1499 件
株式会社多摩川ホールディングス
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
450万円~599万円
-
電子部品 経営・戦略コンサルティング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
学歴不問
◎経理でキャリアアップ×WLB整えたい方へ!転勤無/スタンダード上場で安定性◎産育休取得実績あり/有給取得率も高く年間休日122日と働きやすい環境! ◎電子部品メーカーと再生可能エネルギー事業を行う子会社のホールディングスカンパニー ■業務内容 電子部品メーカーや再生可能エネルギー事業を行う会社を持つホールディングスカンパニーである当社にて、東証スタンダード市場上場企業の財務経理業務をお任せします。 これまでのご経験に合わせて業務をお任せし、ゆくゆくは年次決算や子会社含む連結決算も担って頂きたいと考えています。 ■業務詳細 ご経験に合わせて下記業務をお任せします。 ・月次・年次決算の開示資料作成(決算短信・四半期報告書・有価証券報告書・会社法計算書類など) ・ネットバンクでの振込データ作成 ※子会社を担当していただきます。 ■組織構成 財務経理部/全5名(部長〜経理アシスタント含む) ■ワークライフバランス×キャリアを積める働き方 ・産育休実績あり/年休122日/転勤無/完全週休2日制 ・残業20H程度(お任せする業務により幅あり) ・有給取得も気軽にしやすい環境 ■キャリアパス メンバー→主任→マネージャー→部長代理→部長 目安としてマネージャークラスから連結決算をお任せする予定です。 経理業務を幅広く経験し、キャリアアップしていきたい方を求めています。 ■当社について 中核子会社として多摩川電子、多摩川エナジーを持ち、「電子・通信機器事業」と「再生可能エネルギー事業」で成長を目指しています。 多摩川電子は高周波無線のエキスパートメーカーとして5G/6Gといった最先端の移動体通信から、新幹線や航空機向けの特殊な無線機器まで幅広く活用されています(国内企業5位以内)。 多摩川エナジーは太陽光発電所の運営や販売を通じて、脱炭素社会の実現に貢献しています。電力の安定供給を担う系統用蓄電所事業にも着手しており、社会のニーズを捉えた新たな挑戦を続けています。 持株体制に移行したことで、事業分野の拡大と経営意思決定の迅速化をすることで経営資源の最適化を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
一般社団法人常仁会グループ
東京都千代田区平河町
400万円~599万円
病院・大学病院・クリニック 福祉・介護関連サービス, 経理(財務会計) 財務
【全国に16の病院・福祉施設を展開するバックオフィス部門/土日祝休みで年間休日121日/実働7時間勤務/繁忙期を除き、平常時は基本的に定時退勤/麹町駅・永田町駅から徒歩5分と好立地】 ■業務内容: グループ内の病院・福祉施設における経理関係の業務を中心に幅広い業務をお任せします。 【具体的には】 ・月次試算表のチェック ・決算業務 ・確定申告書作成 ・稟議書のチェック・作成 ・グループ病院職員からの相談対応 ・金融機関・税理士対応 など ■入社後の流れ: ・経理次長と部長がOJTで業務をレクチャー まずは日常の経理対応など、簡単な業務からスタートしていただきます。 ・1〜2年をかけて独り立ち 確定申告書の作成などができるようになれば、独り立ちの目安。 じっくり時間をかけて成長できるので、ご安心ください! まずは先輩職員のフォローからスタート! 能力・経験値などを考慮し、業務をお任せしていきます。 ゆくゆくはグループの法人施設のメイン担当となり、 経営面から施設を支える存在へ成長できます! ■組織構成: ・配属部門は50代1名、40代1名の2名で運営しています。50代の方が上司となりますが、この方は元々会計事務所からご転職された方で20年以上勤務しています。安心して業務を教えて頂ける環境です。 ・施設ごとに会計・経理スタッフは基本的には在籍ししておりますが、一部、同部門で決算や経理業務を巻き取っている施設もございます。経理の日常業務も担って頂きながら、グループ全体の経営管理・相談にも関わって頂く立ち位置です。 ■キャリアパス: 主任⇒係長⇒チーム長⇒次長⇒部長へとキャリアアップが可能。 経験・スキル次第では、早期のキャリアアップも可能です! 変更の範囲:会社の定める業務
第一屋製パン株式会社
東京都小平市小川東町
小川(東京)駅
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
ロールパンや大きなデニッシュシリーズ、キャラクターパンなど人気商品の製造販売を行っている同社の経理担当のリーダー候補としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容: 経理のリーダー候補として以下の業務をお任せ致します。 ・月次支払処理等月次業務 ・月次/四半期/半期/年次などの決算対応、チェック ・全社予算策定,予実管理 ・部下への教育、指導 など ご入社後は上記業務を中心にお任せしますが、経験に応じて税理士対応や子会社管理など経理としてスキルアップすることが可能となっており、将来的には経理業務全体の業務改善提言/実行を担っていただきたいと考えております。 ■教育体制について ・入社後はOJT にて同社における経理業務を習得して頂きます。 ・外部研修:不定期に外部の経理に関する講習を受講して頂きます。 ・目標設定:年に数回上司と面談し目標を立て実行し振り返りを行います。 ■組織構成: 部長(50歳代)、副部長(50歳代)、係長(40歳代)、課員(40歳代1人、30歳代1人、20歳代2人)、定年後再雇用者(60歳代3人) ■同社の魅力: (1)製パン業界の東証1部上場企業…1947年に創設以降、ポケモンパン等、数々の人気商品を世に生み出し、販売しています。現在では、東証1部上場企業として、製パン業界で圧倒的な存在感を誇っています。 (2)就業環境…基本的に残業はなく、ワークライフバランスを考えながら働く環境が整っています。 (3)人を大切にする文化…人の成長こそ、会社の財産と考えているため、向上心、目標に向けた行動力や成長志向を後押ししています。また、社内外での研修にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士テクノソリューションズ
