851 件
クマリフト株式会社
神奈川県横浜市神奈川区西神奈川
-
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【販売職経験者も歓迎/業界での知名度があり、営業しやすい/お客様目線での営業/業界トップシェア企業/セコムGの安定基盤/完全週休二日制/土日祝休み】 ■業務内容 エレベーター・小荷物専用昇降機(ダムウェーター)やエレベーター等の各種昇降設備の営業を担当します。 ・営業商材:施設向けの商材(ダムウェーター・マルチベアー等)をお任せします ・取引先:施設向け営業は代理店や工務店、設計事務所への営業がメインとなります。 ・価格帯:50万円のものから1000万円の製品を扱って頂きます。 ・担当エリア:車や電車で1時間圏内の顧客が多く、1日2社から4社ほどが平均訪問数になりますが、宿泊を伴う出張はございません。 ・既存、新規:既存顧客とのやり取りが多く、新規営業はあまりございません。新規の営業でも、業界での知名度があり、営業しやすい環境です。 ■取扱製品 小荷物専用昇降機、荷物用エレベーター、人荷用エレベーター 等 【飲食店、公共施設、福祉施設、物流施設を中心に注文が増えています】 ⇒超高齢社会や人手不足による負担を軽減できると好評です! ■お客様 飲食店、公共施設、福祉施設、物流施設、官公庁 等 ☆小荷物専用昇降機では国内トップシェア☆ また、製品の特性から需要増ややりがい、社会貢献につながっていることも感じられます。 ※業界での知名度があり、営業しやすい環境です。 ■魅力: 【業界トップシェアの安定企業】 1965年設立、セコムグループの同社は国内シェア約50%(関西は約70%)と業務用昇降機で圧倒的なシェアを誇ります。また近年ではセコムグループの一員として更なる顧客基盤・経営基盤の強化を行っています。 【安心の就業環境!】 セコムグループへの参画により就業環境が整備されております。残業時間は月平均20時間程度であり、就業時間が過ぎればPCがシャットダウンされるなど勤怠管理が徹底されています。 【企業概要】 飲食店、公共施設及び福祉施設(学校、病院、老人ホームなど)、物流施設、官公庁などで使用されている小荷物専用昇降機において国内トップシェアのクマリフト。エレベーター内に立てたタバコ1本さえ倒れないような振動制御装置の開発など、圧倒的な技術力が大きな強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市熱田区外土居町
エス・イー・シーエレベーター株式会社
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
350万円~599万円
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
◇◆完全未経験大歓迎!/独立系エレベーター業界トップクラス/創業57年の安定企業 /ワークライフバランス◎/土日祝休み(完全週休2日制)/平均残業20H/年間休日124日/育成体制◎/資格取得支援制度で国家資格の取得も可能!◆◇ ■募集背景 更なるニーズの高まりに応えるための人員体制の強化として、全国で積極採用を行ないます。前職やこれまでの経験は不問であり、飲食店のホールスタッフや工場の作業員、OA機器や産業機器のサービスエンジニア等々、未経験からスタートしたメンバーが多数活躍しています! ■職務内容 ビルやマンションなどのエレベーターの点検・整備をお任せします! <具体的には> ●定期点検・メンテナンス 担当する建物を定期訪問し、チェック項目に沿ってエレベーターの点検をします。老朽化の進む部分や不具合がないかを確認し、結果を報告書にまとめます。 ●不具合対応 「変な音がする」「急に止まってしまった」等の連絡を受けたら建物へ訪問します。そこで不具合の原因を探して対応し、発生理由や対処内容をオーナーや管理会社に報告します。※頻度は少なめです。 ※訪問先はマンションや病院、ビル、学校等様々で、勤務地から車やバイクなどで移動します。 ※1日の訪問件数は主要都市で5〜6件、地方で3〜4件ほど、所要時間は1件あたり1時間程度です。 ※基本は2人1組で仕事を進めます。 <独り立ち後> 入社から2〜3年後は、故障待機(※)をお任せします。 ・当番は現場によって月2〜4回程です。 ・宿直の分は振替休日を取得していただくか宿直手当を支給します。 ※故障待機=緊急の事態に備えて、事務所またはお住まいで待機していただくことです。 ■入社後の流れ ○入社直後:最初の1ヶ月半は有資格者のベテラン社員より座学と実技の研修! エレベーターの構造や電気回路の基礎知識などを学べ、専用の研修室には実機の模型もあるため、実践しながら知識を身に付けることが可能です。 ○入社2〜3年目:独り立ちへ! 自社製品から大手メーカーまで様々なエレベーターのメンテナンスに携わり、技術の幅を広げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
