850 件
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
500万円~899万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(オフィス内装) 設備施工管理(電気)
学歴不問
【既設の自社製エレベーター入替工事のため元請けメインで働きやすさ◎/残業月30h程度/年間休日129日/昇降機管理台数業界トップシェア】 ■業務概要: 経年によりリニューアルのタイミングを迎えた自社製エレベーターにおける、入替工事の施工管理をお任せいたします。 現場調査や施工現場で協力会社を指揮し、「工程」「コスト」「安全」「品質」を管理。施工を円滑に進めていき、最新型のエレベーターへリニューアルして引渡しをしていただきます。 ※営業が受注してきた案件を引き継ぐ形となります。 ※百貨店やビル、大型商業施設に設置されている自社製エレベーターの入替工事のため元請けがメインとなります。 ■具体的な仕事内容: ・現場調査、客先打合わせ、計画書づくり、部品手配、 ・工事業者選定・発注、工事業者との打合せ ・施工中の現場確認 ■働き方: 月残業は30時間程度です。システム管理が体制化されているため、サービス残業は発生致しません。また、働き方改革の一環で、直行直帰やノー残業デーの設定、有給取得奨励日)にも力をいれております。 ■同社の特徴: ◇オフィス・商業施設のエネルギー消費は増加の一途を辿っており、こうしたエネルギー消費を抑制することは、非常に重要な命題としてクローズアップされています。そのため、50年以上の長きにわたって多様な技術とノウハウを蓄積し、省エネ・省コストの実現に積極的に取り組んできた同社の役割はますます高まっています。 ◇「安心、安全、信頼を担保し続ける企業」「お客様に貢献する企業」「進化し続ける企業」「人を大切にする企業」へ更なる成長発展することを目指しています。また、事業フィールドにおいては、昇降機以外のビル設備・システム分野である「ファシリティ事業」の拡大を推進、近い将来、売上の50%確保に挑みます。国内のみならずグローバルな活動に積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
埼玉県和光市新倉
300万円~399万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 物流・購買アシスタント 一般事務・アシスタント
【Word・Excelの書類作成経験OK!/中途入社8割以上で馴染みやすい◎/圧倒的な契約数でトップシェアを誇る独立系エレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】 ■魅力 <インフラ産業◎> エレベーターは今や生活に欠かせない設備となっており、同社のメンテナンス契約も拡大を続けております。今後も増加する需要に向けて、事務としてサポートいただきます。 <福利厚生> 住宅手当・家族手当(支給条件あり)など、その他基本的な制度は整っており、安心して就業いただけます。 ■業務内容 エレベーターリニューアル事業の拡大に向けて、営業活動のトータル的なサポート業務をご担当いただきます。 データ入力・書類整理等の基本的な事務業務やお客様・取引先との電話対応をお願いします。 <具体的な業務内容> 受発注業務管理、請求業務、書類作成、データ入力、電話対応、その他郵送、受付等の庶務業務 ■教育体制 入社後に研修を行い、先輩社員からのOJTにて業務フォローからスタートしていただきます。 基本的な事務業務のため、過去書類作成等ご経験ある方は問題なく就業可能です。 ■当社について 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 JESのビジネスモデルは保守・メンテナンスに特化しているからこそ、低コストで高品質のサービスの提供が実現しています。大きなコストメリット、きめ細かいサービス品質が認められ、JESは上場来連続増収・増益を達成しています。保守契約台数約113,520台(2025年3月末時点)、全国の拠点も149拠点(2025年4月1日時点)になり、独立系で唯一の上場企業且つシェアNo.1企業として業界をリードしています。 【中途社員が多い環境です】 毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。 ※ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社に入社後、エレベーターリニューアル事業を担うジャパンエレベータパーツ株式会社に在籍出向 変更の範囲:会社の定める業務
三精テクノロジーズ株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
400万円~700万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他設備施工管理
