5998 件
株式会社フレームワークス
東京都港区南青山
青山一丁目駅
500万円~699万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他専門コンサルティング, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
学歴不問
◎IT商材・物流業界の知見を活かしたい方歓迎!自社開発ソフトウェアの営業ポジション!数千万〜数億円規模各業界トップクラスの企業の経営戦略に直結する大きな案件に携わることができます◎ ◎リモート・月平均残業20時間程度・育休実績有 ■業務概要: 物流分野に特化したソリューションサービスを提供する当社にて、新規・既存顧客へのソリューション営業をお任せします。 システム(※)の導入業界はメーカー、小売、卸、物流、通販会社等幅広く、各業界を牽引する大手企業様を中心に導入いただいています。 ※システムについて:物流センター内の入荷・保管・出荷における一連の業務を効率化する為の倉庫管理システムの他、近年の人手不足解消に繋げる為のロボティクス領域の制御システムを展開しております。 ■業務詳細: 訪問またはオンライン商談にて、リード獲得から受注まで、一連の流れをご担当いただきます。 ・企画提案営業・受注業務/新規企業へのアプローチ └まず既存顧客を担当いただきます。新規案件対応やシステム導入後フォロー等の対応をもって商品知識等を吸収していただきます。徐々に新規のお客様も対応いただき、その他Web問い合わせや展示会出展等のインバウンド対応も並行で実施します。 ・クライアント、パートナー、他部署とのリレーション └営業活動においてはエンジニア、パートナー企業様の協力が不可欠で、必要に応じて各関係者と一緒にチームを組んで進めます。顧客課題・要望によってはパートナー企業のソリューションをご提案する事もあり、自社商材ありきではなく、ビジネススキームを模索しながら商談を進めます。 ■組織構成: マネジャー2名とメンバー2名、アシスタントの計5人となっております。少人数で風通しも良く、今後の社内の広報・営業戦略立案にも積極的に関わっていただく予定です。 ■ポジションの魅力: 商品単価が高く、数千万〜数億円規模で、各業界トップクラスの企業の経営戦略に直結する大きな案件に携わることができます。物流戦略や情報システム部門の管轄役員や部長クラスがカウンターパートになる場合もあり、お客様から多くの学びを得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他専門コンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◎IT商材・物流業界の知見を活かしたい方歓迎!自社開発ソフトウェアの営業ポジション!数千万〜数億円規模各業界トップクラスの企業の経営戦略に直結する大きな案件に携わることができます◎ ◎リモート・月平均残業20時間程度・育休実績有 ■業務概要: 物流分野に特化したソリューションサービスを提供する当社にて、新規・既存顧客へのソリューション営業をお任せします。システム(※)の導入業界はメーカー、小売、卸、物流、通販会社等幅広く、各業界を牽引する大手企業様を中心に導入いただいています。※システムについて:物流センター内の入荷・保管・出荷における一連の業務を効率化する為の倉庫管理システムの他、近年の人手不足解消に繋げる為のロボティクス領域の制御システムを展開しております。 ■業務詳細: 訪問またはオンライン商談にて、リード獲得から受注まで、一連の流れをご担当いただきます。 ・企画提案営業・受注業務/新規企業へのアプローチ └まず既存顧客を担当いただきます。新規案件対応やシステム導入後フォロー等の対応をもって商品知識等を吸収していただきます。徐々に新規のお客様も対応いただき、その他Web問い合わせや展示会出展等のインバウンド対応も並行で実施します。 ・クライアント、パートナー、他部署とのリレーション └営業活動においてはエンジニア、パートナー企業様の協力が不可欠で、必要に応じて各関係者と一緒にチームを組んで進めます。顧客課題・要望によってはパートナー企業のソリューションをご提案する事もあり、自社商材ありきではなく、ビジネススキームを模索しながら商談を進めます。 ■組織構成: マネジャー2名とメンバー2名、アシスタントの計5人となっております。少人数で風通しも良く、今後の社内の広報・営業戦略立案にも積極的に関わっていただく予定です。 ■ポジションの魅力: 商品単価が高く、数千万〜数億円規模で、各業界トップクラスの企業の経営戦略に直結する大きな案件に携わることができます。物流戦略や情報システム部門の管轄役員や部長クラスがカウンターパートになる場合もあり、お客様から多くの学びを得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅ロジスティクス株式会社
東京都千代田区神田錦町
700万円~999万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, その他法人営業(新規中心) SCM企画・物流企画・需要予測
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜総合商社「丸紅」グループの総合物流会社/国内ロジスティクス事業を基盤に国際輸送も合わせたサプライチェーンソリューション事業を展開〜 ■業務内容: 当社はペットフードで4割(ペット業界全体では2割)のシェアを獲得しており、デジタルを活用したサプライチェーン全体の最適化を提供。27年度までの中期事業計画においては、倉庫業者に留まらないペット用品関連業界のプラットフォーマーとしての新規顧客の拡大が急務です。そこで入社後は即戦力として、新規案件のプロジェクト管理のうえ、契約締結〜物流センター拠点立ち上げまでの3PL営業を担当していただきます。 プロジェクトをマネジメントしながら営業実務にも携わっていただく難しいポジションですが、数十億円単位での営業活動に携わるダイナミックさが感じられる業務内容です。 ■職場の雰囲気: 中途入社の社員が多いものの、部長を含めコミュニケーションが活発な雰囲気の中、売上を順調に伸ばしているチームです。 ■働き方: 営業先や物流センターへ月2回ほど日帰り出張あり。