2176 件
株式会社東精エンジニアリング
茨城県土浦市北神立町
-
550万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場東京精密の100%子会社/無借金経営/創業以来連続黒字/海外展開7ヵ国/ウェーハ事業では世界NO1シェア/センサ事業では、国内、自動計測市場No1シェア!「測ることで世界を創る」会社】 ■業務概要: 自社製品である自動計測装置の、社内での修理/メンテナンスをお任せいたします。社内部署間のやり取りがメインで、顧客対応はメール・お電話でのお問合せ程度になります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後お任せしたいこと: まずは当社製品(約30種)の修理ができるようになって頂きます。ゆくゆくは、業務のマニュアル化や簡易化等、「誰でも修理ができる」ように環境を整えていただきたいと考えております。一緒に働くパート社員の管理(労働時間や仕事内容等)もお任せいたします。 ■働き方: 残業月30H。中途入社実績が多く、馴染みやすい職場環境。 ・定時退社日:毎週水曜日と年2回の賞与支給日は定時退社 ・時間単位年休:1時間単位で休暇を取得することが可能 ・育児、介護時短勤務:1日3時間を限度として所定労働時間の短縮が可能 など ■魅力: 常にポジティブにチャレンジする事が可能な職場です。 自ら立案したシステムが顧客に採用される喜び、達成感をチームで感じる事が出来ます。 ■配属先情報: 自動計測部門 リペアサポートT:5名(男性マネージャー1名、女性パート4名) ■社風: 技術ありきの社風。エンジニアがのびのびと働ける環境。アグレッシブに技術を追求し意見が反映されます。 ■当社について: ◇自動計測器(採用ポジション):国内完成車メーカー全て、海外メーカーにも多く納入しているトップクラスシェアの計測装置の開発/製造 ◇半導体ウェハ加工:研削技術に強みがあり300ミリウエハー製造装置の開発/製造。世界シェア約9割 ◇汎用計測サービス:オフラインでの計測のため三次元測定や真円・表面粗さ測定など、業界最高峰の計測装置を取り扱い、切削/プレス/鋳造などあらゆる加工の品質を保証するために必須のため、需要が絶えない安定した事業 ◇シリコンサイクルで不況になっても、メンテナンス・保守で高収益がキープできる体制 変更の範囲:本文参照
旭工精株式会社
大阪府東大阪市柏田西
500万円~649万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜オンリーワン技術を持つ70年以上無借金企業の優良メーカー/教育体制や雰囲気◎で働きやすい環境〜 ■業務内容: 当社マレーシア工場にて、ダイカストの加工・製造業務を担当いただきます。 <具体的には…> ・ダイカスト: ダイカストについては、溶解炉でアルミを溶かしてダイカストマシンで 金型へ流し込む事で成形加工を行います。 ・切削: 切削加工は工作機械を使って、アルミダイカスト品を切削加工する仕事になります。量産品なので1つの物を加工するという事では無く、1日に何千個という単位で加工をする事になります。 ・ショット: ダイカスト鋳造品の表面仕上げ処理を行う工程です。表面仕上げの作業と工程内の亜鉛玉を製品に投射する装置の操作、産業用ロボットでの自動表面処理ラインの維持管理の作業を担当いただきます。 ※現地には日本人スタッフも複数おりますので語学力は心配なさらないでください ■働き方: ・夜勤なし ・駐在期間…基本的には定年まで ・帰国可能な頻度…年1回(費用は支給します) ■暮らし方: ・月2万円の寮生活を想定しています。家政婦さんがいるため、基本的には家事をする必要はありません。トレーニングジム、25mプールもあり、自由に使用できます。コンビニ、ショッピングセンター、飲食店街も徒歩1〜2分圏内に多数あり、首都クアラルンプールの一番の繁華街より車で15分程度となっているため、かなりの好立地です。 ・家族の場合は3〜4万円程度の住宅手当 ・通勤は社有車を使用 ■マレーシア工場: ・当社は日本の家電業界が海外進出を始めた1994年にマレーシア政府の要請も相成り、マレーシアに工場を設立しました。マレーシア工場は本社工場の10倍、20,000坪という広大な敷地面積を持ち、1,600人を超える社員が働いています。開設当初から当社の高い技術を身に付けた社員を配属し、“日本のものづくり”を浸透させたことで、今では日本と同等の製造ができる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小松製作所
富山県氷見市下田子
550万円~899万円
建設機械・その他輸送機器, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
学歴不問
【国内1位・世界2位の建機メーカー/年休128日/コアタイムなしフレックス勤務/プライム上場/働き方◎/フレックス】 ■職務概要: 国内トップクラスの生産システムの新規開発・変更対応に携わっていただきます。プロジェクトマネージャー候補として、生産管理システムの設計から導入、定着までの一連の工程をリードし、他工場との調整を行います。将来的にリーダーやマネージャーとしてキャリアアップを目指せるポジションです。 ■業務詳細: ・情報戦略本部の規定にあるシステム開発手順に従った活動及び進捗管理。 ・システム開発時のQCD管理。 ・開発システムの導入、定着活動の実施。 ・国内/海外の工場基幹システム再構築プロジェクトのプロジェクト推進。 ※担当いただく工程は要件定義・企画立案がメインであり、社内関連部署との折衝や外部ベンダーのコントロールなどが中心になります。 ■キャリアパス: ・業務・システムの両方を理解したDX人材としてプロジェクトに参画可能です。 ・将来的にはシステム開発を推進できるプロジェクトマネージャーを期待いたします。 ■同社の魅力 ◇グループ総売上高4兆1,044億円(2025年3月期実績):売上の約90%を占める建機・鉱山機械のシェアは世界第2位、アジア・国内ではトップシェアです。新興国を中心に建設機械の売上が好調で、世界180ヶ国を網羅しております。 ◇開発・生産における強み:エンジンや油圧機器など主要コンポーネントは、モノ作り競争力に優れた日本国内で自社開発し、鋳造工程を含め自社生産しています。これにより主要コンポーネントを設計の源流から見直して商品力を向上させるとともに、世界最高水準の品質・コスト・納期を織り込み、世界の本体組立工場に供給しています。 ◇グローバル生産体制で為替や需要の変化に強い生産体制:本体組立は世界22拠点が担い、需要や為替の変動、生産負荷の平準化などを勘案して最適地で生産し、クロスソーシング(同一機種を複数の工場で生産すること、需要・為替等市場の状況に応じ、最適な工場で生産)しています。主要コンポーネントを除く部品は、中国などのアジア諸国からコストと品質に優れた部品を調達し、全世界の工場に供給する体制をとっています。 変更の範囲:会社の定める業務
第一実業株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
550万円~799万円
総合商社 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
