17 件
下諏訪商工会議所
長野県諏訪郡下諏訪町西鷹野町
-
300万円~399万円
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 商品企画・サービス企画 広告宣伝
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜安定基盤で働く/地域産業に貢献!SNSやデジタルツールを使って地域や地元企業を盛り上げる★残業10h程度/年休123日/土日祝休み/ワークライフバランス◎〜 ■職務概要: 当商工会議所にて、イベントの企画・運営、デジタル推進に取り組んでいただきます。イベント企画や町おこし、マーケティング経験がある方、大歓迎です。 ■具体的な仕事内容: 【変更の範囲:なし】 ◇イベントの企画・運営◇ 会員企業との町おこしイベントや産業まつり、セミナー・講習会など様々なイベントを行っています。イベントの企画や準備作業、当日の運営を行います。個々の企業や飲食店などを訪問して、イベントの提案やヒアリングも行います。またSNSやデジタルツールを使用したネット上での情報発信・広報や集客方法の提案・運営もお願いしたいです。 ◇地域マネーの導入・推進◇ 現在下諏訪では地域マネー(電子マネー)の導入を検討しています。近隣の商工会議所ではすでに地域マネーの導入が進んでいるため、同じシステムに独自のシステムを追加して、導入を検討しています。データを収集してイベント集客に繋げたり、販売促進のデータとして使用したいと考えていますので、マーケティングも含め一緒に取り組んでいただきたいです。 また、地域では高齢者経営が多く、電子マネーの導入が進んでいないのが現状です。そういった企業へ対して、導入方法や取扱い方の説明や提案を行っていただきます。ポイント制度や観光客向けの割引などの特典などの企画・促進もお願いします。 ■組織構成: 配属先は総務課の企画振興係です。現在総務課は女性7名が在籍しています。 ■働き方: ・年間休日:123日 ・休日:土日祝(イベントが土日に開催される場合もあるのでその場合は出勤となりますが、振替休日を取得していただきます) ・残業時間:月平均10時間(イベント前などは一時的に月20〜30時間程度になることもあります) ■魅力: ・安定性がある:国や市によって設立された「特別認可法人」であるため、倒産の恐れはありません。平均勤続年数も高く、長期就業をすることが出来ます。 ・働きやすい:残業は10時間程度と18時までに帰社する職員がほとんどです。ワークライフバランスを大切にしながら、長く働ける職場環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社MSERRNT
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
350万円~549万円
レジャー・アミューズメント 居酒屋・バー, 商品企画・サービス企画 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
□■飲食経験者歓迎!/焼き肉店やジューススタンドなどの運営をお任せ/フレックス制/マイカー通勤/服装自由■□ \こんな方におすすめ/ ★ 調理一筋!の料理人の方 ★ 新商品開発が好きな方 ★ 店舗・スタッフ・数字管理などマネジメントに特化したキャリア形成をご希望の方 補助金・助成金に頼らない自立した地域の力で永続的な地方都市を確立し、神石高原から日本を変える為の事業を展開している当社にて、神石高原の食の魅力を一緒に考え作り上げてくれるメンバーを募集いたします。 ■業務内容 ・新メニュー開発(フード・スイーツなど) ・飲食店業務全般 ・店舗マネジメント(店舗・スタッフ・売上数字などの管理) ・新店舗開発(まちおこしにつながる飲食店) ・ケータリングサービス、出張調理 ・全国各地へのイベント出店 これまでのキャリアや得意分野をお聞きしながら、さまざまな仕事をお任せします。 ★2024 年オープンの店舗情報 Premium焼肉 神石 https://premiumyakiniku-jinseki.owst.jp/ 終電 2 分前まで飲めるドリンクスタンド https://tabelog.com/hiroshima/A3403/A340301/34032575/dtlrvwlst/ ■組織構成: 30代男性(3名) ■当社について: (株)SHIFTの代表である丹下大とその兄の丹下工が兄弟で立ち上げた、故郷である広島県東部にあるの神石高原町の自然や魅力を存分に活かし、地域を元気にする「神石高原プロジェクト」などの地方創成事業を展開する企業です。 