神奈川県厚木市中町
500万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 経理(財務会計) 財務
◆マネジメント経験不問/経験を活かしてキャリアアップを目指したい方必見/将来の幹部候補/経理領域にて幅広い経験ができる/上場企業で学べる事が多くある ■担当業務: 将来的な幹部候補として、親会社の富士テクノホールディングスへ出向頂き、経理業務を第一線で担っていただきます。 ■職務詳細: ◇入社後お願いしたい事: ・日常経理業務 ・決算業務(月次) ◇ゆくゆくお任せしたい事: ・決算業務(中間期、年次) ・監査法人対応 ・幹事業務 ・税金関係業務 ・経営 ■配属組織について: 6名で構成されています。20代〜50代で構成されています。 ■入社後の流れ/キャリアパスについて: 入社後は課長を想定しておりますが、現部長が人事領域を専門領域としている兼ね合いで経理部が独立した場合は部長候補として活躍を期待しております。 ■同ポジションの特徴/: 現状、経理領域は代表と1名のメンバーが対応しております。そのため、経理領域の責任者および役員候補として活躍を頂けるような熱意のある方に来ていただきたいと考えております。また、そのような背景もあり、社長直下のポジションとなります。岩澤社長はとても温厚で管理部門のプロフェッショナルであり、様々な学びが得られる貴重なポジションとなっております。 ■同社について: 東証TOKYO PRO Market上場、富士テクノホールディングスの事業会社として、創立以来40年以上にわたり製造業を支えてきたアウトソーシング企業です。その技術力と実績から、トヨタ・日産などの自動車メーカーや富士通・パナソニックといったICT企業など、日本を代表する各社からの引き合いがあります。近年のIoTなどの技術革新についても積極的に適応し、コロナ禍であってもグループで黒字を実現。老舗でありながらも成長拡大中であることも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グランビスタ ホテル&リゾート
東京都千代田区内神田
600万円~799万円
ホテル・旅館・宿泊施設 レジャー・アミューズメント, 経理(財務会計) 管理会計
【フジ・メディア・ホールディングス/「ホテル・レストラン事業」「水族館事業」「ゴルフ場事業」を展開する総合ホスピタリティ企業/来年度には2つの新規ホテル開業予定】 ■職務内容 経理財務 担当課長として下記の業務をお任せいたします。 【業務詳細】 ・月次/年次決算報告書の作成 ・単体/連結決算 ・税理士対応 ・金融機関の対応 ・外部/内部監査対応 ・資金の調達方針の策定 ・メンバーのマネジメントや評価 ・経営会議への参加および経営メンバーとの折衝 ■採用背景 事業成長を支える経理財務組織を強化するための増員採用です。 昨年度には過去最高益を記録し、社員数も2000名以上に拡大しました。日々の経理業務全般に限らず、業務効率化やシステムの運用フロー確率など、経理組織の強化に向けてご活躍いただくことを期待します。 ■組織構成 経理財務部は、部長・担当部長・課長・係長・担当係長(2名)・メンバー(2名)・フェロー社員・派遣社員のおよそ10名で構成されています。 担当課長として入社いただき、将来的には管理職として経理財務部を牽引いただく予定です。 ■同社の特徴 観光、ホスピタリティー、エンタテインメント分野における総合レジャー事業のチェーンオペレーターです。地域の観光振興に重要な地位を占める「地域一番館」の再生・運営、水族館・ゴルフ場などの多様なレジャー施設の運営、全国17拠点の運営を通じたスケールメリットを施設運営の業務委託を行ううえでの強みとしています。企業理念に則り、地域ブランドを向上させ、観光需要を喚起し、地域経済の基盤維持・活性化に寄与することを目指し、地域一番館ホテルの新規開業から既存施設の価値向上など、運営受託事業を通じて、地域とともに生きる、地域をともに活かす、さまざまなリソースを幅広く提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ACCESS
東京都千代田区神田練塀町
700万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 内部統制
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★所定労働7.5時間/在宅可/フレックス可/東証プライム上場のソフトウェア開発企業★ ◎英語力を活かし海外子会社の管理とコントロール及び、決算業務を担当 ◎全メンバー在宅勤務の状態での四半期・年度末決算を完了した実績あり! ■仕事内容: 海外子会社の管理・コントロール強化を中心とした経理体制強化を目指しています。 ご入社後はこれまでのご経験・ご志向を踏まえ柔軟にアサインさせていただく予定です。 ・当社及びグループ会社の内部統制見直し・強化 ・海外子会社管理 ・決算業務(単体、連結、開示) ・マネジメント ■業務内容: ※以下は当社経理部で対応している主な業務となります。 ・単体日次・月次業務 ・決算業務(単体、連結) ・開示業務(決算短信、有価証券報告書、計算書類、決算説明会資料) ・税務業務(税金計算、申告、税効果) ・海外子会社管理 ・当社及びグループ会社の内部統制見直し・強化 ・監査対応 ・自組織の組織開発 ■働き方: 全社的にリモートワークの活用を推進しており、経理部門も在宅勤務を積極的に活用しています。 ※全メンバー在宅勤務の状態での四半期/年度末決算を完了した実績有 ■魅力、キャリアパス: ・東証プライム市場上場かつグローバル展開する企業における経理経験を積むことができます。 ・経理部門責任者への昇進や経営企画領域への挑戦といったキャリアパスを描くことが可能です。 ■部署構成(人数、年齢層など): ・部署人数:7名(部長1名含む) ・年齢層:部長30代後半、スタッフ30〜50代 ・管理会計を担当している経営企画部や実際にビジネスを行う事業部と連携して行う業務もあり、オープンな環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デジタルハーツホールディングス
