49 件
パシフィック洋行株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
600万円~899万円
-
機械部品・金型 食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
学歴不問
輸入商社の中でワイン・飲料を扱っている部署にて、業務用と小売用の営業担当を募集いたします。 ■業務内容: (1)業務用営業・・・百貨店、高級スーパー、ワインショップ、問屋の法人営業 (2)小売用営業・・・ レストラン、ホテル、外食チェーン、卸を中心とした法人営業 ※業務用営業7割、小売用営業3割となります。 <1日の業務の流れ> ・出勤 ・メールやオーダー内容などの確認 ・提案準備、見積り・注文書作成 ・昼休憩 ・外出商談(アイドリングタイムに2,3件が目安) ・帰社 商談内容の整理、提案書の作成 ・定時で退社 ※残業はほとんど発生いたしませんが、生産者の来日時に会食が発生することがあります。 ■業務のポイント:今回の募集ポジションとしては、業務用客先への提案営業がメインとなります。 百貨店やワインショップ、高級スーパー等も一部担当いただきます。 ■組織:営業は7名(50代1名、40代3名、30代2名、20代1名)、メンバーはワイン業界経験者です。 そのうち今回のポジションは、神戸にある関西営業所の増員となります。(現在:40代1名が在籍中) ■当社取り扱いワインの強み: イタリアワインを中心に輸入を行っており、有力生産者を中心にブランドを展開しております。価格帯は2000円〜1万円が多く、安価なワインから高価なワインまで幅広く提案することができます。 またビバレッジ需要の高まりにより、ノンアルコールワインの取り扱いも増加中です。ノンアルコールワインは競合も少なく、採用率が高い状況です。 ■募集背景:業績が昨年比120%成長している中でクライアント様が増えたため、増員のメンバー募集となります。現メンバーはワインに精通している業界経験者で、イタリアワインを中心に多くのレストラン・小売店にコネクションを持っています。有力なワインが増加しており、取引数が拡大しているため、酒類経験のある営業メンバーを募集します!業界での知名度も高く、セールスしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社マザーバインズ
東京都江東区青海
青海(東京)駅
650万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他専門コンサルティング, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
◆◆ワインが好きな方歓迎です!/残業20h/年休125日以上/育休復帰率100%/温かい社風が特徴の職場/退職金制度有/ワークライフバランス◎/ワイナリー運営に関わるスペシャリストで構成されている急成長中企業でワイン醸造用資材の技術営業職(幹部候補)を募集します◆◆ ■業務詳細 ワイン苗木の生産から設備・醸造用資材の仕入れ(輸入)販売を総合的に行っている当社にて、フランスの醸造資材メーカーLAFFORT社製品に係る管理業務を幹部候補としてお任せする予定です。 (1)海外のワイン醸造用資材メーカー商材(ワイン用酵母など)に関わる業務 ・営業及び営業企画(新規顧客開拓含む) ・商材情報をまとめたカタログ等の作成 ・メーカーとの通信での英語でのやり取り(顧客からの質問、新製品情報など) ・在庫管理及び出荷元とのコミュニケーション ・輸入及び通関業者との連携、通関用資料の作成 ・受発注業務 (2)国内のワイン醸造に関わる商材に関して ・ワイン醸造機械用洗浄薬品の受発注業務(一部毒物劇物の取り扱い有) ・国内製造のワイン醸造用資材の調査及び新規取り扱い (3)役員業務 ・プロジェクトの企画運営・管理等 ■働き方 ・出社を想定 ・残業時間:全社月平均残業時間20時間程度 ・育休復帰率100% └男性の育休取得も積極的に推進しております。ご相談ください。 ※海外出張:年1〜2回ある場合がございます。(スペイン・フランス・イタリア等) ■資格補助〜スキルアップ応援します〜 ・英語資格について受講料の半額又は上限10万円まで補助有 ※条件を満たした場合補助が行われます。詳細はご面接時にご確認ください。 ■当社の特徴・魅力: ・ニーズの多様化:近年、ノンアレルゲンやオーガニックといったワインに対するニーズが増えており、イタリア・ドイツ・フランス等の各ワインメーカーと連携しながら、総合的なワインコンサルティングを行っております。 ・全国のワイナリーと取引がございます。 ※サントリーワインインターナショナル株式会社 / 株式会社アルプス / サッポロワイン株式会社 / 株式会社大脇エンジニアリング等、大手顧客多数 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士インダストリーズ
兵庫県神戸市中央区明石町
450万円~699万円
建設機械・その他輸送機器, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【生産者の顔やストーリーが見える世界的高評価ワインを届ける/対飲食店への提案営業/営業ノルマ無し◎】 専門商社である当社のワイン事業部にて、飲食店向けワイン営業をお任せします。 ■具体的には: 航空機材関連製品で有名な当社ですが、中〜高価格帯のワインショップ・飲食店向けにワインの卸売事業も展開しております。ワインはすべて自社輸入で、フランスとアメリカのワインに特化し、品質を重視した定温・輸入・保管・配送を行っています。 今後、販路の拡大を実現するための募集です。 ※既存:新規の割合はスキル次第となりますが、基本的には既存店中心、ゼロからの新規顧客開拓は10%程度となります。 ■取扱銘柄の一例: ・Michel Magnien(ミシェル・マニアン) ・Maison Laporte(メゾン・ラポルト) ・Donkey&Goat(ドンキー&ゴート)など ■業務の特徴: お店の立地や客層に合わせて、ワインを選び提案します。ワインの知識だけでなく、価格帯に合わせたセンスが活かせる営業です。 扱うワインは独自のルートで仕入れた希少なもの扱います。「提案する1本がそのお店の決め手になる」それがワイン営業の醍醐味です。 教科書通りでは務まらない仕事です。「お店の専門性と差別化に、当社のワインを!」「お店の料理を引き立てるワインとは?」その答えを導き出すのは、営業1人ひとりのアイディアやセンスに他なりません。だからこそ提案の自由度を大切にしており、世界の優良ワイナリーからどの1本を提案するかはあなた次第です。 営業ノルマは特になく、顧客のニーズに沿う提案が可能です。これから事業拡大を目指す当社だからこそ、あなたの発想と挑戦を積極的に支援します。 ■メンバー構成: 部長1名、課長代理1名、課員3名、営業アシスタント2名、アルバイト1名 ■出張について: ・頻度:個人の裁量によるが、毎月〜年数回 ・エリア:日帰りで対応することがほとんど(※直行直帰可) 【年収モデル】 420万/20代前半 一般 (月給+諸手当・賞与年2回) 520万/30代前半 主任 (月給+諸手当・賞与年2回) 597万/30代後半 課長代理 (月給+諸手当・賞与年2回) 683万/40代前半 課長 (月給+諸手当・賞与年2回)