代表の故郷である神石高原町は、人口が毎年約200人ずつ減少しており、何も行動しなければ、40〜50年後には町が消滅してしまうという危機に瀕しています。故郷がなくなるということは、自身のアイデンティティが失われることと同等です。そんな未来を変えるために自分達ができることを真剣に考え、寄付や投資をするだけでなく、私たちが培ってきた事業・雇用創出ノウハウを注ぎ込み、補助金や助成金に頼らない、自立したまちづくりを実現させるべく、兄弟でMSERRNTを立ち上げました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社相州村の駅
神奈川県平塚市大神
450万円~899万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
学歴不問
【湘南/アウトレットモール内フードコート店舗にて調理スタッフの募集!/コツコツ仕事をできる方・コミュニケーションが多く活気のある職場で一緒に神奈川を盛り上げたい仲間を歓迎します!リフレッシュ休暇有】 地域から全国へ魅力を発信する拠点として道の駅の運営や特産品を使った商品企画事業を展開している当社にて調理スタッフのポジションを担っていただける方を募集します。 商業施設THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA内の店舗にて調理スタッフをお任せいたします。 ■業務内容: フードコート内での調理スタッフをお任せします。また店長業務として売上やシフトなどの管理業務を行っていただきます。 ■業務のやりがい ・地元の食材を扱うことになるため、地域ごとの食材の知識が付いていく環境です。 ■教育体制: 社内には、経験を積んでいる方が複数名在籍されているため、その方々から教わりながら業務を進めることが出来る環境です! ■キャリアパス そのまま、調理のエキスパートも目指すキャリアや、物販や運営施設の店舗の責任者を目指すキャリアなど多様に選択が出来る環境です。 ※実際に調理を行いながら、商品開発を行い、自店舗以外の商品企画や、マネジメントに携わっているメンバーも在籍しております。 ■同社の魅力 ・地域活性化を目指しているため、街づくりや、町おこし、地方創生などにも携わることが可能です。 ※具体的には同社設立以降、小田原漁港自体への集客も年々増加しており、地域活性化に実際つながっている事例もございます。 ※過去に余った魚が発生した場合、街の皆様と協力して商品開発を行い、飼料として提供を行い、環境に優しく、町と一体となって協力し、運営を行っております。 ・豊富なキャリアパスが取り揃えられているため頑張り次第でキャリアを切り開いていけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社総広
鹿児島県鹿児島市堀江町
~
総合広告代理店 SP代理店(イベント・販促提案など), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
■職務内容: 顧客の発展と満足を目指し、広告ディレクションを通して人々を感動させるお仕事です。テレビCM制作や放送企画、WEBプロモーションや町おこしイベントなど商品の売上から企業のブランディングまでを担当します。 業界・会社規模問わず、幅広い企業様とお取引をしています。 ▼詳細: 入社後は営業サポート業務や先輩営業社員と同行して業務を習得して頂き、実際にお客様への提案を行なっていただきます。 ※担当社数:最初は15社程担当頂く予定です。既にお取引のある顧客がほとんどです。 ■組織構成: 鹿児島本社24名(営業8名、制作4名、総務2名)在籍しております。 広告業界での経験が長いメンバーが多く、相談しやすい環境です。 ■魅力: ・0→1を経験できる:何もないところから、広告というひとつのカタチを 生み出す楽しさがこの仕事の醍醐味です。クライアントの商品を売るため どんな宣伝が効果的か、色々試しながら作業しイメージを完成させていきます。 ・連携力が身につく:社内のクリエイティブチームや、外部の協力会社など色々なスタッフと連携しながら制作を進めます。そこで自分だけでは思いつかないようなアイデアが出るなど自由な発想のある人間と関わることで 様々なことが学べるのも楽しいです。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~799万円