群馬県前橋市南町
茨城県水戸市東赤塚
大阪府大阪市西区京町堀
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【年休124日/平均残業10時間程度/セコムグループの安定性/業務用昇降機の圧倒的トップシェア】 ■企業情報 弊社は国内トップシェアの小荷物用エレベーターや荷物用エレベーター、人荷用エレベーターを中心に、各種エレベーターを手掛けている企業です。 飲食店や公共施設および福祉施設(学校、病院、老人ホームなど)を中心に、様々な場所で使用されており、各種エレベーターを開発から製造、販売、据付、メンテナンス(法廷検査含む)まで自社で一貫しておこなっております。 利用者の声を製品に直接反映できるのも大きな強みです。また、弊社がつくっている製品は、社会が抱える課題をサポートする製品のため、ニーズが高く、将来性があります。※無借金経営で非常に安定した企業です。 ■主な業務内容 弊社製品である各種昇降機の品質向上に向けた取り組みを担当していただきます。 不具合返却品の調査を、迅速かつ適切に行い、再発防止を行うことをミッションとしています。 製造に関する品質管理部門は他にあり、製品を顧客に引き渡した後の不具合対応が品質保証室の業務となります。 また、品質マネジメントシステムの管理部門でもあります。 ■業務詳細 ・故障発生時の不具合対応(不具合の原因調査、交換した部品の調査/月10件程度) ・必要に応じ、お客様への状況や対策の説明(調査報告書作成) ※現場の対応や回答は基本サービスエンジニアが行いますが、場合によっては現地での確認が必要な場合がございます。 ・各部門との品質改善業務、共同対応(初期不良がでないように開発段階でのレビュー、サービスエンジニアの会議に出席し、故障の原因追及 等) ※休日や夜間の呼び出しは現状ございません。 【キャリアアップ】 品質管理能力(QC検定)、品質マネジメント(ISO)の知識と、管理能力、内部監査員資格、不適合調査による製品知識を身に着けていただけます。 【働く環境】 残業時間を1分単位で管理するなど、労務管理も徹底しています。 自前のテクニカルセンターでは習熟度に応じた技能研修を行っていますので、無理なくスキルアップが可能です。 新入社員の教育を専門とする部署も発足し、経験豊富なベテランからの教育を安心して受けられる環境です! 入社後、教育体制に不安をもつ社員がいないことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
北陸施設株式会社
富山県富山市大町
南富山駅
300万円~549万円
設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業界未経験・職種未経験歓迎〜 \当社のポイント/ ◎手に職を付けられる/教育体制◎で未経験からでも安心! ◎年間休日116日/残業月10Hで働きやすい環境! ◎ジャパンエレベーターサービス社(東証プライム上場)との資本業務提携で安定経営〜 ■業務概要 同社が保守契約しているエレベーターのメンテナンス業務全般をお任せします。 担当頂く施設はマンション/学校/工場/病院/ホテル等です。 業務の9割が外出です。社内では簡単な入力業務や1日の報告書のまとめの業務を行います。 ■業務詳細 ・現場巡回、保守/定期点検対応(1人あたりの担当先数は60〜70件ほどで、1日あたり5〜6件ほど訪問します。1回あたりの点検時間は40分程度です) *エレベーターの定期点検は年式に応じて1ヶ月に1回や3ヶ月に1回などございます。 ・老朽化に伴う部品交換や、リニューアル工事の提案 ・不具合の修繕対応 ・トラブル時/災害時の緊急対応など ■故障待機について ・同社の営業時間外にお客様先のエレベーターが停止した時などのために、シフト制で待機担当を置いています。 ・そのため、休日の緊急での呼び出しは基本ございません。 ・故障待機頻度:月4〜5回(※入社後半年間はなし) ・平日/休日、ランク別で故障待機担当には手当を支給しています。 ・平日:A8,000円、B6,000円、C4,000円 ・休日:A20,000円、B15,000円、C12,000円 ■配属後の流れ ・約半年間は先輩社員に同行し業務を習得いただきます。 ・先輩社員とのOJTで実践的な業務スキルを身に付けながら、G会社のジャパンエレベーターサービスHDの研修システムを通じて、業務知識を習得できる機会もございます! ・独り立ち後は、1日あたり5〜6件の現場を巡回します。 ★未経験からでも安心して就業スタートできる環境です。 ■組織構成 男性2名(年代40代)が在籍しています。 会社全体として、前職は飲食業界や製造業界からの転職など未経験での入社が多いため、中途採用でも入社後すぐに馴染める環境です! ■資格手当 保有している資格/資格数に応じて、資格手当を支給しています。業務に関わる様々な資格を取得し、ご自身のスキルを高めて頂けます! 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県宇都宮市東宿郷
