12670 件
FUNS税理士法人
埼玉県加須市北下新井
-
~
その他(コンサルティング・専門事務所・監査法人・税理士法人・リサーチ), 会計専門職・会計士
学歴不問 / 未経験OK ◆必須資格 税理士 税理士科目合格者(3科目以上) 公認会計士 ◆価値観への共感 チームが健全に成長し、みんながスマイルになるために、私たちFUNSの価値観へ共感しコミットしてくれる方に限らせていただきます。 ※詳細については、ジョインする前に丁寧にご説明させていただきます。
FUNS税理士法人では、パートナーとなる税理士(候補を含む)を募集しています。 パートナー税理士とは、税理士法人に共同出資をして最高権限を有する税理士をいいます。 税理士法人の業績に応じて出資持分の価値が増減するので「株主兼共同経営者」と考えてください。 FUNS税理士法人では、現在2名のパートナー税理士で構成されています。 今後の事業発展と安心して働ける環境を整えるために、パートナー税理士を増やしていきます。 仲間とチャレンジを共にし、大きな成果に「一緒に笑う」ことができるパートナー税理士。 ご興味がある方は、まずは気軽なコミュニケーションからはじめましょう! 応募前に必ず、求人サイトの募集要項>税理士・スペシャリスト・マネージャー>パートナー税理士募集をご覧ください。
税理士法人リアドリ
千葉県市川市八幡
京成八幡駅
700万円~1000万円
各種専門学校卒業以上 / 経験者のみ募集 (必須) ・税理士 ・相続税申告 50件以上経験 又は 相続専門税理士法人勤務
\\ 真の税理士像を追い求める // 相続税申告や生前対策などを担当する税理士を募集しています。 ・一般の税理士法人から相続専門に転職したけど相続ばかりでつまらない ・相続税を中心に独立したが仕事がなく困っている ・相続申告の作業ばかりで、集客から初回面談、クロージングなども経験したい 税理士を目指した人は相続関係の業務を行いたいと一度は考えたと思います。法人税や所得税とは異なりますので知識・業務の範囲を広げたいと思うのは当然ですよね。 他方、業務を行ってみると、このまま相続関係だけでいいのか疑問に感じる時がきます。何度から経験すると、やっぱり元気のある法人やベンチャー企業に携わりたいと。 当社は相続申告関係のご要望が多くなり、専門の税理士を募集しています。現在は毎年20-30件程度のご依頼がありますので、代表税理士や他の税理士と分担して、その対応を行って頂く予定です。 他にも、MAS監査、Freeeの導入支援、融資、補助金、事業再生(計画策定・バンクミーティング・実行支援など)、M&A(FAやDD)、人事コンサル、許可申請などを行っております。 これらは、税理士や中小企業診断士、行政書士、コンサルタントなどおり、協働して業務を行っていきますので安心してください。法人税や所得税の税務知識、相続税の経験にプラスして、他の業務を経験したい・知識を習得したいという方にはマッチしている税理士法人です。 相続税のプロフェッショナルを目指しつつ、他分野も経験したい税理士の有資格者は是非お話を聞きに来てください。独立している方もOK!です。事務所や顧問先を当社で引き継ぐことも可能です!
原口税理士・社会保険労務士事務所
京都府京都市伏見区桝屋町
360万円~450万円
その他(コンサルティング・専門事務所・監査法人・税理士法人・リサーチ), 財務
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 日商簿記3級以上 税理士事務所就労経験者の方 会計ソフトを使った仕事
税理士事務。 税理士事務所経験のある方。 JDL会計ソフトを使用します。 かんたんな会計入力からはじめていただきます。 JDLの最新AIを使っての入力作業です。 社会保険労務士事務所を併設していますので社労士業務も習得できます。
小路税理士法人
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
396万円~516万円
各種専門学校卒業以上 下記いずれかを満たす方 ■税理士事務所での実務経験がある方 ■税理士試験の受験経験がある方 └現状の合格科目数などは問いません。「これから本気で税理士を目指したい」という意欲を重視します! <独立を目指す方も大歓迎!> 専門特化型ではなく、税務・会計に関わる多種多様な依頼に対応している当法人。顧客層も中小から大企業まで幅広く、業種についても様々。バラエティー豊かな案件で経験を積み、税理士としてマルチなスキルを磨けます。将来的に独立を目指す方なら、レアな経験ができる当法人がオススメ。皆さんの夢も全力でサポートします!
