4069 件
三菱電機株式会社電力システム製作所
兵庫県
-
450万円~1200万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 設計(電気・計装)
【必須】 ・工学系(電気/電子又は制御)の知見 ・機械制御や電源設備のいずれかの計画、設計、保守のいずれかの経験 【尚可】 ・重電・電機業界での、設計/技術者としての実務経験 ・電気事業における、発電プラントの設備計画又は保守の経験 ・プラントメーカでの、電気関係の設計業務の経験 ・電気主任技術者3種以上(又は同等レベルの電気知識学習経験)の資格 ・TOEIC400点以上の英語力(海外商談対応のため)
●業務内容 原子力発電プラントの中枢に当たる製品の開発・設計から、製造・納入後の保全に至る設計業務を一気通貫にて担当しています。この設計業務のうち、原子力発電プラント向け電気・計装制御システムのデジタル化更新に伴う電気回路設計(シーケンス制御回路の設計)、および電気制御盤等の製品設計(システム設計)をお任せします。 ≪具体的には≫ ・顧客(電力会社)、プラントメーカー(三菱重工業)、社内(プラント工事部門、丸亀地区他)との仕様調整 ・関係技術部門と連携したプラント機器(ポンプやモータ)に関するシーケンス回路設計業務及び、社内の仕様とりまとめ ・顧客や関係技術部門に向けた設計仕様書の作成 ・エンジニアリング工程の計画と進捗管理、コスト管理 ・原子力品質管理システムに基づいた設計品質管理 ・関係部署に向けた設計仕様連絡(詳細設計を行う関係会社への指示、品管部門への試験要領書の提示) ※入社後は同グループメンバーや関係会社の設計者と連携しながら、原子力発電プラント向け電気設備に関するシーケンス設計をご担当頂きたいと考えております。また、製品理解を深めた上での設計ができるよう、発電所への出張機会も多く作りたいと考えています。 ●使用言語、環境、ツール、資格等 PCスキル(Word、Excel、PowerPoint、Visio)初級レベル 【変更の範囲】 会社の定める業務(※) (※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。 ●配属部門 原子力部 原子力システム設計課
株式会社メック
神奈川県海老名市下今泉
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
学歴不問
〜光と技術の最先端、光学検査機器で世界トップレベルの技術力/開発〜アフターサービスまでを一貫して手掛けています/海外メーカーとの取引実績も増加中〜 ■業務内容 同社の電気設計課にて、光学式表面検査装置の電気回路設計・シーケンスプログラム設計をお任せ致します。 ■業務詳細 ラインカメラを用いた光学式表面検査装置の開発・設計、その中での電気回路設計・シーケンスプログラム設計をご担当いただきます。具体的には、下記をお任せします。 ◇検査システム全体の電気関連機能設計 ◇検査システムの回路設計(ECAD利用) ◇検査システム、アクチュエータ等の制御設計(シーケンスプログラム) ■組織構成 配属となる部署は、5名程度で構成されています。社風として技術者を育てる風土があり、成長出来る環境です。 ■業務の特徴 入社後、すぐに納期のある仕事を担当するのではなく、先輩社員と共に長期的なプロジェクトで業務を覚えていきます。その後、本人の実力などに応じて、クライアント毎に納期が決定された業務を担当する予定です。長期的な育成により、同社の未来を担うエンジニアとなる事が期待されるポジションです。 ■キャリアパス: 将来的には電気回路設計を極めていくコース、光学レイアウト設計へ進んでいくコース等、ご本人のスキル・適性に合わせたキャリアパスを進む事ができます。 ■製品について 同社の製品は高機能フィルムの欠陥などをチェックする際に使用され、その広がりは家電・食品・建材・電子材料・リチウムイオン電池の業界までに及びます。例えば、テレビ用の光学フィルムは画質などが製品品質に直結するため、厳格な検査・実験が行われます。その中で同社の製品は、数ミクロンの傷や異物、色ムラなどを高精度で検出するとが出来ます。 ■同社について 同社では、高性能フィルム検査機の企画、開発、製造、販売を行っています。高性能フィルム検査機は、様々な素材の表面を連続的に検査でき、製品に影響を与えうる数ミクロンの傷や段差などを未然に防ぐための検査機です。業界内では同社名は非常に知られており、顧客先は大手化化学メーカーや大手金属メーカーがメインとなっています。社員定着率が非常に高く、直近の離職者は10年前という程離職者がいません。
株式会社テクノプロ
茨城県水戸市城南