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(41階)
450万円~649万円
システムインテグレータ, 経理(財務会計) 財務
【リモート可/フレックス可/残業20〜30時間程度】 ●売上200億超のプライム上場企業で中核子会社メインで決算担当を募集 ●単体決算をはじめ、税務・監査業務などもお願いします ●連結決算担当やマネジメントへのチャレンジ可能 ■具体的な仕事内容: ・株式会社デジタルハーツ、持株会社、その他子会社の単体決算業務 ・担当会社の税務業務、税理士対応 ・上記の決算、税務スケジュールの調整管理、業務委託先との調整 ・担当会社の原価計算や管理会計に関する事項 ・監査法人対応(担当会社での監査対応、資料準備) ・連結決算、会社法と金商法での開示業務 ・担当会社での経理業務、会計処理の指導や助言、 経理関連規程の作成更新 ・担当会社のJ-SOX対応業務(主担当)、経理部門の取りまとめ ・担当会社の経理決算業務に関連する業務効率化や課題解決、法令改正対応 ■キャリアパス: 将来的に役職や、税理業務→連結業務等、または他ポジションへ関わることが可能です。 そのため、自身が進みたい方向へ柔軟に挑戦することができる環境です。 ■評価制度: デジタルハーツホールディングスは上半期、下半期通して通年の目標を立てていただきます。 年1回総合評価として、ご自身の処遇、待遇が評価される仕組みとなっております。 ■組織について: 入社後は株式会社デジタルハーツホールディングスの経財部の経理グループ所属。 経財部は3つのラインに分かれており、財務・連結・経理グループと別れております。 レポートラインは本部長(部長兼務)→副部長/GL(課長級)→当ポジション を予定しています。 経財部組織人数:7名、(30〜50代まで幅広くご活躍いただいています) ■魅力: ・パフォーマンスや実績に応じ、連結決算や開示業務、海外事業の経理業務など、専門性を高め拡張する可能性もあります。また、業務ルールやプロセスを自ら作り直すなど、定例業務を超えた業務に携わる機会が得られます。 ・グローバル事業の拡張やM&Aが経営戦略の重要テーマであるため、投資関連税務、国際税務、組織再編税務等、幅広いタックスプランに携わる機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤超短波株式会社
埼玉県川口市栄町
川口駅
650万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 経理(財務会計) 財務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【業務用”超音波治療器”はシェアトップクラス/一般消費者向けの製品も展開(健康機器、美容機器等)/実働時間1日7.5時間・平均残業月20~30時間程度・年休120日・完全週休二日制/65歳までの再雇用制度あり】 ■職務内容: 経理部にて、先ずは経理部長直下で経理課長として経理業務全般覚えて頂きます。 経理業務になれましたら管理会計業務に携わっていただき、経営層へのレポート資料もお任せいたしますので、経営に近いポジションでの仕事が可能です。また社内実務経験の豊富な経理課長代理が在籍しておりますので、落ち着いた環境で業務を覚えて頂きます。 <具体的な業務> (1)経理業務全般(売掛金・買掛金管理、手形管理、請求書管理、現預金管理、固定資産管理) (2)財務諸表(PL・BS・CF)の作成及び確認 (3)監査法人及び顧問税理士対応 (4)管理会計業務(予実管理含む) (5)原価計算方法の改善及び運用 (6)在庫管理方法の改善 (7)部内メンバーのマネジメント (8)金融機関対応 (9)経営層への業績レポート ※まずは(1)(2)(3)の業務を覚えていただき、徐々に(4)〜(9)の業務をお任せいたします。 ■組織構成/働き方: 配属先は、4名(他、派遣社員1名)で構成されております。部長は50代前半⇒(課長:今回のポジション)⇒課長代理40代前半、メンバー40代1名・50代1名です。 残業時間は、少ない時期で10時間、多い時期で40時間ほどとなり、年間の平均残業時間は20時間です。 1日の所定労働時間は7.5時間ですので、オフ時間の確保がしやすい環境です。 ■当社の特徴・魅力: 【製品としての信頼度】 2016年に創業100年を迎え、業務用から家庭用まで、また医療から健康、美容まで幅広い製品の提供をしています。効果のある製品を提供しているという評価を得ており、トップアスリートから一般家庭まで愛用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社M&Aベストパートナーズ
東京都千代田区丸の内JPタワー(22階)
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, 財務 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【未経験歓迎/2024年に関連会社が8社増の成長性/丸の内※所定労働時間7時間30分/土日祝休み】 ■本ポジションの求める志向性: ・経験よりも志向性やる気を重視します。会社として役員もメンバーも「今よりどうしたら会社が成長できるか」に興味がある方が多く仕事に対して熱量がある方が多く在籍しています。 ・営業ではなく後方から会社を成長させる手助けをしたい、早くから経営に携わり企画や立案をしたい方が活躍できます! ■具体的な業務内容: 日々の定常業務は最低限として、既存業務の質の向上、効率化に取り組みによる付加価値の創造支援がメイン業務となります。 単なる定形業務の遂行にとどまらず、常に業務の中に改善点を発掘し、+αの価値創造が求められます。 「業務範囲はここまで」といった制約はなく、自身の気づきやアイデアを発信することでいかようにもチャレンジができる環境です。 未経験から将来的には当社子会社・投資先(計10社程度)のCxO・管理部長を目指すことも可能なポジションです。 ・損益管理(PJ別収支・管理会計) ・予実管理(事業計画・KPI策定) ・キャッシュフロー管理(日々のキャッシュフローの予測と管理) ・レポーティング業務(対銀行・対経営陣) ・資金調達・資本戦略の立案(銀行融資、等) ・固定資産管理(固定資産の登録、管理、減価償却計算) ・請求書処理、振込・入出金管理・仕訳・経費精算・経理財務業務(クラウド会計ソフトはfreeeを利用) ・税務申告業務(顧問税理士と連携しながら) ・グループ連結業績の集計と報告業務 ・内部統制の強化(経理プロセスの見直しと改善提案) ■組織について: 現在の経理体制は、CFO (公認会計士/監査法人・VCファンド経験者)、マネージャー、経理スタッフ3名(アルバイト含む)の合計4名となっています。 経理スタッフと共に手を動かしながら実務面を引っ張っていただきたいポジションです。 ■仕事のやりがい: ・少数精鋭の企業のため、ビジネスのアーリーステージを経験できます。まだ未整備の部分もありますが、自ら組織を作り上げていきたい方にぴったりです。 ・CxO、役員等とのコミュニケーションが多いポジションです。 ・組織の枠組みを超えた仕事に関われ幅広い経験を積むことができます。
永山運送株式会社
東京都多摩市乞田
300万円~349万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜残業ほぼ無/働き方改善とキャリアパスの両方が叶う◎/健康経営優良法人2025 ネクストブライト1000認定/1978年創業・食品を運び、社会を支える安定輸送企業/残業月平均5時間/年間休日120日(土日祝)〜 ■ポジション概要: 総務部(経理課、総務課)の取りまとめを行っている部長の後任として、経理担当をお任せします。 食品輸送という社会に欠かせないインフラを支える事業で安定成長を続けており、経理としてのキャリアを積んて頂くのに最適な環境です。 ■業務内容: - 会計ソフトを使用した入力業務(請求書処理) - 小口現金・預貯金管理 - 月次報告書の作成 - 給与ソフトおよび勤怠用クラウドでの給与計算 - 給与の電子明細発行 - 年末調整の還付、徴収手続き - e-TaxおよびELtaxでの納税業務 - 決算業務、会計事務所との連携 ■業務詳細: ・決算の最終処理や月次決算の中身のチェックは会計事務所に委託しております。 ・まずば部長と一緒に業務を行っていただくため、未経験やご経験が浅い方でも安心の環境です ■組織構成: 総務経理部は計4名の構成です。 └部長/課長/メンバー:2名 ※40〜50代中心 └今回ご入社される方には、管理職候補としてゆくゆく中心的役割を担って頂きたいと考えています。 ■キャリアパス: ・入社から1年後に係長への昇格を検討しています └昇格の場合、年収390〜455万円(月給30〜35万)を想定 ・係長の後は課長や部長とマネジメントを目指したり、総務業務にも関与いただけたりと、少数精鋭の企業ならではの魅力があります ■就業環境: ・年間休日120日(土日祝)、残業は月平均5時間程度でほとんどありません ・京王永山駅から徒歩7分ですが、全社員が車通勤をしております。 ■当社の魅力: 当社は、関東および首都圏における食品輸送を中心にトラック運送事業を展開する会社です。 チルドやフローズンの食品輸送をメイン業務として徹底した安全管理、温度管理を行い、迅速に、正確に、食の安心を運びます。 安定した成長を続ける中で、社員の働きやすさを重視しており、優良健康経営の認定も受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アールワークス
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ, 経営企画 事業企画・新規事業開発
★阪急阪神東宝グループ・無借金経営で安定感抜群◎/経営近くで意思決定で裁量権大/フルリモート★ ■採用背景 現在の担当者が退職となるため、その後任を探すため採用活動 ■組織の状況とミッション ・状況:現在各部門にマネージャーがおり業務面でも、会社としても安定的な状態。今年度より社長が交代し現状の安定基盤を生かしながら会社を変化させている途中段階。※新規事業への投資、組織変革等 ・ミッション:会社の変革に伴い、管理部門も併せて変革を行います。変化で起こりうる潜在的な課題に対し、経営に近いところで意思決定を行い、組織としての課題解決×体制強化をミッションとする部長候補を募集します。 ■組織/経営管理部 ・役員(部長兼務)1名、部長代理1名 ・経理チーム:マネージャー1名、メンバー2名 ・人事チーム:マネージャー1名、メンバー1名 ・法務/情報システムチーム:マネージャー1名、メンバー1名 ■業務内容 経営管理部長候補として、次世代の組織創り〜実務の責任者(経理部門必須)を担っていただきます。※総務・人事の実務要素は発生しません ・年度経営管理 年度経営計画、年度予算管理(全社・事業部・部)、月次業績分析(経営月報) ・財務業務 キャッシュフロー管理(年度資金繰、月次資金繰、日繰り)、売上債権管理、買掛債務管理、入金支払処理・キャッシュマネジメント ・経理業務マネジメント 一般経理処理、原価管理、決算処理、税務対応、会計事務所・税務事務所対応 ■当社について クラウド導入・構築・運用サービスを行っており、お客様の状況に合わせて、適切なパブリッククラウドサービスの選定〜導入支援、設計、環境構築、移行、24時間365日の運用をフルサポート。無借金経営かつ、阪急阪神東宝グループにため長期的に安心して働けます! ■強み 多くの会社は障害が起きてから対応を行いますが、同社では障害が起こらないように提案〜構築を行います。技術志向が強い会社であり、40年以上支援を続けてきたからこそ、クラウド運用の豊富な知識や実績がありお客様から選ばれ続けています。 ■今後の方針 現在の事業は大変安定しておりますが、今後より会社としてより成長がができるよう、得られたノウハウを基に自社プロダクトの開発や海外展開に注力します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京クレジットサービス(三菱UFJフィナンシャル・グループ)
東京都千代田区一ツ橋(2丁目)
クレジット・信販 消費者金融, 経理(財務会計) 財務
