461 件
株式会社巴商会
長崎県大村市池田
-
450万円~699万円
その他化学・素材・食品・エネルギー 設備管理・メンテナンス, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
〜産業用ガス専門商社において業界トップシェア/平均勤続年数16年の高い定着率/福利厚生充実(引っ越し費用&敷金・礼金負担、住宅手当等)/ノルマなし/健康経営優良法人2022/残業20時間程度/土日祝休み/〜 ■ポジション概要: ∟本ポジションでは既存のお客様を中心に、ガスボンベの納品を行ないながら、産業用ガスおよび関連商品の提案をお任せいたします。 ★お客様は既存顧客が8割。半導体/食品/自動車/医療機関/官公庁/民間研究所など幅広く取引を行なっています。 【産業ガスとは…】 LPガスや都市ガス以外の、モノづくりを支えるガス全般を指します。古くから様々な業界で活用されています。 <1日の流れ> 前日までに届いた注文を確認。トラックにボンベを積み込み、担当の既存顧客先へ納品します。お客様とコミュニケーションを取りながら、信頼関係を深めます。また、「設備の入れ替えを予定している」などの情報をキャッチしたら、当社製品のご提案を行ないます。 ↓ 納品先の配達を終えた後は、その他のお客様先を訪問。 ガスの残量チェックなどをしながら、お困りごとがないか確認します。 ↓ 16時頃に帰社後、回収したガスボンベの片付けや書類作成や仕訳管理などの事務処理などをして18時頃に退社。 ■魅力点: ・残業は20時間程度と、ワークライフバランスを整えられます。 ・ノルマはなく、部署共通の目標と自身定めた目標を追っていく形になるので、数値的なストレスはありません! ・産業ガス以外にも、関連商品や装置、設備工事など幅広い商材を持っているため、お客様のニーズに合わせた幅広い提案が可能です。 ・専門的な商材知識については、ご入社後にOJTなどを通じて習得いただきますので、ご安心ください! <特徴> ・基本的にはグループで営業エリアが決まっており、経験に応じて所属グループを決定します。 ・お客様数は約30社程度となり、1日2〜4件程度訪問を行います。 ■研修制度: ★資格取得支援を通してスキルUP可能!★ 拠点により異なりますが、入社3年を目安に ■各ガス供給設備の保守点検立会業務 ■高圧ガス配管工事の現場監督として施工管理者にも挑戦! 資格を取得するための講習などもあり、一生モノのスキルが身に付きます。 変更の範囲:会社の定める業務
金沢エナジー株式会社
石川県金沢市下本多町
400万円~649万円
電力 ガス, プラント機器・設備 土木施工管理(上下水道)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【金沢市のガス・水力発電事業を運営/事業への参入障壁が高く、業績堅調!今後は公共サービスではできなかった新サービスを展開予定】 供給部ガス建設課に所属し、市内に張り巡らされている都市ガスの導管の新設・更新に係る業務をお任せします。 ■仕事内容: ガス導管の新設/既設更新等の設計・施工監理(発注者側)を行います。 具体的には、設計/費用計算/発注/施工会社の管理・進捗管理/役所対応/工事エリアへの地域対応(自治会長の挨拶など) ■入社後の流れ : 入社後は名古屋にある出資会社の研修施設で、2週間〜1か月間程度の研修を受けて頂きます。 座学・実技ともにしっかりとした研修があり、業務に必要な資格もそちらで取得して頂くことが可能ですので、未経験の方もご安心ください。 研修終了後は配属先にて現場OJTとなり、独り立ちまでには半年〜1年程度を想定しています。 ■配属先情報: 地域エネルギー供給部ガス建設課:14名 30代を中心に、20〜40代まで幅広い年齢層の方が活躍しています。 ■募集背景: 石川県金沢市のガス事業・水力発電事業を引き継ぎ、2022年4月より事業を本格開始しました。 事業開始にあたり、金沢市より円滑な事業継承を目的に80名の職員の方を期間限定で派遣頂いております。 派遣頂いている職員の方は期限満了時に金沢市へ帰任することから、積極的な採用活動を行っております。 ■会社について: 当社は北陸電力株式会社、東邦ガス株式会社、金沢市、株式会社北國銀行、株式会社北國新聞社、松村物産株式会社、小松ガス株式会社が出資し設立された事業会社です。 ガス事業と水力発電事業を一体運営し、脱炭素社会の実現へ挑戦する「地域密着の総合エネルギー企業」を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
石川県金沢市西念
電力 ガス, その他サービスエンジニア カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【金沢市のガス・水力発電事業を運営/未経験からの活躍実績多数!/年間休日120日・転勤出張なしで働きやすい環境】 ■仕事内容: 募集部門のお客さま課では、お客様に一番近い場所での問い合わせやフォロー対応を担っており、定期保安点検のご案内や点検対応、ガス機器修理対応やガス料金徴収など、幅広い業務を部署内で分担し、協力会社とやり取りしながら対応しています。 チームで連携しながら、納期に遅れることなく、品質の高いサービスを提供できるかが重要なポジションです。 <業務例> (1)電話でのガス利用申し込み受付や問い合わせ対応 (2)ガス利用開始に向けた工事手配や開栓作業、閉栓作業 (3)お客様先での月1回のガスメーター検針、料金徴収 (4)定期保安点検の案内 ※入社後まずは(2)の作業をお任せする予定で、内勤と外勤が半々くらいのイメージです。(出張は発生しません。) ■組織構成 地域エネルギー営業部 お客さま課 30名程度 ※男女比は2:1で、30代〜40代が中心の部署です。 ※中途で入社した方も多く、類似業界はもちろん金融営業職など異業界出身の方も活躍しています。 ■入社後の流れ : 入社後まずは2週間程度の座学・実務研修にて都市ガスに関する基本の知識を学んでいただき、その後はOJTにて先輩社員に教わりながら業務を習得いただきます。 初めての業務であっても、経験豊富な先輩社員に何でも相談しやすい職場ですので、未経験の方もご安心ください。 ■会社について: 金沢市のガス事業・水力発電事業を引き継ぐために、2021年5月に設立され、2022年4月1日に本格事業開始。事業への参入障壁が高く、業績堅調です。脱炭素社会の実現へ挑戦する「地域密着の総合エネルギー企業」を目指しています。今後は公共サービスではできなかった新サービスを展開予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
新コスモス電機株式会社
大阪府大阪市淀川区三津屋中
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品 精密・計測・分析機器
【世界でいち早く家庭用警報器を発売したメーカー/JAXAと共同開発中の水素ガスセンサ/特許をはじめとする産業財産権は国内900件以上、国外20件以上を取得/家庭用警報器業界トップ級シェア】 ■職務詳細 工場や産業プラント内の産業用ガス検知システムのソフトウェア設計(PLC、タッチパネル等)をお任せします。メイン業務は仕様検討やデバック作業です。(※プログラミングやPLC設計実務は外注) ・ソフトウェア設計/製作作業 ・納品ソフトウェアのデバック作業 ・監視システム提案資料作成 ・試運転調整、現地ソフト変更作業 ・営業と同行し、顧客との仕様打合せ ■製品例 ・産業用ガス検知警報器:工場やプラント、産業用施設に設置され、可燃性ガス、毒性ガス、酸素濃度等を検知し爆発/酸欠/中毒事故等を防ぐための製品。大手インフラ系企業のプラントや化学プラントメーカーなど取引多数。 ・家庭用ガス警報器:IoTを活用した製品も多数開発しており、全国の都市ガスやLPガス事業者が採用。 ■組織構成 配属となる営業技術本部 西日本第二グループには、6名が在籍しています。主にガス検知システムソフトウェアをカスタマイズ設計する部署です。 ■新コスモス電機の働き方 ・平均勤続年数17.1年 ・有休取得率71.1% ・育休/産休復帰率100% ・離職率1.6% ・休日日数年間125日 ・長期就業が当たり前の風土が根付いています ■当社について ・世界最高水準の技術力でJAXAと共同開発中の水素ガスセンサなども手掛け実績多数です。 ・充実した技術開発体制のもと、オンリーワン商品の開発を進めています。 ・特許をはじめとする産業財産権は、国内900件以上、国外20件以上を取得しています。 ・「世界中のガス事故をなくしたい」この思いからスタートした新コスモス電機株式会社のガスセンサ開発は、今では、ご家庭をはじめ、工場・プラントなどの工業分野、水素ステーションや宇宙開発事業といった最先端の分野でも使われています。 また、中国・韓国・アメリカ・オランダに現地法人、台湾・タイに事務所を構え、積極的に海外展開を進めています。 ▼HPもぜひご覧ください▼ https://www.new-cosmos.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社
茨城県神栖市砂山
450万円~799万円
石油・資源, オペレーション・試運転 メンテナンス
【東京ガスグループ/トップクラスのシェアを誇る国内・世界のインフラを支えるグローバル企業】 ※鹿島動力株式会社に出向いただく予定です。 ■業務内容: 以下の業務を担当していただきます。 ・発電エネルギープラントにおいてコージェネレーション設備・純水設備・ボイラー設備等を、お客さまの熱負荷にあわせて24時間体制(交替勤務)で運転する。 ・電気を発電し、更にその排熱を利用して蒸気を生成するためのガスエンジンやガスタービン・コージェネレーション設備に加えて、純水設備・ボイラー設備の運転。 ■出向先について: 鹿島動力株式会社 電力や蒸気を作り出し、それを供給するという仕事をしています。1975年に設立され、その目的は地元の工業団地に安定したエネルギーを供給し、環境に優しい社会を作ることです。 ■当社について: TGESは、東京ガスグループの基幹事業会社として、法人のお客さまへ都市ガスや電気、再生可能エネルギーといったエネルギー供給から、エネルギーサービスなどのソリューション提案およびエンジニアリングをワンストップでご提供しています。 社会全体で脱炭素化の潮流が加速化するなか、東京ガスグループの一員としてエネルギー事業を通じて培った現場の知恵・技術力を活かし、脱炭素社会の実現に貢献してまいります。 変更の範囲:当社業務全般
東京ガスケミカル株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
450万円~649万円
石油・資源, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