株式会社ファインズ(サントリーホールディングスグループ)
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
500万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内) 店長
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜世界14か国・約1500品目のワインを提案できる/残業20時間程度/安定した働き方が実現可能/サントリーグループの安定基盤/ワイン好きな方〜 ■業務内容 海外高級ワイン専門の輸入販売を手がける同社で営業をお任せします。取り扱うのはフランスを中心に世界14か国から仕入れる、約1500品目のファインワインです。基本的には既存顧客(酒販店、ワイン専門店、百貨店など)に対して、ワインの提案、売り場構成のアドバイス、従業員への教育セミナーや試飲会の提案などを行っていきます。 【変更の範囲:無】 ■1日のスケジュール例 【AM】提案書作成や事務処理 【PM】取引先のアイドルに合わせ訪問 帰社後、事務処理や報告を済ませ退社 ■キャリアパス 高級レストラン、ホテルのソムリエに対しメニューに適したワインの提案を行うこともございます。知識と語学を磨き、他部署で海外ワインの買い付けを行う方もいます。 ■組織構成 大阪拠点には30〜40代を中心に営業9名が所属。男女ともに活躍しています。中途採用メインのため、馴染みやすい環境です。 ※酒販店、ワイン専門店、百貨店など、顧客属性ごとのチーム制を取っています。新規開拓はベテランの専門チームが担当しています。 ■働き方 残業も20時間程度、産休育休の取得、時短で働く社員もおり、働ききやすい環境です。海外ワイナリーへの訪問、来日生産者へのアテンドを行うチャンスもあり、語学力も活かせる環境です。 ■魅力 造り手の想いをお客様にお伝えする仕事にやりがいを感じることができます。また、サントリーグループとしてビジネススキルもしっかり学べる環境が整っています。ワイン資格取得支援制度もあり、ワインの知識をより一層高めることができます。 ■同社について 同社はボトル一本1500円程度から数十万円のワインまで、幅広く扱っています。同じサントリーグループの別会社とは違いファインワイン(ボトルに移した後も熟成が進むワイン)の取り扱いに強みを持っているのが特徴です。最新鋭の定温定湿倉庫を活用し、海外出荷、輸入〜納品に至るまで、商品も徹底したリーファー輸送(定温輸送)を行っており、世界中から日本へワインの楽しさ・素晴らしさを伝えています。 変更の範囲:本文参照
エノテカ株式会社
東京都港区南麻布
広尾駅
400万円~799万円
食品・飲料・たばこ 食品・GMS・ディスカウントストア, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
【業績好調により増員/世界各国のワイナリーと直接取引/取り扱うワインは3,000種類以上/中〜高級価格帯のワインを取り扱う専門商社として、日本トップクラスの取扱量・販売量】 全国の百貨店、スーパーマーケット、コンビニエンスストア等に対して、当社が輸入した家飲み用ワインを提案・営業していただきます。 ■具体的な業務内容: ◎顧客の課題把握、ワインによるソリューション提案 ・ワイン、及び酒類全体の売上増につながるよう当社ワインの提案 ・顧客のブランド力向上につながるエノテカワインの提案 ◎既存顧客中心の営業スタイルですが、新規開拓の営業もあります ■当社の特徴: 当社は日本で数少ないワイン専門の輸入商社です。常時3,000種類以上、1,000万本以上ものワインを直輸入し、著名なレストランやホテル、百貨店等に対する卸し販売を行っています。また、直営のワインショップも全国主要都市に多数展開。直営店舗は国内だけでなく、需要が急増しているアジアへの店舗展開も加速させています。当社は「キング・オブ・ワイン」とも言われるフランス・ボルドー産の希少なワインを古くから買付け、国内屈指の販売シェアで世界的にも知名度が向上しています。これによりフランス・欧州はもちろん、北米・南米・アフリカ・豪州など、世界のワイナリーから厚い信頼関係が構築されています。日本国内では当社でしか扱えないブランドも数多く存在しています。 ■当社の強み: 当社は既に個人商店的な環境、スタイルから、ノウハウ共有等、組織化に舵を切っています。高価格帯〜低価格帯まで扱うノウハウを有しており、生産者にとっては本来のブランドイメージを損なわず訴求できること、小売り側にとっては客単価をあげることができる面で強みをもっています。 ■就業環境: ◎社員への研修制度が充実し、ワインに関する社内勉強会を定期的に開催しています。 ◎産休・育休からの復職率100%。2010年以降は100名以上の社員が取得しています。 ◎仕事と育児の両立ができるよう、時短勤務制度が小学校4年生に達するまで延長利用できます。事業部によっては時差勤務も可能です。 ◎性別や年齢に関係なく、実力が評価されます。ショップ店舗だけではなく通販、卸、商品部にも女性管理職が多数在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【業績好調により増員/世界各国のワイナリーと直接取引/取り扱うワインは3,000種類以上/中〜高級価格帯のワインを取り扱う専門商社として、日本トップクラスの取扱量・販売量】 全国の飲食店、ホテル、及び業務用酒販店に対して、当社が輸入した業務用ワインを提案・営業していただきます。 ■具体的な業務内容: ◎顧客の課題把握、ワインによるソリューション提案 ・ワイン、及び酒類全体の売上増につながるよう当社ワインの提案 ・顧客のブランド力向上につながるエノテカワインの提案 ◎既存顧客中心の営業スタイルですが、新規開拓の営業もあります ■当社の特徴: 当社は日本で数少ないワイン専門の輸入商社です。常時3,000種類以上、1,000万本以上ものワインを直輸入し、著名なレストランやホテル、百貨店等に対する卸し販売を行っています。また、直営のワインショップも全国主要都市に多数展開。直営店舗は国内だけでなく、需要が急増しているアジアへの店舗展開も加速させています。当社は「キング・オブ・ワイン」とも言われるフランス・ボルドー産の希少なワインを古くから買付け、国内屈指の販売シェアで世界的にも知名度が向上しています。これによりフランス・欧州はもちろん、北米・南米・アフリカ・豪州など、世界のワイナリーから厚い信頼関係が構築されています。日本国内では当社でしか扱えないブランドも数多く存在しています。 ■当社の強み: 当社は既に個人商店的な環境、スタイルから、ノウハウ共有等、組織化に舵を切っています。高価格帯〜低価格帯まで扱うノウハウを有しており、生産者にとっては、本来のブランドイメージを損なわず訴求できること、小売り側にとっては客単価をあげることができる面で強みをもっています。 ■就業環境: ◎社員への研修制度が充実し、ワインに関する社内勉強会を定期的に開催しています。 ◎産休・育休からの復職率100%。2010年以降は100名以上の社員が取得しています。 ◎仕事と育児の両立ができるよう、時短勤務制度が小学校4年生に達するまで延長利用できます。事業部によっては時差勤務も可能です。 ◎性別や年齢に関係なく、実力が評価されます。ショップ店舗だけではなく、通販、卸、商品部にも女性管理職が多数在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料・たばこ 食品・GMS・ディスカウントストア, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
