコンテンツの充実による媒体価値の向上を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケアネット
東京都千代田区富士見
400万円~549万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
【直近2年で売上2倍と急成長中/日本の医師の60%が利用するWEBサービス/医療×IT分野の業界大手】 ■業務内容: 当社が運営する日本最大級の医療従事者向けメディアを用いて、医師・医療従事者にリーチしたい幅広い業界顧客に向けた販促、マーケティングを、自社メディア内への広告掲載などを通じて支援頂きます。 多くのお客様から引き合いを頂いており、旺盛なニーズに対応するための増員に伴い、今回の採用を行っております。 〈具体的には〉 ・医師のライフスタイルやクリニック経営を支える『医師向け会員特典ページ』 ・医事課と呼ばれる病院経営向けの支援サイトである『しろぼんねっと』 ・患者様向けサイトである『Doctors Me』 上記のメディアに加えて、新規で展開予定のメディアの売り上げ拡大がミッションとなります。 テレアポを中心に、顧客先への出張や医師へのアプローチのための学会参加など、アグレッシブで攻めの営業スタイルが実現できます。 ■働き方 リモートワークは週2〜3日利用、フレックスタイム制、平均残業20時間程、転勤無し、と長く腰を据えて就業が可能な環境です。 当社は働きがいと働きやすさの両方を高いレベルで実現している企業の指標となる、「プラチナ企業」にランクインしております。 ■育成体制 入社から2週間程度は、業界の知識や当社のサービスなどについての研修を行うます。研修内容のアウトプットやロープレと並行して、先輩社員のアポイントに同行を予定しております。 2〜3ヶ月を目安に独り立ちを目指していただきますが、しばらくは教育担当の先輩社員との振り返りも毎日行うので、じっくりと仕事を覚えられます。 ■当社の特徴: 【45万人を超える医療従事者が利用する医療情報専門サイト】 当社は「情報技術と映像の力で明日の医療をもっとよくする」ことをミッションとし、インターネットを通じて医師・医療者の日常臨床に役立つ記事や動画等の情報をお届けするとともに、製薬企業に対し、医薬情報提供活動を効率的に行うソリューションを提供しています。売り上げも順調に増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村田製作所
滋賀県野洲市大篠原
500万円~999万円
電子部品 半導体, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■職務概要: ◇新製品化及び既存商品の合理化のためのプロセス開発や生産ライン構築のための技術・設備開発を行っていただきます。 新製品で求められる構造体を実現するための新規プロセス検討とそのための設備開発が中心業務です。 ◇設備の要素技術開発〜構想設計は当組織内で行います。詳細設計については、外部の設備メーカーとコミュニケーションをとりながら進めていきます。また、機械設計者の他、PLC設計など制御設計者の方も歓迎です。 ■取り扱い商材:インダクタ(コイル) 特に組立・アセンブリ工程を担う設備の開発を行います。 ■業務の魅力: ・車載用途、民生用途に広く使用される電子部品を生産する設備開発が職務となります。 ・高速通信技術が輸送産業にも適用され、社会がますます変革されていくその波を感じ取りつつ、目に見える形でご自身の技術の結晶である製品が社会に役立つ瞬間に立ち会うことになります。 ・この仕事は、ただ仕様を形にするだけでなく、他社との差異化を図るための技術そのものを生み出す挑戦的な業務です。材料開発、商品開発と連携するので調整・すりあわせ業務も多くなりますが、成果としては他社には真似のできない強みとなり、やりがいを感じられます。 ■その他、中長期的に取り組む業務例: ・既存生産ライン合理化のための構想立案、そのための技術評価と設備開発 ・設備自動化、稼働状況の可視化、ビックデータ・AI活用などのスマートファクトリー取組み ■企業の魅力・強み: ◇創業当初から世界を舞台にノウハウを蓄積し、現在世界20か国以上に展開。海外売上高比率は9割を超えます。 ◇積層セラミックコンデンサ・SAWフィルタ・EMIフィルタ・ショックセンサなど、世界シェアトップクラスの製品も多数。 ◇ムラタの製品・サービスは携帯電話からロケット、自動運転やAI、IoT関連まで幅広く使用されており、広義のインフラを支えています。 ◇製品開発のみならず、材料開発、プロセス、回路、生産技術、分析・評価等あらゆる要素技術を内製化することで、独自性の高い技術を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アカデミー
栃木県宇都宮市細谷町
400万円~649万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 講師・指導員・インストラクター 小・中・高等学校教師
【県内トップクラスの教育企業/完全未経験から生徒に頼られる講師にスキルアップできる研修制度あり/成長を間近で見守るやりがいあり◎】 ※【北関東No.1】アカデミー・グループが「2023年 オリコン顧客満足度(R)ランキング」の「高校受験 塾 北関東 総合」第1位を獲得! ■業務内容 難関大(地方国公立・GMARCHレベル)を目指す高校生の英語専門指導を行います。授業を行う傍ら、生徒の進路相談や保護者面談も併せてお任せするため、生徒一人ひとりの夢に寄り添うことができます。 ※名称は東大早慶ですが、地方国公立/GMARCHレベルから指導をします。 ■1日の流れ 14:30〜始業・朝礼 15:00〜授業準備、校舎業務(発注・データ入力)、保護者連絡 16:30〜自習対応・生徒の出迎え 18:20〜授業(1コマ90分 2コマを実施)※1クラス10〜20名単位 22:00〜生徒の見送り・教室清掃・終礼(ミーティング) 22:30〜終業(業務日報を作成し、帰宅) ※在籍専任講師:3名(30代1名・40代1名・50代1名) ■教育体制 レベルに併せた教務研修があり、3か月後を目安に独り立ち頂きます。