【東京ガスグループ/入社後の研修制度充実/一級管工事施工管理技士の取得意欲のある方歓迎/プライベートも充実できる優良企業/住宅手当◎】 ■職務内容: 入社後はLNGサテライトの建設工事、またはそれらに類する工事の現場責任者として経験を活かしてご活躍いただきます。 【具体的には】 ■LNG設備の建設工事現場における現場代理人 ■請負工事現場の専任技術者 ■顧客先プラント等の現地調査 ■協力会社との打ち合わせ ■同設計〜施工管理検討の支援 ※全国の顧客案件先に出張ベースで行っていただきます。 ■働き方: 業務エリアは全国ですが、東京本社以外の拠点はないので、転勤はなく、基本的に出張をベースにしています。 また、平均残業時間は20時間で、元請け側になるためワークライフバランスを整えて働くことが可能です。 ■当社について: 同社は、1973年に、首都圏に都市ガスを届ける東京ガス株式会社の子会社として、東京ガスが育んできた天然ガス/LNG技術をベースに、環境性の高いLNG冷熱を活用する新しい産業ガス事業のパイオニアとして設立されました。それ以来、顧客と社会、地球環境に貢献する企業として成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
500万円~999万円
石油・資源, 購買・調達・バイヤー・MD 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東京ガスグループ/トップクラスのシェアを誇る国内・世界のインフラを支えるグローバル企業】 ■業務内容: 調達担当として、以下の業務を行っていただきます。 ・地域冷暖房設備の更新、除却、定期修理 ・コージェネレーション、ボイラ等のプラントの設置 ・ガス導管敷設、ガスステーション建設などの管工事、メンテナンス ・情報系(マッピングソフトウェア関係、データ入力) ※約200万円〜30億円/1件の購買を担当していただきます。 ※ノルマなし、当社の多岐にわたる購買品目の業務経験を積むことが可能です。 ■当社について: TGESは、東京ガスグループの基幹事業会社として、法人のお客さまへ都市ガスや電気、再生可能エネルギーといったエネルギー供給から、エネルギーサービスなどのソリューション提案およびエンジニアリングをワンストップでご提供しています。 社会全体で脱炭素化の潮流が加速化するなか、東京ガスグループの一員としてエネルギー事業を通じて培った現場の知恵・技術力を活かし、脱炭素社会の実現に貢献してまいります。 ブランドメッセージである「誰もできない、に挑む。」を胸に、常に新しい価値を追求し続け、お客さま、パートナーの皆さまとともに、持続可能でスマートな未来を築くためにこれからもチャレンジし続けてまいります。 変更の範囲:当社業務全般
Daigasエナジー株式会社
大阪府大阪市中央区平野町
500万円~899万円
ガス, プラント機器・設備 設計(機械)
〜Daigasグループの基盤会社/知識・経験を活かして関西のインフラを支えるエンジニアになれる!/ワークライフバランス〇/福利厚生○〜 ※ご経験を踏まえて、ポジションのマッチングをいたします ※ご希望の職種がある場合は、該当求人よりご応募をお願いいたします ■ポジション一覧: ・工業炉、コージェネレーションシステムメンテナンスエンジニア ・LP設備点検、保安 ・操業管理(熱供給プラント) ・自動制御工事/発電プラント/空調の設計・施工管理 ・産業用ヒートポンプ、太陽光発電システム、水処理設備エンジニア ・サービスエンジニア ■同社について: 大阪ガスの業務用・産業用の顧客に対するエネルギー設備全般を扱っております。関西のインフラの一端を担うやりがいのあるポジションです。 ■同社商品: ・コージェネレーション…クリーンエネルギー(天然ガス)を活用し、発電時のエネルギー効率にも優れたガスコージェネレーションシステムは顧客の省エネルギー/省コストと地球環境の保全をめざします。 ・ガス冷暖房システム…クリーンエネルギー天然ガスを利用して環境にやさしく、顧客の省エネ/省コストにもつながるガス冷暖房です。大阪ガスなら施設の規模や使い方に合わせた様々な機器、設備を選べます。 ・ガスボイラ…都市ガスボイラは環境にやさしく省エネルギー性にも優れ、コストダウンや省力化にもつながる、これからの時代にふさわしいシステムです。 ・工業炉/バーナ…ガスの供給だけでなく、エネルギーの最適かつ効率的な活用のために、Daigasグループでは顧客に必要な技術や商品の開発など、エンジニアリングの領域でもサポートをしています。 ・太陽光発電…使用する場所で発電し、太陽エネルギーをそのまま電気に変換できる非常に合理的でクリーンな太陽光発電システムにも取り組んでいます。 ・エネルギーマネジメントシステム、照明器具、水処理…大阪ガスでは、水処理設備の設計施工をはじめ、ICTを活用したエネルギーの見える化やガス機器の保守管理、LED照明の販売、工業炉/蒸気等のエンジニアリングまで幅広いビジネスを展開しています。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
足利ガス株式会社
栃木県足利市錦町
450万円~999万円
電力 ガス, 経理(財務会計) 総務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【年休110日◎/地域社会のインフラ事業に貢献◎/中途入社者多数在籍◎/マイカー通勤可・駐車場あり◎】 ■職務内容:経理・総務・人事等を担当してもらいます。 ■職務詳細: ・経理業務、総務業務、人事・労務業務、ITインフラ整備等の業務 ※業務の割合としては経理業務が主です。決算業務は補助業務から始めてもらう予定です ※経理業務を効率化するため、ペーパーレス化、DX化などのアイディアを率先して出してください ・総務課所属でも、ガスの知識を覚え必要な資格を取得し、ガスの開栓・閉栓業務、緊急時の対応等も行います。 ■配属部署: ・総務部総務課に配属です。但し、ガスの知識・業務を覚えるため、入社後半年程度、総務課以外に配属します。 ・総務部総務課は現在、30代〜50代の6名体制です。 ■特徴・魅力: ・都市ガスの供給・プロパンガスの販売・電気の販売という社会的インフラ事業に携わることができるため、地域貢献、社会貢献に寄与できる業務です。 ・生活に欠かせないエネルギーの供給を通して、お客様に寄り添う業務を目指しています。「ありがとう」を間近に感じられる仕事です。 ■就業環境: ◎転勤がなく、インフラ事業を手掛ける業務ですので、将来に不安なく、安心して働くことが可能です。 ◎中途採用の社員も多く、前職の業種はさまざまであり、中途入社の社員でも十分に実力を発揮できる職場です。 ◎月に2回程度の宿直勤務、2ヵ月に1回程度の日直勤務があります。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