<代表からのメッセージ> 始めまして、代表の西郡です。小路税理士法人は現在自分を含め4名という、比較的小さな法人。ですが、近年はありがたいことに依頼が絶えず、より多くの人手が必要になっています。そこで今回、「税理士を目指す若手層の方」を採用し、育てていきたいと思っているんです。 【実は私も苦労人です】 かくいう私も、税理士資格を取るまでにはかなりの年月がかかりました。そのため、皆さんの苦労はよくわかります。だからこそ、今後入社される方には、資格が取れるまで全力でサポートしていきたいんです。 【2年間は育成期間です】 最初は事務作業などの簡単なサポート業務からスタート。専任担当を持つまでは2年ほどを見ています。じっくり長い目で育成していくので、少しずつ税理士業務に慣れていきましょう。 <一人前になったら…> ■税務顧問業務 税務申告書・申請書の作成に加え、クライアントそれぞれの状況に応じたコンサルティングを行ないます。まずは少数から担当し、最終的に10~15社ほどのクライアントをお任せします。 ■財務コンサルティング クライアントの資金繰りや調達のコンサルティングを行ないます。FPや中小企業診断士などとチームプレイで行うこともあります。 <組織体制> 代表を含めた実務担当は3名で、年齢層は40~60代。全員が有資格者です。仕事についてや資格勉強についてなど、困った時には何でも気軽に相談してくださいね!
鏡大介税理士事務所
三重県松阪市嬉野中川新町
伊勢中川駅
320万円~450万円
専門店・その他小売, 財務
大学卒業以上 / 未経験OK ■40歳までの方 (若年層の長期キャリア形成を図るため、年齢を制限した募集を行なっています。) ≪歓迎≫ 税理士試験合格者・科目合格者・日商簿記1級合格者 \このような方だと活躍できます/ ・税務などに関する知識習得に意欲的になれる方。 ・計算などの細かい作業を苦にしない方。 ・安定した仕事でキャリアを築いていきたい方。
当社は松阪市に拠点を置く地域密着型の税理士事務所です。 中小企業や病院などの経理・税務をサポートしつつ、経営者の身近な相談相手として、税務会計を中心に、申告業務のほか、情報提供や相談対応を行っています。 【具体的な仕事内容】 ・会計データの入力(まずは会計事務からスタートしていただきます。) ・来所者の窓口相談対応 ・決算書、税務申告書の作成 ・年末調整 ・確定申告 ・資料作成 ・電話対応 ・所内の庶務 (ファイリング、簡単な清掃など) ・ほか付随する業務 また、ご経験や業務の習熟度、意欲などに合わせて、次のような業務もお願いしていきます。 ・顧問先企業の相談対応 ・税務を中心としたコンサルティング業務、提案書作成 税理士試験受験生の方は、相談しながらバックアップしていきます。 税理士が直接指導を行う勉強会も行っており、スキルアップできる体制は整っています! スキルアップに必要なPC講座などは 受講料を全額負担しています。
350万円~450万円
専門店・その他小売, 会計専門職・会計士
学歴不問 / 経験者のみ募集 ≪必須≫ 個人の確定申告業務の補助経験がある方 ≪歓迎≫ 税理士試験合格者・科目合格者・日商簿記1級合格者
弁護士ドットコム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
■営業経験2年以上(法人・個人どちらでも可) ※税務・会計の知識は問いません ▼こんな方にピッタリです▼ ◎お客様のニーズを起点に、最適な解決策を提案・ご成約に繋げる営業スタイルにチャレンジしたい ◎チームで協力をして仕事を進められる ◎目標達成意欲が高く、数字を意識して仕事に取り組める方