千葉県習志野市津田沼
京成津田沼駅
株式会社日本ワークプレイス
東京都
~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 倉庫業
未経験OK *フォークリフト免許ある方・経験不問 *59歳までの男女活躍中! *2名募集
◇・長期・即日スタートOK! 当社はスタッフさん一人ひとりと、お仕事の”マッチング”にこだわっています! 【仕事内容】◆フォーク資格があれば経験不問 常温輸入青果倉庫でのフォークリフト作業 ・輸入青果(バナナ)の荷受け作業 ※エレベーターやオートレーターで上がってきたバナナをフォークにて室【むろ】に格納 ・事務所から来る出荷伝票を基にバナナのピッキング作業 ※1箱10kg~20kgの段ボールを出荷指示書通りにパレット積み替える ・エレベーターやオートレーターを使用しての出荷作業 ※現在カウンターを使用しておりますが、今後リーチも増える予定。 ※会社の定める就業場所(派遣先)および業務への配置相談の可能性あり。
エヒメエレベータサービス株式会社
愛媛県松山市枝松
設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【入社後研修で機械やメンテナンスの基礎から学べる◎人々の生活を支えるヤリガイ有!/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社グループ/家族手当有】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 新設・既存のエレベーターの電気系統の保守点検及び修理工事をご担当いただきます。 ※主な担当エリアは松山・東温・伊予市・松前町、中予地区となります。 ■業務詳細: 当社が保守契約しているエレべーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。 (1) 法定点検(エレベーターは、法律上年に1回点検をする必要があります) (2)修理が必要な場合は、部品交換作業などを行います。 ◎点検業務の流れ (1)1台につき約1時間を目安に点検します。 (2)壊れてしまう前に交換したほうが良い、という観点で修理の提案、部品の交換を行います。 (3)点検終了後、実施した作業内容をレポートにまとめます。 ■働き方 ◎年休125日、平均残業10時間と安定した働き方が整っております。 ◎夜勤対応も発生しますが、月に1回程度の想定です。 ◎親会社であるジャパンエレベーターサービスホールディングスの充実した研修を受けることができます。 ■本ポジションの魅力 国内主要メーカーすべてを扱いますので、技術力や知識が身に付き、エレベーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。 その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修及び社内資格制度があります。 ■未経験者が活躍中! 機械・電気系のご経験のある方はもちろん、営業職や接客のご経験の方など全く異なるお仕事のご経験の方も活躍いただけるフィールドがあります。 変更の範囲:本文参照
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
埼玉県和光市新倉
300万円~499万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