20年以上のベテラン社員も在籍しているため、テクニックについては一から丁寧にフォローしますので、キャッチアップする姿勢があれば問題ありません。慣れてきたら徐々に難関レベルを上げ、キャリアアップもできます。 ■業務のやりがい ◎年間通常授業に加え、季節講習や特訓など、全てに携わりカリキュラムを作成・実際に指導するため、長期的視点で子ども達の成績を伸ばす、という目標に対して裁量権をもって生徒に向き合えます。 ◎使用教材は、生徒のレベル・指導内容に合わせご準備いただきます。 (市販教材を使用する、ご自身でプリントの作成をする、など) ※これまでの指導経験を活かすことができます。 ■当社について <私たちの会社は「夢実現支援企業」です> 私たちは、人間一人一人の夢を叶える企業になりたいと考えています。「目指す学校に合格したい」「社会に役立つ人間になりたい」「科学者、政治家、経営者・・・になりたい」…たくさんの夢を叶えるべく支援する。そんな夢実現支援企業がACADEMYのめざす企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カインズテクノロジーズ
埼玉県本庄市早稲田の杜
本庄早稲田駅
600万円~899万円
システムインテグレータ 家具・インテリア・生活雑貨, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
■業務内容 ●Salesforce Platformを利用したプロダクトの設計、開発、運用 ・ビジネスサイドへのヒアリング ・要件定義 ・Salesforceを利用した設計、開発 ・テスト環境下での動作確認・リリース ・リリース後、ビジネスサイドからのフィードバックをもとにした改善活動 ※スクラム開発の手法にて、MVPによるスピード開発を行っていただきます ●事業責任者・担当者とのコミュニケーション ・顧客体験の向上を実現してゆくために必要な担当事業部門の責任者・担当者とコミュニケーションを行う。 ●関連チームとのコミュニケーション ・ビジネス部門と協業し、双方のプロダクト価値を高められるコミュニケーションを行う ※株式会社カインズテクノロジーズで採用・入社後に株式会社カインズへ在籍出向頂きます。 ※ご入社いただくタイミングにより参画するプロジェクトやフェーズが異なります。カジュアル面談にてご説明させていただきます。 ■募集背景 第三創業期の変革第2フェーズを迎え『くらしDIY』をブランドコンセプトに更に成長を加速しております。ホームセンター業態トップクラスのポジションを更に高め、競争を勝ち抜く施策を展開していきます。またIT領域では、顧客体験の価値向上や店舗メンバーの作業効率化に役立つデジタルソリューションの企画・開発に日々取り組んでいます。その一環として「Salesforceを中核としたソリューションの提供により、新しい提供価値の創造と店舗・本部内のオペレーションの効率化の実現をし、kindnessな好循環を創り出す。」をビジョンとした、ワクワクする顧客体験を提供をするためのプラットフォームを構築していきいます。お客様のくらしを楽しく、便利にするデジタルプロダクトを開発・提供していくチームとして、「Kindnessでつながる、創るをつくる、枠をこえる」カインズのコアバリューを共に体現してくれる仲間を募集しています。 ■期待する事 Salesforceエンジニアとして、カインズ及びカインズグループの顧客体験向上に関わるプラットフォームの構築を担当いただきます。ビジネスサイドからの要望を形にするだけでなく、最適な方法やプロダクトを提案し、お客様に「くらしDIY」を届けるためのプラットフォームを共に創っていただくことを期待しています。 変更の範囲:当社業務全般及び出向先の定める一切の業務
700万円~999万円
システムインテグレータ 家具・インテリア・生活雑貨, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<IT×小売りのパイオニアとして業界を牽引するカインズのデジタルソリューション企画・開発を担う企業/フレックス> ※株式会社カインズテクノロジーズで採用・入社後に株式会社カインズへ在籍出向頂きます。 ■募集背景 ◇現在当社は、第三創業期の変革第2フェーズを迎えており、IT小売としての基盤が整いつつあり、『くらしDIY』をブランドコンセプトに更に成長を加速しております。ホームセンター業態トップクラスのポジションを更に高め、競争を勝ち抜く施策を展開していきます。 ◇また、IT領域ではさらなる成長に向けて「IT小売業」の実現という目標を掲げ、企業理念を実現に向けて、顧客体験の価値向上や店舗メンバーの作業効率化に役立つデジタルソリューションの企画・開発に日々取り組んでいます。 ◇当部署では、現在店舗基幹システムの全面的な刷新と、これまで外部委託していたPOSシステム開発の内製化に挑戦しています。お客様体験と業務効率を同時に進化させるためには、現場と近い距離で開発・改善ができるエンジニア組織の強化が不可欠です。 ◇本ポジションでは、POSを中心とした店舗システム全体の設計・開発に携わり、店舗の“これから”を技術で支える仲間を募集します。 ■業務内容: 以下のような業務を、エンジニアとして主体的に推進いただきます。 ◎POSシステムの刷新に向けた内製開発の推進 要件定義、アーキテクチャ設計、クラウド環境での開発手法の確立など、システム全体の再構築をリード ◎マイクロサービスを活用した開発 既存の社内マイクロサービス群を組み合わせて、機能単位での効率的なシステム構築を実現 ◎ベンダーからの移行支援と開発組織づくり これまで外注していた開発体制から自社主導への転換を進めるための、プロジェクト推進やチーム組成にも関与 ◎グループ連携プロジェクトの推進 ベイシアなどグループ企業と共同で進める出店やシステム連携に関する技術的な対応・調整 ◎新機能の企画・実装・改善サイクルの運用 現場のフィードバックをもとにした、ユーザビリティや業務効率の改善につながる機能開発 ◎チームマネジメント ■株式会社カインズについて カインズ 256店舗(別館を含む)、Style Factory3店舗、C’z PRO7店舗展開(2025年2月末) 変更の範囲:当社業務全般及び出向先の定める一切の業務