■必須条件 工事現場または設備保守の業務経験 資格:要普通自動車運転免許 ■歓迎条件 昇降機等検査員資格者 AutoCAD操作ができる方 エレベーターの据付・点検や保守などの業務経験者
昇降機(エレベーター)の施工管理業務をご担当頂きます。 ■業務詳細 施工管理職では、製品施工計画書の作成、据付業者との打合せ、各現場での当社製品の搬入据付といった工事管理を行います。 安全かつ円滑に施工を行うため、製品に関する知識だけでなく、安全衛生の知識・経験、社内外での折衝能力も身に付けなければならない仕事ですが、当社のユニークで巨大な製品が完成したときの感動はひとしおです。 ■取扱う製品 当社が扱う昇降機(エレベーター)全般 ■出張について 出張:有り 出張期間や頻度についてはご担当頂く現場の規模によって変動致します。 ■同社の強み 遊戯機械、舞台機構、昇降機の企画から設計、製作、施工、保守まで一貫して自社で手掛ける機械メーカーです。特に遊戯機械、舞台機構の分野では、国内トップクラスのシェアと実績を誇っています。 【納入実績】 <昇降機>新国立劇場、警察大学校、大阪労災病院、広島労災病院、大阪府警察本部庁舎など官公庁の案件も数多く取り扱っています。 <遊戯機械>ナガシマスパーランド、スペースワールド、浜名湖パルパル、生駒山上遊園地等の国内の遊園地やテーマパークはもとより、海外の遊園地やテーマパークでも同社の製品は活躍しています。 <舞台機構>国立劇場、国立文楽劇場、帝国劇場、日生劇場、梅田芸術劇場、宝塚大劇場、東京宝塚劇場、京都南座、松竹座等わが国の代表的な劇場、ホールの多くは同社の施工によるものです。
ランスタッド株式会社_製造_北関東
栃木県
~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 倉庫業
未経験OK 特別なスキル不要! 誰でも始められる簡単ワークです ランスタッドは、きめ細やかなフォローで就業後も安心!お気軽に何でもご相談ください!
◇3ヶ月以上/即日~長期(2ヶ月更新) 【仕事内容】 / 廃棄物の搬入&投入スタッフ募集! 深夜時給1625円 しっかり稼ぎたい方にピッタリ! \ 「お仕事内容」 ・回収された紙類をテクテク運んで エレベーターに載せる ・ボタンをぽちっと! エレベーターで2階へ運搬 ・段ボールごと、ピットへ投入 「ここがポイント!」 ・夜勤固定で!安定収入 ・作業は、シンプル・リピート軽作業 ・経験不問! シンプルな夜勤ワーク始めませんか? ~詳細は面談にて~ 聞いてみるだけ!大歓迎 気になる方は、お気軽にエントリーお待ちしております ※詳細は面談にてお伝えします 【応募~就業までの流れ】 1)「応募へ進む」からご応募 2)当社よりご連絡(登録・お仕事紹介) 3)職場見学 4)お仕事スタート ※最短1週間で就業決定します! 来社不要! まずは、お気軽にご応募ください。
北海道ハピネス株式会社
北海道札幌市清田区平岡
人材紹介・職業紹介 人材派遣, その他 運輸・物流サービス
学歴不問 / 未経験OK ・学歴不問 ・職歴不問 ・未経験の方大歓迎 ・男女問わず大活躍中
勤務地・希望案件等は他の求人も含めて選考時にお伺いします。北海道ハピネスの他の求人への重複応募はご遠慮ください。 高度な日本語での会話スキルが必要です。 (Native Japanese speaking skill is required.) (JLPT:N1相当) 色々な建物などで使われている「配電盤」のBOXを製造している会社です。 人々の生活に欠かせない製品を作る、とても安定したお仕事です。 【詳しいお仕事内容】 ・貨物エレベーターで部品が届きます ・部品に付いた埃や汚れを拭きます ・溶接します ・必要な個所を磨きます ・貨物エレベーターで製品を届けます などなど 【お仕事のポイント】 ・作業スペースは自分だけの半個室です ・1部屋1台の貨物エレベーターが付いています ・コツコツモクモクできるお仕事です ・1つの部屋の中なので動き回りません ・未経験の方も大歓迎です 正式なご応募の前に職場見学できます! 少しでも興味を持って頂けたら、是非お気軽にお問い合わせください。 【スタッフインタビュー】 50代男性スタッフさん 「自分の仕事に集中できるし、今まで働いた工場で一番ストレスが少ないかな。」 40代女性スタッフさん 「全く違う業界から飛び込んで来ましたけど、今は本当に毎日が楽しいです。」 【メリットポイント】 ・正社員登用あり ・退職金制度あり(勤続4年以上) ・週払いOK(6ヵ月間限定) ・応募前に職場見学OK ・安定した事業 ・自分の仕事に集中できる
北海道札幌市豊平区水車町