\当社のポイント/ ・プライム市場上場/創業75年で大手との取引多数の安定性◎ ・海外37拠点/海外への事業展開も拡大 ・完全土日祝休み/年間休日123日/各種手当充実で働きやすさ◎ ■業務概要: ・中小企業から大手メーカーまで、多業種の製造業のお客様に対して、生産現場を支援する産業機械の提案営業となります。 ・お客様の課題抽出から、最適なソリューション提案・導入・アフターフォローまで携われるポジションです。 ・既存顧客への対応に加え、新たなターゲット企業の選定・開拓にも取り組んでいただきます。 ■業務内容: ・既存顧客への提案営業および新規顧客開拓 ・顧客ニーズのヒアリング ・課題に応じた製品/システムのソリューション提案 ・見積書や提案資料の作成(営業事務と連携) ・受注後の納期管理および導入サポート/機械搬入時の現場立会い ■配属部署: 産業機械第二部 西日本担当 計6名 (部長1名/課長1名/営業課員3名/営業アシスタント1名) ■担当顧客:大手から中小までの製造業メーカー及び下請け会社(自動車業界/家電OA業界/建機業界/その他) ■取扱い製品:プラスチック加工設備/金属加工設備/塗装設備/自動化設備(組立・検査等)/鋳造関連設備/3Dプリンタ/環境商材等、国内・海外メーカーから多岐に渡る設備を扱います。 ■担当エリア:西日本エリア全域 ※ご経験・スキルに応じて、担当いただく企業や担当数を調整いたします。 ※国内案件に限らず、海外案件や海外出張にも対応していただきます。 ■当社(第一実業株式会社)について: ・東証プライム市場上場/独立系機械専門商社として、1948年に創業。その後、産業用機械設備を軸に、誠実に事業展開をしてまいりました。 ・堅実経営×7つの事業部のバランス経営×グローバルネットワークを活かしたトータルソリューションを強みとし、2030年に向けた中長期計画も掲げ、理念もブラッシュアップいたしました。 ・また、潤沢な資産をもとに、M&A・事業投資も積極的に行っております。 ・今後は「次世代型エンジニアリング商社」として、「地球環境問題」「人手不足」など付加価値を提供できる唯一無二の商社として、成長を続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
中央精機株式会社
愛知県安城市尾崎町
450万円~599万円
自動車部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, プレス金型 射出成型金型
〜国内トップクラスのシェア/アルミホイール金型設計業務を通じて安全で高品質な製品を提供/寮・保養施設など福利厚生充実〜 ■職務内容: ・3D CAD(CATIA)での金型構造検討(モデル作成・解析) ・鋳造解析業務 ・他部署との設計内容の調整、資料作成 ■業務のやりがい: 国内外の最先端技術に触れることができ、自分のスキルアップに繋がります。 大手自動車メーカーとの密な連携を通じて、実際に利用される製品に関わることができます。 自分の設計が実際の製品となり、市場に出る喜びを感じられます。 ■教育体制: 当社ではOJTをメインに1年間の技術伝承期間を設けています。研修ではCATIA-V5の操作を覚えながら、実務を通じて技術を習得していただきます。 ■組織構成: 部署内は12名で構成(女性1名、男性11名)。年齢構成は20代が5名、30代が4名、40代が2名、50代が1名とバランスの取れたチームです。 中途入社の方々からは、温かい会社風土やフレックス制度、年休が自由に使える点が好評です。 自動車業界経験者だけでなく、他業種からの転職者も多く、幅広いバックグラウンドを持つ社員が活躍しています。 ■福利厚生: フレックス制度や産休育休、年休取得(15日/年)の促進など働きやすい環境を整えています。食堂は300円/日と会社補助が充実しています。 ■当社について: 当社はトヨタ自動車、豊田通商、日本製鉄を主要株主とする盤石な経営基盤を持っています。 国内カーメーカーすべてを顧客としており、幅広い取引先を有しています。ホイールという商材のため、EV化およびCASEの影響を受けにくいことが特徴です。 2030年までのグループビジョンを共有し、営業利益率8%を目指すなど、技術強化と人づくりに取り組んでいます。 国内拠点のほか、海外はアメリカ・台湾・タイ・インドネシア・中国・メキシコに連結子会社が7社、中国・台湾・韓国に技術提携先が4社、8ヶ国・20工場でモジュール事業を展開。直近では熱音響事業を開始し、カーボンニュートラル(CN)に特化した新事業を展開するなど、将来的な拡販と利益率向上を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニノミヤ
愛知県西尾市横手町
400万円~549万円
機械部品・金型 自動車部品, 生産管理 工場長
≪未経験から製造管理職へ/カフェテリア風の食堂や清潔な大浴場やシャワールーム完備!/製造ラインがスムーズに動くよう管理いただくお仕事です≫ 主に自動車用ミッション部品(鋳鉄鋳物製品)を製造する当社にて、製造管理をお任せします。製造ラインがスムーズに動くように管理していただくお仕事です。 ■業務詳細 <機械部品の管理> 製造ラインが止まらないように消耗品の在庫の管理と発注業務をお任せします。 中にはオランダ製のものもあり、納品までに時間がかかるものもあるため、先を見据えた管理をしていただきます。 <機械故障の修理手配> 機械が故障した際に修理の手配を行います。 また、新たに機械の導入をする際の稟議書の作成も行います。 <環境整備> 製造ラインの人数などが適切かどうか定期的に確認を行います。 現場からデータを拾い、分析、製造スタッフとコミュニケーションをとりながら働きやすい環境を整えていただきます。 ■働き方 6:00〜15:00、12:00〜21:00の2交代勤務です。 1週間ごとに勤務の入れ替えがあり、土日は休みのため生活リズムを整えていただくことが可能です。まれに機械のメンテナンスで土日出社が発生する場合がありますが、振替休日を取得いただいております。 ■配属組織 14名(課長3名:係長2名:主任5名:スタッフ4名)が在籍しており、平均年齢33歳です。 ■魅力 〈働きやすく進化した工場〉 大浴場や、シャワールームなど仕事後のオフタイムにはさっぱりした状態で退社できるなど嬉しい施設も完備! 〈国内でも数社しか持っていない技術〉 当社は小さくて複雑な部品を得意としております。中でもターボチャージャーと呼ばれる部品を生産をしてるのは国内3社のみで当社はその中の1社です。この部品は様々分野に使え、また海外車にも使われており、今後も需要がある部品です。 〈鋳造部品製造の技術力は業界トップクラス〉 幅広い可能性をもつ鋳物。現在は自動車部品がメインとなっておりますが、 産業機械や空調機械メーカーなどとの取引先も多く、今後、別分野への参入も模索中です。また、鋳物製造工場の新設に莫大な費用がかかるため、新規参入が難しい業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本アイリッヒ株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
