5024 件
株式会社ユーティル
東京都新宿区新宿
新宿駅
800万円~1000万円
-
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
■業務内容: 開発責任者としてユーティルの事業成長および企業価値の向上にコミットしていただきます。 ◇開発組織の統括およびマネジメント ・開発チームの編成、メンバー育成、評価制度の構築・運用 ・プロジェクト進行管理およびリスク管理 ◇プロダクト開発戦略の立案・推進 ・新規サービス・機能開発における要件定義、設計、開発プロセス全体の統率 ・技術選定・アーキテクチャ設計のリード ◇開発プロセスの最適化・効率化 ・最新の生成AI/LLMを活用した事業効率化 ・アジャイル開発やDevOpsなどの先進的な手法の導入・改善 ・テスト自動化やCI/CDパイプラインの構築 ◇経営層との連携・技術的アドバイス ・経営戦略を踏まえた開発計画・リソース配分 ・技術面からの経営判断支援(新規事業の検討、M&Aにおける技術評価など) また短期的な業務としては以下の課題について技術観点で施策検討と実行をしていただきます。 ◇集客メディア「Web幹事」を通した集客数の向上 ◇営業オペレーションの改善と品質の向上 ■期待する役割とキャリアパス: 当社のコアメンバー/幹部の一員として、企業価値の向上・企業フェーズの変化を最前線で体感できるポジションです。 ■開発組織体制: Webエンジニア:2名 ■技術スタック: ・開発言語…PHP, JavaScript ・フレームワーク…Laravel, Vue, Svelte ・インフラ…AWS ・分析基盤…Lookerstudio ・コード管理…GitHub ・タスク管理…Notion ・情報共有…Notion、GoogleDrive ・CI/CD…GitHub Actions ・コミュニケーションツール…Slack ■募集背景: これまで中小企業のデジタル化を支援する相談窓口「Web幹事」「システム幹事」などの幹事シリーズを展開し、順調に事業を拡大してきました。 そして現在、第二創業期として事業・組織が変革期にあります。 幹事シリーズ(既存事業)に加え、新規事業であるBPaaSもスタート。中小企業向けの総合DXソリューションを提供する会社として歩みを進める中で、圧倒的に人材が不足しています。 当求人では、第二創業期として事業を非連続に成長させる開発部長を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務(※ただし、業務の都合により変更する場合がある)
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 ユーザーインタフェース
〜これまでの経験を活かして希望に合う働き方が実現できる/大手メーカーを中心とした優良案件が多数/研修制度・福利厚生充実/無期雇用派遣〜 例えば…これまでのキャリアを活かして、地元にUターン勤務したい方、給与アップを叶えたい方、メーカーのマネジメントではなく現場で技術力を極めていきたい方。 アウトソーシングテクノロジーが取引を行っている大手メーカーにて、現在のスキルを活かしながら理想の転職を叶えましょう! 【概要】 各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を営む当社の顧客企業内(大手メーカー)にて、主に組込みソフトのエンジニアとしてご活躍いただきます。経験や希望を踏まえ、適性のある業務内容をお任せします。 (1)組み込み系開発 ・乗用車向けオートマチックトランスミッションの制御ソフト開発 ・仕様検討、基本設計、詳細設計、PG (2)システム開発案件 ・防犯用センサーのソフトウェア開発 ・仕様検討、基本設計、詳細設計、PG (3)インフラの保守/運用 ・AWSサーバーの仕様検討、設計構築、運用保守やセキュリティアップデート等 【特徴】 ■大手自動車、関連部品メーカーを中心とした優良な案件が豊富。 ■通勤圏内(片道90分以内)での配属が叶うようできる限り考慮します。 ■案件は無期雇用の為、安定して就業が可能です。(1つのクライアント先で年単位のご就業、長い方だと10年以上同じクライアント先で就業されてる方もいらっしゃいます。)ご自身が積極的に手を挙げれば、新しい技術領域のプロジェクトにチャレンジすることも可能です。 【当社の魅力】 ◎『10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア』を必ず実現できる研修・教育制度が豊富◎ 国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持ち、業界トップクラスの案件保有数を誇ります。キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後・10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。また、社員教育・投資には最優先として考えており、世界で「通用する人材」ではなく「活躍する人材」を育成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイリッジ
東京都港区麻布台
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【フルリモート/グロース上場/AWS認定資格の技術支援あり/2億3千万ユーザーが利用するマーケティングプラットフォーム「FANSHIP」を運営】 主に自社サービスAPPBOXを活用した大手企業向けスマホアプリの設計・開発・保守などを担当していただきます。 開発未経験〜ベテランエンジニアまで幅広く活躍できるよう、個人の開発スタイルを尊重し、エンジニアが働きやすい環境を提供しています ■業務内容 弊社では、誰もが知っているような大手企業向けのスマホアプリの開発およびそのインフラおよびサービス支援まで一貫して実施しております。 プロジェクトのサイクルも1フェーズ3,4ヶ月から長くて1年程度と早いため、色々な業種のサービスに関わり、都度新しい技術や環境にチャレンジすることが可能です。 ・要件定義段階からプロジェクトマネージャーと相談しながら、お客様のニーズに合わせたUI/UXの検討に参加していただけます。 ・設計フェーズでは、プロジェクトマネージャーと協力して技術面のサポートおよび調査や時に技術検証などを実施いただきます。 ・開発フェーズでは、Kotlinを中心としたAndroidネイティブアプリの開発を実施いただきます。 ・運用フェーズでは、若手エンジニアへのフォローアップや引き継ぎおよび次期案件への提案サポートなどを実施いただきます。 ・ご経験の浅い方は、作業の流れなどを経験者主導の元進めていくサポート体制もあるので安心です。 大手SIerで経験を積みベンチャーに興味がある方、多くのプロジェクトを経験したい方、技術力をつけたい方、一貫したプロジェクト運営に興味がある方などにマッチするのではないかと思います。 弊社では技術力の高いエンジニア集団を組織して、エンジニア同士が率直なコミュニケーションを取り、日々新しいものにチャレンジしながら、チームでプロジェクトを進めております ■プロダクトについて 「APPBOX」は、30種類以上のSDK(モジュール)をそろえたアプリビジネスプラットフォームです。必要なモジュールを組み合わせることで、スクラッチ開発・パッケージ・機能拡張のすべてのアプリ開発と、アプリの運用・マーケティング施策に対応できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギフティ
東京都品川区東五反田
五反田駅