400万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【正社員雇用/豊富な教育体制/東証プライム上場/スキルアップしたい方へ/グループ売上業界トップクラス/社員1万名を超える大企業】 ■業務内容 ・電気設計(ソフト)制御 ・シーケンス制御のプログラム作成 ・ラダー作成 ・現場でのデバック作業対応 ■水戸支店について 水戸支店は約550名、つくば支店は約400名在籍している従業員数の多い支店です。社員同士の繋がりを大事にしており、社員一人ひとりの意見を伝えられる面談の場を設け、風通しの良い支店を心掛けています。 また、社員の方々が業務以外でも楽しみを作っていただけるよう様々なイベントを実施しております。(例:300名規模の運動会、ソフトボール大会、地域のお祭りへ参加、ゲーム大会、表彰式、サークル活動、ボランティア活動等)※いずれも強制ではなく任意参加となりますのでご安心ください。 現在はコロナウイルスの影響により実施ができていないイベントもございますが、オンラインでも可能なイベントを中心に実施し社員同士の繋がりを持っております。 ■当社の特徴 ・エンジニア第一主義:当社は100%正社員雇用を原則にしています。「個々のエンジニアが高い志を持ち仕事を遂行している」そんな技術者が多いのが当社の特徴です。社員の中にはグローバル企業の開発プロジェクトの中心を担う人材や、最新技術を扱うプロジェクト、事業運営や経営の中枢に関わって改善や新規の提案を行う人材もいます。 ・豊富なキャリアパス:大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に800社以上の顧客を持ち、要件定義から開発・運用まで幅広い案件がございます。要件定義から構築/運用まで幅広い工程にプロジェクトがある中で、スペシャリスト、リーダー、マネージャーなど、様々な職種・ポジションへキャリアパスが可能です。 ・安心の教育制度:200種類以上の豊富なプログラム内容を揃えています。(テクノプロ・ラーニング:全国4カ所に社員専用研修施設を保有、Winスクール:全国主要都市48カ所に展開、eラーニング:PC/スマートフォンで受講可能) ※社内承認を得た講座は全額会社負担! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナベル
京都府
735万円~1100万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ・回路設計の知識 ・制御盤内配置設計の知識 ・シーケンス/表示器プログラム作成経験 ・電気系CAD/6軸ロボットの操作経験 ・サーボ/ステッピングモータ等アクチュエータに関する知識 ・マネジメント経験 を有する方
■業務内容: 回路設計、制御盤内配置設計業務 弊社既存製品の機械設計変更やシーケンス/表示器プログラム改修、メンテナンスや新製品の開発などをお任せ致します。 【求める人物像】 回路設計の知識、制御盤内配置設計の知識、 電気系CAD/6軸ロボットの操作経験、サーボ/ステッピングモータ等アクチュエータに関する知識、 シーケンス/表示器プログラム作成経験のある方 マネジメントもお任せいたします。
株式会社マクシスエンジニアリング
愛知県名古屋市西区木前町
650万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜大手メーカー向け自動機の電気設計者急募/年休117日+有給(平均取得実績11日) ■募集背景: 事業拡大を目的・目標とした増員募集となります。現在、自動車、半導体などにシェアを広げておりますが、今後は電気自動車や、電池領域などにも事業を広げていくための採用となります。 ■業務内容: ・自動機の構想設計、基本設計、詳細設計 ・PLC/タッチパネルのプログラム作成や回路設計、制御設計 ・業務内容には、顧客要求仕様に基づく設計検討、現場工事指示やサポートも含まれます。 ■業務詳細: 設計に際して、要求内容の精査、検証を含む整合性の確認から企画立案までの構想設計を含みます。具体的には下記の業務をお任せいたします。 ・顧客との仕様打合せ ・構想検討 ・見積作成 ・要件定義 ・構想設計 ・仕様書作成 ・基本設計 ・デザインレビュー(社内メンバー及び顧客に対して実施) ・詳細設計 ・手配(部品表作成) ・組立/調整サポート 等 入社後は先輩社員の補助から始め、経験や習熟度に応じて業務をお任せします。大手企業と協働する案件が多く、貴重な設計ノウハウを獲得できます。異なるバックグラウンドの転職者からも多くの技術を学べます。 ■使用ソフト: e-cad・2dCAD(電気) ■仕事の進め方/プロジェクトについて: 社内設計のみで外部派遣などはありません。 1つあたりの装置金額は3000万円〜5000万円ほどの規模となり、開発期間は全体で半年ほどとなります。 開発プロジェクトの流れとしては、機械設計に半月〜1か月→電気設計に1か月→購買に1か月半→組立に半月→調整・試運転に1か月ほどの期間となります。 ■主要顧客先: 半導体(70%)、自動車(30%)、その他は医療メーカー向け、センサ装置の組立などがあります。 2次電池など新しい分野の開拓も徐々に進めております。 ■当社の強み・魅力: 当社は、組織的に「装置開発室」があり、顧客のニーズに合わせた装置の要素技術開発を、他のメーカーと共同開発していただくこともあります。 また、ホロ照明ユニットに強みがあり、製品の傷の検査などが高精度でできるため大手の完成車メーカー様などから依頼をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<幅広い案件を多数保有/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能> ■業務概要: 半導体、自動車、医療分野の製造装置メーカーでの電気設計業務をお任せします。多様な分野の装置設計を担当いただきます。 ■業務詳細: ・半導体、自動車、医療分野の製造装置の電気設計 ・電気回路図の作成および配線設計 ・制御システムの設計とプログラミング ・装置の試作、テスト、改良 ◇使用ツール PLC・シーケンスプログラミング(三菱)、PLC・シーケンスプログラミング(オムロン)、PLC・シーケンスプログラミング(キーエンス)、PLC・シーケンスプログラミング(その他) ■働く魅力: ・多様な分野の製造装置に関わることで幅広い技術スキルを習得可能 ・最先端の技術に触れながら、実践的な経験を積む機会 ・チームでの協力を通じて達成感を得られる環境 ・安定した企業での勤務により、長期的なキャリア形成が可能 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県土浦市桜町