WEB経由でいただいたお問い合わせをもとに、ユーザー様のご要望や現状などの事前情報を丁寧に収集。 その後、専門の税理士紹介コーディネーターに引き継ぎ、ユーザー様に寄り添いながら、 税理士紹介からご成約までを一貫してサポートする体制を整えております。 ≪税理士紹介業務のフロー≫ ▼税理士とユーザーのマッチング ユーザー様の具体的なご要望に合わせて、当社独自の社内システムを活用し最適な税理士を検索・選定いたします。厳選した税理士をユーザー様へご紹介し、面談の日程調整を行います。 ユーザー様の多様なニーズに対応するため、必要に応じて複数の税理士との面談機会をご提案することも可能です。面談はユーザー様と税理士様の2者間で直接行われ、ミスマッチを防ぎます。 ▼面談後のフォローとご契約サポート 面談後は、ご依頼内容の詳細や価格調整などを通して、ユーザー様と税理士様の双方のニーズが合致するよう丁寧に調整し、スムーズなご契約までをサポートいたします。 もしニーズの不一致があった場合には、別の税理士様のご紹介や追加面談の設定を行い、最適なマッチングによるご契約に至るまで、専任担当者がきめ細やかにサポートいたします。 <注目ポイント1> 日本最大級の税務相談ポータルサイト 「税理士ドットコム」 税に関する悩み・問題を抱えるユーザーが、無料で税理士へ相談したり、税理士を探すことができる日本最大級の税務ポータルサイト「税理士ドットコム」を運営しています。中小企業の経営者や個人事業主を中心に税金に関係のある全てのユーザーにサイトをご利用いただいており、月間サイト訪問者数約87万人(※2022年9月時点)の規模に成長しております。 <注目ポイント2> 企業の税務課題を解決し、社会に貢献する ≪課題解決型の営業スタイル≫ 反響営業を基本とするため、単なる売り込みではなく、個人・法人を問わずお客様のニーズを丁寧に汲み取り、最適な提案を行う課題解決型の営業スタイルです。 ≪専門性の高いキャリア構築≫ 税理士業界に特化した専門性の高いキャリアを築くことができます。税理士という専門家と向き合うことで、自然と税務・会計の知識も身につけられる環境です。 ≪社会的意義のある仕事≫ 個人事業主や企業の税務課題を解決し、事業成長をサポートすることで、社会に貢献できる意義深い仕事です。 ≪充実したインセンティブ制度≫ 目標達成度に応じて年2回のインセンティブを支給しており、成果が適切に評価される報酬体系を整えています。
東京都
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), その他個人営業 営業事務・アシスタント
日本初かつ日本最大級の地位を確立し なお成長中の企業で、経験とスキルを存分に発揮 弁護士ドットコムは、世界中の人達が「より良く生きる知恵=知的情報」を 自由に活用できる社会を創り、人々が幸せに暮らせる社会を創造するため、 Vision:まだないやり方で、世界を前へ。 Mission:「プロフェッショナル・テック」で、次の常識をつくる。 を理念として、人々と専門家をつなぐポータルサイト 「弁護士ドットコム」「税理士ドットコム」 「ビジネスロイヤーズ」、契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン」を提供する、リーガルテック(Legal × Technology)の リーディングカンパニーです。 今後更なる新規サービスを展開する当社で あなたの経験を活かしませんか? WEB経由でいただいたお問い合わせをもとに、ユーザー様のご要望や現状などの事前情報を丁寧に収集。 その後ユーザー様に寄り添いながら、税理士紹介からご成約までを一貫してサポートします。 ≪税理士紹介業務のフロー≫ ▼税理士とユーザーのマッチング ユーザー様の具体的なご要望に合わせて、当社独自の社内システムを活用し最適な税理士を検索・選定いたします。厳選した税理士をユーザー様へご紹介し、面談の日程調整を行います。 ユーザー様の多様なニーズに対応するため、必要に応じて複数の税理士との面談機会をご提案することも可能です。面談はユーザー様と税理士様の2者間で直接行われ、ミスマッチを防ぎます。 ▼面談後のフォローとご契約サポート 面談後は、ご依頼内容の詳細や価格調整などを通して、ユーザー様と税理士様の双方のニーズが合致するよう丁寧に調整し、スムーズなご契約までをサポートいたします。 もしニーズの不一致があった場合には、別の税理士様のご紹介や追加面談の設定を行い、最適なマッチングによるご契約に至るまで、専任担当者がきめ細やかにサポートいたします。 【仕事の魅力】 日本最大級の法律ポータルサイト 「弁護士ドットコム」 「弁護士ドットコム」は現在月間サイト訪問者数が約1,000万人、弁護士登録数は20,000人(国内弁護士の約半数)を超える規模となり、日本最大級の無料法律相談ポータルサイトに成長しました。法律問題に悩む一般ユーザーに対しては無料で弁護士に相談できるQ&Aサービスや、弁護士を直接検索するデータベースとして活用いただき、弁護士に対しては顧客開拓メディアとして活用いただくことで価値提供を行っております。 企業の税務課題を解決し、社会に貢献する ≪課題解決型の営業スタイル≫ 反響営業を基本とするため、単なる売り込みではなく、個人・法人を問わずお客様のニーズを丁寧に汲み取り、最適な提案を行う課題解決型の営業スタイルです。 ≪専門性の高いキャリア構築≫ 税理士業界に特化した専門性の高いキャリアを築くことができます。税理士という専門家と向き合うことで、自然と税務・会計の知識も身につけられる環境です。 ≪社会的意義のある仕事≫ 個人事業主や企業の税務課題を解決し、事業成長をサポートすることで、社会に貢献できる意義深い仕事です。 ≪充実したインセンティブ制度≫ 目標達成度に応じて年2回のインセンティブを支給しており、成果が適切に評価される報酬体系を整えています。
税理士法人 Break through
福岡県糸島市前原
筑前前原駅
300万円~500万円
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 〇以下の条件をすべてクリアする者 ・一般企業の経理担当連続勤務5年以上もしくは税理士事務所連続勤務3年以上(税理士事務所の転職3か所以上は不可) (会計ソフト入力、エクセル・ワードの使用必須) ・顧問先へ社用車で訪問することが可能(ペーパードライバー不可) 〇できれば優遇 ・確定申告書作成(所得税・法人税等)や年末調整等の税理士補助や社会保険各種手続き 〇手当の支給 ・日商簿記2級以上 ・税理士試験科目合格 他各種手当あり
税理士補助業務及びクライアントの記帳代行業務等 ・会計データ入力業務 ・クライアント訪問 ・月次試算表作成と顧客への説明・指導 ・個人事業者の確定申告書作成補助 ・法人決算業務及び申告書作成補助 ・給与計算、年末調整業務 ・その他税務会計に関する業務及び財務コンサル 【向き・不向き】 数字が好きな方や細かい作業が好きな方はこのお仕事に向いています。逆に、気遣いや心遣いが苦手な方には向かない仕事です。 【やりがい・厳しさ】 この仕事の厳しいポイントはお客様の所得や税金に直結するということです。それだけに、皆さんの働きによってはお客様から喜ばれたり感謝されることがあるかもしれませんね
株式会社日税不動産情報センター
埼玉県さいたま市大宮区大成町
鉄道博物館駅
400万円~599万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆税理士協同組合出資の信頼性高く、安定した企業◆ ◆税理士とその顧問先へ不動産コンサルティングを提供。法人向け不動産売買を中心に年間800件超の実績。マンション・宅地から大規模・高難易度案件等、様々な不動産売買に携われます◆ ■業務内容 各地の税理士協同組合と、不動産情報サービス事業の推進企業として業務提携しており、税理士の依頼を受けた不動産案件に係る仲介営業をお任せします。 【案件の特長】 税理士から紹介をいただいた中小企業など法人や法人のオーナー様の優良物件を不動産会社やディベロッパー向けに売却する仲介業務がメインとなります。 