2248 件
株式会社ミュートス
大阪府大阪市中央区久太郎町
-
450万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
◇WLB大切にしたい方歓迎!/月平均残業18時間程度/有給取得日数14.5日/育休2回取得後復帰実績・男性の育休取得実績有り ◇スキルアップのフォロー体制充実/Udemyのアカウント付与/資格取得支援補助制度 <エンジニアが働きやすい環境> 月1回程度出社の可能性もあるため、近畿圏内にお住まいがあることが前提ですが、基本的にはフル在宅で勤務が可能です。また、有給取得の申請は前日でも可能で、家庭の都合や急用が発生した場合にも休みが取りやすい環境です。(携わる案件やエンジニアそれぞれが抱えるタスク状況は考慮いただきます。) <パパママさんへ!長期的に働ける制> 変形労働シフト制や時短勤務制度(1日4時間〜7時間45分の間で選択可能&小学6年生修了まで取得可能)を導入しており、プライベートや子育て・家庭との両立も可能です。育休を2回取得し復帰している社員も活躍中です◎ <社員同士の仲の良さ> 当社はフル在宅が可能だからこそ、チャットを活用し気軽にコミュニケーションを取っています。業務以外の雑談を社員間で話すこともしばしば。たまに出社した際には数人でランチに行く等社員同士の繋がりも大切にしております。当社は部長や社長、役職関係なく「さん」呼び!フラットな関係性で日々業務を進めています。 <スキルアップのフォロー体制充実> e-learning「Udemy」のアカウントは全員に付与、また資格取得支援制度に関しては合格となれば受験料とお祝い金(1〜15万円)を支給しています。対象資格は154種と豊富です! また、書籍購入補助も1万円/月まで支給しています。 ■業務内容: そんな当社にて、ヘルスケア企業向けWebシステムの運用保守をお任せします。業務に慣れてきたら、経験やスキルに応じて、PL・PMもお任せします! <具体的には> ・スクラッチ開発でお客様に導入したシステムの運用保守 ※基本的にLinux、Apache、PHP、MySQL(MariaDB)構成 ・スマートフォンアプリの運用保守 ・自社で販売しているソフトウェアの運用保守 など、小規模のシステムを複数管理していただきます。 ■組織構成: 全11名、20代〜40代まで幅広く在籍しており、男女比は6:4です。
株式会社ミダックホールディングス
静岡県浜松市東区有玉南町
自動車学校前駅
700万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜産廃業界で持続可能な循環型社会づくりに参画しませんか?創業1952年の安定基盤/販路拡大と自社開発・積極的なM&Aによる成長戦略〜 \当社は廃棄物処理のエキスパートとして環境問題へ取り組んでいます/ ・関東〜東海地方を中心に、約3,000社の企業・行政機関を顧客としており、廃棄物処理業者としての売上高はトップクラス ・収集運搬〜中間処分〜最終処分までを自社で行う一貫処理体制と、自社施設を活用した許可品目の多さ ・廃棄物処理業界では初めて厚生労働省より「改正次世代育成支援対策推進法」に基づく「プラチナくるみん認定企業」として認められた仕事と家庭の両立を支援 ◎大量の廃棄物を生み出す経済・社会の構造を見直し、持続可能な循環型社会の実現を目指します。 ■採用背景: 今後は需要のある北関東地域をメインに進出し、売り上げ拡大が見込まれる当社の経理グループにて、マネジメント職を募集します。 ■業務内容: <マネジメント業務> 現在15名の組織において、組織強化のためマネジメント業務を中心にお任せします。 <月次その他の業務> 月次/四半期及び年次決算、連結決算に関する業務 開示原稿の作成・承認 会計監査の対応 年度予算策定、税務申告業務 監査法人との協議その他質疑依頼対応、有価証券報告書その他適時開示作成業務 減損会計・税効果会計等、会計上の見積もりに関連する会計基準への対応等 ※当社でグループ子会社の経理をすべて担っており、会社ごとで業務分担しています。 <日次業務> 現金出納、手形・資金・売掛金・仕入債務、固定資産・原価・経理管理等 ■組織構成: 管理部門は3つのグループに分かれ、今回は経理グループへの配属となります。男性7名、女性6名(派遣社員2名含む)の15名体制で20代〜50代の社員が活躍中です。中途入社された方も多いため、馴染みやすい環境です。 ■キャリアアップ: 経理(財務)のスペシャリストでありながら、更なるキャリアアップを目指すことも可能です。 ■働き方: 年度末・年度初めや決算期(2月後半〜6月)は繁忙期となります。それ以外の時期ですと四半期ごとの決算業務がメインです。時期や業務内容によっては、休日出勤が発生する可能性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミツワテック
大阪府東大阪市長田
300万円~549万円
ゼネコン, 建築施工管理(木造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★2026年度より完全週休二日制導入(年間休日120日へ増加します) 「あなたの仕事が、誰かの“当たり前”を守る。」 料理ができる、暖房が使える、水が飲める——そんな日常を支えるのが、あなたの仕事です。 ■職務内容: ガス工事もしくは水道工事の施工管理担当として、大手ハウスメーカーや工務店、一般のお客様に納入する製品の打ち合わせや施工管理をお任せいたします。 ・1日に2〜3件程度の現場を回り、位置の確認を図面を見ながら行ったり、作業の進捗管理を行っていただきます。 ・確認ができたら報告レポートを作成します。DX化が進んでおり、レポートはタブレット端末にて現場先で作成することが可能です。 事務所に戻ってからの作業が減少したことから残業時間が減少しております。 ■働く環境: 《出張なし》 本社は兵庫を中心として関西圏を担当します。【エリア担当制】を設けているので、遠方への出張は発生しません。 《残業少なめ》 遅くても19時には退社できる環境です。日替わりの戸締り当番が社屋の施錠をするため、それまでに退社しなくてはならない状況です。大阪ガスパートナー企業の中でも引き合いが多いため、依頼案件を計画的に受注しており、無理な工期の工事はございません。 ■組織構成: 男性9名、女性1名の計10名(20代〜50代) (前職例)居酒屋やアパレルでの接客業、自衛隊等 未経験の中途入社者多数。様々なバックグラウンドをお持ちの方が活躍しております。 ■教育制度: 入社後は、基礎研修を1週間程度実施した後、座学や実地での研修を行っていただきます。 《資格取得費用は同社が負担》 大阪ガスからの資格を取得するするのに、1〜2年程度かかり、じっくり育てる環境がございます。 《キャリアアップ可能》 大阪ガスの研修センターを利用することが出来、研修だけなく様々な資格を取得することで業務に活かしていただくことが可能となっております。 ■同社の強み: 自社にて設計から見積、施工、アフターサービスまでを一貫して対応した営業活動を近畿一円に対し実施しております。大きな反響と業績の伸びには、きめ細かなアフターフォローを行う点にもございます。 変更の範囲:会社の定める業務
萬世電機株式会社
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