350万円~899万円
株式会社電巧社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【こんな働き方が実現します!】 ・年間休日120日+有給5日でメリハリをつけて働ける! ・社員も家族も「絆」を大切にする職場 ・風通しのいい職場でジメジメした職場とおさらば! ・年2回のボーナスで利益をシッカリ還元! ・併設工場があるから、自分の設計が形になる様子を見れる 電巧社では配電盤の製造を行っています。 電気設計部では配電盤内の電気回路の設計を行っています。 具体的には ・シーケンス図(展開接続図) ・接続図 ・用品配置図 ・ハーネス表 の作成です。 電巧社ではものづくりの流れが一気通貫しています。 その流れの中で、電気設計は中流を担っています。 (1)お客様先提出図の作成 営業技術部で受けたお客様のニーズを設計図、見積もりに落とし込みます。 電気設計職の方が行うのは具体的には「シーケンス図の作成」です。 (2)生産設計図の作成 製造に移るに際し、電気設計職が接続図、用品配置図、ハーネス表を作成します。 目的は主に製造工程の工期短縮のためです。シーケンス図を読みやすくした設計図と言えます。 (3)製造部とのすり合わせ 製造工程に入れば、電気設計職の仕事は終わりということではありません。 実際に製造工程に入ったあとで「こうしたほうがいいのではないか?」「これはどういう意図だ?」というやり取りがあります。 電巧社は製造部も設計部も同じ建物内にいるため、すぐにやり取りをして修正できます。また完成後に「仕様が異なる」「ニーズが満たせない」などの後戻りも少なくできます。 (4)完成 弊社の設計職に聞いた際に一番多いやりがいは「完成品を見ることができる」ことです。拠点が異なるため、設計職が製造工程を見れない、完成品を見ずに出荷、というようなことも業界では珍しくありません。同拠点で完成品を見られるのは弊社ならではのやりがいです。 【こんな理由で転職&転職後は?】 Aさん「外注だから、設計しても完成品を見れない」 ⇒「電巧社は自社設計&工場併設だから、完成品を見ることができる。完成のやりがいや達成感がある」 Bさん「年齢や勤続年数ではなく、技術を評価してほしい」 ⇒「技術の習得、実力を評価する制度になっているので、仕事をもっと頑張ろうという気持ちになれた」 変更の範囲:会社の定める業務
●業務内容 原子力発電プラントの中枢に当たる製品の開発・設計から、製造・納入後の保全に至る設計業務を一気通貫にて担当しています。この設計業務のうち、原子力発電プラント向け電気保護リレー装置・非常用ディーゼル発電機向け制御装置などのシステム設計(機能設計やシーケンス制御回路の設計)、および電気制御盤等の開発設計をお任せします。 ≪具体的には≫ ・顧客(電力会社)、プラントメーカー(三菱重工業)、社内(プラント工事部門、丸亀地区他)との仕様調整 ・関係技術部門と連携したプラント機器(ポンプやモータ)に関するシーケンス回路設計業務及び、社内の仕様とりまとめ ・顧客や関係技術部門に向けた設計仕様書の作成 ・エンジニアリング工程の計画と進捗管理、コスト管理 ・原子力品質管理システムに基づいた設計品質管理 ・関係部署に向けた設計仕様連絡(詳細設計を行う関係会社への指示、品管部門への試験要領書の提示) ※入社後は同グループメンバーや関係会社の設計者と連携しながら、原子力発電プラント向け電気設備に関するシーケンス設計をご担当頂きたいと考えております。また、製品理解を深めた上での設計が実施できるよう、発電所へ出張する機会も多く作りたいと考えています。 ●使用言語、環境、ツール、資格等 PCスキル(Word、Excel、PowerPoint、Visio)初級レベル 【変更の範囲】 会社の定める業務(※) (※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。 ●配属部署 原子力部 原子力システム設計課
西日本スターワークス株式会社広島テクニカルセンター
広島県福山市草戸町
456万円~720万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, その他 技術職(機械・電気)
学歴不問 / 経験者のみ募集 ◤電気制御設計経験者採用枠◢ 下記いずれかの経験がある方 ・電気制御設計の経験がある方 ・シーケンス制御設計の経験がある方 ーーーーーーーーーーー ◎日本語でのビジネスレベルの会話・読み書き必須 └ビジネスレベルの日本語(N1)は必須 ◎日本語で社内外のやり取りを円滑に行うため 電話・メール対応を含む社内やり取り、顧客対応が発生します ーーーーーーーーーーー ※複数案件でのご希望の際は、 選考内にてご相談の上決定いたしますので、 2案件以上の応募はお控えください。 ※万が一不採用となった場合、 再応募にて選考に進んでいただくことは原則できかねます。 予めご了承ください。
