374 件
株式会社たまも
香川県高松市三谷町
-
350万円~549万円
食品・飲料・たばこ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 物流・購買アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業務用食品を中心とした総合食品商社/製造業務の根幹を支えるポジション/現場との連携を通じて、モノづくりの流れを実感◎〜 ■業務内容: 栗甘露煮、筍水煮など、四季折々の農産物の製造、また香川県の郷土料理である「しょうゆ豆」や「冷凍まんば」など、地元の味を守り、次世代へつなぐ大切な商品の製造している当社にて、製造全般の事務業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇食品製造における在庫管理や規格書作成などの事務業務 ◇生産計画の立案・実行管理 ◇原価計算 ◇原料・資材等の発注業務 ■入社後の流れ: 食品製造における事務方として、在庫管理や規格書作成を中心に、生産計画の立案・実行管理、管理データの集計・分析などをお任せします。 現在は社長が担当している業務を引き継ぎ、製造部門の事務的な側面から支える重要なポジションです。発注業務や各種データ管理も行い、製造部門全体の効率化に貢献していただきます。 ■ポジションの魅力: ◇製造事務として在庫管理や規格書作成など幅広い業務に携われるポジションです。 ◇食品製造業での経験を活かせる環境で、キャリアアップが可能です。 ◇製造部門の効率化に貢献できるやりがいのある仕事です。 ■組織構成: パート社員含め17名在籍しています。 ■当社について: 当社は創業67年の歴史がある、香川県の業務用食品を中心とした総合食品商社です。主に学校・病院・老健施設等に給食の食材を提供しています。また、製造部門では栗の甘露煮を中心に、農産物の加工品を製造しています。食に関するあらゆる分野に携わる会社です。 <取扱品種> ・冷凍加工食品・冷凍野菜・缶詰・乾物 ・レトルト食品・乳製品・香辛料 ・調味料・油脂・パン用添加物・和洋中華食材 ・魚介類・水産加工品 ・マヨネーズ・ドレッシング類 ・デザート類・ヨーグルト ・調理資材・厨房用資材 他 変更の範囲:会社の定める業務
A2X株式会社
大阪府大阪市北区堂島
~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 営業事務・アシスタント
食品を取り扱っている商社での事務のお仕事 営業事務として、営業スタッフのサポートをお願いします。 これまでの事務経験を活かして、幅広いサポート業務に取り組んでいただけます。 ・お客様からのお問い合わせ対応(電話・メールでの対応) ・メーカーへの発注業務(専用システムに入力をします) ・伝票作成 ・納品書の確認 など PCでの入力作業や書類の確認作業が主な業務になります。
株式会社ミトク
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
350万円~499万円
食品・飲料・たばこ その他化学・素材・食品・エネルギー, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 貿易事務
学歴不問
【未経験歓迎!英語スキルが活かせます!/残業月5h程度・転勤なしの働きやすい環境/日本の伝統的食品の輸出や海外のオーガニック食品の輸入販売を行うオーガニック専門商社/当社の製品に興味を持っていただける方歓迎!/売上右肩上がり】 ■業務概要 当社は海外のオーガニック食品や化粧品の輸入販売・日本の伝統的食品の輸出を行うオーガニック専門商社です。今回ご入社いただく方には英語力を活かして貿易事務(輸出・購買業務)をお任せします。 ■業務内容 輸出(日本の伝統的な食品・マクロビオティック商品等)に係わる貿易事務、輸出商品の包材に関する業務、マーケティング業務のアシスタント等 ■入社後の流れ ・入社後は商品知識を身に着けていただき、輸出の流れを研修で学んでいただきます。その後はOJTで業務に慣れていただきます。多くの商品を扱っているため、初めは覚えることが多いですが、スムーズに日々の業務ができるようしっかりサポートするためご安心ください。 ■就業環境 ・残業時間:5h以内 ※残業がなるべく発生しないように適性に応じて業務をお任せしております。 ・リモート:試用期間後、習熟度をみて在宅での勤務も相談可能です。 ■組織構成 12名(男性:2名 女性:10名) ■当社について ・当社は“ほんもの”にこだわり、安心で安全なオーガニック食品・ナチュラルコスメを扱う専門商社として、1969年に創業しました。食品添加物・化学調味料・遺伝子組み換え作物は一切使わず、無農薬有機栽培と自然の原料をもとに伝統製法で作られた自然食品・マクロビオティック食品を世界40ヶ国以上にお届けしています。 ・近年、世界的なヘルシーブーム・日本食ブームのなかで“オーガニック・マクロビオティック”市場は着々と拡大をみせており、その中でも当社の高水準・高品質の製品は各国で大きく支持をされ、業績も安定して伸び続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