【湘南/アウトレットモール内フードコート店舗にて調理スタッフの募集!/コツコツ仕事をできる方・コミュニケーションが多く活気のある職場で一緒に神奈川を盛り上げたい仲間を歓迎します!未経験から挑戦できる環境◎リフレッシュ休暇有】 地域から全国へ魅力を発信する拠点として道の駅の運営や特産品を使った商品企画事業を展開している当社にて調理スタッフのポジションを担っていただける方を募集します。 商業施設THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA内の店舗にて調理スタッフをお任せいたします。 ■業務内容: フードコート内での調理スタッフをお任せします。また店長業務として売上やシフトなどの管理業務を行っていただきます。 ■業務のやりがい ・地元の食材を扱うことになるため、地域ごとの食材の知識が付いていく環境です。 ■教育体制: 社内には、経験を積んでいる方が複数名在籍されているため、その方々から教わりながら業務を進めることが出来る環境です! ■キャリアパス そのまま、調理のエキスパートも目指すキャリアや、物販や運営施設の店舗の責任者を目指すキャリアなど多様に選択が出来る環境です。 ※実際に調理を行いながら、商品開発を行い、自店舗以外の商品企画や、マネジメントに携わっているメンバーも在籍しております。 ■同社の魅力 ・地域活性化を目指しているため、街づくりや、町おこし、地方創生などにも携わることが可能です。 ※具体的には同社設立以降、小田原漁港自体への集客も年々増加しており、地域活性化に実際つながっている事例もございます。 ※過去に余った魚が発生した場合、街の皆様と協力して商品開発を行い、飼料として提供を行い、環境に優しく、町と一体となって協力し、運営を行っております。 ・豊富なキャリアパスが取り揃えられているため頑張り次第でキャリアを切り開いていけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社WEBLA
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
500万円~899万円
広告制作 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
<自社サービス開発に携わりたい方歓迎>〜自社ポータルサイトのバックエンドシステム開発/100%自社内開発/社員全員がクリエイターで自社内で一貫して制作できる強み/水金はノー残業Day、残業20h程度で働きやすい環境〜 ■業務内容: 当社のプログラマーとして、PHPによるCMSのバックエンドシステムの制作等をお任せいたします。自社サービス開発のチームに参画いただき、当社が運営するポータルサイトに携わっていただきます。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTにて業務を教えていきます。先輩やメンターも付き、小さな案件から始めて徐々にキャッチアップいただきます。面倒見のいい方が多く、今後の期待も含めて徐々に業務範囲を広げられるようお任せしていき、自走できるようにしっかりフォローいたします。 ■配属組織:※ご入社後はA、Bいずれかのチームに参画いただきます。 ▽自社サービスAチーム(10名) -デザイナー5名 -プログラマー3名 -カスタマーサポート2名 ▽自社サービスBチーム(5名) -プログラマー3名 -デザイナー1名 -カスタマーサポート1名 ※兼任 ▽受託制作チーム(2名) ※兼任 ■当社の特徴: 当社は社員14名全員がクリエイターのWeb制作会社です。エンジニアやデザイナーが在籍していることで、自社内で完結できる制作力を強みにしています。定例会議なし、慣例なし、ドレスコードなしで、役職ではなく「〜さん」と呼び合う文化のため風通しがいいです。時折チームチャットで雑談することもあり、近場のランチの話題が上がるような雰囲気です。 ■働きやすい環境: 水金はノー残業Dayであり、皆定時で退勤しています。自社サービス中心のため業務の調整もしやすく、残業は月20h程度で働きやすい環境です。 ■制作実績について: https://webla.jp/works/ ・アニメランキングサイト ・映画情報サイト ・農作物のマッチングサイト ・結婚相談所サイト ・阿佐ヶ谷町おこしイベントサイト ・プライベートジムサイト ・デジタルサイネージ デザイン制作作等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YCまつぶたPIG STORY