AGC株式会社
東京都
650万円~1000万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
■業務内容: オートモーティブカンパニーアジア事業本部内のIT人財として、下記業務をお任せします。 1.基幹システムに関する問合せ対応(QA、システム仕様調査、データ抽出依頼対応) 2.コーポレートIT組織のIT施策をカンパニー内およびカンパニー所管の関係会社に周知し、必要に応じて教育・管理者の役割を担う。 3.中期計画に基づきシステム構築、更新プロジェクトを社内起業化し、ITベンダー、コーポレートIT組織と連携してシステムを稼働させる。 4.(※)カンパニー内およびお客様からの情報セキュリティー問合せにコーポレートIT組織と連携し対応する。 (※)DX関係者との連携(アドバイス、インフラ構築支援、業務効率化実現提案) (※)工場IT組織と連携し、基幹システムと工場システムのI/Fを構築する。 5.ITシステム中期計画立案(新規システム導入、基幹システム更新・刷新の計画化、予算化) (※)業務ボリュームと、その方の素養を見てどれを担当いただくか判断します。 ■ポジションのやりがい: ・営業、生産管理、製造、物流担当者と密接に連携し、まさに製造業全体の業務に対して理解を深めていくことができる。 ・工場システムとの連携があり、生産・物流システムに関する知見を習得することができる。 ・1つのシステムを企画段階から導入効果把握までじっくり手掛けられる ・納期やトラブルに追われて連日の深夜残業が当たり前というIT企業SEに比べてワークバランスがとりやすい。 ・システムの導入効果を直接見れる。ユーザから直接感謝される機会が多い ・多くの制約や課題に直面しながらも、会社にとって本当に役立つシステムとはどのようなものか追求するモノづくりの面白さを感じることができる。 ■ミッション: オートモーティブカンパニーアジア事業本部内の IT戦略立案と実行/各種DX活動へのIT技術支援/情報セキュリティーマネージメント推進への協力/関係会社のITサポート コーポレートIT組織(情報システム部)と連携したAGC全社IT施策のオートモーティブカンパニーへの展開 ■組織構成: ・本務5名、兼務2名の合計7名(内2名女性) ・風通しが良く、上長含め自由闊達なコミュニケーションがとれる。 ・在宅勤務可能(最低週2回程度は出社の必要あり) 変更の範囲:会社の定める業務
REVISIO株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~1000万円
マーケティング・リサーチ, データアナリスト・データサイエンティスト 戦略・経営コンサルタント
■募集概要: このポジションでは、視聴データに基づくファクトドリブンな提案やプロジェクトのリードを通じて、クライアントの課題解決に貢献していただきます。将来的には、チームマネージャーとしてメンバーの育成やプロジェクト運営を担う方向性も視野に入れています。 ■主な業務内容: 【ミッション1】視聴データを活用した広告効果の最大化支援 ・テレビCMやCTV広告の視聴データを分析し、広告キャンペーンの効果改善に向けた提案を行います。 ・クライアントのKPIモニタリングを実施し、データを基に広告効果の向上をサポートします。 ・データ集計やレポート作成(ExcelやPowerPointを使用)を通じて、分析結果をわかりやすく提供します。 ・メディアプランニングや広告クリエイティブの改善に役立つインサイトを提案します。 ・セールスや他部門と連携し、クライアントの理解を深める活動を推進します。 【ミッション2】プロジェクトリードと業界連携 ※ご経験や志向性に応じて担当いただきます ・複数プロジェクトを並行管理し、クライアントやチームとの緊密な連携をリードします。 ・放送局やリサーチ会社とのアライアンス、新規プロダクトに関するプロジェクトを支援します。 ・クライアントのニーズに応じた最適な解決策を提案し、長期的な信頼関係を構築します。 ・ビジネスディベロップメントや営業戦略の策定を支援し、業界でのREVISIOのプレゼンスを向上させます。 ■入社時の教育研修について: 当社が扱うデータや業界の特性は独自性が高いため、まずはREVISIOのナレッジを丁寧に共有させていただきます。その後、1人ひとりに合わせた目標設定を行い、最適なサポート体制で成長を支援します。 ・個別最適化された目標設定 スキルや経験に基づき、職種ごとに設計されたキャリアラダーとあわせて、あなた専用の目標を設定します。段階的な成長を目指していただきます ・豊富なナレッジ共有 ナレッジを持つチームごと主催の講座を通じて、REVISIOのデータや業界特性について体系的に学べます。 ・実践的なOJT 実務を通じてスキルを磨き、現場で即戦力として活躍できる準備を整えます。次のステップに自然と進める環境を提供します。
NCD株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜完全未経験からエンジニアへ/英語力を活かしてエンジニアに挑戦〜 ●英語にお強い方であれば完全未経験からエンジニアを目指せます ●約3か月の研修があり、しっかりとエンジニアとして知識を身に付けられます ●定着率95%×平均残業時間15.9Hと長期就業できる環境が整っています ■業務概要 英語力を活かして大手生命保険会社のシステム開発エンジニア業務に携わっていただきます ※英語でのコミュニケーションが出来る方であればIT経験が無くても大歓迎! ※3か月間のIT基礎研修を通してじっくりIT知識を身に付けていただきます! ・英語圏チームとの英語での打合せやメール・チャットによるコミュニケーション ・資料の英訳・和訳 ・開発プロジェクトの品質及び進捗管理 ・成果物の検収(設計書、テスト計画書、テストエビデンス等) ・計画書、設計書、テストケースの作成及び実施、プログラミング ・品質及び進捗管理資料の作成 ※入社時にIT未経験者向け3ヵ月の技術研修が受けられます! ■研修制度について ・10〜20名程度の同期と一緒に学ぶ研修を実施。 ・ITの基礎知識から現場で役立つ実践的なスキルまで理解度をチェックしながら、じっくり学べます。 ■キャリアについて ・社員の能力・知識・経験に応じて等級を設定(1〜7等級) ・それぞれの適性、能力、キャリア志向、ライフスタイル等に応じた適切な配置を行うため上コース別のキャリアを用意 ・コース転換は社員の能力、適性、本人の希望等を十分に考慮し実施しており、キャリアチェンジ(キャリアチャレンジ制度)も可能 ・年1回、人事部に対して自身の仕事状況や抱える悩みなど現状報告を行います。また、会社に対する要望など自身の意見を提示することが可能 ■弊社の特徴/ポイント ・半世紀以上の実績とノウハウによる顧客基盤 └プライム案件8割以上で大手顧客との取引実績多数有、経験を幅広く積むことが可能 ・安定した基盤 └大手優良企業ならびに自治体との強固な信頼関係のもと、長年にわたり取引を継続。ストック売上比率8割以上 ・働きやすい環境・実績(2024年度実績) └平均勤続年数:11.0年 └平均月間法定外労働時間:15.9時間 └年次有給休暇取得率:83% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(構造・応力・衝突・振動) CAE解析(その他)
~業界業種未経験歓迎!/年間休日125日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容: 大手自動車メーカーでのCAE解析業務となります。 正社員無期雇用で、安定した働き方を希望される方、 自動車が好きで手に職を付けてスキルアップしたい方、 弊社で働いてみませんか? ■就業環境 大手自動車メーカーでのCAE解析業務となります。 ・自動車の強度実験 ・金属ユニットや樹脂部品の強度実験 ・金属や樹脂の材料検討 ・試験報告書の作成及び関連する打合せへの参加 【身につくスキル】 ・CAE解析の実務経験 ・材料、強度、熱などの力学知識を活用した業務経験 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:125日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 ●就業時間:8:30-17:30 ●年間休日:125 ●休日休暇:週休二日制 ●年末年始休暇、ゴールデンウイーク、夏季休暇 ●社内研修制度充実 ※機械、電気、ITなどの技術研修に加え Excel、TOEICなどの汎用的に役立つクラスもございます ●入社後半年で有給休暇付与 ※計画的に有休が取得できる職場環境です。 ●将来的なキャリアアップの社内相談窓口あり 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日125日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 大手自動車メーカーでのCAE上流解析業務となります。 正社員無期雇用で、安定した働き方を希望される方、 自動車が好きで手に職を付けてスキルアップしたい方、 弊社で働いてみませんか? 大手自動車メーカーでのCAE上流解析業務となります。 ・自動車の強度実験 ・金属ユニットや樹脂部品の強度実験 ・金属や樹脂の材料検討 ・試験報告書の作成及び関連する打合せへの参加 ・オペレータークラスの人材を活用した業務推進 【身につくスキル】 ・CAE解析の実務経験 ・材料、強度、熱などの力学知識を活用した業務経験 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:125日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 ●就業時間:8:30-17:30 ●年間休日:125 ●休日休暇:週休二日制 ●年末年始休暇、ゴールデンウイーク、夏季休暇 ●社内研修制度充実 ※機械、電気、ITなどの技術研修に加え Excel、TOEICなどの汎用的に役立つクラスもございます ●入社後半年で有給休暇付与 ※計画的に有休が取得できる職場環境です。 ●将来的なキャリアアップの社内相談窓口あり 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他技術職(機械・電気) 評価・実験(機械)
~業界業種未経験歓迎!/年間休日125日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容: 大手自動車メーカーでのガジェット試験業務となります。 正社員無期雇用で、安定した働き方を希望される方、 自動車が好きで技術に挑戦し手に職をつけたい方、 弊社で働いてみませんか? ■就業環境 大手自動車メーカーでのガジェット試験業務となります。 ・各ガジェットの実用性評価 ※ナビ、オーディオ、地デジなどの機能評価 ・実用性向上のため、ソフト評価/設計/実装 ※設定変更による変化点や弱点の洗い出し ・関連部署と連携した合同評価への参加 ・関連書類や報告書の作成 【身につくスキル】 ・車載機器の知識習得 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:125日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 ●就業時間:8:30-17:30 ●年間休日:125 ●休日休暇:週休二日制 ●年末年始休暇、ゴールデンウイーク、夏季休暇 ●社内研修制度充実 ※機械、電気、ITなどの技術研修に加え Excel、TOEICなどの汎用的に役立つクラスもございます ●入社後半年で有給休暇付与 ※計画的に有休が取得できる職場環境です。 ●将来的なキャリアアップの社内相談窓口あり 変更の範囲:会社の定める業務