500万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<東証プライム上場◎eギフトプラットフォーム事業を国内外で展開/eギフトの生成シェアトップクラス> ■業務内容: 「Gift Experience Team」において開発されている、複数のギフト発行システムを束ねる共通基盤、および管理画面の開発に携わっていただきます。 ■具体的には: ◇Gift Experience Team で構築しているマイクロサービスにおいて扱われるコンテンツ管理を行う管理画面の設計、開発を中心に、運用業務フローの改善提案など幅広く携わります。 ◇複数のプロダクト間でのデータ連携の設計、各プロダクトにおける実装のアドバイス・レビューを担っていただきます。 ◇プロダクトチームとの対話を通した組織横断的なアーキテクチャにおける課題の特定、解決を推進します。 ◇(ご志向に応じて)チーム内の他領域に染み出して柔軟に開発を行ったり、チームの技術力向上のためのナレッジ共有や勉強会を企画するなど、組織作りにも貢献できます。 ■開発環境(一部): ・開発言語:TypeScript、Go ・FW:Next.js ・DB:MySQL(Aurora) ・インフラ:AWS(ECS or EKS) ・構成管理:Teraform ・CI:GifHub Actions ・ソースコード管理:GitHub ・その他:Slack, ZenHub, esa, New Relic, Redash ■当ポジションの魅力: ・当社は中長期的な成長を重視した意思決定を大切にしています。短期的な利益目線に引っ張られることなく、継続して使い続けられるプロダクトの開発に腰を据えて取り組むことができます。 ・いわゆる「ギフト」領域を大きく超え、社会に新たな文化や習慣の実装に取り組むことが可能です。 ・複数のシステムを有機的に繋げる管理画面や基盤の開発を通して、仕様面、性能面で技術的なチャレンジができる環境があります。 ■当社について: 当社は、eギフトプラットフォーム事業を国内外で展開しており、2019年にマザーズ上場、2022年にはプライム市場へ移行しています。 eギフトの生成におけるシェアは約98%とリーディングカンパニーとして業界を牽引しており、eギフト市場が更に発展すべく事業展開を行なっています。 変更の範囲:会社内での全ての業務
madoguchi株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
400万円~799万円
ITコンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
《Flutter経験者歓迎!自社アプリ開発/残業月20H程/フルスクラッチ開発で自由度高/0→1にも携われる》 ■ プロダクトも、チームも、未来もつくる。 「ただ言われたものを作るだけの仕事には、もう飽きた」 「自分の技術で事業や仕組みをつくっていきたい」 そんな想いを持つFlutterエンジニアを、今私たちは本気で探しています。 madoguchi株式会社は、“暮らしの盲点を価値に変える”をミッションに、生活にまつわる課題を解決するメディア・アプリ事業を展開中。 このたび、新たな自社アプリ「オヨビー」の本格開発フェーズに突入し、Flutterエンジニアの社内体制をゼロから立ち上げることになりました。 ■ 仕事内容 暮らしのトラブルに即対応できるアプリ「オヨビー」の開発業務を中心に、Flutterを用いたアプリ実装から企画・改善まで広く担っていただきます。 《主な業務内容》 ・Flutterによる自社iOS/Androidアプリの新機能開発 ・自社集客メディア/顧客管理システムの機能設計、開発 ・UI/UX設計と非同期処理の最適化 ・PdMやデザイナーとの仕様検討・改善提案 ・チーム体制・コーディングルール等の設計 ■ 使用技術 ・使用言語:Ruby、PHP、Flutter ・フレームワーク:Ruby on Rails ・データベース:MySQL ・インフラ:AWS ・プロジェクト管理:GitHub ・コミュニケーションツール:Google Workspace、Slack ■ この仕事の魅力 ◎ 0→1の“立ち上げフェーズ”で裁量持てる コードも組織も、仕組みもこれからつくっていくフェーズ。技術選定や設計思想にも主体的に関われます。 ◎ 上場準備中の事業成長を内側から支えられる 2027年の上場を目指し、現在は第二創業期の真っ只中。開発とビジネスの距離が近く、成果に直結するスピード感があります。 ◎ PM/PLへのキャリア展望も広がる 将来的にはPM・PL・CTO候補など、より事業に深く関わる役割も目指せます。 ◎ カルチャーを大切にするベンチャー ミッション・ビジョン・バリュー・人・社風への共感から入社するメンバー多数。“何をつくるか”以上に“誰とどうつくるか”を大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エーピーテック
愛知県名古屋市中村区太閤
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜客先常駐経験がある社長だからこそ、エンジニアが働きやすい環境を提供できる〜◆製造業向けハンディターミナル向けWMS Androidアプリ開発◆ ■業務内容: このポジションでは、製造業向けハンディターミナル向けWMS Androidアプリ開発における、詳細設計〜IT評価までをご担当いただきます。 ゆくゆくは、ご希望に合わせてアプリケーション開発を担当するプロジェクトのマネジメント・スペシャリストを期待しております。 ※勤務地は希望する場所を想定しています。 ※転居はありません。 ■案件詳細: <業務詳細> 空調メーカーの生産管理におけるSAP基幹システムの刷新プロジェクトの一環です。工場内の部品の荷下ろし、検収に伴った検品作業に用いるハンディーターミナルへ今回データサーバを一新するため、アプリも作り直す製造の委託になります。AndroidOSのみのスクラッチ開発が前提です。 ハンディ端末は2種類(カシオ製、デンソー製)。上記に加えて、将来に向けてスマホ展開もしたい為、レスポンシブ対応が必要となります。 ■開発環境: 採用技術は提案可。 あくまで以下はバックエンドサーバの構成となります。 インフラ:AWS 言語:Java (Spring Boot) 言語:TypeScript (React) DB:Aurora(MySQL or Postgres) その他:CI/CD ■評価制度: エンジニアの評価を明瞭化させるために単価連動性の給与体制にしております。自身のスキルや経験が給与に直結するよう仕組みを取っています。 自身の頑張りで年収増が見込める環境が整っているため、モチベーションを保って仕事に取り組むことができます。 ■当ポジションの魅力 事業立ち上げフェーズのため、社長直下で今後の事業をどう進めていくか、攻めていくかを議論しながら、事業拡大に向けて一緒に進めていただくことができます。現場をわかっている皆さんの声を反映しながら、営業や管理部門もバックアップして行くので主体者として裁量があるポジションです。 現在在籍しているメンバーも、事業について月1回社長と会議を実施しています。ご一緒に事業立ち上げに携わり、エンジニアの働きやすい環境を実現に向け就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダトラ
大阪府大阪市中央区久太郎町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【100%自社内開発/自社サービスで顧客基盤拡大中/3年でフルスタックエンジニアを目指せる環境/設立8年目で複数の自社メディアを運営】 ■業務内容: 自社サービスとなる採用サイトCMS「トルー(toroo)」においてサービス改善、新機能追加、サービスの安定稼働が主な業務となります。 そのほか、同じく自社サービスの運営開発に加え新サービスやアプリの立ち上げにも携わることが可能です。 <開発環境>先端技術を取り入れるのが好きなCTOのもとスキルアップが可能です。 ◆Webサーバーサイド: Ruby on Rails, PHP ◆Webフロントエンド: Vuejs ◆データベース: MySQL,Redis,dynamodb ◆インフラ: AWS (ELB, EC2, RDS, S3, ECS,SES, ...), Kubernetes, Docker, CircleCI, Fluentd, Elasticsearch + Kibana, ◆開発環境: Docker ■同社主力サービスについて:採用サイト制作CMS「トルー(toroo)」…飲食、介護、専門職などの顧客を中心に顧客基盤を伸長しているサービスです。使用可能な機能に対して圧倒的に安価な価格で導入できることを強みにシェア拡大しています。今後は他社採用管理システムとのAPI連携など採用管理システムとしての機能も開発しながら収益拡大を目指していく予定です。 ■組織体制:現在CTO+メンバー2名で開発しています。メンバーによってスキルに差があるため、CTOがスキルに応じて任せる案件を差配している状態です。少数精鋭部隊のため企画〜運用のすべてをエンジニアチームで担っており、微経験で入社したエンジニアが3年でフルスタックエンジニアに成長した事例もあります。 ■会社のビジョン: 同社は、「楽しいことだけする会社を作りたい」というビジョンをもとに設立されました関西web業界きっての成長企業出身である代表取締役・草深様とCTO・田中様で設立されました。Webビジネスでの実績を蓄えてきたメンバーで、斬新なWebサービスを世界に浸透させ、「あって当たり前」という認識のサービスを生み出すことが目標としています。 https://www.datora.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライム
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
500万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜残業月8h以下・リモート可/モダンな開発環境/大手IT企業との提携によりスキルアップ・キャリア支援充実/やりたいことやスキルアップに対して全力で支援する会社です!〜 ■ポジション概要: 設立よりアパレル業界向けのWebサイトやECサイト制作・マーケティング等を手掛ける当社の新事業部にて、Webエンジニアを募集します。 ■業務内容: 経験やスキルに合った案件を面談にて複数提示し、ご自身で参画プロジェクトを選んでいただきます。ご意思を尊重してキャリアアップを支援していく体制です! <開発言語> Python、Java、JavaScript、TypeScript、React、Vue.js、nodeなどWeb開発に関わる言語 <業務範囲例> ■ショッピングセンター会員入会サイト 大手鉄道会社様が管理管轄するショッピングセンターを統合管理するために入会サイトを一元化するシステム開発を担当 デバイス:タブレット/PC 開発言語:Swift、Kotlin、PHP、AWS 担当工程:詳細設計、アプリ開発、システム開発、テスト、インフラ構築 ■ポジションの魅力 大手IT企業との提携により充実の研修や働きやすい環境で就業可能です。 ◎チーム体制で参画可能 ◎豊富な案件から選べる&案件の9割がリモート ◎残業は月8時間以下&有給消化率8割 ■組織環境 ・全社員16名で、部署としては5名のエンジニアが在籍しています。 ・チャットツールはSlackを使用しており、わからないことがあれば先輩社員へ気軽に相談が出来ます。レスポンスが非常に速いので安心感を持てる環境です。 ・ProgateやUdemyという動画サイトを活用した学習や、アプリ開発の研修を通じて継続的にスキルアップが可能です。今後は資格取得支援制度や書籍購入支援制度などスキルアップ支援を充実させていきます。 ■キャリアパス ◇意欲がある方にはIT部門のリーダーとして、メンバー育成やマネージャー/リモートにも携わっていただきます。平行してIT教育事業の準備も進めているため、教育カリキュラムの企画にも経験できる可能性があります。 ※リーダー候補の方には開発業務に加えてチームビルディングなども一部お任せする想定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BENLY
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
ユーザー体験と品質を意識した0→1の自社サービス!会社の中核を担うEM(エンジニアリングマネージャー)を募集いたします。 EMとして自ら開発を行いながら、複数のエンジニアをマネジメントしメンバーの成長を促進する役割を担っていただきます。 ※代表はエンジニア出身です。 ■具体的な仕事内容: 【技術戦略・成長戦略の策定】 ・事業戦略と連携し、エンジニアリング組織の成長計画の策定・実行 ・技術負債の管理・解消、スケーラブルな開発組織の構築 ・プロダクトの成長を支える技術戦略の策定・実行 ・新技術の調査・導入、開発プロセスの継続的な改善 【開発プロジェクトのマネジメント】 ・進捗の可視化と開発の円滑な推進 ・技術的な意思決定とアーキテクチャ設計のリード ・必要に応じた設計・実装・コードレビュー ・エンジニア組織のパフォーマンス向上施策の立案・実施 【エンジニア組織の成長支援】 ・メンバーの目標管理、評価 ・1on1やフィードバックを通じたメンバー育成 ・採用活動の推進(候補者選定・面談・採用戦略立案) ・チーム内の業務プロセス改善および最適化 ■開発環境: ・使用言語:TypeScript、Next.js ・フレームワーク:Node.js、React.js ・その他:Rest/GraphQL ・ECパッケージ:Medusa ・DB:MySQL、PostgreSQL ・インフラ:AWS(EC2、ECS、Lmbda、S3、WAF、SES etc...) ・ソースコード管理:GitHub ・コミュニケーションツール:Slack ■当社について: 日本をもっと世界へ。」というビジョン 〜「第二次 Made in Japan」が始まる起爆剤を作る〜 世界における越境EC市場は継続的に成長しており、更なる市場拡大が見込まれています。しかし、日本における越境CE市場は物流/配送の壁、決済の壁、言語の壁など、海外展開に向けて乗り越えなければならない多くの課題に直面しています。私たちは越境EC支援事業、EC制作運用保守事業、海外マーケティング事業の3つの事業を通じて、日本の素晴らしい商品や体験を世界中に届けることに情熱を注いでいます。 私たちと一緒に、テクノロジーを駆使し国境を越えた日本発のグローバルマーケットを実現しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
ノウブル株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