通常月の残業時間は 20時間/月とワークライフバランスがとりやすい環境です。繁忙期は30時間/月、チーム内で協力しながら業務を行っています。 ■メッセージ: ◎直近にて人事制度改定を実施。等級別の要件を満たし、かつ行動・能力評価と業績評価にて基準を満たせば、在籍年次によらず昇格できる制度になっています。 ◎入社後慣れてきたらマネジメント業務にも積極的にチャレンジしていただき、その後適性に応じてぜひチーム長や部長などの上級役職を目指すなど、長く活躍いただくことを期待しています。 ■当社について: ▼歩みと特徴 当社は2015年に国際フォワーディング事業会社と、国内物流センター・共同配送等の3PL事業会社が合併して生まれた総合物流企業です。経営理念と当社の行動指針である「熱意」「創意」「誠意」の三意に基づき、国際物流と国内物流が一体化してシナジー効果を生み出せることが最大の特徴です。 また総合商社丸紅グループの物流会社であることから、商流機能や国内・海外のネットワークなど、丸紅の総合力を活かしたグローバルサプライチェーンとしてお客様の課題解決が可能です。 変更の範囲:当社業務全般
カリツー株式会社
愛知県
400万円~699万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), その他法人営業(新規中心) 道路旅客・貨物運送
〜自動車部品物流国内トップシェア、カリツーの新たな挑戦!一気通貫型物流でお客様の課題も解決/事業拡大に関わる増員/1951年創業の900社以上との安定した取引基盤有/充実した福利厚生◎〜 ■仕事内容 自動車部品以外の一般貨物輸送の営業に従事いただきます。 ・顧客対応・営業活動(電話営業、訪問などを通じて新しい荷主、協力会社を見つける) ・提案・見積もり作成(コスト・時間・安全性を考慮して最適なルートを提案。) ・配車担当や物流センターとの連携(トラックやドライバーの手配。倉庫・物流センターとの調整) 【具体的には】 ・新規開拓営業が中心の営業です(社内紹介からのアプローチが半数以上) ・商談件数 15〜20件/月 ・商材:家電・家具の配送、雑貨の定期便、食品輸送など幅広い貨物輸送 ・国内の自社拠点や協力会社と連携し、全国(愛知県より西が中心)へ出張し業務獲得に繋げます。 ■魅力・やりがい 「自分のアイデアや工夫が形に!」 お客様との対話を通じて、仕様・納期・コストなどを整理。既存の型を流用するのではなく、目的地に向けて最適なルートを提案する創造性の高い仕事です。その分難しさもありますが、一から組み立てた提案が成約したときの喜びは格別です! 「新オフィスで新たな挑戦のフェーズにジョイン!」 2024年に移転した名古屋駅徒歩6分の新オフィスで、利便性の高い整った環境で就業することが可能です。2030年までに一般貨物比率を20%に引き上げる目標を掲げており、1951年創業の老舗企業でありながら、新たな挑戦のフェーズにジョインできます。 ■組織構成・入社後のイメージ CLC70 営業1課現在3名(名古屋2名、関東1名)で構成されています。 入社後は、物流業界や一般貨物業界の知識を習得いただき、その後は先輩社員が担当としてOJTで指導します。安心して業務に取り組める環境です。 ■当社の強み<安定性> 自動車部品物流国内シェアトップクラス。自働車部品以外にも食品や雑貨、設備機械の運搬・据付などにも精通。大手メーカー各社をはじめ900社以上と取引があり、安定した堅実な経営をしております。 【主な取引先】トヨタ自動車、デンソー、アイシンなど多くの大手企業様にご愛顧頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
船井総研ロジ株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
400万円~899万円
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【日本の物流業界を支える物流専門のコンサル会社/電話やメールでのカスタマーサポート/物流向けAIドライブレコーダーの説明・ご案内/週1在宅OK】 ■業務内容: 物流専門のコンサルティングをしている当社にて、物流会社向け商品(ドライブレコーダー等)のカスタマーサクセスポジションをお任せします。 ■業務詳細: <商材>:AIドライブレコーダー・AI採用ツール・物流会社向けDXツール 等 ・経営者向け勉強会 <メイン業務>:既存顧客へのフォロー(アップセル、顧客紹介、解約率低下)をご担当 現在は、新規のお客様の獲得もお任せしております。 ・受注の流れ:サイトからお問い合わせ(約5割)弊社の物流企業様向けにコンサルをしている既存顧客から商材導入のお問い合わせ(約5割) ・担当顧客:中小企業様の社長様や現場担当者の方など顧客数は30社ほど ・商談方法:電話、Zoom、メール ■組織構成: ・合計6名 ・マネージャー兼チームリーダー:1名(30代) ・コンサルティング:メンバー 4名 ・カスタマーサクセス:メンバー1名 L物流企業様向けのコンサルティングをしている部署に所属し、コンサルのメンバーと共に当商品の受注をいただいたら対応するイメージになります。 ■入社後の流れ 最初の3か月間はマンツーマンで先輩についていただき、徐々に独り立ちしていただきます。 ■キャリアの魅力: 2〜3年でチームリーダーを目指していただきます。 ■当社の特徴: ・物流・ロジスティクスに関するコンサル、実行支援、運営管理の受託サービスを行っております。 ・製造業、卸売業、通販業などのヒト、モノ、情報の動きを総合的に設計し、楽正早安に移動させる役割のロジスティクス。その診断、設計、実行を請け負っています。 変更の範囲:会社の定める業務
LX PANTOS JAPAN株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
400万円~649万円