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区桜丘町
500万円~649万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<未経験歓迎◎/栄養士・管理栄養士への転職支援サービスを提供/土日祝休/福利厚生・教育制度充実◎> 医療・介護業界における人材課題に対するソリューション提供を包括的に行うレバウェル株式会社に在籍出向し、ヘルスケア領域専門の人材紹介における両手型のコンサルタントとして、企業と求職者の両方に深く入り込んで、課題解決のための提案営業していただきます。 マーケットの需要も高く急成長事業のため、利他性と主体性の高いメンバーと共に、サービス拡大や事業拡大のフェーズを経験することができます。 ■具体的な業務 法人と求職者の架け橋となる仕事です。 ・自社のWebサイトにご登録いただいた求職者(管理栄養士)へのキャリアカウンセリング ・カウンセリング後の求職者への案件ご紹介 ・新規クライアント開拓(求人のヒアリング、人材のご提案等) ・既存クライアントへの定期フォロー 等 ■当ポジションの魅力 ・マネジメントポジションへの昇格や企画職へのキャリア転換等、幅広いキャリアパスがあります。 ・早期で責任あるポジションをお任せできる可能性があります。 ・営業のみならず仕組み作りなど携わるチャンスがあり、事業の成長にダイレクトに貢献できます。 ・社内にはキャリアコンサルタント資格の保有者もいるため、専門的なスキルを得ることができます。 ■身につくスキル ・組織マネジメントスキル ・事業運営スキル ・新規開拓を含めた法人営業スキル ・キャリアカウンセリングスキル ■レバウェル株式会社について 「高齢社会」を迎え医療サービスの需要がますます高まるなか、医療・介護を支える人たちが抱える課題解決をサポートすることで、誰もが安心して医療・介護を受けられる社会の実現に貢献しています。 人材紹介・派遣サービス・SaaSシステムの他、技術についての疑問を解消できるプラットフォームや生活に役立つリアルイベントの開催等、ライフステージに合わせて人生に寄り添ったサービスを展開しています。 ◎栄養士エージェント事業部について 2022年8月に立ち上げた栄養士に関わる求職者や法人の支援事業です。栄養士・管理栄養士への転職支援サービスを提供します。チームワークを大切にするメンバーと一緒に、サービス拡大・事業拡大を経験することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
インフォテック・サービス株式会社
東京都新宿区西新宿新宿パークタワー(22階)
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
~未経験からスタートできる研修体制◎未経験からますます需要高まるITエンジニアに挑戦~ ◎1か月のIT研修あり/ eラーニングやUdemyも受講可能! ◎大手顧客との安定取引・盤石な経営基盤 ◎健康経営優良法人5年連続認定!社員が安心して働ける職場環境! ■当部署の役割・やりがいポイント システム運用・監視業務に携わり、大手保険会社様のシステムの安定稼働を支えていただきます。 お客様がシステムを利用できる「当たり前」の状態を守り続ける非常に重要な役割です。 様々なシステムに関わる機会があるので、業務を通してITの知識を幅広く身につけることも可能です! ■具体的な業務 システム内で動作しているサーバ、アプリケーション、ネットワークなどが正常に稼働しているか定期的に確認することによって、 システムで発生した障害やリソース不足を検知し対応します。 また、システムの起動・停止やお客様からの依頼対応などにも対応しています。 システム障害等が発生した時に対応する突発的な業務と、定時作業や依頼作業など様々な業務を担当しています。 <身につくスキル> ・コミュニケーションスキル チームで事象を連携したり、顧客対応をすることでビジネス全般に役立つコミュニケーションスキルが鍛えられます。 ・監視の業務内容に関する知見 例えば、運用設計書の内容について、アラート対応時の対応フロー/流れ、監視ソフトウェアの使い方、アラート発砲の仕組み など監視業務の知見は、構築等の上流工程に進んだ際に必ず活きます。 ■研修例: 以下、内容について1か月間の学習カリキュラムがある為、未経験でも安心して就業いただくことが可能です。 ・コンピュータシステムの基礎研修 ・システムインフラ入門 ・仮想サーバ、クラウドについて ・サーバ管理、ネットワーク基礎について ・Unix/Linuxについて ■当部門・業務の魅力 ・直接取引率が100%、顧客と密接な距離で業務可能 ・大手保険会社グループ会社様のシステム運用管理のご経験を積むことができます! ・平均勤務日数14日/月前後×残業少なめで私生活も充実! ・未経験の方でも諸手当込みで月給27万以上! 変更の範囲:会社の定める業務
北海道曹達株式会社
北海道苫小牧市沼ノ端
350万円~549万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学, 基礎・応用研究(有機) 基礎・応用研究(高分子)