350万円~499万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎モダンな技術を学べる ◎VC連携を進め、出資を受けたスタートアップなどで最新技術に携わることが可能 ◎【エンジニアを大事にする社風】ワークライフバランス充実◎自由で柔軟な働き方/福利厚生・手当充実/平均残業9h以内の働きやすい職場です! ■採用概要: 当社は大手企業を中心に様々な業界の業務系システムやWebアプリ、ゲーム開発を行っております。モダンな技術を用いた開発を得意としておりWEB、アプリ、ゲームを軸にプライムでの上流工程から開発を行っています。 クライアント様からの依頼拡大に伴い、採用を強化する運びになりました。 業務内容は多岐に渡り、上流工程やプロジェクトマネージメントからお任せします。 【案件例】 ◆ノウブルの案件実績 ・BtoC向けWebシステムの開発・運用 ・パッケージを使用したECサイト構築・運用 ・iOS,Androidアプリ対応の業務システム開発・運用 ・大手企業のゲーム開発運用 【開発環境】 ・開発体制:アジャイル開発 ・開発言語:PHP ・フレームワーク:Laravel/ CakePHP / Symfony ・データストア:MySQL / PostgreSQL / ・インフラ:AWS / GCP /Heroku ・バージョン管理:GitHub ・コミュニケーション:Slack/Chatwork ■業務のポイント: ・プライム案件が8割の弊社はクライアントと近い距離でテンポのよい開発、併せて上流の開発が可能です。 ・プロジェクトのサイズも小中規模がメインになりますので全体感を把握しての開発も可能です。 ■中長期営業戦略: 従来のSESや受託開発では、業界全体で利益を継続的に上げることが困難な時代であり、新しいアプローチが必要です。 そこでノウブルでは自社のネットワークを最大限に活用し、一般市場に出回らないVC・CVCの案件の獲得に特化し、これらの案件情報をサブスクリプション型プラットフォームにてサービス化する事で、売上・利益を上げ続け、業界での差別化を図っています。 VC・CVC案件は将来性があり高い価値を持つ貴重な情報であることから、弊社では財務コンサルティングといった付加価値も提供し、上流工程から長期的なサポートを行う事でより案件獲得の機会を増やしています。 変更の範囲:会社の定める業務
エフアンドエムネット株式会社
大阪府吹田市江坂町
■業務内容: 主にバックオフィス業務の効率化を支援するためのWebシステム・スマホアプリを開発する当社にて、業界シェアトップクラスのHRクラウド管理システム「オフィスステーション」をはじめとした複数の自社サービスを、テックリードとしてけん引していただきます。 ■具体的には: ◇新機能開発プロジェクトの業務設計および開発 ・プロジェクトの要件定義から設計、実装、テストまでを担当 ・技術的な方向性の決定と推進 ◇先端技術の導入 ・最新技術を積極的に取り入れ、製品の競争力を向上させる ◇チームの技術的リーダーシップ ・チームメンバーの技術的サポート ・リソース管理およびスケジュール管理を通じたプロジェクトの進行 ◇システム開発工程の効率化 ・最新の開発ツールや方法論の導入 ・効率的な開発環境の整備と品質向上 ■技術スタック: ・サーバーサイド:PHP(Laravel)、Python ・クライアントサイド:JavaScript(Vue.js , react , JQuery)、TypeScript ・データベース:MySQL、SQLServer ・インフラ:AWS、GCP ・モバイル:Swift、Kotlin、Flutter ・OS:Windows、Mac ※選択可 ■キャリアパス: 一人一人に合ったキャリアステップを一緒に面談を通じて考え、個人のキャリアを形成しています。 (例)AIの技術に特化したい開発社員:社内にまだなかったAI開発部門の立ち上げ 裁量をもって自分のプロダクトを運用したい:プロダクトの責任者 ■当社の魅力: ◎当社は業界シェアトップクラスの労務管理システムや、8万人以上にご利用いただく会計サービスなどを提供していますが、どのプロダクトもまだ成長段階です。同時に、会社としても成長段階にあるため、ベンチャーのようなスピード感、経営層との近さがあります。 ◎上場企業のグループ会社であるため、福利厚生・社内制度など安定しています。また、グループで同事業を展開しているため共通の顧客基盤があり、成長中の事業が複数あります。 ◎基本的にリモートメインですが、開発拠点として大阪オフィスは開放しているので、ブレスト会議など対面で話したいことがあれば自由に出社可能で、チームにより自由に設定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
AKKODiSコンサルティング株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~699万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
テックコンサルティング統括は主に4つの事業で構成されており、ご経験やスキルにより、配属先の事業本部を決定します。 ■業務内容(雇入れ直後): ・官公庁/製造/自動車/通信/メディカル/航空宇宙/医療機器/鉄道業界等、様々な業界のインフラ設計構築プロジェクトにおいて、ネットワーク設計構築をお任せします。 ・チームをリードいただく立場として、メンバーの育成やプロジェクトの進捗管理、QCD管理に関わるなど、早期にプロジェクトを牽引する立場としてご活躍いただくことも可能です。 【具体的な業務内容】 初めのうちはネットワークの設計構築フェーズからお任せすることを考えています。 また、チームリーダーとして、プロジェクトマネージャーと共に、プロジェクトを円滑に推進させていくための施策を考えて実行したり、メンバーの人事評価をしたりと、裁量を持ってご活躍頂くことが可能です。 ■プロジェクト事例: ・金融機関向けAPIGateWay開発案件における、ネットワーク詳細設計、構築、運用業務(FW:Paloalt PA-820、LB:F5 BigIP i2600、SW:HPE FlexFabric5944、Router:Cisco ISR900) ・法人向けソリューションに関わる、要件定義〜構築業務(ネットワークサービスにおけるWAN/LANの設計、AWS/GCPの個別設計) ・金融系(某証券会社)ネットワーク更改プロジェクトにおける設計、構築、検証、導入作業 ■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度 ・エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で配属先は決定します。 ・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です。 ■様々なキャリアが選択できる教育研修制度: ・約400種類の研修ラインナップがあり、平日終業後や休日に自宅から受講が可能です。 ・次世代で活躍できるエンジニアを目指し、技術分野を問わず全社員に基礎的ITリテラシーの研修が受講可能です(AI、IoT、ビッグデータ、RPA、クラウド、Pythonなど) 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