400万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【すでにメンテナンス保守契約済みのお客様へ提案◎上場後連続増収!独立系において全国トップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターメンテナンス会社】 ■業務内容: エレベーターのリニューアル工事の提案営業をご担当いただきます。 営業先は弊社と保守契約を締結している既存顧客がメインですが、お問い合わせいただいた未取引の建物の管理会社やビルオーナーへの対応もあります。 ※法定検査があるため、エレベーターの保守メンテナンス契約には一定の需要があり続け、リニューアル工事に関しても同じく需要があり続けます。 <具体的には…> エレベーターの耐用年数20〜30年を超える、パーツ交換では対応し切れない古い製品に対し、安全性や意匠性などの観点からリニューアルを提案して受注に繋げます。 リペア品の積極活用や独自の工事方法により他社と比較し価格・スピード・品質の観点からリニューアルをご説明・ご提案し、契約に至るまでの業務全般(新規顧客開拓・お問い合わせへの対応、見積書作成・提出、契約締結)となります。 600万~1000万を超える受注金額となるため、その分やりがいや達成感を得られます。成果に応じてインセンティブ制度もございます。 ■働き方 残業は10〜20時間程度・土日祝休で働きやすい環境です。 ■同社の魅力 <圧倒的な価格優位性・特許多数の技術力で増収を続ける成長企業!> 国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約107,710台(2024年9月末時点)と成長し続けています。 <同社しか提供できない独自のサービスを持ち、事業を展開!> 防犯カメラとデジタルサイネージ機能を融合した「LiftSPOT」のサービス提供を開始するなど、保守保全サービスにとどまらない事業の拡大を進めています。 また海外市場の開拓を進め、16年にはインド市場に進出しました。その後インドネシア、ベトナム、マレーシアに新会社を設立する等、今後も海外事業による利益拡大が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【自社製エレベーター新設工事で働きやすさ◎/残業月30h程度/年間休日128日/昇降機管理台数業界トップシェア】 ■業務概要: 自社製エレベーター新設工事の施工管理をお任せいたします。 現場調査や施工現場で協力会社を指揮し、「工程」「コスト」「安全」「品質」を管理。施工を円滑に進めていき、最新型のエレベーターへリニューアルして引渡しをしていただきます。 ※営業が受注してきた案件を引き継ぐ形となります。 ■具体的な仕事内容: ・現場調査、客先打合わせ、計画書づくり、部品手配、 ・工事業者選定・発注、工事業者との打合せ ・施工中の現場確認 ■働き方: 残業月平均30時間程度・リモートワーク、ノー残業デー実施、サービス残業無しなど働き方改革にも注力しており、長期就業が可能な環境です。 ※有給休暇取得数(年平均):16.9日 ■同社の魅力: <三菱電機グループの確かな技術力と企業安定性> エレベーターやエスカレーターのメンテナンス、リニューアルなどをはじめ、ビルマネジメントシステムの導入などを行っており、建物がある限り不可欠なインフラを支える企業です。 ・昇降機の納入実績:世界96ヵ国 ・昇降機メンテナンスのシェア業界No,1:国内1/3のシェア(24万台) ・導入実績:東京タワーやあべのハルカスなどの著名複合施設や、空港・駅・官公庁施設 ・大学など納入実績多数! <スキルUP支援や福利厚生充実> ・奨励金支給対象の資格数:102件 資格取得など身に着けた技術力は報奨として還元しています。 ・平均勤続年数:15.3年 ・福利厚生:独身寮・社宅、各種祝金、住宅取得支援制度、リフレッシュ休暇、等 ■同社について: 同社「三菱電機ビルソリューションズ株式会社」は、2022年4月1日に、三菱電機株式会社のビルシステム事業と三菱電機ビルテクノサービス株式会社が経営統合し、新たにスタートいたしました。社会インフラを支える企業として、両社で培ってきた技術・ノウハウを統合、一貫した事業運営体制で、昇降機をはじめとした多彩なビル関連製品・サービス群とビル運用管理の豊富な経験、さらに先進のデジタル技術を掛け合わせた統合ソリューションを、ワンストップでお客さまへご提案しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【愛知県名古屋市/すでにメンテナンス保守契約済みのお客様へ提案◎上場後連続増収!独立系において全国トップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターメンテナンス会社】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 エレベーターのリニューアル工事の提案営業をご担当いただきます。 営業先は弊社と保守契約を締結している既存顧客がメインですが、お問い合わせいただいた未取引の建物の管理会社やビルオーナーへの対応もあります。 ※法定検査があるため、エレベーターの保守メンテナンス契約には一定の需要があり続け、リニューアル工事に関しても同じく需要があり続けます。 <具体的には…> エレベーターの耐用年数20〜30年を超える、パーツ交換では対応し切れない古い製品に対し、安全性や意匠性などの観点からリニューアルを提案して受注に繋げます。 リペア品の積極活用や独自の工事方法により他社と比較し価格・スピード・品質の観点からリニューアルをご説明・ご提案し、契約に至るまでの業務全般(新規顧客開拓・お問い合わせへの対応、見積書作成・提出、契約締結)となります。 600万~1000万を超える受注金額となるため、その分やりがいや達成感を得られます。成果に応じてインセンティブ制度もございます。 ■働き方 残業は10〜20時間程度・土日祝休で働きやすい環境です。。 ■同社の魅力 <圧倒的な価格優位性・特許多数の技術力で増収を続ける成長企業!> 国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は100,230台(2024年3月末時点)と成長し続けています。 <同社しか提供できない独自のサービスを持ち、事業を展開!> 防犯カメラとデジタルサイネージ機能を融合した「LiftSPOT」のサービス提供を開始するなど、保守保全サービスにとどまらない事業の拡大を進めています。 また海外市場の開拓を進め、16年にはインド市場に進出しました。その後インドネシア、ベトナム、マレーシアに新会社を設立する等、今後も海外事業による利益拡大が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心)
〜プライム上場企業/年間休日125日/インセンティブボーナス有〜 〜エレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/圧倒的な契約数でTOPクラスのシェア率!〜 *この求人の魅力2つ* (1)顧客にとって圧倒的なコストメリットのあるサービスを展開しているため高い成約率が特徴!上場来連続増収増益を継続している企業! (昇降機メンテナンス業界の中、”独立系No.1”の地位) (2)年2回の賞与に加えて、3回もインセンティブボーナス有!営業担当の頑張りが成果として跳ね返ってくるためやりがいを感じやすいポジション! ■採用背景: 現在日本に設置されているエレベーターの中、独立系メンテナンス会社の利用率は全体の「20%程度」です。利用者にメリットの高いサービスであり、まだ開拓の可能性が高いマーケットのため、その役割を果たしていただける開拓営業社員を増員いたします。 ■ポジション業務内容: ◇「エレベーター」や「エスカレーター」に代表される「昇降機メンテナンスサービス」の提案から成約まで顧客をサポートする業務です。 ◇昇降機施設の維持・保守にかかるコスト削減を目的としたソリューションを提案しながら顧客フォローを進めていただきます。 ■営業スタイル: ・顧客先:事業法人、建物管理会社等、エレベーターを持っているすべての企業や団体 等 ・担当エリア:東海3県中、同僚社員との適性を考慮して担当エリアを決めます。(原則出張無し) ・新規顧客獲得のルート:既存顧客からの紹介、HPや電話からの問い合わせ、ビジネスマッチングなど新規開拓等、受注ルートも豊富です。 (Salesforceを活用した案件サポート有) ■当社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりに成長】 メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(独立系でも稀なテストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約107,710台(2024年9月末時点)と成長し続けています。 【中途社員の活躍】 毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
【すでにメンテナンス保守契約済みのお客様へ提案◎上場後連続増収!独立系において全国トップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターメンテナンス会社】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 エレベーターのリニューアル工事の提案営業をご担当いただきます。 営業先は弊社と保守契約を締結している既存顧客がメインですが、お問い合わせいただいた未取引の建物の管理会社やビルオーナーへの対応もあります。 ※法定検査があるため、エレベーターの保守メンテナンス契約には一定の需要があり続け、リニューアル工事に関しても同じく需要があり続けます。 <具体的には…> エレベーターの耐用年数20〜30年を超える、パーツ交換では対応し切れない古い製品に対し、安全性や意匠性などの観点からリニューアルを提案して受注に繋げます。 