【業界未経験歓迎/AGCグループで安定基盤/寮社宅・転居費負担/完全週休2日制・残業10〜20時間でワークライフバランス◎/農学系・土壌細菌類の知見があれば未経験歓迎!】 ■業務内容: ・同社が製造販売するキトサンの新規用途開発として、土壌内の細菌類などがもたらす農作物への悪影響への対処として、キトサンの利用を検討・実証し、新製品の開発を推進する職務です。 ・その他、各種化学品に関するお取引先様等からのご紹介・ご相談・ご要望に対し、技術的な側面から営業部門を支援するテクニカルサービス業務にも従事して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・カニ殻を原料とした「キトサン」を活用し“暮らし”に役立つ製品を研究・開発。その他農産業の困りごとを情報収集して新製品を開発するなど、幅広いジャンルの研究・開発に携わることが可能です。 ■製品例: ・『Uniporousu ウニポラス』:廃棄されるウニ殻を使用したバイオろ過フィルター⇒水族館のろ過装置などに活用。 ■入社後の流れ: ・ご経験に応じて、OJTを基本として業務スキルを習得いただきます。HBラボには3名のスタッフが在籍中。少数精鋭だが、その分日頃のコミュニケーションを活発に取りながら業務を行っておりますので、ご安心ください。 ■活かせる知識(専攻等): # 化学薬品の有機合成 # 微生物の培養実験 # 分析機器を取り扱った経験 # 大学で新しいテーマについて研究した経験 # 前職で品質保証や品質管理に携わっていた方 等 ■組織構成: ・配属される研究開発部HBラボグループは3名で構成され、少人数で小回りの利く組織です。研究開発部にはほかにデンタルラボグループ(3名)があり、札幌市の北海道大学歯学部内に歯科関連製品にフォーカスした研究開発チームを置いています。 ■ポストドクターの方も大歓迎! ・ポスドクで民間企業への就職希望も歓迎します。主体的に研究開発を推進する力をお持ちで、地方企業内研究開発ですので、社内外とのコミュニケーションやチームワークを的確にとれる方のご応募をお待ちしています。 変更の範囲:本文参照
アルファテクノロジー株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 半導体製造装置
【エンジニアを1番に考える企業/転勤なし・年間休日125日・待機期間は給与100%保証!/勤務地の希望やワークライフバランス、希望プロジェクトのアサインを最大現実現できるよう運営!/チーム単位の配属でリーダー経験も積みやすい!】 ■業務内容: ■プロジェクト例: ・半導体装置の設計・開発 └基本設計・モデリング・作図業務・作業指示書作成 等 ※チームで一貫して開発業務に対応していただくため、設計から携わりたい方や開発スキルを磨きたい方に大変お勧めです! ■使用ツール:AutoCAD、Solidworks、NX、SolidEdgeなど(経験者尚可) ※スキルに合わせた案件・工程をお任せします ■当社の魅力点 ★どんなプロジェクトでも年間休日は125日!★ 当社ではどの案件でも年間休日は125日取得できるように調整をしています。アサイン先の企業カレンダーが124日休みだった場合も弊社カレンダーの中の営業日を休みにするなどしっかり休みが取得できる環境を整えています。 ★営業・技術リーダーの密な連携★ ・技術、営業の各リーダークラスが密に連携し、一人ひとりの技術者のスキルアップに役立つ開発案件を担当しています。成長できる環境づくりを続け、技術者一人ひとりのスキルアップをサポートします。 ★チームアサインをしています!★ ・経験の浅い方が客先へ行く際は、少なくとも2名以上のチームで就業します。当社の社員と客先に行くので、安心です。 ★引越費用・入社初期費用を会社が全額サポート★ ・初期アサインが少し遠方の場合で引っ越しが必要な時も当社は全額サポートさせていただいております。エンジニアの成長を第1に考えているためサポートできる点はとことんサポートをしています! ★自身で描くキャリアを最大限サポート★ ご自身で目指したい役職や磨きたい技術を実現できるサポート体制が整っております。 例:20代半ば、入社4年目で現場でのサブリーダーに! ※2〜3名のチームで、管理職へのキャリアアップを希望。 ★社内研修ツールが充実★ 約300講座もある無料eラーニングシステムや社内開放によるエンジニア同士の勉強会など自身でスキルを高めることができる環境が整っております! 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人 河合塾
愛知県名古屋市千種区今池
今池(愛知)駅
放送・新聞・出版 学習塾・予備校・専門学校, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 商品企画・サービス企画
【教育業界に携わりたい方へ!業界・職種未経験の方大歓迎◆幼児〜社会人まで/全国展開の教育サービス/充実した福利厚生◎】 学校法人河合塾では、河合塾グループ中でも高卒生向けの予備校、現役生向けの塾、模擬試験の作成・実施などの教育事業を広く展開しています。 本求人は総合職の募集となり、スキル・ご経験・適性に応じて様々な職務をお任せします。 ■ポジションと業務例 (1)校舎運営: 学習・進路指導、学習環境の整備、各種イベントの企画運営、商品・サービスに対するアンケートの実施、授業担当講師との情報共有、アルバイトの管理・指導等 ※講師業務は含みません。 (2)教務: 授業・講習・模擬試験についてカリキュラムの立案、各校舎・教室の授業時間割・講座配置の策定、講師のマネジメント等 (3)教育データリサーチ: 各種情報(学力向上・進路選択・志望校合格に役立つ情報、全統模試から得られる受験者のデータ、入試調査結果のデータなど)の収集・分析・蓄積、生徒・保護者・学校の先生・河合塾内スタッフへの発信等 (4)教材作成マネジメント: テキスト・模擬試験等の企画立案・内容チェック(カリキュラムとの整合性や難易度、問題数等)、執筆担当講師のマネジメント等(一つの教材作成には3〜5カ月を要し、複数教材を並行して作成します) (5)研究開発: 高大接続改革など教育の変化・新しい学力測定方法等に関する研究、および研究結果をもとにした事業戦略立案や商品企画、新しい教育サービスのリサーチ・提供等 (6)高校向けコンサルティング営業: 担当エリアを訪問し、教員と情報交換を通じて、ニーズを踏まえた上での情報提供、全統模試などの商品・サービスの提案、進学講演会の企画・実施等 ■河合塾で働く特徴・魅力 ・常に進化する教育業界において、先進的な教育手法の研究開発と現場での実践、デジタル化推進など、経営層から現場社員まで同じ想いで、常にブラッシュアップしていく風土があります。 ・分業体制が進んでおり、基本土日祝休み・残業時間は月30時間程となっております。また、育児休業・介護休業・短時間勤務制度など働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社宮野商事