【具体的業務】 ・担当税理士との信頼関係構築 ・担当税理士から紹介された顧客(主に売主)との媒介契約 ・売却物件の調査・価格査定 ・物件販売先選定、価格交渉 ・重要事項説明書作成 ・売買契約 ・決済・引渡し 等 ■当社の魅力 【研修】入社時研修(税理士業界、業務知識等)、OJTを通して実務や税理士との関係作りを学び、入社2年目より担当税理士から継続的に案件を紹介頂き仲介営業を担うことを目指します。 【評価】成果を充分に処遇に反映する仕組みです。 【働き方】土日祝休み。19時には営業はほとんど退社しています。 日税グループの働き方について、社員インタビューを公開しています。ぜひご覧ください。 https://www.nichizei.com/saiyou 【キャリア】相続案件や幅広い不動産売買の経験が積めます(戸建て用地・マンション用地、駅前一等地、生産緑地等)。 ■当社について 当社は1982年12月、税理士協同組合の出資を得て誕生しました。監査役には税理士協同組合の役員が就任しており、税理士協同組合と資本的にも人的にも固い結びつきを持った会社です。さらに、支店は各地の税理士会館内で営業する等、まさに税理士界と一体となり、不動産業務(不動産情報サービス事業)を遂行している会社です。 【日税グループについて】日税グループは1972年の株式会社日税サービスの創業以来、約半世紀の歩みを通じ、税理士先生とその顧問先(関与先)様及び税理士業界団体と手を携え、付加価値サービスのご提供により、税理士先生とその顧問先(関与先)様の繁栄、団体の発展に貢献いたしております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都新宿区西新宿新宿エルタワー(29階)
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
千葉県千葉市中央区中央
葭川公園駅
JPA総研経営参与グループ
福島県二本松市大壇
400万円~700万円
その他(コンサルティング・専門事務所・監査法人・税理士法人・リサーチ), 組織・人事コンサルタント
学歴不問 / 経験者のみ募集 学歴不問 〈歓迎スキル〉 ◆社会保険労務士の有資格者または社会保険労務士事務所や人事労務での実務経験が3年以上ある方 【具体的には】 ・給与計算のスキル ・就業規則や人事労務のスキル ・助成金に関する知識 ・社労士の勉強をしている方 等 ◆社会保険労務士の資格は持っているけれど、実務経験がないという方も歓迎! <こんな方におすすめです!> ◎正当な評価を得られる環境で収入を上げたい ◎資格を活かしてコンサルタントを目指したい ◎事務作業ではなく、コンサルティングを手がけたい ◎クライアントの課題解決に深く関わりたい ◎ワークライフバランスを大切にしたい
<踏み込んだ介在で市場価値の高い社労士へ!> ~正当な評価制度で年収もキャリアもUP可能~ 創業60年、JPA総研経営参与グループに属する当社は、 税理士、社労士、行政書士などの士業者を 多く擁するプロフェッショナル集団です。 今回は企業の人事全般をサポートする コンサルティング型の社会保険労務士を募集。 顧客の組織活性化や評価制度立案まで、 踏み込んだ提案ができるコンサルタントを目指してください。 総合コンサルティング企業で風通しも良いので、 税理士や行政書士とも意見を交換しながら 知識習得の機会が豊富にあることも魅力です。 ▼仕事の内容 【具体的には】 クライアントの人事全般をサポート。 評価制度や組織活性化の提案など、踏み込んだコンサルティングを行って頂きます。 □社会保険/入退社に関する事務手続き □給与計算 □助成金申請、各種給付手続き □就業規則の作成 □労務トラブル対応 【新たなチャレンジでキャリアアップ】 人事評価制度や組織活性化などの提案を通して、 慣習や常識に捉われないチャレンジができる方を求めています!