<eギフトプラットフォーム事業を国内外で展開/eギフトの生成シェアトップクラス/LINEギフトにも多くのギフトを提供するリーディングカンパニー> 当社はこれまでeギフトの生成から流通まで一気通貫でプラットフォームとして展開し、事業を拡大してきました。 これまで基盤として提供してきたgiftee for businessは一定の成長を遂げることができてきていますが、更なる発展のためのギフトの新しい用途を探索すべく、新事業領域として法人向けに福利厚生事業のSaaSプロダクトを立ち上げ、現在は更なるグロースに向け、プロダクト開発及び、開発チームを牽引いただける方を募集しています。 ■募集の背景 プロダクトにおける開発チーム(現状はエンジニア3名程度)のリードをお任せします。担当するプロダクトの開発を担いつつ、プロダクトの事業目標を達成するためのチームに対するマネジメント領域にも軸足を伸ばしていただきます。 ■具体的な業務内容 ◎プロダクトの開発方針、アーキテクチャ、プロセスの策定および開発 ◎チームメンバーに対する技術的な指導や育成、課題解決の支援 ◎ビジネスサイドおよびPdMと協働してのプロダクト価値の最大化の模索 ◎組織への技術的知見を還元し、技術レベルの向上に寄与する ■開発環境 ・開発言語:Ruby, TypeScript ・フレームワーク:Ruby on Rails/Next.js ・インフラ:AWS/ECS ・構成管理:Terraform ・CI: GitHub Actions ・ソースコード管理:GitHub ・その他:Slack, Zenhub, esa, Sentry ■当ポジションの魅力 ◇既存の事業領域を超えた新たな事業領域におけるプロダクト開発に取り組むことが可能です。 ◇当社は中長期的な成長を重視した意思決定を大切にしています。短期的な利益目線に引っ張られることなく、継続して使い続けられるプロダクトの開発に腰を据えて取り組むことができます。 ◇いわゆる「ギフト」領域を大きく超え、社会に新たな文化や習慣の実装に取り組むことが可能です。 変更の範囲:会社内での全ての業務
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データベースエンジニア Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<eギフトプラットフォーム事業を国内外で展開/eギフトの生成シェアトップクラス/LINEギフトにも多くのギフトを提供> ◇当社はこれまでeギフトの生成から流通まで一気通貫でプラットフォームとして展開し、事業を拡大してきました。 ◇更なる発展のため、ギフトの新たな利用用途の探索やコンテンツの拡充に取り組み、最適なギフト体験を提供するため「Gift experience Team」を立ち上げました。各プロダクトで個別に実装されニーズ検証された機能の共通化や、既存の技術的負債等を解消することで、エンドユーザーや社内メンバーなど関わるステークホルダー全てに、より良いギフト体験を提供し、貢献していくことがミッションです。 ■業務内容 「Gift Experience Team」において開発されている、複数のギフト発行システムを束ねる共通基盤の開発に携わっていただきます。 ■業務内容 ◎ギフト発行共通基盤の開発において、要件定義、設計、開発、保守運用まで一貫して、プロダクト全体に関わる開発に携わります ◎複数のプロダクト間でのデータ連携の設計、各プロダクトにおける実装のアドバイス・レビュー ◎プロダクトチームとの対話を通した組織横断的なアーキテクチャにおける課題の特定、解決 ◎トレードオフ検討のための技術検証やデータ分析 ◎意欲があれば、組織やコミュニティへの知見の共有や、プロジェクトマネジメントなど、開発以外の業務を行う機会もあります。 ■開発環境 ・開発言語:Go ・DB:MySQL(Aurora) ・インフラ:AWS(ECS or EKS) ・構成管理:Teraform ・CI:GifHub Actions ・ソースコード管理:GitHub ・その他:Slack, ZenHub、esa、New Relic、Redash ■魅力 ◇当社は中長期的な成長を重視した意思決定を大切にしています。短期的な利益目線に引っ張られることなく、継続して使い続けられるプロダクトの開発に腰を据えて取り組むことができます。 ◇いわゆる「ギフト」領域を大きく超え、社会に新たな文化や習慣の実装に取り組むことが可能です。 ◇複数のシステムを有機的に繋げる基盤システムの開発を通して、仕様面、性能面で技術的なチャレンジができる環境があります。 変更の範囲:会社内での全ての業務
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アーキテクト Webサービス・プロジェクトマネジャー
<eギフトプラットフォーム事業を国内外で展開/eギフトの生成シェアトップクラス/LINEギフトにも多くのギフトを提供> ◇当社はこれまでeギフトの生成から流通まで一気通貫でプラットフォームとして展開し、事業を拡大してきました。 ◇更なる発展のためのギフトの新しい利用用途の探索や魅力的なコンテンツの拡充に現在は取り組んでおり、ギフトを受け取ったユーザーのギフト体験の向上や新たなギフトの付加価値をプロダクトで体現すべく「Gift experience Team」を立ち上げるに至りました。当該チームにおいて、toC向けのプロダクト開発及び、バックエンド領域を牽引いただける方を募集しています。 ■業務内容 開発チームのバックエンド領域のリードをお任せします。担当するプロダクトの開発を担いつつ、プロダクトの事業目標を達成するためのチームに対するマネジメント領域にも軸足を伸ばして頂きます。 ■業務内容 ◎プロダクトの開発方針、アーキテクチャ、プロセスの策定および開発 ◎チームメンバーに対する技術的な指導や育成、課題解決の支援 ◎エンドユーザーのギフト体験を追求すべく、ビジネスサイドおよびPdMと協働してのプロダクト価値の最大化の模索 ◎組織への技術的知見を還元し、技術レベルの向上に寄与 ■開発環境 ・開発言語:Ruby,Go ・フレームワーク:Ruby on Rails ・Webフロントエンド: React ・DB:MySQL(Aurora) ・インフラ:AWS(ECS or EKS) ・構成管理:Teraform ・CI:GifHub Actions ・ソースコード管理:GitHub ・その他:Slack、ZenHub、esa、New Relic、Redash ■魅力 ◇既存の事業領域を超えた新たな事業領域におけるプロダクト開発に取組むことが可能です。 ◇当社は中長期的な成長を重視した意思決定を大切にしています。短期的な利益目線に引っ張られることなく、継続して使い続けられるプロダクトの開発に腰を据えて取り組むことができます。 ◇いわゆる「ギフト」領域を大きく超え、社会に新たな文化や習慣の実装に取り組むことが可能です。 ◇分散システムアーキテクチャの元、技術的な難易度が高い課題にチャレンジできる環境があります。 変更の範囲:会社内での全ての業務
シェルフィー株式会社
東京都目黒区大橋
650万円~999万円
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜登録企業数26万社突破!業務時間65%削減&生産性向上に貢献するITソリューション/土日祝休み&育休復帰率100%〜 ■募集概要 人々の生活を支える建設業界のDX化を支援する自社SaaSプロダクト『Greenfile.work』の開発エンジニアを募集します。 「ITによるイノベーションが取り残された市場を一気に改革する」という想いで立ち上がった当社。業界最大手をはじめ多数の企業様にプロダクトを利用いただき、登録企業数は3年で6倍以上を達成しました。 更なる事業拡大のため、プロダクト開発に参画いただけるWebエンジニアを募集しています。セールスなどビジネス側とも常に近い距離で開発をするため、ユーザーの声にもとづくユーザーのための開発が可能な環境です! ■ 業務内容 ・フロントエンドからバックエンドまで一貫した機能設計・開発 ・安全書類プロダクトの新規機能追加・開発 ・開発生産性向上のためのリファクタリング ・採用やチームビルディングなど、プログラム外でのスケーラビリティへの活動 ■ 開発環境 ・開発言語: JavaScript, TypeScript, Python, Kotlin ・フレームワーク:React, Django Rest Framework, Spring boot ・データベース:Aurora Postgres, DynamoDB, OpenSearch ・インフラ:AWS ( ECS, Aurora, S3, Lambda ) ■同社の強み ◎多重下請け構造になっている建設業界において、社外横断的にソフトを導入していただけるよう、料金形態やUIUXにこだわった導入ハードルが低いサービスを提供しています。 ◎人手不足、業務効率化の課題が大きい建設業界において地方企業様への展開にも注力し、好調にシェアを拡大しております。 ■ 組織構成 フロントエンド、バックエンドを明確に分けるチーム分けは行わず、どちらにも携わることを推奨しています。※どちらかに特化でもOK 開発業務では、チームのスコープをあえて小さくすることでチーム内の小回りや個々の調整を効きやすくし、開発手法等も柔軟に取り入れやすい状態を大切にしています。また独自の研修プログラムやOJTによる立ち上がり支援もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アペルザ
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
650万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■募集概要: ものづくり産業に特化したメディアやSaaSサービスを立ち上げてきた当社にて、3〜5名のエンジニアのリーダ的ポジションを担っていただきます。 ■業務内容: ・プロダクトマネージャやカスタマーサクセスメンバーと議論しサービスや機能の企画段階から携わる ・概要設計、影響範囲調査、工数見積などの案件開始準備 ・チームリーダとして、要求分析、アーキテクチャ設計を実施 ・メンバーのコード品質担保、生産性確保、育成等を通して開発をリード ・自らも開発業務、並びに開発したコードのテスト業務 ・他のエンジニア/テックリードと協力し、相互依存のある課題を解決しチーム・プロダクトに貢献 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境: ・利用言語:Java、Python、TypeScript、GraphQL ・フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、React、Node.js、Next.js ・インフラ:AWS(ECS、Lambda、Auroraなど)、GCP(BigQueryなど) ・ツール:Bitbucket、JIRA、Slack、GoCD、Jenkins ■当ポジションの特徴: アペルザでの開発は業界と顧客に深い理解を持つプロダクトオーナーのもとで、チームで様々な課題を解決していくことになります。製造業の方々は本当に厳しい目をお持ちです。使う人のことを絶えず考え、隅々にまで心を配って作ることが出来た時、初めてそのプロダクトが受け入れて頂けるようになります。丁寧なものづくりを通して難易度の高い課題を解くことには、挑戦しがいを感じていただけると思います。 ■当社について: 当社は「ものづくり産業を世界につなぐ」をミッションに製造業に専門特化したSaaS、ECを提供しています。製造業は、GDPの約2割、輸出の約9割を占めるなど日本を経済大国へと導き、今なお海外で高く評価されている産業です。そんな製造業ですが、中小企業を中心に「技術力があるにも関わらず知られていない製品」が存在しています。こうした課題に対応するために、当社は営業効率化クラウド(SaaS)やECマーケットプレイスを提供し、売り手と買い手に関わる業務のデジタル化・効率化に取り組んでいます。
450万円~699万円
〜製造業界の売り方を変えるIT企業/フルスタックエンジニア目指せる〜 ■アペルザとは 日本のGDP2割・輸出の9割を占める製造業に注目し、製造業向けポータルサイトやSaaSなどを提供しています。日本の製造業では、中小企業を中心に「技術力があるにも関わらず知られていない企業や製品」が多くあります。売り手と買い手をつなぐプラットフォームを「アペルザ」が提供することでこうした企業や製品が国内外に広く知られ、使われるようになる仕組みを展開していきます。 ■業務詳細 さらなるプロダクト強化に対応すべく、フロントエンド開発を加速させてくれる方を募集します。現在開発チームは10名程度でバックエンド・フロントエンドを分けずにフルスタックエンジニアとして開発を進めています。現在いるSEは軸足がバックエンド側なので、今回の募集ではフロントエンド開発経験のある方を求めています。 ・アジャイル開発 ・各種サービスの新規機能開発や改善の企画、及び仕様策定 ・TypeScript 、Reactなどを使ったフロントエンド開発 ・Java、Pythonなどを使ったバックエンド開発 ■開発環境 ・言語:Java、Python、TypeScript、GraphQL ・FW・ライブラリ:Spring Boot、React、Node.js、Next.js ・インフラ:AWS(ECS、Lambda、Auroraなど)、GCP(BigQueryなど) ・ツール:Bitbucket、JIRA、Slack、GoCD、Jenkins ■開発するサービス 当社が展開する自社サービス全てに携わっていただきます。 ・アペルザTV、アペルザカタログ、アペルザDX、アペルザEC 等 ■当社について 当社は「ものづくり産業を世界につなぐ」をミッションに製造業に専門特化したポータルサイト、SaaS、ECなどを提供しています。製造業は、GDPの約2割、輸出の約9割を占めるなど日本を経済大国へと導き、今なお海外で高く評価されている産業です。そんな製造業ですが、中小企業を中心に「技術力があるにも関わらず知られていない製品」が存在しています。こうした課題に対応するために、売り手と買い手に関わる業務のデジタル化・効率化に取り組んでいます。
株式会社みらいきれい
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
400万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜働きがいランク『AAA』/Storyでモノの魅力を“最大化”するデジタルマーケティングベンチャー〜 【ミッション】 急成長マーケティング企業の技術基盤構築と業務効率化を、エンジニアリングの力で推進していただきます。 【業務内容】 事業フェーズや優先度に応じて、以下のような業務をお任せします。 ■業務例 ・社内システムの開発、運用、保守 ・マーケティング業務の効率化ツール開発 ・広告効果測定の自動化システム構築 ・D2C事業向けシステムの企画・開発 ・外部APIとの連携による業務自動化 ・データ分析基盤の構築と可視化 ・新規事業の技術的実現性の検証 ・社員へのIT技術支援とヘルプデスク ■プロジェクト例 ・記事LP制作を支援する社内ツールの開発 ・Google Analytics APIを活用したレポート自動生成 ・顧客データベースの設計と実装 ・ECサイトやCRMシステムの導入・カスタマイズ ・AIやノーコードツールを活用した新しい仕組みづくり 【開発環境】 ・言語:PHP7.4、JavaScript(ES6+)、HTML5/CSS3 ・DB:MySQL5.7 ・インフラ:AWS(EC2、S3、RDS) ・ツール:GitHub、Slack、Notion、AppSheet ・導入検討中:React.js、Vue.js、Docker、Python等 【働き方の特徴】 ・裁量を持って技術選定から実装まで推進可能 ・マーケティングチームと連携した要件定義 ・週1回のリモートワーク(水曜日推奨) ・現エンジニアとのコードレビューやナレッジ共有 ※実際の業務は、あなたのスキルや経験、会社の事業状況に応じて決定します ※幅広い領域に挑戦できる環境のため、特定の技術に特化したい方より、 様々な技術課題を解決したい方に向いています ■社内の雰囲気 社内には社内制度や文化、仕組みづくりなど、「みらいきれい」というプランドをイチから共に創っていくことに魅力を感じる若い社員が揃っています。 それぞれが責任感を持って働いているため、社内のIT化推進においても、社員が積極的に協力してくれます。他部署の社員と一体感を持って、プロジェクトを進められるのも、当社で仕事をする魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