【三菱UFJグループの安定した経営基盤/クレジットカード導入を通じて様々な業界の企業様の発展に貢献する/平均残業月10時間/年休120日】 ★転勤なしで社員の定着率が高く、腰を据えて長く働ける環境 ★三菱UFJグループの安定した経営基盤 ★経理実務未経験歓迎/ゆくゆくは財務等にも携われる ■ポジション概要: 三菱UFJフィナンシャルグループの一員であり、クレジットカード/外貨両普/住宅口ーン関達業務を展聞する当社の経営企画部にて、経理業務をお任せします。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 経営企画部主計班で他のメンバーと一緒に下記業務をお任せします。 ・月次/四半期/年次決算作業 ・次期予算策定など会社全体の戦略立案/施策運宮に資する各種財務資料のとりまとめ、作成 等 ※チームで仕事を進めて行くため、、忙期以外は残業月10時間程度となっております。 現在部長代理の男性社員が1人と女性の主任が1名、派遣社員2名で経理業務全般を行っております。今回の募集では、部長代理の右腕としてチームに参画頂き、ゆくゆくは一人で月次決算、年次決算、財務業務をお任せ致します。 ■入社後の流れ: 入社後は部長代理の下でOJTで業務を学んでいただきます。 前職で財務諸表等を読むことができればキャッチアップはスムーズになります。得意領域から徐々にお任せするため、実務未経験の方でもキャッチアップ可能になります。 ■職務の魅力: ◎経営陣と近い距離で、会社経営を肌で感じることができる環境 ◎主計/財務企画業務のほか、経営企画やクレジットカード業務企画にも参画できる機会あり ■配属先情報: 経営企画部 計10名 主計/財務企画業務は現在社員5名で担当しています。定年を控えられている部長1名、40代後半の部長代理の男性1名、主任の女性1名と派遣社員2名で構成されております。 その下で学びながら次世代の当社を担う人材として活躍できる環境です。 変更の範囲:本文参照
ライオンケミカル株式会社
和歌山県有田市辻堂
450万円~549万円
トイレタリー, 経理(財務会計)
蚊取り線香で有名な日用品メーカー「ライケミ」にて、経理部管理職(部長候補)として、以下業務をお任せします。 ・日次業務(仕訳、売掛・買掛管理、請求書発行、伝票、出納など) ・月次決算、資金繰りの策定 ・予実管理・分析 ・経営管理資料の作成 ・個別原価計算策定 ・年次決算取りまとめ、事業報告書作成 ・その他雑務 ■職場環境・雰囲気: 現在の経理部は6名が所属しています。部長1名・主任1名・課員4人がそれぞれの役割をもって業務を分担しています。その中で、将来的に部門全体を管理していただくポジションを目指した仕事をお任せします。 ■当社について: 当社は創業から100年以上の老舗企業です。 日用ケミカル製品の開発・製造・販売まで一貫して手掛けています。 蚊取り線香については大きなシェアを持ち、うずまき型のあの蚊取り線香の自動製造機を初めて開発したのも当社です。 ※地域経済への影響力や成長性を認められ、経済産業省より「地域未来牽引企業」として選定されています。 ■事業内容: 殺虫剤・入浴剤・洗浄剤など日用品開発製造販売を行っています。 https://www.lionchemical.jp/ 変更の範囲:無
株式会社キュリエ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
600万円~899万円
その他商社 複写機・プリンタ, 経理(財務会計) 財務
◇バックオフィスを牽引し、IPOを共に実現するリーダーを募集! ◇互換トナー・インクカートリッジの専門商社 ◇オリジナルのスマホケースを作れる自販機事業など新規事業にも積極的 当社は既存事業を着実に伸ばしながら、新規事業にも果敢に挑戦しています。将来のIPOを視野に入れ、管理部を統括する「管理部長候補」を募集します。 課長〜部長待遇として、財務経理を中心に総務・法務などバックオフィス全般の統括、組織体制の強化をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・経理財務業務全般(日常経理、月次・年次決算の取りまとめ) ・予算策定、予実管理 ・資金繰り、CF作成、銀行交渉 ・経理フロー整備、社内与信管理 ・税務対応 ・部下の育成、マネジメント ※特に以下を直近課題として取り組んでいただきます※ ・在庫や棚卸資産管理体制の強化 ・決算の早期化 ・会計システムの入替プロジェクト ■配属先について: ・管理部はメンバー3名(経理2名、総務1名/いずれも30代※うち2人が主任・男性/メンバー女性3)で構成されています。経営企画室と連携しながら会社全体の基盤を整える部門です。 ■当社の特徴: ・株式会社キュリエは、2005年設立以来、互換トナー・インクカートリッジの専門商社として、製品開発から販売まで行っており、販路のひとつであるECサイトではAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング・自社サイトなどで運営しています。量販店よりもネット購入が主流となる中、モールにおいては市場シェアトップクラスの店舗を複数運営しており、楽天市場の「ショップ・オブ・ザ・イヤー」を昨年2024年も含めて4度受賞するなどの実績も積み重ねております。 ・当社の主力商材である互換トナー・インクカートリッジは、ペーパーレス化の流れの中でも一定のニーズを維持しています。特に物価高騰の影響により、コストパフォーマンスの高いサードパーティー製品への需要が高まっており、ネット通販を中心に顧客が流入しています。 ・既存事業に依存することなく、商社として長年培ってきたノウハウや実績をベースとして、新サービス「スマラピ」をリリース。スマートフォンの保護・デザインをオリジナルにカスタマイズできるサービスの営業にも果敢にチャレンジしています。 変更の範囲:会社の定める業務
徳倉建設株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
ゼネコン サブコン, 経理(財務会計) 管理会計