食品・飲料・たばこ, 一般事務・アシスタント システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【転勤なし/月残業も10時間程度/年休115日/子育て両立・時短勤務可能/転職回数不問/業務用食品を中心とした総合食品商社】 香川県の業務用食品を中心とした総合食品商社として活躍する当社にて、業務用食材の法人向け(学校、介護施設、病院、量販店、食品工場等)販売に関する一般事務兼IT担当の業務をお任せします。 ■主な業務内容: <受注業務…日々の業務> ・受注入力、納品書発行、請求書発行、入金管理 ・単価改定時入力作業、電話応対 自身が担当する得意先の受注から入金までを全てを管理します。 主に販売管理のシステムを使ってのお仕事です。 担当する得意先の業種は様々ですが、主に学校、病院、高齢者施設、量販店等になります。 担当営業との連携も必要となるため、営業事務のような業務も多くあります。 <IT関係…都度対応となる業務> ・ITトラブルの対応 ・社内PCのアカウント及び保守管理 ・ハードウエア、ソフトウエアのアップデート管理 ・ライセンス、社内ネットワーク管理 ・バックアップ及びセキュリティ管理 ・ベンダーとの打合せ、導入機器や設備の見積もり比較 ・デジタル化による業務効率の改善 ■業務の特徴: 残業は月平均10時間程度です。お子さんの病気や学校行事に配慮して、有給休暇が取りやすくなるよう業務の振り分けを工夫しています。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠マシンテクノス株式会社
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(プロセス)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜有名飲料メーカーなどの食品・医薬品プラント向け/年間休日122日・完全週休2日制/入社3年後定着率90.1%/有給休暇取得日数14.1日/福利厚生充実〜 伊藤忠グループの産業機械専門商社である当社において、食品・医薬品業界のプラント設備のプロセス設計をお任せします。 ■業務概要: 担当製品:食品・飲料・医薬品業界の産業プラント ・プロセス設計業務 ・製造設備の導入・現地試運転 ・国内顧客への設備提案・調整業務 ・生産管理および工程改善の計画立案 ■組織体制: プラントエンジニアリング第二部は、部長—部長代行—課長ーメンバー7名、事務1名(20代〜60代まで幅広い年齢層です。) ■業務の魅力: 名だたる大手メーカーのビールや清涼飲料、アイスなど、最終製品が身近な生産設備の設計や施工に携わることができます。 ■当社について: 伊藤忠商事100%出資の機械専門商社です。「繊維・不織布機械」「工作機械」「産業機械」「食品・医薬品機械」のトータルソリューションを提供する技術志向の機械専門商社で、国際的な事業展開を行っております。強みである技術力を活かし、伊藤忠グループのネットワークによる世界の最先端情報の活用によって、さらなる発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備施工管理(電気) 施工管理(機械)
〜有名飲料メーカーなどの食品・医薬品プラント向け/年間休日122日・完全週休2日制/入社3年後定着率90.1%/有給休暇取得日数14.1日/福利厚生充実〜 伊藤忠グループの産業機械専門商社である当社において、食品・医薬品業界のプラント設備の施工管理をお任せします。 ■業務概要: 担当製品:食品・飲料・医薬品業界の産業プラント 据付、搬入工事・配管工事・電気工事に関する施工管理 その他装置試運転、立ち上げ調整業務、協力会社との指示・調整など 出張:全国。メンテナンスや小規模工事であれば2日〜1週間程度。大型工事であれば1ヶ月以上(最大半年まで) ■組織体制: プラントエンジニアリング第二部は、部長—部長代行—課長ーメンバー7名、事務1名(20代〜60代まで幅広い年齢層です。) ■業務の魅力: 名だたる大手メーカーのビールや清涼飲料、アイスなど、最終製品が身近な生産設備の設計や施工に携わることができます。 ■当社について: 伊藤忠商事100%出資の機械専門商社です。「繊維・不織布機械」「工作機械」「産業機械」「食品・医薬品機械」のトータルソリューションを提供する技術志向の機械専門商社で、国際的な事業展開を行っております。強みである技術力を活かし、伊藤忠グループのネットワークによる世界の最先端情報の活用によって、さらなる発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社交洋
三重県四日市市新正
新正駅
300万円~449万円
食品・飲料・たばこ, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
〜創業50年以上/水産物から酒類まで、世界各国の多様な食材を扱う食品総合商社/年休120日・残業10H以下で働き方◎〜 ■業務内容: 食品総合商社として日本の水産物、農畜産物、加工品、冷凍食品など食品全般の輸出を行う当社にて、輸出事務をお任せします。 ■具体的な業務内容には ・輸出書類(インボイス、BL、送金書類等)の作成 ・社内システムへの入力 ・海外営業担当と連携し、国内メーカーへの発注 ・日本語ラベルの印字作成 ・冷蔵庫、運送会社等への連絡 ・その他、電話応対業務や来客対応など ■働きやすさ ◎年休120日(土日祝休み)平均残業10時間以下のため、プライベートの時間も大切にしていただけます♪ ◎福利厚生倶楽部(リロクラブ)に加入しており、社員とその家族は旅行・飲食・買い物・レジャーなどをお得に利用可能です。 ■数字で見る当社: ・創業53年 ・売上高749億円 ・グループ13社 グループ総売上1000億円 ■やりがい: お客様の声を聞いて、自分で商品を選び、それを海外に送るところまで担当します。お客様からの反応も直接もらえるので、自分の仕事の成果を実感しやすく、やりがいを感じられます。 ■当社について: 当社は1971年に水産物の輸出入商社として設立され、50年以上にわたり農産品・畜産品・酒類・飲料・飼料・肥料など、幅広い「食」に関わる商材を扱ってきました。 人々のライフスタイルや食のニーズの多様化に対応するため、原材料の輸出入だけでなく、高度な加工や企画販売などにも注力し、食品流通全体を支える「総合食品商社」として事業を拡大しています。 国内ではアオサノリ・ぶなしめじ・ネギトロ・マグロなどの加工・卸企業をグループに迎え、機能を強化。海外でも北米・欧州を中心に拠点を増やし、グローバルに展開を進めています。