情報システム監査株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
監査法人, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) ネットワークエンジニア(設計構築)
■主な仕事内容 1.システム開発 お客様の業務システムの開発、保守のプロジェクトにメンバーとして参加してもらいます。spring、struts等のjava系フレームワークを用いた設計・開発やjava開発ツールを使用したプロジェクトが多数。要件定義・基本設計・詳細設計・製造・テストと各工程に関わります。 2.システム基盤運用・保守 お客様の基盤システムにおいて、企画・運用・保守・管理の各工程のプロジェクトメンバーとして参画してもらいます。OS(Linux系、Windows系など)やDB領域の構築から保守・運用、クラウド(AWS、Azureなど)移行プロジェクトへの参画の可能性があります。 システム開発 業種:エネルギー、保険分野のプロジェクトが中心です。 システム基盤運用・保守 業種:製造業、保険分野が中心です ■プロジェクト例: ・システム開発 ・インフラ構築、保守運用 ・その他ITサポート(PMO, OP, OAサポート) (https://www.isanet.co.jp/it_technical_support/it_technical_support/#a) ■ご入社後について: 前任者より担当プロジェクトを引き継ぎ、参画当初は当社メンバーでのサポート体制をしきます。社内・部内ともに気軽に相談ができる環境です。 ■豊富なキャリアップ・キャリアチェンジ: 当社は技術を大事にし、新しい技術の習得や資格取得を会社として応援する仕組みを作っています。その中で、経験を積み様々なキャリアを目指すことが可能です。 年2回の人事面接でご自身の希望と適正を確認しながらキャリアを高める道筋を相談して決め、ジョブローテーションを行います。 ■当社の特徴: 安全性・信頼性・効率性というシステム監査の考え方をもとにシステムの様々な問題を解決し社会貢献をしようと起業した当社は、2025年には40周年を迎える中堅のITサービス企業です。昨年度は過去最高益を出し、2025年度までの3年間で中期の経営計画を立ての業務の継続と拡大を目標に事業を進めています。監査と言うと固い社風と思われがちですが、リモートワーク・フレックス勤務・残業削減・ビジネスカジュアル導入など多様な働き方にも取り組んでいます。
350万円~999万円
弊社はモダンな技術を用いた開発を得意としており、WEB、アプリ、ゲームを軸にプライムでの上流工程から開発を行っています。代表もエンジニア出身のため、エンジニアファーストな社風となっています。この度、急成長&事業拡大もあり新たな仲間(サーバーサイドエンジニア)を募集しています!! ■概要 ノウブルはSES事業からスタートをし、受託開発事業や今では自社サービス事業の展開も検討するほどに成長をしています。 これまで最新システム、モダン環境での開発など、着実に実績を上げ、業績は毎年前年比を大きく更新して推移をしています。 ■仕事内容: ・新規/既存Webサービスのサーバーサイド開発 ・開発要件定義、設計、開発、テスト、システム保守運用 ・クライアントコミュニケーション ・その他システム設計/開発に関わる業務全般 etc... ■業務のポイント: プライム案件が8割の弊社はクライアントと近い距離でテンポのよい開発、併せて上流の開発が可能です。 また、プロジェクトのサイズも小中規模がメインになりますので全体感を把握しての開発も可能です。 エンジニアさんの個性を尊重するという企業理念のもと、思考やキャリアプランを一緒に考え開発部門だけでなく、営業や人事部門も動きます。 ■案件例: ・BtoC向けWebシステムの開発・運用 ・パッケージを使用したECサイト構築・運用 ・iOS,Androidアプリ対応の業務システム開発・運用 ・大手企業のゲーム開発運用 ■環境: 開発体制:アジャイル開発/スクラム 言語:PHP、JAVA、Ruby、GO フレームワーク:Laravel、Spring、Ruby On Rails インフラ:AWS / GCP /Heroku ■当社の特徴: 働くエンジニアの思考性を重んじる弊社は、例えば今は経験が浅いが将来的には〇〇な環境で開発を行いたい等という希望の実現に向け、これまでクライアント開拓や、実施しているオフショア事業なども展開しています。 社員の向く方向が会社の向く方向、社員の成長が会社の成長になると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グッドニュース
新潟県新潟市中央区東大通
600万円~899万円
求人サイト・求人メディア 総合広告代理店, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜プラットフォーム"Careermap"(キャリアマップ)のプロダクト価値の向上に携わっていただだきます〜 ■仕事内容 ・新機能開発や既存機能改善における、立案から設計実装、リリース ・品質向上のための、採用技術や開発プロセスのアップデート ・開発プロジェクトのマネジメント ■扱うサービスについて 産学連携HRプラットフォーム『Careermap』:Careermapは、企業・学生・専門学校をつなぎ、専門職の求人倍率を正常化します。経済産業省連携の高い公益性を誇る、『Careermap』で次世代の人材を育成します。 ■開発環境 ・バックエンド:RubyOnRails(Java/Kotlinへの移行も想定) ・フロントエンド:NuxtJS(ReactJSへの移行も想定)/Flutter ・データ関係:MySQL/ElasticSearch ・インフラ:AWS※LinuxベースHeroku ・データ分析:SalesforceLookerStudio+BigQueryGoogleAnalytics ・開発補助:DockerGithubSlack ■働く環境 基本的には新潟オフィスでの採用となりますが、必要に応じてリモートでの勤務も可能、また組織は1名マネージャー、4名メンバーになります。 ■魅力 〇会社の安定性 経産省から新連携(産学連携でこれまでになかった新たな価値を創造する)事業としての認定。登録学生数は75,000人を超え、170校の専門学校・専門職大学と20,000社近くの企業様に利用されるまでに成長しております。 〇就労環境 会社全体の残業時間は10時間程度、有休消化日数も8日以上、育休取得も100%と従業員の働き方も向上しております。 〇働きがい IPO上場を目前にした同社で存分に力を発揮してください。執行役員もフォローはしますが基本的にはあなたにお任せして方向性を決めていきたいと考えております。裁量権のある環境で今後の活躍を期待しております。 〇社会貢献性 専門学生にキャリアの地図を届けること。職業教育、採用活動のDXを実現し、専門技術職を志す全ての学生が就職後に「この道を選択して良かった」と心から思える社会を創ることをミッションにしており社会貢献度の高い事業を運営しております。