【業績好調により増員/世界各国のワイナリーと直接取引/取り扱うワインは3,000種類以上/中〜高級価格帯のワインを取り扱う専門商社として、日本トップクラスの取扱量・販売量】 全国の百貨店、スーパーマーケット、コンビニエンスストア等に対して、当社が輸入した家飲み用ワインを提案・営業していただきます。 ■具体的な業務内容: ◎顧客の課題把握、ワインによるソリューション提案 ・ワイン、及び酒類全体の売上増につながるよう当社ワインの提案 ・顧客のブランド力向上につながるエノテカワインの提案 ◎既存顧客中心の営業スタイルですが、新規開拓の営業もあります ■当社の特徴: 当社は日本で数少ないワイン専門の輸入商社です。常時3,000種類以上、1,000万本以上ものワインを直輸入し、著名なレストランやホテル、百貨店等に対する卸し販売を行っています。また、直営のワインショップも全国主要都市に多数展開。直営店舗は国内だけでなく、需要が急増しているアジアへの店舗展開も加速させています。当社は「キング・オブ・ワイン」とも言われるフランス・ボルドー産の希少なワインを古くから買付け、国内屈指の販売シェアで世界的にも知名度が向上しています。これによりフランス・欧州はもちろん、北米・南米・アフリカ・豪州など、世界のワイナリーから厚い信頼関係が構築されています。日本国内では当社でしか扱えないブランドも数多く存在しています。 ■当社の強み: 当社は既に個人商店的な環境、スタイルから、ノウハウ共有等、組織化に舵を切っています。高価格帯〜低価格帯まで扱うノウハウを有しており、生産者にとっては本来のブランドイメージを損なわず訴求できること、小売り側にとっては客単価をあげることができる面で強みをもっています。 ■就業環境: ◎社員への研修制度が充実し、ワインに関する社内勉強会を定期的に開催しています。 ◎産休・育休からの復職率100%。2010年以降は100名以上の社員が取得しています。 ◎仕事と育児の両立ができるよう、時短勤務制度が小学校4年生に達するまで延長利用できます。時差勤務も可能です。男性の育休取得率も6割を超えています。 ◎性別や年齢に関係なく、実力が評価されます。ショップ店舗だけではなく通販、卸、商品部にも女性管理職が多数在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴァンパッシオン
東京都港区芝公園
芝公園駅
350万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【職種未経験歓迎】ワイン業界で芸術的価値を持つ世界屈指のファインワインを広めるお仕事 *当社の想い* 希少性の高いオールドヴィンテージワインで、熟成によって飲み頃を迎えたワインである”本物のファインワイン”のみを扱うという専門性を活かして、正規代理店として生産者様の想いと共にその芸術的ワインを世界に広め、サステナブルな農業に貢献し、お客様に「ありがとう」をいただくことを大切な経営理念の軸としています。 ■主な業務内容 当社の営業メンバーとして、特約酒販店(業務卸・小売店)、レストラン、ホテルなどに向けて、輸入ワインの提案営業を行っていただきます。 <業務詳細> お客様(酒販卸・飲食店)の状況を詳しくお伺いし、自社の商品でお役立ちできることをご提案します。 ※入社後まずは先輩営業社員に同行し、業界や具体的な業務を覚えていただきます。 <ある一日の流れ> ・9:30 出社 午前中 出荷や見積作成などの事務作業 ・12:00 ランチ ・13:00〜 営業先への提案書類の準備 ・14:00〜 外出 レストランやホテルなどのランチ終わりの休憩時間に合わせて営業に出ます。 ・17:00〜 帰社 お取引先様からお伺いしたご注文や見積の作成 ・18:00 退社 ■入社後の教育体制: 新人研修として、ワインの基礎的な知識をはじめ、営業や企業理念に関する研修を受講していただきます。 その他、ワイン勉強会は2ヶ月に1回程度、試飲を含めて実施しています。(試飲するワインは50種類以上) ■組織構成: 平均年齢は20代後半の比較的若い組織で、上長となる予定の社員は30代半ばです。個々に自立しながら強みを活かし、チームとしても協力しながら日々の業務に取り組めます。 成長してマネジメントに携わりたい方にもチャンスが多くあります。 ■身に付くスキル: 自社ワインをプロのソムリエに説明できるレベルのワイン知識を身につけることができます。(そのための研修が充実しています) ■評価体制について: 半年に1回面談を行い、個人のキャリアをすり合わせた上で各カテゴリーに求められる役割と目標の達成度を評価します。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他専門コンサルティング, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【在庫管理にも携われスキルアップが出来る環境/退職金有り/年休125日/土日祝休/ワインコンサルティングのプロフェッショナル企業】 ■業務内容: ワイナリー運営に関わるトータルコンサルティングを行っている当社にて 営業事務をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・フランスLaffort社製ワイン用酵母の受発注/配送手配/見積書・納品書・請求書作成/在庫管理 ・ワイン用包装資材/ラベルの受発注/配送手配/見積書・納品書・請求作成業務 ・ワイン用葡萄苗木の受発注/配送手配/見積書・納品書・請求書作成業務 ・コンサルティング業務に関する見積書作成/請求書作成業務 ・仕入れ代金の支払い業務 ■組織構成 醗酵資材部門:1名正社員(30代女性) 苗木・コンサルティング部門:1名(代表) 経理(国内送金):正社員1名(40代男性)+パート1名 ■同社の特徴: 同社はワイン造りに関して、土壌づくりから戦略まで一貫してコンサルを行っている企業です。「産業としてのワイン造り」を目標として事業に取り組んでいます。 土地選び、土壌づくり、品種選定、栽培といった農業面から、ワイナリー設計、醸造、経営戦略立案、ブランディングまでワイナリー運営を幅広く総合的に支援しています。 機械設備の販売においては、機器の選定から設計、見積り、輸入、搬入・据付、運転立会い、メンテナンスなどを実施しています。 製品はイタリアを中心にアメリカやドイツの製品も取り扱っています。顧客は全国が対象ですが、主にワイン産地である山梨・長野、東北、北海道などが中心です。 詳しい会社概要は是非下記HPをご覧ください。 https://mothervines.com/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社未来堂
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