京都府京都市左京区岩倉中町
石油・資源, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<地域密着/転勤なし/土日祝休み/年120日休み> <LIXILからの高い評価/事業拡大中> ■求人概要: 「LIXIL」が運営する日本全国に500店舗以上を展開するLIXILリフォームショップにFC加盟。対応依頼も増加中/事業エリア拡大中。組織強化を進めるためリフォーム工事の管理監督(施工管理)のアシスタントから始めていただき、設計図の作成をおまかせいたします。 ■具体的には 工事の管理監督(施工管理)をお任せします。実際の工事は提携する職人さんが行います。 ・水回りの改修 ・内装・外壁工事 ・ガスコンロの取替え ・新規バスルームの設置 ・ウッドデッキの新設 など また施工管理以外の業務は下記の通り ・リフォーム工事の現場管理 ・設備機器などのメンテナンス ・アフターフォロー ・設計図の作成 ※業務が多岐に亘るため、希望や適性に応じて、出来る事からお任せいたします。 ■事業の特徴 ・「計画通りにリフォーム工事が進んでいるか」「安全な作業スペースを準備できているか」などを管理・指示する“ディレクター”や“設計プランナー”の役割をお任せします。お客様のみならず、職人など協力をいただく方々と、コミュニケーションがしっかりと図れることが大事なお仕事です ・生活の欠かせないライフラインに関わる事業を展開しています。「リフォーム」「関電ガス」「エネルギー」と広く取り扱いができる点も強みとなります。そして何よりも地域密着で誠実に対応することをモットーに実績を積み重ね、LIXILリフォームショップ(京都府内)でリフォーム工事を注文されたお客さまへの満足度調査で京都府第1位を獲得。(2022年・2023年)。 そのため、LIXILからの依頼も多く事業は安定しております。 ■社内の評価制度 ・担当職種、社内での役割など、それぞれの視点から上長と目標設定を行います。例えば、イベント動員数向上、資格取得など、独自の目標に対して、振り返り、賞賛をする風土があります。インセンティブの支給もあり、やりがいになります。 ■資格について: 『建築士』『建築施工管理技士』など仕事に役立つ様々な資格取得をサポート。保有資格が増えれば資格手当(1資格につき月5,000円〜50,000円)で収入アップ。入社後に5つの国家資格を取得したメンバーもいます。 変更の範囲:会社の定める業務
一般社団法人日本ディープラーニング協会
700万円~899万円
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会 その他, 事業統括マネジャー Webサービス・プロジェクトマネジャー
◇本協会は、ディープラーニングを中心とする技術による日本の産業競争力の向上を目指します。◇ ■募集概要: ディープラーニング技術の活用によって日本の産業競争力の向上を目指す当社にて、「G検定」「E資格」「GAIテスト」といった各種資格試験の運営業務全般を指揮・遂行いただきます。 ■ディープラーニング(深層学習)とは: 人工知能(AI)の技術の一つである機械学習の手法です。 2012年ごろから急速に進展しているディープラーニング技術は、画像認識や音声認識で性能が飛躍的に向上しています。 これにより、ものづくりや労働力不足の問題解決に寄与し、日本全体にとって大きなチャンスです。 日本がグローバルに競争するためには、早期にディープラーニング産業を拡大する取り組みが必要です。 ■本ポジションのミッション 協会の人材育成事業のプロジェクトマネージャー(責任者候補)またはプロジェクトリードとして、「G検定」「E資格」「GAIテスト」などの資格試験の運営業務を指揮します。 変化する状況と優先順位を見極めつつ、精緻で確実な遂行と業務効率化を図り、検定および組織の信頼を築くことが期待されます。 ■業務内容 ・試験実施方向性/年間スケジュール策定 ・受験申込〜問題作成まで試験運営に関する一連のプロジェクト管理 ・試験配信事業者、有識者など関係各所との連携・調整 ・問題発生時の判断・意思決定/リスク管理/事後対応 ・試験実施内容分析/関係各所報告・対外的なコミュニケーションの発信設計 ・作問、合格者管理に関連するシステム整備 ・試験事業の拡大を目指した課題発見と改善活動の推進 ■組織構成: マネージャー1名、リーダーが2名、メンバー4名(+業務委託)となっております。 ■当社について: 私たちは2017年、東京大学大学院工学系研究科の教授を中心に設立した一般社団法人です。 ディープラーニングを事業の核とし、スタートアップや大企業、有識者、技術者、研究者が参加しています。 ディープラーニングは今後の人工知能と日本の産業の基盤技術と信じ、G検定/E資格などの資格試験を運営しています。 試験内容は最新の技術と業界のコンセンサスを反映し、実用的な知識獲得の手段として役立つことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノメディカ
神奈川県横浜市都筑区仲町台
仲町台駅
500万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【何かしらのシステム開発経験あればOK/業界経験は一切不問/平均残業30h程度/東証スタンダード上場の医療機器メーカー/主力製品は圧倒的トップシェア】 ■募集背景: システム規模の拡大に伴い、現場の人員を補強するための増員採用です。 ■概要: 当社が取り扱っている医療機関向けシステムの開発・導入をお任せいたします。開発と導入は別々の部隊が担っており、適性や組織状況を見ていずれかへの配属となります。 ■職務詳細: (1)開発メイン 採血管準備装置を中心とした、採血業務効率化に役立つさまざまなシステムの開発をご担当いただきます。現場に出向くこともありますが、システム開発の業務がメインです。 (2)導入メイン システム導入エンジニアとして顧客先に出向き、必要な要件定義から実際の導入時のサポートまで幅広くご担当いただきます。