500万円~899万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜2週間単位での交代制で長期出張なし/働き方が整い、長期就業できる環境〜 ◆募集背景・ポジションの魅力:「現場のリーダー」として、安定成長企業でキャリアを築く! 当社は、三菱電機株式会社の総合代理店として、FA機器、生産設備、空調、照明など、多岐にわたる電気設備の提案から施工までを一貫して手掛ける技術商社です。長年の実績と高い技術力が評価され、大手メーカーや地場優良企業からの案件が安定的に増加中。この成長を支える中核メンバーを募集します。 ◆本ポジションの魅力 あなたの施工管理経験を最大限に活かし、現場の司令塔としてプロジェクト全体を動かす、裁量の大きなリーダー業務です。現場から確かな成果を生み出し、会社と共に成長するやりがいと達成感が得られます。 ◆主な仕事内容 現場の主導権を握る「司令塔」業務です。生産設備・FA機器などの電気工事における施工管理業務全般をお任せします。 ・協力会社の手配、工程・進捗管理 ・安全管理、品質管理 ・コスト・納期管理 ・据付や試運転の立会い・調整 ・現地立ち上げにおけるプロジェクト推進 【ポイント】 据付作業などの物理作業は協力会社が担当。あなたは現場の司令塔として、技術的な判断とマネジメントに専念できます。 現場施工管理を主体として活躍いただく一方、将来的にはシステムの企画・設計や顧客への提案営業など上流工程全般に携わることも可能です。 ◆働き方について:関西圏に特化!高いワークライフバランスを実現 ・勤務地・担当エリア: 大阪・京都・神戸を中心とした関西圏のみ (転勤なし、長期出張は原則なし、夜間工事も可能な限り抑えています) ・工期: 1週間〜1年(長期案件の場合は2週間単位の交代制で対応し、負担を軽減) ・休日: 年間休日125日(完全週休2日/土日祝休み) ・残業時間: 月平均20時間程度(残業代は別途全額支給) ・男性育休取得率100%(本ポジションでも取得実績多数有り) ・30代年収800万円実績あり、将来的には1000万円超も目指せます! ◆こんな方にオススメ! ・現場での指揮・管理を得意とし、リーダーシップを発揮したい方 ・夜間工事や長期出張のある働き方から切り替えたい方 ・現場で成果を出すことが正当に評価される会社でキャリアを築きたい方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KUURAKU GROUP
千葉県船橋市本中山
京成中山駅
350万円~449万円
居酒屋・バー, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜第二新卒歓迎!接客を通じてお客様へ還元・自己成長が出来る環境/しっかり稼いでしっかり休んでHAPPYな自分を実現!飲食業界の新しいスタンダード/20代・30代活躍中〜 ■概要: 当社にて店頭スタッフとしてホール接客、調理、人財育成、メニュー・販促企画など店舗運営に関わるお仕事を一緒に行っていただける仲間を募集しております!KUURAKU GROUPは1999年、民家を改装した一軒の焼鳥屋からスタートしました。早くから海外展開にも着手し、現在国内外40店舗を運営しています! 弊社では将来的に飲食部門以外のキャリアも実現できる環境のため、「接客や飲食業界は好きだが、将来的には接客以外でも叶えたい夢がある」そんな方はぜひ働き方・キャリア・収入の三点が叶う当社にて一緒に働きませんか? ■業務内容: 下記業務をメインにご担当いただきます! ・ホール接客 ・調理、仕込み ・アルバイト育成 ・仕入れ・発注 ・新メニューの企画 ・サービス・販促企画 など ■ポジションの特徴: スタッフ主導でお店づくりにも挑戦できる環境です。 メニュー開発だけでなく、お客様が来店したくなるキャンペーンなどの販促企画も自由な発想で取り組めます。良い取り組みは他店で展開される可能性もあります! ■当社の魅力 (1)多様なキャリアパス:販売スタッフから海外事業責任者、飲食事業責任者、教育事業責任者、NPO法人の理事など描けるキャリアが多様にあり、チャレンジを後押ししていただける環境です。 (2)透明性のある評価制度:アルバイトの方でも月に一度面談がある点や、正社員の方は定期面談に加え、日本法人の責任者の方との面談も3か月に一度ある環境です! (3)充実した研修制度: 入社後は6か月間の充実した研修制度が整っております!まずは自社を知る。ということが時間をかけて実現可能なため、安心してご就業いただけます。 ■働く環境: ・お店では、1店舗につき複数名の社員が在籍しているので、シフトは無理のないよう助け合って調整しています。 ◎家族やお子さんの行事などの際はもちろん、産休育休制度も機能しており、男性社員の育休取得実績もあります。 ◎お休みも収入も大事にしながら働ける環境です。多様性を尊重し、一人ひとりの希望の働き方をサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県川西市久代
★2026年度より完全週休二日制導入(年間休日120日へ増加します) 「あなたの仕事が、誰かの“当たり前”を守る。」 料理ができる、暖房が使える、水が飲める——そんな日常を支えるのが、あなたの仕事です。 ■職務内容: ガス工事もしくは水道工事の施工管理担当として、大手ハウスメーカーや工務店、一般のお客様に納入する製品の打ち合わせや施工管理をお任せいたします。 ・1日に2〜3件程度の現場を回り、位置の確認を図面を見ながら行ったり、作業の進捗管理を行っていただきます。 ・確認ができたら報告レポートを作成します。DX化が進んでおり、レポートはタブレット端末にて現場先で作成することが可能です。 事務所に戻ってからの作業が減少したことから残業時間が減少しております。 ■働く環境: 《出張なし》 本社は兵庫を中心として関西圏を担当します。【エリア担当制】を設けているので、遠方への出張は発生しません。 《残業少なめ》 遅くても19時には退社できる環境です。日替わりの戸締り当番が社屋の施錠をするため、それまでに退社しなくてはならない状況です。大阪ガスパートナー企業の中でも引き合いが多いため、依頼案件を計画的に受注しており、無理な工期の工事はございません。 ■組織構成: 男性13名、女性2名の計15名(20代〜50代) (前職例)居酒屋やアパレルでの接客業、自衛隊等 未経験の中途入社者多数。様々なバックグラウンドをお持ちの方が活躍しております。 ■教育制度: 入社後は、基礎研修を1週間程度実施した後、座学や実地での研修を行っていただきます。 《資格取得費用は同社が負担》 大阪ガスからの資格を取得するするのに、1〜2年程度かかり、じっくり育てる環境がございます。 《キャリアアップ可能》 大阪ガスの研修センターを利用することが出来、研修だけなく様々な資格を取得することで業務に活かしていただくことが可能となっております。 ■同社の強み: 自社にて設計から見積、施工、アフターサービスまでを一貫して対応した営業活動を近畿一円に対し実施しております。大きな反響と業績の伸びには、きめ細かなアフターフォローを行う点にもございます。 変更の範囲:会社の定める業務
トーフレ株式会社
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
400万円~549万円
機械部品・金型 鉱業・金属製品・鉄鋼, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