外資系(ドイツ)設備メーカでの理系が活躍できる営業職〜自動車部品、食品、医薬品、農芸化学品などの原料を混合、粉砕、分散、造粒などを行うミキサーに代表される設備メーカー〜 ■職務内容:・お客様の製品(主として粉体原料)の処理に関する提案営業です。 ・工業用化学品、セラミック/ガラス、鋳造/製鉄といった業界と、医薬/食品といった新しいマーケットのお客様への混合機(ミキサー)、粉砕機等の提案 ・受注生産設備の商品説明〜見積提示〜価格交渉〜契約までのプロセスを担当。 ・実務を担当いただく前にテクニカルセンターで、混合機(ミキサー)を使用したテストを経験し、基本的なプロセスを習得。また、これまで人の体内に入る原料以外の領域を対象としていましたが、食品・薬品等で使用される原料や材料のミキサーを開発しました。これらの製品を国内外のお客様へ提案します。 新しい製品を作るためには新しい材料が必要です。営業先はメーカ様の生産技術部門、開発部門が中心。新製品の開発に必要な材料をヒアリングし、それをどのように製造をしていくのか?そして日本アイリッヒの設備を導入すれば例えば製造工程が今まで4つあったのが1つに減らせるなどの製造工程の削減なども提案をしていきます。同社の製品は競合他社よりも2割から3割高いですが、お客様のニーズをヒアリングし、オーダーメイドしていくケースも多いため、モノづくりを根幹から支える仕事であり、非常に高いやりがいを感じていただけます。 ■組織構成:配属先となるSales Unitは12名で構成されています。 ■働き方: 国内、海外を含めた出張が発生いたします。 ■企業特徴: 設立以来、無借金経営を続けています。取引先も日本を代表する優良顧客がほとんどであり、堅実且つ安定性の高い会社です。 ・個人の自主性を何よりも大切にしており、自ら考え行動に移せる自由度があります。 ・日本を代表する企業と世界を舞台に対等にビジネスを展開するやりがいを存分に感じることができます。 ・何億という規模の商談をまとめたり、大型のプラントのレイアウトを担当する等、若いうちから仕事の面白さを感じることのできる環境が揃っています。 変更の範囲:会社の定める業務
三輪精機株式会社
埼玉県川越市芳野台
500万円~799万円
機械部品・金型 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
【日野自動車・いすゞ自動車・三菱ふそうトラック・UDトラックスなどを大手トラックメーカーや大手建機メーカーを中心に取引をしており、安定基盤があるニシウミグループの一角】 ■当ポジションの魅力: 設計が開発した製品に使用する個々の部品を高品質で、価格競争力があり、スムーズかつ安定的に供給できる協力工場を選定して発注し、その協力工場様との窓口となり管理しているのが資材部です。コスト競争が必要な業界の為、非常に社としても重要なポジションになります。 ■業務内容: 品質の管理状況や会社経営環境などをしっかりと把握して変化を察知し、合理的で経済性に優れ安定した調達環境を確保する仕事です。 【業務詳細】 ・アルミ、ダイキャスト、鍛造品、鋳造品等のバイヤー(経験により) ・サプライヤー選定、サプライヤー体制監査 ・価格交渉、見積精査 ・SCM調査、BCP対策 ■組織構成: 購買部は11名の組織体制です ■当社の特徴: ・株式会社ボッシュよりエアコンプレッサ事業の移管より、国内商用車用のエアコンプレッサは現在も当社のみが取り扱っております。その他にも、キャブチルト装置では国内シェア100%を誇る等、当社でしか取り扱っていない装置が多数ございます。 ・当社の扱う油圧機器やブレーキ制御装置の強みは”オーダーメイド品”である事です。顧客のニーズに応じて設計開発から商品化まで行い、ニーズに沿った提案が出来る点から大手トラックメーカー様や建機メーカー様に選ばれ続けております。 ・当社は「市場調査、研究・開発、テスト走行、製造・販売にいたる一貫したもの造り」にこだわり、長年にわたって積み重ねられた技術力と開発力を活かし、空圧・油圧機器からエンジン・キャプチルト・トランスミッション・ブレーキ・エンジン排気ガス・エアサスペンション関連にいたる重要制御装置部品などを、自動車・建設機械ほかのさまざまな分野で、世界に通じる製品として生み出しております。 ■就業環境の魅力: ・本社工場では、JR西大宮駅及びさいたま新都心駅と本社工場間で三輪精機株式会社専用の送迎バスを運行しており、従業員の通勤の足を確保しています。 ・従業員駐車場…本社工場ほか埼玉県内の三工場すべてに、車通勤者用の従業員駐車場を完備しております。 変更の範囲:会社の定める業務
大洋商事株式会社
東京都中央区新富
350万円~699万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 総務 法務
【創業70年超の安定企業でキャリアアップを実現/無借金経営/従業員満足度重視・ワークライフバランス◎/ゼネラリストを目指したい方に】 ■業務内容 特殊鋼専門商社である当社で幅広く管理部門の業務をお任せする総務職を募集しています。 ■業務詳細 《ご入社後》 慣れていただくまで、以下をお任せしたいと考えております。 ・与信管理ワークフローの運用(信用調査データの取得、債券残高の更新、与信見直しの促進など) ・契約書管理(契約書整理、AIなどを活用したリーガルチェック) ・ISO14001 更新対応 ・各種制度や法令変更による、社内運用構築および教育 (過去の例:コロナ対応、電帳法対応、適格請求書対応、アルコールチェック対応など) ・その他庶務業務全般 《その後は...》 ご自身の経験を元に、適性に応じて様々な業務をお願いしたいと考えております。 (メンバー間で、随時業務ローテーションも実施) ・総務、経理、労務、人事、法務全般 ■入社後のフォロー 先輩社員とのOJTをメインに業務に慣れていっていただきます。 ■配属部署 1課:5名 2課:6名 部長1名 計12名の組織 (新卒2名、中途入社9名) ■就業環境 ・年間休日122日(土日祝) ・残業10h ・定着率が高いためベテランの方が多く、相談しやすい環境です。 ・離職率5%以下 →従業員満足度を重視し、長期的なキャリアを描ける環境です。 ■キャリアパス 当社は営業部と総務部の2部門体制のため、徐々に幅広く業務を担っていただき、ゼネラリストを目指していただきます。 <モデル年収> 入社時28歳の場合 入社1年目:380万円(月給27.8万円+諸手当+賞与) 入社3年目:504万円(月給29.7万円+諸手当+賞与) ※上記に加え、2年目より付与される業績賞与は過去10年間の給付実績があります。 ■当社の魅力 自動車・産業機械・建設機械・プラント・IT等を中心とした幅広いお客様に、特殊鋼全般・鍛造品・鋳造品・各種鉄鋼加工品等、多様な商品を提供しています。1947年の創業以来、特殊鋼専門商社として堅実に経営を行う安定性があります。無借金経営を長年続け、ステークホルダーに対し厚い社会的信頼を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社川西水道機器
香川県綾歌郡綾川町陶
陶駅
350万円~499万円