星和株式会社
東京都品川区南品川
青物横丁駅
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【業界経験不問/働き方◎/食品で世界をつなぐ仕事/食品原料・添加物・健康食品の輸入販売/不況に負けない安定経営】 ■業務概要: 輸入される食品原料や食品添加物、健康食品等を扱う「食」の総合商社である当社にて、営業事務として営業サポートや書類作成、データ入力、電話対応などの業務をお任せします。 ■業務詳細: ・受注/出荷指示/売上管理/仕入管理/在庫管理/お客様や倉庫と電話確認など、販売に関わる事務、営業サポートをお願いします。 ・お客様からの商品関連のお問合せ対応、ご説明もお任せします。 ■業務の特徴: ・難しい内容や複雑な対応はないため、正確に業務を行うことを重視します。 ・入社後は商品について覚えることから始め、先輩社員OJTと共に業務を進めて頂きます。未経験から始めた方も多数活躍中です。 ■組織構成: ・営業事務3名(40〜50代の方が活躍中) ・中途入社者中心に構成されており、落ち着いた雰囲気です。 ■取扱商品: ・食品原料、食品添加物、健康食品(香辛料、ビタミンC、プロテイン等) ・スーパー、コンビニで取り扱いのある身近な食材に入っている添加物を多く取り扱っております。 ■魅力: ◎食品添加物や香料を輸入販売する当社は創業から25年以上売上も毎年順調に成長しており、不況に負けない安定経営を行えています。 ◎製品がスーパー・コンビニに並ぶ企業、通販に力を入れている企業など、一部上場企業を含め幅広い販売チャンネルがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
メイプロインダストリーズ株式会社
東京都文京区湯島
湯島駅
400万円~549万円
食品・飲料・たばこ その他化学・素材・食品・エネルギー, 物流・購買アシスタント 営業事務・アシスタント
◇◆創業48年の専門商社/日々の生活に根付くサプリメント・健康食品やその原材料の仕入れ・販売◆◇ ■業務概要: 健康食品・サプリメントの原料商社である当社にて、営業事務をお任せいたします。 ■業務詳細: ★スキルや経験に応じて順次ひとつづつお任せしていきます★ ・営業同行・レポート作成 ・海外営業拠点(ニューヨーク、中国)、取引先への応対(メール・電話・FAX) ・翻訳業務(輸入商品の英文書類の翻訳) ・書類作成 ・社内備品の発注・請求書発送・来客応対 ・その他営業サポート など ★スキルに応じて、下記のような業務にも携わっていただけます★ ・英語での他支社、取引先とのコミュニケーション(メール中心) ・業務効率を上げる仕組み作り(システム導入提案など) ※個人の意見や提案を尊重し会社へも反映させる社風です! ■組織構成: 現在6名の組織です。(30代から50代、男性4名女性2名) 入社後は先輩社員がマンツーマンでOJTとしてサポートしますので、商社での営業事務未経験・営業事務自体が未経験でも安心してご入社いただけます! ■働き方: ・基本的に残業は推奨していません。 ※業務状況により一部発生する可能性がございます。 ■メイプロ・グループについて: メイプロは、コエンザイムQ10、グルコサミン、コンドロイチン、アミノ酸各種など、今ではメジャーな素材を広めた業界先駆者としての名声を確立し、 世界中の顧客の間で信頼できるパートナーとしての評価を業界に定着させました。現在メイプログループはニューヨーク、東京、上海に拠点を有しています。 世界規模での存在感を増し、急進する機能性原料の販売活動を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サスナデリコム
静岡県静岡市清水区尾羽
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 物流・購買アシスタント 営業事務・アシスタント
■職務内容: ・商品受発注業務 ・売上伝票計算整理 ・パソコンデータ入力 ・請求書発行、商品発送事務等 ・原料・資材等の受領・検品 ■組織構成: ・事務員は全体で6名在籍しており、各工場に2名づつ配属しています。 ・20代〜70代と幅広い年齢層の社員が活躍をしています。また勤続年数は10年以上の社員も多く、定着率は非常に高い組織です。 ■入社後の教育体制: OJTにより先輩社員から業務を教えていただけます。分からないことがあれば、質問がしやすい風通しの良い職場です。 ■当社の理念: ・当社は、製造業と商社の機能を兼ね備えた「総合食品製造商社」として独自の方向性を打ち出し、安全・安心・真心をこめた商品作りに日々励んでいます。1997年に制定された新社名「サスナデリコム」には同社のビジョンが集約されています。従来、親しまれてきたブランドネーム「さすな」、そしてデリカテッセン(加工食品)の「デリ」。当社の事業が食品であることを表すと同時にデリシャス(美味しさ)、ディライト(喜び)を意味し、美味しさを通じて顧客や取引先そして社員に喜びを提供したいという願いを込めました。また、「コム」はコミュニケーションを表します。生産者・取引先・消費者を結ぶコミュニケーションを大切にし、共に生き、活かしあうという理想を表しています。伝統を引き継ぎ続けると同時に、消費者・取引先・生産者とのコミュニケーションを通じ皆に喜びを提供しながら未来へと躍進したい。それが当社の姿勢です。 変更の範囲:会社の定める業務
三和商事株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~649万円
食品・飲料・たばこ 飼料・肥料・農薬, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 営業事務・アシスタント