兵庫県高砂市荒井町新浜
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, オペレーション・試運転 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: ガスタービンコンバインド発電設備や水素製造設備の運転・監視業務。勤務体系は年により異なりますが年間の70%(7〜8か月)は3交替勤務となるため、勤務日と勤務時間は、別途定めるシフト表に依ります。設備の運転操作は基本的に中央制御室から遠隔で実施される上、現場の操作・監視は基本的に協力会社が行うため、殆どが屋内(中央制御室内)での業務となり、操作用画面に表示される運転データや機器操作フレームを使用してマウスで運転指令を与える業務です。運転・監視業務の他には、支給するノートパソコンを使用して発電計画作成・運転日誌作成・記録作成・要領書作成・業務標準作成などの事務作業が有ります。 ◆業務の魅力: 担当する発電設備は、三菱重工高砂工場内にある自社製の最新鋭ガスタービンコンバインド発電設備であり、その発電量は566,000kWと三菱重工が電力会社様に販売しているものと同じ規模の大型設備となります。本発電設備は、世界初水素製造から発電利用まで一貫実証可能な「高砂水素パーク」内にある設備で、カーボンニュートラル社会の早期実現に向けた様々な検証を行っています。燃料は都市ガスの他、軽油、水素を使用しているため、都市ガス用ガス圧縮機、軽油ポンプ、軽油タンク、アルカリ水電解水素製造設備、水素貯蔵装置などを有している他、大型空冷復水器、起動用補助ボイラー、脱硝用アンモニア製造設備、純水製造設備、排水処理設備などさまざまな設備を抱えています。カーボンニュートラルに向けた新しい商品開発の一員として働ける喜び、日本国内で使用される電気を安定的に発電し社会貢献できる達成感、また、高い運転スキルに加えて広い知識が求められ非常にやりがいのある仕事です。 ◆募集背景: 世界的なカーボンニュートラルに向けた動きを受け、三菱重工が誇る高効率GTCC発電プラント及び水素焚きガスタービンの要望が高まっている。その開発を担う実証発電設備(発電所としての役割と検証試験設備としての役割を担う設備)では新しい検証設備や水素製造設備等の建設が計画されており、人員の増強が必要となっている為、一緒に働く仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日之出水道機器株式会社
福岡県福岡市博多区堅粕
400万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, プラント機器・設備 構造設計
◆◇マンホール鉄蓋でトップシェアメーカー/上下水道・ガスなどのインフラや道路、橋梁向け建設資材部品の設計・開発/博多駅から徒歩10分/年間休日130日◇◆ ■業務内容: 当社では近年、創業100年超の長い歴史で培った鋳物技術のイノベーションと、需要が高まる都市のリノベーション・インフラ更新ニーズを掛け合わせた事業を展開しており、 これまで培ってきた鋳造品の材料技術、構造設計技術、生産技術を生かしたソリューションビジネスに力を入れています。 こうしたなか、上下水道や通信、電力、ガスといったライフライン関連、および道路、橋梁、外構関連資材の設計開発業務、および新技術シーズの研究開発を担っていただきます。 具体的には下記の業務を担当いただきます。 ・構想設計、詳細設計、量産化に至る一連の設計開発プロセス業務 ・設計検討/モデリング/製図/設計検証(解析、実機検証)と技術資料作成 ※設計開発が担う役割は大きく、新商品開発のための構造検討、設計製図、設計検証を積極的に行うことができる人材を求めています。 ※現在はグループリーダー以下、マネージャー2名、スタッフ15名(派遣社員含む)の人員構成です。 ■期待するミッション: 上下水道や道路などの都市インフラが維持管理の時代を迎え、既存施設の計画的更新や長寿命化、防災や災害対策に寄与する製品開発を行っています。 顧客、社内(マーケティング/生産/品質保証等)、グループ企業と連携し、積極的に挑戦し、設計開発を進めて頂くことに期待しています。 ■勤務先:入社後はヒノデホールディングス株式会社へ出向となります。 ※出向予定先:ヒノデホールディングス株式会社(本社住所:福岡県福岡市博多区堅粕5-8-18 /事業内容:鋳鉄製品の製造販売など) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Atip_東京ガスオールワンエナジー株式会社
東京都
21万円~
その他, その他法人営業(新規中心)