◆◇日本中の水道を支える安定企業/年収600〜650万を目指せる◎/香川県綾歌郡/年休120日/転勤なし/賞与年2回/安定の老舗メーカー◆◇ ■おすすめPOINT \70年以上の歴史を持つ安定企業でスキルを磨く/ ・当社は、水道管などの管継手(ジョイント)を専門に製造する老舗メーカーです。公共上水道、農業用水、工業用水、民間施設などさまざまな顧客に製品を提供しています。 ・全国47都道府県に販売網があり、顧客層が安定しているため、景気に左右されにくい環境です。 ・年休120日、週休2日制(土日祝)で、ワークライフバランスも充実しています。 ■職務内容: 当社では製品開発から設計、金型製作、鋳造、加工、塗装、組立に至るまですべての工程を自社一貫生産で行っています。あなたには、生産工程ごとに分かれた班に配属され、各種作業をお任せします。主に管継手の製造に携わっていただきますが、将来的には管理職候補としての活躍も期待しています。 ■組織構成: 工場には約110名の社員がおります。(次長1名、課長代理2名、班長3名) チームワークを大切にしながら、品質の高い製品を作り上げていくことが求められます。 ■キャリアパス: 当社では、将来的に職長や班長などの役職を担っていただける方を育成しています。経験を積み重ねることで、管理職(600〜650万)としてのキャリアアップも可能です。 ■ワークライフバランス: 土日祝休み、スポットクーラー・ストーブ完備、土曜出社は年2〜3回程度と働きやすい環境です。 ■研修体制: OJT制度を導入しており、先輩社員が丁寧に指導しますので、未経験の方でも安心してスタートできます。継続的なスキルアップを支援する環境が整っています。 ■賞与・インセンティブ: 年2回の賞与があり、支給額は業績および本人の評価を考慮して決定されます。その他、各種手当(残業手当、役職手当、皆勤手当、提案手当、家族手当、通勤手当)も充実しています。 ■事業安定性: 創業70年以上の歴史を持つ当社は、4,500種類以上の製品を有し、景気に左右されにくい強固な基盤を持っています。今後も新たな領域への進出を視野に入れ、さらなる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊通テック
愛知県春日井市味美西本町
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
■採用背景 当社は、豊田通商の100%出資子会社として、確かな経営基盤とグローバルネットワークを活かし、安定した事業展開を行っています。 自動車業界を中心に、幅広い事業領域で取引実績があり、提案力と信頼性の高さから多くのお客様に選ばれています。 従来から得意とする素形材ならびに、現在HEV関連設備に関する新規引き合いが急増しており、 今後の設備投資ニーズにも柔軟に対応するため、営業体制の強化を進めています。 お客様の課題を的確に捉え、技術部門と連携しながら最適なソリューションを提案できる「設備営業部」の構築を進めております。 ■業務概要 当社では、トヨタ自動車およびトヨタグループ各社向けに、エンジン・モーターなどの主要部品に関わるFA設備の提案・導入を行っています。 対象となる設備は、鋳造・加工・検査など多岐にわたり、お客様の生産現場に最適なソリューションを提供しています。 これらの設備に関するニーズを的確に把握し、社内の設計・技術部門と連携しながら、最適な提案営業を行っていただきます。 設計部署によるiCADを用いた3D設計、また構造解析も行っており、技術的裏付けのある提案が可能です。 評価装置の製作やパイロットラインの立ち上げといった先進的な取り組みにも積極的です。 豊田通商グループが提供する各種研修にも参加可能で、グループ全体の知見やノウハウを活かした充実した教育体制が整っています。 【具体的には】 ・豊田通商及び豊田通商グループ各社との連携を通じて国内外の顧客動向を継続的に調査 ・具体的な案件においてはお客様との仕様確認/お打合せ ・見積作成、原価算出、進捗管理、検収(売上案件管理) ■配属部署について 営業5名、事務スタッフ2名で構成されております。 大半が中途採用者のため、中途者を受け入れる風土はできており、距離感が近くなんでも相談できる環境です。 ■当社の特徴 ・豊田通商様100%出資の安定基盤を持っています。また、複数事業展開をしておりますので、安定した売り上げを確保しております。 ・当社では新入社員導入研修の他、OJT教育や階層別研修等を通して人材育成に取り組んでいます。 また資格奨励制度や外部教育の一部補助等の自己啓発のサポート環境も整えています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸製鋼所
兵庫県加古川市金沢町
600万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 設計(機械)
■業務内容: 製鉄所設備におけるプラントエンジニアリング業務をお任せします。製鉄所生産設備の能力増強、安定稼働に向けた更新に伴うエンジニアリング業務(計画、検討、建設)となります。 ■入社後のについて: ・入社直後:改造更新設備のエンジニアリングに携わっていただき、一連の業務フローを習得していただきます。操業、保全室の担当と更新仕様についての打合せを行い詳細仕様、基本設計を決定します。メーカー選定・予算取得では、調達部門や管理部門との携わりを経験していただきます。実行においては、メーカーや構内協力会社との調整業務も経験いただきます。 ・半年〜1年後の業務イメージ:経験、成長度合いにもよりますが、より戦略的な投資案件(新規設備導入など)に携わっていただきます。 ■具体的な業務: ・仕事の流れとしては、仕様検討・企画→基本設計→ベンダー引合・打合せ→据付・試運転管理 となり、上流の企画業務から設備が稼働するまでの一連の流れに携わって頂きます。 ・設計業務の領域については、詳細設計については発注先メーカー及び協力会社が担っているため、計画図やレイアウト図の作成までをご担当いただき、それ以降はメーカー、協力会社が作成した技術仕様の確認や検図などが中心になります。 ・設備の保全業務に関しては別部署が担いますが、部署間で連携して設備改善に向けた取り組みを行っております。 ■担当設備: 製鉄プロセスにおける、製銑工程・製鋼工程・圧延工程のいずれかの工程の纏わる設備に関わっていただきます。 ※設備例:高炉、転炉、鋳造設備、搬送設備、発電設備、圧延機、熱処理装置、配管など。製鉄所全域の設備機械。 ■担当工事例: 数百億円規模の新設工事から、数十億円の更新工事まで広く担当案件がございます。それぞれの業務量や今後身に着けていきたいスキルなど応じて担当案件を割り振り、担当の案件が決定します。設計業務の領域については、詳細設計については発注先メーカー及び協力会社が担っているため、計画図やレイアウト図の作成までをご担当いただき、それ以降はメーカー、協力会社が作成した技術仕様の確認や検図などが中心になります。 また、設備の保全業務に関しては別部署が担いますが、部署間で連携して設備改善に向けた取り組みを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
〜海外で働ける職種◎/オンリーワン技術を持つ70年以上無借金企業の優良メーカー/教育体制や雰囲気◎で働きやすい環境〜 ■業務内容: 当社マレーシア工場にて、ダイカストの加工・製造業務を担当いただきます。 <具体的には…> ・ダイカスト: ダイカストについては、溶解炉でアルミを溶かしてダイカストマシンで 金型へ流し込む事で成形加工を行います。 ・切削: 切削加工は工作機械を使って、アルミダイカスト品を切削加工する仕事になります。量産品なので1つの物を加工するという事では無く、1日に何千個という単位で加工をする事になります。 ・ショット: ダイカスト鋳造品の表面仕上げ処理を行う工程です。表面仕上げの作業と工程内の亜鉛玉を製品に投射する装置の操作、産業用ロボットでの自動表面処理ラインの維持管理の作業を担当いただきます。 ※現地には日本人スタッフも複数おりますので語学力は心配なさらないでください ■働き方: ・夜勤なし ・駐在期間…基本的には定年まで ・帰国可能な頻度…年1回(費用は支給します) ■暮らし方: ・月2万円の寮生活を想定しています。家政婦さんがいるため、基本的には家事をする必要はありません。トレーニングジム、25mプールもあり、自由に使用できます。コンビニ、ショッピングセンター、飲食店街も徒歩1〜2分圏内に多数あり、首都クアラルンプールの一番の繁華街より車で15分程度となっているため、かなりの好立地です。 ・家族の場合は3〜4万円程度の住宅手当 ・通勤は社有車を使用 ■マレーシアについて: のんびりしている国民性で穏やかな国です。海外で働いてみたい方にはオススメの国です◎ ■マレーシア工場: ・当社は日本の家電業界が海外進出を始めた1994年にマレーシア政府の要請も相成り、マレーシアに工場を設立しました。マレーシア工場は本社工場の10倍、20,000坪という広大な敷地面積を持ち、1,600人を超える社員が働いています。開設当初から当社の高い技術を身に付けた社員を配属し、“日本のものづくり”を浸透させたことで、今では日本と同等の製造ができる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