〜残業20H・創業75年超・キャリアアップ◎・経理のスペシャリストを目指したい方歓迎〜 ■業務内容: 土木や建築工事を含む建設事業を展開する当社において上場企業の経理業務を中心にご担当いただきます。 管理職候補として経理職としての実務だけでなく、ゆくゆくはマネジメントもお任せしたいと考えております。 ■業務詳細 決算対応(四半期、年次)、連結決算業務、開示資料(短信、有価証券報告書など)の作成、 監査法人対応など、経理・財務業務全般について、メンバーと協力してご担当頂きます。 また、将来的に管理職としてご活躍いただく事を期待しております。 ・月次、四半期、半期、年次の決算対応 ・国内外子会社との連結決算業務 ・開示資料の作成 ・監査法人対応 ・予実管理など ・経理・財務業務全般 ★財務諸表の作成・仕分けなどは経理部社員が分担し行います。それらを統括して最終的に確認を行っていくポジションとなります。 ★関連会社など多岐に渡る業務ではありますが、一人で追うことなく部内で協力をしながら進めていきます。 ■配属組織: 経理部は部長1名(60代男性)、課長2名(40代男性・40代女性)、メンバー4名(50代女性、40代女性、20代女性2名)、事務1名で構成されております。 今回は部長・課長に続くポジションでの採用となります。等級を着実にあげていくとともに、財務に関わることなどの経理のスペシャリストを目指すことも可能です。 ■魅力: 【働き方◎】 年休124日で残業20時間程度と働きやすい環境です!全社で見ても、平均勤続年数17.8年(2023年度)と長期的に活躍している社員が多くございます。 【経営安定◎】 75年以上の実績と技術が評価され、リニア新幹線や高速道路などの社会インフラを建設する大規模プロジェクトに参画してきたほか、復興支援にも貢献し、人々の暮らしや産業の発展に寄与しています。名証メイン市場上場企業として、財務も安定しており、盤石な経営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
社会医療法人大真会大隈病院
愛知県名古屋市北区大曽根
病院・大学病院・クリニック, 経理(財務会計) 財務
部長候補/経理・財務に関する幅広い専門知識を習得できる/様々な経歴の方が活躍中/アットホームな社風/転勤無/福利厚生充実 ■採用背景: 現在1名で経理財務業務を担当しています。今後の当院の経理部門を中心となって担っていただける方を育てていきたく、増員募集します。 ■業務概要: 医療機関において、経理・財務業務の実務も行いながら、一部マネジメント業務もご担当いただきます。 ■業務詳細: ご入社後はご経験やスキルに合わせて、できる業務を既存社員から引き継いでいき、その後担当できる実務を増やしていただきながら、将来的には、マネジメント・経営幹部を担っていただきたいと考えています。 ◎まずお任せしたい業務◎ ・決算業務を中心とした経理業務 ※会計ソフトはTKC社FX4を使用しております。 ◎ゆくゆくお任せしたい業務◎ ・財務諸表等作成(監査法人対応を含む) ・税務(顧問税理士対応を含む) ・現預金管理 ・資金管理 ・予算管理(予算案作成を含む) ・内部統制構築、維持管理 ・契約書等文書管理 ・その他関連業務 ■組織構成: マネジメントコントロール部では現在、男性1名(50代)の方が全ての経理・財務に関する全ての業務を担当しています。 ■キャリアプラン: 将来的にはマネジメントコントロール部の部長として、経理の実務のみならず、マネジメント・経営幹部を担っていただきます。 ■社風: 院内で知らない職員はいないというくらいの規模感で、安心して働ける環境、ドライではなく家族のような雰囲気が当院の特徴です。新卒で入職した方、自宅から近い職場を探されて転職した方、結婚・出産を機に仕事から離れて復帰した方、スキルアップのために当院を選ばれた方…さまざまなキャリアを積んでこられた方が集まっています。 ■魅力:: ◎決算業務の経験をお持ちの方であれば、既存社員のOJTによる丁寧な教育のもと、経理・財務の分野の幅広い専門知識を習得することができるため、スキルアップにつながります。 ◎基本的に定時退社であり、月の残業時間は5〜6時間程度と、プライベートとの両立が可能な環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
エネテクホールディングス株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
500万円~799万円
設備管理・メンテナンス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 経理(財務会計) 財務
<グループ9社の統括/事業拡大・成長中のため盤石な体制強化> ■採用背景: 当社は「トータルエネルギーソリューションカンパニー」として、グループ全体で不動産事業・建築設備事業・再生可能エネルギー事業を展開しています。 各事業分野においては、高い創造力と技術力で決して背伸びをせずに、一歩一歩着実に歩んでまいりました。 今回は組織力強化の観点で経理ポジションを増員にて募集致します。 ■業務内容 多彩な事業を展開するグループ9社(電気設備、住宅/不動産、貿易、保険、飲食、アウトドアなど)が順調に拡大・成長を続けております。組織体制をより盤石なものとするために、経理分野の幹部候補を増員します ■ミッション: エネテクグループの経理業務を統括し、各社の成長と財務健全性を確保することです。 加えてマネジメントとして現メンバーの育成・管理も携わって頂きたいです。 ■業務詳細: エネテクグループ9社の経理を統括していただくポジションです。 各グループ会社の日常経理から決算対応までを行いつつ、プレーヤーの管理/監督を行っていただきます。 経理部の管理者候補として主に以下業務を担当します。 ・請求書作成/伝票処理などの経理事務業務 ・入出金関連実務 ・PL/BS/決算関連業務(月次/四半期/年次) ∟専用ソフトがあるためそれほど難易度は高くありません。 ・グループ各社の管理業務 ・メンバー管理業務 ■キャリアパス: 課長職としての採用予定です。その後は次長、部長にステップアップできます。 ■組織構成: 財務管理本部/財務経理部 7名 部長1名(男性40代)メンバー6名(女性正社員5名、派遣社員1名) ■事業の特徴 ・私たちエネテクホールディングスは、「先進技術の、その先へ」でおなじみのトータルエネルギーソリューションカンパニーです。現在、グループ9社を擁し、電気設備,住宅/不動産、貿易、保険、飲食、アウトドアなど多彩な事業を展開しています。 ■就業環境の特徴 ・昨年4月に栄駅直結の中日ビル、新オフィスへ移転。 ・フランクで何でも話し合える企業風土です。またワークライフバランスのプライベートを充実させることも重要だと考え、理解がありますので、有休の取得もしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