前田会計事務所
愛知県名古屋市千種区星が丘元町
500万円~899万円
会計事務所, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【40年以上、個人事業主や企業の経営を支える会計事務所/資格手当あり◎/最寄り駅から徒歩2分の好立地!】 ■業務内容: 40年以上、個人事業主から上場企業まで幅広い顧客の経営を支える当事務所にて会計スタッフ業務をお任せします。 ■業務詳細: ・仕訳入力/決算 ・申告書作成 ・巡回監査 ・相続/資産税業務(10件程度/1年) ・給与計算 ・年末調整 ・各種コンサルティング(節税対策、経営コンサルなど) ■組織構成: 税理士:2名、社労士:1名、会計スタッフ:7名 ■当事務所の魅力: ◎より活躍の場を広げるために、当事務所では法人税/所得税/相続税/消費税と幅広い税法の知識を業務を通じて身に着けていただく方針としております。専門性を磨きたい方におすすめの環境です。 ◎個人事業主から上場企業まで多種多様なお客様のサポートをしておりますので、スキルやご希望に合わせ様々な顧客の顧問経験を積むことができます。 ◎資格手当あり(税理士1科目につき1万円/月、税理士5万円/月) ■当事務所について: 昭和55年の開業以来、前田会計事務所は「良心」を基本理念として、個人事業主から上場企業まで幅広い層のお客様の経営サポートを行っています。弁護士や司法書士、金融機関と連携し、経営及び財務のプロ集団としてトータルサポートを提供し、資産税や相続にも強みを持ち、業績を伸ばし続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞリーシングサービス株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
553万円~711万円
その他, 経理(財務会計)
大学卒業以上 / 経験者のみ募集 【必須】経理のご経験3年以上 【歓迎】■日商簿記2級以上 ■リース会社での就業経験 ■経理関連IT知識、業務改善経験 ■グループ企業での経理業務経験 ■有価証券報告書サポート業務経験
月次決算業務や年次決算書の作成等、弊社の経理業務全般をお任せいたします。 ■リース会社での経理業務全般 ■月次決算業務(データの集計、仕訳起票、棚卸)、財務諸表作成(BS、PL)■決算データの報告業務 ■年次決算書作成(事業報告書、計算書類)、会計監査対応、税理士対応 ■税務申告・納税業務(法人税・地方税・消費税) ■会計処理の検討 ■各種問合せ相談対応
税理士法人ヴィクトリア
埼玉県さいたま市中央区大戸
650万円~999万円
税理士法人, 経理事務・財務アシスタント 税理士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★弊社独自の得意先エリアで、ルート営業を展開中。少人数の集まりで税理士による税務相談・講師などを行います。様々な方のご相談に応じていくと、自然にお客様は増加していきます。ノルマはありません。 ★相続案件増加中。弊社は、相続・贈与案件が多く、他士業との連携で複雑な案件も解決可能です。 ★インセンティブ制度:新規案件は開拓者に売上の1割が営業手当として永続的に入ります。顧客開拓(知人の紹介や自らの営業)を行い、開拓したお客様から入金があれば、最初の1回だけではなく、都度インセンティブが入ります。また、営業に行く際も旅費手当も別途ございます。 ■業務内容: 税理士業務 ・法人税・所得税・消費税・相続税・その他の申告業務 ・会計事務・記帳代行・各種会計ソフト等を使用した入力作業 ・電子帳簿作成 ・伝票整理 ・各種コンサルタント ・電話応対、顧問先訪問、行政機関・税務署対応 ・テレワーク一部可(臨時の場合、顧問先での場合で、常時ではありません) ・顧問先、税務署訪問時に社用車運転あり(日産リーフ、イーノート等) など ◆担当企業数: 10件〜20件/人を目安 ※担当業務の法人・個人(税務・コンサル)の割合:法人5割:個人2割:相続3割 ◆会計ソフト:ミロク情報、PCA会計、マネーフォワード、JDL、魔法陣、勘定奉行他 ■配属先の組織構成: 男性6名、女性6名の12名で構成されています。役員2名、年齢層20代〜30代の正社員。