【世界的バッテリーメーカー/高い技術力を持つ優良成長メーカーでの調達職/裁量権を広げキャリアアップ可能/福利厚生充実】 社内外関係部署と協働で、車載用電池部材の発注先・価格の決定、生産・品質・供給対応などを担当頂きます。実務の経験を積んだ上で、マネージメントと相談しながら担当部材の発注戦略立案し、関係者と協力しながら実行頂きます。また初期配属の部署にとどまらず、様々な業務を経験頂いて、総合的なスキルを身につけて頂くキャリアパスを用意しています。 ※現地現物で現場確認する事を大切にしており、各電池製造拠点や国内外仕入先様への現場訪問等の出張機会があります。 ※社内研修でトヨタの問題解決やトヨタ生産方式を学ぶ機会もあります。 ■具体的な業務例: ・プロジェクト毎の発注先・価格決定 ・仕入先と一体となった購入部品/材料の原価低減・品質改善・供給対応 ・品目毎の発注戦略立案 ・カーボンニュートラル実現に向けたリサイクル含めた新技術の発掘・活動推進 ・海外事業体(北米・中国)調達業務の支援(発注戦略立案・現地調達化 等) ■対象部品/材料: ・原材料・ケミカル材料(正・負極活物質、電解液、セパレータ、銅箔・アルミ箔 他) ・機構部品※(セル部品、システム部品) ※プレス、樹脂成型、鋳造/鍛造、溶接等 ・電子デバイス部品(電池制御ECUとその構成部品) ■組織について: SC戦略推進部は計67名の組織になります。20代から50代の幅広い層の方が活躍しており、その中でもリーダークラスを含め若い世代が多く、年齢・役職に捕らわれず、フラットに議論・相談を行う活発な職場です。 ■募集背景・ミッション: 近年、グローバルで各国の法規制、地域経済化が進む中、「長期安定的に、最も良い製品を、最も安く、もっと早く(タイムリー)、調達する」を目指して、担当バイヤーが担当する部材の安全/品質/供給/原価に責任感を強く持ち、取引先丸投げではなく、協働活動で一緒に汗をかきながら、活き活きと活動しています。常にグローバル視点で、担当品目や仕入先の競争力No.1実現に向けて、幅広く必要なベンチマーク情報を収集しながら専門知識を蓄積し、原価低減のプロデューサーとして、サプライチェーンスルーで現地現物を大切にし、原価を造り込む活動を推進する役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明和製作所
福岡県糸島市志登
350万円~549万円
機械部品・金型, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜三菱電機(株)から継承した技術力をベースに、産学官連携研究開発でモビリティ電動化など新分野に進出中の企業〜 ●業務概要: 電動工具などに使用される電気モーターを設計〜製造まで一気通貫で行っている当社にて、設計開発業務(用途によって減速機、駆動機構、構造設計なども含む)をお任せします。 ●業務詳細: 【 モーター設計 】 ・電気設計、磁気解析、基盤回路設計、制御プログラミング、特性試験 ・担当製品:IPMモータ(IPMは、Interior Permanent Magnetの略称で、回転子の鉄心に磁石を埋め込む構造により、固定子が回転子の鉄心と磁石の両方を吸引して回転する高効率なブラシレスモータです) ・用途例:産業用機器駆動用/油圧ポンプ駆動用モータ/搬送装置用 【 機械設計 】 歯車・減速機設計、駆動機構設計、フレーム構造設計、治具設計 など ●入社後の流れ: 現場ラインで6ヶ月ほどのOJT研修を通して、モータ製造の全体感をつかんでいただきます。その後、お持ちのスキルや知見に合わせて、得意領域の業務を中心にお任せします。 将来的には、メインスキル(機械または電気)に合わせて、補完的にサブスキルを身に着けていただくことで、機電両面に優れた人材となっていただくことを期待しています。 ●組織構成: 管理職3名、一般職6名の計9名が在籍しています。(平均年齢:40歳) \当社の魅力/ ◎健康経営優良法人に8年連続認定! ◎年間休日120日で残業約10h〜30h/月ほどと、長く安心して勤めることのできる環境です。 ◎中小から大手まで様々なメーカーの完成品の中に、当社の製品が主要部品として組み込まれています。縁の下の力持ちとして社会に貢献する企業です。 当社は1959年の創業以来、福岡の地で「お客様の立場に立ったものづくり」の理念と、三菱電機株式会社から継承した技術力をベースに、高い品質を確保した上で最適なコストでの提供を実現してきました。電動工具や動力ポンプ、電力遮断器など、高負荷に対応する駆動用モータや減速ユニットと一体となった装置を自社工場での内製設備(モータ軸・歯車加工、熱処理・研磨、巻線・ワニス処理、アルミダイカスト鋳造)を活かした一気通貫体制で生産しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アキオカ
岡山県倉敷市玉島
機械部品・金型, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計) 工作機械・産業機械・ロボット
\魅力ポイント/ ◇工場稼働が17:10までのため、緊急での呼び出しや夜勤が発生せずワークライフバランスを整えることができます◎ ◇家族手当・退職金制度あり♪転勤もないため、腰を据えて長期的に働くことが可能です ■業務内容: 当社にて工場内の設備保全・修繕業務をご担当頂きます。具体的には下記業務となります。 ・工場内の定期点検や不具合対応、部品手配などメンテナンス全般 ・設備を導入する際の設備メーカーとの打ち合わせ ・設備のメンテナンスおよび更新の計画立案 ・各部門からの修繕依頼等に対する立案 ・設備の基本設計、導入計画を立案 ・設備の施工管理、試運転、操作教育、効果確認 等 ■将来的なキャリアパス: 工場内の設備保全業務に慣れていただいたら、設備導入の計画立案や設備の詳細設計、その他施工管理や効果確認など、幅広くスキルを伸ばしていくことが可能な環境ですので、「他の業務にチャレンジできない。成長を感じられない」といった方はぜひご応募ください! ■資格取得制度あり: ・フォークリフト免許、玉掛け資格をお持ちでない場合は、入社後会社負担で資格を取得いただけます。業務を行いながら着実にスキルを伸ばしていくとが可能です! ■当社の魅力: 《1》確かな技術力と先端科学の活用 50年の実績・経験を踏まえた上での先端科学の活用が、製品立上げ時の時間と費用を短縮し、最適な方案設計を実現しています。シミュレーション解析と3DCADによる効率的な方案設計と歩留り改善、不良原因の調査・論理的な対策を提案します。 《2》海外調達によるコストダウン 1995年からアジアの拠点、中国(沈陽・青島・大連)韓国(釜山)と業務提携を結び、より高品質・低価格の製品をつくり、お客様に喜んでいただいています。 《3》設計からの一貫生産 設計段階から任せていただくことで、最適な工法による生産を提案し、コスト面、時間面でのメリットを創出しています。 ■当社について: 当社は、主に建設機械用鋳物部品、油圧機器用鋳物部品、産業ロボット用鋳物部品、一般産業機器等を多品種少量生産し、幅広い分野にて社会貢献しています。近年では、最新技術(鋳造シュミレーションソフト、3Dプリント造型)を用いて試作開発、鋳物型設計を自社にて行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