現場に出向き要件をすり合わせることや、導入時のサポート、保守等がメインになります。 ★開発言語:C#.NET,SQL,Java等 ■教育・研修: 入社後、座学とOJTを織り交ぜながら業務をキャッチアップいただきます。業界に関する知識は入社後に身に着けていただきますので、業界未経験の方のご応募も大歓迎です! ※研修は横浜本社でも行います。 ■組織構成: 組織全体で14名が在籍(開発が3〜4名、導入が約10名)。メンバーは20代が多く、フラットな雰囲気で業務に取り組んでいます。 ■働き方: ・残業:平均30時間程度(実働7時間15分/閑散期は平均10時間程度) ・リモートワーク:導入担当は相談可能/開発担当はなし ・出張:導入担当は発生しますが、開発担当は基本なし ■キャリアパス: まずはシステムの開発・導入に携わっていただき、将来的には組織のリーダーを担っていただけるような人材としての成長を期待しています。 ■テクノメディカとは: 東証スタンダード市場に属する日系医療機器メーカーです。数々の国産製品の製造・拡販に力を入れ、主力製品の「採血管準備装置」では国内シェア90%を誇ります。また、各種消耗品の自社開発も行っており、安定的な事業運営を続けているのも当社の特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムビジネスエキスパート株式会社
東京都港区西麻布
アウトソーシング, 医療機器 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
<富士フイルムグループを支えるシェアードサービス/RD&E(研究・開発)領域を支える文書制作・管理部門で経験を活かせます/フレックス/土日祝休み> メディカル製品の文書管理業務をお任せします。 ■業務内容: メディカル法規制およびQMSを理解し商品化開発プロセスに従った文書が正しく出来ているかを確認/登録/保管管理をおこなう業務、および設計部門への的確な指導・支援を実施する役割を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■RD&E(研究・開発)領域について: ◎富士フイルムグループでは、医療機器・製薬や化粧品などの「ヘルスケア」、カメラやレンズなどの「イメージング」、半導体用材料などの「マテリアルズ」、複合機や業務用ソフトウエアなどの「ビジネスイノベーション」と、幅広い領域でこれまでにない製品やサービスの研究開発を行っています。 ◎研究開発には、何を創るのかターゲットを設定するスタート地点から、工場での生産を軌道に乗せるところまで、多くの研究者や技術者がそれぞれの専門性を生かして関わります。 ◎当社の技術者たちは、その中の「商品化に向けた設計・実験」「品質向上に向けた試作・評価」のプロセスとその改善を担っています。このプロセスは研究開発全体の中で、製品としての価値や魅力を高め、より世の中に役立つ製品にするという、なくてはならない重要な役割を持っています。当社の技術者たちの活躍の舞台は、富士フイルムグループの製品分野のほぼ全域に及んでいます。 ■当社の魅力: 当社は富士フイルムグループのシェアードサービス会社として、富士フイルムグループが高い市場競争力・技術力を発揮し続けること、そしてグループの売上・利益最大化、経営基盤強化に貢献すべく、8つの事業領域で、専門力、現場力、業務遂行力を生かした「業務プロセス改革」「付加価値の創出」にまい進しています。富士フイルムグループのダイナミックな事業構造の転換、また、ビジネス環境やICT活用などを含めた市場の変化、そしてガバナンス強化などへの要請、課題をとらえ、グループ各社と連携し、富士フイルムグループに貢献しています。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 精密・計測・分析機器
【福岡県内でのアサイン/エンジニアを1番に考える企業/転勤なし・年間休日125日・待機期間は給与100%保証!/勤務地の希望やワークライフバランス、希望プロジェクトのアサインを最大現実現できるよう運営!/チーム単位の配属でリーダー経験も積みやすい!】 ■採用背景: 顧客のニーズにお応えするための増員募集です!以下記載のプログラミング言語使用経験のある方は歓迎いたします! ■業務内容:プロジェクト例 半導体製造装置の制御システム開発(C言語、C++)をお任せします。 ◆使用言語:C言語、C++、C# ■有給について: 有給は入社当日より最大10日付与/午前休・午後休も取得可能です。 【モデル年収】 720万円/45歳エンジニア(月給45万円 +賞与 ※一律手当含) 680万円/38歳エンジニア (月給40万円+賞与 ※一律手当含) 530万円/34歳エンジニア (月給31万円+賞与 ※一律手当含) ■当社の魅力点 ★どんなプロジェクトでも年間休日は125日!★ 当社ではどの案件でも年間休日は125日取得できるように調整をしています。アサイン先の企業カレンダーが124日休みだった場合も弊社カレンダーの中の営業日を休みにするなどしっかり休みが取得できる環境を整えています。 ★営業・技術リーダーの密な連携★ ・技術、営業の各リーダークラスが密に連携し、一人ひとりの技術者のスキルアップに役立つ開発案件を担当しています。成長できる環境づくりを続け、技術者一人ひとりのスキルアップをサポートします。 ★チームアサインをしています!★ ・経験の浅い方が客先へ行く際は、少なくとも2名以上のチームで就業します。当社の社員と業務を行うため、相談しやすい環境を整えております。 ★自身で描くキャリアを最大限サポート★ ご自身で目指したい役職や磨きたい技術を実現できるサポート体制が整っております。 例:20代半ば、入社4年目で現場でのサブリーダーに! ※2〜3名のチームで、管理職へのキャリアアップを希望。 ★社内研修ツールが充実★ 約300講座もある無料eラーニングシステムや社内開放によるエンジニア同士の勉強会など自身でスキルを高めることができる環境が整っております! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