◤電気制御設計経験者採用枠◢ 半導体搬送ロボットの電気設計エンジニア 半導体・液晶搬送ロボットの 電気制御設計業務(シーケンス制御)をお任せします。 具体的には… ・仕様書作成 ・シーケンス制御 ・試運転調整、立ち上げ PLC:三菱、キーエンス、オムロン ※ご経験・スキル合わせて、対応業務は相談させていただきます ーーーーーーーーーーー ◎日本語でのビジネスレベルの会話・読み書き必須 └ビジネスレベルの日本語(N1)は必須 ◎日本語で社内外のやり取りを円滑に行うため 電話・メール対応を含む社内やり取り、顧客対応が発生します ーーーーーーーーーーー ※複数案件でのご希望の際は、 選考内にてご相談の上決定いたしますので、 2案件以上の応募はお控えください。 ※万が一不採用となった場合、 再応募にて選考に進んでいただくことは原則できかねます。 予めご了承ください。
株式会社寿エンジニアリング
広島県安芸郡熊野町城之堀
350万円~449万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎未経験歓迎!電気設計にチャレンジしたい方大歓迎! ◎車・医療機器・半導体など幅広い分野に携わられる! ◎転勤なし!地元に腰を据えて働けます! ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 シーケンス制御・制御設計もしくは電気設計のどちらかをお任せします。 ■業務詳細: <シーケンス制御・制御設計> 【FA関連装置のプログラム開発】 ・装置の主制御コントローラ(PLC/PC)に対するプログラミングとタッチパネルを含む操作系の設計 ・構成される各ユニットの設定・プログラム・調整 ・装置を運用する上で、起こりうる異常や不具合を予め把握しておき、回避策の準備 ・デバッグ作業 【FA関連装置のシステム設計】 ・要求事項を満たすために必要なハードウェアの選定、動作方法の検討、コストバランスの検討、詳細な仕様の聴き取り 【各種資料作成】 ・受注前段階での検討資料作成 ・ブロック図、デバイスマップ作成 ・操作説明書や取扱説明書の作成 【納品】 出荷前立会/出荷後は現地での据付に立ち会っていただきます。そのため3〜4カ月に一度ほど一週間ほど宿泊を伴う出張がございます。出張範囲は東北〜九州、東南アジアなどです。 【開発環境】 ・PLC、タッチパネル:キーエンス、三菱 ・PC開発環境:Visual Studio(C#、C++、VB) <電気設計> 【電気図作成・電気部品】 ・電気図、制御盤設計 ・部品選定、部品の手配 【盤配線、機内配線】 ・装置の構造を理解し、適材適所の部材、配線ルートを考え、配線を実施 ・配線後に誤配線がないかテスター等を用いて確認 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員のOJT教育になります。丁寧に指導致しますので、未経験の方でも安心頂けます。 ■組織構成: ・PLCシーケンス設計:3名 ・PCアプリ設計:2名 ・電気設計:2名 ■当社について: 当社は昭和63年の創業以来、検査装置、測定機器、専用機、自動機、電子機器など、お客様の要望・ニーズに合わせた製品・装置の設計・開発を一貫生産で行っております。当社にできることは全て引き受け、技術を極め、技術で勝負しています。第4工場も増設予定で、業績も伸長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
〜当社はモノづくりのプロ集団です。別分野などチャレンジしたいことに挑戦できる環境で、ご自身の経験を活かしませんか〜 シーケンス制御・制御設計もしくは電気設計のどちらかをお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 <シーケンス制御・制御設計> 【FA関連装置のプログラム開発】 ・装置の主制御コントローラ(PLC/PC)に対するプログラミングとタッチパネルを含む操作系の設計 ・構成される各ユニットの設定・プログラム・調整 ・装置を運用する上で、起こりうる異常や不具合を予め把握しておき、回避策の準備 ・デバッグ作業 【FA関連装置のシステム設計】 ・要求事項を満たすために必要なハードウェアの選定、動作方法の検討、コストバランスの検討、詳細な仕様の聴き取り 【各種資料作成】 ・受注前段階での検討資料作成 ・ブロック図、デバイスマップ作成 ・操作説明書や取扱説明書の作成 【納品】 出荷前立会/出荷後は現地での据付に立ち会っていただきます。そのため3〜4カ月に一度ほど一週間ほど宿泊を伴う出張がございます。出張範囲は東北〜九州、東南アジアなどです。 【開発環境】 ・PLC、タッチパネル:キーエンス、三菱 ・PC開発環境:Visual Studio(C#、C++、VB) <電気設計> 【電気図作成・電気部品】 ・電気図、制御盤設計 ・部品選定、部品の手配 【盤配線、機内配線】 ・装置の構造を理解し、適材適所の部材、配線ルートを考え、配線を実施 ・配線後に誤配線がないかテスター等を用いて確認 ■入社後の流れ: まずはご経験からできることをお任せいたします。ゆくゆくは専門分野以外にも挑戦いただけます。 ■組織構成: ・PLCシーケンス設計:3名 ・PCアプリ設計:2名 ・電気設計:2名 ■当社について: 当社は昭和63年の創業以来、検査装置、測定機器、専用機、自動機、電子機器など、お客様の要望・ニーズに合わせた製品・装置の設計・開発を一貫生産で行っております。当社にできることは全て引き受け、技術を極め、技術で勝負しています。第4工場も増設予定で、業績も伸長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