「瀬戸大橋自動車道」や「渋谷ヒカリエ」にも使われています!縁の下の力持ち、フレキシブルチューブの国内ルート営業をお任せします。年休121日/未経験歓迎/個人ノルマなし ■同社について: ステンレス製フレキシブルチューブとは、柔軟に曲げることの出来るチューブです。普段の生活で目にする機会は少ないですが、当社の製品は私たちの生活を支えている 縁の下の力持ち的な存在です。 身近な例では、毎日の食卓を支えている スーパーマーケット、クルマ社会に欠かせないガソリンスタンドなどの耐震、防災の役割を担っています。 近年では、CO2削減に向けた化石燃料から水素ガスへの転換、CO2を回収し活用を目指す”メタネーション”EV車載用リチウムイオン電池などSDGs関連への関わりが強まっています。 ■職務内容詳細 ・営業先:発電機メーカーが中心(重電・家電・インフラ・半導体・消防など幅広くお取引実績あり) ・簡単な図面のやり取りを、顧客および製造部門と行います(指導を行うので未経験OK) ・訪問数:2件/日、40件/月(社用車での訪問がメイン・一部オンラインもあり) ・出張:月1回あるかないか ・ノルマ:営業部全体の目標はありますが、個人に課されるノルマはありません◎ 既存のお客様と長年の付き合いがある同社ならではの魅力です。 ・評価制度:定量面での評価もありますが、定性面メインで評価いたします。 ■組織構成 ・所属部署:営業本部(東京支店) ・人数:8名(男性4名、女性4名) ・20代から40代の方活躍中! ■入社後の流れ 入社後まずは、3〜6か月間、製品とシステムについて理解を深めていただきます。その後、先輩と一緒に営業に同行していただきます。 ひとり立ちまでしっかりとサポートいたしますのでご安心ください! 入社後は既存顧客への営業が100%です。 いずれ新規営業も担当いただくことがあるかもしれませんが、部署全体として既存顧客への営業が8割。新規も展示会からの問い合わせ対応がメインです。 ■職場環境 ・定時退社を推奨 └残業時間を0時間にするよう企業で取り組んでおり、現社員は17:30~18:00の間で帰宅しています。 ・平均勤続年数15年(2021年度) 変更の範囲:会社の定める業務
アディア株式会社
東京都板橋区舟渡
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等学校卒以上
◎未経験からの中途入社者活躍中!著名な建物の施工に携われる ◎六本木ヒルズ・スカイツリーなどの施工実績あり ◎年休125日・完全週休二日制 ■業務概要: 当社製品(保温・保冷・防露製品等)や、他社製品を据え付けるための施工管理と営業活動を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: <施工管理業務> ・工程管理:期内に施工が終わるかどうかを管理 ・品質管理:品質が顧客要望に合っているか ・安全管理:現場は安全かどうか ・原価管理:予算内で工事が完了するか ※顧客や職人さんと相談しつつ、仕事を進めていきます。 <営業業務> ・既存顧客の大手サブコンに対して、案件発注の依頼 ・上記に伴う見積書作成などの業務 ■一日の流れ: 8時半:出社、メール等の確認 10時:移動 11時:現場打合せ 12時:昼食 13時:現場内巡回(品質/安全管理/資材や作業員の手配確認) 14時:帰社 15時:事務作業(図面拾い/見積作成/材料発注) 17時半:退社 ■働く魅力: <未経験から国家資格取得可能> ほとんどの社員が未経験での入社です。 国家資格は業務経験年数に応じて1級・2級があり、等級ごとに担当できる受注金額が増えていくため、キャリアアップにつながります。 <直行直帰可能の働きやすい環境> 現場状況に応じ、届出の上で直行や直帰対応も可。 ICタイムカードとExcelでの日報フォーム報告により勤怠管理も実施し、サービス残業などはございません。 <創業100年・著名な建物の施工に関わることができる> 当社は、100年分の実績と信頼がございます。 そのため、東京ミッドタウン八重洲や東急歌舞伎町タワー、虎ノ門一丁目再開発などにも携わっております。 ■働き方: ・月平均残業時間は20時間程です。閑散期は定時退社することもあり、ワークライフバランスを保った仕事ができます。 ・現場のメインは東京、神奈川、千葉で基本日帰りです。出張はほぼありません。 ■配属先について: 30代〜50代の8名のメンバーがいます。平均年齢は40歳台で男性がメインです。ほとんどの社員が未経験で入社し、一から業務を学んできました。今回ご入社いただく方も、一からしっかりと教えますのでご安心ください。 変更の範囲:本文参照
株式会社エムディーピー
東京都港区南青山
青山一丁目駅
350万円~499万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), マーケティング・広報アシスタント 営業事務・アシスタント
\未経験歓迎!若手活躍中!/ 「キリンビール」「softbank」など大手顧客へ多数導入/取引社数は1000社以上! デジタルクーポンを受注案件の進行や運用、営業サポートをお任せします。 ※デジタルクーポンシステムの登録・管理・保守・調整がメインとなります。 ■キャンペーン事例: 〜株式会社NTTドコモの健康管理・増進アプリ「dヘルスケア」へプチギフトの提供をしアサヒ飲料株式会社の「PLUSカルピス」シリーズ3種類のいずれか1つを12万5千本プレゼントするキャンペーンを行いました〜 健康志向のユーザーが利用するアプリにてコンビニで引き換えられるクーポンをプレゼントすることにより、単なる”ばら撒き”ではなく、ニーズやターゲット層に向けてサンプリングを行うことができ、メーカー様・コンテンツ企業様・流通様の課題解決を一手に担う企画となり、ご好評いただきました。 ※上記コンビニに配るクーポンの確認やシステムへの登録/運用を行ったりする縁の下の力持ち的なポジションです。 ■具体的な業務内容: ・受注案件に即したクーポン情報の自社システムへの登録 ・クーポンに係る制作物の手引書に沿った監修/仕入先(コンビニ他)への許諾申請 ・クーポンの発注書類作成・提出/在庫管理 ・クーポン配布開始前のエンドユーザーの動きを想定したWeb挙動テストの実施 ・取引先へ提示するクーポン(商品)リスト資料の作成 ・受注した案件の開始前〜終了に渡る取引先へのメールや電話での営業・保守サポート ・受注した案件に係るクーポン詳細の管理 ※メール・電話などで社外とのやり取りあり ■研修制度: ・業務はOJTで習得していただきます。まずは、自社システムの仕組みや企画実施の流れを理解します。既存メンバーと取引先を担当し、企画実施までの流れを経験したり、デジタルクーポンについて理解を深めたりするなど一連の流れを習得します。 ・最初は定例的な案件から始め、徐々に案件数や業務の幅を広げていきます。登録業務は特定の案件に限らず、網羅的に行っていただきます。業務になれるまでは隣の席で先輩社員がしっかりサポートするため、業界未経験でも安心して就業いただけます。 ■組織構成: 部長1名(30代男性)、メンバー4名(〜20代後半の男女)で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友理工ホーステックス株式会社
京都府綾部市とよさか町
500万円~699万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 経理(財務会計) 財務