三重県松阪市高町
食品・飲料メーカー(原料含む) 水産・農林・鉱業, 経営企画 店長
■業務内容 ブランド豚松阪豚の ・精肉・惣菜・弁当・加工品販売 ・通販、県内外の飲食店やホテルなどへの卸販売 ・各地のイベント出店 ・異業種とのコラボレーションなどがあります。 店舗管理(店長・マネージャー)、新商品開発、イベント企画立案、チラシ作成、SNS対応等も幅広くお願いします。 商品やイベントなどの企画・立案などはスタッフ全員で決定し、意見は必ず商品や企画に採用しております。 ■採用背景 社長補佐として会社全体を見てフォロー頂きたいと考えております。現状創業期である当社は、経営体制強化を目指しており、SNSを活用したPR、動画作成によるネット通販売上UP、およびブランド力のアップを図っております。また、行政及び関係各所との交流、情報交換を密に行えるよう体制を整えたいと考えております。 ■チーム「YCまつぶたPIG STORY」について ・社長含め7名のスタッフで運営しております。全員が毎日全力で松阪豚やお客様と向き合い業務に取り組んでおります。お弁当作りをする日もあれば、豚肉の加工をする日もあり、皆がマルチに活躍してくれています。 ■当社について ・希少豚である松阪豚の生産から販売を一貫して行うことで、松阪豚の種とブランドを守り、地元の宝物として未来へ繋ぐ『豚物語』を紡いでいます。 ・肉の町 松阪の特産品である松阪牛・松阪豚・松阪鶏焼肉をPRする、一般社団法人 松阪肉肉協会の会長兼、事務局の役割を担っております。松阪の肉文化を通して社会貢献、地域創生に携わり、ブランド力の強化、イベント出店なども行い、伊勢志摩FCのサポート企業として、町おこしに参画しております。 [経営ビジョン] 地域の名産品松阪豚のブランディングを強固にし未来に残す。 [オンリーワン技術] 世界中に一軒しかない唯一無二の松阪豚生産元、その種豚及び伝統生産技法を保有。 [商品力] 唯一無二の松阪豚の自社製品やコラボ商品開発及び直販、通販、又ふるさと納税にも注力しております。 [強み] ・商品の卸先は大手カレーチェーン店様や、大手百貨店様です。 ・社会貢献度、やりがい200%以上! とにかく楽しく明るく皆が元気に仕事をする社風のため、自由な意見交換ができ、働くことに無理をさせない職場環境と自分で決められる自由な風土。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オマツリジャパン
東京都千代田区九段南
九段下駅
400万円~599万円
PR代理店 旅行・旅行代理業, 広告・メディア法人営業(新規中心) 旅行手配員・添乗員・ツアーコンダクター
〜地域課題解決に「お祭り」をソリューションとして提供する営業〜 企業・自治体・祭り主催者・伝統芸能団体向けに全国各地の「お祭り」を活用した広告・プロモーション、イベントの提案や、観光・町おこし事業などを行う日本唯一の「お祭り専門企業」です。同社でディレクター(法人営業)として、一つのイベントを作るまでの工程をお任せしていきます。 ■業務内容: 祭り主催者や地方自治体に対し、資金や集客に関わる課題をヒアリング。広告媒体としての活用提案や観光コンテンツの企画・実行を担当していただきます。当社のリソースとネットワークを活かし、地域の課題を解決するための総合的なソリューションを提供して、祭り主催者や地方自治体の長期的なパートナーを目指します。 ■業務詳細: 祭り主催者・自治体営業として、祭り主催者や自治体に対する課題ヒアリングを行い、広告媒体としての祭りの活用や観光コンテンツの開発販売、他パートナー企業のソリューションを用いて、課題解決に向けた企画提案を行います。 <企画例> 青森ねぶた祭における高付加価値型の観覧席の企画制作・運営 ■募集背景: コロナ禍を経て、日本の伝統的な祭りやイベントは新たな変革の時期を迎えています。当社はこのタイミングを捉え、祭りの多様な課題を解決するためのソリューションを提供しています。