海運業 航空運輸業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■採用背景について: 東京本社にて、営業力強化に伴い、新たに経験者を採用いたします。当社は韓国LXグループのフォワーダー業務を担っており、国際物流業務(海運・航空)を行っております。LXグループは世界70ヶ所に拠点を持つ国際物流企業で、ネットワークの強みを活かし、日本国内でも事業を拡大すべく、増員いたします。 ■職務内容について: ・大手商社やメーカーなどの法人に対し、国際物流に関する最適な輸送プランの提案を行っていただく仕事になります。 ・本ポジションでは以前取引のあったクライアントへの新規顧客の開拓に注力いただきます。 ・LXグループ各社からの紹介や問い合わせのあった企業へコンタクトを取っていただくなど、基本的に飛込み営業はなく、連絡先等は事前に分かった状態からアプローチしていただきます。 ・エリアは関東圏を中心とした東日本全般となり、月に1回ほど出張が発生する場合がございます。 ・競合とは価格競争やスピード勝負になることもありますが、LXグループの強みを生かして、営業活動を行っていただきます。 ■組織構成について: 東京本社の営業は現在4名体制で動いております。少数精鋭組織になりますので、今回は経験者を募集いたします。 ■当ポジションの特徴について: ・正当な評価環境:当社では社歴に関わらず実力を正当に評価しております。「業績」「売上」「取り組み」により3種類のインセンティブをご用意。頑張りはしっかり給与に反映される仕組みになっております。 ・ワークライフバランス充実:完全週休2日制(土日祝休み)に加え、残業は月10時間程度と働きやすい環境が整っております。有給休暇も取得しやすく、家族との時間や趣味などプライベートも大切にできます。また、産休・育休制度も整っており、長期的に就業できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社redect
東京都羽村市栄町
450万円~649万円
その他専門コンサルティング 倉庫業・梱包業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆【武蔵村山・羽村】/お客様の物流サービスを最適化する『顧客課題解決×提案営業』/既存顧客中心/完全週休二日制/転勤なし/マイカー通勤可◆◇ ■採用背景 アパレル衣料品・コスメ・医療機器の通販(EC)・実店舗への卸・出荷を行う同社にて「フロント職/物流営業職」をお任せします。 現在当社は、新規クライアント様が増えてきております。既存クライアント様とのお取引も好調で、物量が増えている状況です。当社の、より一層の成長にお力添えをいただきたく思っております。 ■業務内容 既存クライアントに対する課題解決型の提案営業、新規クライアントへの提案をお任せいたします。 <詳細> ・既存クライアントとのの打合せ(顧客課題抽出) ・弊社サービス提案(課題解決提案) ・見積、契約対応 ・クライアントからの問合わせ対応 ・倉庫現場との連携 ※当社の物流サービスは、お客様の現状のお悩みや問題点、理想のサービスをお伺いするところからはじまります。 保管の効率化をはじめ、人件費、物流にまつわる業務を見直し。お客様の事業を最適化し、迅速・安全な『オーダーメイド物流』を実現いたします。 ※クライアント例:アパレル業界、日用品業界、医療業界、化粧品業界 ■入社後について/組織構成 ・中途入社者のほとんどが、物流業界未経験から入社しています。 <過去の入社者の入社理由> 顧客に寄り添い、顧客にあわせた提案ができる点に惹かれた 安定&成長業界である『物流』に惹かれた 等 ・先輩社員の支援の下、商談同行や業務フォローの定期MTGがございます。 また目標設定も上司や先輩社員から支援し、経験・スキルに応じた適切な目標設定を行います。無理なノルマに追われるといったこともございません。 ■特徴 ・お客様の物流サービスを最適化する『課題解決×提案』を行うことができます。顧客満足度にこだわり、契約後の解約率は0%を実現しております。 ・通販需要の高まりにより、物流業界は更なる成長が見込まれます。 ■就業環境 ・転勤はございませんので、地元で腰を据えて働きたい方歓迎です。また事前の調整、有給休暇の申請等によって長期のお休みも取得可能です。 基本的には出社中心の勤務ですが状況に応じて、ノートPCを持ち帰っての在宅勤務等も相談可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
双福鋼器株式会社
東京都江東区牡丹
400万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜銀行員・整骨院・車のディーラーなど、異業種からの転職者が多数/オンラインショッピングの拡大でニーズ急増中!/飛び込み・テレアポなし!既存顧客との信頼関係を大切にする営業スタイル/有休消化平均12日〜 ■仕事内容 大手ECサイトの物流倉庫や店舗のバックヤードなどで使われる「ラック・棚」の提案営業です。 生活に欠かせないオンライン販売を、裏側から支えるやりがいある仕事です! 〜業務の流れ〜 ◎商社や物流システム会社など、既存顧客へのルート営業(新規営業なし) ◎お客様の用途に合わせて、既製品またはオーダーメイドで製品を提案 ◎見積書・図面の作成、製造部門への手配、納品までの進行管理 ◎製品例:ローラー付きラック、小物用の仕切り棚、タイヤ専用ラックなど ◎担当社数:約10社(メインは3〜4社) ◎外勤:週2日程度/出張:月1〜2回(1泊程度)/直行直帰OK ■こんな方にマッチ! ・人とじっくり関係を築くのが好きな方 ・お客様の要望を正しく理解し、社内と連携して形にするのが得意な方 ・モノづくりや物流に興味がある方 ・安定した環境で長く働きたい方 ■組織構成(東京支店) 営業:2名(20代1名/50代1名) 事務:2名 少人数で風通しの良い職場です! ■評価制度 厳しい個人ノルマなし! 評価シートを基に、日々の行動姿勢やチームへの貢献度をしっかり評価! ■研修制度 未経験でも安心してスタートできる、段階的な研修制度を整えています。 東京支店(1ヵ月):会社理解・業務の基本を習得 本社工場(2〜3ヵ月):製品や製造工程をじっくり学習 大阪支店(3ヵ月〜1年):営業研修(商品知識・営業スタイル・営業同行) ※大阪は研修に適した商材が多く、実践的に学べる環境です ※大阪研修中の家賃は会社負担/年末年始・お盆の帰省費用も会社負担! ■企業の強み ◎特許技術「プレノッチフォーミング」による高精度・高品質な製品づくり ◎材料から完成品まで社内で一貫製造できる数少ないメーカー ◎設計から施工まで対応可能な提案力 ◎住友商事・アルインコグループの支援による安定した経営基盤 ◎物流業界の成長に加え、建材・住宅部材など新分野にも挑戦中! 変更の範囲:会社の定める業務