〜UIターン者向け手当充実/東証プライム上場企業子会社/キャリアアップ可能〜 ■業務内容 経理業務をお任せします。部署メンバーの担当は大きく<会計・財務・税務>もしくは<原価管理>に分かれています。採用された方には、これまでの経験をもとにまずは<会計・財務・税務>業務を担当頂き、将来的には原価管理業務も経験した上で管理職を目指していただくことを期待します。 ■部署の業務範囲 ◎会計 ・月次・四半期・期末決算/IFRS財務諸表作成 ・会計監査対応 ◎財務 ・資金繰り ・年次・中期BS/CF計画策定 ◎税務 ・税務申告書作成 ・税務調査対応 ・税効果会計 ◎原価管理 ・原価計算(標準総合原価計算を採用) ・業績分析 ・年次予算・中期PL計画策定 ・投資採算計算/予算管理 ■組織構成 部長1名、総合職3名(30代半ば男性、20代後半女性2名)、事務職3名 経理課は社内でもとりわけ穏やかな雰囲気の組織です。世間話をするタイミングもありますが、基本的には一人一人が業務と向き合いながら集中して取り組んでいます。前職は、異業界(卸売業)/税理士事務所/銀行の営業など、多様な経歴の方が活躍しています! ■業務の特徴・魅力 ◎高度なスキルが身につく 住友理工の産業用ホース事業のマザー工場である当社は、海外関連会社の統括を含めたグローバル事業に関する業務がございます。他にも大手監査法人による会計監査の対応など、高度な経理スキルが身につきます。 ◎管理職を目指せる ご経験によっては、管理職候補としてのキャリアもございます。 ◎評価体制 賞与査定では自身で定めたテーマに対するプロセスや達成度を評価されるなど、納得感をもって成長課題に取り組める環境です。 ■当社の特徴 自動車用防振ゴム・ホース部門で世界トップシェアを誇る「住友理工」100%出資の子会社です。当社は住友理工グループの中でも、戦前より続く産業用ホース事業の中核企業で、当社は2013年に住友理工株式会社の産業用ホース事業部の製造拠点として設立された会社です。2018年7月同事業の国内販売会社である住理工ホース販売株式会社を統合、国内製販一体化による経営資源の集中と最適化により更なるマザー機能の強化を図り、グローバルでの事業展開を進めています。
モジュレ株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
350万円~399万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 営業事務・アシスタント 販売・接客・売り場担当
〜IT業界知識不問/研修制度充実/正社員登用実績100%/大手との取引実績有/育休・産休取得率100%〜 ■業務内容 大手企業様が所有するデータセンターの運営に関する業務を一部請け負っている弊社にて、データセンターに常駐いただき、データセンターの案内や見積作成、請求対応など多岐にわたる業務を担当します。 ■業務詳細 <事務作業…7割> ・見積書の作成 ・請求関連資料作成業務 ・備品整理 ・見学の日程調整 ・業務委託に関する窓口業務・社内調整役等 <案内業務…3割> これからデータセンターに機械を預けたい新規の企業様や既に取引のある企業様の来訪、データセンターを運営している企業様の自社研修時での来訪時に受付からデータセンターの案内まで行います。 説明内容としては入退館のセキュリティについてやデータセンターの設備案内です。案内に関しては台本があるため、安心して取り組めます。 ※1回あたり2〜3時間の案内です。 ■データセンターとは 企業や組織が大量のデータを安全に保管し、処理するための専用施設です。サーバー、ストレージデバイス、ネットワーク機器などが集中的に設置され、24時間365日の運用が行われます。 ■研修制度 入社後2〜3か月はデータセンターの設備や台本、事務作業を覚えていただきます。社内テストを終えた方から先輩社員に同行していただき案内業務をしていただきます。1人立ちをするのに約半年を見込んでおります。そのためIT知識が無い方でも安心して働いていただけます。 ■組織構成 事務職チーム:女性2名男性2名(20代〜50代) 全員中途入社です。 ■登用実績 早くて半年で契約社員から本人の希望次第で正社員に登用することが可能です。登用するためのテストはございません。 ■企業の魅力 ・女性が活躍されている企業として選ばれた実績がございます。また長いお付き合いがある企業様が多く、信用のある企業様です。 ・「責任ある自由の共存」を共有理念とし、自由闊達でオープンな企業を目指しています。上下の垣根が低く、自由な中にも節度のある関係性があり、メンバーからの意見が上に通りやすい環境です。 ・PCや機械を扱うことが好きな社員が多く、自ら積極的に技術を習得しようと努力しています。 変更の範囲:無
株式会社タービン・インタラクティブ
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
400万円~799万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Web系ソリューション営業 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■業務内容: 自社サイトからお問い合わせのあった新規顧客(製造業、商社、物流、SaaS業界等、BtoBサービスの企業様がメイン)や、既存顧客の課題をお伺いし、解決策のご提案をお任せします! ※反響メインですが、既存顧客にはご自身でアプローチいただくこともございます。問い合わせは月10〜15件ほど。1人あたり月3件程度の案件を担当します。 ※お客様の要望をヒアリングした中で可能なこと・不可能なことが判別できる方、見積もり制作ができる方であればご活躍できます!(受注までを担当するため、実際の制作には携わりません) 〈お問い合わせ例〉 既存顧客:HPを更新したい・歩留まりしていて状況を変えたい・サーバー移管などのシステムの相談 等 新規顧客:HPを更新したい・MAツールやWebでの集客をやっていきたいが何をしたら良いのかが分からない・ツールは導入しているが成果が出ていない 等 〈入社後の流れ〉 先輩社員の商談に同席しながら業務の流れを覚えていき、半年〜1年後の独り立ちを目指します。 ■組織構成: 5名(女性1名、男性4名/30代〜40代) ■評価/キャリアパス 通年で目標を立てますが、半年ごとに達成度を評価しており、年1回(4月)評価に応じて待遇を見直しています。 リーダーやマネージャーを目指すことができるポジションです! ■業務魅力: 自身の提案がお客様のビジネス成長に直結!企業のパートナーのような存在になれます。 成果が出ると、新たなご相談をいただいたり困っていることをお客様からいただけるようになります。 ■当社の魅力: (1)必要な専門領域に関する社内研修はもちろん、ビジネス研修の機会が用意されています。 (2)自社の活動のオンライン化にも挑戦を続けています。東京のオンライン会議室、宮古島ワーケーションもその一環です。 ∟現社員は全国各地で勤務していますが、オンラインで頻繁にチームミーティングを行っており、フォロー体制◎ (3)ライフスタイルに合わせて柔軟に働くことができ、フルリモートやフレックスもその一環です。残業も20時間程度とワークライフバランス◎ (4)Web製作技術で培った経験・ノウハウを活用しながら、企業のマーケティングを支援するサービスをより強化していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都品川区西五反田