IMAX株式会社
愛知県名古屋市南区塩屋町
300万円~649万円
機械部品・金型, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■概要:アルミサッシ用金型、生産ラインの自動機、金型が必要の無いアルミ加工機械の設計・製造を運営する当社で、オムロン製、三菱製PLCを使用したアルミ形材加工用機械プログラム作成を担当頂きます。 ■担当業務: 取引先企業から仕様ヒアリング 仕様に沿った構想設計、詳細設計 ラダーを使用してシーケンサープログラムを作成 設計時にも取引先との設計に関する打ち合わせ業務もございます 設計したプログラムの実装、動作検証(製造部門と連携) 製造部門での配線確認やサポート ■変更の範囲:会社の定める業務 ■業務内容詳細: 当社はアルミ形状加工用の専用機や取引先からご依頼頂いたオーダーメイドの金属加工機械などの製造を実施しております。 製品はほぼ全てが取引先からのご要望に応じてカスタマイズ製造しておりますので、1台毎に設計内容が変わります。 様々な仕様に合わせたプログラム作成が必要となると共に取引先企業の要望や設計の意図をくみ取りながらプログラムに反映させていく、設計の醍醐味を味わいながら従事できる業務です。 ■組織構成:1名の電気設計業務担当が活躍中です。 ■キャリアパス:業務を通じて周りの従業員からアドバイスを受けながら当社設計フローを徐々に習得→担当する設計業務を増やしていきながら独り立ち→設計部門の中核としてご活躍頂くと共に、組織強化に向けた業務指導や人材育成にも貢献頂きます。 ■働き方、就業環境:社員が快適に利用出来ることを考えた、広く明るい設計の食堂はIMAXの自慢の1つです。 質の高い仕事は良い環境の中で生まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
京設工業株式会社
千葉県習志野市茜浜
新習志野駅
300万円~699万円
システムインテグレータ 電子部品, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜フラットな職場環境で長期就業実現可能/チームワーク・社内連携〇/大手メーカーとの取り引きメインで安定性抜群/創立60年を迎えました〜 ■業務内容: 同社の電気設計担当として、以下業務をお任せ致します。 電気設計関連業務 ・ シーケンス制御プログラム作成 ・ 電気回路設計(回路図、盤配置図、板金図等) ・ 装置盤組、機内配線等 ・ 顧客対応 ・ 機械、装置等の評価、検証及び製作 ■配属部署に関して: 各種機械・装置(FA装置、評価・テスト機器等)の基本仕様に基づき、ハード・ソフトの設計・製作(電気電子部品の選定、シーケンス回路設計:PLC制御設計・リレー回路設計、機器の製作等) を行います。また、設計・製作後は、確認、調整、検証、納品・出荷等も行います。 ■同社の特徴・魅力: ・残業時間は月平均20時間と、少ない残業時間を実現しております。また、年間休日は122日とワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ■当社について: 当社はソフトウェア開発部門、機械設計部門、電気設計部門、デザイン部門(製品設計・DTP業務)から構成されています。ソフトウェア開発部門においては、各種組込みソフトウェア、Windowsアプリケーションの開発に豊富な実績を持ち、機械設計部門では、Creo(Pro/E)、iCAD SX、iCAD MX、Auto CAD等の2D/3DCADを活用した設計・開発、また、電気・電子回路設計では、ハード及びソフト(制御)の両面の設計・開発において、お客様より高い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コア・コンピタンス_株式会社コア・コンピタンス 広島本社
広島県
25万円~
その他(インターネット・広告・メディア), ネットワークエンジニア(設計構築)