プラスオートメーション株式会社
東京都江東区大島
大島(東京)駅
700万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), IT法人営業(直販) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜大手企業との取引実績あり/物流業界の人手不足を解決するロボットサービス事業を展開〜 ■募集背景: 自動化ニーズが高まり、当社の事業が拡大する中で、営業室のリーダーとして組織の強化と、重点顧客への深耕営業を強化し、既存ソリューションの標準化の推進・新規ソリューションの導入を推進していく人材を求めています。 ■仕事内容: 営業室のリーダーとしてマネジメント業務と大型案件の獲得とロイヤルカスタマー化による収益の安定化を図ることが本ポジションの目的です。 ・チームの目標設定と進捗管理 ・チームの業績向上に向けた施策立案 ・重点顧客のアカウントマネジメント強化 ・重点顧客の事例化/リファレンス活用による拡販 ・受注率向上のための営業プロセスを標準化/データ活用 など ■魅力: 営業としてのスキルアップだけでなく、ロボット導入のコンサルティングという力も身に着けることができます。また一気通貫型の営業としてマーケティング・プロジェクトマネージメントの経験を積むことができ、物流・ロボットの業界最前線で業界への価値訴求が可能です。 ■事業内容: 〜倉庫の自動化をもっと身近に、簡単に。〜 +Automationは、サブスクリプション型のロボットソリューショ(RaaS)を提供する企業です。 物流向けロボットを活用することで、マテリアルハンドリンク機器では実現が難しかった柔軟で機動的な完全サブスク型の物流ロボティクスサース:RaaS(Robotics asa Service)を展開しています。物流RaaSは世界的にも新しいビジネスモデルでプレイヤーも少なく、日本発のプレイヤーとして挑戦しています。 最適な物流ロボティクスサービスを、必要な時に、必要なだけ、困っている物流現場にワンストップ(コンサルティングからシステムインテグレーション、レンタル、メンテナンス、データ分析、改善まで)でお届けすることを目指しています。 設立から5年が経ち、導入サイト数は190拠点以上、導入台数は6,000台以上を達成し、物流ロボティクスサービスのリーディンクカンパニーとしてさらなる事業拡大を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
順豊エクスプレス株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
500万円~899万円
航空運輸業 倉庫業・梱包業, その他法人営業(新規中心) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【宅配便業界で中国最大級規模のリーディングカンパニーだから、自信を持って提案できる/英語を使った仕事/国際物流サービスを展開/提案先豊富/キャリアパス有】 ■業務内容: 国際物流サービス分野において、製造業、貿易商社や越境ECなどさまざまな事業に携わるお客様に向けて国際配送や物流、さらに金融まで含めた総合ソリューションを提供する当社。今回はフィールドセールスとして下記業務をお任せします。(新規7割、既存3割) 倉庫業、輸送業など顧客の課題に対して、自社サービスを提案いただきます。 ■業務詳細: ・企業担当者への電話アプローチを通し、アポイントを獲得 ・国際物流に関する課題をヒアリング ・クロージング(成約) ・問い合わせ・トラブル対応 ※新規受注後は、定期的な顧客訪問を通し、シェアの拡大を図っていただきます。 ■提案先: メーカーや商社、船会社をはじめ、国際物流をビジネスで用いるあらゆる業種・業態の企業が対象 ※現在、多くの日本企業が国際物流を利用しているため、提案先に困ることはありません。 ■キャリアパス: 会社への貢献度が高い方についてはチームリーダーやマネージャーへのキャリアパスも可能な環境です。 ■キャリアアップ: 個人の実績などにもよりますが、ご希望があればSCMや物流企画など、別職種へのキャリアチェンジも可能です。 ■仕事のポイント: 多くの日本企業が国際物流を利用しているため、提案先に困ることはありません。しかしながら業界の特性上、同業他社とのサービスの差別化が難しい状況です。そういった中、自社サービスをクライアントに選んでいただくためには、自社サービスを深く理解し、相手のニーズを正確に捉え、そのニーズに対する有効な提案を行なう必要があり、非常にやりがいをもって業務に取り組めます。 ■当社について: 順豊エクスプレス株式会社(順豊日本法人「SFジャパン」)は2011年2月に設立され、日本市場向けの輸出入サービスを開始しました。現在、SFジャパンは東京と大阪にビジネスステーションを置き、集荷・配送、通関業務を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福岡ソノリク
兵庫県神戸市灘区摩耶埠頭
550万円~649万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), その他法人営業(新規中心)
◇◆年休115日◇年収下限550万円〜◇≪農作物×物流/海外展開・M&Aで成長中≫/営業組織を牽引するエキスパート◇住宅ローン優遇・家族手当あり◇◆ ■POINT: 【連続増収の安定基盤】今後は西日本のみならず日本全国、更には海外にも積極展開していく予定です。M&Aを駆使して海外の現地法人を買収し、子会社化しながら海外拠点を設けております。 【DX化に伴う会社方針】SaaSを活用した社内体制のDXをすることで、レガシーな物流業界にテクノロジーを導入していく方針です。 ■業務内容: 配送や保管等の業務拡充に向けた提案営業の全般を担っていただきます。産地から消費地へ農作物を適切に届けるための仕組み作りをすることががミッションです。 <具体的には> ・農協や農業法人など産地側への営業活動 ・卸売市場や流通企業など消費地側への営業活動 ・企画書や見積書等の資料作成、プレゼンテーション ・関係先の調整、契約締結に向けた条件交渉 ・顧客管理、予実管理等に必要な情報や計数の管理、その他 ■企業概要: 当社は平成4年に設立した農作物に特化した物流企業です。