不動前駅
スターツコーポレーション株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
450万円~799万円
不動産仲介 不動産管理, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他個人営業
〜営業経験者歓迎/資産運用コンサルタント/ノルマ無し/女性社員活躍中/東証プライム上場スターツグループの安定基盤〜 ■業務内容について: 地域密着型の証券会社として、株式・投資信託・外貨建て保険などの金融商品を活用して、お客様のライフプランに沿った資産運用のアドバイスを行います。金融商品以外にも、相続時の備えや相続サポートのご相談、グループ各社との連携した不動産のご相談も可能で、FPとしてお客様のライフイベントに寄り添ってお悩みにあった幅広い提案が可能です。 ※お客様はスターツグループ内で取引のある方が7〜8割程度となります。 ※目標はありますが、個人ノルマは設定しておらず、プロセスや個人の頑張りをしっかりと評価する環境です。 ■働き方について: ・年間休日120日/日曜+平日休み(1日) ※日曜日は定休、日曜日以外は交代休となり完全週休2日制です。 ・残業は月30時間程度となります。 ■配属先について: 証券事業部には現在22名が在籍。(部長、課長3名、メンバー28名) 部門の平均年齢は28歳。20代〜30代前半が中心チームとなります。 ■スターツの特徴: \グループ会社は94社!不動産に限らない多様な事業展開!/ スターツGは「総合生活文化企業」として「不動産」「建設」「金融」「出版」「ホテル」など、お客様へ永続的にサービスを提供できるよう幅広い事業・サービス展開を行っております。グループのリソースを最大限活用した安定した事業運営が特徴です! \様々なキャリアが実現できるグループを超えた人財育成制度/ 年1回ご自身の希望のキャリアを申告する「キャリアシート」を導入。「不動産」事業に限らずご自身の希望に沿って、グループ会社の事業へ挑戦することが可能です!※毎年約100名程度が同制度を利用して、社内転職を行っております。 \離職率は4%!長く働きやすい充実したサポート/ 社員は勿論、ご家族も対象にスターツならではの様々なサポートをご用意しております! <福利厚生(例)> ・社宅制度(入社6年目まで):自己負担2万〜4万/月 ・産休取得率100%!男性の育休取得推進(『ベビ×パパ5』) ・万が一の病気や事故に備えた「生活扶助制度」 ・ファミリー手当/エンゼル(お子様)手当 など 変更の範囲:会社の定める業務
ミクロ技研株式会社
東京都中央区日本橋兜町
700万円~1000万円
機械部品・金型 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
〜業界未経験歓迎/オーダーメイドの対応力が強み/海外売上比率70%/在宅勤務有/永年勤続報奨制度・退職制度等長期就業が叶う環境〜 ■業務内容 既存のお客様のご要望に沿った、オーダーメードの半導体製造装置の海外営業部の管理職候補のポジションです。 当社で扱う半導体製造装置をより広めていくため、アポ取り〜面談、製造から納品までをお任せします。 ・取引先:中国・韓国などのアジア諸国をはじめとして、アメリカやヨーロッパなど ・英語使用:商談・電話・メール等日常的に英語を使用いたします。語学力を活かしてご活躍頂けます。 ■組織構成 責任者1名、管理職1名、メンバー6名(20代〜30代前半)、営業事務2名の組織となります。 基本はOJTで業務や専門知識を習得し、ご経験や習得度に応じたタイミングで管理職に就いていただきます。 管理職2名体制で運営を行っていく想定となります。 現在在籍している営業職員は全員異業界から入社しており、業界未経験の方でも安心してご入社頂ける職場環境です。 ※過去採用事例:自動車ディーラー、携帯販売スタッフ等 ■出張について 海外出張頻度は2ヶ月に1度、期間は2〜4週間程となります。出張期間以外にオンライン商談もございます。 顧客はエリアごとに担当しており、将来的には未取引地域の新規開拓も行っていただきます。 ■ポジションの魅力 1製品の製作単価は約3000万円〜5億円ほどで、1案件にかかる期間は様々ですが、大規模な案件の場合は仕様が決まるまで1年半〜2年かかるケースもあります。 顧客と長い付き合いの中で信頼関係を築くことができます。 ■働き方 当社では社員一人ひとりがより働きやすい職場環境を整えるため、働き方改革委員会を設置。GW、夏季休暇、年末年始にまとまった休みが取れるなど、休日休暇や福利厚生などの見直しを随時行なっています。 週1回程度の在宅勤務も導入しており、年間休日132日です。 ■数字で見るミクロ技研 ・海外拠点:6ヶ所(アメリカ:1、マレーシア:1、韓国:1、中国:2、台湾:1) ・海外売上比率:売上げ全体の70% ・離職率:3.1% ・有給取得率:71%(全国平均:56.6%) ・男性の育休取得率:25%(全国平均12.65%) 変更の範囲:会社の定める業務
ヴィーライン株式会社
愛知県豊田市花本町
500万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜トヨタ系tier1部品メーカーでの就業/給与Upが叶う/同じ派遣先で長く働けるのでスキルの蓄積が可能◎/上流工程から携われます/在宅勤務あり〜 ■業務内容 自動車部品の設計業務をご担当いただきます。就業場所は取引先の大手自動車メーカー等になります。 ・CATIA等の3DCADオペレーション ・お客様とのやり取り(打ち合わせや報告等) ■業務の流れ (1)仕様検討、構想設計(部品に必要な機能等について打ち合わせ、設計を行います。)(2)基本設計、詳細設計、本設計((1)にて決まった形状を図面に起こし成立させていきます。出力まで行います。) 上流工程から携わっていただくことが可能です。 ■就業環境: 当社は20代後半〜30代後半の社員が多く活躍しています。主要取引先の株式会社FTSは副社長を含め6名(男性4名女性2名)が就業中です。基本的に株式会社FTSでの勤務となり、安城の本社に出勤することはほとんどありません。 同社は設立より取引が続く企業であり、副社長管理のもと当社の社員がチームとしてまとまり業務を行っておりますので働きやすい環境です。 ※株式会社FTSは、燃料タンク及び燃料タンク周辺部品やエンジン部品、ハイブリッド部品の開発〜販売まで行うトヨタのTier1企業です。 ■研修体制 株式会社FTSを担当している先輩社員のもとで3ヵ月ほどOJTにて実務を学んでいただきます。 また、当社の方針として、各社員の技術向上及び資格取得等による個人のレベルアップに力を入れています。 現場レベルでの技術教育や、組織として横の繋がりを大切にするための社内行事(年1回)を行っております。 社員の技術力向上のために外部団体及び自社による技術講習の実施をしております。 出会いを大切にし個人を大切に考え、各自が完全燃焼でき感動が生まれ、そして皆が共感できるような仕事ができる環境作りを目指していきます。 ■企業魅力 〇リモートワークの実施、フレックスタイム制など柔軟な働き方が可能な環境です。 〇土日休み、長期連休もありプライベートも充実できます。 〇トヨタ系メーカーと継続して取引を続け安定した受注を確保しています。今後は事業拡大に向けて増員を図り、営業にも力を入れ既存取引先での受注分野拡大をしていく考えです。