榎本工業株式会社
静岡県浜松市北区細江町中川
岡地駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜オーダーメイド設計/自動車業界や医療、製造業への貢献/2名以上で対応〜 生産設備(組立機・検査機・加工機・ロボット等)の機械設計業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・設備の構想設計 ・構想図、組立図、詳細部品図の作成※2DはCADSUPER、3DはiCAD SXを使用 ・改造設計、不具合対策 ・構造解析・動作検証 ・使用機器の選定・見積 ・お客様と仕様について打合せ ※1案件に対して設計2名以上で必ず対応し、デザインレビューは製造メンバーも集まり、全員で案を出しております。加工や組み立てが可能な形状かどうか、製造や生産管理メンバーも集まり意見だしをしており、生産性向上を目指しております。 ■組織体制: 機械設計:23名(20代〜50代まで幅広く)※設計支援者含む 中途入社の方も在籍しておりますので、馴染みやすい雰囲気がございます。 ■働き方: ・出張:2,3か月に1回程度(日帰り〜1泊2日) ・残業:月平均30時間程度ですが、定時後すぐに帰宅される方もおり、働き方はざまざまです。 ・年間休日を段階的に増やす取り組みをしており、将来的には年間休日120日まで増やす見込みです。 ■当社で働く魅力: ・当社は最上流である開発、設計から据付まで一貫して行っており、長年培ってきた技術力が評価されています。また、設備の金額範囲も数百万〜数億まで幅広く対応しています。そして、お客様も自動車業界、医療業界、産業機械等幅広く、様々な業界の設備の対応ができるため社員はスキルアップしていくことができ、会社としても安定しています。 ・同敷地内に工場があるため、設計した製品ができあがるのを直接見ることができ、さらに、製造担当と直接話しながらフィードバックをもらえるため設計力を向上させることもできます。 ■当社の特徴: 鋳造所としてスタートした榎本工業は、70周年を控えた昭和45年に省力化機械の製造をスタートさせて以来、製造業の根幹を成す自動車業界を中心にあらゆる業界のニーズに応える幅広い製品を生み出してきました。先人たちが築いてきた「技術力」、そして“常に新しいモノづくりに挑戦したい”という、エンジニアの好奇心や探求心を存分に発揮できる「環境」こそが、当社の大きな魅力だと考えています。
東京都
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 管理会計 事業企画・新規事業開発 IR
■担当業務: 事業部門の事業ビジョン実現に向け、部門の事業活動を推進しています。ご経験や適性などを踏まえ、以下いずれかの業務をお任せします。 ・各ビジネスユニットの総括業務の担当(業績管理、決算対応、KPI管理等の担当) ・会議体運営、IR・広報活動、お客様・従業員満足度向上活動関連の担当 ・プロジェクトの担当(TQM活動(Total Quality Management)や、DX推進、働き方改革など) ※ジョブローテーションを行いながら、ゆくゆくは様々な業務を経験いただきます。 ■素形材事業部門について: 5つのマテリアル(鉄・アルミ・銅・チタン・マグネ)と、6つのプロセス(鋳造・鍛造・圧延・押出・加工・アトマイズ)を持ち、様々な金属製品を取り扱っております。ビジネスユニットの事業企画担当として、幅広く深みのある業務を担って頂きたいと考えています。 ■組織について: 同グループは8名(グループ長1名、管理職2名、業績管理担当2名、総括業務1名、アシスタント2名)で構成されております。少数精鋭の組織ですが、若手・中堅の方がそれぞれに裁量を持って働いて頂いている職場で、自由闊達な雰囲気があり、事業を引っ張っていける人材が活躍しています。 ■キャリアパス例: 3〜5年後のキャリアは、これまでの職務経験、本人意向、業務適性などを踏まえて総合的に判断します(事業部門内外への異動、他拠点への異動の可能性があります)。 ・素形材事業部門のビジネスユニットの統括室スタッフ ・素形材事業部門の国内外の事業所の管理部門スタッフ ・素形材事業部門の営業スタッフ など ■採用背景:事業部における各ビジネスユニットの事業課題に対する取組みだけではなく、カーボンニュートラルを始めとしたESG/SDGs対応や、労働人口減少への対応など、社会課題に対する取組みを強化していく方針であること、また、次期中期経営計画(24〜26年度)の策定を控え、事業部門の事業ビジョンとあるべき姿、ならびに将来の成長戦略の実現に向けて、様々なプロジェクトを進めていくことから、組織体制の強化を図るべく、この度人材を募集したいと考えています。 ※業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備保全 精密・計測・分析機器
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【東証プライム上場東京精密の100%子会社/無借金経営/創業以来連続黒字/海外展開7ヵ国/ウェーハ事業では世界NO1シェア/センサ事業では、国内、自動計測市場No1シェア!「測ることで世界を創る」会社】 ■業務概要: 自社製品、株式会社東京精密や世界NO1のドイツ・カールツァイス社等の計測機器(自動車メーカー向け等)の導入、操作説明、計測精度の定期検査と調整、ソフト更新に加え測定支援(受諾測定や操作指導)を担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取り扱い製品について: 加工製品における長さ、形状の設計上の寸法からの誤差を10,000分の1ミリ単位で測る計測装置。計測装置は市場の変化に強く、需要が安定しています。 ■働き方: エリアや案件内容にもよりますが、1日2社程度を担当し、直行での業務がほとんど。 3年以上就業者は離職率3%以下。転勤の可能性はありますが転勤前提の採用ではありません。遠方 出張の場合は宿泊にて対応(宿泊代固定10000円/回+手当1950円程度/回) ・定時退社日:毎週水曜日と年2回の賞与支給日は定時退社 ・時間単位年休:1時間単位で休暇を取得することが可能 ・育児、介護時短勤務:1日3時間を限度として所定労働時間の短縮が可能 など ■入社後: OJTでしっかりと教育・フォローします。また顧客先でも確認できるような端末での技術ガイダンスなども積極的に取り入れています。 ■過去中途入社者: 金型製造、品質管理、組立て、通信工、部品設計、サービスエンジニアなど幅広い仕事内容の中途入社実績◎ ■当社について: ・自動計測器:国内完成車メーカー全て、海外メーカーにも多く納入しているトップシェアの計測装置の開発/製造 ・半導体ウェハ加工(採用ポジション):研削技術に強みがあり300ミリウエハー製造装置の開発/製造。市場シェア約9割 ・汎用計測サービス:オフラインでの計測のため三次元測定や真円・表面粗さ測定など、業界最高峰の計測装置を取り扱い、切削/プレス/鋳造などあらゆる加工の品質を保証するために必須のため、需要が絶えない安定した事業です ・シリコンサイクルで不況になっても、メンテナンス・保守で高収益がキープできる体制 変更の範囲:本文参照