【仕事内容】 ・電気回路(制御盤)の組み立てをして頂きます。 ・製造ラインや加工装置をシーケンサーやインバーター、リレーなどを 組み合わせて制御盤の組み立てを行います。 ・担当者がお客様と打ち合わせした内容を図面化し、 電気回路設計やシーケンサープログラム作成をしたものを見ながら組み立てます。 ・自社機械設計担当者と打ち合わせしながらの作業となります。 システム技術部門に所属します。 ・シーケンス制御・PLC・ラダーの設計・開発をして頂きます。 シーケンス制御・PLC・ラダーの設計・開発をして頂き制御装置を組立てます。 その後現地、客先工場にてプラントを稼働させて完了となります。 ※・の作業のどちらか片方でもやってみたい、経験してみたいと思いましたらご連絡下さい。 ※詳しい業務内容等質問がございましたらお気軽にご連絡ください 計測エンジニアリング 株式会社 【PR・職場情報】 【電気回路設計・組立て専門家募集】広島市南区で安定企業の一員として、制御盤の組み立てや設計に挑戦しませんか?月給255,000円から325,000円、年間休日120日以上。シーケンス制御・PLC・ラダーの知識が活かせる環境で、あなたの技術力を存分に発揮してください。経験や資格がなくても大丈夫。地元広島で、計測エンジニアリング株式会社と共に成長しましょう。 【求人の特徴】 ※応募前に必ずご確認ください※ 【選考フロー】 応募→弊社より電話でご連絡→面接日程調整→面接→結果通知 ※応募後に弊社からお電話よりご連絡をさせていただきますので ご対応いただける方のみご応募をお願いいたします。 【求人のポイント】 ・新卒 ・バイク通勤OK ・残業月20時間以内 ・平日のみOK ・経験者歓迎 ・社会保険完備 ・ブランクOK ・シフト制 ・第二新卒歓迎 ・週5からOK
株式会社パートナー
京都府京都市南区久世殿城町
300万円~
あなたにお任せする仕事: ロボットの電気制御設計(電気回路+シーケンス+ラダープログラム) 具体的な業務内容: 【世の中で需要大の自動化ロボット等の電気制御設計】 ■制御盤設計、盤内配線図、シーケンス、ラダープログラム作成 微経験~ベテランまで幅広く活躍できる場があります! 【20代,30代,40代の経験者が活躍中】電気制御設計/経験者のみ/賞与あり/週休2日制/京都市南区/opj 【20代~40代の経験豊富な社員が活躍中!】 会社概要:パートナーは、自動車・車載システムの開発をはじめ航空宇宙・鉄道、半導体、産業機械といった幅広い分野で設計開発、試作支援、テスト業務のサポートをしているアウトソーシング会社です。 \応募に必要な資格・経験/ ■高専卒以上 電気制御設計の実務経験 あなたにオススメのポイント: ■働き始めの20代だけが意識できる「10年20年後に目指せるキャリア」 ■20代の同年代が多く、切磋琢磨しながら成長できる ■30代上司に教えてもらえる ■あなたの強み弱みを分析し、個別にカスタマイズした研修を受けることが可能です! ■現状の業務より更に専門性を高めていきたい等、キャリアチェンジ希望も柔軟に対応できます! ■お困り事も気軽に相談出来る専任担当がついているので安心! 勤務地: 京都府京都市南区久世殿城町 20~40代活躍中! どんなお困りごとも相談できる仲間がいます! キャリアチェンジしたい方にもおすすめです!
三菱電機株式会社
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町
450万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 設計(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容:原子力発電プラントの中枢に当たる製品の開発・設計から、製造・納入後の保全に至る設計業務を一気通貫にて担当しています。この設計業務のうち、原子力発電プラント向け電気・計装制御システムのディジタル化更新に伴う電気回路設計(シーケンス制御回路の設計)、および電気制御盤等の製品設計(システム設計)をお任せします。 ・顧客(電力会社)、プラントメーカー(三菱重工業)、社内(プラント工事部門、丸亀地区他)との仕様調整 ・関係技術部門と連携したプラント機器(ポンプやモータ)に関するシーケンス回路設計業務及び、社内の仕様とりまとめ ・顧客や関係技術部門に向けた設計仕様書の作成 ・エンジニアリング工程の計画と進捗管理、コスト管理 ・原子力品質管理システムに基づいた設計品質管理 ・関係部署に向けた設計仕様連絡(詳細設計を行う関係会社への指示、品管部門への試験要領書の提示) ■業務の進め方:入社後は同グループメンバーや関係会社の設計者と連携しながら、原子力発電プラント向け電気設備に関するシーケンス設計をご担当頂きたいと考えております。また、”モノを知った”上での設計を行ってもらうために、発電所へ出張する機会も考えています。 ■キャリアパス:入社後は、設計業務OJTにて製品知識や設計技術の習得を図り、業務経験やスキルを積み上げて頂きます。数年後に一連の製品知識やスキルが身に付いた後には、原子力発電プラントの既設更新工事/新設工事の計画・設計において、電気設備全般に係るプラントエンジニアを目指しつつ、専門技術の更なる向上を図って頂きます。 ■働き方:残業平均30H(繁忙期45H)/出張有(2か月に1回程・短期出張・国内メイン)/リモートワーク有(状況に応じて相談、時差出勤等も可能)。 ■原子力の業界将来性について:近年の電力不足問題に加えて、原子力発電はCO2を排出しない地球環境保護の観点からもカーボンニュートラルにも寄与できるという点で、社会貢献性が高い事業にであり、2050年カーボンニュートラル実現の上での「脱炭素、地球温暖化対策の切り札」です。また、燃料であるウランは長期間使用であり、リサイクルが可能なため、十分なエネルギー資源を持たない我が国において原子力発電所の重要性は今後一層高まる状況にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
その他, その他 専門事務所(会計・監査法人・法律・労務)