【仕事内容】 お客さまの安心・安全・快適な暮らしを実現するため、創意工夫をこらす仕事です! 総合職(*1)として⼊社後は、東京ガスグループの研修施設にて業界の基本知識・技術・資格を取得いただきます。 研修受講・資格取得にかかる時間や費⽤は会社で負担するため、業務時間内に集中して取り組めます。 資格を取得後、主にガスの開閉栓業務(*2)・定期保安点検業務(*3)をお任せいたします。 (*1)総合職キャリアイメージ:ガスの開閉栓・定期保安点検業務を経験後、本⼈の希望や適性、組織状況を鑑みて、営業やメンテナンス・修理、機器設置、ガス配管設計・⼯事など多岐に亘る業務へステージを変えることが可能。 (*2)ガスの開閉栓業務:お客さまの引っ越しなどに伴うガスの使⽤開始・停⽌作業。使⽤開始時の作業はガスメーターの栓をただ開けるだけではなく、安全にご使⽤いただくための使⽤説明や保安機器の提案をする仕事。 (*3)定期保安点検業務:法令で定められた定期点検であり、都市ガスをご使⽤いただいているお客さま宅へ訪問し、ガス漏れ等がないか点検を実施することで安全と安⼼を提供する仕事。 ≪こんな方におすすめ≫ ■人のためになる仕事がしたい ■人とコミュニケーションをとることが得意(好き) ■自分の仕事に責任を持てる(責任感がある) ■課題や問題の解決へ向けて前向きに取り組める ■成長意欲が高く、前向きな考え方ができる ■地域に密着した仕事がしたい 【PR・職場情報】 ・人や地域のためになる仕事 ・安定性の高い東京ガスグループ企業 ・転勤なしの地域密着型企業 ・未経験から手に職をつけられる仕事 ・部署関係なく協力し合うアットホームな社風 ・業務内容が多岐に渡るため多彩なキャリアパスを実現 ・東京ガスグループ独自の研修施設完備など手厚い育成環境・研修制度 ・誕生日休暇制度、産前産後・育児休業制度、退職金制度など充実した福利厚生制度 ・長く働いている人が多い(平均勤続年数16年) ・有休が取りやすい(有休消化率80%以上) 【求人のポイント】 ・
NECネッツエスアイ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
NECグループのネットワーク・セキュリティ分野の中核企業/コアタイムなしフレックス制/月平均残業15h/年休126日 ■職務内容 主に東京都内に本拠を置く電力・ガス事業者に対し、ネットワーク関連やICTを中心としたソリューション営業活動、デジタル化やDX化、カーボンニュートラル、災害対策ソリューションへの対応など新しい領域拡大拡大に向けた営業活動に従事して頂きます。 【具体的な職務内容】 ・担当マーケットに対する当社ICT・施設系ソリューションの営業活動 ・お客様への提案〜クロージングなど営業活動全般 ・マーケット情報を正確に入手・分析した上で、仮説立案、お客様課題解決に向けた営業活動 ・新しいお客様の開拓や新しい領域拡大拡大に向けた営業活動 ・販促部門と連携したマーケット分析、戦略策定、新規事業創出活動 【案件事例や取り扱い商材】 ・電力・ガス事業者向けICT、ネットワーク関連商材 ・デジタル化やDX化、カーボンニュートラル、災害対策ソリューション ・NEC同マーケット関連部門との連携したソリューション展開 ■就業環境 ・平均残業時間:月15h程度 ・コアタイムなしフレックス制 ・在宅勤務:30%程度の頻度 ■業務の魅力 当事業では「パブリック=都市全体」をお客様と捉え、安心・安全で豊かな社会の実現に向けて、様々なソリューションを提案しています。日々の暮らしに直結する身近なインフラを支える重要な役割を担っており、社会貢献性の高い案件に主体的に関わることができます。 ■入社後の流れ まずは引き継がれた既存顧客を中心にご対応いただきます。慣れてきたタイミングで既存のお客さまへの新たなソリューションの提案、または新規顧客開拓に向けた営業活動も計画しております。見積や提案書の各種資料の作成方法はしっかりとお伝えさせて頂きますので、ご安心して業務に集中できる環境です。 ■部門について 公共ソリューション営業本部は、電力・ガスなどのエネルギー事業者をはじめ、放送事業者、宗教法人、国立/私立大学、民鉄を中心とした大手鉄道会社、300床以上の病院を中心とした医療機関、東京都及び都内自治体など、「パブリック=都市全体」がお客様であり、地域と社会をICTで支えるべく、ソリューション営業活動を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社本田技術研究所
埼玉県和光市中央
450万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 ■職務概要: Hondaは、「新領域へのチャレンジ」に取り組んでいます。 モビリティの可能性を“3次元”や、時間や空間の制限に縛られない“4次元”、さらには宇宙へと拡大し人々の時間や空間に新たな価値をもたらす独創的な技術研究を進めています。 「自由な移動の喜び」をお客様に提供し、「ひとが行動したくなるモチベーションを作り出す」をスローガンに、独創的なHonda Jetで実現した空の移動をさらに身近なものとするため、さまざまなコア技術を生かして、eVTOL(electrical Vertical Take Off and Landing:電動垂直離着陸機)の開発に取り組んでいます。 航続距離が長く使い勝手の良い都市間移動を実現するため、電動化技術を生かしたガスタービンとのハイブリッドによるHonda eVTOLの開発に取り組み、市場拡大が見込まれる都市間移動の実現を目指します。また、Honda eVTOLには、電動化技術のほかにも、燃焼や空力、制御技術といった、これまでHondaがさまざまな領域で培った技術が生かされています。 アイデアと技術で、空のモビリティの社会実装に挑戦する仲間を募集しています。 新しいコンセプトの、「空のモビリティ」を一緒に作ってみませんか? ■職務詳細: Honda eVTOL(電動垂直離着陸機)向けのガスタービン・ハイブリッドシステム開発における ●ギアボックス開発のコンセプト立案、性能設計(目標値設定)及び要求仕様作成 ●インバータ等の筐体・ハウジングの構造設計 【開発ツール・開発環境】 ・設計/解析ツール:CATIA V5/V6、各種CAEツール (Abaqus,Nustran,Adamsなど) ■魅力・やりがい: 航空用ガスタービン・ハイブリッドシステムの開発は高い技術水準が求められるだけでなく、最高レベルの安全性、信頼性、品質保証レベルが必要となる工業製品の粋ともいえる製品です。「今までにない新価値を創造する」というチャレンジができる魅力的な仕事です。Hondaの新規事業の一翼を担うという使命感を強く感じることのできるポジションです。 変更の範囲:※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