リペア品の積極活用や独自の工事方法により他社と比較し価格・スピード・品質の観点からリニューアルをご説明・ご提案し、契約に至るまでの業務全般(新規顧客開拓・お問い合わせへの対応、見積書作成・提出、契約締結)となります。 600万~1000万を超える受注金額となるため、その分やりがいや達成感を得られます。成果に応じてインセンティブ制度もございます。 ■働き方 残業は10〜20時間程度・土日祝休で働きやすい環境です。 ■同社の魅力 <圧倒的な価格優位性・特許多数の技術力で増収を続ける成長企業!> 国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高493億円、保守契約台数は約113,530台(2025年3月末時点)と成長し続けています。 <同社しか提供できない独自のサービスを持ち、事業を展開!> 防犯カメラとデジタルサイネージ機能を融合した「LiftSPOT」のサービス提供を開始するなど、保守保全サービスにとどまらない事業の拡大を進めています。 また海外市場の開拓を進め、16年にはインド市場に進出しました。その後インドネシア、ベトナム、マレーシアに新会社を設立する等、今後も海外事業による利益拡大が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
【すでにメンテナンス保守契約済みのお客様へ提案◎上場後連続増収!独立系において全国トップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターメンテナンス会社】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 エレベーターのリニューアル工事の提案営業をご担当いただきます。 営業先は弊社と保守契約を締結している既存顧客がメインですが、お問い合わせいただいた未取引の建物の管理会社やビルオーナーへの対応もあります。 ※法定検査があるため、エレベーターの保守メンテナンス契約には一定の需要があり続け、リニューアル工事に関しても同じく需要があり続けます。 <具体的には…> エレベーターの耐用年数20〜30年を超える、パーツ交換では対応し切れない古い製品に対し、安全性や意匠性などの観点からリニューアルを提案して受注に繋げます。 リペア品の積極活用や独自の工事方法により他社と比較し価格・スピード・品質の観点からリニューアルをご説明・ご提案し、契約に至るまでの業務全般(新規顧客開拓・お問い合わせへの対応、見積書作成・提出、契約締結)となります。 600万~1000万を超える受注金額となるため、その分やりがいや達成感を得られます。成果に応じてインセンティブ制度もございます。 ■働き方 残業は10〜20時間程度・土日祝休で働きやすい環境です。 ■同社の魅力 <圧倒的な価格優位性・特許多数の技術力で増収を続ける成長企業!> 国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約100,230台(2024年3月末時点)と成長し続けています。 <同社しか提供できない独自のサービスを持ち、事業を展開!> 防犯カメラとデジタルサイネージ機能を融合した「LiftSPOT」のサービス提供を開始するなど、保守保全サービスにとどまらない事業の拡大を進めています。 また海外市場の開拓を進め、16年にはインド市場に進出しました。その後インドネシア、ベトナム、マレーシアに新会社を設立する等、今後も海外事業による利益拡大が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
【すでにメンテナンス保守契約済みのお客様へ提案◎上場後連続増収!独立系において全国トップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターメンテナンス会社】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 エレベーターのリニューアル工事の提案営業をご担当いただきます。 営業先は弊社と保守契約を締結している既存顧客がメインですが、お問い合わせいただいた未取引の建物の管理会社やビルオーナーへの対応もあります。 ※法定検査があるため、エレベーターの保守メンテナンス契約には一定の需要があり続け、リニューアル工事に関しても同じく需要があり続けます。 <具体的には…> エレベーターの耐用年数20〜30年を超える、パーツ交換では対応し切れない古い製品に対し、安全性や意匠性などの観点からリニューアルを提案して受注に繋げます。 リペア品の積極活用や独自の工事方法により他社と比較し価格・スピード・品質の観点からリニューアルをご説明・ご提案し、契約に至るまでの業務全般(新規顧客開拓・お問い合わせへの対応、見積書作成・提出、契約締結)となります。 600万~1000万を超える受注金額となるため、その分やりがいや達成感を得られます。成果に応じてインセンティブ制度もございます。 ■働き方 残業は10〜20時間程度・土日祝休で働きやすい環境です。。 ■同社の魅力 <圧倒的な価格優位性・特許多数の技術力で増収を続ける成長企業!> 国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約100,230台(2024年3月末時点)と成長し続けています。 <同社しか提供できない独自のサービスを持ち、事業を展開!> 防犯カメラとデジタルサイネージ機能を融合した「LiftSPOT」のサービス提供を開始するなど、保守保全サービスにとどまらない事業の拡大を進めています。 また海外市場の開拓を進め、16年にはインド市場に進出しました。その後インドネシア、ベトナム、マレーシアに新会社を設立する等、今後も海外事業による利益拡大が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
【すでにメンテナンス保守契約済みのお客様へ提案◎上場後連続増収!独立系において全国トップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターメンテナンス会社】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 エレベーターのリニューアル工事の提案営業をご担当いただきます。 営業先は弊社と保守契約を締結している既存顧客がメインですが、お問い合わせいただいた未取引の建物の管理会社やビルオーナーへの対応もあります。 ※法定検査があるため、エレベーターの保守メンテナンス契約には一定の需要があり続け、リニューアル工事に関しても同じく需要があり続けます。 <具体的には…> エレベーターの耐用年数20〜30年を超える、パーツ交換では対応し切れない古い製品に対し、安全性や意匠性などの観点からリニューアルを提案して受注に繋げます。 リペア品の積極活用や独自の工事方法により他社と比較し価格・スピード・品質の観点からリニューアルをご説明・ご提案し、契約に至るまでの業務全般(新規顧客開拓・お問い合わせへの対応、見積書作成・提出、契約締結)となります。 600万~1000万を超える受注金額となるため、その分やりがいや達成感を得られます。成果に応じてインセンティブ制度もございます。 ■働き方 残業は10〜20時間程度・土日祝休で働きやすい環境です。。 ■同社の魅力 <圧倒的な価格優位性・特許多数の技術力で増収を続ける成長企業!> 国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は100,230台(2024年3月末時点)と成長し続けています。 <同社しか提供できない独自のサービスを持ち、事業を展開!> 防犯カメラとデジタルサイネージ機能を融合した「LiftSPOT」のサービス提供を開始するなど、保守保全サービスにとどまらない事業の拡大を進めています。 また海外市場の開拓を進め、16年にはインド市場に進出しました。その後インドネシア、ベトナム、マレーシアに新会社を設立する等、今後も海外事業による利益拡大が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
マンパワーグループ株式会社(関東)
東京都
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 経理(財務会計)
経験者のみ募集 【必須スキル】 電話応対・メール応対・Word・Excel操作可能 日商簿記3級程度の会計知識 経理事務2年以上経験者
◇即日~長期 タイパ重視で働く! 正社員《大森》エレベーター塗装!経理事務!経験活かせます! 【仕事内容】 《正社員/経理事務&社内庶務》 経理事務 〇現金出納・請求書発行、送付 〇経理システム(TKC)への入力や登録情報の管理 〇売掛金、買掛金の取りまとめ 〇銀行振込(web上で)入金、口座引き落としの確認・経費、交通費、精算チェック バックオフィス業務 〇営業補助(指示書に添付する用紙の用意、資料をクラウドに保管、日報管理、作業写真のメール送付等) 〇安全書類の作成・送付 〇電話取次 〇作業員が出張する際の宿泊などの予約 〇事務所の掃除、ゴミ出しの仕事もあります ※将来的には税金納付(e-TaxやL-Tax)月次決算、年次決算の締め作業・支払調書作成などもお願いしていきたい。 ※直接雇用の時期:最長6ヶ月以内 ※双方合意に至った場合正社員として直接雇用予定 ※直接雇用後:月給285,750円~*年収4,000,000円~
フジテック株式会社
北海道