独自の保管技術で生産者様からお預かりした農作物を新鮮で高品質な状態を保ち、消費者様に届けてきた運送保管事業を中心に、その他にも、青果販売事業、パッキング事業等を手がけており、直近20期連続で増収しております。 ■扱う商材の特徴: 農作物の多くは収穫期が限定され、鮮度が維持できる限られた期間でしか販売が困難で、端境期は価格が高いか全く供給されません。天候に左右されて、豊作時には供給過多で価格が下落、廃棄となることが多い一方、不作時には需要過多で相場が高騰します。供給が不安定なため価格も不安定です。 ■会社の強み: 弊社独自の長期保管技術により、収穫されたものを鮮度を維持しながらより長く保管、出荷量を調整し、農作物の特性を熟知した上で、農作物ごとに最適な倉庫、温度帯・湿度帯で取り扱うことで長期間にわたって需要に応じた安定供給に寄与しています。西日本を中心に農作物の物流を構築してきましたが、今後は東日本、更には日本全国の農作物の物流を構築していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トッキュウ
北海道岩見沢市栗沢町最上
300万円~349万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
≪滋賀県東近江市/ルート営業/転勤ほぼなし/物流インフラを支える≫ 営業担当として、最初は出荷割振りや顧客対応を担当していただきます。 将来的には顧客開拓や単価交渉など、より高度な業務にも携わっていただきます。顧客との強固な関係を築き、ビジネスチャンスを最大限に引き出す役割を担っていただきます。 ■職務詳細: ルート営業として既存のお客様とのやり取りをしながら、 出荷の進行管理、倉庫在庫の情報管理、請求書発行などをお任せします。基本はシステムに入力しますので、デスクワーク比率が多くなります。 ・顧客からの問い合わせの対応 ・システムで出荷割振りの担当への依頼 配車担当にトラックやドライバーの手配を依頼します。 ・システムで情報を確認 倉庫在庫の状況を吸い上げて確認します。 ・お客様への請求書作成 <ゆくゆくお任せする業務> ・単価交渉 ・新規顧客開拓 ■組織構成: 配属予定の滋賀営業所は営業所全体で13名おります。 全国各地に拠点がございますが、転勤は本人意向に合わせて行うため、無理な転勤が発生することはございません。 ■当社について 当社は北海道岩見沢市に本拠を構える「トッキュウホールディングス」の中心企業です。 1959年の設立以降「まごころ便」を座右の銘とし、多様化する荷主様ニーズに「まごころ」を込めて対応させて頂いております。 北海道地区(札幌/苫小牧)、東北、関東、中部、関西に拠点を設け、全国の多彩なニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本ロジックス
大阪府大阪市都島区東野田町
600万円~1000万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 倉庫業
<日本を代表する大手企業と安定的かつ継続的な取引/顧客の物流課題を解決!/業界屈指の高収益総合物流企業/土日祝休み> 総合物流提案営業の担当としてお客様の物流体系やデータ分析などを通じて現状把握し、最適な物流サービスを提案し、各案件の契約に至るまでをお任せします。 ■職務内容 様々な業界の企業様に対し物流課題の解決に繋がるような物流サービスを提供する当社にて、法人営業担当としてソリューション提案を行っていただきます。関西二府四県及び三重県の企業を担当していただきます。 <具体的にお任せするお仕事の一例> ・訪問・電話営業:既存顧客フォローのための訪問や電話接点にて、ニーズヒアリングや提案を行い、関係構築を図ります。 ・見積・提案書作成:ヒアリング内容を元に、各部署と協議しながら見積書や提案書を作成します。 ・クライアントとの打合せ:サービス詳細や契約条件について協議します。※提案の際は社内でロールプレイングを実施し、事前準備をしっかりと行います。 ■組織構成: 営業課は4名(管理者1名、メンバー3名)在籍しております。 ■評価制度:明確な評価制度を設けております。 具体:「実績」・「品質」・「360°」・「キッチリ」の4つの項目により評価。各部門責任者が評価し、最終社長が確認。 ■同社の特徴 ・創業70年以上の物流コンサルティング企業。日本を代表する大手企業と安定的かつ継続的な取引があり業績好調。 ・物流分野以外の事業(キャッシュポイント)を複数有し、償却前経常利益率は約30%と業界屈指の高収益を実現。 ■同社について (1)関西・中部・関東エリアに特化して、「運ぶだけ」「保管するだけ」の物流会社ではなく、お客様に最適な高い提案力と品質を強みとして、大手上場企業から中小企業まで数多くの取引実績を有しています。 (2)不動産売買やM&Aなどの投資を積極的に進めながらも、慎重に検討して取り組むことで、償却前経常利益率は25%を超える業界屈指の高収益総合物流企業を実現し、創業70年を迎える安定し業歴を永く継続しています。 (3) 積極的なシステム投資により、DXを推進し、経営効率化をはかりながら、新たな事業領域への拡大に取組み、更なる成長を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タクテック
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 建設・不動産法人営業 SCM企画・物流企画・需要予測
