1013 件
キャリアバンク株式会社
-
322万円~
,
当社は、北海道から日本全国へ「環境にやさしく持続可能で高収益な農業」を発信している企業で、放牧酪農関連商品、野生動物防除対策商品、放牧酪農コンサルティング(ニュージーランドの放牧技術)を中心とした商品/サービスを提供しています。中/長期ビジョンとして、放牧酪農製品のファブレスメーカーとしてグローバルを視野に入れた戦略展開における商品開発・商品企画機能強化を考えており、今回、その中核となる人材を求めています。わが国の酪農畜産は厳しい環境が続いていますが、酪農家を助け、日本の農業を変革し、地球環境を守るという理念の基、酪農畜産農家への支援商品(放牧システム/獣害対策商品)の企画開発がメインの仕事となります。 【業務詳細】 ・商品企画/開発(海外製品の開拓含む) ・新規事業開発/マーケティング ・プロジェクトマネジメント ・製品開発先の発掘 ※ ゼロベースからの商品開発ももちろん実施頂きますが、既存商品の改善なども実施頂きます。 ※ 時には営業と一緒に客先訪問をして現場の声をヒアリングします。 ※ 様々なコネクションを活用して商品開発を実施できる、アグレッシブな方を募集しています。 商品企画開発/週休2日/社会保険完備/石狩郡当別町/40667 【放牧システムの商社/商品企画開発/当別町】北海道ならではの事業/自然が好きな方歓迎【40667】 ★PR★ 「フェンスで日本の農業を変革する夢」を創業精神として、会社を始めました。 畜産動物・野生動物をコントロールする電気柵などの農業関連商品の開発・販売、ニュージーランドの放牧システムの提案・普及といった事業に加え、理念を実現する為の手段として様々な取組を行っています。 例えばニュージーランドスタディツアー、グラスファーミングスクール、フィールデイズインジャパン、外食事業のびっくりドンキーなど、活動の幅は多岐にわたっています。最近では、北海道庁、ニュージーランド大使館と連携し、ニュージーランド北海道酪農協力プロジェクト、ニュージーランド北海道羊協力プロジェクトのコーディネートも行っております。 実は行っていること一つひとつがすべて繋がり善循環をしています。そしてこれらがネットワーク化し理念で繋がっているところがファームエイジの1番大きな特徴かもしれません。 ★推奨ポイント★ ・ニュージーランドの放牧技術を日本で初めて紹介、導入した会社です。現在も、ニュージーランドの専門家やニュージーランド大使館、北海道庁との連携により、北海道における最新の放牧情報を発信する唯一無二の会社です。 ・一緒に弊社の自社ブランドを拡張できる方を募集しています。 ・在宅ワークも可(週に何度かは出勤)で、札幌にもコワーキングスペースあるためそちらで勤務することも可能です。 ・退職金制度あり、資格取得助成制度あり、有休消化率80%以上、男性育休取得実績4名、育児休業後の復職率100%、職場環境 豊かな自然環境(会社の敷地10Ha内にデモファームがあります) 勤務地: 企業名:ファームエイジ株式会社 就業場所:北海道石狩郡当別町字金沢166番地8 就業場所(変更範囲):会社の定める場所 アクセス: JR学園都市線 「北海道医療大学」駅
株式会社フルキャスト 北海道支社
北海道札幌市西区八軒十条東
~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 販売・接客・売り場担当
学歴不問 / 未経験OK
※募集期間は一例です。ご相談も可能です※ 【勤務先】 札幌市西区八軒 マイカー通勤可/JR八軒駅より徒歩10分程度 【仕事内容】 畜産部門でのパック詰めや、品出し等 【期間】 入社日~1、2ヶ月初回契約後、更新の可能性あり ※長期間ご勤務できる方大歓迎 ※事前に職場見学有り(平日・日中) 【時間】 ■平日 8:00~16:00 ■土日 7:00~15:00もしくは16:00 【勤務日数】 基本4週8休(土日は必ずご勤務いただきます) 【待遇】 時給1300円 ※毎月15日締め月末支払 即払いサービス利用可 【服装】 制服貸与
港湾冷蔵株式会社
大阪府大阪市住之江区南港南
350万円~499万円
倉庫業・梱包業, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務概要: ・同社の営業部 通関課配属となり、通関業務をお任せします。 ■職務の特徴: ・輸出入に関わる通関業務全般 ・申告書類作成 ・税関への申告業務 ・貨物検査の立ち合い ・NACCS業務やinvoice等各種書類作成 ・輸入者との連絡等 ・取扱い貨物 主に当社冷蔵倉庫に倉入れする輸入貨物(畜産品他) ■職務の目的: 冷蔵庫物流における通関業務は、商品の輸出入を手掛けるお客様のパートナーとして、コンテナヤードから物流拠点までの搬入手続きや、煩雑な通関業務を円滑に進めることを目的としています。 変更の範囲:会社の定める業務
バイオ科学株式会社
北海道
400万円~549万円
水産・農林・鉱業, 原料・素材・化学製品営業(国内) MS・医薬品卸・代理店
学歴不問