(■税理士登録者3名 ■ほかに科目合格者数名 ※資格勉強中5名) ■働き方: ・オンラインで対応できないお客様や電子ではなく紙派のお客様、直接お客様の事務所に出向いて情報を打ち込んでいくことなどがあるので、状況に応じて顧問先への訪問はあります。 ・マイカー通勤可能ですが、駐車場はないので駐車料金は自己負担となります。マイカー通勤の方もおります。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1200万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(代理店) 金融法人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入 Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【業務概要】 税務相談ポータルサイト「税理士ドットコム」のフロントエンドの開発をお任せいたします。 税務相談に関わる様々な機能開発、アーキテクチャ改善、セキュリティ向上のための開発業務に加えて、 業務効率化・自動化に向けた機能開発に取り組んでいただきます。 【業務詳細】 開発チームのコアメンバーとして、サービスの要件定義から実装・運用までをご担当いただき、 サービス開発のライフサイクル全般に携わっていただきます。バックエンドからフロントエンドまで幅広く領域を広げていただくこともできますし、 特定の領域に特化してキャリアを積んでいただくことも可能です。 また、ご志向に合わせてマネジメント業務、エンジニアの組織作りにも携わっていただけます。 【開発環境】 言語・フレームワーク:PHP / Yii / TypeScript / JavaScript / Vue.js / Nuxt.js / jQuery / HTML5 / CSS3 / Sass インフラ:Amazon Web Service / Google Cloud Platformデータベース:Amazon Aurora (MySQL)
700万円~1200万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【業務概要】 税務相談ポータルサイト「税理士ドットコム」のバックエンドの開発をお任せいたします。 税務相談に関わる様々な機能開発、アーキテクチャ改善、セキュリティ向上のための開発業務に加えて、 業務効率化・自動化に向けた機能開発に取り組んでいただきます。 【業務詳細】 開発チームのコアメンバーとして、サービスの要件定義から実装・運用までをご担当いただき、 サービス開発のライフサイクル全般に携わっていただきます。 必要に応じて、バックエンドの領域での技術選定や設計の変更までお願いします。 <例> ユーザーの課題解決に向けた新規機能開発およびUX改善、専任コンサルタントの業務効率改善に向けた管理画面の機能改善 およびパフォーマンス・チューニング、複雑化したビジネスロジックの見直しとリファクタリング、アプリケーションフレームワークの移行、 Developer Experience向上に向けた開発環境改善およびアーキテクチャ改善、各種ライブラリ・ミドルウェアのアップデートあるいは移行、等。
株式会社椎根総合会計センター
福島県郡山市新屋敷
400万円~549万円
税理士法人 会計事務所, 税理士
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容:税理士補助として、法人・個人の相続含めて多様な分野にご対応いただきます。 メインとしては法人企業を担当いただきますが、社長の確定申告やご紹介いただいた個人の確定申告をご対応いただくこともございます。 担当顧客は中小企業が多く、法人では15社程度ご担当いただき、毎月1,2件決算があります。 補佐としてご入社いただきますが、具体的な実務もお任せしますのでスキルを身に着けることができる環境です。 ■はたらき方: 残業時間は月平均30時間程度です。 ■同社について: <お客様第一主義の会計事務所> 顧客様先と共に考えていくことを喜びとし、経営発展のために最善を尽くします。地域密着型で、些細なことでも気軽にご相談に乗れる体制です。当会計事務所の最大の使命は企業の健全経営および繁栄のためのお手伝いをすることです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