三谷商事株式会社
福井県福井市豊島
500万円~999万円
総合商社, 経理(財務会計) 財務
◇多角化事業による東南アジアへの海外進出も積極参入/創業100年超で無借金経営・東証スタンダード上場企業◇ ■業務内容: コンクリート等の建材事業をはじめ、複数事業でトップシェアを誇る独立系商社です。 当社の経理業務をお任せいたします。 経理課の体制強化に伴う増員採用となります。 ■具体的な業務: 新たな会計基準や税務への対応は個人ではなく経理課全体で取り組みます。 子会社の決算・申告書を担当することで会社経理の全般の力がつきます。 会計監査、税務調査等への対応もあり、ポイントの理解や対応方法の習得もできます。 ・決算業務(単体決算、連結決算) ・グループ会社や子会社、各拠点の経理業務の取りまとめ・指導 ・内部統制 ・税務申告 ・開示業務 ■組織構成:財務部 経理課10名 総合職7名: 財務担当部長(60代前半) 財務担当部長(60代前半) 経理課長代理(40代前半) 連結決算担当(50代前半) 開示・単体決算担当(40代前半) 子会社担当(30代前半2名) 経理事務職3名: 60代男性 30代女性2名 ■安定性: ◎無借金経営+豊富な手元資金 設立以来赤字経営をしたことなく、現在も実質無借金の経営体制です。 500億を超える豊富な手元資金があり、今後は手元資金をM&Aなど投資にまわしていきたいと考えています。 ■当社について: ◎トップシェア事業の展開 基幹事業であるセメント・生コンの販売、そしてグループ会社の生コンの製造でもダントツのシェアを誇ります。また、画像解析のソフトウェア、グループ会社のゴンドラ事業、歌詞検索サイトのPV数など、基幹事業の分野以外でもNo.1事業を保有しています。 ◎創業100年超の安定感と新しい挑戦に挑み続ける社風 ゴンドラ事業やシニアライフ事業、近年であれば、風力発電事業など、時代のニーズにあわせた全く新しい事業を展開しています。国内だけにとどまらず、シンガポールでプラスチック加工販売の会社やガスケットの加工販売の会社、ベトナムではスパイスの加工販売の会社など、海外でも新しい事業を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Mico
東京都港区北青山
表参道駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 管理会計
■業務内容: 当社は、SaaSスタートアップで導入企業数・ARRともに成長中です。2026年度にシリーズCの資金調達を予定し、さらにIPOを見据えているため管理基盤の強化が急務です。この成長フェーズにて、経理業務のリードおよび上場準備の推進を担っていただける方を募集します。経理マネージャー(候補)として、月次・年次決算を中心とした経理業務全般から、IPOを見据えた会計・開示体制の整備まで担当いただきます。 ■具体的には: ・月次・四半期・年次決算(単体・連結)の統括 ・監査法人・税理士法人対応、開示書類の作成サポート ・IPO準備に向けた会計方針・経理プロセスの整備、内部統制(J-SOX)の構築 ・経理システム・ワークフローの改善 ・メンバーのマネジメント・育成 ■ミッション: ・月次・年次決算の安定運用と、IPOを見据えた決算早期化(T+5を目標) ・上場基準に対応する会計処理方針・内部統制プロセスの整備 ・監査法人やCFOとの連携を通じた監査対応・上場審査対応の主導 ・組織拡大期における経理チームの採用・育成・仕組み化の推進 ■組織体制: メンバー4名(派遣含む)。本部長は代表となっており、今後は内部監査室体制構築、海外子会社との連携強化を進めていきます。 ■魅力: ・IPO前後の全プロセスをリードし、上場企業水準の経理体制を0から構築できる経験を積めます。 ・急成長フェーズのSaaS企業で、広範なスキルを獲得でき、経理部長/管理部長/CFO候補へのキャリアアップが可能。 ■当社について: 以下ミッションのもと、AIを活用したテクノロジーでブランドと顧客の間に持続的な信頼関係を構築する企業です。多様なAI機能でブランドの競争力向上とビジネス成長を支援します。 【柔軟な働き方】ハイブリッドワークやフレックスタイム、ライフヘルス休暇 【成長支援】5.5万円までの書籍・セミナー補助 【高い透明性】毎週全社員参加の「TGIM!」や四半期ごとの経営陣説明会で情報を共有 【マネジメント強化】体系的な研修でリーダーシップと組織運営スキルを向上 【公平な評価制度】OKRに基づく半期ごとの評価と日々のフィードバック 【社会貢献性】革新的なSaaSプロダクトで顧客のビジネス成長と働き方改革に貢献 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
株式会社Cygames
東京都
460万円~600万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 金融法人営業 経理(財務会計) 財務
◆経理スタッフとして、下記の業務を担っていただきます。 【仕事内容】 ・経理業務全般(仕訳入力、支払業務、債権/債務管理等) ・月次/四半期/年度決算、税務関連 ・予算管理、資金管理、経営分析、レポート作成業務など 同社はTVCMの「グラブル?」で話題のグランブルーファンタジーを始としたヒットゲームメーカーであり サイバーエージェントグループで最も成長している企業の1社です。 6年前に設立され、たった6年で4名から1400名まで急成長している注目企業です。 サイバーグループらしく、実力次第で20代で役員や事業部長までいかれる方もおり 【自身で会社をつくったり、新しいものを常に発信】できる優秀な人が多く集まる環境です。 若手の活躍を推進する同社、サイバーグループでは、20代で部長、役員、子会社社長・・・など実力次第でいくらでもキャリア形成が可能です。ぜひ、同社で新たなキャリアを目指してください。