◇奨学金返還支援手当有◎/残業20時間未満!退職金制度有/競合が少ない水産用医薬品に強み有で将来性◎◇ ■業務内容: 畜産用の飼料、医薬品および栄養剤の販売に関する営業業務(農家、代理店、獣医向け)を担当していただきます。 ※農家への直販と、代理店向けの割合は大体1:1となります。 ※採用後、本社(徳島)で研修を受けていただく場合があります。また、エリア限定の場合も相談に応じます(地域採用可)。 変更の範囲:会社の定める業務 ■就業環境: 動物用医薬品(ワクチンを含む)の製造販売では全国的に競合が少なく、養殖業者など生産者に近い製造・販売体制の特徴を生かして、安定成長を続けております。社員の定着率が高く、中途退社が少ないことも魅力の一つです。 ■当社の特徴: 1983年に創業した同社は、30年以上の歴史を誇ります。この30年以上ある歴史の中で、会社の製造販売品目は世の中の変化に対応し大きく変化し続けております。創業の理念は生物の栄養要求を追求し、栄養学的に生物の健康と健全なる成長を助ける科学的な理論に基づく製品群を世に出すということです。「バイオ科学」という社名の下に、今後いかなる分野の開発を行うのか、変化の激しい現在の世の中をしっかりと見据えて進んでいきたいと考えておりますが、あくまで生命体の健康と健全なる成長をテーマにした、効果に優れた製品群を世に出し続けたいと考えております。 ■ビジョン: バイオ科学グループは、生命の誕生、成長、健康、病気に至るまでのすべての生命現象を科学し、バイオテクノロジーや近代栄養学、微生物学、薬理学を駆使して製品を開発しております。農業、水産業、畜産業の発展に貢献すると同時に、健康を求める人々の要求に応える医薬品や健康食品を提供することを通じて、社会にあるいは世界に貢献することを目的としております。このテーマに従い、同社では動植物の栄養剤、サプリメント、動物用医薬品、水産用ワクチンを製造しております。バイオ愛媛ではバイオテクノロジーを駆使して年間約一千万匹のマダイ、トラフグ、クエ、マハタ、キジハタの稚魚を生産し、養殖用の種苗として販売しております。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人オーレンス税務事務所
北海道標津郡中標津町北町
350万円~649万円
税理士法人, 経理事務・財務アシスタント 会計専門職・会計士
【第一次産業の税申告数全国トップクラス/教育体制◎/年間休日123日・土日祝休み】 ■当社について 当社は1次産業を得意分野とした北海道の税理士法人です。 ■帯広支社について 95%以上が農業クライアントです。複雑になる税制や電子化が進む中でお客様からの需要は多く、お役に立てる機会が安定的にあります。令和7年6月に事務所を移転し、綺麗なオフィスで働きやすい環境を整えました。 ■業務概要 酪農畜産・畑作を中心とした第一次産業のクライアントの会計税務のサポート業務をお任せします。 ※経験や適性に応じて業務を振り分けます。 ■業務詳細 税理士の指導・監督のもと、下記業務を行います。 <税務申告> 個人事業主や法人の税務申告をサポートします。 会計帳簿の入力、決算書・申告書の作成、税金の納付までをサポートします。 <税務相談> 節税のアドバイスやタックスプランニング、納税資金の相談など、複雑化する税制に対応したアドバイスを行います。 <経営報告> 決算書や試算表から得られる情報を基に、利益状況や今後の見通しを説明し、経営改善のヒントを提供します。 ■教育体制 座学、OJTで教育支援も行うため、未経験でも十分対応可能です。 ■通年の流れ 顧客に対しては年3~4回の訪問もしくは来社、ZOOMなどの面談の中で経営に関する打合せを行います。顧客によって様々な悩みがある為、傾聴しアドバイスを行います。 内勤時には、預かった資料の処理や、顧客の財務データの確認を行います。通帳の入力等は社内のBPO事業部に依頼する為、顧客の記帳代行の入力作業に追われることはありません。 また、大半の顧客が従事している農業においては春から秋にかけて忙しい為、その期間に職員が顧客を訪問する機会は少なく、その間はいわゆる当社の閑散期となりますので、職員は有給消化に充てたり自己学習に励んだりしています。 ■採用担当者から この業界で学んだ税金などの知識は学べば学ぶほど業務に活かせるのは勿論ですが、存外自分や周りの方にも活かせる知見が多くありますし、ニュースで見るお金の動きなどを見る目も変わったりと日々の生活にも役立ちます。少しでもご興味がある方は、是非エントリーをお待ちしております。 変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります
株式会社ジャパンファーム
鹿児島県曽於郡大崎町益丸
300万円~399万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 総務 人事(採用・教育)
売上金額665億円/従業員1,984名/日本最大級の畜産・食品製造加工会社/現場で働く従業員の方々を様々な側面からサポートします。 ■採用背景: 社内人事異動でバックオフィス部門の人員枠が空いた事による補充採用です。現在総務人事部には総務課4名、人事課6名で構成をされています。現在、工場には外国人労働者の方も増え今後労務業務が増える見込みです。今後、より採用活動にも力を入れていきたい思いがあり、そのため総務人事課の組織強化をしより業務が円滑に回るようにしていきたいと考えています。社員がより働きやすい環境を作るために欠かせない部門となっておりますので、サポート業務がしたい、バックオフィスから会社を支えたいなど管理部門に興味がある方はぜひお待ちしております。 ■業務内容: 入社後適性を見て、対応いただく業務内容を決めていきます。 ・人事業務:新卒・中途採用、入社関連業務 教育研修業務 等 ・労務業務:給与業務、社会保険関連業務、福利厚生関連業務 等 ・総務業務:社内規程管理業務 等 ■特徴: ・20代〜50代と幅広い世代が活躍する職場で未経験の方も丁寧に教えます。 ・メンター制度があります。 ■業務の魅力 ・当社は三菱商事のグループ企業ですので長期に安定して働くことができます。 ■当社について: ジャパンファームは売上金額649億円(令和5年度)を誇る日本最大級の畜産・食品製造加工会社です。主な事業は、チキンの生産、製造・加工、豚の生産、設備保守・リサイクル事業です。鹿児島、千葉、岩手に複数の事業拠点があります。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