【語学力を生かせる/日本の食文化を世界に発信・大手商社やメーカーとのお取引/退職金有り】 「食」を中心とした総合商社である当社にて、営業事務、営業サポート職をお任せします。 ■担当業務 食品製造ラインなどを手掛ける国内メーカーと海外の食品メーカとの橋渡し役となります。 設備類の提案はもちろん、時には設備メーカの方とタッグを組み最先端の生産設備を導入するお手伝いをします。 業務の性質上、海外出張が多いポジションですが、最初は社内業務を通じてノウハウを学ぶことからスタートしています。 渡航が必要な業務をお願いするのは仕事の流れや知識をきちんと身につけてからになります。 ■配属部署・組織構成 60代の部長がおり、その配下に1名の課員が所属しています。 年齢は60代2名となります。 ■特徴・魅力 数十年と培ってきた販売先との強いパイプを活かし、日本のありとあらゆる機械メーカの設備が提案できる強みをもちます。 ■キャリアパス 将来的に適性があれば、部長の後任の可能性もあります ■当社の特徴: ・「食」を中心とした総合商社として国内外の大手商社やメーカーと取引をする当社。 扱うものは、加工食品に使われる天然原料、香料、調味料や豊かな食物を育む肥料や飼料、また食品生産設備、生産技術など様々。日本の食文化を世界に発信する役割を担っています。 ・アジア各国に広がるネットワークが当社の強みです。ベトナム、台湾にある提携先工場で原材料の生産を行い低価格・高品質な商品を提供しています。 ・若手にもチャンスが多く風通しの良い社風です。 ・わからないことは、聞きやすい環境です。 ・入社後も先輩社員の指導のもと、業務を進めますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
〜夜勤ナシ/年間休日115日/食品づくりが好きな方、現場をまとめるリーダーとしての力を発揮したい方へ/業務用食品を中心とした総合食品商社〜 ■業務内容: 栗甘露煮、筍水煮など、四季折々の農産物の製造、また香川県の郷土料理である「しょうゆ豆」や「冷凍まんば」など、地元の味を守り、次世代へつなぐ大切な商品の製造している当社にて、製造管理業務の管理職候補をお任せします。 ■業務詳細: ◇製造事務 ・製造日報の確認、原価計算、入庫処理、製造計画 ◇在庫管理 ・不動在庫/過剰在庫/未処理在庫の確認と処理 ◇品質管理 ・食品分析の依頼、管理 ・製品規格書の作成や更新 ・工場内の衛生管理 ◇開発 ・新製品開発や営業同行 ■組織構成: 技術部門:17名:20代〜60代 男性7名 女性10名 ■キャリアパス: 将来的には製造現場の中心として、品質管理・製造計画など、ものづくりの要としてご活躍いただくことを期待しています。 ■こんな方からのご応募お待ちしています: ◎人とのコミュニケーションが得意で、チームをまとめる力がある方 ◎改善意識が高く、柔軟に変化に対応できる方 ◎安定した会社で腰を据えて働きたい方 ◎計画的に業務を進められる方 ■当社について: 当社は創業67年の歴史がある、香川県の業務用食品を中心とした総合食品商社です。主に学校・病院・老健施設等に給食の食材を提供しています。 ■取扱品種: ・冷凍加工食品・冷凍野菜・缶詰・乾物 ・レトルト食品・乳製品・香辛料 ・調味料・油脂・パン用添加物・和洋中華食材 ・魚介類・水産加工品 ・マヨネーズ・ドレッシング類 ・デザート類・ヨーグルト ・調理資材・厨房用資材 他 変更の範囲:無
株式会社折兼
愛知県名古屋市西区菊井
日用品・雑貨 専門店・その他小売, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【創業130年の安定専門商社★元販売職・サービス業の方活躍中★教育制度充実!マンツーマンでサポートあり♪★残業ほぼ無し★安定大手で事務デビュー◎】 ■業務内容: お弁当のトレーや包装パッケージなど、毎日目に触れる食品包装資材を扱う専門商社である当社にて 営業部門の営業事務をお任せします。 お客様から寄せられる注文内容をパソコンに入力したり、電話応対をしたり、商品の欠品連絡書などの書類作成を行います。 【具体的には】 (1)電話応対(社内外)(3割) (2)受注・入金入力、EOS・Web受注のイレギュラ−処理(6割) (3)請求書作成、ファイリング、営業のサポ−ト等(1割) ■業務の特徴: 大手量販店に置いてある商品は同社が納入したものが多く、業界トップクラスの実績を誇ります。取引実績のある量販店、食品工場、外食産業などを営業が訪問し、「食品資材のスペシャリスト」としてお客様へアイデアを提案していますので、その良きパートナーとして営業をサポートしてください。 ■1日の仕事の流れ例: 8時15分「出社」、8時30分「朝礼・環境整備」、9時以降「受注入力・電話対応など」、12時以降「お昼休憩」、13時以降「事務処理・電話対応」、16時以降「サンプル手配」、16時30分以降「営業へ報告・打ち合わせなど」、17時30分「退勤」 ■入社後のフォロー体制: ブラザー・シスター制度があり、新入社員一人につき、配属部門の先輩が一人付きます。業務の事だけでなく社会人生活など悩みごとがあればまずブラザーシスター相談を出来る体制を作っています。新入社員の方の多くが感じる「こんな事聞いていいの?」「誰に聞いたらいいの?」を解消して、会社に慣れて頂くために導入しています。 ■事務職の社員紹介・社員の声: https://recruit.orikane-hd.co.jp/work/employee/interview08/ 変更の範囲:会社の定める業務
石川県白山市木津町