【機械部品が好きな方!/未経験歓迎!/プライム上場/独立系でトップシェアを誇るエレベーターメンテナンス会社/年休125日(土日祝休)/残業20H程度】 【業務内容】 エレベーターなどの部品を扱う「パーツセンター」にて調達・管理全般をご担当いただきます。 具体的な業務・・・エレベーター、エスカレーターのメンテナンスに関する各種部品の海外への発注、納期管理、入荷、検品、在庫管理、出荷等をご担当いただきます。 メンテナンス事業部門からの要望に対応できるよう考えながら発注、出荷に関わっていただきます。 ※倉庫内での搬入・搬出作業あり 【当ポジションの魅力】 ◎急成長中!:プライム上場企業として、年々メンテナンス契約台数を伸ばしており、安定的な成長を実現しております。 ◎中途社員多数!: 拡大を続けており、中途社員が多数入社いただき、約8割が中途入社の社員です。 ◎充実の研修体制:業界トップクラスの研修制度を構築しており、エレベーターの専門家として手に職をつけていきたい方も大歓迎です。 ◎各種手当:住宅手当(支給条件有り:家賃の25%支給)・子供手当、各種手当も充実しております。 【働き方について】 ・入社半年後を目途に待機業務が発生します。あくまでも目安ですが、平日2日、土日祝1日の月3日程度を想定しています。平日の場合は翌日が明け休み、土日祝の場合は明け休み+別日代休となります。 【同社の特徴】 ・国内主要メーカー系のメンテナンス会社と比較した価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)にて、契約台数を順調に伸ばしております。 ・防犯カメラとデジタルサイネージ機能を融合した「LiftSPOT」のサービス提供を開始するなど、従来のメンテナンスサービスにとどまらない事業の拡大を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
石川県金沢市森戸
〜業界未経験・職種未経験歓迎〜 \当社のポイント/ ◎手に職を付けられる/教育体制◎で未経験からでも安心! ◎年間休日116日/残業月10Hで働きやすい環境! ◎ジャパンエレベーターサービス社(東証プライム上場)との資本業務提携で安定経営〜 ■業務概要 同社が保守契約しているエレベーターのメンテナンス業務全般をお任せします。 担当頂く施設はマンション/学校/工場/病院/ホテル等です。 業務の9割が外出です。社内では簡単な入力業務や1日の報告書のまとめの業務を行います。 ■業務詳細 ・現場巡回、保守/定期点検対応(1人あたりの担当先数は60〜70件ほどで、1日あたり5〜6件ほど訪問します。1回あたりの点検時間は40分程度です) *エレベーターの定期点検は年式に応じて1ヶ月に1回や3ヶ月に1回などございます。 ・老朽化に伴う部品交換や、リニューアル工事の提案 ・不具合の修繕対応 ・トラブル時/災害時の緊急対応など ■故障待機について ・同社の営業時間外にお客様先のエレベーターが停止した時などのために、シフト制で待機担当を置いています。 ・そのため、休日の緊急での呼び出しは基本ございません。 ・故障待機頻度:月4〜5回(※入社後半年間はなし) ・平日/休日、ランク別で故障待機担当には手当を支給しています。 ・平日:A8,000円、B6,000円、C4,000円 ・休日:A20,000円、B15,000円、C12,000円 ■配属後の流れ ・約半年間は先輩社員に同行し業務を習得いただきます。 ・先輩社員とのOJTで実践的な業務スキルを身に付けながら、G会社のジャパンエレベーターサービスHDの研修システムを通じて、業務知識を習得できる機会もございます! ・独り立ち後は、1日あたり5〜6件の現場を巡回します。 ★未経験からでも安心して就業スタートできる環境です。 ■組織構成 20代前半から30代の若手が多く活躍しています。 会社全体として、前職は飲食業界や製造業界からの転職など未経験での入社が多いため、中途採用でも入社後すぐに馴染める環境です! ■資格手当 保有している資格/資格数に応じて、資格手当を支給しています。業務に関わる様々な資格を取得し、ご自身のスキルを高めて頂けます! 変更の範囲:会社の定める業務
同和エレベータ工業株式会社
岡山県岡山市北区西古松
350万円~499万円
建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜岡山市で手に職つけてずっと働く◎転勤なし/日曜・祝日休み+土曜or月曜休み/20〜30代活躍中/育成環境あり/機械いじりに興味・関心で応募OK!2名1組の体制で担当する現場が9割で未経験も安心/国家資格の取得も目指せます〜 ■業務概要:エレベーターの保守点検作業員 当社の保守点検体制を強化すべく、新たな担当者を募集します。 エレベーター、エスカレーター、小荷物専用昇降機等の設計、製造、販売、据付、修繕、保守を担う当社にて、エレベーター・小荷物専用昇降機の保守点検、整備を担当していただきます。 点検現場では、まずお客様に前回の点検以降、エレベーターの不具合がなかったかどうかを確認します。その後、マニュアルとチェックシートをベースとしながら、エレベーターの制御機器や乗り場を目や耳で異常がないかどうか、点検します。こちらを1日に3,4件行い、帰社した後、事務処理を行ったうえで退勤します。 ※2名1組の体制で担当する現場が9割ほどです。場合により、1名で担当する現場が全体の1割ほどあります。 ※岡山県内の案件が8割、その他、中四国や近畿エリアの案件が2割ほどです。 ※役割上、突発的な故障に対応する必要があります。入社して1,2年目まではこのような対応をお任せすることはありませんが、入社3年目以降、技術的なレベルが向上した後は突発的な故障への対応もお任せすることがあります。なお夜間の対応は半年に1回ほど、休日の急な対応は3か月に1回ほどを想定しております。 ※出張は原則ありません。 ■組織構成: 当社には7名の保守点検員がおります。年齢構成は20代が2名、30代が5名です。 ■入社後の流れ: 入社した後、OJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を見学しながら、仕事の流れを覚えていただきます。 当社社員の8割が未経験の状態から仕事を覚えております。専門技術を持った先輩社員がしっかりと教えますのでご安心ください。 また社歴に関わらず、社員皆で毎月2回の研修を実施し、スタッフのスキルや安全意識を高めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビーマックス
富山県富山市上赤江
400万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 機械・電子部品 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜1985年創業、富山を支えるビルの総合メンテナンス企業/資格支援制度充実◎/月平均残業10〜15時間/夜勤無し/転勤無し/U・Iターン歓迎〜 ■職務概要 富山市で総合ビルメンテナンス事業を行う当グループにおいて主軸事業である、エレベーターの保守・点検業務をお任せします。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします: 保守契約のあるお客様先に対し、エレベーターの動作状況を定期的に点検します。※建物の改変を伴う業務・エレベーター本体の設置は行いません ◇エレベーター保守点検業務: 1日に4〜5カ所程度現場を回り、メンテナンスを行います。動作状況を定期的に点検し、不具合があれば修理や調整を行います。 ◇ビル管理業務: 1日に1〜2カ所程度、管理を行うビルを回ります。簡単な点検やメンテナンスのほか、故障対応や各種定期点検を行う外部業者とのスケジュール調整や立ち合い、お客様への報告業務が主な仕事です。 ■働き方: ・建物の規模にもよりますが、1日数件の現場周りしていただきます。 ・対応エリアは富山県内が中心で、泊りがけの出張は発生しません。 ・退勤後のトラブル対応が月0〜1回程度発生することがございます。 ■就業環境 ・月平均の残業時間は月10〜15時間程度となり、ワークライフバランスも整えながら就業可能です。 ・業務に役立つ玉掛や小型クレーン、電気工事士、消防設備点検資格、昇降機等検査員資格は講習・受験費用を全額負担いたします。 ※昇降機等検査員資格については、受験にまつわる宿泊費等も全額支援します。 ■ご入社後について: ご入社後は、点検内容や安全面への注意が記載されたマニュアルに沿って仕事を覚えていきます。最初は先輩のサポートのもと業務を習得していただきつつ、ご経験を活かしながら業務いただけます。先輩が付きっ切りでサポートするので業界未経験の方でも安心して就業可能です。 ■組織構成: 部長含め16名が在籍しており、20代1名、30代5名、40代6名、50代上が4名で構成されております。 ■当社について: 富山県内にて、ビルの総合メンテナンス事業を手掛けています。エレベーター等の昇降機、駐車場機械のメンテナンスや商業施設やマンションの設計・施工・改修など多角的事業を展開し業績は安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
木内建設株式会社
東京都中野区新井
ゼネコン, その他宿泊施設・ホテル関連 清掃・警備・守衛
〜サッカー場、県庁別館、グランシップをはじめ静岡県のランドマークをつくる静岡県での施工実績No.1ゼネコン〜 ■業務内容: 単身寮(マンション)の共用部の清掃及び管理を行っていただける方を募集しています。 <具体的な業務> ◎範囲:1F〜3F・屋上 ◎エントランス、階段・廊下、エレベーター等の掃き掃除、モップ掛け ◎退去部屋の清掃 ◎宅配ボックスの受取人への連絡、郵便boxの名札作成・チラシ廃棄 ◎各種設備点検立会い:照明、エレベーター ◎雑費管理:消耗品購入 ■働き方 ・時給制、平日半日勤務のお仕事でございます。(4時間×週5日) 特段スキル、経験は不要です。勤務時間も扶養範囲内にて働きたい!等相談も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