エム・エス・ケー農業機械株式会社
北海道恵庭市戸磯
サッポロビール庭園駅
300万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
≪北海道恵庭市/年休130日・土日祝休み/農業機械の出荷前検査・点検をお任せ/世界最先端の農業機械を通して日本の「食」に貢献≫ ■採用背景: 当社は三菱商事グループの一員として、海外の高性能な農業機械を日本国内に導入し、販売およびアフターサービスを提供しています。農業の大規模化や効率化が進む中で、さらなる事業拡大を目指し、新たなメンバーを募集いたします。 ■業務内容: 海外から仕入れた新規取り扱い商品(農業機械)の出荷前検査・点検業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・農業機械の出荷前検査、点検 ・海外メーカーへの問合せ対応 ・社内に対する技術講習 ・商品の改良検討 ・書類作成業務(取扱説明書・組立手順書など) ■仕事のやりがい: 新商品の改良から販売に携わり、自身が手掛けた商品が販売されるため、やりがいを感じることができます。 ■組織構成: 入社後は技術部に配属となります。同部署は現在男性12名、女性1名の計13名で構成されています。20代から60代までの社員が在籍しており、年齢関係なく和気あいあいと協力しながら業務を進めております。 ■研修体制について: 入社後、最大8カ月間の研修があり、農業機械の名前から構造、知識を一から学ぶことができます。農業や機械に詳しくなくても全く問題ありません。基礎からしっかりサポートいたします。 ■同社の特徴: 三菱商事グループの一員として、大規模農業を行う国で使用される主に欧州の高性能な農業機械の輸入を行い、北海道をメインとした農業、畜産関係の顧客へ提供し、日本農業の発展に貢献してきました。全国39ヶ所の事業所を展開し、日本における農業・畜産を支え、顧客からも厚い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社T-REX
北海道札幌市西区二十四軒一条
二十四軒駅
500万円~899万円
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内)
■職務内容: ・札幌市内及び近郊にある大規模小売店舗(スーパー/外食店等)や飲食店本部、市場に対して、自社仕入れの畜産物・畜産加工品のご利用を提案して頂きます。 ■職務詳細: ・単なる商品提案だけではなく、ご自身の裁量で仕入れ元や在庫管理方法、物流差配まで一連の商流を構築することができる為、顧客ニーズに応じて対応できる環境です。(新規顧客70% 既存顧客30%)。 ・営業2名:組織増強のため、今後一緒に働くメンバーを増やしていく予定です。 ・非常にフラットな環境で、成果を重視します。年齢や職歴に関係なく、また、過去には入社1年未満で部長に抜擢された事例もあり、出る杭を伸ばす環境です。 ■IZUMI-IZMグループの特徴: 独自のシステムと顧客本位のサービスを展開し、食品卸売会社4社と不動産・運送会社1社、食品販売サイト運営会社1社、これら6社を株式会社いずみホールディングスが統括会社として運営しています。この7社はそれぞれ独自性を持ちながらも強固な協力体制により、顧客に対してよりきめ細かなサービスの提供が可能なシナジー効果を生み出しました。 ■IZUMI-IZMグループの強み: ・顧客に届ける食材は、自信とこだわりを持ち厳選をした商品ばかりです。「どこよりも良いものをどこよりも安くどこよりも良い状態で顧客に届ける」ために、食材それぞれの各産地などから直接仕入れ、新鮮で良質なものばかりを提供しています。納品している企業や店からの支持が「IZUMI」を支え、次の「IZUMI」に期待をしてもらえます。IZUMI独自の強みを活かしたWebサービスも開発。食品総合卸売企業を活かしてソリューションビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
森久保薬品株式会社
茨城県下妻市亀崎