【創業130年の安定専門商社★元販売職・サービス業の方活躍中★教育制度充実!マンツーマンでサポートあり♪★残業ほぼ無し★安定大手で事務デビュー◎】 ■業務内容: お弁当のトレーや包装パッケージなど、毎日目に触れる食品包装資材を扱う専門商社である当社にて 営業部門の営業事務をお任せします。 お客様から寄せられる注文内容をパソコンに入力したり、電話応対をしたり、商品の欠品連絡書などの書類作成を行います。 【具体的には】 (1)電話応対(社内外)(3割) (2)受注・入金入力、EOS・Web受注のイレギュラ−処理(6割) (3)請求書作成、ファイリング、営業のサポ−ト等(1割) ■業務の特徴: 大手量販店に置いてある商品は同社が納入したものが多く、業界トップクラスの実績を誇ります。取引実績のある量販店、食品工場、外食産業などを営業が訪問し、「食品資材のスペシャリスト」としてお客様へアイデアを提案していますので、その良きパートナーとして営業をサポートしてください。 ■1日の仕事の流れ例: 8時15分「出社」、8時30分「朝礼・環境整備」、9時以降「受注入力・電話対応など」、12時以降「お昼休憩」、13時以降「事務処理・電話対応」、16時以降「サンプル手配」、16時30分以降「営業へ報告・打ち合わせなど」、17時30分「退勤」 ■組織構成: 支店全体として14名(50代2名、40代4名、30代4名、20代4名) 内同様の事務の方4名(50代1名、20代3名) ■入社後のフォロー体制: ブラザー・シスター制度があり、新入社員一人につき、配属部門の先輩が一人付きます。業務の事だけでなく社会人生活など悩みごとがあればまずブラザーシスター相談を出来る体制を作っています。新入社員の方の多くが感じる「こんな事聞いていいの?」「誰に聞いたらいいの?」を解消して、会社に慣れて頂くために導入しています。 ■事務職の社員紹介・社員の声: https://recruit.orikane-hd.co.jp/work/employee/interview08/ 変更の範囲:会社の定める業務
オーウイル株式会社【東証スタンダード市場 上場企業】
東京都港区北青山
表参道駅
550万円~899万円
食品・飲料・たばこ 総合商社, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★裁量◎従業員100名以下の上場企業!本人のやる気と成長次第で年次に関係なく様々な業務にチャレンジできる環境、チャレンジを後押しする風土があります。 ★『食』×『環境』のグローバル商社!8,000品目以上を取り扱っており、ビタミンC・業務用殺菌乳・トロピカルピューレなどのシェアは国内でトップクラスを誇ります。 ★キャリアアップ◎若手の管理職登用も積極的に進めており、未経験からの入社でも早期に管理職への昇格を目指せる環境です。 ■業務概要:食を中心にグローバルに展開する複合機能商社である当社にて、飲料・食品メーカー向け原材料(添加物等の食品副原料、フルーツピューレや果汁・野菜汁等の農産加工品等)の国内営業をご担当いただきます。 ■業務詳細 食品原料と食品添加物のいずれかの営業をお任せする想定です。 □食品原料 開発部や原料部へアプローチしながら、在庫管理や納期調整による既存原料の安定供給はもちろんのこと、新規商材の提案もお願いします。チーム全体で協働しながら、お客様先に足を運び、ニーズに応えられるように取り組んでいただきます。 □食品添加物 トップクラスのシェアを誇るビタミンCをはじめとする食品添加物を、飲料・食品メーカーに対して拡販いただきます。中国からの輸入品も多く扱いますが、貿易事務は別担当が行います。中国語に堪能な課員がいますので、中国語は不要です。既存顧客との関係性強化はもちろん、新規販売先開拓もご担当いただきます。 ■組織構成 第1営業部長:50代男性 ・課長:30代男性 ・営業:4名(20代〜40代男女) ・事務:6名 課員合計11名が所属しています。 ※食品ではない商材の営業経験者・メーカーでの営業経験者等、業界業種未経験で入社された方も多く活躍しています! ■当社の魅力 ・幅広い営業スタイル 取扱商材は8,000アイテム以上、取引社数は仕入先/販売先併せて1,000社以上を有しています。 ・風通しの良さ 現場からの意見を吸い上げることを大切にしており、2年目の者が役員に直接プレゼンしたり、20代後半の者が新規サービスを立案し、事業化に進んでいる事例もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
ニチモウ株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
500万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
□■創立100年超の老舗企業◎/年収500万円〜/プライム上場・水産専門商社/平均残業12時間/福利厚生充実/長く安定して働きやすい環境◎/国内の漁業の発展に貢献◎■□ ■採用背景/概要: 〜食品事業における体制強化のための募集〜 ◇業務については、外食産業・小売業・通販に向けたカニ、ホタテ等の水産物の販売が主な業務となります。 ◇食品事業は会社全体の約7割の売上げを占める事業であり、堅実な業績から積極的な人員補充を行っているため若手社員も多く在籍しています。今回の募集においては大阪支店を拠点とし、主に関西、西日本エリアの営業担当者を募集いたします。 ■業務内容: 水産物及び食品全般の販売営業をお任せします。 ■具体的には: ◇水産物及び食品全般(商材不問)の輸入・買付 ◇水産物及び食品全般(商材不問)の国内・海外販売 ■配属先について: 配属予定の大阪支店食品第1Tには課長、営業4名(男性)、事務2名(女性)が在籍しており、20〜50代まで幅広い年代の方が活躍しております。 ■当社について: ◇日本一の漁網会社を目指して、1910年に創業、1919年に株式会社に改組され、国内の漁業の発展に貢献してまいりました。 ◇その後、漁網以外にも様々な商品を取り扱うようになり、1972年に商号を変更、現在の水産専門商社・ニチモウ株式会社が誕生しました。また2019年8月17日に当社は創立100周年を迎えています。 ◇食品事業、海洋事業、機械事業、資材事業、バイオティックス事業、物流事業の6つの事業で浜から食卓までを網羅し繋いでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料・たばこ その他化学・素材・食品・エネルギー, 物流・購買アシスタント 貿易事務