550万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 【募集の背景】 Hondaは、「新領域へのチャレンジ」に取り組んでいます。 モビリティの可能性を“3次元”や、時間や空間の制限に縛られない“4次元”、さらには宇宙へと拡大し人々の時間や空間に新たな価値をもたらす独創的な技術研究を進めています。 「自由な移動の喜び」をお客様に提供し、「ひとが行動したくなるモチベーションを作り出す」をスローガンに、独創的なHonda Jetで実現した空の移動をさらに身近なものとするため、さまざまなコア技術を生かして、eVTOL(electrical Vertical Take Off and Landing:電動垂直離着陸機)の開発に取り組んでいます。 航続距離が長く使い勝手の良い都市間移動を実現するため、電動化技術を生かしたガスタービンとのハイブリッドによるHonda eVTOLの開発に取り組み、市場拡大が見込まれる都市間移動の実現を目指します。また、Honda eVTOLには、電動化技術のほかにも、燃焼や空力、制御技術といった、これまでHondaがさまざまな領域で培った技術が生かされています。 アイデアと技術で、空のモビリティの社会実装に挑戦する仲間を募集しています。 新しいコンセプトの、「空のモビリティ」を一緒に作ってみませんか? 【具体的には】 Honda eVTOL(電動垂直離着陸機)向けのガスタービン・ハイブリッドシステム開発における ・電動パワートレイン統合検討or各構成ユニットの検討、および仕様の構想・設計・評価 ・各電気デバイスの仕様選定、回路検討、高圧ハーネス等の設計の電装領域の設計/開発 【開発ツール・開発環境】 ・Matlab /Simlink ・Plecs,Psim等 【魅力・やりがい】 航空用ガスタービン・ハイブリッドシステムの開発は高い技術水準が求められるだけでなく、最高レベルの安全性、信頼性、品質保証レベルが必要となる工業製品の粋ともいえる製品です。「今までにない新価値を創造する」というチャレンジができる魅力的な仕事です。Hondaの新規事業の一翼を担うという使命感を強く感じることのできるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
当社では、航続距離が長く、使い勝手の良い都市間移動を実現するためには、発電機を備えるのが有利と考え、発電機とバッテリーを組み合わせたハイブリッド方式を本命としています。また、早いタイミングでお客様に届けるために、航空機エンジンとして実績のある、ガスタービンエンジンを適用しています。この、ガスタービン・ハイブリッドシステムには、電動化技術のほかにも、燃焼や空力、制御技術といった、これまでHondaがさまざまな領域で培った技術が生かされています。Hondaならではの、ガスタービン・ハイブリッドシステムの開発に取り組み、市場拡大が見込まれる都市間移動の早期実現を目指しています。 ■具体的な業務内容: ガスタービン・ハイブリッドシステム用サプライチェーンの構築に向けて、ビジネスモデルに適合するサプライヤの開拓、評価を推進し、部品ごとのサプライヤ候補企業をリスト化していきます。 ・新規サプライヤ開拓 ・サプライヤ能力評価(ビジネス基盤評価、開発能力評価、品質管理能力評価、量産製造能力評価) ・サプライヤ目線での設計への製造性フィードバック ※海外出張が発生する可能性がございます。 ■魅力・やりがい: eVTOLという新しいモビリティ事業のためサプライヤの能力評価だけでなく、Hondaのフィロソフィーや実現したいことに共感していただける国内外の多くのサプライヤの開拓を進めていきます。 また、新事業実現のために理想のサプライチェーンの姿を描き形にしていきます。 そのため調達業務を行うだけでなく、社内外のステークホルダーと共に新事業のサプライチェーン構築に携わっていただきます。 ゼロからサプライヤの調査・検討、サプライヤの最適化など、既存の枠組みに囚われず、サプライヤのリスト構築/調達ルールの構築を行うため、スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きな裁量が与えられ、チャレンジできる環境です。 また、サプライヤとの関係構築、より良い関係性築くことを目指して各種業務を推進していくため、一方的なコミュニケーションではなく、双方向コミュニケーションを大切しながら、業務推進できることも魅力です。 【使用ツール】 Microsoft officeの基本ソフト(Excel、Word、Power Point等) など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山田商会
岐阜県岐阜市加納愛宕町