医薬品卸 調剤薬局・ドラッグストア, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜1947年創業・動物用医薬品の取扱い全国シェアトップクラス/働き方◎平均勤続年数13年/完全週休二日制(土日祝)/年間休日125日/残業10H/育休取得100%/福利厚生充実〜 ■業務内容: 茨城県内の畜産農家および動物病院からの受注に関する事務を担当していただきます。 ■具体的には: ・受注電話応対(畜産農家や動物病院より注文、納期確認、価格確認などの問い合わせに対応します。) ・受注入力(受けた注文を受注管理システムへ入力します。※商品名は検索できますのでご安心ください。) ・慣れてきましたら、請求書の発行や値引伝票の作成などもお願いします。 ※医薬品の知識は必要ありません。 ■組織構成や社風: 茨城事業部 11名(営業6名内勤5名) お客様や社員間のコミュニケーションを重視し、社員同士でも挨拶や声掛けを大切にしています。 ■評価制度: 目標管理制度を導入しております。 半年に1度上司部下で目標設定し、その結果で評価いたします。 この評価は昇給賞与に反映されます。 ■当社の特徴や魅力: ・創業1974年というのは業界内でも非常に老舗の会社です。長年の信頼関係を基に、多くのお取引先様に動物用医薬品、医療機器を提供しております。 ・全国にある競合10社の中で、地域密着型の企業として関東ではトップクラスの売上高を誇っています!取引メーカー330社、常時取扱いアイテムは6300でトップクラスの商品数です。 ・創業以来、「人と動物の健康」をテーマに動薬事業を展開しています。 ・お客様は動物病院、牧場、養鶏場、動物病院、保健所、大学など多岐に渡ります。 ・働き方や福利厚生が充実する環境で、仕事とプライベートを両立できます。 変更の範囲:会社の定める業務
徳島県阿南市那賀川町工地
水産・農林・鉱業, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【化学系の専攻経験があれば経験不問!/年間休日118日/残業月平均10時間/マイカー通勤可(駐車場完備)/産育休等福利厚生充実】 ■概要: 水産畜産向け製造メーカーにて、動物用医薬品、飼料等の品質管理業務をお任せします。 ■業務内容: ・原料、製品の理化学試験 ・容器、ラベル、包材等の検査 ・新規製品の製造バリデーション試験 ・GMP関連管理(農水省対応・手順書作成) ・試験動物(魚類)の飼育、管理、記録 ■競合優位性: 動物用医薬品(ワクチンを含む)の製造販売では全国的に競合が少く、養殖業者など生産者に近い製造・販売体制の特徴を生かして、安定成長を続けています。成長を牽引した製品の一つに牛用のビタミン剤がございます。業界先駆けての開発となり、現在は世界一のシェアを目指して事業を進めております。 ■働き方: ◎産育休取得実績多数 ◎2年に1度は海外で学ぶ機会あり(イタリア、アメリカ、オーストラリアなど) ◎社員の定着率が高く、中途退社が少ない ◎現場社員の提案が尊重され、積極的に目標に向かって挑戦できる環境 ■当社の特徴: 1983年に創業した当社は、30年の歴史を誇ります。この30年の歴史の中で、会社の製造販売品目は世の中の変化に対応し大きく変化し続けています。バイオ科学グループは、生命の誕生、成長、健康、病気に至るまでのすべての生命現象を科学し、バイオテクノロジーや近代栄養学、微生物学、薬理学を駆使して製品を開発。農業、水産業、畜産業の発展に貢献すると同時に、健康を求める人々の要求に応える医薬品や健康食品を提供することを通じて、社会貢献することを目的としています。このテーマに従い、当社では主に動植物の栄養剤、サプリメント、動物用医薬品、水産用ワクチンを製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
■職務内容: ・東京都内及び近郊にある大規模小売店舗(スーパー/外食店等)や飲食店本部、市場に対して、自社仕入れの畜産物・畜産加工品のご利用を提案して頂きます。 ■職務詳細: ・単なる商品提案だけではなく、ご自身の裁量で仕入れ元や在庫管理方法、物流差配まで一連の商流を構築することができる為、顧客ニーズに応じて対応できる環境です。(新規顧客70% 既存顧客30%)。 ・営業2名:組織増強のため、今後一緒に働くメンバーを増やしていく予定です。 ・非常にフラットな環境で、成果を重視します。年齢や職歴に関係なく、また、過去には入社1年未満で部長に抜擢された事例もあり、出る杭を伸ばす環境です。 ■IZUMI-IZMグループの特徴: 独自のシステムと顧客本位のサービスを展開し、食品卸売会社4社と不動産・運送会社1社、食品販売サイト運営会社1社、これら6社を株式会社いずみホールディングスが統括会社として運営しています。この7社はそれぞれ独自性を持ちながらも強固な協力体制により、顧客に対してよりきめ細かなサービスの提供が可能なシナジー効果を生み出しました。 ■IZUMI-IZMグループの強み: ・顧客に届ける食材は、自信とこだわりを持ち厳選をした商品ばかりです。「どこよりも良いものをどこよりも安くどこよりも良い状態で顧客に届ける」ために、食材それぞれの各産地などから直接仕入れ、新鮮で良質なものばかりを提供しています。納品している企業や店からの支持が「IZUMI」を支え、次の「IZUMI」に期待をしてもらえます。IZUMI独自の強みを活かしたWebサービスも開発。食品総合卸売企業を活かしてソリューションビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇◆三菱商事の100%グループ会社/完全週休2日(年間休日130日)で働きやすい環境/中途入社者約4割/農業トラクターの営業経験がなくとも安心の研修カリキュラム有◇◆ ■業務概要: 農作業機械の営業をお任せいたします。 お客様先:既存の農家さんへ営業がメインとなります。 