【フルリモート可】Androidエンジニア(アプリ開発)/自社サービス「FANSHIP」等運営株式会社アイリッジ

情報提供元

募集
仕事内容
【フルリモート/グロース上場/AWS認定資格の技術支援あり/2億3千万ユーザーが利用するマーケティングプラットフォーム「FANSHIP」を運営】 主に自社サービスAPPBOXを活用した大手企業向けスマホアプリの設計・開発・保守などを担当していただきます。 開発未経験〜ベテランエンジニアまで幅広く活躍できるよう、個人の開発スタイルを尊重し、エンジニアが働きやすい環境を提供しています ■業務内容 弊社では、誰もが知っているような大手企業向けのスマホアプリの開発およびそのインフラおよびサービス支援まで一貫して実施しております。 プロジェクトのサイクルも1フェーズ3,4ヶ月から長くて1年程度と早いため、色々な業種のサービスに関わり、都度新しい技術や環境にチャレンジすることが可能です。 ・要件定義段階からプロジェクトマネージャーと相談しながら、お客様のニーズに合わせたUI/UXの検討に参加していただけます。 ・設計フェーズでは、プロジェクトマネージャーと協力して技術面のサポートおよび調査や時に技術検証などを実施いただきます。 ・開発フェーズでは、Kotlinを中心としたAndroidネイティブアプリの開発を実施いただきます。 ・運用フェーズでは、若手エンジニアへのフォローアップや引き継ぎおよび次期案件への提案サポートなどを実施いただきます。 ・ご経験の浅い方は、作業の流れなどを経験者主導の元進めていくサポート体制もあるので安心です。 大手SIerで経験を積みベンチャーに興味がある方、多くのプロジェクトを経験したい方、技術力をつけたい方、一貫したプロジェクト運営に興味がある方などにマッチするのではないかと思います。 弊社では技術力の高いエンジニア集団を組織して、エンジニア同士が率直なコミュニケーションを取り、日々新しいものにチャレンジしながら、チームでプロジェクトを進めております ■プロダクトについて 「APPBOX」は、30種類以上のSDK(モジュール)をそろえたアプリビジネスプラットフォームです。必要なモジュールを組み合わせることで、スクラッチ開発・パッケージ・機能拡張のすべてのアプリ開発と、アプリの運用・マーケティング施策に対応できます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町10F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 518万円〜812万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):272,457円〜427,832円 固定残業手当/月:97,543円〜152,168円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 370,000円〜580,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年2回 ■賞与:年1回(業績に応じた変動賞与:過去実績2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、生理休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、看護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(上限30,000円/月まで) 社会保険:各種社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ■書籍購入/研修、セミナー参加補助(規定あり) ■Biz CAMPUS Basic(定額制ビジネス研修)への無料参加 ■小田塾(定期的に実施) ■アイリッジ勉強会 ■OJT <その他補足> ■リモート手当(月5,000円※リモート環境はご自身で準備)、リモート環境補助金(一時金20,000円※試用期間終了後支給) ■企業型確定拠出年金制度 ■設備:PC選択可能(Windows or Mac)/ヘッドホン、イヤホンOK/デュアルモニター有り/ウォーターサーバ、コーヒーマシン有り ■従業員持株会加入 ■インフルエンザ予防接種会社負担 ■部活動 ■忘年会/シャッフルランチ/キックオフパーティー/クオーターパーティー/アイリッジバー
選考について
対象となる方
■必須要件: Kotlinを用いたAndroidアプリの設計、実装、テストの実務経験 ※経験5年以上が目安
会社概要
会社名
株式会社アイリッジ
所在地
東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町10F
代表者
代表取締役社長小田健太郎
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業内容: O2Oソリューションの提供を中心としたインターネットサービスの企画・開発・運営
従業員数
121名
資本金
1,175百万円
平均年齢
38.5歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【フルリモート可】Androidエンジニア(アプリ開発)/自社サービス「FANSHIP」等運営
株式会社アイリッジ