株式会社かね貞
千葉県八街市八街は
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 メンテナンス
★大正14年創業の魚肉ねり製品老舗企業 ★練り物メーカーの中でトップクラスの売上。安定性◎ ★年間休日113日。転勤無。 ★量販店での販売のみらず、直営店、ECサイトなど多数の販路を持ち、製造小売り業として盤石な基盤を築いています。 ■担当業務: 大正14年創業の魚肉練製品の製造及び販売する同社にて、工場を安定して稼働させるために、設備のメンテナンスをお任せいたします。 ■業務詳細: ・排水処理施設管理、下水道処理施設管理 ・食品製造機械の修理やメンテナンス ・電気、給排水、空調、ボイラーなどのメンテナンス ・機械設置、立ち合い ・機械の改良 ・専門機会メーカーへの依頼など。 ◎食品業界は安定した需要があり、長期的なキャリアを築きやすい業界です。安定した環境で働けることも、大きなやりがいの一つです。 ■職場環境: ◎働き易い職場環境に力を入れております。 ・月平均残業時間20時間、 ・年間休日113日、月に9日の休みとなります。 ■配属部署: 関東工場:3名で構成。30代、40代の男性が活躍されています。 ■品質管理体制: 高い基準を設定し、徹底した管理を行っています ・食品安全に特化したGFSI(世界食品安全イニシアチブ)認証のグローバル規格「JFS-C」を取得 ・国際標準規格「ISO9001」取得 ・「HACCP」にもとづく衛生管理体制 ■特徴: ・原材料の選定から製造工程まで、徹底した品質管理を行っています。安全・安心な製品を提供することに力を入れており、消費者からの信頼を得ています。 ・伝統を守りつつも、新しい技術や製品開発にも力を入れており、常に市場のニーズに応える姿勢を持っています。 ・敷地面積4500平方メートル、5階建ての本社工場と、2023年に増床した関東工場が手掛ける製品の種類は約400アイテム。ちくわだけでも、1日で200万本の生産量を誇ります ■同社について: 1925年(大正14年)の創業以来、かまぼこやちくわなど、練り製品の製造・販売を行っています。食品メーカーとして製品の製造・卸売をするだけでなく、関東・甲信越・東海・北陸・近畿圏のスーパーや百貨店に3つのブランド(カネサダ、ねり助、ねり伝)で直営店を展開。 変更の範囲:会社の定める業務
共和実業株式会社
広島県福山市多治米町
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【大型造船会社向けの提案営業/船に必ず必要な製品であるためコロナ禍でも売り上げ好調/大手企業との取引あり/オンライン商談も実施】 ■業務内容: 大型造船会社向けにタンカー船やバルクキャリア船に搭載する機器(流体制御装置やバラスト水処理機)の営業からアフターフォローまでをお任せいたします。 ■業務内容詳細: ・打合せ:造船会社に向けた船用関連商品の営業、設計の段階で製品導入の打合せ(メーカー設計担当が同席)の実施 ・メーカーへの装置注文/クライアントへの納入 ・アフターフォロー:修繕相談などの窓口となり、サービスエンジニアへ依頼 ◇対象エリア:中四国を中心に、近畿や九州も担当しております。 ※基本は日帰りですが、一部宿泊を伴う出張の場合もあります。 ◇担当企業数:大口取引先1社/中堅2〜3社/小口(あまり受注の無い企業様)10社など様々です。入社直後は小口取引様から担当していただきます。 既存取引先からの受注がほとんどで新規先に対する提案はほとんどありません。また、売り上げは造船会社の建造計画に大きく影響を受け、営業努力によって売り上げを増大させることが難しいためノルマはありません。そのため日頃の営業活動・アフターフォローを通じて取引先との良好な関係を維持することがミッションとなります。 ◇メイン商材 【流体制御装置】油やガソリンなどが漏れないようにするもので、エンジンの次に重要な製品 【バラスト水処理機】法律で設置義務あり その他、スクラバー、工業用照明、一般照明、船舶艤装品等 ■入社後のキャリア:半年間、先輩社員に同行していただき業務を覚えていただきます。その後は一人で対応できるものと同行が必要なものに案件を分け、徐々に一人で対応できるようになっていただきます。 先輩社員がしっかりとフォローいたしますので、ご安心ください。 ■組織構成:営業部長(50代)、20代3名(男性2名、女性1名)が在籍しております。サービスエンジニアも6名在籍しているため、提案の際もしっかりフォローいたします。未経験で入社され活躍されている方も多数! ■同社について: 同社は商社として営業のみならず、自社でサービスエンジニアを抱えアフターフォローまで行っている点が強みです。取り扱い商材も重要な機器であるため、需要があります。
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), プラント機器・設備 メンテナンス
★大正14年創業の魚肉ねり製品老舗企業 ★練り物メーカーの中でトップクラスの売上。安定性◎ ★年間休日113日。転勤無。 ★量販店での販売のみらず、直営店、ECサイトなど多数の販路を持ち、製造小売り業として盤石な基盤を築いています。 ■担当業務: 大正14年創業の魚肉練製品の製造及び販売する同社にて、工場を安定して稼働させるために、設備のメンテナンスをお任せいたします。 ■業務詳細: ・排水処理施設管理、下水道処理施設管理 ・食品製造機械の修理やメンテナンス ・電気、給排水、空調、ボイラーなどのメンテナンス ・機械設置、立ち合い ・機械の改良 ・専門機会メーカーへの依頼など。 ◎食品業界は安定した需要があり、長期的なキャリアを築きやすい業界です。安定した環境で働けることも、大きなやりがいの一つです。 ■職場環境: ◎働き易い職場環境に力を入れております。 ・月平均残業時間20時間、 ・年間休日113日、月に9日の休みとなります。 ■配属部署: 関東古城:3名で構成。30代、40代の男性が活躍されています。 ■品質管理体制: 高い基準を設定し、徹底した管理を行っています ・食品安全に特化したGFSI(世界食品安全イニシアチブ)認証のグローバル規格「JFS-C」を取得 ・国際標準規格「ISO9001」取得 ・「HACCP」にもとづく衛生管理体制 ■特徴: ・1925年(大正14年)の創業以来、かまぼこやちくわなど、練り製品の製造・販売を行っています。食品メーカーとして製品の製造・卸売をするだけでなく、関東・甲信越・東海・北陸・近畿圏のスーパーや百貨店に3つのブランド(カネサダ、ねり助、ねり伝)で直営店を展開しています。 ・原材料の選定から製造工程まで、徹底した品質管理を行っています。安全・安心な製品を提供することに力を入れており、消費者からの信頼を得ています。 ・伝統を守りつつも、新しい技術や製品開発にも力を入れており、常に市場のニーズに応える姿勢を持っています。 ・敷地面積4500平方メートル、5階建ての本社工場と、2023年に増床した関東工場が手掛ける製品の種類は約400アイテム。ちくわだけでも、1日で200万本の生産量を誇ります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフォメーション
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(新規中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【未経験歓迎/圧倒的成長をしたい方へ!】〜店舗型ビジネスオーナー向けMEO・SEO対策等の集客支援サービス/教育制度充実〜 ■職務内容: 当社では店舗型ビジネスオーナーのお客様に対し、MEO対策やSEO対策等の集客支援のサービスを提供しております。 ・電話でのアポイントメントの取得 ・オンライン商談(zoomやGoogle meetを使用) ・他部署への顧客情報の引き継ぎ ・提案資料作成 ・申し込み対応" ※顧客は個人事業主8割、法人2割で整体、買取、店舗ビジネスなどが中心です。 ※MEOの提案が中心になりますが、年間のプランをご提案頂きます。 ■組織構成: 同業務は4名(男性3名・女性1/30代1名・20代3名)で担当しています。全員新卒もしくは異業種からの入社者となっており未経験の方でも活躍しています。 ■入社後の流れ: OJTにて業務を習得頂きます。リストやトークスクリプトの準備があるので未経験の方も安心できる環境です。 ■職場環境: <無限のチャレンジが出来る環境> 現在は社員数10数名という規模ですが、2028年4月時点で50名超まで組織を拡大させていこうと考えております。組織の拡大はそのまま社員の成長の機会の増加になります。 当社では入社1年目から新規事業の事業責任者、新部署立ち上げの責任者、当社代表の商談同席等々数多くのチャレンジの機会を提供しております。また、先輩社員が少ないと言う課題に対しては外部の優秀なコーチ陣を配置することにより対応しています。 大企業の部長級以上に優秀なコーチ陣からのフィードバックを得られる機会は新卒では中々得られない当社特有の成長環境です。 ■当社について: 当社は事業理念として「店舗の情報インフラをつくる」を掲げており、Webマーケティング支援を通して店舗の集客に寄与していきます。 現在、累計取引社数は2,000社を超え、Google Mapsの活用を中心に取引を開始、Webサイトの制作、GoogleやYahoo等の検索連動型広告の運用、SNS広告(Instagram、Facebook、Tiktok等)の運用まで幅広く支援をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SHIBUYA109エンタテイメント
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
400万円~699万円
ディベロッパー 百貨店, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売促進・PR
〜東急グループの安定基盤/業界職種未経験・第二新卒歓迎/年休123日・土日祝休み/在宅勤務可能/若者インサイトの知見活用した企画提案営業〜 若者へのマーケティングアプローチやプロモーションにお悩みの企業に対し、課題解決のため当社の強みである商業施設、SNS、媒体アセット等を組み合わせた企画提案をお任せします。 ■業務内容: ・クライアントからの問合せ対応 ・企画立案、資料作成及びプレゼンテーション ・予算達成に向けた営業戦略、行動計画の策定・実行 ・既存顧客:新規顧客=9:1 ★飛び込み・テレアポなどはなく、顧客からのお問い合わせが多く反響営業がメインとなります! ■組織構成: ソリューション事業部は8名在籍しており、部署の中でも2チームに分かれ在籍するチームメンバーは4名(30代男性2名、女性2名)です。チームを組んで進めることが多く、いつでも相談可能で未経験の方でも安心です。 ■社風について: 社内の平均年齢も30代前半と若いメンバーが多く、和気あいあいとした雰囲気で働いています。上司と距離間も近く、それぞれが部下の意見をしっかり聞いてくれます。打ち合わせでも各メンバーが率直に意見・提言を行える風通しの良い環境です。当社では、東急グループならではの安定感、充実した福利厚生もありながら、少数の会社であるため考え方はベンチャーに近く、スピード感や裁量を持って活躍できる面白さがあります。 ■入社後の流れ: 基本的にはOJT研修で仕事の流れを覚えていただきます。ひとり立ち後もすぐそばに先輩がいて、分からないことがあればすぐにアドバイスをもらえますのでご安心ください。 ■働き方: ・渋谷勤務となり、SHIBUYA109近くの本社で就業します。2024年秋に移転したばかりでオシャレ&綺麗なオフィスです。 ・月5回の在宅勤務可能です。 ・残業も20時間前後/月と長期就業できやすい環境です。 ■ポジションの魅力: ・SHIBUYA109の運営を通じて培ってきた“若者インサイト”の知見を活かし、企画提案から実施・課題解決までの一気通貫した複合提案ができることが仕事の面白さです! ・「渋谷」という若者の象徴的な街で集約したデータや知見が強み。15歳〜24歳に特化したマーケティングが得意で競合優位性高く営業ができます! 変更の範囲:会社の定める業務
イワブチ株式会社
千葉県松戸市上本郷
上本郷駅
600万円~899万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 建築施工管理(オフィス内装) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
◆◇1950年設立の老舗安定メーカーでの建設施工管理業務をお任せ/1級建築施工管理技士の資格を活かせる◇◆ 〈数字で見るイワブチ株式会社〉 ・年間休日125日(土日祝休み) ・平均勤続勤務年数16.4年 ・月平均所定外労働時間12.1時間 ・平均有給休暇取得日数13.2日 \POINT/ ★夜勤無し・直行直帰可能・出張中のリモートワーク可能・建築施工管理技士の資格が活かせます。 ★建築物の施工等でなく、落下防止ネット工事の監理になるため一般的な施工管理に比べ業務量は少なく、残業が抑えられています。 ★信号用製品全国シェア1位で社会インフラに必要不可欠な部品を製造しており安定した事業基盤があります。 ■職務内容: 民間・自治体の設備改修工事の施工管理、関連資料の作成などをお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ・建築工事における行程、品質、安全の現場管理 ・営業・業者との打ち合わせ、調整業務 ・パソコンによる事務作業・処理 施工例:既存建築物の既存天井(体育館やホール等の天井)に天井が落下しないように、落下防止保護ネット柵を設置する工事など。 ■募集背景 当社は1950年に創業。全国の電力会社、NTT、携帯電話会社、官公庁等、社会インフラ事業者向けに金属製品を製造販売し、事業拡大を続けてきました。 時代や社会のニーズに対応し、2024年に建設事業を開始することになり、施工管理経験者を増員募集しております。 ■組織構成: 配属先の営業統括部では8名(男性6名/女性2名)が在籍しております。 20代〜60代まで幅広くご活躍しており、土木施工管理の資格保有者や工学部出身者など、技術系出身の方が多い職場になります。 ■働き方について: ・〈東京・名古屋・大阪〉を中心に全国に案件があります。 ・出張は年に多くて5回程度あり2週間〜1か月の期間となります。 ・土日や祝日は、基本的に工事が発生せず夜勤もありません。 ■当社について: 当社は全国10電力会社・NTT・JR・官公庁・地方自治体・信号機メーカー・コンクリートポールメーカー等をメインユーザーとしてインフラ系金属製品を製造販売している業界トップメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