具体的な商談内容:基本的には長期的な情報収集(トラクターの買い替え時、具体的な農作業でのお困りことヒアリング)を行いながら、タイミングをみたご提案となります。 各営業所は基本5〜8名程で構成されています。 技術担当と一緒にお客様を担当し、定期的な訪問を主とした営業活動を行って頂きます。 年間を通じた残業時間は25時間程度となりますが、農業機器のため閑散期、繁忙期がございます。繁忙期は、急な修理の依頼などが入ってくるため予定外の仕事が多くなります。 ■勤務地補足 約1年間は西日本支社(熊本県菊池郡大津町室1541)にて研修。 その後、当初の採用予定地に配属となります。※熊本へ研修に来ることが難しい方は相談に応じます。 ■同社の特徴: 三菱商事グループの一員として、大規模農業を行う国で使用される主に欧州の高性能な農業機械の輸入を行い、北海道をメインとした農業、畜産関係の顧客へ提供し、日本農業の発展に貢献してきました。全国39ヶ所の事業所を展開し、日々進化を続ける日本における農業・畜産を支え、顧客からも厚い信頼を得ています。今後とも日本の農業の健全且つ持続的発展のため、また顧客に満足してもらえるよう邁進していきます。 変更の範囲:無
350万円~
生物資源循環の環境社会を目指し、関連機械とそのエンジニアリングを展開する当社において、欧州から輸入した大型農業機械・環境機械・木質バイオマスボイラー等を、公共事業機関や関連施設へ販売および技術指導を行っていただきます。 【具体的には】 ・公共事業関連および各施設への販売・技術指導 ・販売代理店への営業活動 ・既存・新規顧客への対応 ・展示会への対応 ・海外メーカーとの折衝 ※ 大規模農業や畜産業などの顧客に対して営業を実施頂きます。 ※ 既存客への深掘り営業がメインです。カタログをもとに提案営業を実施頂きます。 ※ 個人のノルマはなく、部署内にて年間目標を達成するよう営業して頂きます。 【住所】 ・東北海道営業所:北海道北見市北上785-5 ・十勝営業所:北海道帯広市西19条北2丁目4-25 農業酪農機械の商社 技術営業/完全週休2日制/社会保険完備/帯広市/26924 【農業酪農機械の商社・技術営業 帯広】個人ノルマなし 深掘り営業メイン/海外メーカーとの折衝等【26924】 ★PR★ 1969年創業(本社は神奈川県相模原市)以来、農業・酪農畜産・再資源化・バイオマス等、一貫して「生物資源の循環利用」に関する事業を展開しており、これらの分野に貢献する大型製造機械の製造・輸入・販売をしています。 取扱製品は欧州のパートナー企業との共同開発により生まれ、世界でも業界最先端の技術と性能を誇っています。 ★推奨ポイント★ ・特徴のある大型産業機械の製造と販売で、環境社会の構築に貢献しています。 ・チャレンジ精神のある方、グローバルに活躍したい方を積極採用しています。 勤務地: 企業名:緑産株式会社 就業場所:十勝営業所(北海道帯広市西19条北2丁目4-25) 就業場所(変更範囲):会社の定める場所 アクセス:
北海道北見市北上
生物資源循環の環境社会を目指し、関連機械とそのエンジニアリングを展開する当社において、欧州から輸入した大型農業機械・環境機械・木質バイオマスボイラー等を、公共事業機関や関連施設へ販売および技術指導を行っていただきます。 【具体的には】 ・公共事業関連および各施設への販売・技術指導 ・販売代理店への営業活動 ・既存・新規顧客への対応 ・展示会への対応 ・海外メーカーとの折衝 ※ 大規模農業や畜産業などの顧客に対して営業を実施頂きます ※ 既存客への深掘り営業がメインです。カタログをもとに提案営業を実施頂きます ※ 個人のノルマはなく、部署内にて年間目標を達成するよう営業して頂きます 【住所】 ・東北海道営業所:北海道北見市北上785-5 ・十勝営業所:北海道帯広市西19条北2丁目4-25 農業酪農機械の商社 技術営業/完全週休2日制/社会保険完備/北見市/37496 【農業酪農機械の商社・技術営業 北見】個人ノルマなし 深掘り営業メイン/海外メーカーとの折衝等【37496】 ★PR★ 1969年創業(本社は神奈川県相模原市)以来、農業・酪農畜産・再資源化・バイオマス等、一貫して「生物資源の循環利用」に関する事業を展開しており、これらの分野に貢献する大型製造機械の製造・輸入・販売をしています。 取扱製品は欧州のパートナー企業との共同開発により生まれ、世界でも業界最先端の技術と性能を誇っています。 ★推奨ポイント★ ・特徴のある大型産業機械の製造と販売で、環境社会の構築に貢献しています。 ・チャレンジ精神のある方、グローバルに活躍したい方を積極採用しています。 勤務地: 企業名:緑産株式会社 就業場所:東北海道営業所(北海道北見市北上785番地5) 就業場所(変更範囲):会社の定める場所 アクセス:
鹿児島県曽於郡大崎町神領
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 メンテナンス