◇◆創業48年の専門商社/日々の生活に根付くサプリメント・健康食品やその原材料の仕入れ・販売◆◇ ■業務概要: 健康食品・サプリメントの原料商社である当社にて、物流事務をお任せいたします。 ■業務詳細: ★スキルや経験に応じて順次お任せしていきます★ ・輸入通関業務 ・仕入先への商品発注業務(発注書作成・商品在庫、納期確認など) ・提携倉庫への商品出荷依頼業務(出荷依頼書作成、商品在庫、納期確認など) ・輸入貨物のラベル、分析書の作成 ・在庫管理(商品在庫・サンプル在庫のデータ管理) ・サンプル小分け・発送業務 など ★スキルに応じて、下記のような業務にも携わっていただけます★ ・英語での他支社、取引先とのコミュニケーション(メール中心) ・業務効率を上げる仕組み作り(システム導入提案など) ※個人の意見や提案を尊重し会社へも反映させる社風です! ■組織構成: 現在6名の組織です。(30代から50代、男性4名女性2名) 入社後は先輩社員がマンツーマンでOJTとしてサポートしますので、商社での物流事務自体が未経験でも安心してご入社いただけます! ■働き方: ・基本的に残業は推奨していません。 ※業務状況により一部発生する可能性がございます。 ■メイプロ・グループについて: メイプロは、コエンザイムQ10、グルコサミン、コンドロイチン、アミノ酸各種など、今ではメジャーな素材を広めた業界先駆者としての名声を確立し、 世界中の顧客の間で信頼できるパートナーとしての評価を業界に定着させました。現在メイプログループはニューヨーク、東京、上海に拠点を有しています。 世界規模での存在感を増し、急進する機能性原料の販売活動を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
■□創業50年以上の食品総合商社/グローバルな事業展開/年休120日/土日祝休み/残業10時間□■ ■業務内容: 輸入チームのリーダー候補として貿易実務(輸入管理業務)をお任せします。コンテナ輸入に関するオーダー調整業務、入力、各商材のレポート作成業務全般・通関管理(通関に関しては業者に依頼)、埠頭倉庫作業管理、国内物流業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク)】 ■具体的には: ・輸出入業務:輸出入に関する書類作成、関税や税関手続きの管理などを行います ・国際物流の調整:運送業者との折衝、輸送スケジュールの管理などを行います。 ■企業概要: ◇当社は1971年に水産物の輸出入商社として誕生しました。創業から50年余の間に、国際貿易の自由化が進み、世界貿易量は急速に増加しました。その歴史と共に、当社は農産品や畜産品、酒類飲料、さらには食に繋がる事業として飼料肥料事業へと領域を広げ、成長を続けてきました。 ◇社会構造の変化にともなって、人々が食に求めるものは日々多様化しています。当社では、日々変化する人々のライフスタイルや食へのニーズに対応すべく、これまで推し進めてきた扱い品目の増加といういわば横への取り組みだけでなく、原料から製品まで、食品流通全体における縦への伸長を目指し、事業領域の拡大に傾注しています。 ◇従来強みとする原材料の輸出入のシェアをさらに拡大する一方で、それを基盤にした高次加工品の製造や企画販売力など、多様化する販売先の課題に対して、より柔軟に対応できる機能を充実し、付加価値を創出する。多機能・多拠点・多角化を命題に、フルスペックの食品総合商社へと歩みを進めています。 ◇近年では地元松阪市のアオサノリ加工会社、長野県のぶなしめじ生産工場、気仙沼市のネギトロ加工会社、そして関東・関西に展開するマグロの末端卸会社など、これまで当社には無かった独自性の強い企業が交洋グループの一員として新たに仲間に加わりました。 ◇海外では、北米や欧州を中心に多拠点化を図っています。北米の交洋アメリカがニュージャージー支社に次いでマイアミ支社を設立し、更に拠点の拡張を計画中です。欧州においても、交洋オランダがEU圏に新たな拠点や支社を開設するなど拡大を図っています。
幸南食糧株式会社
大阪府松原市三宅西
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
〜国内シェアトップクラス/『おくさま印』ブランドの展開/年間休日120日/基本土日祝休み/創業50年超〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 食品メーカーという立場で、食品を取り扱う商社(問屋)に対してルート営業をお任せします。取引先は既存顧客がメインとなります。 ■業務詳細: (1)既存顧客への営業 ・食品商社(問屋)様へ当社の加工食品等取扱のご提案 ・展示会に参加し問屋様と一緒に量販店に対して提案(棚卸獲得に向けて) ・訪問数は1日数件程度 (2)新規顧客への提案(月数回程度) ・電話や訪問でアポイント取得、商談 (3)その他 ・受注後の情報共有、問合せ対応、事務処理 ・月2、3回程度出張有。2泊〜3泊程の出張となります。 <顧客について> ・大手食品商社(問屋) エンドユーザー:スーパー、ドラッグストア、コンビニ等 <取り扱い商品について> ・自社ブランド米『おくさま印』など500種以上の米 ・自社開発のレトルト商品や加工食品 ・自社工場で精米・製造され、高品質と高評価 ■配属部署: ・関西エリアの営業は約10名、20〜60代まで幅広く活躍 ■働く環境: ・半数は異業種出身の未経験で入社 ・勤続5年以上が多く、20年以上のベテランも在籍 ・3ヶ月に1回の懇親会(費用会社負担/任意参加)で交流機会豊富 ・自由に意見を発信できる風通しのいい職場 同社は社員一人一人の成長を大切にしています。また、オフィスはワンフロアで社長との距離も近く、若手の思い切った提案も受け入れてもらえる環境です。 ■キャリアアップ: ・社員→リーダー→課長代理→課長→副部長→部長とステップアップ可能 半年に一度評価面談の上決定致します。 上司の目標設定を行い、2カ月に一度面談を実施 目標に対しての状況確認・会社理念に従い体現しているかどうかの確認を行います。 モデル年収例: ・入社3年/年収500万 ・入社10年/年収700万 ■やりがい・魅力: <自分のアイデアを活かせます> ・商品提案や相談を受けて商品開発や新規事業に繋げることが可能 ・風通しが良く、意見を発信しやすい環境 ・企画例:地域特産品を活かした加工食品の開発、大手企業とのコラボ商品販売など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社野口食品