アルインコ株式会社
大阪府大阪市中央区高麗橋
460万円~630万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 財務
【必須】 ・連結決算業務について1年以上の実務経験を有している方 ・上場企業または上場準備企業における決算実務経験者 【尚可】 ・同規模の企業での経理経験 ・経理事務所での業務経験者
建築用足場で業界トップクラスのシェアを誇る同社にて、本社経理を担当いただきます。 主任・係長候補として本社経理の今後を担っていただくことができるポジションです! ■仕事内容: ・経理業務全般 ・連結決算業務 ・財務会計、税務会計、管理会計 ・会計監査人、顧問税理士対応等 ■組織構成: 部長(50 代)−副部長(50 代)−課長(40 代)2 名 課長補佐(40 代)3 名−係長(30 代、50 代)4名−主任(30 代)−係員(20 代)1 名 ※うち女性4 名(3 名課長補佐、1 名係長) 合計13 名 ■同社の特徴: ・同社は創業当初、工作機械の製造を手がけていましたが、1955年より建設現場の安全、利便性、作業効率の向上を中心とした「ものづくり」に挑み、仮設機材の製造、販売、レンタルと住宅機器や無線機の製造、販売等を加えた同社独特の多角経営の礎を築いています。「社会に貢献」「会社の発展」「社員の成長」の経営理念に基づき、良質な製品、サービスを幅広く社会に提供することを使命とし、より高度な社会システム実現の一翼を担い、社会のよりよい発展に貢献できる企業グループを目指しています。 ・同社では、職人の方が建設現場等で使用する「プロユース」の製品、また、一般家庭で使用される「パーソナルユース」の製品、両方のニーズに対応する製品を提供しています。 ■採用背景 会社の決算等を意識できる方を、社内全体で増やそうと現在取り組んでおられます。 その足掛かりとして、経理職の方を増員しています。
日本エアロスペース株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器, 経理(財務会計) 財務
◆スキルアップ可能な環境/所定労働7時間15分/土日祝休/賞与7か月分支給実績有◆ ■職務概要: ・月次・四半期・年次決算業務(連結含む) ・会計監査対応・税務申告業務 →顧問の税理士法人と契約をしており、申告はアウトソースでワークレポートは自社で行っています。 ・内部統制(J-SOX)対応 →年に1度、(10〜11月頃目安)海外子会社アメリカに出張があります。駐在員もいる為、日本語で対応可能です。 ・資金繰り(※銀行折衝なし。親会社と連携) ・米国子会社の経理支援業務(英語力は不問) ・原価計算(ご経験はなくても問題ありません) 等 ■組織構成: 管理本部 財務経理部/6名(男女比2:4)にて構成されております。部長、総合職1名、専門職2名、事務職1名、派遣1名(部長は公認会計士資格を保有) ■同社の魅力: (1)【航空分野に貢献する安定企業】 同社は、国内外の航空産業に関わる専門技術・製品を提供する企業。 ニッチかつ高付加価値な事業領域で、堅実に業績を伸ばしています。 (2)【成長フェーズ×堅実経営】 航空分野の技術革新に対応し、事業領域を拡大中。一方で、長年の顧客基盤を有しており、景気に左右されにくい点も魅力です。 (3)【経験を活かして、経理の幅を広げられる】 少数精鋭の経理チームのため、幅広い業務に携わることができます。将来的にスキルアップ・キャリアアップしたい方にもぴったりの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
京都電機器株式会社
京都府宇治市槇島町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 経理(財務会計) 財務
【経理のマネジメント経験を活かせるポジションです!宇治市内で腰を据えて長期就業したい方もぜひご応募ください】 ■業務内容・採用背景 経理部門の運営管理をお任せします。 実務は女性の担当者2名が担っていますが、管理部長は製造部門出身で管理機能が十分ではありません。 下記業務の見直しや業務効率化に向け、マネジメントおよび他部門・経営層への情報発信・折衝などをお任せします。 ・経理システムPCAを使った支払い、仕訳、月次決算(関連会社2社も含む) ・不動産管理(償却計算や償却資産申告と納税を含む) ・償却計算(Excelで管理) ・リース契約管理 ・補助金等申請手続き ・経費精算(システムはFreeを使い、発生者より申請手続き) ■ミッション 経理部門の運営管理と改善、事務効率化を進めていただきたいです。 将来的には管理部全体のマネジメントを担うポジションを用意することも可能です。 ■組織構成 管理部長1名/担当2名 ■会社の安定性 主に様々な装置に使用される電源装置と外観検査用の照明装置を提供しています。 EV自動車の充電器、スマートフォンやドリンク、メガネなど私たちの身近な商品の生産にも当社の技術が取り入れられています。 自社ブランドのオリジナル電源装置から大手企業と共同開発する電源装置やLEDのシステムなど製品を提供する分野は多岐にわたり、企業成長を続けています。
岡谷電機産業株式会社
東京都世田谷区等々力
尾山台駅
350万円~499万円
電子部品, 経理(財務会計) 会計専門職・会計士
〜日本の他、中国・スリランカに生産・開発拠点をもち、国内外に営業拠点を置くグローバルメーカー ■概要: 電気・電子部品メーカーとしてグローバルに事業を展開する当社にて、税務業務をメインとしながら決算業務を含めた経理業務をお任せします。 定期的な業務ローテーションで様々な経理業務を経験でき、経理としてキャリアアップできる環境です。また、人数が比較的に多い組織で、チームとして協力しながら業務にあたるため相談しやすい職場です。 ■業務詳細: 法人税申告書作成、消費税申告書作成などの税務実務をメインに担当していただきます。 税務業務以外は決算業務や経理全般の業務もお任せします。 ■組織構成 部長1名、グループ長(課長)1名、メンバー5名 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