株式会社ソーシャルインテリア
東京都港区南青山
青山一丁目駅
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜家具のサブスクサービスを展開/急成長ベンチャー/大手企業への導入実績あり/事業拡大フェーズ/リモート可〜 ■業務内容: 事業部門の要望をヒアリングし、システムで解決策を提示、要件定義〜外部開発会社のディレクション、プロジェクトマネジメント/予算管理までをお任せします。 ・事業部門の要望ヒアリング〜ヒアリングを元にしたシステムでの解決策の提示〜開発仕様への落とし込み ・開発案件の要求分析、要件定義、基本設計などのリード ・事業部門の要望を満たし、事業を進めるための開発項目の優先順位付け ・プロジェクトマネジメント(スケジュール/リソース/タスクの明確化とマネジメント、品質マネジメント、リスクマネジメント、プロジェクト透明性のための定期的なレポーティング) ・トラブルシューティング(チームやステークホルダーを巻き込みながら、解決のリード) ・ 開発の生産性向上のための業務支援(プロセス改善、会議主催など) ■技術環境: ・言語:PHP、Java、JavaScript ・フレームワーク:Laravel、CakePHP、jQuery(React.jsに移管) ・データベース:MySQL、PostgreSQL ・プロジェクト管理:backlog ・コミュニケーションツール:Slack ・インフラ環境:AWS ■仕事の魅力: ・事業部側と開発側のブリッジとして、課題解決の為に動くことで、事業の成長に直接関わっている実感を持ちながら働くことが出来ます。 ・モダンな開発思想、設計思想でシステムを構築することができます(新しいチャレンジが好きなメンバーがユーザー側にも揃っており、風土もある)。 ■当社について よいものを長く使い、循環する社会を実現させるため、よいものと社会をつなぐプラットフォームとなることを目指しています。これまで日本初の家具のサブスク「subsclife」(2018年3月開始)をはじめとしたサービスを展開し、東洋経済すごいベンチャー100に選出、日本サブスク大賞でブロンズ賞を受賞、2020年9月、2022年3月に大型資金調達を実施するなど、多くの方から私たちの目指す世界観に共感いただきました。今後もユーザーとパートナーの双方に便益をもたらす三方良しな事業を展開し、インテリア業界に革命を起こしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社集英社アーツ&デジタル
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇◆システム設計・開発/フレックス・在宅勤務可/株式会社集英社の100%子会社/安定基盤×チャレンジ精神あふれる社風◆◇ ■業務内容: 集英社の電子コミックス販売におけるファイル制作・配信管理業務を支えるシステムの設計/開発に携わっていただきます。 ■具体的には: ・開発リーダーから開発案件の説明を受け、それをシステムに実装〜テスト〜コミットまでを担当していただきます。 実装にあたって内部処理の具体的なロジックは実装者の裁量に委ねていますので、どのように実装するのが効率的であるかメンテナンス性が良いのかという部分を勘案しつつ進めていただきます。 ・不具合報告や調査依頼が届いた場合には、既存プログラムの解析、不具合の原因調査、再現テスト、プログラム修正といった一連の作業に対応していただきます。調査にあたって情報が不足している場合は、必要な情報を開発リーダーに伝達し、情報収集を依頼します。 ■開発環境について: 【技術スタック】 ・Webサーバーサイド:PHP、Java、Laravel、etc ・インフラ:AWS ・サーバーOS:Amazon Linux 【使用ツール】 ・ソースコード管理:Git、SVN ・プロジェクト管理:Redmine、Backlog ・コミュニケーションツール:Slack、Teams ・エディタ:Visual Studio Code(お好きなエディタの利用が可能です) ■将来的には: まずは既存システムの改修や小規模なシステム開発に取り組んでいただきますが、興味があれば要件定義や設計といった上流工程にも参画する機会が豊富にあります。適性に応じて自社開発メンバーや他ベンダーメンバーをまとめるチームリーダー、マネージメント職にステップアップすることも可能です。プログラミングに特化したい方も、新しい技術に前向きに取り組む環境で、様々な分野に精通した開発のエキスパートとして経験を積むことができます。 ■テレワークについて: 弊社におけるテレワークとは在宅勤務を指し、 業務習得、各部署と関係構築に在宅勤務可能です。 在宅による勤務日数は、月ごとの所定労働日数の半分までが上限となります。 在宅勤務の目安:週2〜3日程度 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人早稲田医療学園
埼玉県さいたま市岩槻区馬込
400万円~549万円
公社・官公庁・学校・研究施設, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
■業務内容: 《蓮田キャンパス/岩槻キャンパス/東京サテライト/早稲田医療技術専門学校の社内SEとして》 ◎既存システム、ITインフラの運用保守 ・クラウドネットワーク(AWS/Azure)やシステムの管理、不具合対応 ※スイッチングハブ(L3)の概念が分かる方(VLAN等) ・DNSの管理/設定 ◎セキュリティ管理 ・FireWallポート管理 ◎ITを活用した業務の効率化推進・提案 ◎ベンダーとの交渉、管理、選定、コントロール ・教務システム/学習システム/学内システムの管理、運営 ◎学内ヘルプデスク ・教職員クライアントマシンの対応(タブレット/スマホ) ◎PC管理、PC・サーバーキッティング ・Windows/Windows Server/(Macintosh/Linuxあれば尚可) ・各OSに伴うアプリケーションのキッティング、設定 ◎学生対応 ・Wi-Fi設定など ◎動画編集・画像編集 ・Adobe系ソフトが使用 ■特徴: 当学園は、これまで60年にわたって保健医療サービスのスペシャリストを社会に送り続けてきました。 本学園は、「人々の健康と幸福を支援する人材を育成する」という使命をもち、人間総合科学・早稲田医療技術専門学校を運営し社会のニーズに対応しながら発展しています。人々の健康と幸福を支援する人材育成が私たちの使命です。21世紀を拓く夢と意欲に燃えた人々が、本学園で、今まで築き上げられてきた専門各分野の叡知を結集・再構築し、知力溢れる「自立」的精神と「共生」の慈しむ心をもって、輝かしいフィールドに巣立っていくよう、私たちは情熱を込めて、そして生涯にわたって応援していきたい、それが本学園の願いです。 ■早稲田医療学園の願い: 健康なからだと心、なにものにもかえがたい一生の財産です。いざ健康をそこなった時、医療への期待は大きなものになっていきます。 また、これに応えるための医療技術の向上 も、日進月歩、目を見張るものがあり、医療現場はますます若く有能な人材を求めています。 そこには努力に対するたしかな反応が感じられる、やりがいのある職場があります。 いのちの尊さを共感し、多くの人たちと支え合いを確認できる仕事。 それが医療に携わる人の誇りであり、喜びであり、活動の源であるかもしれません。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