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜資格があれば実務不問◎/売上金額665億円/従業員1,843名/日本最大級の畜産・食品製造加工会社〜 ■採用背景: 主にジャパンファームの製造部門、鶏舎部門、養豚部門、バイオマス発電所の施設管理等のお仕事となります。当社の事業運営に施設の設備管理はかなり重要なポジションの採用となります。 ■具体的には: ・電気機械設備の保守点検業務 ・給餌設備、給水設備、換気設備の保守点検業務 ・ボイラーなど農場設備全般の運転管理業務 ・電気工事の依頼・管理業務 など ・バイオマス発電所のオペレータ ■入社後の流れ: ・まずは研修で安全教育や仕事の流れなどを学んでいただきます。経験がなくても先輩がしっかり教えるのでご安心ください。 ・一通りの研修後は実際に先輩スタッフと現場へ行き、アシスタントとして先輩のサポートをしていただきます。 ・資格取得支援制度(費用等会社負担)もあるため、エネルギー管理士等のさらなる資格取得をバックアップします! ◇資格取得支援制度(費用等会社負担)もあるため、エネルギー管理士等の さらなる資格取得をバックアップします。 ■キャリアアップ・キャリアパスについて: ・入社時、電気工事士資格のみの方でも様々なポジションを目指し、長期的なキャリアプランを構築できます。 ・資格取得支援制度を利用してエネルギー管理士やボイラー技士を取得することもできます。 ・電気工事士として経験を積み、技術者としてのキャリアを積む事が可能です。 ■当社について: ジャパンファームは売上金額665億円(令和5年度)を誇る日本最大級の畜産・食品製造加工会社です。主な事業は、チキンの生産、製造・加工、豚の生産、設備保守・リサイクル事業です。鹿児島、千葉、岩手に複数の事業拠点があり、希望の勤務地に配属可能です。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社弘乳舎
熊本県熊本市北区高平
食品・飲料メーカー(原料含む), 間接購買・総務購買 ヘルプデスク
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆創業140年/熊本県本社、西日本一の余剰乳処理能力をもつ企業/大手飲食店様などでもOEM商品が利用/年休122日/スタンダード上場のJFLAホールディングス傘下/全国農業協同組合連合会からも出資を受け、創業140年以上続く老舗企業◇◆ ■業務内容: 乳製品を製造している当社にて、社内システム、Excelシート(マクロ)の管理やPCキッティング等を担当します。 <詳細> ・食品製造業での生産管理、原価管理。 ※Excelシート(マクロ)で管理しています。 ・現在、自社で使用中の営業・製造・管理部門を支える基幹システ ム(豪商)の運用・管理・改善。 ・社内PCのキッティング等。 ・その他、工事事務全般。 <入社後> 先輩社員からExcelシートの入力方法から原価計算の仕方等を習得いただき、また乳の仕入れから販売までの流れを理解いただきます。 ■組織構成: 3名(60代1名/40代1名/20代1名)在籍しています。 ■当社の魅力: (1)社会的意義…同社では、余った牛乳(余剰乳)を加工できる最大級の設備を有しています。この事業は、酪農家が生産した生乳を破棄することなく、様々な食品に加工することで、安心して酪農家の皆さんが生産できる体制を維持する為に必要不可欠な機能を果たしています。 (2)競争力…同社は、農業が活発な熊本県において豊富な農畜産物資源、また加工乳製品生産において本州以南最大級の処理能力を保有しています。 (3)六次化産業としての取り組み…同社が属する企業グループには、国内外の約1,200店を展開する外食企業や、日本や欧米における食品卸企業などが含まれており、農畜産業、製造業、小売外食業を結合させた取り組みを推進しています。これにより商品の魅力を直接消費者の方に伝えることが可能となります。弊社でもクロワッサンやアイスクリームなどをオンライン販売しております。 変更の範囲:無
共立製薬株式会社
東京都千代田区九段北
400万円~649万円
医薬品メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医薬品質保証(QA)(製造所)
【日本の食を影ながら支える◎牛、豚、鶏など動物用医薬品を担当/業界不問・HPLCの使用経験活かせる】 ■仕事内容 :【変更の範囲:会社の定める業務】 動物医薬品の品質管理です。品質試験がメイン業務となります。 *品質試験を通して、製品の品質を担保する、重要なポジションです。 (詳細) ・試験室の清掃・後片付け ・品質管理試験 ・試験記録の作成、書類等の作成補助 ・試薬等の在庫管理等 (使用する検査機器) HPLC、紫外可視分光光度計、FT/IR、電位差滴定装置など (1日の業務の流れ) (1)器具洗浄、機器点検、各種準備作業 (2)試験作業 (3)後片付け、データ整理 ※ご経験に合わせて、ポジションはご相談の上決定いたします。 また、品質試験業務については、OJTでサポートいたします。 ■働き方 ・残業時間は、20時間程度です。繁忙期の場合も、30時間程度になります。 ・入社後は、広島勤務となりますが、茨城・つくばや、埼玉へ転勤する可能性があります。 広島以外の工場では取り扱っている製品が違うため、幅広く経験を積むことができます。 <各工場の担当製品> ・広島工場:粉剤 ・筑波工場:ワクチンが中心 ・埼玉工場:一般薬の注射剤 ※転居を伴う転勤の場合は、転居費用の負担がございます。 ■配属先部署の構成: ・8人(50代3名、40代1名、30代2名、20代2名) ■魅力: 広島工場では、PA製品を担っています。 ※PA→Production Animal プロダクションアニマル(畜水産動物の略です) 牛、豚、鶏、養殖魚用の医薬品を製造しており、日本の食を支える一つの柱になっています。私たちの生活の中で、当たり前にお店で肉や牛乳等が売られているのは、冷蔵・冷凍技術の進歩、物流網の改革もありますが、畜産動物の病気の予防・治療により、安定した畜産物の生産ができてはじめて、成り立っています。 よって、私たちの業界は、日本の食を陰から支える業界でもあるといえます。 変更の範囲:本文参照