【20代,30代,40代の経験者が活躍中】電気制御設計/経験者のみ/賞与あり/週休2日制/京都市南区/opj 【20代~40代の経験豊富な社員が活躍中!】 会社概要:パートナーは、自動車・車載システムの開発をはじめ航空宇宙・鉄道、半導体、産業機械といった幅広い分野で設計開発、試作支援、テスト業務のサポートをしているアウトソーシング会社です。 \応募に必要な資格・経験/ ■高専卒以上 電気制御設計の実務経験 あなたにオススメのポイント: ■働き始めの20代だけが意識できる「10年20年後に目指せるキャリア」 ■20代の同年代が多く、切磋琢磨しながら成長できる ■30代上司に教えてもらえる ■あなたの強み弱みを分析し、個別にカスタマイズした研修を受けることが可能です! ■現状の業務より更に専門性を高めていきたい等、キャリアチェンジ希望も柔軟に対応できます! ■お困り事も気軽に相談出来る専任担当がついているので安心! 勤務地: 京都府京都市南区久世殿城町 あなたにお任せする仕事: ロボットの電気制御設計(電気回路+シーケンス+ラダープログラム) 具体的な業務内容: 【世の中で需要大の自動化ロボット等の電気制御設計】 ■制御盤設計、盤内配線図、シーケンス、ラダープログラム作成 微経験~ベテランまで幅広く活躍できる場があります! 受動喫煙対策 :敷地内禁煙 (詳細は面接時にお尋ねください) 20~40代活躍中! どんなお困りごとも相談できる仲間がいます! キャリアチェンジしたい方にもおすすめです!
350万円~649万円
株式会社ジェイテクトハイテック
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
◎フレックス、有給を活用し家族の時間を大切に ◎ジェイテクトグループの安定性 ◎大手自動車メーカー、工作機械メーカーとの取引◎ ■業務内容 ジェイテクトグループの一員である当社にて電気設計・シーケンス制御業務に従事頂きます。 ■具体的な業務内容 ・顧客のニーズヒアリング/仕様打合せ ・ハード設計からソフト設計まで役割分担しながら設計業務に従事 ・シーケンサー(TOYOPUC、FANUC、キーエンス、三菱等)を使用し、制御系CAD (Unidraf等)を使用しての設計業務 〈対象〉 自動車生産用の工作機械、エンジン、EV部品などの生産設備 ■キャリアパス これまでの設計業務の経験を活かせる分野から設計業務をお任せしていきます。 設計業務を通じてスキルアップし、構想設計から部品設計まで幅広い設計業務に対応頂きます。 ※キャリアパスができる体制を整えておりますので、5年以内にマネジメント職を目指すという目標をもって従事している社員もおります。 ■社員インタビュー 〈入社の決め手〉 ・電気制御設計者として5年後、10年後を見据えた際にキャリアを磨くことが出来る環境 ・会社内の雰囲気の良さ。学生時代に学んだことだけでは業務を進めることが出来ず、入社後にはきちんとした研修が整えられており、わからないことは丁寧に教えもらえる環境 ■魅力 〈働き方〉 ◎フレックスタイムを活用し子供を送った後に仕事できる ◎有給、育休取得で家族との時間を大切に! ◎残業も20hほどでオンオフを切り替え! ◎年間休日121日! 〈雰囲気〉 加工する工作物、仕様によって必要な司式経験が必要になります。 考えることも多くありますが、先輩社員、上司も同じ悩みを抱えていた時期がありますので、丁寧に優しく教えます。 ※社員インタビュー 当社を希望される方が気にされている内容なども赤裸々に記載しておりますので、ぜひご覧ください! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小森コーポレーション
茨城県つくば市中山
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 設備管理・メンテナンス, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜年休125日・全社平均残業月平均20〜30時間程度とワークライフバランス◎/国内唯一の紙幣印刷機器を製造する唯一のメーカー/売上げの約7割を輸出が占めるグローバル企業〜 ■業務内容: 印刷機械の本機/メカトロハード設計または、ソフト設計業務をご担当いただきます。ご経験に応じてお任せする業務を決定致しますので、積極的なご応募歓迎しています。 ■組織: 電装開発部は2課で構成されており、28名程度の組織となっております(課・係は担当機種によって分かれております)。 長期的なキャリアステップを考え、ジョブローテーションの機会もございます。 ■今後の事業展開: ・KOMORIは紙幣の印刷機器を製造する国内唯一のメーカーとして、確固たる地位を保っており、印刷機器のトップシェアメーカーとして業界を牽引しています。 ・国内だけでなく世界規模でのシェア拡大を目指しており、世界トップメーカーであるハイデルベルグを相手に海外展開を強化します。 また、国内では紙幣印刷機を独占しており、絶対的な安定性を誇ります。安定した国内事業を基盤に、今後は海外事業へと主力を移していきます。 ・近年、印刷産業を取り巻く技術環境とその事業領域は大きく変化しており、デジタルネットワーク時代の印刷産業は高度情報化社会において、 情報価値産業として重要な地位を占めています。 