神奈川県横浜市鶴見区大黒町
300万円~399万円
その他, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜主に受発注と電話応対をお任せします/創業97年の歴史を持つ老舗食品商社/生活に必要不可欠な「食」で安定性◎/年休120日・土日祝休みでワークライフバランスが整う〜 ■仕事内容: 昭和2年に創業、今年で97年目を迎える食品商社である当社にて、営業事務として受発注業務、営業サポートをお任せします。団結力ある雰囲気の中、テキパキと計画的にデスクワークを行い、現場の中核を担っています。 ■具体的には: ◇「受発注業務」と「電話応対」が中心ですが、外出中の営業職に代わり日中お客様のご質問に対応するなど、お客様や営業職を柔軟にサポートしています。 ※受発注業務:FAX・電話・システムからの受注を専用システムへ期日までに打ち込んでいきます。最初は月3000件程の明細を作成頂きます。 ◇一見黙々と業務を行うように見えますが、多くのお客様から注文が送られてくる中、持ちつ持たれつでこなしていく団結力のある雰囲気が特徴です。 ◇事務職は「納期」を念頭に置いて業務を行います。当日納品や翌日納品など、随時入ってくる仕事に臨機応変に対応し、納期に間に合うようコツコツと取り組んでおります。 ◇お客様から顔が見えないからこそ、電話越しでもお客様に安心してやり取りしていただけるよう、明るく丁寧な対応も心掛けています。 ■働く環境 ・営業事務:15名、20代30代前半がほとんどの職場です。 ・年に3日程土曜出勤がございます。 ■当社の魅力: ・当社は業務用の食品を取り扱う商社です。大手をはじめとする300社以上の食品メーカーから10,000を超えるアイテムを取り扱い、お客様のご希望に沿った商品提案を大切にしています。 ・「食」は生活に必要不可欠なものですので、景気の波に左右されることが少なく安定しています。お客様は学校、保育園、病院、官公庁、外食産業など多岐にわたっています。 ■働きやすい社風: ・年に2回行われる全体懇親会や6月恒例のBBQなど、部署関係なく交流する場がたくさんあります。アットホームな雰囲気の良さは、仕事中のチームワークにも繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜国内シェアトップクラス/『おくさま印』ブランドの展開/年間休日120日/基本土日祝休み/創業50年超〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 食品メーカーという立場で、食品を取り扱う商社(問屋)に対してルート営業をお任せします。取引先は既存顧客がメインとなります。 ■業務詳細: (1)既存顧客への営業 ・食品商社(問屋)様へ当社の加工食品等取扱のご提案 ・展示会に参加し問屋様と一緒に量販店に対して提案(棚卸獲得に向けて) ・訪問数は1日数件程度 (2)新規顧客への提案(月数回程度) ・電話や訪問でアポイント取得、商談 (3)その他 ・受注後の情報共有、問合せ対応、事務処理 ・月2、3回程度出張有。2泊〜3泊程の出張となります。 <顧客について> ・大手食品商社(問屋) エンドユーザー:スーパー、ドラッグストア、コンビニ等 <取り扱い商品について> ・自社ブランド米『おくさま印』など500種以上の米 ・自社開発のレトルト商品や加工食品 ・自社工場で精米・製造され、高品質と高評価 ■配属部署: 加工食品営部隊は4名 50代課長以下、20代3名(新卒入社) 活気あふれる環境です。 ■働く環境: ・半数は異業種出身の未経験で入社 ・勤続5年以上が多く、20年以上のベテランも在籍 ・3ヶ月に1回の懇親会(費用会社負担/任意参加)で交流機会豊富 ・自由に意見を発信できる風通しのいい職場 同社は社員一人一人の成長を大切にしています。また、オフィスはワンフロアで社長との距離も近く、若手の思い切った提案も受け入れてもらえる環境です。 ■キャリアアップ: ・社員→リーダー→課長代理→課長→副部長→部長とステップアップ可能 半年に一度評価面談の上決定致します。 上司の目標設定を行い、2カ月に一度面談を実施 目標に対しての状況確認・会社理念に従い体現しているかどうかの確認を行います。 モデル年収例: ・入社3年/年収500万 ・入社10年/年収700万 ■やりがい・魅力: <自分のアイデアを活かせます> ・商品提案や相談を受けて商品開発や新規事業に繋げることが可能 ・風通しが良く、意見を発信しやすい環境 ・企画例:地域特産品を活かした加工食品の開発、大手企業とのコラボ商品販売など 変更の範囲:会社の定める業務
三洋通商株式会社
茨城県神栖市太田