住宅設備・建材 石油・資源, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜大名古屋ビルヂング・ミッドランドスクエア等東海地区の大きなプロジェクトでの実績あり/平均勤続年数16.5年/土日祝休み〜 ■業務内容: ・東邦ガスくらしショップ専属の営業として、地域のお客様が快適に過ごせるようなアプローチを担当いただきます。 【具体的には】 ・住宅設備機器の提案・販売 ・取り付け作業の段取り ・請求業務 ※提案営業と機器点検業務の割合=5:5 ※飛び込み営業ではなく、ショップへの来客やHPからの問い合わせなどから追加販売を目指していただきます。 【商材】 ガス機器が中心となりますが、トイレや浴室のバリアフリーなどのリフォームもございます。 【この仕事の楽しさ】 ライフスタイルに合った快適な住空間を提案し、快適性・利便性・安全性を追求して、お客様の理想の住空間を実現できる仕事です。先輩のサポートを受けながら仕事に慣れ、臨機応変な対応も経験を通じてできるようになりますので、ぜひ挑戦ください! ■魅力ポイント (1)働きやすさ 19時PC自動シャットダウン、残業延長申請制度、水曜日ノー残業デイなどを導入しております。また12月25日~1月5日はお休みを取得する者が多く、有休の取得率も約7割と高水準です。 (2)定着率 平均勤続年数16.5年と長期的に働くことができる環境です。(民間事業所の平均勤続年数12.7 年※令和4年分民間給与実態統計調査より)現場は東邦ガスのエリアかつ都市部(都市ガスのため)となるため転居を伴う転勤や出張もなく、腰を据えて働けます。 (3)技術力の強み 東海地区の大きなプロジェクトでの実績あり ※施工例:大名古屋ビルヂング、ミッドランドスクエア、JRセントラルタワーズ、東海地区の大学、中部国際空港旅客ターミナルなど ■当社について 当社は1906年の創業以来、ガス・水道工事などの事業を通じて地域の生活インフラを支えてきました。その実績として東邦ガス工事件数は東海地区NO.1となっております。東海地区の成長とともに、今後さらに当社の事業を成長させるために一緒に働いてくださる仲間を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
藤本産業株式会社
大阪府大東市南楠の里町
350万円~499万円
ガス, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
◆人の生活に欠かせないライフラインを担う会社/設立より53年を超える老舗企業/ガス・水道・空調・電気・建築等の国家資格取得のサポート有/ほとんどが未経験からの入社で安心の教育体制◎/転勤・出張なし/毎月2回ノー残業デイあり◆ ■職務内容: 戸建住宅並びに集合住宅におけるガス配管工事の施工管理をご担当いただきます。工期は1〜2ヶ月より短いものもあれば、長くて半年となります。同時並行で大体3〜4件、ベテランになると多い時は7〜8件担当いただきます。 ・現場の工程管理 ・各工事担当者との打合せ ・品質管理、安全管理 ・現場に関する書類作成 ■業務詳細: 施工管理業務とは、工事が予算・納期通りにかつ安全に進むように工程を管理する仕事です。具体的には、関連企業の選定/工事見積の作成/各種スケジュール管理/安全・品質管理/報告業務/検査・メンテンナンス対応などが発生します。遠方の工事現場に出向く際は直行直帰も可能です。 ■担当エリア: 京阪神の都市部(都市ガスの通っているところ)が担当エリアになりますが、メインは大阪となり、神戸、京都、まれに奈良も含まれます。 ■教育体制: 入社後は先輩社員と同行する中で基本的な業務内容を身につけていただくだけではなく、会社が費用を負担する資格支援制度を通じて業務に必要な資格を取得していただきます。実際に未経験から入社した社員で国家資格を取得し活躍している社員もいます。 ■キャリアについて: 今回は施工管理職の募集ですが、他にも営業職やメンテナンス職など様々なポジションがあるため、ご自身の希望や適性に応じてジョブローテーションが可能です。30歳までは毎年基本給のベースアップがあるのも同社の特徴です。 ■同社の使命: 「笑顔溢れる生活づくり」我々は持てる経営資源を常に刷新し、新しい時代に合った商材・技術・サービスを提供し、笑顔溢れる生活づくりに貢献していくことを使命・目的としています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市熱田区桜田町
株式会社協振技建
東京都文京区大塚
護国寺駅
400万円~699万円
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 金融法人営業 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
【東京ガスの安定基盤/残業15H/ワークライフバランスを重視した働き方が可能/年間休日122日/土日祝休み/豊富なキャリアパス】 ■業務概要: 東京ガスを中心とした首都圏の民間企業へ弊社の中核事業である設計・測量の仕事の受注し、サービスの提供を目指します。ルート営業が中心ですが、慣れた後に新規開拓なども一部お任せたいと考えております。 ■具体的には: ・測量,調査:社会インフラ構築に関わる測量を中心に、ニーズに合わせ基準点測量やドローン測量など様々な測量技術を提案します。 ・設計:都市ガスのパイプライン設備や水道管の設計、都市再開発に向けた土木設計等を行っています。 ・システム関連:各種設計に関わるCADシステムやGISシステム等を添加しています。 【担当企業】東京ガス本社、東京ガス関連会社、ゼネコン、新規顧客対応等 ■組織構成: 営業1課(民間企業への営業部署): 4名所属(男性4名(課長50代、その他3名(20代、30代、40代1名ずつ)) ■働き方: 同社では、従業員が常に万全の状態で仕事に取り組めるように、社員のワークライフバランスの実現を何よりも大切に考えています。