依頼案件の増加に伴い、組織体制の強化を目指して新たなメンバーを募集します。 ■事業部について: 当事業部では地域文化の保護や継承、地域活性化を目指し、事業を展開しています。 ◇観光コンテンツ開発 観光プログラム(文化体験など)の開発から販売までを支援し、地域文化の付加価値向上を図ります。 ◇観光プロモーション 祭りを含む地域文化の魅力をWebを通じて広く訴求し、地域のファンを育てます。 ◇運営サポート 祭り開催に向けた多面的な支援を提供します。 ■配属先情報: リーダー1名(30代前半)、メンバー3名(平均年齢30代前半)のチームです。案件やプロジェクトにより出張が発生することがありますが、繁忙期以外は月に1回程度です。 変更の範囲:適性により将来的に業務内容に変更が生じる可能性がございます。(本人希望を考慮)
株式会社土田建築設計事務所
福島県須賀川市西の内町
500万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜地元福島の方に長く愛される建築物の設計に携わることが可能です/年収500万円〜700万円/残業少(35H)/受賞歴多数〜 ■職務内容 当社にて意匠設計業務をお任せ致します。 主な業務内容は建築意匠設計、耐震設計、積算業務、監理業務等です。 学校、銀行、工場、保育園、事務所ビル、戸建住宅、別荘など福島県の須賀川市を中心(中通り地方)の地域密着の案件を幅広く手掛けています。 ※これまで数多くの建築作品を評価いただき、数々の賞を受賞しております。 ※いわゆるアトリエ事務所にあるような所長の趣味のお仕着せはありません。 ■業務補足 ・担当する案件は福島県内がほぼ全てで、宿泊を伴う出張は発生しません。 ・案件の規模にもよりますが、おおよそ2案件程度を同時に担当いただきます。 ・新規の建築設計のほか、改修案件もご担当いただきます。 ■組織構成 設計:4名(50代男性2名、40代女性1名、20代男性1名) 営業:2名(60代、70代) ※少数精鋭の事務所です。会社全体で中途入社の割合は50%程です。 ■仕事の魅力 地元福島の方に長く愛される建築物の設計に携わることが可能です◎ ■受賞歴 須賀川建築賞、郡山さわやか建築文化賞優秀賞、福島県住宅コンクール受賞、泉崎村建築賞、文教施設協会賞 等 ■代表挨拶 弊社は、昭和55 年に開業設立してから30 年以上が経ちます。 公共的な仕事を中心に民間から街角のゴミステーションまで地元「すかがわ」に根付いた活動を展開して参りました。 このホームページを通じて、わたしたちの仕事を紹介させていただき、わたしたちの「歩み」、「主張」が少しでも皆様に伝われば幸いと存じます。 ここ福島は、2011 年3 月11 日に東北地方太平洋沖地震が発生し、様々な被害を受けました。 わたしたちは、地元福島の復興を願い、これまで以上に風土や文化を大切にした「地域開発」や「町おこし事業」そして「地球環境との共生」等わたしたちのこれまでの実績や経験で培われた技術を活用し、フレキシブルに対応すべく、所員一丸となって取り組む所存でおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社青楓館
兵庫県明石市相生町
400万円~649万円
その他・各種スクール, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー 小・中・高等学校教師
〜職種未経験歓迎!生徒のキャリアを創造する教員◆PBL(課題解決型学習)の企画やプロジェクトを行っていただく事もあり、スキルアップも◎〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・当校は「生徒1人1人の個性を尊重し、自分らしく生きる力を養う」を教育理念としており、生徒との1on1によるコーチング、地方創生プロジェクト、総合型選抜(旧AO入試)の進学支援等に強みをもつ新しい形の高等学院です。 ・生徒1人1人の個性を才能に開花させていく為の学習「PBL(課題解決型学習)」の一環として企業や地方とコラボし商品開発や共同プロジェクトを行っており、PBLのプロジェクトを回したり、生徒と1on1を行う事が主な業務内容になります。 ・全国7拠点で地方創生・企業インターンなど実際のビジネス現場に参加し、机上の学びではない「生きていく力」を養います。 ■PBL(課題解決型学習)・1on1について ・企業とコラボし制服の商品開発をしたり、大学との空き家活性化プロジェクトや行政との町おこしプロジェクト等行っております。 ⇒これらPBLの企画・遂行も行って頂く事を期待しております。 ・生徒との1on1では (1)カウンセリング(2)メンタリング(やりたい事を聞いた上でサポート) (3)コーチング(どの様にすると実現できるか考える)の3段階で「生徒のこうなりたい」の実現サポートを行います。 ■ポジションの魅力 ・通常の教員とは異なり、PBLの企画・遂行や1on1を行っているため、企画力、生徒をマネジメント・サポートする上でどの様にアプローチすると良いか考えるスキルを培う事が可能です。 ■1日の流れ: 9:00〜10:00 準備(メール確認、打ち合わせ、生徒の出席確認など) 10:00〜12:00 午前の授業(月曜:生徒会、校舎設計/火曜:1on1、生徒見回り/水曜:1on1、生徒見回り/木曜:1on1、生徒見回り/金曜:1on1、生徒見回り) 12:00〜13:00 お昼休憩、打ち合わせ、雑務など 13:00〜15:00 午後の授業(月曜:PBL/火曜:PBL/水曜:ゲストスピーカー・特別授業/木曜:PBL/金曜:1on1) 15:00〜18:00 その他業務(生徒対応、レポート確認、打ち合わせ、部活対応など) 18:00〜 退社 変更の範囲:本文参照
山田水産株式会社
大分県佐伯市野岡町
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 水産・農林・鉱業, 店長 販売・接客・売り場担当
◆◇日本初のうなぎの駅/店舗スタッフながら年収500万円〜/SNS運用やイベント企画も担当/魅力的な売り場の設計をお任せします/働き方改革を実施中◆◇ ■日本初の「うなぎの駅」とは? 地域の観光拠点となる商業施設「うなぎの駅」は当社の直営店舗となっております。レストランでは「オーガニックうな重」「ひつまぶし」「うな丼」など山田水産こだわりの蒲焼を使った料理を提供しております。 隣接する直売所では「無投薬」で育てた鰻を使用した商品を初め、様々なブランドの鰻商品を販売しております。 ■うなぎの駅を盛り上げたい方を積極採用中! うなぎの駅では定期的なフェアやセールの開催、イベント企画などを行っています。Instagramアカウントのフォロワーは1000名を超え、町おこしの一端を担う商業施設です。 ■募集背景 日本トップクラスの養殖うなぎを生産する当社の更なる事業展開の点でも重要な拠点です。今回欠員のための補充採用となります。うなぎの美味しさを知ってもらうために、一緒に店舗を盛り上げてくださる方を採用中です。 ■業務内容とやりがい 【店舗管理スキル向上】仕入れや発注をはじめ、アルバイト採用やシフト管理等も行っていただきます。売上を作るための店舗管理スキルを磨くことができる環境です。 【魅せる売り場づくり】新鮮なうなぎから加工品まで多種多様な商品を揃えているため、魅力的な売り場づくりは重要なミッションです。 【SNSやイベント企画に挑戦】Instagramアカウントの運用、季節ごとのイベント企画、セール展開など、アイデアを生かしたPR戦略にも挑戦可能です。 ※過去イベント例※ 北海道祭り/東北うまいもん市/土用丑の日限定販売/父の日限定フェア/プロレス興行@うなぎの駅 等 ■組織風土〜農業従事者やブライダル経験者など職種問わず採用中〜 組織は8名(社員2/パート4/アルバイト2)、男女比1:3の組織です。社員は男女1名ずつ在籍し、リーダーは30代後半の男性です。高校生から社会人まで幅広く活躍しています。 働き方改革を実施し休日増加計画を進めています。2021年末は12月30日から1月1日、2022年お盆は8月16-18日も店休日としました。マイカー通勤も可能な職場です。 変更の範囲:本文参照
ヘルスケアアクセラレーター株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
その他専門コンサルティング, 人材紹介営業 経営企画