株式会社北川鉄工所
埼玉県さいたま市北区吉野町
今羽駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【手厚い研修制度有り!創業100年を超える歴史×技術力でオンリーワン製品もあり】 ■業務内容 同社が生産するコンクリートプラントの営業ポジションです。営業スタイルは既存:新規=8:2程度ですが、今後はニーズ拡大に向けて開拓も期待しています。 業界トップシェアであり、オーダーメイドでの対応や同社ならではの製品もある為営業のしやすさがあります。 ・コンクリートメーカーの既存顧客への関係構築、情報収集 ・客先要望のヒアリング、仕様検討 ・プレゼンテーション、見積もり ・現地の立ち上げや試運転の立会い、サービス部門への引継 ・新規顧客獲得のための商品PR *週に3〜4日は、日帰りもしくは2〜3泊の出張が発生します。※日当支給:日帰り1100〜2200円(距離で変動)、宿泊3000円/日(2泊3日の場合は9000円) ■教育体制 入社してすぐはお客様からの問い合わせ対応・部品発注の手配・先輩社員との同行訪問で商品を覚えていきます。その後既存のお客様を担当し、部品や小さい修理工事を受注していき、スキルに応じて徐々に大きな案件を任せてもらえます。 ■業務補足 基本的には既存顧客(生コンクリート製造メーカー)への営業活動となります。コンクリート製造に関わる機械や大型プラントまで、幅広く提案します。大体、年間で15件程度の受注が目安で、単価100万円代の機械から、1000万クラスのプラントまで、スケール感のある提案を行います。また、業界トップクラスのシェアを誇る製品で、全てオーダーメイドにて顧客要望によりマッチした製品開発が強みの事業となるため、独自性の高いハイスペックな大型設備機械の提案を経験できます。 ■3つの「鉄」事業について ・金属素形材事業:自動車のミッション部品等、車にとって重要な製品の鋳造・部品加工を行っています。世界中で生産される自動車の「10台に1台」に同社の部品が搭載されています。 ・工作機器事業:旋盤用チャック等、工作機械の製造や販売を行っています。チャックは国内シェア60%と圧倒的な信頼を得ており、世界でも180カ国で導入されています。 ・産業機械事業:大型クレーンやコンクリート製造設備、立体駐車場等の製造や販売を行っています。多くの人が利用する、ショッピングモールの大型駐車場も同社が製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキャスト東和産業株式会社
岐阜県多治見市京町
機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
〜創業99年の地元の優良企業/有休取得率70%・2018年瑞浪工場完成・世界No.1のダイカストメーカーを目指しています〜 ■採用背景: 電気自動車が普及される中、自動車の軽量化も進み主軸製品のアルミダイカストの需要がさらに増えると予想します。今後もさらに数多くのお客様のご要望に応えるため、中途採用を行っております。 ■職務内容:生産技術担当として、以下のような業務をお任せいたします。 ・アルミダイカスト製品の生産設備ライン(鋳造、機械加工各部門)の設計、構築 ・機械設備のメンテナンス等生産技術に関する業務全般 同社は、真空ダイカストのテクノロジーに始まり、すべての工程を自動化した生産ラインや、ダイカストマシンの数値の見える化等のスマートファクトリーなど、高い品質と生産性の維持に努めております。その生産ラインの上流工程に関わることは、非常にやりがいを感じられるお仕事です。 ※本ポジションは管理職候補となり、入社後1〜2年程度で役職に就いていただくイメージとなります。 ■組織構成: 配属となる生産技術部門は、14名(60代1名、50代4名、40代5名、30代4名)で構成されております。 ■当社の特徴: ダイカストを用いて主に自動車のATやエンジン部品などの中枢部品を手掛けております。その他にも産業用エンジン部品、トラック・バス用の内外装部品の生産も行っております。永きに亘って積んだ経験やノウハウをもって、ダイカスト部品メーカー世界No.1を目指します。 The die is cast !「賽を投げられた〜やるしかない」チャレンジ精神を大切にしています ■当社の魅力: ・得意先のアイシン系、三菱系各企業を通じて、全世界の自動車メーカーにアルミダイカスト製品を供給しております。ダイカスト業界では草分け的な存在で、社歴、品質、技術、規模共にトップレベルにあります。 ・設備投資に注力しており、全自動化・無人化・スマート化においては全国屈指の設備を使用しております。 またチャレンジしたことに対しどんどんモノが言えることが出来る環境で、失敗をしても次と、チャレンジに対して会社が全力でサポートします。 ・チャレンジ制度もあり2年間たてば、別部署に進言することが可能で、制度発足10年になりますが、すでに40名ほどチャレンジをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜創業93年の地元の優良企業/有休取得率70%・2018年瑞浪工場完成・世界No.1のダイカストメーカーを目指しています〜 ■採用背景: 電気自動車が普及される中、自動車の軽量化も進み主軸製品のアルミダイカストの需要がさらに増えると予想します。今後もさらに数多くのお客様のご要望に応えるため、中途採用を行っております。 ■職務内容:生産技術担当として、以下のような業務をお任せいたします。 ・アルミダイカスト製品の生産設備ライン(鋳造、機械加工各部門)の設計、構築 ・機械設備のメンテナンス等生産技術に関する業務全般 同社は、真空ダイカストのテクノロジーに始まり、すべての工程を自動化した生産ラインや、ダイカストマシンの数値の見える化等のスマートファクトリーなど、高い品質と生産性の維持に努めております。その生産ラインの上流工程に関わることは、非常にやりがいを感じられるお仕事です。 ※本ポジションは管理職候補となり、入社後1〜2年程度で役職に就いていただくイメージとなります。 ■組織構成: 配属となる生産技術部門は、14名(60代1名、50代4名、40代5名、30代4名)で構成されております。 ■当社の特徴: ダイカストを用いて主に自動車のATやエンジン部品などの中枢部品を手掛けております。その他にも産業用エンジン部品、トラック・バス用の内外装部品の生産も行っております。永きに亘って積んだ経験やノウハウをもって、ダイカスト部品メーカー世界No.1を目指します。 The die is cast !「賽を投げられた〜やるしかない」チャレンジ精神を大切にしています ■当社の魅力: ・得意先のアイシン系、三菱系各企業を通じて、全世界の自動車メーカーにアルミダイカスト製品を供給しております。ダイカスト業界では草分け的な存在で、社歴、品質、技術、規模共にトップレベルにあります。 ・設備投資に注力しており、全自動化・無人化・スマート化においては全国屈指の設備を使用しております。 またチャレンジしたことに対しどんどんモノが言えることが出来る環境で、失敗をしても次と、チャレンジに対して会社が全力でサポートします。 ・チャレンジ制度もあり2年間たてば、別部署に進言することが可能で、制度発足10年になりますが、すでに40名ほどチャレンジをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県豊田市堤町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 工作機械・産業機械・ロボット 設計(機械)