千葉県千葉市若葉区高根町
株式会社プライム下舘工務店
岩手県盛岡市境田町
サブコン, 建築施工管理(木造)
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 アパートや戸建て住宅における原価管理、工程管理、建築施工管理業務をお任せいたします。 ■工事案件: ・当社で販売をしている戸建て住宅の新築工事案件。 ・「LIFE LABEL」のフランチャイズ加盟店 ・アパート ・店舗 ■工事担当エリア: 岩手県盛岡市周辺他、岩手県全域が対象エリアとなります。 ■働き方について: 休日:週休2日制。年間での有給休暇の平均取得は9〜10日前後と有休の取得はし易い環境です。 残業:月平均20時間前後の想定です。 ■同社の特徴: 建築物はその時代において、求められる性能やデザインが多様に変化し続けており、さらに高度化する技術力により、めまぐるしい発展を繰り返し続けています。 当社では、社会や顧客のニーズに応える為「設計」「デザイン」「積算」「施工」の各部門が一体となり、良質で精度の高いプランニングの提案、コスト削減、各作業の効率化を図り、さらに顧客の驚き、喜ぶプラスアルファを提供する事を追求し続けています。 ■コンセプト: (1)家づくり…住宅は、そこに住まう家族の生活を紡ぎ、思い出を重ね、未来へと続く暮らしのカタチです。価値観が多様であるように、家のカタチも様々です。オンリーワンの住空間を提案します。 (2)一般工事…1941年の創業以来、公共施設や一般施設・畜舎施設・一般住宅・分譲住宅・マンション・各種ビルなど様々な建築物の設計・施工・管理やコンサルティング・提案を行ってきました。優れた建物へのあくなき探求をしています。 (3)公共工事…地域社会が求める公共施設を適正な価格と品質で施工します。より適切な技術と工夫により施工品質を確保することが、豊かな地域社会を創りあげる上で重要なファクターになります。 (4)畜産施設…近代的な畜産経営を応援します。求められるニーズに対応すると共に「プラスアルファ」の付加価値、きめ細かなサービスを提供します。
埼玉県さいたま市大宮区大門町
400万円~899万円
医薬品メーカー, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<残業ほぼなし/基本直行直帰・ルート営業/動物病院や代理店へ動物用医薬品を提案> ■仕事内容 今回採用する方にお任せするのは P A 営業職です。 ※P A →Production Animal(プロダクションアニマル 畜水産動物)の略称 主に 牛・ 豚・鶏・水産 の 畜水産動物向けの医薬品を担当します。 担当エリア制で、代理店や家畜保健衛生所、畜産農家などの取引先を訪問し、現場への情報提供と情報収集を行う顧客提案型営業です。 生産農家や獣医師の悩み事をヒアリングし、問題解決の提案やアドバイスを行います。 ★担当する顧客は、基本的に既存顧客となります。 (年に数件、新規営業が発生する可能性があります) ■働き方 ・土日祝休み、残業少なめ(月残業平均時間5時間以下/月、※残業代別途支給) ・基本直行直帰となります。営業車支給、営業時移動にかかる経費は会社支給となります。 ■同社の特徴: 「動物が好き」「昔ペットを飼っていた」「感謝される仕事がしたい」、そんな様々な思いを持った人が働いています。「人と動物の進む道を創る」をミッションに、動物薬を通してペットや畜産動物の健康に貢献出来ることは勿論、人の健康にも間接的に貢献することが出来るやりがいがあります。 ■動物薬市場における同社: 日本の動物用医薬品市場は、業界リーダーとして積極的にM&Aや新規事業の立ち上げを計画しています。今後も更にスピードを上げて事業拡大を推進していくため、これまでの経験を十二分に発揮し活躍できる環境があります。 ■動物薬市場における同社: 世界の動物薬市場において、当社の世界でのシェアは12位(対象集計期間:2021年1月〜12月)、国内ではトップクラスの地位を築いております。 トップクラスシェアならではの強固な販売ネットワークを持ち、獣医師などの顧客からは高い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
≪北海道恵庭市/年休130日・土日祝休み/設計から現場管理までお任せ/世界最先端の農業機械を通して日本の「食」に貢献≫ ■採用背景: 当社は三菱商事グループの一員として、海外の高性能な農業機械を日本国内に導入し、販売およびアフターサービスを提供しています。農業の大規模化や効率化が進む中で、さらなる事業拡大を目指し、新たなメンバーを募集いたします。 ■業務内容: 農業用施設(牛舎や肥料を乾燥させるための施設など)の設計・現場管理をお任せいたします。 ■業務詳細: ・農業用施設の設計(見積、商談含む) ・現場管理から納品対応 ※アフターサービスは別部門が担当いたします。 ■仕事のやりがい: お客様に効率化を提案し、設計から現場管理まで一貫して携わることことで、納品した時の充実感・やりがいを感じることができます。また農業施設を通して日本の農業を支えていることを実感できます。 ■組織構成: 入社後は施設部に配属となります。同部署は現在男性4名、女性1名の計5名で構成されています。30代から50代までの社員が在籍しており、年齢関係なく和気あいあいと協力しながら業務を進めております。 ■研修体制について: 入社後、最大8カ月間の研修があり、農業機械の名前から構造、知識を一から学ぶことができます。農業や機械に詳しくなくても全く問題ありません。基礎からしっかりサポートいたします。 ■同社の特徴: 三菱商事グループの一員として、大規模農業を行う国で使用される主に欧州の高性能な農業機械の輸入を行い、北海道をメインとした農業、畜産関係の顧客へ提供し、日本農業の発展に貢献してきました。全国39ヶ所の事業所を展開し、日本における農業・畜産を支え、顧客からも厚い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
群立機器株式会社
群馬県前橋市下増田町
550万円~699万円
その他, 設計(機械) 通信設備/消防・防災設備
【マネジメント経験をお持ちの方歓迎!畜産廃水処理施設の設計・施工・保守において 国内トップシェア/完全週休2日制で働きやすさ◎】 ■業務概要: 当社の設計技術職として、取引先の企業様へ導入する設備の使用検討などをお任せいたします。 ■業務詳細: ・お客様とのお打ち合わせ ・導入する設備の仕様検討 ・図面へ書き起こし ・見積書作成 ・メンテナンス業務 ※CADを使用しますが、種類は特段問いません。何かしらのCADの使用経験をお持ちの方であれば問題ございません。 ■入社後にお任せする業務内容について: 本求人では当社の業務を覚えていただきつつゆくゆくはマネジメント業務などもお任せする予定です。 ■手当について; 日当、交通費、車で向かう場合は社有車となります。ガソリン代なども会社負担となりますのでご安心ください。 ■当社の魅力: (1)業界トップシェアの安定性 当社は品質・価格・メンテナンス面等他社に比較し優位性が高く、 業界内で上位のシェアを獲得しており、業績は順調です。 また、競合他社が少ないためお客様から安定的に受注を得ることができております。 (2)ワークライフバランスを充実されることができる! 当社では働き方改革を行い年間休日124日、また完全週休2日制となりました。プライベートも仕事も両立できる環境になっております。 (3)スキルを身につけ長期に渡り就業できる環境! 当社にて業務を徐々に覚えていくことでお客様から信頼をいただけ案件をいただくことができます。裁量権などもしっかり持って仕事をすることができるのでご自身の介在価値を存分に感じることができる環境です。 ■当社について: 長年のデータに基づいた廃水処理技術の研究・開発から作り上げた機能的なシステムです。畜産廃水という高濃度で特殊な廃水をより効率よく安全に処理し、環境への負荷を低減することが当社の使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
エア・ブラウン株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
700万円~1000万円
樹脂部品・樹脂製品, 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
【化学品・電子機器を中心とした技術専門商社/自己資本比率が70%超で安定性◎/年休125日】 ■業務内容 バイオ医薬品や検査・診断薬の開発向け商材を中心に、ライフサイエンス部が取り扱う製品の拡販活動を担当していただきます。 ・顧客訪問・打合せ・製品デモンストレーション、問い合わせ対応 ・サプライヤーとのコレポン ・見積書の作成・発行 ・売上管理(回収管理・与信管理を含む) ・営業レポートの作成 ・納期管理(アシスタントへの指示を含む) ・カタログや技術資料等の作成 ・新商材の探索、市場調査 ・国内外出張(国内出張:月 1〜2回程度、海外出張:年1回程度) ・契約書の作成・締結(法務部門との連携あり) ■営業スタイル: 当社は商社ではありますが、海外メーカーの日本総代理店としてメーカー的ポジションで国内営業を行います。現在、製品担当制を採用しており、担当する製品やサプライヤーについては地域を限定せず活動を行います。お客様への提案、納期調整、商流整理など営業として求められる業務はもちろんですが、お客様のニーズや課題を解決するために新規のサプライヤーの探索と導入も行います。 ■募集部門について: ライフサイエンス部門では、バイオテクノロジー分野及び食品・畜産分野をターゲットに活動を行っています。 バイオテクノロジー分野おいては、以下の3つの主要な分野で活動を行っています。 (1) 分子生物学・細胞工学などの研究用機器・試薬及びガラス器具・プラスチック製品などの理化学研究用製品を大学の研究室や国公立研究機関をはじめ民間企業の研究所へ提供 (2) バイオ医薬品(遺伝子治療、核酸医薬、抗体医薬)や検査薬・診断薬の開発向けに試薬やツールなどの提供 (3) 製薬企業・医療機器メーカーの品質保証・品質管理に使用するバイオロジカルインジケーターなどの高品質な試薬・材料の提供 食品・畜産分野向けにおいては、酪農生産者向けに現場で使用出来る最新の技術、安全かつ高精度製品の提供、食品原料などの検査試薬を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