【社会インフラの物流×DX/物流業界の本質的な課題解決/ヒアリング〜提案〜導入〜メンテナンスまで当社で一貫して提供◎】 ■業務内容: お客様の物流センターにおける課題を深くヒアリングし、物流センター内の作業を効率化するためのソリューションを提案するポジションです。自社製品にこだわらず、他社製品や海外製品を含めて最適なものをご提案し、物流センターの本質的課題を解決することがミッションです。半年〜長いと3年程度お客様と長期的な信頼関係を築きながらコンサルティングをしていきます。 導入後、物流センターで働く人々が笑顔で「効率的になった」と感謝されるのも喜びです。 ※導入事例:https://takutech.tokyo/case ※技術的なサポートも行います。 【具体的には】 ■誰に:マガシーク様やタワーレコード様等、大手企業の物流センターがお客様となります。お問い合わせや紹介いただいた企業へのアプローチがメインとなります。 ■何を:物流センター内の作業を効率化するためのシステム、ソリューション機器が主となります。(単価は数万円~数億円) ■どのように:実際に物流センターに出向いた上で課題に沿った提案をします。直行直帰可能。出張月1~2回(1〜2泊)が発生する場合があります。 テレアポ、飛び込みは行いません。 ■本ポジションの特徴: ・モノを売って終わりの営業ではなく真の課題解決をお客様に提案できることがやりがいです。ピッキング、仕分け、検品、梱包、導線設計など物流センターが抱える複合的な課題に対しトータルソリューションを提供。ロボットに任せられる作業にはまだ限界があるため、人×テクノロジーの共存という解決策をもって物流センターに合わせてカスタマイズした「選ぶべき未来」を見せられます。 ・当社では営業に個人ノルマがなくひとつの案件をチームで対応。社員同士で自由にコミュニケーションがとれる環境のため、情報・ノウハウは随時共有しています。 ■当社について: 当社は「物流センターの最適解をデザインする」をコーポレートメッセージとして、物流センターの課題解決に取り組んで来ました。自社製品を持つメーカーとしての強みとチーム全員で知識を重ねるチームワーク、課題を最適に解決する分析提案力により数多くの物流センターとお取引をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
キリングループロジスティクス株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
400万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆プライム上場・キリングループ/業界未経験歓迎/物流会社〜食品メーカーへの既存営業中心/土日休み/直行直帰可/残業20時間〜30時間/福利厚生◎退職金制度有◆ ■職務概要 営業担当として、キリングループ以外の顧客(メーカー、物流企業)の物流ニーズを把握、分析し、3PL事業者として、取引開拓の企画提案営業及びコンサルティングをお任せします。キリングループで培った「キリン品質」を強みにグループ外との取引を拡大するのがミッションです。 ■営業スタイル 物流子会社・物流会社の既存営業が中心となります。 他にも既存顧客の食品メーカー様を中心に対応をしながら、新規顧客開拓活動を行います。既存の物流子会社・物流会社が中心となるが、メーカーも含め広域に活動しています。 ■ポジション魅力 ・キリングループ貨物のみならず他業種など幅広く対応し、経験を活せる部門で達成感があります。 ・物流の社会貢献は勿論、多くの人脈形成や見識が身に付く事で、遣り甲斐を感じる事が出来きます。 ・顧客の大小様々な課題解決を行い、信頼を得て、成果に結びつける事が出来きた時は大きな喜びがあります。 ・社員定着率95%以上、誇っておりますのでキリングループの安定した経営基盤の中で働くことができます。 ■組織 営業担当は2チーム体制です。 営業担当Aチーム:メーカー系を中心とした新規顧客開拓及び既存顧客維持拡大しているチームです。共同配送網の体制強化、再構築しています。 営業担当Bチーム:運送系(物流会社・物流子会社含む)を中心とした新規開拓及び既存維持拡大しているチームです。 ■同社の特徴: キリングループ各社の様々な製品の輸配送・保管・各種作業を基盤として「キリン品質」を追及し続けてきました。物流を取り巻く環境変化は年々厳しいものとなってきています。物流は企業経営を支え、事業の戦略実現に欠かせない機能となりました。企業競争力を左右するほどの重要機能であり、常にその革新性を求められています。今後もキリングループ各社の物流機能を担うことにより習得した物流技術・ノウハウ・業務品質を土台に、グループの枠を超えて、より多くの顧客企業に向けて「キリン品質」の物流サービスを提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丸運
東京都中央区日本橋小網町
350万円~599万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【東証スタンダード市場上場/創業130年を超える総合物流企業/週2回程度リモートワーク可能】 ■職務概要: 潤滑油・化成品に特化した物流管理、物流企画および提案をお任せします。トラック約100台/日、ローリー約180台/日を稼働させ、自社の危険物倉庫も含めた一貫物流が強みです。潤滑油は、産業製品すべてに含まれています。その輸送シェアは、日本国内トップクラスです。 ■職務詳細: ・お客さまのさまざまな輸送ニーズにお応えできるよう、荷姿に合わせ、当社が所有するさまざまな物流形態を適切に組み合わせて、〈安全輸送・輸送品質〉を確保しながら、物流効率化の提案をしていただきます。 ・当社の各営業所・物流センターにおける物流管理、安全管理、営業等について各営業所・物流センターの担当者をサポートするとともに積極的に関わっていただきます。 ■組織構成: エネルギー営業部は現在、12名が在籍しています。20代の社員が約半数です。 ■当社の特徴/魅力: 丸運は通運(鉄道利用運送)から始まり、120余年物流一筋で事業を展開し、今は貨物輸送、エネルギー輸送、国際物流など、総合物流企業として幅広い物流を手掛けています。国内各地に物流センターを有し、海外にも拠点を展開しています。 物流会社を取り巻く経営環境は、国内貨物総量の減少、物流サービスに対する質的変化、少子高齢化による構造的なドライバー不足など、大きく変化しています。しかしながら、丸運は創業以来、国内外の経営環境の変化に的確に対応することにより、お客さまに最高な品質の物流サービスをご提供してきました。これからも丸運は、創造力でお客さまに最高な品質の物流ソリューションをご提供することにより、お客さまに選ばれる物流会社を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸製鋼所 鉄鋼アルミ事業部
東京都