500万円~649万円
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜食品×IT×ロジスティクスを強みに、国内最大級のワインやお酒の取り扱い!ECサイト『FELICITY』や自社ブランド『PLESURE WINE』を展開〜 ■職務内容 ワインブランド「PLESURE WINE」を中心としたワインや酒類のご提案をお任せします。 ・ワインや酒類のご提案 ・事務処理(見積書や提案書作成、受注処理・在庫確認) ・ワインの試飲会や展示会、ワイン催事への参加 ■働く魅力 自分が提案したワインが採用され、実際にワインリストに入れていただいたり、エンドユーザーのお客様にお届けできる嬉しさが働きがい◎ ■主なお客様 ・主なお客様は会員制ホテル、ミシュラン星付きレストラン、大手スーパー・百貨店が中心です。誠実で気持ちいいコミュニケーションが大切なので、サービス業の経験者も活躍中◎ ・主に既存顧客に向けた提案が中心で、新規の飛び込み・テレアポはございません。 ■当社ワインの魅力・特徴 ◎ECサイト『FELICITY』は、国内最大の品揃えを誇り、7000種類以上のワインを取り扱っています。培ったノウハウを生かし、ヨーロッパの各産地に足を運び、厳選した商品を直輸入しています。 ◎現地のおいしさをお届けすることにこだわり、自社の物流センター・IT技術を活用し、輸入・保管の体制を構築しています。 ■入社事例 当社には、飲食サービス業出身の方が多く在籍しております。ワインが好きでソムリエ資格を持つ社員も多く、ライフイベントの変化に伴い、働き方の改善・給与アップを目的に入社されています。 ■組織構成 マネジメント2名(40代)・メンバー3名(20〜30代) ■会社の魅力・特徴 ワインを中心に酒類や食品をECサイト・店舗運営などを通じて展開しております。 ・取り扱うワインは7000種類以上で国内最大級◎自社運営のECサイト”FELICITY”は『Yahoo!ショッピング大賞(2023年度)』も受賞!さらに、自社ワインブランド『PLEASURE WINE』を立ち上げ、飲食店やレストラン、ホテルなどへ美味しさをお届けしています。 ・その他に、飛騨高山での観光事業(カフェ・スーパーマーケット・地酒蔵・宿泊)や海外進出、食品事業への参入といった新しい取り組みも進み、急成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
食品・飲料・たばこ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
〜酒類や食品のECサイトで日本トップクラス!新しい商品アイテムへの参入も見据えて、物流倉庫の仕組化・改善をお任せ〜 ■職務内容 酒類や食品などを自社ECサイトを通じて展開する当社にて、大型物流倉庫の運営・管理をお任せします。 ・入出荷作業の進捗管理 ・スタッフのシフト作成や人員配置、倉庫レイアウト変更、マニュアル作成 ・社内外との調整業務(取引先・社内の別部署など) ・輸入品の保税管理品対応など ■お任せするミッション ・ヨーロッパの各産地に足を運び、厳選した商品を直輸入の上、7000種類以上のワインや食品を扱っております。現地のおいしさをお届けすることにこだわり、自社の物流センターで輸入・保管の体制を構築しています。 ・商品の入出荷予定や在庫状況を確認しながら、物流全体のコントロール(入出荷量や運送便の調整・バイヤーや受注部との連携)・倉庫内のレイアウト変更・メンバー管理など、物流倉庫全体の企画運営をお任せします。 ■働きがい 1万点以上のワイン等酒類を扱っており、今後は食品(ハム・ソーセージ等)など新アイテムも増加予定!会社の成長スピードに合わせてロジスティクスの強化も重視されており、オペレーション効率化・物流管理システムなどデジタル化・5S推進など、裁量を持って物流体制の構築・改善に取り組める環境です! ■組織構成 正社員5名(物流管理)/パート約50名(ピッキング等の作業) ■働く環境 2019年新設の大型物流センターです!取扱い製品やワインや食品であるので、倉庫内は快適な温度調整が徹底されております。また、最終便が17時台であるため、夜勤なく働きやすい環境です◎ ■会社の魅力・特徴 ワインを中心に酒類や食品をECサイト・店舗運営などを通じて展開しております。 ・取り扱うワインは7000種類以上で国内最大級◎自社運営のECサイト”FELICITY”は『Yahoo!ショッピング大賞』も受賞!さらに、自社ワインブランド『PLEASURE WINE』を立ち上げ、飲食店やレストラン、ホテルなどへ美味しさをお届けしています。 ・その他に、飛騨高山での観光事業(カフェ・スーパーマーケット・地酒蔵・宿泊)や海外進出、食品事業への参入といった新しい取り組みも進み、急成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
合同酒精株式会社(オエノングループ)
東京都墨田区東駒形
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 総務 経理事務・財務アシスタント
【東証プライム上場オエノンホールディングスのグループ会社※世界シェア第3位乳糖分解酵素ラクターゼ】 鍛高譚・電気ブランなど代表ブランドをもつ同社の生産本部にて、主に資材調達・ワイン等の輸入業務をお任せいたします。 ■業務詳細: (1)酒類製造に使用する原料(香料、果汁、米など)、資材(缶、紙パック等)の調達業務 (2)海外製品(ワイン他)、輸入原酒(ウィスキー、ラム、いも焼酎、ワイン他)の輸入業務 ※(1)、(2)ともにサプライヤーとの価格や品質に関する交渉業務を含みます ※社内の販売見込や生産計画に沿ったメーカーへの仕掛発注業務も発生します ※(2)海外サプライヤーとのやり取りは、メール(英文)が主となります主に工場総務業務 ■組織構成 本部長の下に部署が4つあり、その1つが配属先の生産調達グループとなります。 管理職2名、メンバー3名、シニア1名の構成となっております。 ■同社の製品について: 25年以上愛されている鍛高譚や北海道で売上No1.の定番焼酎ビッグマン、国産梅100%使用のあっさり梅酒、現在約500アイテムを展開しているプライベートブランドなど の酒類事業の他、酵素医薬品事業も展開しており、同グループの製品は多岐にわたります。 ■就業環境について: 残業平均は7.3時間程度とプライベートの時間も大切にしていただけます。また、有給休暇の計画的な取得や、育児休職から復帰した社員のための短時間勤務制度などのほか、勤続5年ごとに付与されるリフレッシュ休暇など、社員の仕事と生活の調和を全力でサポートしています。 【平均勤続年数18.3日、有給休暇取得率88.1%、平均残業時間7.3時間、平均有休取得日数17.5日、男性育休取得率58.3%、育休後復帰率100%】 ■同社の特徴 同社は1924年に設立された今年で創業100周年老舗酒類メーカーです。「鍛高譚/たんたかたん」、「電気ブラン」などのロングセラー商品など、バラエティに富んだ商品を生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フィラディス