食品・飲料・たばこ, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜両国駅より徒歩5分/龍鳳錦シリーズ等の日本独占販売権あり◎残業10時間程度/年休116日(土日祝休み)〜 ■業務内容: 「安心・安全・美味しい」をスローガンに食料品の輸入・加工・販売を手掛ける当社にて、営業事務をお任せします。 ■業務詳細: ・電話応対(一日10件〜30件お客様からのお問合せに対応します) ・来客応対 ・見積書作成 ・データ入力 ・備品管理 ・営業資料の作成 ・受発注業務、納期管理 ・品質管理補助、クレーム対応など ■商品の魅力: 当社は水煮野菜・加工栗・落花生・梅干・各種缶詰・乾物など、幅広い商品を取り扱っております。中でも、みかんのシロップ漬け缶詰は当社内での売上高1位です。また「龍鳳錦シリーズ」や「本場台湾 味付穂先メンマ」は日本での独占販売権があり、売り上げを伸ばしております。大手小売りチェーン等での取り扱い実績もございます。 ■評価制度: 実績に応じてインセンティブやボーナスへ反映がされます。評価指標は利益率などです。実績に応じて適切に評価が反映される会社です。 ■組織風土: 女性の先輩社員が2名おり、丁寧に業務のフォローをしていただける環境です! ■働き方について: 平均残業は月10時間程度と少なく、転勤はありません。 ■当社の特徴: ◇札幌、東京、大阪、福岡と中国に拠点を設け、水煮野菜・加工栗・落花生・梅干・各種缶詰・乾物等の卸売りで業容を拡大させ、業績も順調に推移しています。 ◇安心・安全な素材にこだわり、製造工程での安全はもちろん、お子様にも安心して召し上がっていただけるように、当社で独自の基準を設け、安心安全な食材を提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ローヤル
京都府京都市下京区朱雀正会町
~創業40年以上。キウイ流通のパイオニアである当社での営業事務/ ■担当業務: 創業40年以上を誇る食品総合商社である当社にて、営業業務をご担当いただきます。 ■職務内容: (1))営業社員のサポート、アシスタント業務 (2)社内外のシステムを利用しての受注業務 (3)得意先(全国の中央卸売市場、量販店など)からの電話対応、売上表、仕切計算書作成等 ※青果物物を取り扱う関係上、物流スピードも早いです。正確性とスピード感をもって業務に取り組める方を募集いたします。 ■最初にお任せしたいこと: まずはお得意先様(量販店)の受注業務を覚えていただきます。徐々にお得先様の数を増やしていただき、1年をかけて1人前になるようにサポートいたします。 ■組織構成: 大阪営業所は約30名の方が勤務されております。今回、配属予定の営業事務グループについては、女性メンバーを中心に現在10名おります。 ■その他: ・制服/有 ・残業時間/月10時間程度を想定 ・産休・育休実績/有 ■同社について: 同社は、世界各国を取引先に300種以上の青果物の輸入販売を手がける食品商社です。レモン・グレープフルーツなどのシトラスフルーツや、マンゴー・アボガドなどのトロピカルフルーツ、アスパラガスやブロッコリーなど多種多様な青果物の輸入・国内流通を展開しています。 グローバルな視野、専門的な商品知識等、青果物に対する幅広い知識を得ることができるやりがいのある職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社晟
神奈川県横浜市神奈川区神之木町
300万円~349万円
食品・飲料・たばこ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
【残業ほぼ無し!英語・中国語が得意な方歓迎!/JR東神奈川駅直結徒歩1分の好アクセス/日本と中国の架け橋になるメンバー募集】 ■ポジション概要: 2023年以降、再拡大が見込まれる食品の販売・卸売事業における営業メンバー募集します。 ■業務内容: ・食品の仕入れおよび取引先への販売 ・販売先の顧客への営業販売業務 →既存取引先への対応および新規開拓(仕入れ元・販売先/日系企業と中華系企業含む) ・受発注業務 ・営業事務 ■職務の魅力: ◎創業以来、自社で蓄積してきたノウハウをもとに拡大する事業を日本と中国で広めていくやりがいが味わえる ◎食品業界などの営業・購買経験や語学力を活かして、裁量権を持って活躍いただける環境 ■当社について: 2009年創業の専門商社で、現在は食品類を強みとして多くの顧客に価値提供を行っています。中華圏に強いパイプを持ち、主力事業は食品の販売・卸売を行っており、新規事業の自社化化粧ブランドBonneil(ボヌール)のEC事業も展開しております。
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜〜幅広い製品を取り扱えるためスキルUP可能/メリハリつけた働き方が可能/年間休日122日・完全週休2日制/入社3年後定着率90.1%/有給休暇取得日数14.1日/福利厚生充実〜 ■仕事内容: 機械専門商社である当社にて、取扱商品に関わる以下の業務を行っていただきます。 取扱製品:食品加工装置、医療業界向け装置、生産設備、工作機械、産業機械(印刷装置、半導体検査装置)など、商社のため製品幅が広いのが特徴です。 ・技術業務(導入、設計、カスタマイズ、据付・保守) ・エンジニアリング業務(設計から施工管理、保守等全般) ・フィールドエンジニア、サービスエンジニア業務など ■組織構成/働き方: 東京)部長ー1課長—メンバー2名/2課長、メンバー4名、営業事務 出張について:対象エリアは全国。1〜5回/月、1日〜1週間程度を想定。納入機など、案件によっては数か月単位の長期もありますが、途中でメンバー交代をしたりするなど負担が大きくならないよう配慮を行っています。 残業:部署平均20-30時間程度です。 ■仕事の魅力: ・最先端の設備に携われるため、さまざまな国の技術を習得できる点がやりがいにつながります。 ・本人の希望で常に新しいことにチャレンジできる環境です。 ・いくつもの事業分野があるため、幅広い業界の機械に携われます。 ■当社について: 伊藤忠商事100%出資の機械専門商社です。「繊維・不織布機械」「工作機械」「産業機械」「食品・医薬品機械」のトータルソリューションを提供する技術志向の機械専門商社で、国際的な事業展開を行っております。強みである技術力を活かし、伊藤忠グループのネットワークによる世界の最先端情報の活用によって、さらなる発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