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(電気)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証プライム・エレベーター専業メーカー/板挟みが少ない環境/泊り出張ほぼなし/平均残業30時間/年休123日/土日祝休み/直行直帰が可能/夜間ほぼなし/賞与6.1か月】 ■業務内容: 営業が受注したエレベータやエスカレータの工場受発注業務、工程管理をご担当いただきます。 ・お客様と打合せを重ね、寸法やデザインなど詳細な仕様の確定。 ・仕様の確認申請を行った後、仕様を設計部門へ送り製作を指示。 ・工場検査、現場での諸検査立会い ・引渡し前の品質評価・確認並びに瑕疵対応 ・プロジェクト・コストマネジメントの推進 ・契約情報システムの運用・管理 ・監理技術者の登録管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ★★施工管理経験者におすすめしたいポイント★★ <板挟みが少ない・連携がしやすい>同社はエレベーターメーカーとして、開発・設計・製造・工事・メンテナンスまで一貫体制で行っています。そのため、施工管理として設計部門や工事部門との連携する際は社内の人がメインですので連携がしやすいです。 <エレベーター納入工事のみの施工管理です>建築物の施工管理やその他の設備施工管理と比較すると、本ポジションはエレベーターのみの施工管理となりますので、書類手続きやその他管理部分も比較的シンプルです。 <泊り出張・夜間対応ほぼなし>担当エリアが決まっておりますので、そのエリア内の案件が担当です。全国出張など泊まり込みや長期の出張はほぼ発生しません。また、夜間工事の対応もほぼありません。 <裁量高く業務の進め方をコントロール可能でライフワークバランス良好な就業環境> 平均残業時間は30時間/月程度です。残業代は実労働時間分しっかり支給しています。完全週休二日制土日祝休みです。土曜日の出勤はまれにございますが、年に4−5日ある程度です(案件によります)。また一人1台PCを支給しており、PC業務はオフィス外でも対応可能です。直行直帰も可能です。 ■フジテックの特徴・魅力: 国内シェアの9割以上を上位5社で占めており、フジテック社は業界4位で す。専業メーカーとしてはトップに位置しています。 フジテックは同業に先駆ける形で早期かつ積極的に海外展開を進めています。海外売上比率は6割以上であり、中国をはじめとする東南アジア、欧米でもシェアを獲得しています。
広島県広島市中区八丁堀
立町駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 建設・不動産法人営業 設備施工管理(電気)
静岡県静岡市葵区御幸町
株式会社日立ビルシステム
東京都足立区中川
400万円~899万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 機械・電子部品・コネクタ 設計(機械)
【日立製作所100%出資子会社/完全週休二日制(土日祝)/年休126日/賞与6.1カ月/社会インフラを支える】 ■業務内容: ◇既設エレベーターの改修、リニューアル機械設計: ・お客様からの要求仕様に沿った構造検討 ・各種技術計算/既設品の調査 ・2D製作図面作成 ・機械部品選定など ◇その他、設計標準化活動 ・製作用標準図面の整備/製作指示するためのドキュメント整備 ・業務改善活動 ・受注支援活動(営業技術支援)など ■業務のやりがい・魅力 【お客様のご要望に合わせた個性ある製品設計】 ・お客様のご要望の中には難易度の高い特殊な仕様もあります。どのような構成にしたら実現できるのか設計方針や対応方法に頭を悩まされることもありますが、現地で納められた製品を実際に見た時に感動、やりがいを感じます。 【技術と協力で創り上げるモノづくりの魅力】 ・多くの技術と協力者の力を結集し、モノづくりの魅力を最大限に引き出しながら唯一の製品をつくりあげ、それが目に見える形で実感できる製品が故に喜びと達成感が得られます。 ■キャリアパス: ・開発や製造と近い職場のためよりダイレクトに意見交換を行うことができ、モノづくりの幅広い知識とスキルを身に付けることが出来ます。 ・お客様の様々なニーズをフロント技術部門と意見を交わしながら、設計に関する知識とスキルを身に付けることができます。 ・設計経験を積むことでフロント技術部門とのローテーションや海外工場(中国、タイ、台湾他)への技術指導により、キャリアアップを目指すことが出来ます。 ・様々な知識の習得、経験蓄積により次代を担うリーダーとして活躍して頂くことを期待しています。 ■当社について: ★エレベーター・エスカレーターなどの昇降機事業を主力事業とし、業界トップクラスのシェアを持つメーカーです! ★世界トップクラスとなる分速1,200mのエレベーターを中国に納入。世界最速のエレベーターとしてギネス記録に認定されました。 ★海外諸国にも製品を納入しており、グローバルにも展開・挑戦しています。 ★近年では昇降機×IoTに力を入れており、最新の設備機器や最先端のITシステムを駆使し、効率的なビル運営管理やセキュリティ強化、省エネルギー化に貢献している将来性のある企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