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
<徹底した品質管理とセレクションでソムリエから高評価/自社ブランドワインのリリース、ワインセラー事業M&A等、創立20年を迎えワイン関連のビジネスを拡大中> ■業務内容 ワインの法人提案営業をお任せします。これまでの経験を活かし、弊社のポートフォリオをより多くの飲食店や酒販店に届けていただくことを期待しています。 商談相手はレストランのソムリエの方々や、酒販店の仕入れ担当者の方々など。お店の料理や客単価をリサーチしたり、季節に応じた提案を早めに仕掛けるなど、自身の創意工夫が成果につながります。入社2年目以降はブランドマネージャーとして、自身が担当するワイナリーのブランディングに携わったり、部署を横断するプロジェクトにアサインされることもあります。営業スキルのみならず、ビジネスパーソンとして必要なスキルやマルチタスクを遂行する能力が身に付く環境です。 ■職務の特徴 高級ワインの専門商社としてスタートした当社のラインナップは、今や1本数百万円の銘酒から1本1,500円程度のカジュアルワインまで様々。その品揃えと品質は国内の名ソムリエからも高い評価を得ており、自信をもって営業活動に取り組めます。 ■組織構成 営業部:50名 ┗レストランチーム:7チーム ┗小売向けチーム:3チーム ┗業務酒販向け:2チーム ■企業理念 「日本に成熟したワイン文化を根付かせたい」を目標に事業展開。希少性の高い高額帯ワインの輸入において国内ナンバーワン。一方で、若者にもワインの魅力を実感してほしいと考え、低価格帯の美味しいワインとして、自社ブランド「Because,」をリリース。他にもワインセラー事業買収等理念実現に向けて、ワインビジネスを拡大中です。 ■入社後のイメージ 専属のOJTが付きますので、安心してスタートできます。営業スキル、ワイン知識、社内ルールの3つの軸でプログラムをご用意していますので、着実にプログラムを消化してから現場に出ていただきます。ワイン知識についてはただ覚えるだけではなかなか営業活動には活かすことができません。将来的にワインのプロフェッショナルとして活躍することを目指し、高い興味と信念をもって取り組んでいただきたいと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
金子コード株式会社
東京都大田区西馬込
西馬込駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【創業90年の老舗企業/高級商材/2022年にGINZA SIX店オープン・販売の拡大中/社長はエリザベス女王等にお会いするなどグローバルに活躍中】 ■業務内容 ホテルやレストラン向けの営業業務をお任せします。国内で独占輸入のプレミアムワインの輸入や国産キャビアの生産を通じて、高価格帯のレストランや商業施設、ホテル等から好評をいただいています。 ■詳細 高価格帯のレストラン、ホテル等への酒類、食材の営業・プレミアムワインや国産キャビア等を導入いただくための営業戦略を立案いただきます。 <担当商品> 自社の高級キャビアやハイジュエラーの限定販売ワイン、英国王室のチャリティーブランドなどを扱うGINZASIX内の店舗など 参考URL https://ginza6.tokyo/shops/141233 ■期待すること ・当社ブランド食品の高級レストランやホテルに向けた新規開拓営業 ・将来的には社員の育成やマネジメントなど部署が高い成果を出すための活躍を期待します。 ※新規開拓は電話でのアポイントがメインになりますが、ワインの試飲会に参加する等のイベントに参加して開拓することもあります。 ■配属先 東京勤務1名、大阪勤務1名で裁量をもって営業をしています。営業スタイルやスケジュールは自身で柔軟に調整して対応しています。 ご経験に合わせて入社後は東京勤務の営業担当よりOJTを通して学んでいただく予定です。 ■当社について: ・当社は電線・ケーブル事業並びにチューブ・メディカル事業を展開しております。ロボット、工作機械業界などに向け各種制御用ケーブル、医療業界に向け医療用カテーテル・チューブを提供しています。新規事業として食品・飲食事業も取り組んでいる挑戦心溢れる企業です。 ・国内の各工場や営業所、販売会社が一体化した生産・供給ネットワークを構築。また、海外進出を果たしている日本企業のニーズに迅速に応える為、中国にも生産・営業拠点を開設し国内と海外を一つに結んでおります。一貫生産体制・海外自社工場等により、顧客の事業をサポートしています。 <取引先> 東日本/西日本電信電話(株)、富士通(株)、日本電気(株)、ヤマハ発動機(株)、沖電気工業(株)、(株)日立製作所、富士フィルム(株) 他多数 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファインズ
大阪府大阪市北区堂島
540万円~680万円
食品・飲料・たばこ, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
各種専門学校卒業以上 / 経験者のみ募集 【以下両方のご経験がある方】 ■業務でワインを扱った経験 (インポーター、酒販店、ワインショップ、レストランなど) ■3年以上の営業経験 \以下の方は特に歓迎です/ □食品・飲食関連や卸の営業経験者 □法人営業の経験者 □ワイン資格取得者 (ソムリエ、ワインエキスパート、WSET等) \こんな方におススメです/ □モノ売りよりコト売りをしたい方 □ワインをより詳しく学びたい方 □お客様と深い関係性を築きたい方
【仕事内容】 「もっと営業として成長したい」 「自分のスキルを磨ける環境に身を置きたい」 「本気でワインを学びたい」 そんな前向きな気持ちを抱いている方へ。 今、その思いを活かせる場所がここにあります。 当社はサントリーグループの一員として、世界中のファインワインを輸入・販売している専門企業です。 あなたにお任せするのは飲食店や百貨店、酒販店など既存顧客への提案営業。 ただ商品を紹介するのではなく、クライアントが抱える課題や要望に寄り添い、その解決策としてワインや販促支援を活用した企画・提案を行っていきます。 ──例えばこんなお仕事 「お客様が店員のワイン知識不足に悩んでいる」場合、 スタッフ向けセミナーを企画したり、試飲会を開催することも。 「集客に悩んでいる」という声には、チラシやPOP制作の提案で応えるなど、 営業としての発想力・構築力を存分に活かせる環境です。 ◎充実の研修制度◎ 入社後は東京本社にて2~3ヶ月の研修をご用意。 ワインの基礎やテイスティング、ロジカルな提案の組み立て方などを 段階的に学ぶカリキュラムで、未経験でも安心して知識を深められます。 社内にワイン倉庫や試飲スペースがあり 1500種以上の世界各国の銘柄に囲まれながら、 「本物の知識」を体感ベースで吸収できる環境が整っています。 営業先はすでに関係性のあるお客様ばかり 飛び込み営業やテレアポは一切なし。 一社一社に深く関わりながら、信頼関係を築いていく営業です。 「経験はある。でも、もっと上を目指したい」 「専門性のある営業職に挑戦したい」 そんなあなたを、私たちは全力で歓迎します。 ワインの奥深さと、営業の醍醐味を感じられる環境で、 次のキャリアを一緒に築いていきませんか?