610万円~900万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<必須> ・物流企画・物流統括組織、工場の出荷・物流担当などでの経験をお持ちの方 <尚可> ・PL管理や予実管理など、数値を軸とした経営判断・業績分析のご経験 ・経理部門または企画部門などでの財務数値を扱う実務経験
<業務内容> 営業総括グループの中で、物流をメインで担当する担当者として、日次・月次でのベース業務(販売物流費の予算作成・実績フォロー、各所の物流能力・負荷バランス把握と必要な対応の実施等)をOJTで行いながら、当社の鉄鋼・アルミ板に関する物流の理解を深めていただきます。 並行して上司と共に、物流課題解決に向けたプロジェクトにも参画していただきます。 ゆくゆくは物流以外の領域も担当し、視野を広げていただきます。 <キャリアパス> 営業総括グループ 3~5年 → 工場の生産管理・物流部隊(加古川・神戸・真岡) → 物流子会社への出向(オペレーション業務習得) → 鋼材・アルミ板の営業(東京・名古屋・大阪) など、 本人の適性や希望、異動先部署のニーズなどに合わせて最適なローテーションを実施します。 <魅力・やりがい> ・製品出荷量 鋼材472万トン(24年度実績)の取扱量があり、且、製鉄所・工場内の構内・構外、構外でも内航、外航、港湾、トラックと非常に幅広い領域を担当することができます。 ・当グループは、営業が作成する売上計画、販売数量計画の取りまとめも行う為、物流領域だけに留まらず、事業部門全体の生産・販売・業績に関与しながら仕事を進められ、視野や社内人脈を広げていくことができます。 <採用背景> 物流24年問題をはじめ、改正物流効率化法の施行など、物流を取り巻く環境は大きく変化しています。その変化に伴う物流課題を解決して、鉄鋼・アルミ板製品をお客様に安定的にお届けする体制を構築していく必要があります。工場、物流子会社、本社とも連携しながら、鉄鋼アルミ事業部門としての物流課題に取り組むスタッフを募集します。 <配属組織> 鉄鋼アルミ事業部門 企画管理部 営業総括グループ
SGリアルティ株式会社
東京都江東区新砂
ディベロッパー 不動産管理 不動産金融, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【佐川急便でお馴染みのSGホールディングス/安定の物流不動産/土日祝休み】 ■業務概要: ・SGグループのCRE戦略立案、実行、運用を通じ、物流施設の開発業務 ・「物流」を中心とした不動産開発における事業計画の立案・推進業務 ■仕事の魅力: ・物流不動産を多数案件を取り扱うことができます。 ・価値ある物流インフラ事業に携わることができます。 ・土地の仕入れ、企画開発、売却まで業務を携わることができる環境です。 ■企画営業課の人員構成: 企画営業課 課長2名/係長1名/主任5名/メンバー3名、計11名 ■キャリア/働き方 〈充実した研修体制〉 ・成長をバックアップする資格取得支援制度 ・グループ共通研修 〈キャリア〉 ・上司や人事との 2~3ケ月に 1 回、定期面談によるサポート ・自己申告制度:年1 回、社員から会社に対し、資格、スキル、業務の状況、今後の希望等を申告することができる制度 ・公募制度:グループ内の各社が必要とする職種などの条件を公開し、応募者の面接などを経て会社を越える人事配置が決定される制度 〈大手ならではの 働きやすさ〉 ・平均残業時間:約20〜25時間 ・週3回程度のテレワーク制度/ サテライトオフィスも利用可能 ・産休育休制度(女性男性ともに取得実績あり) ・時短勤務制度 ・社内保育所 ・月4回のノー残業デー ■当社の特徴: 当社はSGホールディングスグループの一員として、2008年3月より本格的に事業を開始しました。今後も、物流インフラを不動産という側面からサポートし、運輸・物流業界のリーディングカンパニーグループだからこそ創ることができる、利用価値の高い物流施設の開発を推進し、運輸・物流における長年の経験やノウハウを活かした最適なマネジメントを目指します。 変更の範囲:本文参照
株式会社セイノー情報サービス
東京都中央区日本橋本町
550万円~799万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販)
【セイノーHD100%子会社/物流×IT、大手企業向け提案営業/残業月23時間程度】 ■業務内容: 大手企業向けの物流・ITシステム構築の企画提案営業をお任せします。案件については同社のコンサルタントが開拓した案件や、セミナーに参加したお客様からのご依頼が多いです。倉庫管理システムを中心に、生産管理から輸配送まで幅広い領域でのロジスティクスITソリューションをワンストップでご提案できることが当社の強みです。 ■仕事の流れ: ほぼ毎週開催しているセミナーに物流展での案内、メールマガジン、インターネット広告などを利用してセミナーにお客様をお呼びします。そこで名刺交換をした方に定期的に接点をもち、課題やニーズを伺い、コンサルタントと提案を進めます。アプローチから受注までは半年程度かかることが多いですが大手のお客様を自ら開拓ができるため非常にやりがいを感じる仕事です。 ■女性活躍: 2年間付与される育休の取得率は100%です。お子様が小学校6年生までは時短勤務も利用することができます。 ■当社の特徴: (1)先進のソリューションパッケージでの市場開拓:同社はすべての産業に欠かせないロジスティクスをコア領域に、製造現場やグローバル展開など、高度なIT技術を駆使してビジネス領域を拡大しております。物流×ITのさらなる可能性の追究を行い、「ビッグデータ」「ロボット」「AI」などのBRAIS(ブライス)領域にも力を入れております。高度なソリューションのパッケージ化やクラウド化によって、その効果は物流に関わる多様な業種や現場に加速度的に広がりはじめています。 (2)10年連続の増収増益:2014年から連続して売上高・営業利益ともに右肩上がりです。この勢いが、社員の働き方改革のための策や、研究開発への旺盛な再投資を加速しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本パレットレンタル株式会社(JPR)
500万円~799万円
アウトソーシング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