【2020年に病院経営支援・運営事業に参入、4年ほどでグループ売上205億円程度まで拡大している急成長ベンチャー】 ■担当業務: 提携先の病院に常駐し、院長と共に病院の運営課題を解決する業務です。 ■業務例: ・組織改善(売上向上の施策検討、採用等) ・人事制度の見直し ・患者の獲得(周辺クリニックとの関係構築、営業活動) ・建物管理 ・コスト削減対応 ※金融機関との調整や、経理等については本社の専任メンバーへ各業務についてアドバイスを求めることが可能です。 ■業務の面白み: (1)病院経営の知識・コンサルティングの知見を身に着けることができます。 (2)裁量権が大きく、ご自身の考えが売り上げに直結していき、挑戦に足して制限はないため、好きなだけ挑戦ができます。 (3)病院経営の根本に携わることが可能です。 ※理解のために入院している患者様とお話をしたり、一緒に折り紙を折るなどのコミュニケーションも取ることもございます。 (4)社会貢献性の高いお仕事 少子高齢化が進む現代で、病院経営の重要性は年々上がってきています。 地域密着で運営支援を行うことで、病院の売上増加と共に地域貢献・町おこしなどにも携わることができる社会貢献性の大きなお仕事です (5)成長できる環境: 若くから、経営層と携わり、事業の根幹から深く携わることができるため、成長ができる環境があります。 ■入社後の流れ: 担当病院に対する理解を深めて頂きたいと考えてます。事業運営における幅広い経験を有するメンバーが多数いますので、ノウハウの蓄積が多数ありますのでご安心ください。 徐々に経営の視点を持ちながらコンサルティング業務を行っていきます。 ※スタッフ1名+フォローで1名~2名の体制とし、現場を学んでいく体制を整えています。 ■働き方: 基本的に担当法人に常駐します。東京に住居がある場合は法人の近くに住居を用意し訪問日はそこに宿泊するケースが多いです。 担当法人は1〜2法人となっており、複数名体制でチームを組んで支援をしていただきます。 ■評価制度: 担当法人の経営改善の度合いに応じて、インセンティブがあります。 ★自らの頑張りが具体的に現れ、どれだけコスト削減できたか、どれだけ収益UPが実現したか、など施策の結果が細かく数値で現れます。
【2020年に病院経営支援・運営事業に参入、4年ほどでグループ売上205億円程度まで拡大している急成長ベンチャー】 ■担当業務: 提携先の病院に常駐し、院長と共に病院の運営課題を解決する業務です。 ■業務例: ・組織改善(売上向上の施策検討、採用等) ・人事制度の見直し ・患者の獲得(周辺クリニックとの関係構築、営業活動) ・建物管理 ・コスト削減対応 ※金融機関との調整や、経理等については本社の専任メンバーへ各業務についてアドバイスを求めることが可能です。 ■業務の面白み: (1)病院経営の知識・コンサルティングの知見を身に着けることができます。 (2)裁量権が大きく、ご自身の考えが売り上げに直結していき、挑戦に足して制限はないため、好きなだけ挑戦ができます。 (3)病院経営の根本に携わることが可能です。 ※理解のために入院している患者様とお話をしたり、一緒に折り紙を折るなどのコミュニケーションも取ることもございます。 (4)社会貢献性の高いお仕事 少子高齢化が進む現代で、病院経営の重要性は年々上がってきています。 地域密着で運営支援を行うことで、病院の売上増加と共に地域貢献・町おこしなどにも携わることができる社会貢献性の大きなお仕事です (5)成長できる環境: 若くから、経営層と携わり、事業の根幹から深く携わることができるため、成長ができる環境があります。 ■入社後の流れ: 担当病院に対する理解を深めて頂きたいと考えてます。事業運営における幅広い経験を有するメンバーが多数いますので、ノウハウの蓄積が多数ありますのでご安心ください。 徐々に経営の視点を持ちながらコンサルティング業務を行っていきます。 ※スタッフ1名+フォローで1名~2名の体制とし、現場を学んでいく体制を整えています。 ■働き方: 基本的に担当法人に常駐します。東京に住居がある場合は法人の近くに住居を用意し訪問日はそこに宿泊するケースが多いです。 担当法人は1〜2法人となっており、複数名体制でチームを組んで支援をしていただきます。 ■評価制度: 担当法人の経営改善の度合いに応じて、インセンティブがあります。 ★自らの頑張りが具体的に現れ、どれだけコスト削減できたか、どれだけ収益UPが実現したか、など施策の結果が細かく数値で現れます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オリズン
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
賞与年2~3回(7月・12月・年度末) ★前年度実績:賞与年3回(計5.24ヶ月分)※新卒は異なる