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 営業企画
〜サントリーグループ/ファインワインに強み/年休121日/退職金制度有/食品・飲料の営業経験を活かしキャリアアップ可能/裁量大◎〜 ■仕事内容: 当社の営業企画として売上分析、市場調査、販売促進に向けた企画業務、計数管理等をお任せします。同社の売上としては業務用(レストラン、ホテルなど)ワインが中心でしたが、コロナをきっかけに小売用(百貨店、高級スーパーなど)の販売にも注力することで売上を保っています。今後の売上基盤の更なる強化に向けて貢献頂きたいと考えています。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記いずれかの業務からお任せします。 ・売上分析、市場調査 ・販売促進に向けた企画業務 ・計数管理 ・営業キャンペーンの企画、運営 ・業務改善、業務効率に向けた取り組み等 ■業務の特徴: 当ポジションでは計数管理や市場調査だけでなく、百貨店や高級スーパー等の販売促進に向けたソリューションの企画(売り場提案やワインに詳しい方の派遣等)をすることができ、”ワインの売り上げを促進する”という観点で様々な企画が可能です。食品、飲料、日用雑貨の営業経験がある方は営業観点を活かしながら活躍が可能です。 ■組織構成: 営業推進部への配属となります。当部署は17名ほどで構成されており、推進チームとサポートチームに分かれています。今回配属は推進チームとなり、6名ほどで構成されています。 ■働き方: 本ポジションの平均残業は20時間程度です。所定労働時間が7時間30分と短めです。 ■同社について: 同社はボトル一本1500円程度から数十万円のワインまで、幅広く扱っています。同じサントリーグループの別会社とは違いファインワイン(ボトルに移した後も熟成が進むワイン)の取り扱いに強みを持っているのが特徴です。レストランやホテルに卸す業務用ワインだけでなく、百貨店、高級スーパー、ワイン専門店やECなど小売用のワインも販売しているためニーズが安定。最新鋭の定温定湿倉庫を活用し、海外出荷、輸入〜納品に至るまで、商品も徹底したリーファー輸送(定温輸送)を行っており、世界中から日本へワインの楽しさ・素晴らしさを伝えています。 変更の範囲:会社の定める業務
豊通食料株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
【トヨタグループである豊田通商の100%子会社/年休122日/英語を活かしてグローバルに活躍◎2〜3カ月に1回程度海外出張あり】 ■業務内容: 海外から輸入する冷凍野菜の販路拡大に携わっていただきます。 ■具体的には: ・バイヤーとの商品開発に関する打ち合わせ ・国内外サプライヤーの選定、価格交渉、仕入れ ・国内外加工工場選定、スケジュール調整、在庫管理、生産工程の確認と改善指示等 ・包装や梱包確認、品質保証等 ・輸入手続き、貿易関係書類チェック ■業務の特徴: ・サプライヤー、加工工場は、北米・南米・中国・ベトナムがメインです。 ・国内出張は月2回、海外出張は2〜3ヶ月に1回程度発生します。 ・海外出張以外でも、業務では、電話・メール・書類作成等で英語を使用します。 ■当ポジションのやりがい: ◎衣・食・住で最も重要であり、身近である「食」という無限のフィールドで、グローバルな仕事ができます。 ◎当社では、仕入れから販売まで、一連の流れを担当することになります。海外で仕入れ商品・産地を開拓し、自分自身で売り先を考え、「ビジネスを創る」ことができます。 ◎海外サプライヤーからの仕入れ(海外での加工)から、国内へ販売するところまで1人で担当できるため、提案の幅も広く、自分自身のアイデア次第で商品を売っていくことができます。 ◎お取引先も大手企業が多いため、自分の販売した商品が発売となった時の喜びはひとしおです。 ■当社の特徴: 当社はトヨタグループの総合商社である豊田通商の100%子会社で、50年にも及ぶワインの輸入販売の歴史がり、現在は世界9か国のワインを輸入販売しています。フランスを中心とした優良小規模生産者を取り揃えた商品力と全国のファインワインを取り扱う酒販店との取引基盤を持つ事が強みです。そしてトヨタグループの食品専門商社ならではの職域販売と直営ECサイトのB2C販路も今後更に強化していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他専門コンサルティング, 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【ワインコンサルティングのプロフェッショナル企業/年休125日/土日祝休/残業月10〜20時間/退職金有り】 ■業務内容: 全国のワイナリー事業者をはじめとしたアルコール飲料製造元を対象に、協力業者と共に機械設備の搬入、試運転作業、本運転立会、メンテナンス作業等を行います。メンテナンスに関わる見積・請求書作成、作業報告書の作成、部品の在庫管理などのデスクワークもありますが、事務作業サポート社員もおり、顧客先や現場での作業が中心です。英語能力次第では海外機器の出荷前検査の機会もあります。 ■業務の特徴/魅力: 年間を通じて100日程度と出張の多い職務です。機械設備に携わる作業が好きで意欲的に取り組める方ならば、とてもやりがいのある業務内容です。 「日本ワインの文化をつくっていく」という使命のもと、ワインの製造から流通まで幅広くサポートしています。取り扱いの機械は、海外機が中心となっているため、ある程度の英語力が必要です。 海外とのやりとりやワインを通じて、機械・農業・市場などの幅広い知識を得ることができます。 ■教育環境: 数カ月〜1年間程度はトレーニング期間として設定しているため、基本は先輩社員と同行し出張を行うことが多いです。この期間に、取扱商品の特徴や仕組み、メンテナンス方法、ワイナリー事業そのものに触れ学んで頂きます。トレーニング期間終了後は、その適性を踏まえて担当領域を決め、単独で業務遂行にあたって頂きます。 ■同社の特徴: 同社はワイン造りに関して、土壌づくりから戦略まで一貫してコンサルを行っている企業です。「産業としてのワイン造り」を目標として事業に取り組んでいます。土地選び、土壌づくり、品種選定、栽培といった農業面から、ワイナリー設計、醸造、経営戦略立案、ブランディングまでワイナリー運営を幅広く総合的に支援しています。機械設備の販売においては、機器の選定から設計、見積り、輸入、搬入・据付、運転立会い、メンテナンスなどを実施しています。製品はイタリアを中心にアメリカやドイツの製品も取り扱っています。顧客は全国が対象ですが、主にワイン産地である山梨・長野、東北、北海道などが中心です。 変更の範囲:会社の定める業務
ピーロート・ジャパン株式会社
神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭
320万円~350万円
食品・飲料・たばこ, 倉庫業
高校卒業以上 / 未経験OK 45歳までの方(勤続によるキャリア形成の為) 【一つでも当てはまる方はぜひご応募ください】 ・ワインや嗜好品に興味をお持ちの方 ・チームワークの良い環境で長く働き続けたい方 ・コミュニケーションを大切にできる方 ・試行錯誤しながら取り組むことが得意な方 ・将来的にリーダーを目指したい方 少しでも当社にご興味がある方は、ぜひご応募ください!