■業務内容: 物流DXサービスの営業職を担っていただきます。ご提案先は当社の既存のお客様から、これまでお取引がない新規のお客様を含みます。当社実施のウェビナーにご参加いただいたお客様や、既に当社レンタルパレットを導入いただいているお客様を担当している社員と連携して提案を行うというような営業が中心となります。 ■取扱っていただく代表的な物流DXサービス: ・DD Plus:物流伝票の電子化サービス ・TranOpt:輸送のマッチングサービス ・Logiarx:物流容器の個体管理サービス ■業務詳細: ・新規提案活動(プル型営業を基本としているため、原則テレアポや飛込営業はございません) ・お客様の課題ヒアリング、サービスの提案、トライアル運用の支援 ・契約締結や利用開始後のアフターフォロー(お客様からの問い合わせは、基本的にはサポートセンターにて対応します) ■働き方補足: 定期的な出社はなく、メンバーは週平均3日〜4日は在宅にて勤務しております。 ※業務内容により直行直帰も行い、柔軟性と効率性を両立させながら業務を行っています。 ■組織構成: デジタルロジスティクス事業開発部はDL営業グループとDLソリューショングループの2グループに分かれており、13人(部長、グループ長含む)の組織です。配属先のDL営業グループはグループ長含め5人の組織です。 ■当社について: 創業から50年以上にわたり日本の物流の効率化やインフラ整備に取り組んでいる、レンタルパレット業界ではトップクラスシェアの会社です。現在物流市場はその需要の増加に反して、2024年問題などの深刻なドライバー不足、労働力不足に直面しております。かねてから以下施策に取り組んでおります。 ・荷物のバラ積み→パレット積み ・企業ごとパレット所有→同一レンタルパレットの共同利用 ・企業ごと輸送→共同輸送 ■事業について: 物流容器パレットのレンタルサービスを基軸に、物流効率化・DX化を推進するため次のような新事業を展開しています。 ・伝票電子化 ・共同輸送AIマッチングサービス ・シェアリングサービス など ※パレットとは…工場、倉庫、トラックなどで荷物を載せる際に使用される荷役台です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊田自動織機
愛知県高浜市豊田町
550万円~1000万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) SCM企画・物流企画・需要予測
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップシェア製品を有するグローバルメーカー〜 ■業務内容:販売店との営業活動の推進及びサポートを担当します。 ・全国各地への営業活動、機器仕様打合せ、受発注処理 等 ・販売促進資料作成、販売店とのコミュニケーションによる営業支援 【具体的には】 ・全国の販売店と共に、簡易ソリューション機器(移動ラック、簡易的なAGV(キーカート)、仕分け装置(t-sort)等)の営業・販売 ・販売店の営業スタッフとの営業活動、同行訪問、現場に応じた提案活動 ・販売機器の社内後工程や仕入先への見積依頼、発注処理 ※簡易ソリューションとは、社内的に「システム構築を必要としない機器・機器単体で提案可能なソリューション」を指しています。 ■配属予定組織: 物流システム部としては、全国の販売店と共に、物流システムの提案・販売及び販売店の営業支援を行うことをミッションとしています。 物流ソリューション事業室 物流システム部(東京・高浜・大阪に合計41名が在籍) ・簡易ソリューションG(高浜4名)※こちらへ配属予定 ・物流システム一室(東京10名) ・物流システム二室(高浜20名) ・物流システム三室(大阪7名) ■魅力ポイント: ・市場成長が著しい物流現場において、自動化ソリューションを提供し、顧客の経営効率化に貢献できる面白味があります。 ・業務負荷に応じてフレックス勤務でメリハリある勤務が可能です。 ■教育体制: ・先輩社員からのOJT ・社内のスキルアップ教育や研修、社外研修受講や勉強会 ・社外展示会への参加等 ■将来的なキャリアパス: 営業のスペシャリスト、販売戦略、システム検討SE、マネジメント等様々なキャリアパスがあります。 ■採用背景: 物流ソリューション事業室では、急速に進化する物流業界において、効率化と自動化のニーズに応えるソリューションを提供しています。 国内外でのEC市場の拡大や、より迅速・正確な物流対応への期待が高まる中、事業規模は拡大の一途を辿っています。 変更の範囲:会社の定める業務
三井情報株式会社
東京都港区愛宕愛宕グリーンヒルズMORIタワー(15階)
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■□物流業界の変革期に携われる/IoTやDX技術で解決する提案営業□■ ●業界の変革期に携われる社会的意義の高い仕事 ●自社システム×ソリューション営業で付加価値の高い提案が可能 ●所定労働時間7.25H×月平均残業30時間前後×出社とリモートのハイブリッド ■業務概要: 物流業界は2024年問題が掲げられ、様々な課題があり変革を求められています。その課題をIoTやDX技術を活用し、安全・保安・業務の効率化をソリューション提案していく営業を担当いただきます。 ■具体的には: ・物流業界向けDXソリューション提案 ※荷主となりうる製造業、物流事業者への課題解決やデータ利活用の為、DX技術を活用したソリューション営業 ・倉庫等へのフォークリフト向け遠隔監視システム営業(新規営業、販売店営業) ・倉庫内の安全、保安を目的としたAIサーバーシステムのソリューション営業 ・国際物流(貨物)の可視化ソリューションシステム営業 ■プロジェクト例: ・物流現場で使われているフォークリフトの遠隔監視システムの販売。(同製品は弊社システムであるため、顧客要望を受け弊社内で仕様検討、改良。) ・倉庫内の不正侵入、歩行帯以外の歩行検知等不安全行動をカメラとAIサーバーを利用し、安全・保安の課題解決に繋げるソリューション営業 ・物流現場の課題を聞き取り、課題解決の為に必要なことを考え、弊社技術、他社システム等と連携し課題解決を行うソリューション営業 ■職場の雰囲気 チームワークを重視し、技術者や上司、先輩と協力をして助け合いながら営業に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