〜土日休みで年間休日125日/県外への転勤なし/豊田通商グループで安定感◎〜 ■募集背景 当社は豊田通商の100%出資子会社として、安定した基盤を持っています。 また、複数事業展開を行っており自動車業界を中心に、食品、医薬品、半導体など様々な業界とお取引があります。本ポジションではEV車の需要増に伴う電池製造設備の新規引き合いが増え、機械設計者の人員強化が必要なために採用を進めております。 ■業務概要 FA設備の機械設計業務を担当頂きます。 トヨタ自動車、トヨタグループ会社向けに電池、モーター、燃料電池など、 電動車に搭載される主要部品の生産設備、検査設備の設計ができます。 当社では、i−CADを使用し、3D設計、リアルシュミレーションなどのMBD設計に力を入れています。また、お客様の要望(コンセプト・生産製品・作業性・サイクルタイム)に対応した最適な設備を提供しています。 新規設備の開発はもちろん、納入後の改造・メンテナンス、新技術における開発装置の制作まで対応致します。 【具体的には】 ■客先との仕様の確認/打合せ ■機械設備設計業務(構想設計、詳細設計、原価算出) ■外注管理 ■トライ・立ち上げ 等 【製品例】 自動車業界をメインに、モーター・電池分野、素形材分野(鍛造設備・耐圧機)、エンジン組み付けなど、一品一様の生産設備 【設備事業について】 年間約70億円の事業規模で幅広い分野の設備を製作。 電子(ECU)・鋳造・エンジン・ミッション組付設備および各分野の検査装置を基軸に、現在はHV・FC・電池などの次世代パワートレインへフィールドを拡張しています。単なる設備メーカーではなく、お客様の生産技術の進化・設備の開発に貢献できるメーカーを目指しています。 ■配属部署について 設計職(男性13名、女性1名)で構成されております。 大半が中途採用者のため、中途メンバーを受け入れる風土はできており、距離感が近く相談しやすい環境です。 ■当社の特徴 ・当社では新入社員導入研修の他、OJT(On the Job Training)教育や階層別研修等を通して人材育成に取り組んでいます。また資格奨励制度や外部教育の一部補助等の自己啓発のサポート環境も整えています 変更の範囲:会社の定める業務
ケムトレンドジャパン株式会社
兵庫県神戸市中央区東川崎町
ハーバーランド駅
600万円~999万円
総合化学 試薬メーカー・受託合成・受託分析, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<世界で圧倒的なシェアを誇るニッチトップのグローバル企業/在宅可/土日祝休/年間休日124日> 離型剤の業界トップシェアの外資系企業の営業職としての業務をお任せ致します。欠員補充のため募集する運びとなりました。 同社のブランドである「Chem-TrendR製品」はアルミダイカスト、ポリウレタン、タイヤ、木材複合材を含むさまざまな業界に貢献しています。 ■業務内容 「ダイカスト離型剤」を担当する営業職をお任せします。 既存営業がメイン:企業様へ訪問、同社製品の使い方などを訴求すると同時に、関係構築を図りながらお困りごとに対するソリューション提案(弊社製品の紹介)を行います。 ・担当顧客はダイカスト業界、自動車関連のパーツメーカー様で、日本全国(北海道~鹿児島)約20~30社程です。 ・ご提案から受注までの期間:3〜12か月程 ■英語の業務使用について ビジネスでのご利用経験がない方も、ご入社後は周囲がフォローを行い、日々勉強をいただき独り立ちをめざしていただきます。英語を使った業務にチャレンジしたいという意欲がある方、ぜひご応募ください。 ・日次業務では1~2割ほど:世界のグループ企業の担当者とメール/電話等のコミュニケーション・ミーティングが発生(韓国、中国、シンガポール、タイ・オーストラリア等) 各拠点の営業担当:ダイカストの情報交換等を行い、得た情報をご自身の担当顧客に還元します。 ■働き方 ・オフィス出社は、担当にもよりますが1~3週間に1回、そのほかは在宅やお客様訪問(出張期間)となります。 裁量権をもって、業務設計をいただくことができます。 ■組織構成 営業部:20代1名、40代1名、50代2名の計3名で構成 ■同社の特徴 (1)世界でも圧倒的なシェアを誇るニッチトップ企業 風力発電の羽や、飛行機の翼、自動車のタイヤのゴムなどを作る工程で、型から対象をスムーズに取り出す際に使用する薬剤の開発、生産、販売を行っています。 (2)幅広い影響範囲 ケムトレンドは各種成形・鋳造工程向けに高性能な離型剤、ダイカスト離型剤、タイヤペイント、パージ剤、その他の化成品を50年以上に亘り作り続けてきました。ケムトレンドの専門領域は開発製造している製品に留まらず、ケムトレンドが奉仕する業界の製造工程にまで及びます。 変更の範囲:会社の定める業務
YKK AP株式会社
富山県黒部市吉田
生地駅
500万円~899万円
住宅設備・建材, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 基礎・応用研究(金属・鉄鋼)
〜定年制度無しで長期就業が可能/年休123日・残業全社平均20h程/離職率2.3%/◎売上高9000億円超・YKKグループ/世界12カ国に展開〜 ■業務内容: アルミ素材の押出工程プロセスにおける技術改良・改善業務に従事いただきます。 ■具体的な業務 ・アルミ押出技術における課題の洗い出し ・製造に関わる様々な部隊と連携の上、素材や製造方法、設備等あらゆる観点でアプローチを検討 ・新規技術の開発(試験、分析、測定、性能評価) ・金型(ダイス)設計の最適化 ・不具合に対する原因究明、改善策の検討 ・関連技術情報の収集 【押出工程とは】 円柱状の鋳塊であるビレットを加熱し、押出機で金型に高い圧力で押付け加工する方法です。 その後冷却、矯正、指定のサイズに切断、最後に熱処理を行うことで必要な強度にまで高めます。 鋳造、表面処理の間の工程になります。 【入社後のイメージ】 ご経験により、当社製品や工程、製造現場社員との協業を目的とした現場研修を用意。 当社技術者としてご活躍頂く為の基盤となる、基礎知識や社内での協力体制を築いて頂きます。 ゆくゆくは他製造拠点との連携・技術展開など、国内外を問わず幅広いフィールドでご活躍頂くことを期待しています。 ■業界トップクラスシェアで安定&今後も需要高の成長事業 同社は、YKK社のAP事業(窓・サッシなどの建築用工業製品)を担い国内トップクラスのシェアを誇っています。国内にとどまらず北米・中国・アジアを中心に12カ国展開。YKKで培ったアルミ素材をはじめ樹脂、ガラスなどを用い、時代やニーズに合わせ製品を開発〜提供しています。カーボンニュートラル実現に向けて、省エネ法改正なども後押しとなり、断熱性に大きく影響する窓等の需要は高まっており、今後も成長予定の優良市場です。 また、2030年に向けて、新規設備やスマートファクトリー化、新技術を取り入れたDX推進など積極投資しており会社の成長とともにチャレンジしながら進めていただける環境です。 ■良好な就業環境 年休123日・土日祝休/残業月20h程。勤続年数平均19.7年・離職率2.3%(2023年度)の実績。様々な研修制度や子育て支援制度も整っており、腰を据えてキャリアプラン・ライフプランに合わせた働き方が実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