———————————————— 選考プロセス 書類選考(志望動機を重視します) 面接(1~2回) 最終選考 ———————————————— 物流のスペシャリストを目指す方を募集しています! 未経験歓迎・学歴不問・第二新卒歓迎!ワイン好きな方、物流業界でキャリアを築きたい方に最適な環境です。 当社が取り扱う約2000種類のワインの入出荷、検品、商品整理をお任せします。 昨年導入した新システムを活用し、効率的な物流業務を支えるポジションです。 物流業務は身体を動かすアウトドア的な要素もあり、チームで協力して達成感を味わえる仕事です。 • 具体的な業務内容 • ピッキングリスト・納品書・配送伝票の発行 • 入庫作業(ワインの登録・棚入れ) 窶「 繝ッ繧、繝ウ縺ョ譴ア蛹⒥ス懈・ュ繝サ讀懷刀 窶「 譽壹∈縺ョ繝ッ繧、繝ウ陬懷❾ • フォークリフトを使用した作業(資格保持者優遇) 未経験でも安心! 入社後は先輩社員が丁寧に指導。基礎から学び、物流のプロフェッショナルを目指せます。やる気次第で早期にリーダー職への昇格も可能です。 また、英語を活かしたい方には、ワインの輸入業務に関わるチャンスもあります。 〈一緒に働くメンバー〉 ◆年齢層は幅広い世代が在籍しております ◆性別・年齢・社歴などは関係なくフラットな関係性なので 明るく和気あいあいとした環境です◎ 安全管理については厳しく慎重に行っております 〈こんな方大歓迎です!〉 ◆身体を動かすのが好きな方 ◆幅広い仕事に挑戦したい方 ◆新しい環境で挑戦したい方 物流のノウハウを取得していきたい方大歓迎! 〈活かせるスキル〉 ※必須ではないので安心してください ◆普通免許 ◆簡単なPC操作 ◆フォークリフト免許※手当あり ◆倉庫業務
髙瀬物産株式会社
東京都中央区日本橋兜町
400万円~649万円
食品・飲料・たばこ, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
【取扱商品10万点超!日本の外食産業を支える食品の総合サポート企業ですプライベートブランド:『ベストシェフ』『シェフィール』】 ■職務内容: ■職務内容 当社は外食産業の顧客に対して業務用の食品や酒類を販売しております。 本ポジションは酒類商品の販売促進につなげる企画全般をお任せします。 ▼具体的な仕事内容 酒類の販売促進担当として、下記業務をお任せします。日常的に自分の携わったものを目にする機会も多いため、やりがいに繋がります。 ・販売促進企画の作成 └ターゲット顧客の特定 └競合商品の分析 └商品の魅力の抽出 └ターゲット顧客への訴求ポイント └競合との差別化ポイント など ■当社の魅力: ・当社は、レストランやホテル・給食・レジャー施設などへ業務用の食品や酒類の卸を行っています。創業から60年以上の歴史があり、「食の総合商社」として国内メーカーの様々な食品はもちろん、ワインやトリュフ・フォアグラ等の海外食材も世界中から輸入し、ホテルやレストランへ提供しています。 ・取扱っているワイン数は業界トップクラス:各種レストランやホテル等全国各地の幅広い店舗へ商品を卸している同社は、酒類の中でも販売好調なワインに特に力を入れています。フランス・イタリア・スペインなど各地域から常時200種を超えるワインを仕入れていますので、更なる知識を身に着けることが可能です。 ・長く安定して勤務できる環境:腰を据えて働く人が多いことが同社の特徴の一つです。入社5〜6年の社員が多く、20年以上のベテランまで多数活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルカン
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
\フランスを中心としたワインやシャンパンのプロとして活躍!取引先との“関係づくり”がメインです/ 今回は、さらなる成長戦略の一環として新たな営業メンバーをお迎えします。西洋料理食材を幅広く扱う当社だからこそホテル・レストラン・専門店に向けた「ワイン担当」として、あなたの興味関心や得意分野を活かした采配が可能です。老舗デパート、地場の問屋、新規開場するホテルなどさまざまなお客様との信頼関係を深く築きながら、お客様のご要望に応えられるような商品供給を実現します。個々のチャレンジが歓迎される自由な風土のもと、海外仕入れ先とタッグを組みながら独自商品を展開するなど「選ばれ続ける営業」へと成長を目指してください! ■業務内容: 業務用及びリテールの双方を担当。 ワインをレストラン・ホテル・飲食店へ食材の営業担当と同行して提案したり、百貨店・輸入雑貨店・高級スーパー・ECサイトなどに卸したりしていただきます。 ■主な業務: ・BtoBの営業全般 ・販売先への商談(商品提案) ・提案書の作成 ・お得意様向け見積もり作成 ・社内報告資料作成 など まずは既存のお客さまに対しての提案が中心となりますが、近い将来には新たなお客さまの獲得にもチャレンジしてください。また、出張をお願いする場合あり。フットワークの軽さを発揮したい方に最適です! ■職場環境: 少数精鋭規模の組織で、社員同士が互いの顔や業務の状況を確認しながら日々の仕事に向き合っています。困ったときには先輩が手を差し伸べたり、仲間同士で意見を出し合うようなこともあります。入社後はグループの歴史や当社の特色、営業の実務について丁寧にサポートします。 ■当社について: 世界中から選び抜かれた食材をお届けすべく、有名問屋・大手百貨店・星付きのレストランやホテルをターゲットに西洋料理食材を広く提供している私たち。アルカンは、日本で初めてフレッシュのフォアグラやトリュフ、キャビアを輸入しました。それからは一貫して産地を重んじ本来の味を尊重し、季節に逆らわない、それぞれの風土に根差した食文化を食材とともにお届けしてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料・たばこ, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【取扱商品10万点超!日本の外食産業を支える食品の総合サポート企業ですプライベートブランド:『ベストシェフ』『シェフィール』】 ■職務内容: 人事部にて、主に採用(中途)・教育・研修等に関する業務を担当していただきます。 ■具体的には: ・採用戦略の企画立案 ・採用戦術の企画実行(人材紹介会社や求人媒体会社との関係構築、媒体選定、媒体運用、求人作成、ATSでの応募対応など) ・採用面接(オンライン面接含む) ・メンバー〜マネジメントクラスまで、各フェーズに応じた教育研修プログラムを企画実行 など ※ご希望や適性、人員の状況に合わせて担当領域を決定いたします。 ※既存メンバーと役割分担を行い、協力しながら採用計画達成に向けて取り組んでいただける環境です。 ※将来的には人材開発や組織づくり、人事制度等の企画などにも携わっていただくことが可能です。 ■当社の魅力: ・当社は、レストランやホテル・給食・レジャー施設などへ業務用の食品や酒類の卸を行っています。創業から60年以上の歴史があり、「食の総合商社」として国内メーカーの様々な食品はもちろん、ワインやトリュフ・フォアグラ等の海外食材も世界中から輸入し、ホテルやレストランへ提供しています。 ・取扱っているワイン数は業界トップクラス:各種レストランやホテル等全国各地の幅広い店舗へ商品を卸している同社は、酒類の中でも販売好調なワインに特に力を入れています。フランス・イタリア・スペインなど各地域から常時200種を超えるワインを仕入れていますので、更なる知識を身に着けることが可能です。 ・長く安定して勤務できる環境:腰を据えて働く人が多いことが同社の特徴の一つです。入社5〜6年の社員が多く、20年以上のベテランまで多数活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソムリエ 管理本部
東京都
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電 半導体 アミューズメント・遊戯機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品 鉱業・金属製品・鉄鋼 樹脂部品・樹脂製品 食品・飲料・たばこ アパレル・繊維 日用品・雑貨 書籍・雑誌 その他商社 建材 エネルギー 飼料・肥料・農薬 スポーツ・レジャー用品 総合商社 複写機・プリンタ 電子部品 ゲーム 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 玩具 文具・事務機器関連 宝飾品・貴金属 パルプ・紙・木材 非鉄金属 その他化学・素材・食品・エネルギー 自動車(インポーター・販売) 鉄道業 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業 航空運輸業 倉庫業・梱包業 道路旅客運送業, 秘書
高卒以上業種未経験歓迎 【業種未経験、第二新卒、社会人経験10年以上、歓迎】 ■秘書検定(2級以上) ■基本的なPCスキル └Word、Excel、PowerPointなどを使える方 ◎英語の話せる方は業務に活かしていただけます。
物語の進行には、優秀な“相棒”が欠かせません。 六本木の夜道に、1人の大学生がいた。「自由に使えるお金が欲しい」と、アルバイトに明け暮れる毎日。やがて事業を成長させ社長となる彼の半生が、20年後に某有名漫画家の手によって書き下ろされるとは、このときは想像もしていなかった。 設立当初より熱い志を胸に多角的に事業を拡大し、様々なストーリーを経てついに「5年後に上場する」という目標を掲げられるまでになりました。 あなたにお任せするのは、そんな社長のサポート役。 当社が上場を目指すのは、これまで以上に多くの人々に幸せを届けたいから。 物語は、まだまだ続く。主人公には、常に素敵な“相棒”が必要です。 エグゼクティブ秘書◆完全週休2日制/残業は月平均10時間程度/出張の同行なし/六本木駅より徒歩1分 ワインの輸入販売やレストランなどの運営を中心に、幅広く事業を展開する当社。あなたには、社長の守川のサポート役として、スケジュール管理やお礼状の作成などをお任せします。 【お任せする業務について】 秘書の役割は、社長のサポートを通じて会社の成長を支えること。スケジュール管理や取引先や市場の情報収集といった秘書業務をメインにお任せします。 ■社長・経営幹部層のスケジュール管理・調整 社長の1日のスケジュールを把握し、会議、出張、来客を一元調整。 ■情報収集 「◎◎に関する資料がないか探しておいて」といった依頼を受け、情報を収集。会議資料やインターネットで検索して、必要な書類や資料を準備しましょう。 ■資料作成 週1回の各部門ごとのミーティング、月1回の経営会議、3ヶ月に1回の人事評価会議など、定期的に行なっている会議があります。資料を作成したり、Web会議の準備を行なったりと、社長の指示を受けてサポートしてください。 ■各種返信対応 お世話になった方や取引先など、社内に対して、お礼状の作成やメールの返信を行ないます。 ■プロジェクト管理 重要なプロジェクトの対内、対外的なハブとしての進行管理。 ■総務業務 その他、備品発注、書類整理などの総務業務を手伝うこともあります。 【仕事の魅力】 株式会社ソムリエについて インポーターとしてワインの輸入販売を行なう他、レストランやベーカリーショップといった飲食店の運営や、飲食店コンサルティング事業なども手がけています。世界中の作り手から仕入れたワインを販売しており、最近ではECサイト経由での売上も好調。5年後を目安に上場を目指しています。 嬉しいスイーツの社割あり!ワークライフバランスも◎です 現在当社は5年を目処にIPOを目指すフェーズに突入。ワイン市場の拡大に合わせ「ワインと食の総合企業」として当社も急成長を遂げています。六本木駅徒歩1分の自社ビルには、自社が運営するイタリアン「SAKURA」やステーキ専門店「六花 -rikka-」、自慢の石窯で焼き上げるブーランジェリー「ラトリエ・デュ・パン」、素材にこだわったパティスリー「ココアンジュ」があり、20%オフで利用できます♪ また、朝は10時始業なのでラッシュを避けて通勤でき、残業少なめで土日祝休みとワークライフバランスもバツグン。産育休の実績もあるので「将来は仕事と子育てを両立したい」という方も安心して長く働けます!
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