完全週休2日制や有給制度は活用など、勿論、長期入院の時に使用できる保存有給休暇制度の活用など、各種制度でバックアップしています。このほか現在共済会のバスツアー、提携施設の割引利用など、福利厚生面の充実を図っています。各種制度でバックアップしています。 ■当社について: ◇都市のライフラインを支える【東京ガスグループ】の安定企業 業界最大手である東京ガスのグループ会社であり、設計技術を任せられている会社です。社会インフラを構築する大もととなる上流工程の中でも、同社は、測量や設計のノウハウとスキルを持つ数社の中の1社です。現在は、コンピュータによるマッピングシステムの導入により、大規模天然ガスパイプラインや上下水道の測量・設計、環境、環境事業にも事業範囲を広げており、建設コンサルティング会社としての収益性も高く、安定した経営基盤が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブレインジェネシス
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
■職務内容:システムエンジニア(SE):自社開発パッケージシステムのシステム導入 LPガス事業者様に、自社開発パッケージの「LPガス販売管理システム SuperXシリーズ」などを導入するお仕事となります。 案件規模により、1名〜複数名で、上流から下流までの以下の業務などを行います。 ・現行システムと導入予定の新システムとのFit&Gap調査 ・システム導入コンサルティング、パッケージ提案、カスタマイズ企画提案 ・お客様との打合せに基づく要件定義、外部仕様検討など(カスタマイズ等の内容決定) ・カスタマイズ等の設計、開発、テスト・客先サーバ/クライアントへのインストール・設定 ・客先向けのマニュアル作成、操作指導 ・稼働開始時の客先フォローアップ、稼働後の保守対応 …など お客様のニーズや要件等を取り込んだ仕様策定・カスタマイズを提案する必要があるので、いかにお客様に寄り添った提案ができるかが重要となります。 また、担当者として一定の経験を積んだ後は、プロジェクトマネージャとして大型案件などのマネジメントも行っていただくことを期待しています。 ■プロジェクト規模について 中小規模の小売事業者様向け(1〜2人程度で2〜3ヶ月)から、大手都市ガス系など大規模卸売事業者様向け(15人体制で1年以上、受注総額1億円超など)までさまざまで す。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ザ・トーカイ (TOKAI)
神奈川県横浜市戸塚区上矢部町
内装・インテリア・リフォーム ガス, 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜土日祝休み、年休126日/フォロー充実◎/ガスや水、住宅CATVでおなじみ、東証プライム上場のTOKAIグループ〜 ■業務内容: リフォームの現場管理業務を担当します。 ■具体的には: ■リフォーム事業の技術職としてリフォームの現場管理業務を担当していただきます。協力会社への工事発注・手配・施工の管理をお任せします。 【詳細】当社は営業・プランナー(設計)・施工管理者で分かれております。 リフォーム施工管理経験者の方ご応募お待ちしております! ■当ポジション魅力: 【チームワークで助け合う職場】 ◇困ったことがあればみんなで助け合う職場です。そのため中途入社の方でもでもすぐに打ち解けることができます。 ◇仕事の時は真剣、休憩中は和気あいあいというメリハリがつけられる環境です。適度にリフレッシュできるので心に余裕が生まれ、仕事にも集中できます。先輩も優しいので、質問しやすい環境です。 ■当社について: ◇1950年に始めた都市ガス事業をはじめ、LPガス、宅配水など生活に密着したサービスを提供しています。 ◇メインのエネルギー事業の他にもインターネットやCATVなどを提供し、280万件を超える顧客件数を誇るようになりました。国内外合わせ125以上の拠点でお客様を担当しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都武蔵村山市伊奈平
〜土日祝休み、年休126日/フォロー充実◎/ガスや水、住宅CATVでおなじみ、東証プライム上場のTOKAIグループ〜 ■業務内容: リフォームの現場管理業務を担当します。 ■具体的には: リフォーム事業の技術職としてリフォームの現場管理業務を担当していただきます。協力会社への工事発注・手配・施工の管理をお任せします。 【詳細】当社は営業・プランナー(設計)・施工管理者で分かれております。 リフォーム施工管理経験者の方ご応募お待ちしております! ■当ポジション魅力: 【チームワークで助け合う職場】 ◇困ったことがあればみんなで助け合う職場です。そのため中途入社の方でもでもすぐに打ち解けることができます。 ◇仕事の時は真剣、休憩中は和気あいあいというメリハリがつけられる環境です。適度にリフレッシュできるので心に余裕が生まれ、仕事にも集中できます。先輩も優しいので、質問しやすい環境です。 ■当社について: ◇1950年に始めた都市ガス事業をはじめ、LPガス、宅配水など生活に密着したサービスを提供しています。 ◇メインのエネルギー事業の他にもインターネットやCATVなどを提供し、280万件を超える顧客件数を誇るようになりました。国内外合わせ125以上の拠点でお客様を担当しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