CPC株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
1000万円~
CRO, ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当
〜リモート週1可/再生医療を通して幅広い病気の治療に貢献・社会貢献性◎/2018年に創業以降、黒字継続のベンチャー企業〜 ■業務内容 医療機関への再生医療導入サポートと幹細胞培養受託/提供を行っている同社で、DX・IT戦略の策定から実行、日々の運営管理まで幅広い業務をお任せします。 ■業務詳細 再生医療業界をリードし、事業をさらに加速させるため、現在業務改善や効率化を支えるIT推進が急務となっています。 今回募集するDX部門のマネージャー職では、SaaSの導入、AIの活用、業務システムの構築などを担当して頂きます。 多岐にわたるテーマに挑戦できる、やりがいのあるポジションです。 ・DX・IT戦略の策定および実行 ・社内ITシステムの改善および最適化 ・ソフトウェアやハードウェアの調達・運用 ・チームメンバーの管理・育成・評価 ・予算管理およびコスト最適化 ・各部署との調整・サポート ・ベンダーや外部パートナーとの調整 ・ITインシデントや問題対応 ・新技術の導入と評価 ・サイバーセキュリティ対策の強化 ■ポジションの魅力 ★働きやすさも抜群! ベンチャーならではのスピード感もありながら「年休120日」「産休・育休取得実績あり」「在宅週1回可」など働きやすい環境づくりにも力を入れています! ★裁量が大きく成長できる環境! 期待しているのは、社内のDX推進を牽引していただくこと。 そのため、戦略設計・要件定義などの上流設計をお任せいたします。 役員との距離も近く、自分の考えを反映しやすい風通しの良い環境で、ITスキルだけでなく、ビジネス視点も自然と身につけて頂けます。 ■配属先組織 ・配属となるDX推進部門では、20代〜40代の男性3名が在籍。医療業界未経験の社員も多数活躍中です! ■当社について ・当社は再生医療の導入を適確にサポートし、適切に品質管理された幹細胞を培養受託/提供することで、医療機関様から最も信頼される再生医療のパートナーでありたいという想いを掲げ、医療機関への再生医療導入サポートと幹細胞培養受託/提供を行っています。 ・再生医療を通じて、ひざの軟骨の治療・アトピー軽減・美容アンチエイジングなど幅広い病気の治療に貢献しています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セルビス
大阪府
その他, その他個人営業 販売・接客・売り場担当 その他宿泊施設・ホテル関連
◎未経験OK◎第二新卒歓迎◎ママ活躍中 ◎高卒以上 **セルビスが安定している理由** 私たちは「人生のあらゆるステージに寄り添う」 経営を行っています。 例えば、 ◆ 誕生〜成長:ケーキで祝う(フランシーズ) ◆ 結婚:ブライダル事業 ◆ 介護:居宅介護サービス ◆ 葬儀:メモリアルホール と多角経営を実現。 需要が途切れない事業を展開していることから、 36年連続黒字・グループ売上119億円を実現。 その業績を、“社員が長く働けるように”待遇や昇給で投資しています。 ◎景気に左右されにくい ◎事業間の異動も可能 ◎ライフサイクル全体の知識が身につく など 働く魅力がたくさんそろった企業です! **社員に聞いた!入社した決め手は…?** ◎「接客経験がそのまま活かせる。スキルが無駄にならないと思った」 (Bさん・入社5年目・元カフェ店員) ◎「年収が前職より+80万円。30代後半でこの条件はありがたい」 (Cさん・入社3年目・元百貨店販売) ◎「未経験でも丁寧に教えてくれる。明るい雰囲気で安心しました」 (Eさん・入社1年目・元雑貨販売)
35歳・アパレル販売から転職。 「正直、葬儀業界への転職は怖かったのが本音です。」 百貨店でアパレル販売を10年。 立ち仕事で体力的にもきつくなり、35歳で転職を決意しました。 正直、葬儀業界は全く考えてませんでした(笑) でも「接客経験が活かせる」「未経験でも安定した収入が入る」と知って応募。 入社前は「暗い雰囲気じゃない?」と不安でしたが、 実際は明るい人ばかり。 仕事は、ご遺族との打ち合わせと式の進行で アパレルの時代より、お客様とじっくり向き合えます。 「あなたがいてくれて良かった」 この言葉を聞くたび、転職して良かったと思います。 入社3年目、年収430万円。 前職より+80万円で、生活にも余裕ができました。 30代後半からでも、全然遅くないですよ。 *産前産後休暇の消化率100%*内定まで最短2週間*マイカー通勤OK*住宅手当(規定あり)*年収800万円実績あり*リフレッシュ休暇5連休*奨学金代理返還制度*賞与年2回 葬儀の打ち合わせから当日の進行まで、ご遺族に寄り添いサポートする仕事です。 【具体的な業務】 ◆ ご遺族との打ち合わせ 式の日程、プラン、お花や料理の内容を確認。 ご希望を丁寧にヒアリングし、最適なご提案をします。 ◆ 葬儀会場の設営 祭壇の飾り付け、受付準備、音響チェックなど。 周囲と協力して行うので安心です。 ◆ 通夜・告別式の進行 受付対応、進行アナウンス、ご遺族のサポート。 マニュアルに沿って進めるので、未経験でも大丈夫。 ◆ アフターフォロー 法要のご相談、各種手続きのサポートなど。 【担当件数】 月平均8〜12件(1件あたり2〜3日かけて担当) 【ご遺体へのケアについて】 納棺や身体へのケアは、専門の納棺師が担当します。 あなたの業務は式の進行とご遺族対応が中心です。 <メモリアルホールについて> https://memorialhall.jp/ ※変更の範囲:上記業務を除く当社関連業務全般 【仕事の魅力】 どうして、未経験から年収400万円台が目指せるの? ▼高収入の理由▼ [1] 大阪府内20ヶ所の会館運営で安定基盤 [2] 南大阪エリアシェアNo.1の実績(自社調べ) [3] 年間施行件数3,500件以上の規模 [4] グループ売上119億円・36年連続経営黒字 だからこそ… * 賞与年2回(業績連動) * 昇給年1回 * 手厚い手当(家族・住宅・資格・業務手当) * 退職金制度(勤続3年以上) など、充実した待遇を整えることができるんです◎ 安定した経営基盤があるからこそ、 あなたの頑張りをしっかり給与で還元できます! 「葬儀の仕事...正直、不安です」全部お答えします◎ 転職前、皆様が抱く不安に正直にお答えします! Q. ご遺体に触れるんですか? A. はい。ただし、身体へのケアは湯灌師が担当。 あなたの仕事は式の進行・ご遺族との打ち合わせのみです! Q. 覚えることが多そう... A. 3ヶ月の座学研修+3ヶ月のマンツーマン指導で 未経験の方も活躍中!マニュアルも充実しているので安心です◎ 一人前になるまでしっかりサポートします! Q. 夜中に呼び出されることは? A. 夜間の対応を女性葬祭ディレクターが行うことはありません。 しっかり休めます! Q. 体力的に大丈夫? A. 30代~50代の女性がメインで活躍しており、 体力で悩むことがほとんどありません。 重い物は男性スタッフが担当します◎ 現在活躍中の社員も、みんな不安を抱えていました。 職場見学でリアルな雰囲気を見てから決めてくださってOKです!
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