同社は独自の技術により、高品質の製品を世界に供給し続け、さらに印刷のFA化にも成功し、その地位を不動のものとしています。 ・KOMORIが100年にわたり培ってきた「プリントテクノロジー」は、紙媒体/電子媒体の可能性を拡大させ、社会活動の経済性や信頼性を高め、環境負荷低減に役立つ技術です。 この「プリントテクノロジー」を追求し、事業化することで顧客の期待に迅速に対応しながら、社会の支えとなり、期待を一歩超える価値「感動」を創造していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 <電気設計、シーケンス制御のエンジニアを目指す方、大歓迎> ベテランの先輩が多数おり、教育体制が整っていることや、実際に触って試せる検証環境などもご用意している為、未経験でも順序的に学んでいける環境をご用意しております。 面接では是非ロボットや機械のどんなところに興味や関心があるかをお聞かせ下さい。 ■業務内容: 自社の製造施設にて産業機械の設計から製造までを行い電気設計、制御のプロを目指せるポジションです。 <電気設計業務> 回路や配線、センサーなどのハード部分を設計する仕事です。回路図を作成したり、システムを検証したりして、製品が問題なく作動するように設計します。 <制御設計業務> 機械やシステムを自動的に制御するための回路やプログラムを設計する仕事です。制御ロジックの組み立てや制御装置の選定・設定、評価・テストなど、多岐にわたる業務があります。 ■主な業務内容: ・電気回路図の作成 ・電気制御部品の選定 ・部品図、板金図の作成 ・制御盤や操作盤のレイアウト設計 ・シーケンサのプログラミング ・機内配線工事 ・試運転調整 ・I/Oチェック ・デバッグ ・現地出張据付 ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
古河電気工業株式会社
神奈川県平塚市東八幡
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
金属加工設備の制御設計〜保全/電気設計・制御設計の知識を活かせる/形状記憶合金や特殊金属材料に携われる/幅広い分野での活躍が期待される/他部署との連携力が身につくポジション〜 ■業務概要 古河テクノマテリアル特殊金属事業部エンジニアリング部にて、溶解・圧延・伸線・熱処理等の金属加工設備の制御設計〜保全、工場運営管理をお任せします。※電気チームに配属予定 ■業務詳細 ・モータや減速機などの動力に係わる部分の温度の制御設計、工事管理 ・既存設備の改良(制御)、故障の再発防止調査 ・設備本質安全化の案作成 ・工場運営管理 ■身につくスキル ・電気設計/制御設計の知識だけでなく、製品を作る上での装置全体の仕様決めに幅広い知識 ・組立装置(自動機械)ではなく、製品に長さのある鉄鋼業の様なライン物の装置設計能力 ・シーケンス制御を用いた装置設計の能力 ・条例を含めた法規制を順守した設計能力 ・製造、生産技術など他部署との連携力 ※製品をどのように作ったらよいか、維持管理・保全がしやすい設備設計であるかを意識して業務を行うことで、熱・制御を含めた設計力が身に付きます ■製品について <形状記憶・超弾性合金(Ni-Ti合金)> 加熱により変形が元の形状に回復する形状記憶合金。通常金属よりはるかに大きい弾性域を有する超弾性合金。これら古河Ni-Ti合金は、医療、住宅関連設備、家電製品、レジャー、自動車・車両等、多くの分野に利用されています。 <特殊金属材料> 電気抵抗材、熱起電力材、耐食・耐熱材、磁性材など、これら高性能,高信頼性を備えた高機能特殊金属を、エレクトロ二クス、通信、計測、制御など幅広い分野に提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォーラムエンジニアリング
500万円~900万円
高校卒業以上 <必須> ■高卒以上 ■下記いずれかに当てはまる方 ・製造、整備士、施工管理、CADオペレーター経験をお持ちの方 ・工業高校や高専、大学で理系を専攻された方 ・自動車整備士学校を卒業された方 \入社者の声/ 「憧れだったロケットの開発に携わることができました」 「自分が大手メーカーで働けるなんて、想像もしていませんでした」 「友人との予定が合わせやすくなりました」 「家にいられる時間が多くなり、家族も喜んでいます」
<仕事内容> 三菱重工、神戸製鋼、川崎重工などの大手メーカーにて 家電や精密機器などの電気設計補助をお任せします。 20~50代活躍中! |プロジェクト例 ■搬送装置の機械設計・電気回路設計の補助 ■各種電気制御設計 ■家電製品関連の電子回路設計、試験、分析 ■防災機器の電気回路設計 ■各種評価試験(温度/ノイズ/認証) ※詳細は面談時に労働条件説明書にて明示します。 |活かせるツール経験 CATIAV5/AutoCAD/Creo/NX SolidWorks/ECAD/CR-5000/CR-8000 PLC/CAE解析/シーケンス制御 |取引先企業例(敬称略) 三菱重工業/川崎重工業/神戸製鋼/川崎車両/三菱電機/デンソーテン/デンソー/カワサキモータース/ キャタピラージャパン/コベルコ科研/古野電気/シスメックス/新明和工業/住友ゴム工業/TMEIC/ナブテスコ
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