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
≪ポテンシャルを重視した採用です!第二新卒も歓迎◎≫ ■専門卒以上 ■未経験OK └「人と話すことが好き」という方は歓迎です! <こんな方にピッタリ!> ☆地元福岡でもう一度働きたい ☆安定企業で腰を据えて働きたい ☆未経験から新しいことに挑戦してみたい
今回あなたには、自治体で利用されている システムの開発や自社サービス開発を手掛ける ITエンジニアとしてご活躍いただきます! <入社後は…> ▼未経験・経験が浅めの方は… ------------ 外部の専門講師による研修カリキュラムで、 2ヶ月程度の研修を受けていただきます。 ビジネスマナーなどの基礎から JavaやSQLなどのプログラミングを学び、 エンジニアとして必要な知識を学べます! ▼経験者の方は… ------------ 市役所などの自治体で使用されている 業務系システムの開発に携わっていただきます! チームで案件を担当しているので、 経験に応じた工程からお任せしていきます。 ☆中には、スクラッチ開発で イチからシステムを手掛ける案件も! <自社サービスも手掛けています!> 自治体や地元企業と連携しながら、 様々な自社サービスも開発しています。 希望次第で携わることも可能です! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 \手掛けた自社サービスをご紹介/ ■プレミアム商品券の電子化サービス ■感染症流行警告アプリ ■バルチケアプリ など ■自治体(市役所)の業務システムの開発 【担当工程】要件定義・基本設計・詳細設計・実装(プログラミング)・テスト 【規模】8名 【期間】1年 【働き方】出社 【魅力について】 ・自社開発のシステムなので、お客様と直接システム仕様の打合せなど行う事ができます。 ・経験豊富なチーフエンジニアがプロジェクトチームをサポートします。 ・開発工程の全てを経験する事ができ、エンジニアスキルアアップにつながります。 ■ローカルイノベータ 【担当工程】保守 【規模】3名 【期間】1年 【働き方】出社 【その他特記事項・魅力】 ・地域のお客さまとタイアップし、町おこし・地域活性のお手伝いができます。 ・創意工夫しながら、よりよいコンテンツづくりを目指しています。 ■必要スキル 【開発言語】PHP・Java・Javascript・HTML など 【OS】Windows 【DB】Oracle・PostgreSQL・MySQL など <注目ポイント1> 自分たちで作る!ものづくりの醍醐味が味わえます。 小規模な組織だからこそ、社員1人ひとりの意見や希望が反映されやすい環境が整っています。「もっとこうした方が良い」「こんなことに挑戦したい」といったアイデアを積極的に発信でき、プロジェクトへの挑戦や業務改善に繋がることも多いです。 ≪例えば…≫ ・早い段階から上流工程に挑戦してみたい!→自社でチームを組んでいるので、小規模プロジェクトに参画してもらい、若手エンジニアが設計段階から挑戦できる機会を与えたことも! ・自社サービスは、自分たちで作り、実際に利用して見て、ユーザ目線で改良を続けています。→他の運営会社からの引き合いも多数発生しています! <注目ポイント2> 腰を据えて働ける環境!働きやすさも抜群です◎ ◇年休123日/土日祝休み ◇残業時間は月平均11時間(1日平均30分程度と少なめ) ◇住宅手当(月2万4000円)/地域手当(月5000円)あり ◇賞与年最大3回(昨年度支給実績5.24ヶ月分) ◇外部研修制度(新人教育やスキルアップ支援) など…当社では、社員が安心して働ける環境づくりを大切にしています。定着率が高いからこそ、未経験から中途採用を行う機会も少ないです。安心して働ける会社に入れるこのチャンスをお見逃しなく! 【入社後の成長サポート】 ◆未経験スタートの場合は… 最大2ヶ月程度の新人教育研修を受講していただきます。ビジネスマナーからITの基礎、実践までをイチから学ぶことができます! ◆経験が浅めの方は… 経験やスキルに応じて、社外の研修を受講いただきます!カリキュラムの内容は、スキルに応じて一緒に決めていきましょう。 ☆100%自社内勤務だからこそ、安心してスタートできます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